JP2019502813A - 移動ターゲットの成膜装置及び成膜方法 - Google Patents

移動ターゲットの成膜装置及び成膜方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2019502813A
JP2019502813A JP2017544609A JP2017544609A JP2019502813A JP 2019502813 A JP2019502813 A JP 2019502813A JP 2017544609 A JP2017544609 A JP 2017544609A JP 2017544609 A JP2017544609 A JP 2017544609A JP 2019502813 A JP2019502813 A JP 2019502813A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
target source
target
film forming
temperature
forming apparatus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2017544609A
Other languages
English (en)
Inventor
国平 ▲銭▼
国平 ▲銭▼
▲楊▼坤 井
▲楊▼坤 井
成▲業▼ ▲呉▼
成▲業▼ ▲呉▼
▲備▼ 王
▲備▼ 王
雨 季
雨 季
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BOE Technology Group Co Ltd
Hefei Xinsheng Optoelectronics Technology Co Ltd
Original Assignee
BOE Technology Group Co Ltd
Hefei Xinsheng Optoelectronics Technology Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BOE Technology Group Co Ltd, Hefei Xinsheng Optoelectronics Technology Co Ltd filed Critical BOE Technology Group Co Ltd
Publication of JP2019502813A publication Critical patent/JP2019502813A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C4/00Coating by spraying the coating material in the molten state, e.g. by flame, plasma or electric discharge
    • C23C4/12Coating by spraying the coating material in the molten state, e.g. by flame, plasma or electric discharge characterised by the method of spraying
    • C23C4/134Plasma spraying
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/22Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the process of coating
    • C23C14/34Sputtering
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/22Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the process of coating
    • C23C14/34Sputtering
    • C23C14/3407Cathode assembly for sputtering apparatus, e.g. Target
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C21/00Alloys based on aluminium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/22Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the process of coating
    • C23C14/24Vacuum evaporation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/22Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the process of coating
    • C23C14/34Sputtering
    • C23C14/3407Cathode assembly for sputtering apparatus, e.g. Target
    • C23C14/3421Cathode assembly for sputtering apparatus, e.g. Target using heated targets
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/22Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the process of coating
    • C23C14/54Controlling or regulating the coating process
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C2/00Hot-dipping or immersion processes for applying the coating material in the molten state without affecting the shape; Apparatus therefor
    • C23C2/04Hot-dipping or immersion processes for applying the coating material in the molten state without affecting the shape; Apparatus therefor characterised by the coating material
    • C23C2/06Zinc or cadmium or alloys based thereon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C2/00Hot-dipping or immersion processes for applying the coating material in the molten state without affecting the shape; Apparatus therefor
    • C23C2/34Hot-dipping or immersion processes for applying the coating material in the molten state without affecting the shape; Apparatus therefor characterised by the shape of the material to be treated
    • C23C2/36Elongated material
    • C23C2/40Plates; Strips
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C28/00Coating for obtaining at least two superposed coatings either by methods not provided for in a single one of groups C23C2/00 - C23C26/00 or by combinations of methods provided for in subclasses C23C and C25C or C25D
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C28/00Coating for obtaining at least two superposed coatings either by methods not provided for in a single one of groups C23C2/00 - C23C26/00 or by combinations of methods provided for in subclasses C23C and C25C or C25D
    • C23C28/02Coating for obtaining at least two superposed coatings either by methods not provided for in a single one of groups C23C2/00 - C23C26/00 or by combinations of methods provided for in subclasses C23C and C25C or C25D only coatings only including layers of metallic material
    • C23C28/021Coating for obtaining at least two superposed coatings either by methods not provided for in a single one of groups C23C2/00 - C23C26/00 or by combinations of methods provided for in subclasses C23C and C25C or C25D only coatings only including layers of metallic material including at least one metal alloy layer
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C28/00Coating for obtaining at least two superposed coatings either by methods not provided for in a single one of groups C23C2/00 - C23C26/00 or by combinations of methods provided for in subclasses C23C and C25C or C25D
    • C23C28/02Coating for obtaining at least two superposed coatings either by methods not provided for in a single one of groups C23C2/00 - C23C26/00 or by combinations of methods provided for in subclasses C23C and C25C or C25D only coatings only including layers of metallic material
    • C23C28/023Coating for obtaining at least two superposed coatings either by methods not provided for in a single one of groups C23C2/00 - C23C26/00 or by combinations of methods provided for in subclasses C23C and C25C or C25D only coatings only including layers of metallic material only coatings of metal elements only
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/30Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
    • H01L21/31Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to form insulating layers thereon, e.g. for masking or by using photolithographic techniques; After treatment of these layers; Selection of materials for these layers
    • H01L21/3205Deposition of non-insulating-, e.g. conductive- or resistive-, layers on insulating layers; After-treatment of these layers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/02Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor bodies
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2221/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof covered by H01L21/00
    • H01L2221/10Applying interconnections to be used for carrying current between separate components within a device
    • H01L2221/1068Formation and after-treatment of conductors

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Coating Apparatus (AREA)
  • Physical Vapour Deposition (AREA)

Abstract

移動ターゲットの成膜装置を提供する。該移動ターゲットの成膜装置は、ターゲット源と、前記ターゲット源を載置してその運動を駆動するように配置されるターゲット源載置部と、前記ターゲット源の表面温度を検出するように配置される赤外線温度検出部と、前記ターゲット源を加熱するように配置される赤外線加熱部と、前記赤外線温度検出部の検出信号を受信し前記ターゲット源の表面温度が均一であるか否かを判断するように配置される制御部と、を備え、前記制御部はさらに、ターゲット源の表面温度の低い部分を加熱し、前記ターゲット源の表面温度が均一になると加熱を停止するように、前記赤外線加熱部を制御する。

Description

本発明は、移動ターゲットの成膜装置及び成膜方法に関し、特に赤外線温度検出部と赤外線加熱部を備えた移動ターゲットの成膜装置及び成膜方法に関する。
OLED(Organic Light−Emitting Diode、有機発光ダイオード)表示素子は、自己発光が可能で、コントラストが高く、厚みが薄く、視野角が広く、応答速度が速く、フレキシブルパネルに適用でき、使用温度範囲が広く、構造及びプロセスが簡単である等の利点を有し、現在の平面ディスプレイ技術の主要動向の1つとなる。有機発光素子の製造では、移動ターゲットによる成膜はターゲット使用率の向上する方法の1種である。
本発明の実施例は、ターゲット源と、前記ターゲット源を載置してその運動を駆動するように配置されるターゲット源載置部と、前記ターゲット源の表面温度を検出するように配置される赤外線温度検出部と、前記ターゲット源を加熱するように配置される赤外線加熱部と、前記赤外線温度検出部の検出信号を受信し前記ターゲット源の表面温度が均一であるか否かを判断するように配置される制御部と、を備える移動ターゲットの成膜装置であって、前記制御部はさらに、ターゲット源の表面温度の低い部分を加熱し、前記ターゲット源の表面温度が均一になると加熱を停止するように、前記赤外線加熱部を制御する
移動ターゲットの成膜装置を提供する。
本発明の実施例に係る移動ターゲットの成膜装置では、たとえば、前記赤外線温度検出部および前記赤外線加熱部は、前記ターゲット源載置部に連結されるとともに、前記ターゲット源載置部と同期して移動する。
本発明の実施例に係る移動ターゲットの成膜装置では、たとえば、前記ターゲット源の表面は、前記赤外線加熱部の表面にほぼ平行であり、前記ターゲット源と前記赤外線加熱部との同一平面における正投影は、少なくとも部分的に重なる。
本発明の実施例に係る移動ターゲットの成膜装置では、たとえば、前記ターゲット源の面積は、前記赤外線加熱部の面積以下である。
本発明の実施例に係る移動ターゲットの成膜装置では、たとえば、前記赤外線温度検出部は、前記ターゲット源の表面と前記赤外線加熱部の表面との間に位置する。
本発明の実施例に係る移動ターゲットの成膜装置では、たとえば、前記ターゲット源の表面は、一体構造である。
本発明の実施例に係る移動ターゲットの成膜装置では、たとえば、前記ターゲット源の表面は、複数の個別のサブターゲット源からなる。
本発明の実施例に係る移動ターゲットの成膜装置では、たとえば、前記複数の個別のサブターゲット源は、環状に配列される。
本発明の実施例に係る移動ターゲットの成膜装置では、たとえば、前記赤外線加熱部は、複数の赤外線加熱放射板を備え、前記制御部はさらに、前記ターゲット源表面におけるある部分の温度がほかの部分の温度より低く、かつ、温度差が設定値を超えると判断すると、ターゲット源表面の前記温度の低い部分に対応する赤外線加熱放射板をオンにさせて、ターゲット源表面の前記温度の低い部分を加熱し、前記ターゲット源の表面温度が均一になると加熱を停止する。
本発明の実施例に係る移動ターゲットの成膜装置では、たとえば、前記赤外線加熱放射板は、それぞれ放射集中構造を有する。
本発明の実施例に係る移動ターゲットの成膜装置では、たとえば、前記赤外線加熱部は、1つの赤外線加熱放射板を含み、前記制御部は、前記ターゲット源表面のある部分の温度がほかの部分の温度より低く、かつ、温度差が設定値を超えると判断すると、前記赤外線加熱放射板の向きを変えてターゲット源表面の前記温度の低い部分を加熱し、前記ターゲット源の表面温度が均一になると加熱を停止するように、前記赤外線加熱放射板を制御する。
本発明の実施例に係る移動ターゲットの成膜装置では、たとえば、前記ターゲット源載置部は、ガイドレールとターゲット源支持部材を備え、前記ターゲット源支持部材は、前記ターゲット源を移動させる必要があると、前記ガイドレール上で移動するように配置される。
本発明の実施例に係る移動ターゲットの成膜装置では、たとえば、前記ガイドレールは、磁気浮上式レールであり、前記磁気浮上式レールと前記ターゲット源支持部材との間には電磁反発力が発生して前記ターゲット源支持部材を浮上状態に持ち上げる。
本発明の実施例に係る移動ターゲットの成膜装置では、たとえば、前記ガイドレールは、空気式レールであり、前記エアレールには、高速ガスを噴出させて前記ターゲット源支持部材を浮上状態に持ち上げる複数の気孔が前記ターゲット源支持部材に向けて設けられる。
本発明の実施例に係る移動ターゲットの成膜装置では、たとえば、前記ターゲット源は、地面にほぼ平行して設けられる。
本発明の実施例に係る移動ターゲットの成膜装置では、たとえば、前記赤外線加熱部は、前記ターゲット源の上方に設けられる。
本発明の実施例に係る移動ターゲットの成膜装置では、たとえば、前記赤外線加熱部は、地面に略平行して設けられる。
本発明の実施例に係る移動ターゲットの成膜装置では、たとえば、前記ターゲット源は、前記赤外線加熱部の上方に設けられる。
本発明の実施例に係る移動ターゲットの成膜装置では、たとえば、前記ターゲット源と前記赤外線加熱部は、いずれも地面にほぼ直交して設けられる。
本発明の実施例に係る移動ターゲットの成膜装置では、たとえば、前記赤外線温度検出部は、赤外線撮像管を含む。
本発明の実施例は、移動ターゲットの成膜装置を用いた成膜方法をさらに提供し、前記移動ターゲットの成膜装置はターゲット源と、ターゲット源載置部と、ターゲット源の表面温度を検出するための赤外線温度検出部と、ターゲット源を加熱するための赤外線加熱部と、制御部と、を備え、前記ターゲット源載置部は前記ターゲット源を載置しかつ前記ターゲット源を三次元方向に自在に移動できるように駆動し、前記赤外線温度検出部および前記赤外線加熱部は前記制御部に信号的に接続され、前記方法は、前記制御部にて前記赤外線温度検出部の検出信号を受信し、前記ターゲット源の表面温度が均一であるか否かを判断するステップと、前記制御部にて前記ターゲット源表面のある部分の温度がほかの部分の温度より低く、かつ、温度差が設定値を超えると判断すると、ターゲット源表面の前記温度の低い部分を加熱し、前記ターゲット源の表面温度が均一になると加熱を停止するように、前記赤外線加熱部を制御するステップと、を含む。
以下、本発明の実施例に係る技術思想をより明確に説明するため、実施例の図面について簡単に説明する。下で述べる図面は勿論、単なる本発明の実施例の一部に触れており、本発明はこれらに限定するものではない。
図1は本発明の一実施例に係る移動ターゲットの成膜装置の構造模式図である。 図2は本発明の別の実施例に係る移動ターゲットの成膜装置の構造模式図である。 図3は本発明の一実施例に係る移動ターゲットの成膜装置におけるターゲット源及び赤外線加熱部の平面図である。 図4は本発明の別の実施例に係る移動ターゲットの成膜装置におけるターゲット源及び赤外線加熱部の平面図である。 図5は本発明の一実施例に係る移動ターゲットの成膜装置における赤外線加熱放射板、回転モータの構造模式図である。
以下、本発明の目的、技術手段、およびメリットをより明白にするため、本発明の実施例に係る技術思想について本発明の実施例の図面を参照しながら全体として明確に説明する。説明された実施例が本発明の一部の実施例のみであり、本発明の全ての実施例ではないことは明白であろう。当業者には、開示された本発明の実施例に基づき、容易に成し遂げることができた他の実施例の全ては本発明の精神から逸脱しない。
特に定義しない限り、本開示に使用された技術用語または科学用語は、当業者に理解される一般的な意味である。本発明に係る特許出願の明細書及び特許請求の範囲に使用される「第1」「第2」のような用語は順序、数量または重要性を示すものではなく、異なる構成要素を区別するものにすぎない。同様に、「1つ」や「一」等のような用語は数量を制限するものではなく、少なくとも1つあることを意味する。「接続」や「連結」等のような用語は物理的または機械的接続に限定されなく、直接的や間接的にかかわらず電気的接続を含む。
たとえば、薄膜トランジスタ(TFT)、発光ダイオード(LED)や太陽(PV)電池のような有機オプトエレクトロニクス素子は、過去10年間で研究者から相当な注目を集めている。有機半導体は、各種の基板上に堆積可能であり、無機半導体に比べると、製造を簡略化し製造コストを低減させる見込みがある。上記長所を持っているが、有機半導体の独特な加工要件によってその応用を制限するおそれがある。たとえば、発光素子と太陽(PV)電池は典型的に、導電電極間に介在する共役ポリマーまたはモノマーの薄膜からなる。フルカラーディスプレイとマルチトランジスタ回路にとっては、活性有機層自体の横方向パターニングが求められる。しかし、典型的な有機層は脆性が低すぎ、通常の半導体加工方法、たとえばフォトリソグラフィ法、プラズマ加工や反応性イオンエッチング等に耐えられない。従って、研究者は、有機材質の独特な性質に適応させるために多くの製造やパターニング技術を開発しており、これらの技術は主に加工容易性と低コスト化を強調する。
有機発光素子の製造では、移動ターゲットによる成膜は、ターゲット使用率の向上する方法の1種である。ただし、従来の方法では、膜結晶温度の変化によって成膜の均一性が低下してしまう。本発明の実施例によれば、赤外線加熱部と赤外線温度検出部を利用することで、移動ターゲット源の表面温度の安定性を確保し、成膜の全工程に温度異常が発生せず、成膜の均一性を確保する。
本発明の実施例は、ターゲット源と、ターゲット源載置部と、ターゲット源の表面温度を検出するための赤外線温度検出部と、ターゲット源を加熱するための赤外線加熱部と、制御部と、を備える移動ターゲットの成膜装置を提供する。ターゲット源載置部はターゲット源を載置しその運動を駆動する。前記ターゲット源の運動への駆動は、たとえば前記ターゲット源載置部によって前記ターゲット源を載置し、かつ両方が同期して運動することである。赤外線温度検出部および赤外線加熱部は、制御部に信号的に接続されており、制御部は、赤外線温度検出部の検出信号を受信し、ターゲット源の表面温度が均一であるか否かを判断してから、ターゲット源表面のある部分の温度がほかの部分の温度より低く、かつ、温度差が設定値を超えると判断すると、ターゲット源表面の温度の低い部分を過熱し、ターゲット源の表面温度が均一になると加熱を停止するように、赤外線加熱部を制御する。
図1は、本発明の一実施例に係る移動ターゲットの成膜装置の模式図である。該移動ターゲットの成膜装置は、図示するように、ターゲット源1と、ターゲット源載置部2と、ターゲット源の表面温度を検出するための赤外線温度検出部3と、ターゲット源を加熱するための赤外線加熱部4と、制御部10と、を備え、制御部10は信号接続部5、及び信号処理部6を含む。一例として、該制御部10は実行部7をさらに備える。
ターゲット源載置部2は、その載置面にターゲット源1が載置され、がたとえば移動ターゲットの成膜装置の内部空間内における三次元方向に自在に移動できるようにターゲット源1を駆動する。図示する実施例では、成膜対象である基板8は、ターゲット源1と赤外線加熱部4との間に、ターゲット源1に平行して設けられる。基板8の面積は一般的にターゲット源1の面積以上である。ほかの例では、たとえば、図2に示すように、赤外線加熱部4は成膜対象である基板8とターゲット源1との間に設けられ、成膜対象である基板8上へのターゲット源1からスパッタリングされた物質の堆積を遮らなければ特に限定されない。
該移動ターゲットの成膜装置の成膜中には、2種の方式が用いられる。第1方式では、ターゲット源1をある部位に固定しかつ対応する位置での基板8を成膜し、該対応する位置での基板8の膜厚が所定の厚さに到達すると、ターゲット源載置部2によって、ターゲット源1を、別の部位に移動して上記過程を繰り返すように駆動する。第2種の方式では、ターゲット源載置部2によってターゲット源1を連続的に移動するように駆動し、基板8の異なる位置を走査して成膜する。ターゲット源載置部2の駆動動力は、たとえばステッピングモータに提供されるものであり、駆動機構は、ガイドレール、スクリュー、歯車等の部材をさらに含んでもよい。
ターゲット源載置部2は、低抵抗のレールを採用してもよい。たとえば、ターゲット源載置部2は、図1に示すように、磁気浮上式レール22とターゲット源支持部材21を備える。ターゲット源1を移動させるが必要場合、磁気浮上式レール22とターゲット源支持部材21との間には電磁反発力が発生して、ターゲット源支持部材21を浮上状態に持ち上げる。この状態では、ターゲット源支持部材21をX軸および/またはY軸方向に運動するように駆動できる。ターゲット源支持部材21は、たとえばスクリュー方式、またはラックアンドピニオン方式等によって、昇降可能に設けられる。
図2は、本発明の別の実施例に係る移動ターゲットの成膜装置の模式図である。図1に示す実施例に比べると、図2に示す実施例において、ターゲット源載置部2は、空気式レール24とターゲット源支持部材23を備え、空気式レール24上には、複数の気孔25がターゲット源支持部材23に向けて設けられる。ターゲット源1を移動させる必要がある場合、空気式レール24における複数の気孔が高速ガスを噴出することで、ターゲット源支持部材23を浮上状態に持ち上げる。この状態では、ターゲット源支持部材23をX軸及び/又はY軸方向に運動するように駆動できる。ターゲット源支持部材23は、たとえばスクリュー方式、またはラックアンドピニオン方式等によって、昇降可能に設けられる。
ターゲット源載置部2の動作速度および加速度は、ターゲット源載置部2の動作効率を左右するパラメータであり、より高い動作速度およびより大きい加速度によって、1回あたりの移動時間を効果的に低減可能にさせる。ターゲット源支持部材21/23と上記磁気浮上式レールまたは空気式レール22/24が離間することで、動作速度を効果的に高める。また、図1及び図2の実施例において、ターゲット源載置部2の動作時に働く摩擦力が小さく、ターゲット源載置部2の速度がより迅速且つ容易に向上できる。これに対して、既存していた普通のターゲット源載置システムのレールの抵抗が大きくなり、ターゲット源を搬送する負担が大きい場合、ターゲット源載置システム自体がしばしば停止したりし、この時、高すぎる速度や大きすぎる加速度が部材の摩耗を促進してしまう。しかし、本発明の実施例に係る磁気浮上式レールシステムまたは空気式レールシステムはこのような問題を克服する。磁気浮上式レールシステムまたは空気式レールシステムは、レールとターゲット源支持部材が離間しているので、機械的摩擦を無くし、ノイズを低減させ、装置の機械的摩耗を減少させる。
赤外線温度検出部3および赤外線加熱部4は、たとえば、ターゲット源載置部2に連結されており、この状態でターゲット源載置部2が移動する場合、赤外線温度検出部3および赤外線加熱部4がターゲット源載置部2につれて同期して移動する。このようにして、赤外線温度検出部3がターゲット源1の表面温度を正確に検出可能、赤外線加熱部4がターゲット源1の表面の特定位置を正確に加熱可能になることを確保する。勿論、赤外線温度検出部3および赤外線加熱部4はターゲット源載置部2と離間して設けられてもよく、この状態でターゲット源載置部2が移動する場合、それと同期して赤外線温度検出部3および赤外線加熱部4が移動し、または検出角度や加熱角度等を相応に調整する。
信号接続部5は、赤外線温度検出部3と信号処理部6に接続(結合)される。信号接続部5は、さらに信号処理部6と実行部7に接続(結合)される。信号接続部5は、たとえば電気信号または光信号を伝達できるものであり、たとえば導線またが光ファイバー等である。信号接続部5は、赤外線温度検出部3により検出されたターゲット源1の表面温度情報を信号処理部6に伝送し、信号処理部6が該温度情報を処理した後で、信号処理部6による命令情報を実行部7に送信する。実行部7は、赤外線加熱部4を制御/駆動する。
信号処理部6は、赤外線温度検出部3から受信した検出結果に基づき、ターゲット源1の表面温度が均一であるか否かを判断する。信号処理部6は、ターゲット源1の表面のある部分の温度がほかの部分の温度より低く、かつ、温度差が設定値を超えると判断すると、実行部7に命令を送信する。実行部7は、ターゲット源表面の温度の低い部分を加熱し、ターゲット源1の表面温度が均一になると加熱を停止するように、赤外線加熱部4を制御する。上記温度差の設定値は、実際の所要精度に応じて設定可能で、たとえば5℃、1℃、0.5℃、0.1℃等と設定される。ターゲット源の表面温度が均一であるか否かを判断する基準も実要求に応じて設定可能である。たとえば、ターゲット源表面の各部分間の温度差が5℃、1℃、0.5℃または0.1℃未満である時、ターゲット源の表面温度が均一であると考えられる。
たとえば、ターゲット源1はほぼ平坦なターゲット源表面を有し、赤外線加熱部4もほぼ平坦な赤外線加熱部表面を有し、この時、ターゲット源表面と赤外線加熱部表面を平行させる。ターゲット源と赤外線加熱部の同一平面(例えば、ターゲット源の所在する平面、赤外線加熱部の所在する平面、あるいは基板の所在する平面等)への正投影は少なくとも部分的に重なり、または、赤外線加熱部とターゲット源の同一平面への正投影が少なくとも部分的に重なる。赤外線温度検出部3は、ターゲット源1の表面と赤外線加熱部4の表面との間に設けられる。
たとえば、ターゲット源1の面積は赤外線加熱部4の面積以下である。図3、4は、ターゲット源1及び赤外線加熱部4の平面図を示す。図3に示すように、ターゲット源1と赤外線加熱部4とは面積が等しく、対向して設けられる。従って、平面図において、ターゲット源1と赤外線加熱部4は重なる。図4に示すように、ターゲット源1の面積は赤外線加熱部4の面積より小さく、赤外線加熱部4と互いに対向して設けられる。従って、平面図おいて、ターゲット源1は、赤外線加熱部4の範囲内において位置する。
たとえば、赤外線加熱部4は、複数の赤外線加熱放射板を含む。図3、4に示すように、赤外線加熱部4はA1〜E5計25個の赤外線加熱放射板を含むが、本発明は図示する赤外線加熱放射板の形状や配列に限定されない。信号処理部6は、ターゲット源1の表面のある部分の温度がほかの部分の温度より低く、かつ、温度差が設定値を超えると判断すると、実行部7に命令を送信する。実行部7は、ターゲット源表面の温度の低い部分に対応する赤外線加熱放射板をオンにさせ、ターゲット源1の表面の温度の低い部分を加熱し、ターゲット源1の表面温度が均一になると加熱を停止する。たとえば、信号処理部6は、ターゲット源1の左上隅の温度がほかの部分の温度より低く、かつ、温度差が設定値を超えると検出すると、図3に示すように、実行部7に命令を送信する。実行部7は、ターゲット源1の左上隅に対応する赤外線加熱放射板、すなわち赤外線加熱放射板A1をオンにさせ、ターゲット源の温度の低い左上隅を加熱し、ターゲット源の表面温度が均一になると加熱を停止する。一例において、ターゲット源1の局所をよりよく加熱できるように、赤外線加熱部4の各赤外線加熱放射板の表面には放射集中構造(たとえば、レンズまたは反射部)がさらに設けられてもよい。
たとえば、図5に示すように、赤外線加熱部4は、1つの赤外線加熱放射板41を含んでもよい。実行部7は、赤外線加熱放射板41に接続されている1つの回転モータ71を備える。信号処理部6は、ターゲット源の表面温度が均一であるか否かを判断するように構成され、ターゲット源表面の部分Pの温度がほかの部分の温度より低く、かつ、温度差が設定値を超えると判断すると、実行部7に命令を送信する。回転モータ71は、それに接続される赤外線加熱放射板41の向きを変えて、ターゲット源表面の温度の低い部分Pを加熱し、ターゲット源の表面温度が均一になると加熱を停止するように、該赤外線加熱放射板41を制御する。
上記実施例では、赤外線加熱部4と協働して温度の均一性を促進するために、たとえばファン等がさらに設けられてもよい。
たとえば、ターゲット源1の表面は一体構造であってもよく、または、複数の個別のサブターゲット源からなってもよい。また、たとえば、これらのサブターゲット源を環状駆動ベルトに配列させることで、これらのサブターゲット源を相互に用いて堆積の均一性をさらに確保する。
たとえば、図1、2に示すように、ターゲット源1が地面に平行して設けられ、赤外線加熱部4がターゲット源1の上方に設けられることが可能である。または、赤外線加熱部4は地面に平行して設けられ、ターゲット源1は赤外線加熱部4の上方に設けられてもよい。さらに、ターゲット源1と赤外線加熱部4はいずれも地面に直交して設けられてもよい。
たとえば、赤外線温度検出部3は赤外線撮像管等を含む。
たとえば、信号処理部6は、中央処理ユニット(CPU)、グラフィックスプロセッシングユニット(GPU)、デジタル信号プロセッサ(DSP)、プログラマブルロジックコントローラ等を含み、必要に応じて、メモリ、入力/出力装置(たとえば、ディスプレイ、タッチパネル、タッチパッド、キーボード、マウス等)等を含んでもよい。
たとえば、実行部7はリレー、駆動電極等を備える。
本発明の上記実施例に係る移動ターゲットの成膜装置は、各種の成膜方式に適用でき、例としてマグネトロンスパッタリング法、真空蒸着法等が挙げられるが、それらに限定されない。該移動ターゲットの成膜装置は、各種の材質薄膜、たとえば陽極膜の製造にも適用でき、例として酸化インジウム錫膜(ITO)、酸化亜鉛錫膜(IZO)等が挙げられるが、それらに限定されない。本発明の上記実施例に係る移動ターゲットの成膜装置において、赤外線温度検出部3はターゲット源1の表面温度をリアルタイムに検出し、赤外線加熱部4は検出された温度分布情報に応じて、ターゲット源1の表面の温度の低い部分を適時に加熱し、それによって成膜過程におけるターゲット源1の表面温度の均一性を確保し、全体的に抵抗分布が均一な陽極膜が得られる。本発明の一実施例において、陽極膜は抵抗率が2×10−4Ω/cm、透過率が90%以上と高く、作業効率、陽極膜の製品品質を大幅に向上させ、製造コストを削減させ、耐用年数を2倍以上延ばし、省エネで環境にやさしい。
以上、本発明の例示的な実施形態を説明したが、本発明の保護範囲は、これに限れず、特許請求の範囲によって決められる。
本願は、2016年1月26日に出願された中国特許出願第201610053369.8号の優先権を主張し、上記出願の全ての内容は参照により本明細書の一部として組み込まれた。
1 ターゲット源
2 ターゲット源載置部
3 赤外線温度検出部
4 赤外線加熱部
5 信号接続部
6 信号処理部
7 実行部
8 基板
10 制御部
21 ターゲット源支持部材
22 磁気浮上式レール
23 ターゲット源支持部材
24 空気式レール
25 気孔
41 赤外線加熱放射板
71 回転モータ

Claims (21)

  1. ターゲット源と、
    前記ターゲット源を載置してその運動を駆動するように配置されるターゲット源載置部と、
    前記ターゲット源の表面温度を検出するように配置される赤外線温度検出部と、
    前記ターゲット源を加熱するように配置される赤外線加熱部と、
    前記赤外線温度検出部の検出信号を受信し前記ターゲット源の表面温度が均一であるか否かを判断するように配置される制御部と、を備える移動ターゲットの成膜装置であって、
    前記制御部はさらに、ターゲット源の表面温度の低い部分を加熱し、前記ターゲット源の表面温度が均一になると加熱を停止するように、前記赤外線加熱部を制御する
    移動ターゲットの成膜装置。
  2. 前記赤外線温度検出部および前記赤外線加熱部は、前記ターゲット源載置部に連結されるとともに、前記ターゲット源載置部と同期して移動する
    請求項1に記載の移動ターゲットの成膜装置。
  3. 前記ターゲット源の表面は、前記赤外線加熱部の表面にほぼ平行であり、
    前記ターゲット源と前記赤外線加熱部との同一平面における正投影は、少なくとも部分的に重なる
    請求項1に記載の移動ターゲットの成膜装置。
  4. 前記ターゲット源の面積は、前記赤外線加熱部の面積以下である
    請求項3に記載の移動ターゲットの成膜装置。
  5. 前記赤外線温度検出部は、前記ターゲット源の表面と前記赤外線加熱部の表面との間に位置する
    請求項1に記載の移動ターゲットの成膜装置。
  6. 前記ターゲット源の表面は、一体構造である
    請求項1〜5のいずれか1項に記載の移動ターゲットの成膜装置。
  7. 前記ターゲット源の表面は、複数の個別のサブターゲット源からなる
    請求項1〜5のいずれか1項に記載の移動ターゲットの成膜装置。
  8. 前記複数の個別のサブターゲット源は、環状に配列される
    請求項7に記載の移動ターゲットの成膜装置。
  9. 前記赤外線加熱部は、複数の赤外線加熱放射板を備え、
    前記制御部はさらに、前記ターゲット源表面におけるある部分の温度がほかの部分の温度より低く、かつ、温度差が設定値を超えると判断すると、ターゲット源表面の前記温度の低い部分に対応する赤外線加熱放射板をオンにさせて、ターゲット源表面の前記温度の低い部分を加熱し、前記ターゲット源の表面温度が均一になると加熱を停止する
    請求項1〜5のいずれか1項に記載の移動ターゲットの成膜装置。
  10. 前記赤外線加熱放射板は、それぞれ放射集中構造を有する
    請求項9に記載の移動ターゲットの成膜装置。
  11. 前記赤外線加熱部は、1つの赤外線加熱放射板を含み、
    前記制御部は、前記ターゲット源表面のある部分の温度がほかの部分の温度より低く、かつ、温度差が設定値を超えると判断すると、前記赤外線加熱放射板の向きを変えてターゲット源表面の前記温度の低い部分を加熱し、前記ターゲット源の表面温度が均一になると加熱を停止するように、前記赤外線加熱放射板を制御する
    請求項1〜5のいずれか1項に記載の移動ターゲットの成膜装置。
  12. 前記ターゲット源載置部は、ガイドレールとターゲット源支持部材を備え、
    前記ターゲット源支持部材は、前記ターゲット源を移動させる必要があると、前記ガイドレール上で移動するように配置される
    請求項1〜5のいずれか1項に記載の移動ターゲットの成膜装置。
  13. 前記ガイドレールは、磁気浮上式レールであり、
    前記磁気浮上式レールと前記ターゲット源支持部材との間には電磁反発力が発生して前記ターゲット源支持部材を浮上状態に持ち上げる
    請求項12に記載の移動ターゲットの成膜装置。
  14. 前記ガイドレールは、空気式レールであり、
    前記エアレールには、高速ガスを噴出させて前記ターゲット源支持部材を浮上状態に持ち上げる複数の気孔が前記ターゲット源支持部材に向けて設けられる
    請求項12に記載の移動ターゲットの成膜装置。
  15. 前記ターゲット源は、地面にほぼ平行して設けられる
    請求項1〜5のいずれか1項に記載の移動ターゲットの成膜装置。
  16. 前記赤外線加熱部は、前記ターゲット源の上方に設けられる
    請求項1〜5のいずれか1項に記載の移動ターゲットの成膜装置。
  17. 前記赤外線加熱部は、地面にほぼ平行して設けられる
    請求項1〜5のいずれか1項に記載の移動ターゲットの成膜装置。
  18. 前記ターゲット源は、前記赤外線加熱部の上方に設けられる
    請求項1〜5のいずれか1項に記載の移動ターゲットの成膜装置。
  19. 前記ターゲット源と前記赤外線加熱部は、いずれも地面にほぼ直交して設けられる
    請求項1〜5のいずれか1項に記載の移動ターゲットの成膜装置。
  20. 前記赤外線温度検出部は、赤外線撮像管を含む
    請求項1〜5のいずれか1項に記載の移動ターゲットの成膜装置。
  21. ターゲット源と、ターゲット源載置部と、ターゲット源の表面温度を検出するための赤外線温度検出部と、ターゲット源を加熱するための赤外線加熱部と、制御部と、を備え、前記ターゲット源載置部は前記ターゲット源を載置しかつ前記ターゲット源を三次元方向に自在に移動できるように駆動し、前記赤外線温度検出部および前記赤外線加熱部は前記制御部に信号的に接続される移動ターゲットの成膜装置を用いた成膜方法であって、
    前記制御部にて前記赤外線温度検出部の検出信号を受信し、前記ターゲット源の表面温度が均一であるか否かを判断するステップと、
    前記制御部にて前記ターゲット源表面のある部分の温度がほかの部分の温度より低く、かつ、温度差が設定値を超えると判断すると、ターゲット源表面の前記温度の低い部分を加熱し、前記ターゲット源の表面温度が均一になると加熱を停止するように、前記赤外線加熱部を制御するステップと、
    を含む移動ターゲットの成膜装置を用いた成膜方法。
JP2017544609A 2016-01-26 2017-01-03 移動ターゲットの成膜装置及び成膜方法 Pending JP2019502813A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201610053369.8 2016-01-26
CN201610053369.8A CN105483619B (zh) 2016-01-26 2016-01-26 移动靶镀膜装置及镀膜方法
PCT/CN2017/000038 WO2017128928A1 (zh) 2016-01-26 2017-01-03 移动靶镀膜装置及镀膜方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2019502813A true JP2019502813A (ja) 2019-01-31

Family

ID=55670882

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017544609A Pending JP2019502813A (ja) 2016-01-26 2017-01-03 移動ターゲットの成膜装置及び成膜方法

Country Status (8)

Country Link
US (1) US20180044785A1 (ja)
EP (1) EP3412794B1 (ja)
JP (1) JP2019502813A (ja)
KR (1) KR20170117184A (ja)
CN (1) CN105483619B (ja)
BR (1) BR112017020578A2 (ja)
RU (1) RU2727235C2 (ja)
WO (1) WO2017128928A1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102015112540A1 (de) * 2015-07-30 2017-02-16 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Verfahren und Vorrichtung zum Beschichten einer Oberfläche
CN105483619B (zh) * 2016-01-26 2018-01-02 京东方科技集团股份有限公司 移动靶镀膜装置及镀膜方法
US20190033138A1 (en) * 2017-07-28 2019-01-31 United Technologies Corporation Processes and tooling for temperature controlled plasma spray coating
CN109913832A (zh) * 2017-12-12 2019-06-21 湘潭宏大真空技术股份有限公司 用于大面积玻璃磁控溅射镀膜生产线的溅镀装置
CN109957762B (zh) 2017-12-14 2020-11-27 京东方科技集团股份有限公司 蒸镀方法以及蒸镀装置
CN111719122A (zh) * 2019-03-21 2020-09-29 广东太微加速器有限公司
CN112015307B (zh) * 2020-09-16 2023-04-14 付小丰 一种多阶红外触摸屏边框
CN113526877B (zh) * 2021-07-27 2023-04-14 中国航发北京航空材料研究院 一种镀膜玻璃的制备方法及装置
WO2023122900A1 (zh) * 2021-12-27 2023-07-06 华为技术有限公司 一种磁控溅射设备及其控制方法

Family Cites Families (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4324631A (en) * 1979-07-23 1982-04-13 Spin Physics, Inc. Magnetron sputtering of magnetic materials
SU1567271A1 (ru) * 1988-06-07 1990-05-30 Ворошиловградский машиностроительный институт Устройство дл извлечени и крутонаклонного транспортировани ферромагнитных предметов
RU2063859C1 (ru) * 1990-10-02 1996-07-20 Иркутское авиационное производственное объединение Транспортирующий спутник
RU2049152C1 (ru) * 1992-03-26 1995-11-27 Научно-производственное объединение "Оптика" Устройство для распыления материалов в вакууме
JP3430277B2 (ja) * 1995-08-04 2003-07-28 東京エレクトロン株式会社 枚葉式の熱処理装置
JPH09263939A (ja) * 1996-03-26 1997-10-07 Sharp Corp 加熱装置
AU2514900A (en) * 1999-01-27 2000-08-18 United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy, The Fabrication of conductive/non-conductive nanocomposites by laser evaporation
US6333493B1 (en) * 1999-09-21 2001-12-25 Kabushiki Kaisha Toshiba Heat treating method and heat treating apparatus
US20020011205A1 (en) * 2000-05-02 2002-01-31 Shunpei Yamazaki Film-forming apparatus, method of cleaning the same, and method of manufacturing a light-emitting device
JP2002220661A (ja) * 2001-01-29 2002-08-09 Sharp Corp スパッタリング装置に用いられるバッキングプレートおよびスパッタリング方法
JP2002289601A (ja) * 2001-03-28 2002-10-04 Hitachi Kokusai Electric Inc 基板処理装置及び方法
CN1996553A (zh) * 2001-08-31 2007-07-11 阿赛斯特技术公司 用于半导体材料处理系统的一体化机架
JP2005327846A (ja) * 2004-05-13 2005-11-24 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 基板加熱装置
US7431807B2 (en) * 2005-01-07 2008-10-07 Universal Display Corporation Evaporation method using infrared guiding heater
JP2006225757A (ja) * 2005-01-21 2006-08-31 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 真空蒸着装置
US7608308B2 (en) * 2006-04-17 2009-10-27 Imra America, Inc. P-type semiconductor zinc oxide films process for preparation thereof, and pulsed laser deposition method using transparent substrates
RU2350686C2 (ru) * 2007-04-06 2009-03-27 Общество с ограниченной ответственностью "УФ-техника" Способ получения тонких пленок карбида кремния методом вакуумной лазерной абляции
KR20090041316A (ko) * 2007-10-23 2009-04-28 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 성막 방법 및 발광 장치의 제작 방법
US8150242B2 (en) * 2008-10-31 2012-04-03 Applied Materials, Inc. Use of infrared camera for real-time temperature monitoring and control
JP2010168649A (ja) * 2008-12-26 2010-08-05 Canon Anelva Corp 基板処理装置、成膜方法、電子デバイスの生産方法
US8432603B2 (en) * 2009-03-31 2013-04-30 View, Inc. Electrochromic devices
KR101073557B1 (ko) * 2009-11-24 2011-10-14 삼성모바일디스플레이주식회사 스퍼터링 장치
CN102409301A (zh) * 2010-09-21 2012-04-11 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 磁控溅射靶结构
CN102560441B (zh) * 2010-12-23 2015-01-14 北京北方微电子基地设备工艺研究中心有限责任公司 加热控制方法、装置和系统,加热腔及等离子体设备
CN202643828U (zh) * 2012-06-14 2013-01-02 沈阳新瑞真空设备有限公司 一种磁控溅射阴极移动靶
CN103484826A (zh) * 2012-06-14 2014-01-01 沈阳新瑞真空设备有限公司 一种磁控溅射阴极移动靶
CN104617008A (zh) * 2013-11-01 2015-05-13 沈阳芯源微电子设备有限公司 晶圆加热装置
CN203826348U (zh) * 2014-05-09 2014-09-10 中芯国际集成电路制造(北京)有限公司 一种晶圆温度监控装置
CN105483619B (zh) * 2016-01-26 2018-01-02 京东方科技集团股份有限公司 移动靶镀膜装置及镀膜方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP3412794A4 (en) 2019-11-06
KR20170117184A (ko) 2017-10-20
CN105483619B (zh) 2018-01-02
RU2727235C2 (ru) 2020-07-21
RU2017133532A (ru) 2020-02-27
CN105483619A (zh) 2016-04-13
EP3412794B1 (en) 2023-04-05
RU2017133532A3 (ja) 2020-02-27
BR112017020578A2 (pt) 2018-07-03
EP3412794A1 (en) 2018-12-12
US20180044785A1 (en) 2018-02-15
WO2017128928A1 (zh) 2017-08-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2019502813A (ja) 移動ターゲットの成膜装置及び成膜方法
US20180212150A1 (en) Aligner structure and alignment method
US20160329458A1 (en) Substrate Handling And Heating System
US10651073B2 (en) Sample transfer system and solar cell production method
CN106611729B (zh) 一种用于片材的自动翻片装置、方法及太阳能电池生产线
US10081860B2 (en) Vacuum deposition apparatus and vapor deposition method
WO2017063428A1 (zh) 一种溅镀设备的靶材更换装置及溅镀设备
CN102564287A (zh) 利用晶圆台测量晶圆的膜厚度的方法
CN102184934B (zh) 掩膜板真空对位装置
CN104846330A (zh) 一种蒸镀设备
JP7136699B2 (ja) 蒸着装置
KR20220026754A (ko) 기판 처리 설비에서 기판의 얼라인 장치 및 얼라인 방법
KR20140125692A (ko) 기판 이송장치 및 이를 이용한 기판 이송방법
JP2008019478A (ja) 透明導電膜形成方法及び透明導電膜付フィルム
KR101439753B1 (ko) 유연성을 가지는 비정질 투명 전극 소자
EP3399551A1 (en) Film-coated substrate for oled, method for preparing oled display device by using same, and oled display device
CN114086124A (zh) 一种晶圆pvd沉淀加工方法及系统
KR20150004981A (ko) 표시 패널용 지지 장치 및 이를 이용한 표시 장치의 제조 방법
JP2013001920A (ja) スパッタリング装置、スパッタリング装置を用いた成膜装置、およびそれらの成膜方法
KR102379184B1 (ko) 유기발광소자의 상향식 증착장치
JP2015069698A (ja) 有機elパネルの製造装置及び有機elパネルの製造方法。
TW201336670A (zh) 薄膜貼合裝置
KR20120137015A (ko) 실런트 경화 장치
KR20150019144A (ko) 윈도우 분리 장치
JP2023114739A (ja) 成膜装置、成膜方法、及び電子デバイスの製造方法