JP2020011062A - 骨安定化システム - Google Patents

骨安定化システム Download PDF

Info

Publication number
JP2020011062A
JP2020011062A JP2019127540A JP2019127540A JP2020011062A JP 2020011062 A JP2020011062 A JP 2020011062A JP 2019127540 A JP2019127540 A JP 2019127540A JP 2019127540 A JP2019127540 A JP 2019127540A JP 2020011062 A JP2020011062 A JP 2020011062A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
holes
aiming
plate
bone plate
mounting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019127540A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6794506B2 (ja
Inventor
エム.チョンソン クリスティーナ
M Tiongson Christina
エム.チョンソン クリスティーナ
エス.ルエス ジェフリー
S Lueth Jeffrey
エス.ルエス ジェフリー
シー.シャイナー ザッカリー
C Shiner Zachary
シー.シャイナー ザッカリー
アール.ジャンセン デイビッド
Jansen David
アール.ジャンセン デイビッド
イー.グレイ ローレン
Gray Lauren
イー.グレイ ローレン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Globus Medical Inc
Original Assignee
Globus Medical Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Globus Medical Inc filed Critical Globus Medical Inc
Publication of JP2020011062A publication Critical patent/JP2020011062A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6794506B2 publication Critical patent/JP6794506B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/56Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor
    • A61B17/58Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor for osteosynthesis, e.g. bone plates, screws, setting implements or the like
    • A61B17/68Internal fixation devices, including fasteners and spinal fixators, even if a part thereof projects from the skin
    • A61B17/80Cortical plates, i.e. bone plates; Instruments for holding or positioning cortical plates, or for compressing bones attached to cortical plates
    • A61B17/808Instruments for holding or positioning bone plates, or for adjusting screw-to-plate locking mechanisms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/16Bone cutting, breaking or removal means other than saws, e.g. Osteoclasts; Drills or chisels for bones; Trepans
    • A61B17/17Guides or aligning means for drills, mills, pins or wires
    • A61B17/1728Guides or aligning means for drills, mills, pins or wires for holes for bone plates or plate screws
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/56Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor
    • A61B17/58Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor for osteosynthesis, e.g. bone plates, screws, setting implements or the like
    • A61B17/68Internal fixation devices, including fasteners and spinal fixators, even if a part thereof projects from the skin
    • A61B17/80Cortical plates, i.e. bone plates; Instruments for holding or positioning cortical plates, or for compressing bones attached to cortical plates
    • A61B17/8004Cortical plates, i.e. bone plates; Instruments for holding or positioning cortical plates, or for compressing bones attached to cortical plates with means for distracting or compressing the bone or bones
    • A61B17/8014Cortical plates, i.e. bone plates; Instruments for holding or positioning cortical plates, or for compressing bones attached to cortical plates with means for distracting or compressing the bone or bones the extension or compression force being caused by interaction of the plate hole and the screws
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/56Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor
    • A61B17/58Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor for osteosynthesis, e.g. bone plates, screws, setting implements or the like
    • A61B17/68Internal fixation devices, including fasteners and spinal fixators, even if a part thereof projects from the skin
    • A61B17/80Cortical plates, i.e. bone plates; Instruments for holding or positioning cortical plates, or for compressing bones attached to cortical plates
    • A61B17/8052Cortical plates, i.e. bone plates; Instruments for holding or positioning cortical plates, or for compressing bones attached to cortical plates immobilised relative to screws by interlocking form of the heads and plate holes, e.g. conical or threaded
    • A61B17/8057Cortical plates, i.e. bone plates; Instruments for holding or positioning cortical plates, or for compressing bones attached to cortical plates immobilised relative to screws by interlocking form of the heads and plate holes, e.g. conical or threaded the interlocking form comprising a thread
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/56Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor
    • A61B17/58Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor for osteosynthesis, e.g. bone plates, screws, setting implements or the like
    • A61B17/68Internal fixation devices, including fasteners and spinal fixators, even if a part thereof projects from the skin
    • A61B17/80Cortical plates, i.e. bone plates; Instruments for holding or positioning cortical plates, or for compressing bones attached to cortical plates
    • A61B17/8061Cortical plates, i.e. bone plates; Instruments for holding or positioning cortical plates, or for compressing bones attached to cortical plates specially adapted for particular bones
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/56Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor
    • A61B17/58Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor for osteosynthesis, e.g. bone plates, screws, setting implements or the like
    • A61B17/68Internal fixation devices, including fasteners and spinal fixators, even if a part thereof projects from the skin
    • A61B17/84Fasteners therefor or fasteners being internal fixation devices
    • A61B17/846Nails or pins, i.e. anchors without movable parts, holding by friction only, with or without structured surface
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/56Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor
    • A61B17/58Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor for osteosynthesis, e.g. bone plates, screws, setting implements or the like
    • A61B17/68Internal fixation devices, including fasteners and spinal fixators, even if a part thereof projects from the skin
    • A61B17/84Fasteners therefor or fasteners being internal fixation devices
    • A61B17/86Pins or screws or threaded wires; nuts therefor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/56Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor
    • A61B17/58Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor for osteosynthesis, e.g. bone plates, screws, setting implements or the like
    • A61B17/68Internal fixation devices, including fasteners and spinal fixators, even if a part thereof projects from the skin
    • A61B17/84Fasteners therefor or fasteners being internal fixation devices
    • A61B17/86Pins or screws or threaded wires; nuts therefor
    • A61B17/8665Nuts
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/56Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor
    • A61B17/58Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor for osteosynthesis, e.g. bone plates, screws, setting implements or the like
    • A61B17/68Internal fixation devices, including fasteners and spinal fixators, even if a part thereof projects from the skin
    • A61B17/84Fasteners therefor or fasteners being internal fixation devices
    • A61B17/86Pins or screws or threaded wires; nuts therefor
    • A61B17/8695Washers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B2017/00477Coupling
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B2017/00526Methods of manufacturing
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/56Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor
    • A61B17/58Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor for osteosynthesis, e.g. bone plates, screws, setting implements or the like
    • A61B17/68Internal fixation devices, including fasteners and spinal fixators, even if a part thereof projects from the skin
    • A61B2017/681Alignment, compression, or distraction mechanisms

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Surgical Instruments (AREA)

Abstract

【課題】照準アームおよび接続アセンブリを含む骨プレートに接続するために構成された照準ガイドシステムを提供する。【解決手段】照準アーム1102は、近位端から遠位端まで延在する剛直な本体を有し、剛直な本体を通ってその近位端と遠位端との間に画定された複数の照準孔を有する。遠位端は、本体を通した取付けスロットを画定する。接続アセンブリは、照準アームが、それぞれの照準孔が骨プレート300に沿ったそれぞれの孔と整列した状態の骨プレートに対して所定位置に固定されるように、骨プレートの取付けねじ孔および取付けスロットを係合するよう構成される。【選択図】図21

Description

発明の詳細な説明
[関連出願の相互参照]
本出願は、2018年3月20日に出願された米国特許出願第15/925,846号の一部継続出願であり、これは、2017年9月13日に出願された米国特許出願第15/703,345号の一部継続出願であり、その全体がすべての目的のために参照により本明細書に組み入れられる。
[技術分野]
本開示は、外科手術用装置、より具体的には、例えば外傷応用のためのプレートを含む安定化システムに関する。
[背景技術]
骨折はプレートシステムを使用して治癒することができる。治療中、一つ以上のねじが骨折の両側に配置され、それによって骨折の圧縮および治癒がなされる。プレートシステムの改善とプレートシステムの正確な使用のための機構の必要性がある。
遠位大腿骨プレートの完全な観血的整復固定術(ORIF)は、大腿骨のほとんどの長さにわたるであろう切開を必要とすることが多く、軟組織および/または骨膜が過剰に削られる可能性や、創傷合併症の可能性が高くなる。外側遠位大腿骨プレートは、低侵襲な(MIS)外科手術アプローチを実施するのを支援するよう、照準ガイドアセンブリと共に挿入されることが多い。照準ガイドがあれば、外科医は、膝の一つの小さな切開を通してプレートを配置し、方向づけ、同時に、大腿骨の上の小さな切開にシャフト孔の配置を狙うことができる。しかし、プレートとの遠位接続を容易にするガイドシステムに対するニーズがある。
[発明の概要]
アプリケーションによれば、一部の実施形態では、骨折を治療するためのシステムが提供される。システムは、骨と噛み合うよう構成されている骨プレートを備え、骨プレートは近位部分、シャフトおよび遠位部分を含み、ここで近位部分は先細り先端を含み、またシャフトは一つ以上の孔を含み、また遠位部分は一つ以上の遠位孔および後側と前側を含み、遠位部分の後側は遠位部分の前側に対して隆起している。システムはさらに、シャフトの一つ以上の孔を通して受けられる少なくとも一つのファスナーと、遠位部分の一つ以上の遠位孔を通して受けられる少なくとも一つのファスナーとを備える。
その他の実施形態では、骨の骨折を治療するためのシステムが提供されている。システムは、骨と噛み合うよう構成されている骨プレートを備え、骨プレートは近位部分、シャフトおよび遠位部分を含み、ここで近位部分は先細り先端を含み、またシャフトは一つ以上の孔を含み、また遠位部分は一つ以上の遠位孔および後側と前側を含み、またシャフトにある一つ以上の孔は固定孔である一方、遠位シャフトにある一つ以上の遠位孔は多軸ロック用孔である。システムはさらに、シャフトの一つ以上の孔を通して受けられる少なくとも一つのファスナーと、遠位部分の一つ以上の遠位孔を通して受けられる少なくとも一つのファスナーとを含む。
なお別の実施形態では、骨における骨折を治療するためのシステムは、骨と噛み合うよう構成されている骨プレートを含み、骨プレートは縦軸に沿って延び、かつ近位部分、シャフト、および遠位部分を含み、シャフトは複数の孔(例えば、多軸孔)を含み、複数の孔は第一の孔反復パターンおよび第二の孔反復パターンを含み、第一の孔反復パターンはすべての第一の孔反復パターンの中心点を結ぶ第一の仮想線分を有し、第二の孔反復パターンはすべての第二の孔反復パターンの中心点を結ぶ第二の仮想線分を有し、ここで第一の仮想線分および第二の仮想線分は平行であり、および第一の仮想線分および第二の仮想線分は縦軸に対して角度を持ち、および遠位部分は、複数の遠位孔および後側と前側を備え、ここで遠位部分の後側は遠位部分の前側に対して隆起している。
なお別の実施形態によると、骨の骨折の治療のためのシステムは、骨と噛み合うよう構成されている骨プレート、骨プレートは縦軸に沿って延び、かつ近位部分、シャフト、および遠位部分を含み、シャフトは複数の孔(例えば、多軸孔)を含み、複数の孔は第一の孔反復パターンおよび第二の孔反復パターンを含み、第一の孔反復パターンはすべての第一の孔反復パターンの中心点を結ぶ第一の仮想線分を有し、第二の孔反復パターンはすべての第二の孔反復パターンの中心点を結ぶ第二の仮想線分を有し、ここで第一の仮想線分および第二の仮想線分は平行であり、および第一の仮想線分および第二の仮想線分は縦軸に対して角度を持ち、またここで第一の反復パターンは第一の中心孔を含み、第二の反復パターンは第二の中心孔を含み、および第一および第二の中心孔の中心点は概してプレートの縦軸に沿って整列されている。
様々な形状およびサイズのプレート、骨アンカー、ファスナー、挿入器具、およびそれらを設置するための構成要素を含むキットがさらに提供される。
また、骨プレートに接続するために構成された照準ガイドシステムが提供されている。少なくとも一つの実施形態では、照準ガイドシステムは、照準アームと、接続アセンブリとを含む。照準アームは、近位端から遠位端まで延在する剛直な本体を有し、剛直な本体を通ってその近位端と遠位端との間に画定された複数の照準孔を有する。遠位端は、本体を通した取付けスロットを画定する。接続アセンブリは、照準アームが、それぞれの照準孔が骨プレートに沿ったそれぞれの孔と整列した骨プレートに対して所定位置に固定されるように、骨プレートの取付けねじ孔および取付けスロットを係合するよう構成されている。
少なくとも一つの実施形態では、照準ガイドシステムは、照準アームと、接続アセンブリとを含む。照準アームは、近位端から遠位端まで延在する剛直な本体を有し、剛直な本体を通ってその近位端と遠位端との間に画定された複数の照準孔を有する。遠位端は、本体を通した取付けスロットを画定する。接続アセンブリは、照準アームが、それぞれの照準孔が骨プレートに沿ったそれぞれの孔と整列した状態の骨プレートに対して所定位置に固定されるように、骨プレートの取付けねじ孔および取付けスロットを係合するよう構成される。接続アセンブリは、嵌合面から延在する方向付けボスを有する第一の端を有する取付けポストを含む。方向付けボスは、照準アームが嵌合面上に置かれ、適切な配向に維持されるように、取付けスロット内に受けられるように構成される。取付けポストの第二の端は、複数のボール端ピンを画定する遠位面を有する取付けブロックを有する。各ボール端ピンは、取付けねじ孔の周りのプレート表面上のそれぞれのくぼみ内に受けられるように構成される。ねじ山シャフトは、取付けねじ孔を螺合するように構成されたシャフト本体の少なくとも一つの端のねじ山を用いて、取付けポストの貫通穴を通って延在する。ファスナーは、ねじ山シャフトの反対端のねじ山を螺合して、照準アームと骨プレートとの間に取付けポストを固定するように構成されている。
また、照準ガイドアームを骨プレートに接続する方法が提供されており、ここでは、照準アームは、近位端から遠位端まで延在する剛直な本体を有し、その近位端と遠位端との間で剛直な本体を通って画定された複数の照準孔を備え、遠位端が本体を通る取付けスロットを画定する。骨プレートは縦軸に沿って延在し、近位部分と、シャフトと、遠位部分とを含み、骨プレートが、シャフトに沿った複数の第一のねじ孔と、遠位部分にある複数の第二のねじ孔と、遠位部分に近接した取付けねじ孔と、取付けねじ孔の周りの複数のくぼみと、を画定する。この方法は、ねじ山シャフトが傾斜角で骨プレートから延在するように、ねじ山シャフトの第一の端を取付けねじ孔に螺合することと、取付けポストシートの一方の端にある、取付けブロックから延在するボール端ピンが骨プレート上のくぼみ内に着座するよう、ねじ山シャフトの上で取付けポストを摺動させることであって、取付けポストの反対端が、嵌合面から延在する方向付けボスを有する、摺動することと、照準ガイドアームの第一の面が嵌合面上に着座した取付けスロットを通って延在する方向付けボスを有する照準ガイドアームを位置付けることと、ファスナーをねじ山シャフトの第二の端に固定することであって、ファスナーが第一の面の反対の、照準ガイド本体の第二の面と係合して、骨プレートに対して照準ガイド本体を固定された配向に固定する、固定することとを含む.
[図面の簡単な説明]
本発明、及び付随するその利点及び特徴のより完全な理解は、添付の図面とともに考慮された場合、以下の詳細な説明を参照することによって、さらに容易に理解されよう。
図1は、本出願の一部の実施形態による骨上の骨プレートの図である。
図2は、図1における骨上の骨プレートの代替図である。
図3は、本出願の一部の実施形態による狭い骨プレートの上面斜視図である。
図4は、本出願の一部の実施形態による広い骨プレートの上面斜視図である。
図5は、本出願の一部の実施形態による骨上の代替的骨プレートの図である。
図6は、本出願の一部の実施形態による長くした狭い骨プレートの上面図である。
図7は、本出願の一部の実施形態による長くした広い骨プレートの上面図である。
図8は、本出願の一部の実施形態による内側プレートの上面図である。
図9は、シャフトのねじれを含む代表的なプレートの上面斜視図である。
図10は、下側の弓形の輪郭を示す代表的なプレートのセクションの断面図である。
図11は、下側の弓形の輪郭を示す代表的なプレートの別のセクションの断面図である。
図12は、狭い骨プレートの別の実施形態の上面斜視図である。
図13は、広い骨プレートの別の実施形態の上面斜視図である。
図14は、図13の広い骨プレートの幾何学的形状の拡大図である。
図15は、狭い骨プレートの別の実施形態の上面図である。
図16は、広い骨プレートの別の実施形態の上面図である。
図17は、内側ロック用プレートの別の実施形態の斜視図である。
図18は、大腿部の端にある上顆稜の斜視図である。
図19は、図17に示す内側プレートの遠位部分を図示する。
図20は、図17に示す内側プレートの一部分の側面図である。
図21は、例証的な骨プレートに取り付けられて示される、本開示の実施形態による照準ガイドシステムの斜視図である。
図22は、図21の照準ガイドシステムの照準アームの斜視図である。
図23および図24は、それぞれ幅の狭い、および、幅の広い照準アームの照準穴の断面図である。
図25は、図21の照準ガイドシステムの接続アセンブリの例証的ねじ山シャフトの斜視図である。
図26は、図21の照準ガイドシステムの接続アセンブリの例証的取付けポストの斜視図である。
図27は、取付けスロットおよび方向づけボスの代替的な実施形態を示す上面図である。
図28は、図26の取付けポストの遠位取付けブロックの斜視図である。
図29は、接続アームとの接続アセンブリの接続を示す側立面図である。
図30は、照準アームと骨プレートとの間に完全に組み付けられた接続アセンブリを図示した断面図である。
図31は、例証的な骨プレートに取り付けられて示される、本開示の別の実施形態による照準ガイドシステムの斜視図である。
図32は、図31の照準ガイドシステムの固定軸ファスナーの斜視図である。
図33は、本開示の実施形態による例証的組織保護スリーブの斜視図である。
図34は、照準アームの照準孔内に係合した図33の組織保護スリーブの近位部分の拡大立面図である。
図35は、本開示の実施形態による例証的ドリルスリーブの斜視図である。
図36は、骨プレート孔内に延在する図35のドリルスリーブの遠位部分の断面図である。
図37は、照準アームの照準孔内に係合した例証的な孔マーカーの断面図である。
[発明を実施するための形態]
本出願の実施形態は、一般に、骨安定化のための装置、システムおよび方法を対象とする。特に、実施形態は、骨部位を横切って延びて、一つ以上の骨折を治療する骨プレートを対象とする。
本明細書に記述されたプレートは、大腿骨、遠位脛骨、近位脛骨、近位上腕骨、遠位上腕骨、鎖骨、腓骨、尺骨、橈骨、足の骨、手の骨またはその他の適切な骨のうち一つ以上に接触するように適合されうる。骨プレートは、曲線状、輪郭に合わせた形状、直線状、または平坦であってもよい。プレートは、顆状領域、骨幹端、または骨幹などの特定の骨表面と一致するように輪郭に合わせた形状のヘッド部分を有してもよい。さらに、プレートは、L字形、T字形、Y字形の形態で張り出す特定の表面と一致するように輪郭に合わせた形状のシャフト部分を持ちうる。プレートは、小さいまたは大きな骨断片、単一または複数の骨断片を固定するように適合されてもよく、またはその他の方法で一つ以上の骨折を固定するように適合されてもよい。特に、システムは、骨幹および骨幹端骨の骨折および断片の固定のために設計された一連の外傷用プレートおよびねじを含みうる。様々なタイプおよび場所の骨折を治療するために、異なる骨プレートが使用されうる。
骨プレートは、チタン、ステンレス鋼、コバルトクロム、炭素化合物、プラスチック、またはポリエーテルエーテルケトン(PEEK)、ポリエチレン、超高分子量ポリエチレン(UHMWPE)、再吸収可能なポリ乳酸(PLA)、ポリグリコール酸(PGA)等のポリマー、かかる材料の組み合わせまたは合金、または骨に固定され、保持するのに十分な強度を有すると同時に、体に埋め込まれるのに十分な生体適合性をも有する、任意の他の好適な材料から構成されうる。同様に、骨プレートは、一つ以上のねじを受けてもよく、またはファスナーは、チタン、コバルトクロム、コバルトクロムモリブデン、ステンレス鋼、炭化タングステン、かかる材料の組み合わせまたは合金、もしくは他の好適な生体適合性材料から構成されてもよい。上のリストの材料には、骨プレートおよびファスナーが作製される多くの典型的な材料が含まれるが、任意の好適な材料から構成される骨プレートおよびファスナーが考慮されることを理解するべきである。
本明細書で説明した骨プレートは、ロック用孔および非ロック用孔の組み合わせ、ロック用孔のみ、または非ロック用孔のみを含みうる。ロック用孔は、一つ以上のロック用ファスナーを受ける一つ以上の開口部を備える。一つ以上の開口部は、ファスナーを孔に緩まないように取り付けることができるように、部分的または完全なねじ山付き、ねじ山形成またはその他の方法で構成されうる。一部の実施形態では、孔は積み重ねロック用孔または多軸ロック用孔を備え、これはロック用ファスナーおよび非ロック用ファスナーの両方を受けうる。一部の実施形態では、ロック用ファスナーは、少なくとも部分的にねじ山付きのヘッドを含む。ロック用ファスナーは、一軸または多軸でありうる。ロック用ファスナーの(数ある中で)一つの非限定的な例が、2017年1月13日に出願された米国特許出願公開第15/405,368号の図6に示されており、これは(同一の出願の任意の後続の公開と共に)参照によりその全体が本明細書に組み込まれる。
非ロック用孔は、一つ以上の非ロック用ファスナーを受けるための一つ以上の開口部を備える。一つ以上の開口部は、少なくとも部分的にねじ山付きではない。一部の実施形態では、これらの開口部は、ロック用ファスナーおよび非ロック用ファスナーの両方を受けることができる、ねじ山付きでない開口部または積み重ね開口部を含む。一部の実施形態では、孔は積み重ねロック用孔または多軸ロック用孔を備え、これはロック用ファスナーおよび非ロック用ファスナーの両方を受けうる。非ロック用ファスナーは、一軸または多軸でありうる。非ロック用ファスナーの(数ある中で)一つの非限定的な例が、2017年1月13日に出願された米国特許出願公開第15/405,368号の図4に示されており、これは(同一の出願の任意の後続の公開と共に)その全体が参照により本明細書に組み込まれる。一部の実施形態では、非ロック用ファスナーは、下にある骨の動的圧縮を可能にする動的圧縮ねじを含みうる。
一部の実施形態では、下記のプレートの一つ以上は、ロック用孔および非ロック用孔の両方を含む。ロック用孔およびロック用ファスナーは、比較的弱い骨を持つ患者にとって有用でありうる。さらに、これらはねじのバックアウトを防止するのに役立ちうる。非ロック用プレートは、強い骨を持つ患者にとって有用でありうる。
一部の実施形態では、下記のプレートのうち一つ以上は、改良型の遠位大腿骨プレートを備えることができる。これらのプレートは、遠位大腿骨の顆状領域内の様々な骨折パターン用の内部固定装置として外科医によって使用されうる。典型的な適応症としては、粉砕/多断片骨折、骨幹端骨折および顆上骨折、関節内および関節外の大腿骨骨折、人工関節周囲骨折、骨減少性の骨の骨折、大腿骨の骨切り術、ならびに癒着不能および変形癒合の強化が挙げられうる。
一つ以上のプレートは、以下でさらに考察されるように、多数の利点を提供することができる。特に、プレートは、解剖学的特徴によりよく適応するように設計されている。例えば、一つ以上のプレートは、上顆隆起を収容する隆起した後部サイドラインを含むことができる。さらに、プレートは、様々な変形のリスクを最小化する一方で、一つ以上のキックスタンドねじ、固定ねじ、および/または多軸ねじなどの様々なタイプのねじまたはファスナーを受けるための様々な孔または開口部を持つ。
図1は、本出願の一部の実施形態による骨上の骨プレートの図である。骨プレート100は、大腿骨5に取り付けられた遠位大腿骨プレートを含む。大腿骨5は、遠位顆状領域7および外側11および内側13を持つシャフト17を含む。顆状領域7は、内側および外側の一対の顆状突起、ならびに顆状突起の後縁付近に位置する内側および外側の一対の上顆9を含む。
骨プレート100は、近位部分102および遠位部分104を含む遠位大腿骨プレートを備える。近位部分102は、シャフト110に移行する先細りの挿入端を備える。シャフト110の遠位端は、骨プレート100のヘッドまたは遠位部分104を形成する、より幅広い部分へと張り出す。骨プレート100の近位部分102およびシャフト110は大腿骨のシャフト17に沿って存在する一方、骨プレート100のヘッドまたは遠位部分104は、大腿部の顆状領域7に沿って存在する。
骨プレート100の近位部分102およびシャフト110は、一つ以上のねじまたはファスナー50を受けるように構成される。同様に、骨プレート100の遠位部分104は、一つ以上のねじまたはファスナー52を受けるように構成される。一部の実施形態では、骨プレート100の近位部分102およびシャフト110上のファスナー50は、固定角ファスナーを備え、一方で骨プレート100の遠位部分104上のファスナー52は多軸ファスナーを備える。固定角ファスナーは多軸ファスナーよりも強いことがよくあり、骨に取り付けられた骨プレートに対してより高い剛性を提供することができるが、時には、骨プレートの剛性が大きすぎて、それによって適切な骨治癒を妨げることが分かっている。従って、本出願は、固定角ファスナー50および多軸ファスナー52の両方に適応できる新規の骨プレート100を提供し、それによって適切な剛性と適切な治癒の間のバランスを提供する。その他の実施形態では、骨プレート100は、固定角ファスナーのみを受けることができ、それによって剛性の高い骨プレートを提供する。その他の実施形態では、骨プレート100は、可変角ファスナーのみを受けることができ、それによって剛性の低い骨プレートを提供する。さらに、多軸ロック用孔は、骨プレートに対してさまざまな異なる角度でファスナーを配置する機会を提供し、すでに骨に配置されている可能性のあるその他のファスナーおよび/またはインプラントを避けることができる。したがって、多軸ロック用孔は、外科手術ユーザーに対して、より多くの選択肢を提供する。図2は、図1における骨上の骨プレートの代替図である。この図から、大腿骨5を通して骨プレート100およびそのファスナー50、52が見える。上述のように、一部の実施形態では、ファスナー50は、大腿骨5のシャフト17を貫通する固定ファスナーを備える。これらのファスナー50は、ファスナー52と比較して短く、剛性が高くなる。一部の実施形態では、ファスナー52は、大腿骨5の顆状領域7を通って入る可変角ファスナーを備える。これらのファスナー52はファスナー50と比較して長い。これらのファスナー52は、他のファスナー50と比較して低い剛性を提供することができる一方、相互の配置角度の可変性も高く、また骨プレートは外科手術ユーザーにとってより多くの選択肢を提供する。
図3は、本出願の一部の実施形態による狭い骨プレートの上面斜視図である。骨プレート100は、近位部分102と遠位部分104とを備える。近位部分102と遠位部分104との間には、前部側壁106および後部側壁108を持つシャフト110がある。骨プレート100の長さに沿って、中にねじまたはファスナーを受けるための一連の孔または開口部がある。
骨プレート100の近位部分102は、先細り先端120を含む。一部の実施形態では、先細り先端120は、切開に入るために骨プレート100のリード部分として機能する。一部の実施形態では、先細り先端120は、切開長さを最小化するための簡略化された筋肉下プレート挿入を可能にする。近位部分102はさらに、骨プレート100を望ましい外科手術部位に案内するためのkワイヤーを受けるためのkワイヤー孔122を備える。kワイヤー孔122は、kワイヤーを介して骨プレート100を骨に一時的に固定することを可能にする。一部の実施形態では、Kワイヤー孔122はねじ山がない。さらに、近位部分102は、関節式緊張装置(ATD)スロット124をさらに備える。ATDスロット124は、治癒のために骨断片をまとめるのに役立つ緊張装置または圧縮装置(図示せず)の一部を受けるように構成される。一部の実施形態では、ATDスロット124は、プレート100の底部にある貫通孔および円筒形状のアンダーカットで構成される。
近位部分102はシャフト部分110内に移行する。シャフト部分110は、その中にファスナーを受けるように構成された複数の孔または開口部130a、130b、130c、130d、130e、130fを含む。一部の実施形態では、孔130a〜130fは、ねじ(例えば、3.5〜7.5mmねじで、4.5mmねじなど)に適応できる固定角の積み重ねられたロック用孔として構成されている。固定角の積み重ねられたロック用孔は、有利なことに、骨プレート100にロックするファスナーの一軸方向の挿入を可能にする。一部の実施形態では、これらの孔は非ロック用ファスナーにも適応できる。一部の実施形態では、孔130a〜130fは、シャフト部分110の幅に沿って二つの孔130a〜130fが重ならないように直列に配置される。
さらに、シャフト部分110は、孔130a〜130fの間に散在する一つ以上の双方向動的圧縮スロット132a、132bを備える。スロット132a、132bは、孔130a〜130fと比較して細長く、その中の一つ以上の非ロック用ファスナーを受けるように構成される。本実施形態は、二つの動的圧縮スロット132a、132bを示すが、一部の実施形態では、三つ以上の圧縮スロットがありうる。一部の実施形態では、動的圧縮スロット132a、132bは、骨のシャフト部分110への非ロック用ねじの静的挿入を可能にする。一部の実施形態では、これらはまた、非ロック用ねじの偏心した挿入を通して、骨のシャフト部分110に沿って圧縮(例えば、0.5〜2mmの間、例えば1mmの圧縮など)を許容する。一部の実施形態では、動的圧縮スロット132a、132bの位置は、典型的な顆間分割および骨切り術のために最適化される。
孔130a〜130fおよび圧縮スロット132a、132bに加えて、シャフト110はさらにキックスタンド孔135を備える。一部の実施形態では、キックスタンド孔135は、その中にロック用ファスナーを受けるための多軸ロック用孔を備える。キックスタンド孔135は、有利なことに、顆状領域の後内側皮質の強い皮質骨を標的とするファスナーを受けるように設計され、それによって角度安定性を促進する。さらに、キックスタンド孔は、プレートの上面に対する傾斜角により、骨の骨幹端領域における粉砕骨折の固定を強化するのに有用である。一部の実施形態では、キックスタンド孔135は、プレートの上面の法平面から23〜33度、または一部の実施形態では27〜29度の間の角度を有する。
シャフト部分110は、シャフト部分110の端を形成する前側106および後側108を備える。前側106および後側108は、一つ以上のくびれた端部のスカラップ136を含みうる。有利なことに、一つ以上のくびれた端部のスカラップ136は、孔を変形させずにシャフト部分110のいくらかの曲げを許容し、それによって均一な負荷伝達を促進する。一部の実施形態では、シャフト部分110は、予め輪郭に合わせた幾何学形状を有することができる。有利なことに、予め輪郭に合わせた幾何学形状は、大腿部の外側面全体に沿った最適な嵌合を可能にしうる。プレート100の長さのバージョンでは、近位大腿骨の解剖学的構造と結合するために、前側の屈曲およびわずかなシャフトねじれがあってもよい。さらに、一部の実施形態では、骨プレート100の下側は、大腿骨骨幹部の円筒形の性質と嵌合するように弧状でもよい。
シャフト部分110の遠位端は、骨プレート100のより広い遠位部分104へと移行する。骨プレート100の遠位部分104は、大腿骨5の顆状領域に、またはその近くに存在するように構成される。遠位部分104は、その中に一つ以上のファスナーまたはねじを受けるように構成された孔または開口部140a、140b、140c、140d、140e、140f、140g、140hを含む。一部の実施形態では、孔140a〜140hは、ねじ(例えば、3.5〜7.5mmねじで、4.5mmねじなど)を収容できる多軸ロック用孔を備える。ロック用孔は、ファスナーがその中に挿入される際に、ねじ山がロック用孔内に形成されるように、ねじ山形成型でもよい。一部の実施形態では、多軸ロック用孔140a〜140hは、一部の実施形態による、30〜50度の角度の角度を持つことができ、より具体的には40度の角度を持ちうる。従って、多軸ロック用孔140a〜140hは、異なる角度のファスナーを収容する。有利なことに、一部の実施形態では、多軸ロック用孔は、外科医が顆状領域内の既存のハードウェアを回避するために外科医が最適なねじ軌道を選択できるようにするために多面的な分岐軌道を収容するように設計されている。言い換えれば、顆状領域に挿入されたファスナーは、その他の同様に挿入されたファスナーまたはその領域内に前に挿入された可能性のあるその他の既存のハードウェアを回避することになる。本実施形態は八つの多軸孔140a〜140hを含むが、当業者であれば、骨プレート100は八つ未満の多軸孔または八つより多い多軸孔を含みうることを理解するであろう。さらに、骨プレート100が固定角ファスナー(例えば、骨プレート100のシャフト110内)および多軸ファスナー(例えば、骨プレート100の遠位部分104内)を含むことができるように、骨プレート100には、下にある部分に適切な治癒を許容するのに十分な剛性が提供されうる。
一部の実施形態では、孔140a〜140hは、それらが膝関節に平行になるように、名目上傾斜した一つ以上の孔を含みうる。これらの孔は、膝関節に平行な一つ以上のファスナーまたはねじを受けることができ、それによって骨に対する骨プレート100の適切な整列を助ける。本実施形態では、孔140b、140d、140eは膝関節と平行にすることができ、また顆部再整列用孔と見なすことができる。有利なことに、これらの顆部再整列用孔は、関節ブロックの解剖学的整列を復元して、内反/外反の変形および外傷後関節炎を防止するのに役立ちうる。言い換えれば、孔140b、140d、140e(これは多軸孔140a〜140hのサブセットである)は、膝関節に平行な一つ以上のファスナーを貫通して案内するのに役立ち、それによって骨プレートと下にある骨との間の適切な整列を確保するのに役立ちうる。適切な整列を提供することによって、有利なことに、これは内反/外反の変形および外傷後関節炎を防止するのに役立つ。当業者であれば、孔140b、140d、140eは顆部再整列用孔として形成されうるが、遠位端の他の孔は同様の目的にも使用できることを理解するであろう。
孔140a〜140hに加えて、プレート100の遠位部分104はさらに、kワイヤー孔142の遠位の対を備える。近位kワイヤー孔122と同様に、kワイヤー孔142は、骨プレート100のkワイヤーでの骨への一時的な固定を可能にする。
孔140a〜140hおよびk−ワイヤー孔142に加えて、プレート100の遠位部分104は三つのくぼみ144をさらに含む。一部の実施形態では、くぼみ144は丸み付きまたは球状である。くぼみ144の目的は、器具の一部分(例えば、例えば図21〜34を参照して説明されるような、関連付けられた照準器具の取付けポスト)に適応するのに役立つことである。器具を使用して、ファスナーまたはねじを骨プレート100のそれぞれの孔に正確に案内することができる。器具は、一つ以上のくぼみ144に対して配置され、それによって器具とプレート100との間の適切な整列および配向を確保することができる。孔140a〜140hおよびk−ワイヤー孔142とは異なり、くぼみ144は上面を通して骨プレート100の下面には延びない。むしろ、骨プレート100の高さに沿って部分的に形成される。
プレート100の遠位部分104は、明確な輪郭を持ちうる。特に、プレート100の遠位部分104は、凹面の切り抜きまたはラグねじ溝148を含むことができる。ねじまたはファスナーは、時には骨プレート100の外側に配置されて、プレート配置の前に関節ブロックの断片を遅らせることができる。ラグねじ溝148は、これらの外側のラグ/圧縮ねじの配置を有利に収容および/または許容する。
一部の実施形態では、プレート100の遠位部分104は、可変面取り面149をさらに備える。可変面取り面149は有利なことに、遠位端で骨プレート100の上面から取り除かれた異なる量の材料を有利にも有し、それによって軟組織カバーが最小限になる領域内で、より薄い表面が許容される。これは、望ましいことに膝領域の周りの炎症を防ぐ。
一部の実施形態では、骨プレート100の遠位部分104はさらに、前側および後側を備え、後側は骨プレート100の高さに沿って垂直方向に、前側に対して隆起した輪郭を持つ。図3に示すように、骨プレート100は、前側よりも2〜10mm高くしうる隆起した後側146を含む。一部の実施形態では、隆起した後側146の下側は、骨プレート100の対向する前側の下側よりも2〜10mm高い。隆起した後側146の目的は、有利なことに、上顆として知られる大腿顆の後側にある解剖学的陵を収容することである。隆起した後側146は、有利なことに、上顆上に位置するように設計され、それによって外科医が骨プレート100を顆表面上の所定位置に固定できる機構を提供するように設計されている。さらに、隆起した後側146は、骨プレート100を骨の上に安定化させるのに役立ち、これは隆起した特徴なしでは安定性に欠ける可能性が高い。隆起した輪郭に加えて、骨プレート100は、骨幹端および骨端の解剖学的構造を模倣してプレート配置を案内するためのその遠位外周の周りの輪郭に合わせた顆部も含む。
一部の実施形態では、骨プレート100の全体的な高さまたは厚さは、その長さに沿って可変でありうる。一部の実施形態では、骨プレート100の高さまたは厚さは、遠位部分104でよりもシャフト110内で大きくしうる。一部の実施形態では、シャフト110の厚さは3.0〜6.0mmでありうる一方、遠位部分104の厚さは1.5〜4.5mmでありうる。可変厚さは有利なことに、骨プレート100に理想的な剛性を提供する一方、骨プレートの周りの周囲組織の周りで慎重に配置する必要もある。例えば、遠位部分104の厚みが小さいほど、隣接した組織との不必要な接触を減少させ、それによって膝領域の周りの炎症を低減するのに役立ちうる。
図4は、本出願の一部の実施形態による広い骨プレートの上面斜視図である。幅広い骨プレート200は、狭い骨プレート100と同様の様々な特徴を含むが、狭い骨プレート100より幅が広い。一部の実施形態では、骨プレート200の遠位部分204の幅は、狭い骨プレート100よりも7〜11mm、またはおよそ9mmだけ広くできる。この追加的な幅は、追加(例えば、二つ以上)の多軸ロック用孔240、ならびに一つ以上のkワイヤー孔242のための空間を許容する。一部の実施形態では、骨プレート200のシャフト部分210の幅は、狭い骨プレート100よりも5.5〜9.5mm、またはおよそ7.5mmだけ広くできる。この追加的な幅は、追加的な固定角の、積み重ねロック用孔230のための空間を許容する。一部の実施形態では、シャフト210の追加的幅は、その幅に沿った二つ、三つ、またはそれを超えるロック用孔230のための空間を提供する。
骨プレート200は、近位部分202と遠位部分204とを備える。近位部分202と遠位部分204との間には、前部側壁206および後部側壁208を持つシャフト210がある。骨プレート200の長さに沿って、中にねじまたはファスナーを受けるための一連の孔または開口部がある。
骨プレート200の近位部分202は、先細り先端220を含む。一部の実施形態では、先細り先端220は、切開に入るために骨プレート200のリード部分として機能する。一部の実施形態では、先細り先端220は、切開長さを最小化するための簡略化された筋肉下プレート挿入を可能にする。近位部分202はさらに、骨プレート200を望ましい外科手術部位に案内するためのkワイヤーを受けるためのkワイヤー孔222を備える。kワイヤー孔222は、kワイヤーを介して骨プレート200を骨に一時的に固定することを可能にする。一部の実施形態では、Kワイヤー孔222はねじ山がない。さらに、近位部分202は、関節式緊張装置(ATD)スロット224をさらに備える。ATDスロット224は、治癒のために骨断片をまとめるのに役立つ緊張装置または圧縮装置(図示せず)の一部を受けるように構成される。一部の実施形態では、ATDスロット224は、プレート200の底部にある貫通孔および円筒形状のアンダーカットで構成される。
近位部分202はシャフト部分210内に移行する。シャフト部分210は、その中にファスナーを受けるように構成された複数の孔または開口部230a、230b、230c、230d、230e、230f、230g、230h、230i、230jを含む。一部の実施形態では、孔230a〜230jは、ねじ(例えば、3.5〜7.5mmねじで、4.5mmねじなど)に適応できる固定角の積み重ねられたロック用孔として構成されている。固定角の積み重ねられたロック用孔は、有利なことに、骨プレート200にロックするファスナーの一軸方向の挿入を可能にする。一部の実施形態では、これらの孔は非ロック用ファスナーにも適応できる。一部の実施形態では、孔230a〜230jは、二つの孔230a〜230jがシャフト部分110の幅に沿って重ならないように分布される。しかし、当業者であれば、シャフト部分210は、二つ以上の孔230a〜230jを横並びに収容するのに十分な幅であることを理解するであろう。本実施形態では、シャフトは、プレートの全長に沿って横並びの三つの孔230a〜230jの明確な群を含む。
さらに、シャフト部分210は、孔230a〜230jの間に散在する一つ以上の双方向動的圧縮スロット232a、232bを備える。スロット232a、232bは、孔230a〜230jと比較して細長く、その中の一つ以上の非ロック用ファスナーを受けるように構成される。本実施形態は、二つの動的圧縮スロット232a、232bを示すが、一部の実施形態では、三つ以上の圧縮スロットがありうる。一部の実施形態では、動的圧縮スロット232a、232bは、骨のシャフト部分210への非ロック用ねじの静的挿入を可能にする。一部の実施形態では、これらはまた、非ロック用ねじの偏心した挿入を通して、骨のシャフト部分210に沿って圧縮(例えば、0.5〜2mmの間、例えば1mmの圧縮など)を許容する。一部の実施形態では、動的圧縮スロット232a、232bの位置は、典型的な顆間分割および骨切り術のために最適化される。本実施形態では、動的圧縮スロット232a、232bの各々は、一対のロック用孔230に隣接して位置付けられる。
孔230a〜230fおよび圧縮スロット232a、232bに加えて、シャフト210はさらにキックスタンド孔235を備える。一部の実施形態では、キックスタンド孔235は、その中にロック用ファスナーを受けるための多軸ロック用孔を備える。キックスタンド孔235は、有利なことに、顆状領域の後内側皮質の強い皮質骨を標的とするファスナーを受けるように設計され、それによって角度安定性を促進する。さらに、キックスタンド孔は、プレートの上面に対する傾斜角により、骨の骨幹端領域における粉砕骨折の固定を強化するのに有用である。
シャフト部分210は、シャフト部分210の端を形成する前側206および後側208を備える。前側206および後側208は、一つ以上のくびれた端部のスカラップ236を含みうる。有利なことに、一つ以上のくびれた端部のスカラップ236は、孔を変形させずにシャフト部分210のいくらかの曲げを許容し、それによって均一な負荷伝達を促進する。くびれた端部のスカラップ236は、より幅広いシャフトを考慮に入れるために、くびれた端部のスカラップ136よりわずかに大きい。一部の実施形態では、シャフト部分210は、予め輪郭に合わせた幾何学形状を有することができる。有利なことに、予め輪郭に合わせた幾何学形状は、大腿部の外側面全体に沿った最適な嵌合を可能にしうる。プレート200の長さのバージョンでは、近位大腿骨の解剖学的構造と結合するために、前側の屈曲およびわずかなシャフトねじれがあってもよい。さらに、一部の実施形態では、骨プレート200の下側は、大腿骨骨幹部の円筒形の性質と嵌合するように弧状でもよい。
シャフト部分210の遠位端は、骨プレート200のより広い遠位部分204へと移行する。骨プレート200の遠位部分204は、大腿骨5の顆状領域に、またはその近くに存在するように構成される。遠位部分204は、その中に一つ以上のファスナーまたはねじを受けるように構成された孔または開口部240a、240b、240c、240d、240e、240f、240g、240h、240i、240jを含む。一部の実施形態では、孔240a〜240jは、ねじ(例えば、3.5〜7.5mmねじで、4.5mmねじなど)を収容できる多軸ロック用孔を備える。一部の実施形態では、多軸ロック用孔240a〜240jは、一部の実施形態による、30〜50度の角度の角度を持つことができ、より具体的には40度の角度を持ちうる。従って、多軸ロック用孔240a〜240jは、異なる角度のファスナーを収容する。有利なことに、一部の実施形態では、多軸ロック用孔は、外科医が顆状領域内の既存のハードウェアを回避するために外科医が最適なねじ軌道を選択できるようにするために複数の多面的な分岐軌道を収容するように設計されている。言い換えれば、顆状領域に挿入されたファスナーは、その他の同様に挿入されたファスナーまたはその領域内に前に挿入された可能性のあるその他の既存のハードウェアを回避することになる。本実施形態には10個の多軸孔240a〜240jが含まれるが、当業者であれば、骨プレート200は10個未満の多軸孔または10個の多軸孔を含みうることを認識するであろう。さらに、骨プレート200が固定角ファスナー(例えば、骨プレート200のシャフト210内)および多軸ファスナー(例えば、骨プレート200の遠位部分204内)を含むことができるように、骨プレート200には、下にある部分に適切な治癒を許容するのに十分な剛性が提供されうる。
一部の実施形態では、孔240a〜240jは、それらが膝関節に平行になるように、名目上傾斜した一つ以上の孔を含みうる。これらの孔は、膝関節に平行な一つ以上のファスナーまたはねじを受けることができ、それによって骨に対する骨プレート200の適切な整列を助ける。本実施形態では、孔240b、240e、240fは膝関節と平行にすることができ、また顆部再整列用孔と見なすことができる。有利なことに、これらの顆部再整列用孔は、関節ブロックの解剖学的整列を復元して、内反/外反の変形および外傷後関節炎を防止するのに役立ちうる。言い換えれば、孔240b、240e、240f(これは多軸孔240a〜240jのサブセットである)は、膝関節に平行な一つ以上のファスナーを貫通して案内するのに役立ち、それによって骨プレートと下にある骨との間の適切な整列を確保するのに役立ちうる。適切な整列を提供することによって、有利なことに、これは内反/外反の変形および外傷後関節炎を防止するのに役立つ。当業者であれば、孔240b、240e、240fは顆部再整列用孔とみなされるが、これらは唯一の代表的なものであり、遠位部分内の他の孔も顆部再整列用孔とみなされうることを理解するであろう。
孔240a〜240jに加えて、プレート200の遠位部分204はさらに、kワイヤー孔242の遠位の対を備える。近位kワイヤー孔222と同様に、kワイヤー孔242は、骨プレート200のkワイヤーでの骨への一時的な固定を可能にする。
孔240a〜240jおよびk−ワイヤー孔242に加えて、プレート200の遠位部分204は三つのくぼみ244をさらに含む。一部の実施形態では、くぼみ244は丸み付きまたは球状である。くぼみ244の目的は、器具の一部分(例えば、関連付けられた照合器具の取付けポスト)に適応するのに役立つことである。器具を使用して、ファスナーまたはねじを骨プレート200のそれぞれの孔に正確に案内することができる。器具は、一つ以上のくぼみ244に対して配置され、それによって器具とプレート200との間の適切な整列および配向を確保することができる。孔240a〜240jおよびk−ワイヤー孔242とは異なり、くぼみ244は上面を通して骨プレート200の下面には延びない。むしろ、骨プレート200の高さに沿って部分的に形成される。
一部の実施形態では、プレート200の遠位部分204は、可変面取り面249をさらに備える。可変面取り面249は有利なことに、遠位端で骨プレート200の上面から取り除かれた異なる量の材料を有利にも有し、それによって軟組織カバーが最小限になる領域内で、より薄い表面が許容される。これは、望ましいことに膝領域の周りの炎症を防ぐ。
一部の実施形態では、骨プレート200の遠位部分204はさらに、前側および後側を備え、後側は前側に対して隆起した輪郭を持つ。図4に示すように、骨プレート200は、前側よりも2〜10mm高くしうる隆起した後側246を含む。一部の実施形態では、隆起した後側246の下側は、骨プレート200の対向する前側の下側よりも2〜10mm高い。隆起した後側246の目的は、有利なことに、上顆として知られる大腿顆の後側にある解剖学的陵を収容することである。隆起した後側246は、有利なことに、上顆上に位置するように設計され、それによって外科医が骨プレート200を顆表面上の所定位置に固定できる機構を提供するように設計されている。さらに、隆起した後側246は、骨プレート200を骨の上に安定化させるのに役立ち、これは隆起した特徴なしでは安定性に欠ける可能性が高い。隆起した輪郭に加えて、骨プレート200は、骨幹端および骨端の解剖学的構造を模倣してプレート配置を案内するためのその遠位外周の周りの輪郭に合わせた顆部も含む。
図5は、本出願の一部の実施形態による骨上の代替的骨プレートの図である。骨プレート300は、従来の実施形態では、長さが骨プレート100、200より長いプレートを含む。骨プレート300は、大腿部5の長さの大部分に沿って延びるように設計されている。一部の実施形態では、図5に示すように、骨プレート300は、骨プレート300の近位領域15に近い遠位顆状領域7から延びる。延長する長さにわたって、骨プレート300は、大腿骨のより高い部位、近位領域15の近くでの骨折の治癒および防止を助けうる。さらに、より長い骨プレートは、より長い有効長さの提供に役立てることができ、これはプレートおよびねじの構造の剛性を調節してより速い治癒を促進するのに役立つ。
図6は、本出願の一部の実施形態による長くした狭い骨プレートの上面図である。骨プレート300は骨プレート100、200に類似した特徴を持つが、骨プレート300はずっと長い。一部の実施形態では、骨プレート300は、約460mmなど、400〜500mmの長さを持つ。
骨プレート300は、穿孔線によって識別される三つの明確な領域を含みうる。これらの領域は、近位領域302、内側領域306および遠位領域304を含む。
近位領域302は、先細り先端320、kワイヤー孔322およびATDスロット324を含む先細り遠位端を備える。さらに、近位領域302は一連の近位孔328を備える。一部の実施形態では、これらの近位孔328は、近位大腿骨で股関節ステムをかわすのを助けるために、多軸であり、骨プレート300の外側端に向かって名目的に角度が付けられる。本実施形態は10個の近位孔328を示すが、その他の実施形態では、近位領域302は10個を超える、または10個未満の近位孔328を含む。さらに、本実施形態は、互いに類似した10個の近位孔328(例えば、多軸)を示すが、一部の実施形態では、近位孔328は、一軸ロック用孔と多軸ロック用孔の組み合わせ、または一軸孔のみでもよい。
内側領域306は、その中にファスナーまたはねじを受けるための一連の孔または開口部を持つシャフト領域を備える。図6に示すように、一部の孔は、ロック用ねじまたは非ロック用ねじを受けることができる積み重ね孔330とすることができ、一部の孔は非ロック用ねじを受けることができる細長い動的圧縮スロット332とすることができる。本実施形態では、内側領域306は12個の積み重ね孔330および二つの動的圧縮スロット332を備える。しかし、当業者であれば、一部の実施形態では、内側領域306は、二つ以上の積み重ね孔330および二つの動的圧縮スロット332を含みうることを理解するであろう。
骨プレート300の遠位領域304は、骨の顆状領域上に存在する張り出した、より広い領域を含む。一部の実施形態では、遠位領域304は、その中に案内されるkワイヤーを受けるための一対の遠位Kワイヤー孔342を含む。遠位領域304は、器具の一部分と係合するように構成される三つのくぼみ344をさらに含む(例えば、照合ガイドの整列ポスト)。遠位領域304はさらに、一つ以上のファスナーまたはねじを受けるための一連の孔または開口部を含む。これらは、一つのキックスタンド孔335、および8個の多軸ロック用孔340を含み、これは有利なことに、それを通して挿入されるファスナーが互いに干渉しないよう設計される。これらの特徴に加えて、遠位領域304はさらに、上顆フレアを収容できるラグねじ溝348および隆起した後側346を含みうる。
図6に示すように、骨プレート300は、近位領域302、内側領域306および遠位領域304といった三つの明確な領域に異なるタイプの孔を含む。一部の実施形態では、顆状領域を包含する遠位領域304は、多軸ロック用孔328を含む。内側領域306では、多軸ロック用孔328は、非多軸孔または固定孔330へと移行できる。一部の実施形態では、固定孔330は積み重ね孔でありうる。近位領域302では、固定孔330は、多軸ロック用孔340へと移動できる。
図7は、本出願の一部の実施形態による長くした広い骨プレートの上面図である。骨プレート300と同様に、骨プレート400は骨プレート100、200に類似した特徴を持つが、ずっと長い。一部の実施形態では、骨プレート400は、約460mmなど、400〜500mmの長さを持つ。骨プレート400はまた、骨プレート300よりも広く、それによってその長さに沿って多数の異なる孔パターンを収容する。
骨プレート400は、穿孔線によって識別される三つの明確な領域を含みうる。これらの領域は、近位領域402、内側領域406および遠位領域404を含む。三つのすべての領域(402、404、および406)は、プレートの長さに沿って横並びに二つ以上の孔の群を含むことができる。本実施形態では、シャフトは、プレートの全長に沿って横並びの三つの孔の明確な群を含む。
近位領域402は、kワイヤー孔422およびATDスロット424を含む先細り遠位端を備える。さらに、近位領域402は一連の近位孔を備える。一部の実施形態では、これらの近位孔は、近位大腿骨で股関節ステムをかわすのを助けるために、多軸であり、骨プレート400の外側端に向かって名目的に角度が付けられている多軸ロック用孔428を備える。多軸ロック用孔428の対の間には、積み重ね孔426がある。一部の実施形態では、多軸ロック用孔428および積み重ね孔426の両方は、ロック用ファスナーまたは非ロック用ファスナーを受けることができる。本実施形態では、近位領域402は5組の孔を備え、それぞれのセットは一対の多軸ロック用孔428および積み重ね孔426を含む。
内側領域406は、その中にファスナーまたはねじを受けるための一連の孔または開口部を持つシャフト領域を備える。図7に示すように、一部の孔は、ロック用ねじまたは非ロック用ねじを受けることができる積み重ね孔430とすることができ、一部の孔は非ロック用ねじを受けることができる細長い動的圧縮スロット432とすることができる。本実施形態では、内側領域406は7セットの孔を備え、それによって各セットは二つ以上の積み重ね孔430を含む。一部のセットでは、少なくとも一つの動的圧縮スロット432が、二つ以上の積み重ね孔の間に提供される。
骨プレート400の遠位領域404は、骨の顆状領域上に存在する張り出した、より広い領域を含む。一部の実施形態では、遠位領域404は、その中に案内されるkワイヤーを受けるための一対の遠位Kワイヤー孔442を含む。遠位領域404は、器具の一部分と係合するように構成される三つのくぼみ444をさらに含む(例えば、照合ガイドの整列ポスト)。遠位領域404はさらに、一つ以上のファスナーまたはねじを受けるための一連の孔または開口部を含む。これらは、一つのキックスタンド孔435、および10個の多軸ロック用孔440を含み、これは有利なことに、それを通して挿入されるファスナーが互いに干渉しないよう設計される。これらの特徴に加えて、遠位領域404はさらに、上顆フレアを収容できる隆起した後側446を含みうる。
図8は、本出願の一部の実施形態による内側プレートの上面図である。内側プレート500は、遠位大腿骨の前内側の上の切開、または膝関節の後側上のS字型の切開を通して挿入される。内側プレート500は、狭いロック用プレート100および広いロック用プレート200と類似した特徴を含む。一部の実施形態では、大腿部の内側にある血管および神経経路を保護するために、内側プレートの最長長さは、小転子よりも少なくとも8cm下に位置する。一部の実施形態では、プレート500の厚さは、プレート500の長さに沿って変化する。例えば、プレート500は、遠位領域(例えば、約1.5〜3.0mm、例えば約2.25mmなど)より近位領域(例えば、2.0〜4.0mm、例えば約3.0mmなど)の近位領域で厚くすることができる。
内側プレート500は、近位部分502および遠位部分504およびその間のシャフト510を備える510。近位部分502は、先細りの挿入先端520を備える。近位部分502およびシャフト510に沿って、中にファスナーを受けるための一連の孔530がある。一部の実施形態では、孔530は多軸ロック用孔である。その他の実施形態では、孔530は固定角の積み重ねロック用孔である。一部の実施形態では、孔530は、多軸ロック用孔または固定角の積み重ねロック用孔の組み合わせである。一部の実施形態では、孔530は、約4.5mmなど、3.5〜7.5mmのねじなどの様々なサイズのねじを収容する。シャフト510はさらに、くびれた端部のスカラップ536を含む。
内側プレート500の遠位部分504は、一対の遠位Kワイヤー孔542および6つの多軸ロック用孔540を含む、従来の実施形態と同様の特徴を備える。多軸ロック用孔540は、3.0〜6.0mm、またはおよそ4.5mmのファスナーまたはねじを収容できる。さらに、遠位部分504は、上顆フレアを収容するための隆起した後側546、ならびに明確な解剖学的構造を収容するための顆部輪郭506を備える。一部の実施形態では、遠位部分504はまた、可変面取り面549を備える。
図9は、シャフトのねじれを含む代表的なプレートの上面斜視図である。この図から、代表的なシャフト300の近位部分がプレートのより内側部分からいかに上方へのねじれを持ちうるかを見ることができる。上方へのねじれの利点は、プレートが解剖学的に骨とよりよく適合することである。
図10は、下側の弓形の輪郭を示す代表的なプレートのセクションの断面図である。図11は、下側の弓形の輪郭を示す代表的なプレートの別のセクションの断面図である。これらの図から、プレートの長さに沿って、弧状の表面の半径および中心性がどのように変化するかを見ることができる。例えば、図10の下側はR1の半径を有し、図11の下側はR2の半径を有し、ここで、R1はR2と異なる。プレートの異なるセクションに沿って異なる弧状の輪郭を持つことによって、プレートが解剖学的に骨とよりよく適合するようにするのにも役立つ。一部の実施形態では、R1およびR2は、約25mm〜250mmの寸法を持つことができ、ここでR1はR2と異なる。
ここで図12を参照すると、さらに別の実施形態による狭い骨プレート600の上面斜視図が示されている。狭い骨プレート600は、図3に示す狭い骨プレート100と類似しており、同様の要素は同じようにラベル付けされている。プレート100と同様に、骨プレート600は、近位部分102および遠位部分104を備え、これはその間に延びるシャフト110を備え、前部側壁106および後部側壁108を持つ。
プレート100の孔または開口部130a〜130fと同様に、プレート600は、その中にファスナーを受けるように構成された複数の孔または開口部130a〜130gを含む。一部の実施形態では、孔130a〜130gは、ロック用または非ロック用ねじを受けることができるロック用孔として構成されうる。開口部130a〜130gは、4.5mmの多軸ロック用孔の形態であってもよい。開口部130a〜130gは、骨幹端および骨幹領域の新しい線形骨折線を防ぐために互い違いにずらされうる。
プレート100と同様に、プレート600のシャフト部分110は、一つ以上の双方向動的圧縮スロット132a、132bを備える。これらのスロット132a、132bは、その中に一つ以上の非ロック用ファスナーを受けるように構成されてもよく、骨のシャフト部分110に沿った圧縮を許容しうる。双方向の動的圧縮スロット132a、132bは、骨のシャフトへの非ロック用ねじの静的挿入を可能にし、および/または非ロック用ねじの偏心した挿入を通して骨のシャフトに沿って1mmの圧縮を可能にしうる。動的圧縮スロット132a、132bの位置は、典型的な顆間分割および骨切り術のために最適化されたものである。
関節式緊張装置(ATD)孔124は、プレート600の先端内の貫通孔から成り、プレート600の底面上の円筒形状のアンダーカットで構成される。孔はATDと嵌合し、骨折断片の圧縮または張力を許容する。
プレート600はさらに、複数のキックスタンド孔135を含む。例えば、この実施形態では、シャフト部分110は、互いに分離され、異なる方向に配向された二つのキックスタンド孔135を含みうる。キックスタンド孔135は、その中にロック用ファスナーを受けるための多軸ロック用孔を備えうる。外側プレートの骨幹端領域では、二つのキックスタンド支柱ねじにより、外側プレート内での内側大腿顆の前内側皮質および後内側皮質の固定が許容される。ねじによる固定を強化し、引き抜きを防ぎ、三角固定によって角度安定性を促進するために、ねじは後内側皮質の強い皮質骨を標的とする。
前側106および後側108は、一つ以上のくびれた端部のスカラップ136を含みうる。有利なことに、一つ以上のくびれた端部のスカラップ136は、孔を変形させずにシャフト部分110のいくらかの曲げを許容し、それによって均一な負荷伝達を促進する。
シャフト部分110の遠位端は、骨プレート600のより広い遠位部分104へと移行する。プレート100と同様に、プレート600は、ロック用または非ロック用ねじを含む、その中に一つ以上のファスナーまたはねじを受けるように構成された孔または開口部140a〜140hを含む。孔140a〜140hは、例えば、角度形成円錐を有する、多軸ロック用孔を備えうる。孔140a〜140hのクラスターは、外科医が顆状突起内にある既存のハードウェアを回避する最適なねじ軌道を選択できるように、いくつかの多面的な分岐軌道で名目的に標的でありうる。
プレート600の遠位部分104はさらに、kワイヤー孔142の遠位の対を備える。近位kワイヤー孔122と同様に、kワイヤー孔142は、骨プレート600のkワイヤーでの骨への一時的な固定を可能にする。
プレート600の遠位部分104は、器具の一部分に適応するために(例えば、関連付けられた照合器具の取付けポストなど)、丸み付きまたは球状である三つのくぼみ144、例えばブラインド開口部を含みうる。
この実施形態では、プレート600はさらに、専用の照合アーム取付け孔602を含む。専用の照合アーム取付け孔602は、例えば、システムに関連付けられた照合器具の取付けポストを取り付けるためのねじ孔でありうる。
プレート600の厚さは、近位の約4.5mmから遠位のおよそ3.6mmまで変化してもよく、骨幹端および骨端領域を通して変化する。厚さの移行は、プレート600の最も遠位端から約129mmの位置で開始しうる。プレート600の幅は、プレート600のヘッドでの幅約33mmから、プレート600のシャフトでの幅約17.5mmまで変化しうる。幅の移行は、プレート600の最も遠位端から約129mmの位置で開始しうる。
ここで図13および14を参照すると、さらに別の実施形態による幅広い外側骨プレート700が図示されている。幅広い外側骨プレート700は、図4に示す狭い骨プレート200と類似しており、同様の要素は同じようにラベル付けされている。プレート200と同様に、骨プレート700は、近位部分202および遠位部分204を備え、これはその間に延びるシャフト210を備え、前部側壁206および後部側壁208を持つ。幅広い外側ロック用プレート700は、遠位大腿骨の外側面上の切開を通して挿入されてもよく、狭いバージョン600と同じ種類の特徴を提供しうる。
シャフト部分210は、その中にファスナーを受けるように構成された複数の孔または開口部230a、230a1、230b、230c、230d、230e、230f、230g、230h、230i、230i1、230j、230k、230lを含む。プレート200と比較して、プレート700は、動的圧縮スロット232a、232bを開口部230a1および230i1と置き換え、また追加的な開口部230Kおよび230lが追加される。複数の開口部230a〜230lは、外科医が顆状突起内にある既存のハードウェアを回避する最適なねじ軌道を選択できるように、いくつかの多面的な分岐軌道で名目的に標的でありうる遠位クラスター内の4.5mm多軸ロック用孔でありうる。複数の開口部230a〜230lは、ロック用または非ロック用ねじを受けうる。プレート700のシャフト210にある複数の開口部230a〜230lは、骨幹端および骨幹領域の新しい線形骨折線を防ぐために互い違いにずらされうる。特に、複数の開口部230a〜230lは、三つの孔(例えば、230a、230a1、230b)の反復パターンであってもよい。
図14に最もよく表示されるように、三つの孔(例えば、230c〜230e)の反復パターンをそれぞれの中心点を通して接続する第一の仮想線分L1は、プレート700の縦軸Aに対して角度が付けられてもよい。同様に、三つの孔(例えば、230f〜230h)の反復パターンをそれぞれの中心点を通して接続する第二の仮想線分L2は、プレート700の縦軸Aに対して角度が付けられてもよい。二つの仮想線分L1、L2は、三つの孔の同一の反復パターンがプレート700の長さに沿って繰り返されることは明らかである。それぞれの線セグメントL1、L2は、それぞれの中心点を通って三つの孔の反復パターンを接続するL2を一般的に互いに平行に整列させることができる。
それぞれの反復パターンの中心孔230d、230gの中心点は、プレート700の縦軸Aに沿って一般的に整列されてもよい。さらに、前部側壁206および後部側壁208に沿ったスカラップ236のくぼみ238は、一般的に各反復パターンの中心孔230d、230gと整列されうる。図14で最もよく分かるように、側面206、208の両方のスカラップ236の中心は、シャフト孔の中央の列と整列される。側面206、208に沿ったスカラップ236のくぼみ238は、軸の長さに沿ってシャフト210の長さに沿って、中心にある縦軸Aに垂直な軸上にある。特に、前部側壁206上の第一のくぼみ238の半径についての中心点を、後部側壁208上の第二のくぼみ238の半径についての中心点と接続する仮想線分L3は、中心孔230dの中心と一般的に整列する。同様に、前部側壁206上の第三のくぼみ238の半径についての中心点を、後部側壁208上の第四のくぼみ238の半径についての中心点と接続する仮想線分L4は、中心孔230gの中心と一般的に整列する。ここでも当然ながら、二つの仮想線分L3、L4は、三つの孔の同一の反復パターンがプレート700の長さに沿って繰り返されることは明らかである。波状のスカラップ236は、幅全体で継続的に変化するシャフトプロフィールをもたらす。
プレート700はさらに、複数のキックスタンド孔235を含む。例えば、この実施形態では、シャフト部分210は、互いに分離され、異なる方向に配向された二つのキックスタンド孔235を含みうる。キックスタンド孔235は、その中にロック用ファスナーを受けるための多軸ロック用孔を備えうる。多軸ロック用キックスタンド支柱孔235は、内側顆の前内側皮質および後内側皮質の強い皮質骨を標的とし、角度安定性を促進するように設計されている。
プレート600と同様に、プレート700は、専用の照合アーム取付け孔702および取付け孔702を囲む複数のくぼみ244を含む。専用の照合アーム取付け孔702は、例えば、システムに関連付けられた照合器具の取付けポストを取り付けるためのねじ孔でありうる。図示したとおり、三つのくぼみ244、例えばブラインド開口部は、器具の一部分に適応するために(例えば、関連付けられた照合器具の取付けポストなど)、丸み付きまたは球状でありうる。
大腿骨5の顆状領域に属するように構成された骨プレート700の遠位部分204は、中に一つ以上のファスナーまたはねじを受けるように構成された、複数の孔または開口部240a、240b、240c、240d、240e、240f、240g、240h、240i(多軸ロック用孔など)を含んでもよい。これは、孔240jがないことを除き、プレート200と実質的に類似している。一つ以上のkワイヤー孔242も、プレート700の遠位部分204内に位置付けられうる。
プレート700の厚さは、近位の約4.5mmから遠位の約3.6mmまで変化してもよく、骨幹端および骨端領域を通して変化する。狭いプレート600と同様、厚さの移行は、プレートの最も遠位端から約129mmの位置で開始しうる。プレートの幅は、プレート700のヘッドでの幅約39mmから、プレート700のシャフト210での幅約24mmまで変化しうる。幅の移行もまた、プレート700の最も遠位端から約129mmの位置で開始する。
幅広いプレート700と狭いプレート600との間の主要な差別化の質は、プレートの全体的なサイズおよび各種の特徴の総数である。プレート700の遠位部分は、狭いプレート600のものよりも約6mm幅広く、それによって、一つの追加的な4.5mmの多軸ロック用孔のための空間を可能にし、それによって遠位クラスター内に合計9個の多軸孔がもたらされる。このプレート700は、外側大腿顆の大部分を満たし、および/または人工膝関節全置換術の大腿骨構成要素に隣接するように設計されているので、ラグねじ溝は広いプレート700では排除されている。
広いプレート700のシャフト210の幅は、狭いプレート600の幅よりも約6.5mm広い。より多くの空間があることで、シャフト内の多軸ロック用孔の交互のパターンは、2ワイドから3ワイドに増大する。さらに、くびれた端部のスカラップ236は、広めのシャフト210を考慮に入れてわずかに大きい。
図15および16は、二つの外側プレート800、900それぞれに対する最長長さを示す。これらのプレート800、900はそれぞれ、図6および図7に示すものと実質的に同じであり、同様の要素は同様にラベル付けされている。これらの実施形態では、プレート800、900はさらに、器具の一部分(例えば、関連付けられた照合器具の取付けポスト)を収容するために、それぞれ追加的なキックスタンド開口部335、435、およびそれぞれ関連するくぼみまたはブラインド開口部144、244を含む。これらのプレート800、900の全長は約458mmであり、湾曲(すなわち、前側の屈曲)の半径は約1200mmである。プレート長さはおよそ31〜33mm減少し、それぞれの外側プレートの11の長さおよび最短の長さが約137mmとなる。
互い違いの多軸孔330、430のパターンは、両方の外側プレートのシャフト内に発生する。シャフト内の互い違いの孔パターンは、引き抜き抵抗を増加させ、骨幹端および骨幹領域内での新しい線形骨折線の防止に役立つ。二つのDCPスロット332は、狭いプレートの1番目および6番目の孔で積み重ね孔パターンを破壊し(図15)、癒着不良および骨切り術において有用でありうる。
幅広いプレート900では、多軸孔430は、図14を参照しながら説明したとおり、シャフトの全長に沿って三つ孔の斜めのパターンに従い、孔430の中心列に対して名目的に角度が付けられるが、人工股関節または人工膝関節全置換術などの他のインプラントをかわすために内向きまたは外向きを標的とすることができる。
ここで図17を参照すると、内側ロック用プレート1000は、図8に示すプレート500と類似しており、同様の要素が同様に番号付けされている。内側ロック用プレート1000は、骨と接触するプレート1000の底面508が、隣接する骨の対応する輪郭に隣接するために解剖学的に輪郭を形成するという点で有利でありうる。例えば、図18は、大腿骨の遠位端の内側に位置する骨の突起である、内側顆の上顆稜1002を図示する。上顆稜1002を収容するために、プレート1000は、隆起した後縁H1、前半径R3、および隆起した高さH2のうちの一つ以上を含みうる。図19に示されるように、後縁546は、内側顆の上顆稜1002の平均高さに適合するように、前縁548に対して隆起されうる。例えば、後縁546は、前縁548よりも高さH1だけ高くてもよい。隆起した後縁546の高さH1は、前縁548と比較して約10〜14mm、または約12mmでありうる。次に図20を参照すると、プレート1000の底面508は、前半径R3を含みうる。例えば、前縁548に沿った前半径R3は、大腿骨の遠位端に合わせた輪郭でありうる。例えば、半径R3は、約28〜32mmの範囲、または約30mmでありうる。さらに、遠位部分504の高さH2は、プレート1000のシャフト510に対して隆起させてもよい。例えば、高さH2は約9〜10mm、または約9.5mmでありうる。プレートシャフト510に対する前半径R3および上昇高さH2は、内側顆の前内側の三分の一の平均サイズに適合するように設計されている。これらの独自の解剖学的特徴は、骨により良く適合し、患者の転帰をより良いものでありうる。
プレート1000は、本明細書で既に説明したように、孔530、540、キックスタンド孔535、関節式緊張装置(ATD)孔524、およびkワイヤー孔522、542を含みうる。孔530、540は、多軸ロック用孔などのロック用孔であってもよい。特に、ロック用孔は、その中に挿入された時にファスナーがプレート1000にロックするように、ねじ山形成孔であってもよい。例えば、プレート1000のすべての部分に提供されるロック用孔530、540は、骨粗しょう症の場合でさえも、内反崩壊およびねじのバックアウトの両方を防止するのに役立つ固定角構造の形成を許容する。
内側ロック用プレート1000は、遠位大腿骨の前内側の上の切開、または膝関節の後側上のS字型の切開を通して挿入される。プレート1000は、内側顆の最も前部の三分の一上、内側上顆のすぐ上にあるように設計されている。プレート1000は、遠位クラスター内のすべてのすべての多軸ロック用孔540と、シャフト510に沿った多軸ロック用孔530と、顆状突起の後外側皮質内の強力な皮質骨を標的にして、角度安定性を促進するよう設計された2つの多軸ロック用キックスタンド支柱孔535とを含む、狭いおよび幅広い外側プレートと同じタイプの特徴を提供しうる。プレート1000の厚さは、プレート1000の骨幹端領域で起こる移行と共に、近位の約3.0mmから遠位の約2.25mmまで変化しうる。
誤配置につながりうる、または不適切に輪郭形成された他のプレートとは異なり、本明細書の実施形態で説明したプレートは、顆部の解剖学的構造とより一定の高さになるように、それぞれの後側に隆起した輪郭を持ち、また正しい位置にプレートを差し込む方法を外科医に提供しうる。プレートに沿って固定するための多数のオプションを持つことにより、低い骨品質での内反崩壊および固定の損失を防止するのに役立つ。固定点の多くのオプションは、極度に粉砕された関節ブロックにおいて、またはその他の既存のインプラントが回避される必要がある場合にも、さらに重要になる。
図21〜37を参照すると、本開示の実施形態における照準ガイドシステム1100が説明される。一般に、照準ガイドシステム1100は、単一取付けポスト1140と、プレート300に係合したねじ山シャフト1130とを含む接続アセンブリ1128を介して骨プレート300に取り付く照準アーム1102を含む。照準ガイドシステム1100は、骨プレート300に関して示され、記載されているが、システム1100は、本明細書に記載のその他のプレートを含む様々な骨プレートと共に利用されるようサイズ決めされ、構成され得ることが理解される。プレート300の頂面に対する取付けポスト1140の角度は、ポスト1140および後続のアセンブリ品目がプレート内でねじ孔340の遠位クラスターに接近するのを阻止しないように設計される。照準アーム1102は、取付けポスト1140上の所定位置に固定し、適切な側面を上向きにして(左大腿骨手技であれば、表面ラベル「LEFT」は上向きであるべきである)配向される。二片ファスナーは、照準アーム1102のプレート300への組み付けを完成させ、照準アーム1102の上面に密着したワッシャー1160と、ねじ山シャフト1130上に締まる球状ナット1170とを含む。
図21を参照すると、照準アーム1102は、組織保護スリーブ1180を受け入れる。スリーブ1180は、トロッカー1245と、ドリルスリーブ1210と、Kワイヤースリーブ1236と、動的圧縮スリーブ1250と、ドリル1230と、ドライバと、ねじとが通過する、小さな切開へのポータルを提供する。スリーブ1180は、照準アーム1102のいずれかの面に収まる(手技が右または左のどちらの大腿骨で実施されるかに応じて)。スリーブ1180の照準アーム1102との正確で剛性なインターフェースは、スリーブ1180と適切に整列して、プレート300のシャフトの孔328、330、332の公称(0°)角度を提供するよう機能する。キックスタンドスリーブ1180’は、別のタイプの組織保護スリーブであり、トロッカー、ドリルスリーブ、等のための類似したポータルを提供するが、プレート300内の二つの傾斜した「キックスタンド」ねじ孔335に整列するよう設計される。
一般に、照準ガイドシステム1100を説明してきたが、例示的構成要素を、その組み付けおよび動作と共に説明する。図22を参照すると、照準アーム1102は、近位端1103から遠位端1105に延在する略剛性本体1104を有する。アーム本体104は、ねじ孔340が遮られないままであるよう、プレート300の近位端1103がプレート300の近位端302のわずかに遠位となり、遠位端1105がプレート300の遠位端304の近位となるよう、プレート300よりも短い長さを有する。取付け領域1106は、アーム本体1104の遠位端1105から延在し、アーム本体1104を通って延在する取付けスロット1108を画定する。取付けスロット1108は、以下でより詳細に説明されるように、取付けポスト1140上で方向付けボス1146を受けるよう構成される。図21に示すように、照準アーム1102をプレート300に接続すると、取付け領域1106は、プレート300の側面にずらされ、プレート300を妨害しない。
アーム本体1104は、手技中に横方向の撮影を妨害するのを防止する、放射線透過材料から製造され得る。照準アーム1102は、左右両用であるように構成されてもよく、すなわち、一つの面が上向きの場合、アーム1102は左利きプレート用に構成され、反対面が上向きの場合、アーム1102は右利きプレート用に構成される。さらに、アーム本体1104は、幅広い横方向プレートに対して幅の狭い横方向プレートのための、様々な構成を有し得る。少なくとも一つの実施形態において、幅の狭い横方向プレートに一つの左右両用アームと、幅広い横方向プレートに一つの左右両用アームとがある。プレート識別子1107は、アーム構成および配向をユーザーに識別するための各面上に印刷されてもよい。さらに、またはあるいは、少なくとも一つの実施形態では、照準アーム1102の取付けポスト1140への取付け配置は、照準アーム1102が、図27に関して以下で説明するように、正しい配向に組み付けられた場合のみ、取付けポスト1140の方向付けボス1146のみにおいてボール端ピン等を受け入れる、丸み付けられた溝またはスロットを含み得る。
図22〜24を参照すると、複数の照準孔1110は、照準アーム1102を通して画定される。照準孔1110はそれぞれ、照準アーム1102がプレート300に対して取付けられる場合に、アーム本体1104を通って延在し、プレート300のそれぞれのねじ孔328、330、332と整列する貫通穴1112を有する。照準孔1110は、アーム本体1104の側面および各面において、プレート300内の関連する標的孔328、330、332を表示するインジケータ1118で番号付けされ得る。
照準孔1110はそれぞれ、アーム本体1104の各面に、貫通穴1112周りに凹部1114を含む。凹部1114は、組織保護スリーブ1180のヘッド部材1186の一部分を受けるように構成される。凹部1114は、ヘッド部材1186が固定位置に受けられ、保持されるように、ヘッド部材1186の形状を補完する非円形形状を有することが好ましい。アンダーカット1116は、組織保護スリーブ1180上のロッキングタブ1196を受けるために、各凹部1114内に画定され、これは以下でより詳細に説明される。
幅の狭い照準アームおよび幅広い照準アームの両方において、組織保護スリーブ1180が照準アーム1102の可逆的な実施形態のいずれかの側から挿入され得るように、凹部1114およびアンダーカット1116の特徴は、照準アーム1102の中間面を中心に映し出される。アンダーカット1116は、各穴1112の中間面で合わされ、ロッキングタブ1196の保持レッジ1198が着座する連続溝をもたらす。図23に示すような幅の狭い照準アームでは、アンダーカット1116は、各穴1112の中心軸周りの完全な円周方向である。図24に示すような幅の広い照準アームでは、アンダーカット1116の回転軸は、2mmずらされ、それにより、各穴1112の円周の約35%のみにわたるアンダーカットとなる。
再び図22を参照すると、突出部1120は、アーム本体1104の各側面から外向きに延在する。各突出部1120は、上側および下側傾斜面1122を画定する。キックスタンド標的穴1124は、各傾斜面1122を通り、傾斜面1122に略垂直な軸を有する。各キックスタンド標的孔1124は、出口孔1126におけるアーム本体1104の反対面上の突出部を出る。キックスタンド標的孔1124は、プレート300の遠位クラスター内の二つの斜めのキックスタンドねじ孔335の公称標的化を許容する。各キックスタンドホール1124は、孔の横に視覚的インジケータ1118を有し得る。例えば、孔は、前部にはA、後部にはPとラベル付けされ得る。
本開示の実施形態による接続アセンブリ1128が、図25〜30を参照して説明される。接続アセンブリ1128は、ねじ山シャフト1130と、単一取付けポスト1140と、ワッシャー1160および球状ナット1170を含む二片ファスナーを備える。図25を参照すると、ねじ山シャフト1130は、端1131と1133との間に延在するシャフト本体1132を含む。各端1131、1133は、それぞれねじ山1134、1136と、例えば、ヘキサローブねじドライバを受けるように構成されたドライバ受け穴1135を含む。ねじ山シャフト1130は、それぞれの端に同一のねじ山1134、1136を有し、可逆的であることが好ましい。少なくとも一つの実施形態において、ねじ山の先端は、シャフト1130のセルフセンタリングを促進し、プレート300内のクロススレッドを防止するのに役立つ、第一の鈍ねじ山1137を含む。図示されていないが、ねじ山シャフト1130は、予備的固定用の照準アーム1102の取付けスロット1108を通してkワイヤーを配置することができるよう、その長い中央軸を通るカニューレ状であってもよいことが理解される。
取付けポスト1140は、近位端1141から遠位端1143に延在する中空管1142を含む。径方向嵌合面1148は、管1142の近位端1141から外向きに延在し、方向付けボス1146は嵌合面1148から上向きに延在する。嵌合面1148は、中空管1142の軸に対して鋭角に延在する。嵌合面1148は、照準アーム1102が方向付けボス1146の上で摺動する場合に、嵌合面1148上で平らになるように配向される。方向付けボス1146は、照準アーム1102の配向を指示する構成を有することが好ましい。例えば、図示された実施形態では、方向付けボス1146は、方向付けボス1146が照準アーム1102の取付けスロット1108内に係合するとき、照準アーム1102が骨プレート300 と適切に整列する必要があるような長方形の構成を有する。方向付けボス1146は、長方形の構成に限定されないが、その他の構成、例えば、楕円形状、台形、五角形を有し得る。
さらに、またはあるいは、キー特徴は、取付けスロットと方向付けボスとの間に提供され得る。図27に示す実施形態では、方向付けボス1146’の一方の面、例えば、近位側は、ボール端ピン1147またはそれから延在するその他のキー部材を含む。ボール端ピン1147は、ボス1146’の中央面から、いくらかの距離だけ離れて位置付けられる。アーム本体1104’の取り付け区域1106’は、照合アーム1102が適切な方向にあるように提供されたキー付き部材1147を受けるために位置付けられた対応する溝1109を持つ取り付け溝穴1108’を画定する。キー部材1147は中心からずれているため、図27に図示したアーム本体1104’が裏返された場合、溝1109はキー部材1147とは整列しなくなり、方向付けボス1146’は取付けスロット1108’では受けられないだろう。
取付けブロック1150は、中空管1142の遠位端1143から延在する。取付けブロック1150の遠位面1152は、取付け位置でプレート300の輪郭と一致するようにずらされ、輪郭付けられる。複数のボール端ピン1154は、遠位面1152から延在する。ボール端ピン1154は、プレート300のくぼみ344に整列し、且つ、係合するように構成される(図6参照)。くぼみ344内のボール端ピン1154の係合は、プレート300との取付けポスト1140の適切な配向を確保し、それによって、プレート300との照準アーム1102の適切な配向を確保する。連続的な貫通穴1144は、取付けポスト1140がねじ山シャフト1130の上を摺動し得るように、方向付けボス1146から取付けポスト1140を通り、中空管1142を通り、取付けブロック1150を通って延在する。ポスト1140を通るカニューレ挿入は、図30に示すプレート300の頂部に対するシャフト1130の角度と一致する。そのため、組み立てられると、照準アーム1102の孔1110の軌道は、プレート300のシャフト内の穴328、330、332の軌道に整列する。
図29および30を参照すると、二片ファスナーじゃ、ワッシャー1160と、球状ナット1170とを含む。二片ファスナーの目的は、プレート300、ポスト1140、および照準アーム1102が共に一つのステップで遅らせることを可能にする、簡略化された合理的なアセンブリ機構を提供することである。ねじ山シャフト1130の軸A1および照準アームの嵌合面の面P1が互いに正常でないため、ガイドシステムを遅らせるために必要なファスナーは、シャフト1130および照準アーム1102を個別に配向することができなければならない。本明細書に記載のワッシャー1160および球状ナット1170は、こうした個々の配向を達成する。ワッシャーの底面が、照準アームの頂面と密着し、ナットの中心軸がねじ山シャフトの中心軸と同一軸となるように、所定の配向が固定されるだろう。ワッシャー1160は、接触面1164を有する基部部材1162を含む。孔1163は、ねじ山シャフト1130がそれを通過し得るように、基部部材1162を通って延在する。複数のフィンガー1166は、基部部材1162から上向きに延在する。基部部材1162と共にフィンガー1166は、球状ナット1170用の半球形シート1168を画定する。
球状ナット1170は、ボール部分1174とハンドル部材1176との間に延在するシャフト1172を含む。ボール部分1174は、シート1168の構成を相補する半球形構成を有する。フィンガー1166は、球状ナット1170のボール部分1174が、シート1168内にスナップされ、その後、ボール部分1174をシート1168内に保持されるのを可能にするよう構成される。こうした構成では、球状ナット1170は、ワッシャー1160内を自由に移動することができるが、追加的な部品を回避するために含まれたままである。ボール部分1174の遠位端は、ねじ山穴1178の中への開口部1175を画定する。ねじ山穴1178は、ねじ山シャフト1130のいずれかの端1131、1133において、ねじ山1134、1136を螺合するように構成される。球状ナット1170がねじ山シャフト1130を用いて配向され、締められた場合、ワッシャー1160は、照準アーム1102の嵌合面と自己整列し、アーム1102のプレート300への剛性接続を完了させる。
図31および31を参照すると、接続アセンブリ1128’の代替的な実施形態を有するガイドアセンブリが説明される。本実施形態では、二片ファスナーは、ナット1170’が単一軸A2を中心に回転可能であるように、共に固定されたワッシャー1160’およびナット1170’を含む固定軸ファスナーと置き換えられる。軸A2の角度は、取付けポスト1140の軸A1の角度と一致するように選択される。ワッシャー1160’は、接触面1164を画定する基部部材1162’を含む。ナット取付けシャフト1165は、基部部材1162’から延在し、ナット1170’のシャフト1172’を受け、回転可能に保持するように構成される。ナットシャフト1172’は、ナット取付けシャフト1165内のリムを係合する径方向タブ、または、ナットシャフト1172’をナット取付けシャフト1165に回転可能に接続する任意の他の好適な手段を介して、ナット取付けシャフト1165に接続され得る。ナット取付けシャフト1165の固定配向は、ナットの中心軸を中心としたナット1170’の回転運動のみを可能にする。ナットシャフト1172’は、ねじ山シャフト1130のいずれかの端1131、1133において、ねじ山1134、1136を螺合するように構成された雌ねじ山を含む。ナット1170’の軸A2の角度が、取付けポスト軸A1の角度に一致する状態で、ワッシャー1160’の接触面1164は、平行であり、アーム本体1104の表面に対して位置する。
接続アセンブリ1128の構成要素を一般に説明してきたが、照準アーム1102のプレート300への取付けを、図29および30を参照しながら説明する。第一のステップとして、ねじ山シャフト1130はプレート300上に組み付けられる。ねじ山1136は、プレート300内の孔340のうちの一つのねじ山を螺合する。ねじ山シャフト1130は、ドライバ係合穴1135と係合する、ヘキサローブねじドライバ等で最終的に締め付けられ得る。取付けポスト1140は、ねじ山シャフト1130の上で摺動され、ボール端ピン1154はプレート300のくぼみ344に整列し、且つ、係合する。照準アーム1102は次に、方向付けボス1146が取付けスロット1108内に受けられるように位置付けられる。次に、二片ファスナーは、ワッシャー1160の接触面1164が照準アーム1102の上面に着座し、ねじ山シャフト1130が球状ナット1170のねじ山穴1178内に受けられるように、位置付けられる。次に、ハンドル1176は、ねじ山穴1178がねじ山1134と係合するため、ナット1170を締めるために使用される。球状ナット1170が締められるにつれ、ワッシャー1160は、照準アーム1102の嵌合面と自己整列し、アーム1102のプレート300への剛直な接続を完了させる。図29および図30から分かる通り、接続時、取付けポスト1140の嵌合面1148の面P1およびワッシャー1160の接触面1164の面P2は互いに平行である。従って、照準アーム1102内の孔1110の軌道は、プレート300のシャフト内の孔328、330、332の軌道と整列することになる。
図33および34を参照して、組織保護スリーブ1180の実施形態を説明する。組織保護スリーブ1180は、幅の狭いまたは幅の広い横方向プレート300のいずれかの孔328、330、332と一対一で関連付けられた照準孔1110のうちの一つに挿入されるように構成される。組織保護スリーブ1180は、近位端1181から遠位端1183に延在するシャフト1182を含む。貫通穴1184は、シャフト1182を通って近位端1181から遠位端1183まで延在する。遠位端1183は、組織破壊を最小限にするために、それに対してわずかに先細り部を有する。
上述の通り、照準孔1110のうちの一つの凹部1114内に、所望の配向で着座するように構成されたヘッド部材1186は、シャフト1182の近位端1181に画定される。さらに、シャフト1182の近位端1181は、照準孔1110のアンダーカット1116に係合するように構成されたロック用タブ1196を画定する。ロック用タブ1196は、スリーブ1180が照準孔1110から取り外し可能であるように解除可能である。これを容易にするため、スロット1194は、旋回ロック用アーム1190が画定されるように、シャフト1182内に画定される。旋回ロック用アーム1190の自由端は、ロック解除ボタン1192を画定する。ロック用タブ1196は、ロックアーム1190に沿って、ロック解除ボタン1192の遠位に位置付けられる。ロック用タブ1196は、保持レッジ1198に延在する傾斜面を有する。従って、組織保護スリーブ1180が照準孔1110内へ挿入されると、ロック用タブ1196の傾斜面が貫通穴1112に接触し、ロックアーム1190が半径方向内向きに旋回することになり、ロック用タブ1196が穴1112を通過できるようになる。ロック用タブ1196が穴1112を通過し、アンダーカット1116と整列すると、旋回ロック用アーム1190は、図34に示す通り、保持レッジ1198がアンダーカット1116に係合して、自動的にその初期位置に戻ることになる。少なくとも一つの実施形態では、適切に挿入されると、保持レッジ1198が照準孔のアンダーカット1116に係合したときに可聴クリックが聞こえる。組織保護スリーブ1180を取り外すため、ロック解除ボタン1192は、スリーブ1180のヘッド部分1186に向かって締められ、アンダーカット1116からレッジ1198を解除する。スリーブ1180は次に、照準アーム1102から引き出されることができる。図21を参照すると、組織保護スリーブ1180は、例えば、トロッカー1245などの機器を直接受けてもよく、または、例えば、ドリルスリーブ1200または動的圧縮スリーブ1250などの追加スリーブを受け、次いで機器を受けてもよい。
図示した実施形態では、キックスタンド組織保護スリーブ1180’は、その近位端1181’における場合を除いて、上述の組織保護スリーブ1180と実質的に同一である。ハンドル1255は、ヘッド部材1186およびロック用アーム1190の代わりに、近位端1181’から半径方向に延在する。ハンドル1255は、骨プレート300に対してある角度で挿入されるにつれ、キックスタンド組織保護スリーブ1180’のより大きな制御および回転を容易にする。その他の態様では、スリーブ1180’は前述の実施形態と同じであり、本明細書に記述した通り、ドリルスリーブ、ねじ、等の通過を容易にする。
図35および36を参照すると、組織保護スリーブ1180、1180’のうちの一つ内で位置付け可能なドリルスリーブ1200の実施形態が説明される。ドリルスリーブ1200は、近位端1201から遠位端1203へ延在する外側スリーブ本体1202を含む。貫通穴1204は、外側本体スリーブ1202を通って近位端1201から遠位端1203まで延在する。コレット1206は、外側スリーブ本体1202の遠位端1203に画定される。外側スリーブ本体1202の両側のスロット1208は、コレット1206が崩壊し、自然拡張位置に戻ることを可能にする。ドリルスリーブ1200はまた、近位端1211から遠位端1213へ延在する内側ドリルスリーブ本体1210を含む。貫通穴1214は、内側本体スリーブ1210を通って近位端1211から遠位端1213まで延在する。内側ドリルスリーブ1210の遠位端1213は、外側スリーブ本体1202の穴1204内に位置付けられるようサイズ決めされる。内側ドリルスリーブ本体1210の近位端1211は、把持可能なヘッド部材1216および回転タブ1218を含む。初期位置では、内側スリーブ本体1210は、その遠位端1213が折り畳み可能なコレット1206から離れるように、外側スリーブ本体1202内へと部分的にのみ挿入される。
ドリルスリーブ1200は、内側スリーブ本体1210が初期位置にある状態で、組織保護スリーブ1180、1180’のうちの一つに挿入され得る。ドリルスリーブ1200は、外側スリーブ本体1202のコレット1206が圧縮され、プレート300の孔328、330、332、335のいずれかの中へとスナップするまで、組織保護スリーブ1180、1180’を通って前進する。外側スリーブ本体1202が完全に着座すると、コレット1206は、図36に示す通り、その遠位端1213がコレット1206と整列するまで、内側スリーブ本体1210を押下することによって拡張位置に保持される。図示した実施形態では、内側スリーブ本体1210は、タブ1218を回転させることによって押下される。ドリルスリーブのその他の実施形態では、これは、軸方向に押す、ナットを回転させる、レバーを押下する、等によって達成され得る。ドリルスリーブ1200が所定位置にロックされた状態で、穴1214を通る内側スリーブは、例えば、図21に示す通り、ドリル1230、kワイヤー1235、または位置決めピン1240といった、様々な機器を受けるように構成される。
あるいは、動的圧縮スリーブ1250を組織保護スリーブ1180に挿入して、軸外のプレドリルを可能にし、プレート300の長軸のいずれかの方向において、動的圧縮孔332を通した圧縮を許可することができる。動的圧縮スリーブは、スリーブ1250の中心軸から、例えば約1mmといった、所定距離だけずらされた軸を有する穴1252を有する。スリーブ1250が第一の配向にある場合、軸外穴1252は、プレート300の近位方向に所定距離だけずらされ、180°回転すると、プレート300の遠位方向に所定距離だけずらされる。スリーブ1250は、組織保護スリーブ1180のヘッド部材1186内のタブ内に整列し、圧入されて、その配向を適切に達成するタブ1254を有する。プレート300の動的圧縮孔332と整列する照準アーム1102の孔1110は、例えば、照準アーム上に白色塗料1119で印付け、例えば、縁取りされてもよい。
図21および37を参照すると、孔マーカー1220はまた、照準孔1110のうちの一つに圧入され、標的であるプレートの最後の孔またはすでにねじで充填された孔のいずれかを印付けすることができる。図示した実施形態では、孔マーカー1220はハンドル部分1222を有し、それに従属する一対の脚1224を有する。脚1224は、間隙1227によって互いから分離される。ハンドル部分1222に隣接した円形カット1226は、内向きの力が印加されると脚1224を互いに向かって旋回させることができるが、その後、このような力が取り除かれると、自動的に初期位置に戻る。各脚1224の外側面1229は、脚1224が照準孔1110のうちの一つの貫通穴1112内へ移動するようにつれ、脚1224が互いに向かって旋回し、通過するように、先細りを有する。各脚1224はまた、中に画定される外側ノッチ1228を有する。孔マーカー1220が照準孔1110の凹部1114内に完全に着座すると、ノッチ1228は、脚1224が初期位置に向かって戻るにつれて、貫通穴1112の壁を受け、係合する。ノッチ1228は、ハンドル部分1222における十分な除去力によって、脚1224を互いに向かって再度旋回させ、貫通穴1112を通って逆方向に通過させるように、傾斜している。
本明細書に記載した照準ガイドシステム1100は、骨折の横方向撮像および視覚化を改善することができる。ねじ山シャフト1130の傾斜角により、骨折線は大腿骨の骨幹端部領域で明瞭に見ることができ、プレート300のヘッドの遠位孔340へのアクセスが維持される。システム1100はまた、より少ない構成要素およびより少ない合計組付け手段を有し、その他の利用可能なガイドのいくつかよりもより簡単な操作およびより合理的な手順を可能にする。
照準アーム1102のプレート300への取付けは、市場におけるほとんどの他のプレートよりも小さい剛直な接続を介して達成される。このより小さな接続は、他の競合他社製品よりもプレート内でより遠位に配置される。したがって、より遠位に(膝の関節面に近い)配置された、より小さな切開が達成できる。MIS切開が小さければ、軟組織および/または骨膜が過剰に削られるのを回避でき、創傷合併症の可能性が低くなる。
遠位大腿骨プレート内の斜めの「キックスタンド」ねじ孔は、大腿骨の内側顆において強骨に係合し、三角形の軸外固定通して構築物の安定化を促進する、固有の方法である。ガイドシステムを通してキックスタンド孔の公称軸を標的にする方法を提供することで、ロック用または非ロック用ねじをこれらの斜めの孔に配置する、より簡単なMISアプローチが可能となる。
当業者であれば、上述の実施形態は非限定的であることを理解するであろう。骨プレートは、特定のアプローチ(例えば、内側または外側)に適したものとして記述されうるが、当業者であれば、骨プレートを複数のアプローチに使用できることを理解するであろう。さらに、骨プレートは、特定の孔(例えば、ロック用または非ロック用など)を有すると記述されているが、当業者であれば、任意の骨プレートをロック用および非ロック用の孔の組み合わせを含みうることを認識するであろう。上述の骨プレート、ねじおよび器具に加えて、これらの記述された特徴は、外部固定偽、リング固定器、ロッド、およびその他のプレートおよびねじを含む多数の外傷治療器具およびインプラントと併用できることを理解するであろう。一つ以上の実施形態の一つ以上の特徴は、本明細書に記述した一つ以上のその他の実施形態に部分的または完全に組み込まれうることも理解されるであろう。
本出願の一部の実施形態による骨上の骨プレートの図である。 図1における骨上の骨プレートの代替図である。 本出願の一部の実施形態による狭い骨プレートの上面斜視図である。 本出願の一部の実施形態による広い骨プレートの上面斜視図である。 本出願の一部の実施形態による骨上の代替的骨プレートの図である。 本出願の一部の実施形態による長くした狭い骨プレートの上面図である。 本出願の一部の実施形態による長くした広い骨プレートの上面図である。 本出願の一部の実施形態による内側プレートの上面図である。 シャフトのねじれを含む代表的なプレートの上面斜視図である。 下側の弓形の輪郭を示す代表的なプレートのセクションの断面図である。 下側の弓形の輪郭を示す代表的なプレートの別のセクションの断面図である。 狭い骨プレートの別の実施形態の上面斜視図である。 広い骨プレートの別の実施形態の上面斜視図である。 図13の広い骨プレートの幾何学的形状の拡大図である。 狭い骨プレートの別の実施形態の上面図である。 広い骨プレートの別の実施形態の上面図である。 内側ロック用プレートの別の実施形態の斜視図である。 大腿部の端にある上顆稜の斜視図である。 図17に示す内側プレートの遠位部分を図示する。 図17に示す内側プレートの一部分の側面図である。 例証的な骨プレートに取り付けられて示される、本開示の実施形態による照準ガイドシステムの斜視図である。 図21の照準ガイドシステムの照準アームの斜視図である。 それぞれ幅の狭い、および、幅の広い照準アームの照準穴の断面図である。 それぞれ幅の狭い、および、幅の広い照準アームの照準穴の断面図である。 図21の照準ガイドシステムの接続アセンブリの例証的ねじ山シャフトの斜視図である。 図21の照準ガイドシステムの接続アセンブリの例証的取付けポストの斜視図である。 取付けスロットおよび方向づけボスの代替的な実施形態を示す上面図である。 図26の取付けポストの遠位取付けブロックの斜視図である。 接続アームとの接続アセンブリの接続を示す側立面図である。 照準アームと骨プレートとの間に完全に組み付けられた接続アセンブリを図示した断面図である。 例証的な骨プレートに取り付けられて示される、本開示の別の実施形態による照準ガイドシステムの斜視図である。 図31の照準ガイドシステムの固定軸ファスナーの斜視図である。 本開示の実施形態による例証的組織保護スリーブの斜視図である。 照準アームの照準孔内に係合した図33の組織保護スリーブの近位部分の拡大立面図である。 本開示の実施形態による例証的ドリルスリーブの斜視図である。 骨プレート孔内に延在する図35のドリルスリーブの遠位部分の断面図である。 照準アームの照準孔内に係合した例証的な孔マーカーの断面図である。

Claims (20)

  1. 骨プレートに接続するために構成された照準ガイドシステムであって、前記骨プレートが縦軸に沿って延在し、近位部分と、シャフトと、遠位部分とを備え、前記骨プレートがシャフトに沿って複数の第一のねじ孔と、前記遠位部分における複数の第二のねじ孔と、前記遠位部分に近接した取付けねじ孔と、を画定する照準ガイドシステムであって、
    近位端から遠位端まで延在する剛直な本体を有し、前記剛直な本体を通ってその前記近位端と前記遠位端との間で画定された複数の照準孔を有し、前記遠位端が前記本体を通って取付けスロットを画定する、照準アームと、
    前記複数の照準孔のそれぞれが、前記第一のねじ孔のそれぞれ一つに整列した状態で、前記照準アームが前記骨プレートに対して所定位置に固定されるよう、前記取付けねじ孔と前記取付けスロットとに係合するよう構成された接続アセンブリと、を備える、照準ガイドシステム。
  2. 前記接続アセンブリが、嵌合面から延在する方向付けボスを有する第一の端を有する取付けポストを含み、前記方向付けボスが、前記照準アームが前記嵌合面上に置かれ、適切な配向で維持されるように、前記取付けスロットで受けられるように構成された、請求項1に記載のシステム。
  3. 前記方向付けボスおよび前記取付けスロットが、前記照準アームが適切に配向されたときにのみ嵌合するように構成された相補的構成を有する、請求項2に記載のシステム。
  4. 前記方向付けボスが、それから延在するキー部材を有し、前記取付けスロットが、前記照準アームが適切に配向されたときに前記キー部材を受けるように構成された溝を有する、請求項3に記載のシステム。
  5. 前記取付けポストが、第二の端に取付けブロックを含み、前記取付けブロックが複数のボール端ピンを画定する遠位面を有し、前記各ボール端ピンが、前記取付けねじ孔周りの前記プレート面上のそれぞれのくぼみに受けられるように構成され、前記くぼみ内の前記ボール端ピンの位置決めが、前記プレートに対して前記取付けポストを適切に整列させる、請求項2に記載のシステム。
  6. 前記取付けポストが、前記取付けポストおよび照準アームが前記第二のねじ孔に重ならないように、前記骨プレートに対して傾斜角で延在するように構成される、請求項2に記載のシステム。
  7. 前記接続アセンブリが、第一と第二の端との間に延在するシャフト本体を有するねじ山シャフトをさらに含み、各端が複数のねじ山を含み、前記ねじ山シャフトが、前記シャフト本体の前記第一および第二の端の少なくとも一つの前記ねじ山が前記取付けねじ孔に螺合するよう構成された状態で、前記取付けポストの貫通穴を通って延在する、請求項2に記載のシステム。
  8. 前記接続アセンブリが、前記ねじ山シャフトの少なくとも一つの前記ねじ山を螺合して、前記照準アームと骨プレートとの間に前記取付けポストを固定するよう構成されたファスナーをさらに備える、請求項7に記載のシステム。
  9. 前記ファスナーが、ワッシャーであって、その一方の側に画定される接触面と、その反対側に画定される半球形シートとを有するワッシャーと、球形ナットであって、前記シートの構成を相補する半球形構成を有するボール部分を有し、前記ボール部分が、前記ねじ山シャフトの少なくとも一つの端で螺合可能に受けられるよう構成されたねじ山穴を画定する球形ナットと、を含む、請求項8に記載のシステム。
  10. 前記ねじ山付きナットの締付け中に、前記ボール部分と前記半球形シートとの間の係合により、前記ワッシャーを、前記取付けポストの前記嵌合面と略平行な前記接触面に自己整列させる、請求項9に記載のシステム。
  11. 突出部が照準アーム本体の少なくとも一つの側面から延在し、前記突出部が、前記骨プレートのキックスタンドねじ孔と整列するように構成された、角度付けられた照準孔を画定する、請求項1に記載のシステム。
  12. 組織保護スリーブが前記照準ガイドから前記第一のねじ孔のそれぞれの一つまでの貫通穴を画定するように、前記複数の照射孔のうち一つを通して位置付けられるよう構成された、少なくとも一つの前記組織保護スリーブをさらに備える、請求項1に記載のシステム。
  13. 前記組織保護スリーブが、その近接端にヘッド部材を有し、前記ヘッド部材が、前記組織保護スリーブを所望の配向で保持するために、前記照準孔によって画定される凹部内に受けられるように構成される、請求項12に記載のシステム。
  14. 前記組織保護スリーブに沿った解除可能なロック用タブが、前記照準孔のアンダーカットと係合して、前記組織保護スリーブを前記照準アームに取り外し可能に固定するよう構成される、請求項13に記載のシステム。
  15. 組織保護スリーブを通して配置されるように構成された少なくとも一つのドリルスリーブをさらに備え、前記少なくとも一つのドリルスリーブが、内側スリーブ本体がコレットに係合し、前記第一のねじ孔のうちの一つとの接続した前記コレットを維持するように、折り畳み可能な前記コレットをその遠位端に有する前記外側スリーブ本体と、前記外側スリーブ本体内に拡張可能な前記内側スリーブ本体と、を有する、請求項12に記載のシステム。
  16. 組織保護スリーブを通して位置付けられるよう構成された、少なくとも一つの動的圧縮スリーブをさらに備え、前記少なくとも一つの動的圧縮スリーブが、前記動的圧縮スリーブの中心軸からずれた貫通穴を有する、請求項12に記載のシステム。
  17. 前記照準アームが可逆的である、請求項1に記載のシステム。
  18. 骨プレートに接続するために構成された照準ガイドシステムであって、前記骨プレートが縦軸に沿って延在し、近位部分と、シャフトと、遠位部分とを備え、前記骨プレートがシャフトに沿って複数の第一のねじ孔と、前記遠位部分における複数の第二のねじ孔と、前記遠位部分に近接した取付けねじ孔と、を画定する照準ガイドシステムであって、
    近位端から遠位端まで延在する剛直な本体を有し、前記剛直な本体を通ってその前記近位端と前記遠位端との間で画定された複数の照準孔を有し、前記遠位端が前記本体を通って取付けスロットを画定する、照準アームと、
    前記複数の照準孔のそれぞれが前記第一のねじ孔のそれぞれ一つに整列した状態で、前記照準アームが前記骨プレートに対して所定位置に固定されるよう、前記取付けねじ孔と前記取付けスロットとに係合するよう構成された接続アセンブリであって、
    嵌合面から延在する方向付けボスを備えた第一の端であって、前記方向付けボスが、前記照準アームが前記嵌合面上に置かれ、適切な配向で維持されるように、取付けスロットで受けられるように構成された第一の端と、前記取付けブロックを有する第二の端であって、前記取付けブロックが複数のボール端ピンを画定する遠位面を有し、前記各ボール端ピンが、前記取付けねじ孔周りの前記プレート面のそれぞれのくぼみに受けられるように構成された第二の端と、を有する取付けポストと、
    第一と第二の端との間に延在するシャフト本体を有するねじ山シャフトであって、各端が複数のねじ山を含み、前記ねじ山シャフトが、前記シャフト本体の前記第一および第二の端の少なくとも一つの前記ねじ山が前記取付けねじ孔に螺合するよう構成された状態で、前記取付けポストの貫通穴を通って延在する、ねじ山シャフトと、
    前記ねじ山シャフトの少なくとも一つの前記ねじ山を螺合して、前記照準アームと骨プレートとの間に前記取付けポストを固定するよう構成されたファスナーと、を備える、接続アセンブリと、を備える、照準ガイドシステム。
  19. 前記ファスナーが、ワッシャーであって、その一方の側に画定される接触面と、その反対側に画定される半球形シートとを有するワッシャーと、球形ナットであって、前記シートの構成を相補する半球形構成を有するボール部分を有し、前記ボール部分が、前記ねじ山シャフトの少なくとも一つの端で螺合可能に受けられるよう構成されたねじ山穴を画定する球形ナットと、を含む、請求項18に記載のシステム。
  20. 照準ガイドアームを骨プレートに対して固定する方法であって、近位端から遠位端まで延在する剛直な本体を有し、前記剛直な本体を通ってその前記近位端と前記遠位端との間で画定された複数の照準孔を有し、前記遠位端が前記本体を通って取付けスロットを画定し、前記骨プレートが縦軸に沿って延在し、近位部分と、シャフトと、遠位部分と、を備え、前記骨プレートがシャフトに沿って複数の第一のねじ孔と、前記遠位部分における複数の第二のねじ孔と、前記遠位部分に近接した取付けねじ孔と、前記取付けねじ孔周りに複数のくぼみと、を画定し、前記方法が、
    前記ねじ山シャフトが傾斜角で前記骨プレートから延在するように、前記ねじ山シャフトの第一の端を前記取付けねじ孔に螺合することと、
    取付けポストの一方の端にある、取付けブロックから延在するボール端ピンが前記骨プレート上の前記くぼみ内に着座するよう、前記ねじ山シャフトの上で前記取付けポストを摺動させることであって、前記取付けポストの反対端が、嵌合面から延在する方向付けボスを有する、摺動することと、
    前記照準ガイドアームの第一の面が前記嵌合面上に着座した状態の前記取付けスロットを通って延在する前記方向付けボスを有する前記照準ガイドアームを位置付けることと、
    ファスナーを前記ねじ山シャフトの第二の端に固定することであって、前記ファスナーが前記第一の面の反対の前記照準ガイドの前記本体の第二の面と係合して、前記骨プレートに対して前記照準ガイドの前記本体を固定された配向に固定する、固定することと、を含む、方法。
JP2019127540A 2018-07-10 2019-07-09 骨安定化システム Active JP6794506B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US16/031,066 2018-07-10
US16/031,066 US11096730B2 (en) 2017-09-13 2018-07-10 Bone stabilization systems

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020011062A true JP2020011062A (ja) 2020-01-23
JP6794506B2 JP6794506B2 (ja) 2020-12-02

Family

ID=67437617

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019127540A Active JP6794506B2 (ja) 2018-07-10 2019-07-09 骨安定化システム

Country Status (3)

Country Link
US (2) US11096730B2 (ja)
EP (1) EP3593741B1 (ja)
JP (1) JP6794506B2 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR3030219B1 (fr) * 2014-12-19 2017-02-10 Biotech Ortho Plaque de coaptation comportant une ame metallique et un surmoulage en polymere
US10537371B2 (en) * 2015-12-23 2020-01-21 Osteomed Llc Wrist plate and drill guide
EP3443918B1 (en) * 2017-08-14 2020-10-14 Stryker European Holdings I, LLC Femur plate
US11096730B2 (en) 2017-09-13 2021-08-24 Globus Medical Inc. Bone stabilization systems
US20210121211A1 (en) * 2019-10-29 2021-04-29 Mr. Joseph T. Labrum, IV Plating System For Repair of Femur Fractures
US11207111B2 (en) * 2019-11-04 2021-12-28 DePuy Synthes Products, Inc. Clavicle segmental plate system
US11432832B2 (en) * 2020-12-03 2022-09-06 Stryker European Operations Limited Minimally invasive surgery targeting guides and methods of use
EP4169461A1 (en) * 2021-10-25 2023-04-26 Globus Medical, Inc. Aiming guide systems

Family Cites Families (273)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1105105A (en) 1912-02-10 1914-07-28 William O'n Sherman Surgical appliance.
US2486303A (en) 1948-04-29 1949-10-25 Harry Herschel Leiter Surgical appliance for bone fractures
US3262707A (en) 1963-04-26 1966-07-26 Williams Res Corp High pressure seal used in conjunction with regenerator
US3716050A (en) 1971-02-11 1973-02-13 F Johnston Olecranon plate
CH651192A5 (de) 1980-11-20 1985-09-13 Synthes Ag Osteosynthetische vorrichtung und dazu passende bohrlehre.
FR2517536B1 (fr) 1981-12-09 1986-12-12 Zbikowski Juan Dispositif de fixation fonctionnelle pour osteo-synthese au moyen de plaques de compression
CH662936A5 (de) 1984-05-18 1987-11-13 Technomed Gmk Knochenverbindungsplatte.
US4683878A (en) 1985-04-29 1987-08-04 Kirschner Medical Corporation Osteosynthetic fixation plate
PL147580B1 (en) 1986-04-14 1989-06-30 Plate for uniting epiphysis and diaphysis of broken bone
US4776330A (en) 1986-06-23 1988-10-11 Pfizer Hospital Products Group, Inc. Modular femoral fixation system
US4781183A (en) 1986-08-27 1988-11-01 American Cyanamid Company Surgical prosthesis
DE8706912U1 (ja) 1987-05-14 1987-08-27 Howmedica Gmbh, 2314 Schoenkirchen, De
US5151103A (en) 1987-11-03 1992-09-29 Synthes (U.S.A.) Point contact bone compression plate
CH673762A5 (ja) 1987-12-02 1990-04-12 Synthes Ag
FR2632029B1 (fr) 1988-05-30 1990-09-07 Surer Patrick Dispositif de fixation d'une piece sur un support notamment d'un implant sur un os
US4923471A (en) 1989-10-17 1990-05-08 Timesh, Inc. Bone fracture reduction and fixation devices with identity tags
IT1237496B (it) 1989-10-26 1993-06-08 Giuseppe Vrespa Dispositivo a vite per l'ancoraggio di protesi alle ossa, metodo per l'applicazione di tale dispositivo e relativa attrezzatura
DE9114118U1 (ja) 1991-11-13 1992-01-02 Howmedica Gmbh, 2314 Schoenkirchen, De
US6001099A (en) 1998-06-08 1999-12-14 Huebner; Randall J. Bone plate with varying rigidity
US5364399A (en) 1993-02-05 1994-11-15 Danek Medical, Inc. Anterior cervical plating system
US5423826A (en) 1993-02-05 1995-06-13 Danek Medical, Inc. Anterior cervical plate holder/drill guide and method of use
USD365634S (en) 1993-09-23 1995-12-26 Timesh, Inc. Metallic surgical grid material
US5468242A (en) 1993-11-19 1995-11-21 Leibinger Gmbh Form-fitting mesh implant
US5578036A (en) 1993-12-06 1996-11-26 Stone; Kevin T. Method and apparatus for fixation of bone during surgical procedures
US5709687A (en) 1994-03-16 1998-01-20 Pennig; Dietmar Fixation pin for small-bone fragments
US5489305A (en) 1994-10-03 1996-02-06 Timesh, Inc. Mandibular prostheses
US5601553A (en) 1994-10-03 1997-02-11 Synthes (U.S.A.) Locking plate and bone screw
IT1271079B (it) 1994-11-22 1997-05-26 Lucio Martinotti Retina per la chirurgia ortopedico-traumatologica
SE505453C2 (sv) 1995-02-14 1997-09-01 Robert J Medoff Implanteringsbar stödplatta
CA2189744C (en) 1995-03-27 2003-09-16 Gilbert Talos Bone plate
JP3691073B2 (ja) 1995-09-06 2005-08-31 ジンテーズ アクチエンゲゼルシャフト クール 骨板
US5676667A (en) 1995-12-08 1997-10-14 Hausman; Michael Bone fixation apparatus and method
DE29520312U1 (de) 1995-12-21 1996-02-08 Leibinger Medizintech Knochenschraube
US5785712A (en) 1996-04-16 1998-07-28 Terray Corporation Reconstruction bone plate
US5814048A (en) 1996-05-03 1998-09-29 Sofamor Danek Properties, Inc. Cranioplasty plates and method of installation
US6096040A (en) 1996-06-14 2000-08-01 Depuy Ace Medical Company Upper extremity bone plates
US5746742A (en) 1996-06-25 1998-05-05 Bristol-Myers Squibb Company Bone plate template
US5718705A (en) 1996-07-16 1998-02-17 Sammarco; Giacomo J. Internal fixation plate
US6309393B1 (en) 1996-08-12 2001-10-30 Synthes (U.S.A.) Bone plate
US5690631A (en) 1996-09-11 1997-11-25 Walter Lorenz Surgical, Inc. Multi-configurable plating system
US5961519A (en) 1997-04-11 1999-10-05 Kinamed, Inc. Burr hole cover for cranial surgery
ZA983955B (en) 1997-05-15 2001-08-13 Sdgi Holdings Inc Anterior cervical plating system.
US5925048A (en) 1998-03-13 1999-07-20 Osteomed Bone screw
US5938664A (en) 1998-03-31 1999-08-17 Zimmer, Inc. Orthopaedic bone plate
US6533786B1 (en) 1999-10-13 2003-03-18 Sdgi Holdings, Inc. Anterior cervical plating system
DE19858889B4 (de) 1998-12-19 2008-08-07 Wolter, Dietmar, Prof. Dr.Med. Fixationssystem für Knochen
US6093201A (en) 1999-01-19 2000-07-25 Ethicon, Inc. Biocompatible absorbable polymer plating system for tissue fixation
DK1158915T3 (da) 1999-03-09 2004-11-08 Synthes Ag Knogleplade
WO2000066012A1 (de) 1999-05-03 2000-11-09 Medartis Ag Verblockbare knochenplatte
US7094239B1 (en) 1999-05-05 2006-08-22 Sdgi Holdings, Inc. Screws of cortical bone and method of manufacture thereof
WO2001019267A1 (en) 1999-09-13 2001-03-22 Synthes Ag Chur Bone plate system
DE50011463D1 (de) 1999-09-14 2005-12-01 Wolter Dietmar Fixationssystem für knochen
WO2001054601A1 (de) 2000-01-27 2001-08-02 Synthes Ag Chur Knochenplatte
US20040153073A1 (en) 2000-02-01 2004-08-05 Hand Innovations, Inc. Orthopedic fixation system including plate element with threaded holes having divergent axes
US6712820B2 (en) 2000-02-01 2004-03-30 Hand Innovations, Inc. Fixation plate system for dorsal wrist fracture fixation
US7857838B2 (en) 2003-03-27 2010-12-28 Depuy Products, Inc. Anatomical distal radius fracture fixation plate
US6866665B2 (en) 2003-03-27 2005-03-15 Hand Innovations, Llc Bone fracture fixation system with subchondral and articular surface support
US6358250B1 (en) 2000-02-01 2002-03-19 Hand Innovations, Inc. Volar fixation system
US6283969B1 (en) 2000-03-10 2001-09-04 Wright Medical Technology, Inc. Bone plating system
US6740088B1 (en) 2000-10-25 2004-05-25 Sdgi Holdings, Inc. Anterior lumbar plate and method
US20050049594A1 (en) 2001-04-20 2005-03-03 Wack Michael A. Dual locking plate and associated method
US20070173840A1 (en) 2006-01-11 2007-07-26 Huebner Randall J Bone plate with cover
US8518090B2 (en) 2010-10-05 2013-08-27 Acumed Llc Fastener with serrated thread for attachment to a bone plate at a selectable angle
DE50110189D1 (de) 2001-05-28 2006-07-27 Synthes Ag Knochenplatte zur fixation von proximalen humerusfrakturen
US6916323B2 (en) 2001-08-21 2005-07-12 Depuy Products, Inc. Method and apparatus for percutaneously securing a bone screw and a bone plate to a bone of a patient
JP2003210478A (ja) 2002-01-18 2003-07-29 Ai-Medic:Kk 尺骨近位端粉砕骨折固定用プレート
US7322983B2 (en) 2002-02-12 2008-01-29 Ebi, L.P. Self-locking bone screw and implant
US7862597B2 (en) 2002-08-22 2011-01-04 Warsaw Orthopedic, Inc. System for stabilizing a portion of the spine
US7179260B2 (en) 2003-09-29 2007-02-20 Smith & Nephew, Inc. Bone plates and bone plate assemblies
FR2845588B1 (fr) 2002-10-09 2006-12-15 Biotech Internat Dispositif d'osteosynthese autobloquant
US6955677B2 (en) 2002-10-15 2005-10-18 The University Of North Carolina At Chapel Hill Multi-angular fastening apparatus and method for surgical bone screw/plate systems
FR2846870B1 (fr) 2002-11-07 2005-07-01 Fixano Materiel d'osteosynthese pour le traitement d'un cubitus"long"
WO2004045384A2 (en) 2002-11-19 2004-06-03 Acumed Llc Guide system for bone-repair devices
US20040097937A1 (en) 2002-11-19 2004-05-20 Sandi Pike Orthopedic bone plate
US20050187551A1 (en) 2002-12-02 2005-08-25 Orbay Jorge L. Bone plate system with bone screws fixed by secondary compression
US7722653B2 (en) 2003-03-26 2010-05-25 Greatbatch Medical S.A. Locking bone plate
KR101104660B1 (ko) 2003-03-26 2012-01-13 그레이트베치 메디칼 에스에이 고정용 뼈 플레이트
US7250053B2 (en) 2003-03-27 2007-07-31 Depuy Products, Inc. Low profile distal radius fracture fixation plate
US7635381B2 (en) 2003-03-27 2009-12-22 Depuy Products, Inc. Anatomical distal radius fracture fixation plate with fixed-angle K-wire holes defining a three-dimensional surface
US7294130B2 (en) 2003-03-27 2007-11-13 Depuy Products, Inc. Distal radius fracture fixation plate having K-wire hole structured to fix a K-wire in one dimension relative to the plate
US7776076B2 (en) 2004-05-11 2010-08-17 Synthes Usa, Llc Bone plate
US20050131413A1 (en) 2003-06-20 2005-06-16 O'driscoll Shawn W. Bone plate with interference fit screw
US8540755B2 (en) 2003-07-21 2013-09-24 Robin C. Whitmore Self-drilling self-tapping bone screw
US8105367B2 (en) 2003-09-29 2012-01-31 Smith & Nephew, Inc. Bone plate and bone plate assemblies including polyaxial fasteners
DE50311436D1 (de) 2003-10-30 2009-05-28 Synthes Gmbh Knochenplatte
JP2007509730A (ja) 2003-11-05 2007-04-19 ケーニヒゼー インプランタテ ウント インストゥルメンテ ズール オステオシンテーゼ ゲーエムベーハー 橈骨遠位端骨折を固定するためのプレート
CN1878508B (zh) 2003-11-18 2011-06-01 辛迪思有限公司 接骨器具
US8574268B2 (en) 2004-01-26 2013-11-05 DePuy Synthes Product, LLC Highly-versatile variable-angle bone plate system
US7637928B2 (en) 2004-01-26 2009-12-29 Synthes Usa, Llc Variable angle locked bone fixation system
US7632277B2 (en) 2004-03-29 2009-12-15 Woll Bioorthopedics Llc Orthopedic intramedullary fixation system
US7717946B2 (en) 2004-06-07 2010-05-18 Degima Gmbh Polymeric plate bendable without thermal energy and methods of manufacture
US7137987B2 (en) 2004-07-02 2006-11-21 Wright Medical Technology, Inc. Distal radius bone plating system with locking and non-locking screws
US20060149265A1 (en) 2004-09-07 2006-07-06 Anthony James Minimal thickness bone plate locking mechanism
US20060173458A1 (en) 2004-10-07 2006-08-03 Micah Forstein Bone fracture fixation system
US8043297B2 (en) 2004-11-03 2011-10-25 Synthes Usa, Llc Aiming arm for bone plates
US7604657B2 (en) 2005-09-19 2009-10-20 Depuy Products, Inc. Bone fixation plate with complex suture anchor locations
US8062296B2 (en) 2005-03-17 2011-11-22 Depuy Products, Inc. Modular fracture fixation plate system with multiple metaphyseal and diaphyseal plates
US8394130B2 (en) 2005-03-17 2013-03-12 Biomet C.V. Modular fracture fixation system
US7648508B2 (en) 2004-11-30 2010-01-19 Stryker Trauma S.A. Bone plating implants, instruments and methods
US8172886B2 (en) 2004-12-14 2012-05-08 Depuy Products, Inc. Bone plate with pre-assembled drill guide tips
US8118846B2 (en) 2005-01-28 2012-02-21 Orthohelix Surgical Designs, Inc. Orthopedic plates for use in clavicle repair and methods for their use
EP1693013A1 (en) 2005-02-22 2006-08-23 Kyon Plate and screws for treatment of bone fractures
US20060241607A1 (en) 2005-03-31 2006-10-26 Mark Myerson Metatarsal fixation plate
CA2616798C (en) 2005-07-25 2014-01-28 Smith & Nephew, Inc. Systems and methods for using polyaxial plates
US8382807B2 (en) 2005-07-25 2013-02-26 Smith & Nephew, Inc. Systems and methods for using polyaxial plates
US8177820B2 (en) 2005-09-01 2012-05-15 Merete Medical Gmbh Bone plate comprising at least one screw to be fixed at a stable angle
WO2007050796A2 (en) 2005-10-25 2007-05-03 Anthem Orthopaedics, Llc Bone fastening assembly and bushing and screw for use therewith
PL1800615T3 (pl) 2005-12-23 2008-04-30 Aap Implantate Ag Płytka kostna
US8491593B2 (en) * 2006-01-17 2013-07-23 Stryker Trauma Gmbh Targeting device for orthopedic implants
US7473255B2 (en) 2006-02-08 2009-01-06 Synthes (U.S.A.) Transbuccal plate holding cannula
US8523921B2 (en) 2006-02-24 2013-09-03 DePuy Synthes Products, LLC Tibial plateau leveling osteotomy plate
US8808334B2 (en) 2006-03-07 2014-08-19 Orthohelix Surgical Designs, Inc. Orthopedic plate
US9687282B2 (en) 2006-03-07 2017-06-27 Orthohelix Surgical Designs, Inc. Orthopedic plate having threaded holes for locking screws or pegs and non-threaded holes for a variable axis locking mechanism
US7875062B2 (en) 2006-03-07 2011-01-25 Warsaw Orthopedic, Inc. Methods and devices for retaining bone plate anchors
US7867261B2 (en) 2006-03-17 2011-01-11 Depuy Products, Inc. Bone plate with variable torsional stiffness at fixed angle holes
BRPI0601069B1 (pt) 2006-03-17 2014-10-14 Gm Dos Reis Ind E Com Ltda Placa óssea
WO2007109302A2 (en) * 2006-03-20 2007-09-27 Smith & Nephew, Inc. Orthopaedic plate and screw assembly
US7951178B2 (en) 2006-04-03 2011-05-31 Acumed Llc Bone plates with hybrid apertures
US8926675B2 (en) 2006-04-11 2015-01-06 Biomet Manufacturing, Llc Contoured bone plate
US20070270849A1 (en) 2006-04-21 2007-11-22 Orbay Jorge L Fixation Plate With Multifunctional Holes
US20070288022A1 (en) 2006-04-25 2007-12-13 Stryker Trauma Gmbh Bone reconstruction plate with improved fatigue resistance
WO2008007194A2 (en) 2006-07-07 2008-01-17 Precimed, S.A. Bone plate with complex, adjacent holes joined by a bend relief zone
WO2008007196A2 (en) 2006-07-07 2008-01-17 Precimed, S.A. Bone plate with complex, adjacent holes joined by a relief-space
US8057520B2 (en) 2006-07-18 2011-11-15 Orthohelix Surgical Designs, Inc. Calcaneal plate
US20080132900A1 (en) * 2006-11-13 2008-06-05 Stryker Trauma Gmbh Drill alignment assembly for a bone plate using tissue protection sleeves that are fixed in the bone plate
US8267972B1 (en) 2006-12-01 2012-09-18 Gehlert Rick J Bone plate
US20080234749A1 (en) 2007-01-26 2008-09-25 Zimmer Technology, Inc. Bone plate providing threaded locking head screw capture
US7603192B2 (en) 2007-02-13 2009-10-13 Orthohelix Surgical Designs, Inc. Method of making orthopedic implants and the orthopedic implants
US8870931B2 (en) 2007-03-21 2014-10-28 The University Of North Carolina At Chapel Hill Anti-unscrewing and multi-angular fastening apparatuses and methods for surgical bone screw/plate systems
KR101504964B1 (ko) 2007-04-27 2015-03-30 신세스 게엠바하 금속성 및 고분자 성분으로 구성된 임플란트 장치
EP1987792B1 (de) 2007-05-03 2011-06-22 Medartis AG Fixiervorrichtung, Kombination einer Fixiervorrichtung mit einem länglichen Element, Anordnung mit einer solchen Kombination sowie Osteosyntheseset
AR061999A1 (es) 2007-07-18 2008-08-10 Pizzicara Mario Angel Placa bloqueada de orificios combinados, control de estabilidad y doble angulacion, para union de huesos fracturados
CN101965157B (zh) 2007-11-02 2014-04-16 拜欧米特公司 肘骨折固定系统
US8317842B2 (en) 2007-11-30 2012-11-27 Biomet C.V. Distal tibia plating system
EP2072016B1 (en) * 2007-12-17 2012-10-03 Stryker Leibinger GmbH & Co. KG Bone plate instrument and method
JP2011510799A (ja) 2008-02-06 2011-04-07 オステオメッド エル.ピー. 手の管状骨のための関節突起基部骨折固定プレートシステム
US8167918B2 (en) 2008-02-19 2012-05-01 Orthohelix Surgical Designs, Inc. Orthopedic plate for use in the MTP joint
US8257406B2 (en) 2008-02-19 2012-09-04 Orthohelix Surgical Designs, Inc. Orthopedic plate for use on a single ray in the midfoot
US8257403B2 (en) 2008-02-19 2012-09-04 Orthohelix Surgical Designs, Inc. Orthopedic plate for use in the midfoot
FR2928259B1 (fr) 2008-03-07 2011-04-22 D L P Sarl Materiel pour la reduction d'une fracture,en particulier d'une fracture de radius distal
EP2252224A4 (en) 2008-03-10 2012-06-06 Gonzalez Hernandez Eduardo BONE FIXING SYSTEM
US8728126B2 (en) 2008-03-10 2014-05-20 Dennis L. Steffen Bone fixation system and method
US20090248084A1 (en) 2008-03-27 2009-10-01 Beat Hintermann Systems and methods for performing ankle arthrodesis in a human patient
WO2009121144A1 (en) 2008-04-03 2009-10-08 Austofix Group Limited Tool jig for bone implant assembly
US8177822B2 (en) 2008-05-05 2012-05-15 Lars G. Tellman Contoured bone plate for fracture fixation having hook members and drill guide for same
US9283010B2 (en) 2008-05-05 2016-03-15 Trimed, Incorporated Contoured bone plate for fracture fixation having hook members and holder/impactor for same
US9622799B2 (en) 2008-05-09 2017-04-18 Skeletal Dynamics, Llc. Formable bone plate, clamping apparatus, osteotomy system and method for reconstructing a bone
US8343155B2 (en) 2008-05-15 2013-01-01 Zimmer, Inc. Cable button
EP2303191A4 (en) 2008-06-02 2012-12-12 Skeletal Dynamics Llc ORTHOPEDIC HYBRID IMPLANT
US8303600B2 (en) * 2008-06-30 2012-11-06 Biomet C.V. Targeting apparatus for use in a medical procedure
SE533632C2 (sv) 2008-07-01 2010-11-09 Swemac Innovation Ab Anordning för intern fixering av benfragmenten i en strålbensfraktur
US9072555B2 (en) 2008-07-21 2015-07-07 Arthrex, Inc. Carbon fiber reinforced peek bone plate with titanium fixation screws
US8262707B2 (en) 2008-07-31 2012-09-11 Biomet C.V. Periarticular bone plate with biplanar offset head member
US8257405B2 (en) 2008-07-31 2012-09-04 Biomet C.V. Periarticular bone plate with biplanar offset head member
US20100057086A1 (en) 2008-08-29 2010-03-04 Zimmer, Inc. Anodized locking plate components
ES2533802T3 (es) 2008-09-02 2015-04-14 Stryker Trauma Sa Dispositivo localizador para una placa ósea
US8597334B2 (en) 2008-10-17 2013-12-03 Osteomed Llc Angulated locking plate/screw interface
US8906076B2 (en) 2008-10-17 2014-12-09 Osteomed Llc Angulated locking plate and screw
DE102008043370A1 (de) 2008-10-31 2010-05-06 Universität Rostock Fixationsvorrichtung für Knochen
US8444679B2 (en) 2008-11-24 2013-05-21 Mbd Medical Llc Clavicle plate and screws
US8403966B2 (en) 2008-11-24 2013-03-26 Mbd Medical Llc Clavicle plate and screws
US8439918B2 (en) 2008-12-02 2013-05-14 Suspension Orthopaedic Solutions, Inc. Ulna fixation
US8777998B2 (en) 2009-02-23 2014-07-15 Orthopediatrics Corp. Pediatric long bone support or fixation plate
WO2010111205A2 (en) 2009-03-23 2010-09-30 University Of Maryland, Baltimore Fracture-specific distal radius plates
JP2012521800A (ja) 2009-03-24 2012-09-20 スタビリッツ オルトペディクス, エルエルシー 生体再吸収性材料層を有する整形外科固定デバイス
US9322562B2 (en) 2009-04-01 2016-04-26 Mitsubishi Electric Corporation Air-conditioning apparatus
DE102009016394B4 (de) 2009-04-07 2016-02-11 Merete Medical Gmbh Vorrichtung zur winkelstabilen Fixation und Kompression einer Bruchstelle bzw. Osteotomie an einem Knochen
EP2238936B1 (en) 2009-04-09 2012-05-23 Arthrex, Inc. Clavicle nail with locking end cap
EP2248479B1 (en) 2009-05-06 2012-09-19 Greatbatch Ltd. Bone plate assembly
US8808333B2 (en) 2009-07-06 2014-08-19 Zimmer Gmbh Periprosthetic bone plates
US8834532B2 (en) 2009-07-07 2014-09-16 Zimmer Gmbh Plate for the treatment of bone fractures
US9259255B2 (en) 2009-07-15 2016-02-16 Orthohelix Surgical Designs, Inc. Variable axis locking mechanism for use in orthopedic implants
US20130123841A1 (en) 2009-09-30 2013-05-16 Thomas Lyon Apparatus and Method for a Suture Button
US9510878B2 (en) 2009-11-16 2016-12-06 The Research Foundation For The State University Of New York Pre-curved intramedullary clavicle nail and method of using same
US9161795B2 (en) 2009-12-22 2015-10-20 Merete Medical Gmbh Bone plate system for osteosynthesis
US8328809B2 (en) * 2010-01-07 2012-12-11 Zimmer, Inc. Bone plate fixation system
US9486262B2 (en) 2010-01-27 2016-11-08 DePuy Synthes Products, Inc. System and method for minimally invasive clavicle plate application
US8764751B2 (en) 2010-03-04 2014-07-01 Skeletal Dynamics, Llc Endosteal nail plate for fixing bone segments
US9023052B2 (en) 2010-03-04 2015-05-05 DePuy Synthes Products, Inc. Ulna osteotomy system
US20110218580A1 (en) 2010-03-08 2011-09-08 Stryker Trauma Sa Bone fixation system with curved profile threads
US9113970B2 (en) 2010-03-10 2015-08-25 Orthohelix Surgical Designs, Inc. System for achieving selectable fixation in an orthopedic plate
US20120059424A1 (en) 2010-03-10 2012-03-08 Advanced Orthopaedic Solutions, Inc. Clavicle Bone Plate
WO2011133528A1 (en) * 2010-04-20 2011-10-27 Synthes Usa, Llc Intramedullary nail aiming device
US8603148B2 (en) 2010-05-07 2013-12-10 Raymond B. Raven, III System for treating bone fractures
ES2427981T3 (es) 2010-05-25 2013-11-05 Stryker Trauma Sa Implante para fijación ósea
USD643121S1 (en) 2010-05-27 2011-08-09 Ebi, Llc Orthopedic wrist spanning bone plate
USD646785S1 (en) 2010-05-27 2011-10-11 Ebi, Llc Orthopedic volar bone plate
US9370388B2 (en) 2010-06-07 2016-06-21 Carbofix Orthopedics Ltd. Composite material bone implant
DE102010025001B4 (de) 2010-06-24 2016-08-04 Aap Implantate Ag Fixationssystem mit Knochenplatte und Knochenschraube
US20130138156A1 (en) 2010-09-02 2013-05-30 Neosteo Osteosynthesis device
KR101926339B1 (ko) 2010-09-09 2019-03-07 신세스 게엠바하 수술용 네일
GB2486043B (en) * 2010-09-27 2012-10-24 Acumed Llc Instruments having a radiopaque region to facilitate positioning a bone plate on bone
PL2623057T3 (pl) 2010-09-28 2024-05-06 Olympus Terumo Biomaterials Corp. Płytka kostna oraz system płytek kostnych
US8641741B2 (en) * 2010-10-13 2014-02-04 Stryker Leibinger Gmbh & Co. Kg Bone plate aiming block
US8523862B2 (en) 2011-04-04 2013-09-03 Stryker Leibinger Gmbh & Co. Kg Bone plate aiming block
EP2455002B1 (en) 2010-11-17 2019-04-03 Arthrex, Inc. Adjustable suture-button construct for ankle syndesmosis repair
CN201987653U (zh) 2010-12-22 2011-09-28 蔡林 一种锁骨钩钢板
US8551095B2 (en) 2011-02-02 2013-10-08 Bionet Manufacturing, LLC Bone plate having combination locking and compression screw holes
US20120203227A1 (en) 2011-02-08 2012-08-09 Christopher Harris Martin Low profile dorsal plate
CN103429173B (zh) 2011-03-04 2016-08-24 新特斯有限责任公司 模块化钩板组件
US20120232599A1 (en) 2011-03-10 2012-09-13 Jared Schoenly Awl screw fixation members and related systems
EP2686563B1 (en) 2011-03-14 2019-06-19 Amit Sinha Locking screws and plates
EP3354216B1 (en) 2011-04-01 2021-12-08 Synthes GmbH Posterior vertebral plating system
WO2012156453A1 (de) 2011-05-17 2012-11-22 Dietmar Wolter Knochenplatte
US20130072988A1 (en) * 2011-05-18 2013-03-21 Urs Hulliger Aiming on Plate
US8728082B2 (en) 2011-05-26 2014-05-20 Biomet Manufacturing, Llc Bone plate positioning scaffold
CN107252345B (zh) 2011-06-15 2020-12-15 史密夫和内修有限公司 可变角度锁定植入物
US20130018426A1 (en) 2011-07-11 2013-01-17 Feng-Te Tsai Bone Plate Module with Adjustable Fixing Direction and an Adjustment Ring Thereof
TWM419549U (en) 2011-08-18 2012-01-01 Univ Nat Yang Ming Bendable bone plate for external fixation use
CN202313691U (zh) 2011-09-01 2012-07-11 吴荣博 尺骨近端钩板
US10098677B2 (en) 2011-09-06 2018-10-16 Globus Medical, Inc. Spinal plate
WO2013036362A1 (en) 2011-09-06 2013-03-14 Synthes Usa, Llc Pancarpal arthrodesis bone plate
DE202011106835U1 (de) 2011-10-14 2012-02-06 Königsee Implantate GmbH Knochenplatte
US8940029B2 (en) 2011-10-17 2015-01-27 Biomet Trauma, LLC Variable locking bone plating system
TWI452992B (zh) 2011-10-17 2014-09-21 Taichung Veterans General Hospital Vacrs Interlocking plate system
TW201316942A (zh) 2011-10-28 2013-05-01 Plus Biotechnology Co Ltd A 鎖骨骨板以及鎖骨骨板組
US8632574B2 (en) 2011-12-07 2014-01-21 Biomet C.V. Reduced component bone plating system
US20130150902A1 (en) 2011-12-13 2013-06-13 Neoortho Produtos Ortopedicos Blocked bone plate and screw provided with a threaded conic or parabolic head and arrangement comprising an implant and respective insertion method of said implant to a bone tissue
US9320554B2 (en) 2011-12-22 2016-04-26 Stryker European Holdings I, Llc Wrist fusion plate
US9259217B2 (en) 2012-01-03 2016-02-16 Biomet Manufacturing, Llc Suture Button
US9107718B2 (en) 2012-01-10 2015-08-18 Biomet Manufacturing, Llc Bone plate
US9050151B2 (en) * 2012-03-06 2015-06-09 Stryker Trauma Sa Bone plate and aiming block
EP2838458B1 (en) 2012-04-18 2018-09-12 Materialise N.V. Orthopedic bone fixation systems and methods
US20130289630A1 (en) 2012-04-26 2013-10-31 Daniel Duane Fritzinger Conical-spherical thread form for variable angle locking systems
AU2013266015B2 (en) 2012-05-22 2017-10-19 Austofix Group Limited Bone fixation device
US9265542B2 (en) 2012-06-27 2016-02-23 DePuy Synthes Products, Inc. Variable angle bone fixation device
US9387022B2 (en) 2012-06-27 2016-07-12 DePuy Synthes Products, Inc. Variable angle bone fixation device
US9433452B2 (en) 2012-08-03 2016-09-06 Nextremity Solutions, Llc Bone fixation device and method
FR2994380B1 (fr) 2012-08-13 2015-07-17 Biotech Ortho Plaque de coaptation de fragments d'os et procedes de fabrication d'une telle plaque.
CN202821574U (zh) 2012-08-27 2013-03-27 熊鹰 一种全锁式肩部骨折内固定装置及定位导向装置
CN202821575U (zh) 2012-09-04 2013-03-27 黄淑明 一种尺骨远端解剖锁定型接骨板
US20140066998A1 (en) 2012-09-06 2014-03-06 Jean-Jacques Martin Assembly comprising an implantable part designed to be fastened to one or more bones or bone portions to be joined, and at least one screw for fastening the implantable part to said bone(s)
EP2730244B1 (en) 2012-11-07 2017-04-26 Arthrex, Inc. Bone plate with suture holes for soft tissue reattachment on the diaphyseal region of the plate
JP2016506774A (ja) 2013-01-11 2016-03-07 ザ ユーエイビー リサーチ ファンデーション 上腕骨近位骨折を固定するための装置
US9107711B2 (en) 2013-02-20 2015-08-18 Stryker Trauma Sa Screw thread with flattened peaks
US9138245B2 (en) * 2013-02-27 2015-09-22 Biomet C.V. Jig with guide adapted to lock relative to both of threaded holes and non-threaded slots in a bone plate
US9138244B2 (en) * 2013-02-27 2015-09-22 Biomet C.V. Dynamic compression plate
US20160022336A1 (en) 2013-03-08 2016-01-28 Edward Richard Bateman Apparatus for Humeral Fracture Repair
US20140277178A1 (en) 2013-03-13 2014-09-18 Wright Medical Technology, Inc. Posterior Ankle Fusion Plate
US20140277181A1 (en) 2013-03-14 2014-09-18 Arthrex, Inc. Variable angle locking screw and plate
WO2014209430A1 (en) 2013-06-26 2014-12-31 Sands Steven S Medial distal femur bone plate system
US9510880B2 (en) 2013-08-13 2016-12-06 Zimmer, Inc. Polyaxial locking mechanism
US10213239B2 (en) 2013-09-02 2019-02-26 Fukushima Medical University Porous plate for medical use and manufacturing method of porous plate for medical use
US9468479B2 (en) 2013-09-06 2016-10-18 Cardinal Health 247, Inc. Bone plate
US9089375B2 (en) * 2013-10-12 2015-07-28 Interfix, Llc Combined intramedullary and extramedullary surgical aiming system and method
CN203506858U (zh) 2013-10-30 2014-04-02 丽水市中心医院 一种用于尺骨远端骨折的内固定板
EP2870935B1 (en) 2013-11-08 2017-01-04 Robert J. Medoff Drill guides and inserters for bone plates having hook members
ITPI20130095A1 (it) 2013-11-11 2015-05-12 Umberto Ragghianti Placca per osteosintesi del perone distale / malleolo laterale e metodo relativo.
US9730711B2 (en) * 2013-12-11 2017-08-15 DePuy Synthes Products, Inc. Aiming device for targeted drilling of bone
US9855083B2 (en) 2013-12-12 2018-01-02 Extremity Designs, Llc Bone plate with elevated suture hole structures
US20160166297A1 (en) 2013-12-12 2016-06-16 Extremity Designs, Llc Bone plate with elevated suture hole structures
WO2015105979A1 (en) 2014-01-08 2015-07-16 Smith & Nephew, Inc. Drill guide system
US9987061B2 (en) 2014-01-28 2018-06-05 Biomet C.V. Implant with suspended locking holes
US20150223824A1 (en) * 2014-02-12 2015-08-13 Biomet Manufacturing, Llc. Jig with targeting feature
US9545277B2 (en) 2014-03-11 2017-01-17 DePuy Synthes Products, Inc. Bone plate
US10226287B2 (en) 2014-03-31 2019-03-12 Association For The Advancement Of Musculoskeletal Bone plate with versatile screw holes
WO2015164355A1 (en) 2014-04-21 2015-10-29 The General Hospital Corporation Fracture fixation device having clip for stabilizing intramedullary nail
CN203815563U (zh) 2014-04-29 2014-09-10 爱派司生技股份有限公司 表面具抗氧化层的锁骨固定器
US9549819B1 (en) 2014-06-23 2017-01-24 DePuy Synthes Products, Inc. Preformed cranial implant
US9801670B2 (en) 2014-06-30 2017-10-31 DePuy Synthes Products, Inc. Locking first metacarpal plate
US10869704B2 (en) 2014-06-30 2020-12-22 DePuy Synthes Products, Inc. Metacarpal neck plate
US20160045238A1 (en) * 2014-08-13 2016-02-18 Biomet C.V. Calcaneal bone plate targeting guide
GB2532721B (en) 2014-11-21 2021-02-10 Everost Uk Ltd Bone fixation plate
US10226289B2 (en) 2015-01-09 2019-03-12 Biomet Manufacturing, Llc Anatomic distal fibula plate with anterolateral directed syndesmosis screw holes
CN105982727A (zh) 2015-02-11 2016-10-05 张长青 锁骨钩骨板
US10238438B2 (en) 2015-04-22 2019-03-26 Flower Orthopedics Corporation Proximal humeral fracture plate
EP3285670B1 (en) 2015-04-24 2023-04-05 Biomet Manufacturing, LLC Clavicle implants
FR3040132B1 (fr) 2015-08-19 2021-11-12 In2Bones Sabot d'aide au positionnement et a la fixation d'un implant chirurgical
WO2017041076A1 (en) 2015-09-05 2017-03-09 Centric Medical Llc (A Delaware Limited Liability Company) Orthopedic implants with variable angle bone screw locking
CN108366803B (zh) 2015-10-15 2021-05-14 拜欧米特制造有限责任公司 髌骨骨折复位板
US10357293B2 (en) 2016-02-02 2019-07-23 Stryker European Holdings I, Llc Bone plate with alternating chamfers
US10368928B2 (en) 2017-03-13 2019-08-06 Globus Medical, Inc. Bone stabilization systems
US11096730B2 (en) 2017-09-13 2021-08-24 Globus Medical Inc. Bone stabilization systems

Also Published As

Publication number Publication date
EP3593741A2 (en) 2020-01-15
US11096730B2 (en) 2021-08-24
EP3593741B1 (en) 2024-04-10
US11871970B2 (en) 2024-01-16
US20190076174A1 (en) 2019-03-14
US20210353339A1 (en) 2021-11-18
JP6794506B2 (ja) 2020-12-02
EP3593741A3 (en) 2020-04-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6794506B2 (ja) 骨安定化システム
US20200281634A1 (en) Proximal humeral stabilization system
US11992252B2 (en) Distal radius stabilization system
US9855083B2 (en) Bone plate with elevated suture hole structures
JP7216481B2 (ja) 上腕骨近位安定化システム
US7727264B2 (en) Intramedullary fixation device for metaphyseal long bone fractures
US20160166297A1 (en) Bone plate with elevated suture hole structures
US10905477B2 (en) Bone stabilization systems
EP3542739B1 (en) Bone stabilization systems
US11607254B2 (en) Bone stabilization systems
US11771480B2 (en) Distal tibial plating system
US11986225B2 (en) Distal radius stabilization system
EP3453350A1 (en) Wrist stabilization systems
US20230142959A1 (en) Bone plate with length adjusting elongate hole, and corresponding methods of use
US20240148420A1 (en) Bone stabilization systems
EP4169461A1 (en) Aiming guide systems
EP3868313B1 (en) Distal radius stabilization system
US20190076175A1 (en) Bone stabilization systems
JP2024506492A (ja) プロテーゼ周囲骨プレートのための標的化システム
EP4051144A1 (en) Periprosthetic bone plate systems

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190709

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200529

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200616

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200914

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20201027

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20201111

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6794506

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250