JP2019194844A - インフラストラクチャ側で監視する車両の衝突を確実に防止するための方法及びシステム - Google Patents

インフラストラクチャ側で監視する車両の衝突を確実に防止するための方法及びシステム Download PDF

Info

Publication number
JP2019194844A
JP2019194844A JP2019046751A JP2019046751A JP2019194844A JP 2019194844 A JP2019194844 A JP 2019194844A JP 2019046751 A JP2019046751 A JP 2019046751A JP 2019046751 A JP2019046751 A JP 2019046751A JP 2019194844 A JP2019194844 A JP 2019194844A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
range
control unit
infrastructure
travel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2019046751A
Other languages
English (en)
Inventor
アンドレアス・レーン
Lehn Andreas
アンドレアス・カルステン
Karsten Andreas
マシュー・ニモ
Nimmo Matthew
パトリック・ハック
Hackh Patrick
トム−フィリップ・シェーフラー
Schoeffler Tom-Philipp
マルクス・シュッツ
Schuetz Markus
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Robert Bosch GmbH
Original Assignee
Robert Bosch GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Robert Bosch GmbH filed Critical Robert Bosch GmbH
Publication of JP2019194844A publication Critical patent/JP2019194844A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S13/00Systems using the reflection or reradiation of radio waves, e.g. radar systems; Analogous systems using reflection or reradiation of waves whose nature or wavelength is irrelevant or unspecified
    • G01S13/88Radar or analogous systems specially adapted for specific applications
    • G01S13/93Radar or analogous systems specially adapted for specific applications for anti-collision purposes
    • G01S13/931Radar or analogous systems specially adapted for specific applications for anti-collision purposes of land vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/18Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of braking systems
    • B60W10/184Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of braking systems with wheel brakes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/20Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of steering systems
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W30/00Purposes of road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub-unit, e.g. of systems using conjoint control of vehicle sub-units
    • B60W30/08Active safety systems predicting or avoiding probable or impending collision or attempting to minimise its consequences
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W30/00Purposes of road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub-unit, e.g. of systems using conjoint control of vehicle sub-units
    • B60W30/08Active safety systems predicting or avoiding probable or impending collision or attempting to minimise its consequences
    • B60W30/09Taking automatic action to avoid collision, e.g. braking and steering
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W30/00Purposes of road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub-unit, e.g. of systems using conjoint control of vehicle sub-units
    • B60W30/08Active safety systems predicting or avoiding probable or impending collision or attempting to minimise its consequences
    • B60W30/095Predicting travel path or likelihood of collision
    • B60W30/0956Predicting travel path or likelihood of collision the prediction being responsive to traffic or environmental parameters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W30/00Purposes of road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub-unit, e.g. of systems using conjoint control of vehicle sub-units
    • B60W30/10Path keeping
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S15/00Systems using the reflection or reradiation of acoustic waves, e.g. sonar systems
    • G01S15/88Sonar systems specially adapted for specific applications
    • G01S15/93Sonar systems specially adapted for specific applications for anti-collision purposes
    • G01S15/931Sonar systems specially adapted for specific applications for anti-collision purposes of land vehicles
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S17/00Systems using the reflection or reradiation of electromagnetic waves other than radio waves, e.g. lidar systems
    • G01S17/88Lidar systems specially adapted for specific applications
    • G01S17/89Lidar systems specially adapted for specific applications for mapping or imaging
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S17/00Systems using the reflection or reradiation of electromagnetic waves other than radio waves, e.g. lidar systems
    • G01S17/88Lidar systems specially adapted for specific applications
    • G01S17/93Lidar systems specially adapted for specific applications for anti-collision purposes
    • G01S17/931Lidar systems specially adapted for specific applications for anti-collision purposes of land vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W50/00Details of control systems for road vehicle drive control not related to the control of a particular sub-unit, e.g. process diagnostic or vehicle driver interfaces
    • B60W2050/0062Adapting control system settings
    • B60W2050/0075Automatic parameter input, automatic initialising or calibrating means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2552/00Input parameters relating to infrastructure
    • B60W2552/50Barriers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2554/00Input parameters relating to objects
    • B60W2554/20Static objects
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2556/00Input parameters relating to data
    • B60W2556/45External transmission of data to or from the vehicle
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S13/00Systems using the reflection or reradiation of radio waves, e.g. radar systems; Analogous systems using reflection or reradiation of waves whose nature or wavelength is irrelevant or unspecified
    • G01S13/88Radar or analogous systems specially adapted for specific applications
    • G01S13/93Radar or analogous systems specially adapted for specific applications for anti-collision purposes
    • G01S13/931Radar or analogous systems specially adapted for specific applications for anti-collision purposes of land vehicles
    • G01S2013/9314Parking operations
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S15/00Systems using the reflection or reradiation of acoustic waves, e.g. sonar systems
    • G01S15/88Sonar systems specially adapted for specific applications
    • G01S15/93Sonar systems specially adapted for specific applications for anti-collision purposes
    • G01S15/931Sonar systems specially adapted for specific applications for anti-collision purposes of land vehicles
    • G01S2015/932Sonar systems specially adapted for specific applications for anti-collision purposes of land vehicles for parking operations
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/16Anti-collision systems
    • G08G1/165Anti-collision systems for passive traffic, e.g. including static obstacles, trees

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)
  • Control Of Driving Devices And Active Controlling Of Vehicle (AREA)
  • Control Of Position, Course, Altitude, Or Attitude Of Moving Bodies (AREA)

Abstract

【課題】経路制御部によって車両が走行許可から逸脱していることが確認された場合に車両を安全な状態に移行する技術を提供する。【解決手段】システム2において、インフラストラクチャ(駐車場1)側のセンサシステム14の測定データに基づいて障害物8、10がマークされた占有マップが作製され、作製された占有マップに基づいて、制御ユニット16によって車両4が衝突することなしに通行可能な範囲が検出される。センサシステム14によって検出された車両4の位置及び検出された衝突することなしに通行可能な範囲に基づいて、車両4のための走行許可が、制御ユニット16によって計算され、通信接続18を介して車両4に伝達され、走行許可に基づいて、車両4によって衝突することなしに通行可能な範囲が通行され、車両4が走行許可から逸脱しているかどうかが車両4内部の経路制御部(車両制御部20)によって点検される。【選択図】図3

Description

本発明は、インフラストラクチャ側で少なくとも1つの車両を制御する方法及び少なくとも1つの車両をインフラストラクチャ側の支援によってガイドするシステムに関する。
いわゆる「AVP(Automated Valet Parking:自動バレーパーキング)可能な」立体駐車場では、駐車しようとする車両に立体駐車場インフラストラクチャから自動的に情報が伝達される。公知のAVPでは、インフラストラクチャがシステム知能の大部分を引き受ける。インフラストラクチャは、駐車しようとする車両及び駐車しようとする車両の周辺を立体駐車場内に設置されたセンサによって監視する。このようなセンサは、例えばカメラであってもよい。
センサに基づいて検出された情報は車両の外部で処理され、駐車しようとする車両にワイヤレス通信接続を介して制御信号が伝送される。駐車しようとする車両は、制御コマンドを実行し、駐車プロセスを実現するために、できるだけ少数の付加的な構成要素しか備えていないことが望ましい。これにより、AVP可能な車両を製造するか、又は適宜な変更を行うための付加的なコストを低く抑えることができる。
車両は、立体駐車場に適宜に装備されたインフラストラクチャによって固有のセンサ機構なしに移動中である場合があり、駐車場インフラストラクチャの実際の情報に絶えず依存している。車両内部のセイフティシステムの数が足りないか、又は少ないことに基づいて、このようなAVPシステムには高い安全性要求が課せられている。
本発明の基礎をなす課題は、自動運転車の衝突を確実に防止するための方法及びシステムを提案することである。
この課題は、独立請求項のそれぞれの対象によって解決される。本発明の好ましい構成がそれぞれ従属請求項の対象である。
本発明の一態様によれば、インフラストラクチャ側で少なくとも1つの車両を制御する方法が提供される。1つのステップでは、インフラストラクチャ側のセンサシステムの測定データに基づいて占有マップが作製される。
作製された占有マップに基づいて、少なくとも1つの車両が衝突することなしに通行可能な範囲が制御ユニットによって検出される。
続いて、センサシステムによって検出された少なくとも1つの車両の位置及び検出された衝突することなしに通行可能な範囲に基づいて、少なくとも1つの車両のための走行許可が制御ユニットによって計算され、通信接続を介して少なくとも1つの車両に伝達される。走行許可は、例えば車両の所定のアクチュエータパラメータによる制御指示として構成されていてもよい。この場合、所定のアクチュエータパラメータは、衝突することなしに通行可能な範囲を保持するために許可された安全な運転範囲に適合されていてもよい。
伝達された走行許可に基づいて、少なくとも1つの車両は衝突することなしに通行可能な範囲を通行する。車両が制御指示もしくは走行許可に従っている場合に、少なくとも1つの車両が走行許可から逸脱しているかどうかが車両内部の経路制御部によって点検される。経路制御部によって少なくとも1つの車両が走行許可から逸脱していることが確認された場合には、少なくとも1つの車両は安全な状態に移行される。代替的又は付加的に、経路制御部は内部監視機能として構成されていてもよい。車両の内部監視機能によって、実際のアクチュエータパラメータが、走行許可によって伝達されたアクチュエータパラメータと比較される。監視機能によって少なくとも1つの車両のアクチュエータパラメータが逸脱していることが確認された場合には、少なくとも1つの車両が安全な状態に移行される。
この方法によって、例えばAVP車両が、この車両が運転者なしにインフラストラクチャによって制御される場合に、静的な障害物との衝突及び可動の物体及び障害物との衝突のいずれも引き起こさないことを保証することができる。インフラストラクチャは、例えば駐車場、ピックアップ・ゾーン、ドロップオフ・ゾーン、充電ステーションなどであってもよい。
自動運転車又は部分的な自動運転車においては安全性が重要なテーマである。AVPシステムの駐車しようとする車両は運転者なしに最小限のセンサ装置によって立体駐車場内を走行するので、このような車両は事故及び怪我の危険性を有する場合がある。少なくとも1つの車両に組み込まれた監視機能によって効率的な監視・制御手段を使用することができ、監視・制御手段は、少なくとも1つの駐車しようとする車両が高い安全性要求に沿って早期に安全な状態に移行されることを確保することができる。これにより、特に人の怪我を防止するか、又は最小限に抑えることができる。代替的又は付加的には、駐車しようとする車両を目標位置に駐車することを意図せずに制御もしくはガイドすることもできる。例えば、車両は、インフラストラクチャによって異なる目標位置に誘導可能な運搬装置であってもよい。
この方法により、インフラストラクチャ側もしくは立体駐車場側で占有マップを作製することが可能である。占有マップは、例えば障害物がマークされたグリッドマップであってもよい。マークされていないグリッドは、潜在的に衝突することなしに通行可能な場合がある。障害物及び占有マップは、インフラストラクチャ側のセンサシステムの測定データに基づいて検出され、好ましくは所定の継続時間にわたってのみ有効であってもよい。
センサシステムは、例えばカメラ、レーダセンサ、ライダーセンサ、光バリア、超音波センサなどの多数のセンサからなっていてもよい。センサは、直接に、又はインターフェイスを介してインフラストラクチャ側の制御ユニットに接続されている。この場合、センサシステムは、占有マップを作製し、動的な物体の将来の移動経路を予測するための固有の制御器を有していてもよい。代替的には、センサシステムによって検出された測定データを制御ユニットによって完全に評価することができる。
障害物によって占有されていない「空いている」グリッドに基づいて、異なる車両のための走行許可を出すことができ、続いてそれぞれの車両にワイヤレスで伝達することができる。
それぞれの車両では、車両側の経路制御部によって走行許可を解釈し、アクチュエータを直接又は間接に制御することによって車両の移動に変換することができる。制御指示を出し、車両に伝達するまでの占有マップを作製するこのプロセスは、所定の時間間隔で繰り返すことができる。
少なくとも1つの車両とのワイヤレスの通信接続を介して走行許可を送信することができる。ワイヤレスの通信接続は、第三者によるアクセスの危険性が低減されるように、好ましくは符号化されているか、もしくは安全性が確保されていてもよい。ワイヤレスの通信接続は、WLAN、UMTS、LTE、GSM(登録商標)、及びこのようなワイヤレスの通信基準に基づいていてもよい。
方法の作用連鎖が簡単な構成に基づいて、安全性に関する構成部分を簡単に数学的に証明し、実際に確保することができる。なぜならば、方法は決定論的に作用するからである。埋め込まれた制御器で容易に実施できる車両側の簡単な監視論理のみが不可欠である。少なくとも1つの車両の実際の経路制御(自動的な車両操作)を監視論理から分離して実施し、適用することもできる。
監視論理によって車両が走行許可から逸脱していることが検出された場合には、車両は直接に安全な状態に移行される。このような逸脱は、例えば許可の限界値を超えた操舵角又は速度であってもよい。さらに逸脱は、新しい制御コマンドが制御ユニットから少なくとも1つの車両に送信される前に制御コマンドの時間的な有効性が切れることであってもよい。さらに、インフラストラクチャもしくは立体駐車場及び車両において自動的に車両をガイドするための調整回路の構成要素は、安全性に関連した監視回路から分離されているか、又は独立していてもよい。したがって、方法は様々な車両製造者による車両の移動調整方式から独立して構成されていてもよい。
信頼性のあるアクチュエータパラメータを含めた走行許可を出すための複雑な計算は、駐車場側で行われ、好ましくは高い計算能力を有するサーバとして構成された制御ユニットで実施することができる。走行許可の信号もしくは制御指示は、少なくとも1つの車両の物理的な自由度を直接に表す。したがって、潜在的に通行可能な範囲はいずれの時点においても一義的に定義されている。
この場合、少なくとも1つの車両は、乗用車、トラック、フォークリフト、及び運搬用ロボットなどであってもよい。この場合、方法は、立体駐車場、駐車場、又は駐車平面に制限されておらず、例えば自動化された多目的空間、又は例えば倉庫などの敷地でも同様に使用することができる。
方法の一実施形態によれば、少なくとも1つの車両を安全な状態に移行する場合に少なくとも1つの車両の非常ブレーキ操作が行われる。止まっている車両は、AVPシステムの安全な状態として定義することができる。この状態及び安全な状態への移行はいわゆる「安全停止」と呼ぶことができる。
好ましくは、経路制御によって安全な状態をもたらすことができる。この場合、経路制御部は、独立した、又は車両の制御器に組み込まれたハードウェア構成要素又はソフトウェア構成要素として構成されていてもよい。走行許可によって、車両は、衝突することなしに通行可能な範囲内にとどまるために車両が保持しなければならない限界値又は操作範囲を得ることができる。実際に車両によって行われた操作もしくはアクチュエータ動作と走行許可による操作範囲とを連続的に比較することにより、例えば操作角又は速度などの値を上回るか、又は下回った場合にフルブレーキを開始することができる。
少なくとも1つの車両の運転タスクと車両ガイドもしくは走行許可とは、好ましくは機能的及び/又は空間的に互いに分離されており、互いに独立して構成されている。この場合、少なくとも1つの車両はインフラストラクチャ側で出された走行解除もしくは走行許可に応答し、内部で一連の経路制御を引き受ける。これにより、高度自動運転のための許可のない車両を正確なインフラストラクチャセンサに基づいてインフラストラクチャによって安全及び正確に制御することができる。
方法の別の実施形態によれば、走行許可は、操舵角範囲、少なくとも1つの車両によって保持されるべき速度、及び時間データを含む。これにより、走行許可は少数の情報を有し、少数の帯域で素早く信頼性良く伝達可能である。例えば、この場合には一方向に最大限に許可される操舵角、反対方向に最大限に許可される操舵角、速度、及び時間データ、もしくは走行許可としての制御コマンドの最大限の有効性を少なくとも1つの車両に伝達することができる。この場合、最大限の操舵角は占有マップに基づいて走行許可が出される場合に許可される湾曲範囲として構成されていてもよい。操舵角範囲及び対応する走行許可は、好ましくは前車軸操舵及び後車軸操舵を考慮に入れることができる。
方法の別の実施形態によれば、走行許可は歯車移動範囲又はステアリングモータの回転範囲、及びホイール回転数又は道程を含む。代替的には、走行許可によって、制御ユニットに保存されている物理的な車両モデルに基づいてアクチュエータの作用量又は走行距離計に直接に影響を及ぼすか、又はこれらを定義することができる。これにより車両経路を正確に制御するか、もしくは制御ユニットによって遠隔制御することができる。
方法の他の実施形態によれば、走行許可は湾曲範囲を含む。したがって、許可範囲は、許可された操舵角調整器の限界を定義するために、インフラストラクチャの視野から抽象的及び一義的に定義されていてもよい。この場合、車両は最大限及び最小限のカーブ範囲を、車両内部において、対応する最大限及び最小限の操舵角に換算することができ、したがって、インフラストラクチャ側では特定の車両操舵機構のモデルがわかっていなくてもよい。
方法の別の実施形態によれば、少なくとも1つの車両が衝突することなしに通行可能な範囲は、制御ユニットに保存された車両モデルに基づいて計算される。車両モデルは、例えば簡略化された物理的な車両モデル又はセンサシステムによって一義的に特定された車両の車両モデルであってもよい。車両モデルに基づいて、車両が走行許可に基づいて衝突することなしに走行することができるように、走行許可による操作限界もしくはアクチュエータ限界を計算することができる。
方法の別の実施形態によれば、走行許可及び/又は衝突することなしに通行可能な範囲は、時間的に制限された有効性を有する。占有マップもしくは占有グリッドに基づいて、定義された時間範囲内で車両が衝突することがない許可された移動範囲が計算される。この場合、占有マップは、動的な物体を考慮した単純な、又は拡張された占有マップであってもよい。この場合、時間範囲は、1秒以上又は1秒未満であってもよい。車両が衝突することなしに通行可能な範囲がセンサシステム又は制御ユニットのアルゴリズムによって見つけられた場合には、この範囲に基づいて時間的に期限付きの走行許可が付与され、車両にワイヤレスで伝達される。そうでない場合には走行許可は付与されない。車両は走行許可がない場合にはフルブレーキを開始し、許可が出るまで安全な状態にとどまる。
方法の別の実施形態によれば、時間的に制限された有効性が切れる前にインフラストラクチャ側のセンサシステムによって新しい占有マップが作製され、新しい占有マップに基づいた衝突することなしに通行可能な範囲が制御ユニットによって検出される。方法の繰返し頻度に応じて、定義された時間間隔で、更新され、走行許可が対応して適合された占有マップが作製され、走行許可として車両に送信される。これにより、インフラストラクチャによって少なくとも1つの車両を段階的に目標位置にガイドすることができる。この場合、それぞれの段階は時間区分、又は考えられる所定の操舵のずれを考慮して所定方向に制限された所定の距離区分を示す。
方法の別の実施形態によれば、少なくとも1つの車両は有効性が時間的に切れた後に安全な状態に移行される。これにより、少なくとも1つの車両とインフラストラクチャもしくは駐車場との間の通信接続に欠陥がある場合に、車両による損害が生じることを防止することができる。実際の走行許可がない場合には、車両は安全な状態にとどまる。
方法の別の実施形態によれば、占有マップの作製時の推定又はシミュレーションの実施に基づいて、センサシステムによって動的な障害物の移動が考慮される。これにより、占有マップの作製時に静的な障害物もしくは物体、及び、例えば他の車両又は人などの移動する動的な物体の両方を考慮することができる。
占有マップは、立体駐車場のサーバもしくは制御ユニットに伝達される場合に時点t0において静止状態で検出された物体のみを含む。好ましくは、所要時間t、例えば1s以内に動的な障害物の考えられる移動範囲を計算し、占有マップに記入するか、もしくは衝突することなしに通行可能な範囲を検出する場合に考慮することができる。例えば所定の一方向又は複数の方向に動的な障害物を拡大し、これにより、占有マップの他のセルもしくはグリッドを「占有されている」としてマークすることができる。
方法の別の実施形態によれば、衝突することなしに通行可能な範囲は少なくとも2つの側で、等しく形成されているか、又は等しく形成されていない曲率半径又はクロソイド曲線によって制限される。制御しようとする車両の速度に依存して、車両中心又は車両操舵軸線を起点として曲率半径を大きく、又は小さく選択することができる。直進区間では、最大操舵角を定義するための曲率半径は、車両から離れて反対方向に整列されていてもよい。カーブを通行するためには、曲率半径が同じ方向に、好ましくはカーブの延び具合に対応して向けられていてもよい。時間的に制限された有効な、衝突することなしに通行可能な範囲もしくはいわゆる「セイフティゾーン」としてクロソイド曲線を使用することにより、これらの範囲を物理的に正確に示すことができる。
方法の別の実施形態によれば、衝突することなしに通行可能な範囲の曲率半径又はクロソイド曲線の形状は、速度、又は制御コマンドが有効な場合に少なくとも1つの車両が進んだ区間に依存して設定される。したがって、区間の延び具合及び車両速度に最適に適合させた、衝突することなしに通行可能な範囲を走行許可として付与することができる。
代替的又は付加的には、走行許可は走行許可としてではなく、停止要求として構成されていてもよい。この場合、インフラストラクチャ側で補正及び制動コマンドを少なくとも1つの車両に送信することができる。さらに、複数の制御指示もしくは許可を少なくとも1つの車両に送信することができ、これにより、操舵又はブレーキプロセスなどの所定の制御プロセスを正確に、常に段階的に実施することができる。
本発明の別の態様によれば、少なくとも1つの車両をインフラストラクチャ側の支援によってガイドするためのシステムが提供される。このシステムは、インフラストラクチャ周辺を観察及び測定し、インフラストラクチャ周辺の占有マップを作製するためのセンサシステムを備えるインフラストラクチャを有する。システムの制御ユニットは、衝突することなしに通行可能な範囲を車両固有に計算し、車両固有の走行許可を作製するための役割を果たす。このシステムは、少なくとも1つの車両とのワイヤレスの通信接続を形成し、少なくとも1つの車両に制御指示を伝達するための少なくとも1つの通信装置を備える。さらに、このシステムは、走行許可を受信し、保持するための経路制御部を有する少なくとも1つの車両を備える。
これにより、自由に通行可能な範囲に沿って少なくとも1つの車両を少なくとも1つの目標位置へガイドするためのシステムを実現することができ、このシステムは、インフラストラクチャ側で計算コストが高い全ての計画タスク及び計算タスクを実行し、不可欠な最小数の情報を車両に供給する。これらの情報は車両側の経路制御によって素早く簡単に点検することができ、走行許可の点検がネガティブであった場合には、車両を安全な状態に移行することができる。
次に著しく簡略化した概略図に基づいて本発明の好ましい実施例を詳細に説明する。
本発明の実施形態によるシステムを有する駐車場を示す概略図である。 本発明の実施形態によるセイフティゾーンを示す概略図である。 本発明の実施形態によるセイフティゾーンを示す概略図である。 本発明の実施形態によるセイフティゾーンを示す概略図である。 本発明の実施形態によるシステムを示す概略図である。
図面では、同じ構成要素はそれぞれ同じ符号を有している。
図1は、本発明の実施形態によるシステム2を備えるインフラストラクチャとして駐車場1又は立体駐車場の一平面の概略図を示す。特に、本発明による方法を具体的に説明することができるように、インフラストラクチャに占有マップBが重ねられている。
駐車しようとする車両4の経路Tが示されている。さらに車両4をカーブにおいてガイドするセイフティゾーン6もしくは衝突することなしに通行可能な範囲が示されている。駐車場1の壁もしくは境界並びに止まっている車両は静的な障害物8であり、対応して占有されているグリッド8として占有マップBに表示されている。カーブの後方では、図3に示すセンサシステムによって、駐車場から出る車両として動的な障害物10が検出され、動的な障害物10の予想経路がセンサシステムによって評価される。この評価に基づいて、占有マップBでは占有されている他のグリッド8,10が示されている。
図2a、図2b、及び図2cは、本発明の実施形態による異なるセイフティゾーン6の概略図を示す。それぞれのセイフティゾーン6もしくは衝突することなしに通行可能な範囲は、車両4の一点を起点とした2つの曲率半径11,12によって側方で制限される。両方の曲率半径11,12は、走行許可によって伝達された車両4の最大操舵角を定義している。速度が増大し、走行許可の時間的な有効性が長くなるにしたがって曲率半径11,12が大きくなること、もしくは衝突することなしに通行可能な範囲が長くなることが示されている。壁はここでは静的な障害物8として例示されている。図2aは、走行許可が時間的に有効な場合に2.77m、5m、及び15mの区間を車両4が正常に直進走行する場合について計算されたセイフティゾーン6を示す。図2bは、コース補正の範囲で計算されたセイフティゾーン6を具体的に示し、図2cは正常なカーブ走行時に計算された考えられるセイフティゾーン6を示す。
図3は、本発明の一実施形態によるシステム2の概略図を示す。特に安全関連の構成要素が示されている。システム2は、センサシステム14及びセンサシステム14に接続され、データを伝送する制御ユニット16を有するインフラストラクチャを備える。
センサシステム14は、例えばインフラストラクチャの関連部分、例えば通行可能な範囲及び走行経路を監視及び測定することができる。好ましくは、センサシステム14は、例えばレーダセンサ、LIDARセンサ、又はカメラなどの分散した多数のセンサを備える。これにより、センサシステム14は、少なくとも1つの車両4、静的な障害物8、及び動的な障害物10を検出し、占有マップBを作製する場合に考慮することができる。
作製された占有マップBは制御ユニット16に伝送される。制御ユニット16は占有マップBの占有されていないグリッドに基づいて走行許可を出し、一実施例によれば、ワイヤレスの通信接続18として確保されたWLAN接続を介して伝送される。
車両4では、車両制御部20によって制御指示が解釈され、アクチュエータ駆動部に引き渡される。走行許可が出される場合に衝突することなしに通行可能な範囲に基づいて限界が定義され、連続的に制御される。車両4が定義されたセイフティゾーン6を離れるか、もしくは超えた場合には、車両制御部20によって車両4を安全な状態に移行する緊急ブレーキがかけられる。
1 駐車場
2 システム
4 車両
6 セイフティゾーン
8 障害物、グリッド
10 障害物、グリッド
11 曲率半径
14 センサシステム
16 制御ユニット
18 通信接続
20 車両制御部
B 占有マップ
T 経路

Claims (13)

  1. インフラストラクチャ(1)側で少なくとも1つの車両(4)を制御する方法において、
    インフラストラクチャ側のセンサシステム(14)の測定データに基づいて占有マップ(B)を作製し、
    作製された占有マップ(B)に基づいて、制御ユニット(16)によって少なくとも1つの前記車両(4)が衝突することなしに通行可能な範囲(6)を検出し、
    前記センサシステム(14)によって検出された少なくとも1つの前記車両(4)の位置及び検出された衝突することなしに通行可能な前記範囲(6)に基づいて、少なくとも1つの前記車両(4)のための走行許可を前記制御ユニット(16)によって計算し、通信接続(18)を介して少なくとも1つの車両(4)に伝達し、
    走行許可に基づいて、少なくとも1つの前記車両(4)が衝突することなしに通行可能な前記範囲(6)を通行し、
    少なくとも1つの前記車両(4)が走行許可から逸脱しているかどうかを車両内部の車両制御部(20)によって点検し、
    該車両制御部(20)によって少なくとも1つの前記車両(4)が走行許可から逸脱していることが確認された場合に、少なくとも1つの前記車両(4)を安全な状態に移行する方法。
  2. 請求項1に記載の方法において、
    少なくとも1つの前記車両(4)を安全な状態に移行する場合に少なくとも1つの前記車両(4)の非常ブレーキ操作を行う方法。
  3. 請求項1又は2に記載の方法において、
    走行許可が、操舵角範囲、少なくとも1つの前記車両(4)によって保持されるべき速度、及び時間データを含む方法。
  4. 請求項1又は2に記載の方法において、
    走行許可が、歯車移動範囲又はステアリングモータの回転範囲、及びホイール回転数又は道程を含む方法。
  5. 請求項1から3までのいずれか1項に記載の方法において、
    走行許可が湾曲範囲を含む方法。
  6. 請求項1から5までのいずれか1項に記載の方法において、
    少なくとも1つの前記車両(4)が衝突することなしに通行可能な前記範囲(6)を、前記制御ユニット(16)に保存された車両モデルに基づいて計算する方法。
  7. 請求項1から6までのいずれか1項に記載の方法において、
    走行許可及び/又は衝突することなしに通行可能な前記範囲(6)が、時間的に制限された有効性を有する方法。
  8. 請求項7に記載の方法において、
    時間的に制限された有効性が切れる前にインフラストラクチャ側のセンサシステム(14)によって新しい占有マップ(B)を作製し、新しい占有マップ(B)に基づいた衝突することなしに通行可能な前記範囲(6)を前記制御ユニット(16)によって検出する方法。
  9. 請求項7又は8に記載の方法において、
    有効性が時間的に切れた後に少なくとも1つの前記車両(4)を安全な状態に移行する方法。
  10. 請求項1から9までのいずれか1項に記載の方法において、
    前記占有マップ(B)の作製時の推定又はシミュレーションの実施に基づいて、センサシステム(14)によって動的な障害物(10)の移動を考慮する方法。
  11. 請求項1から10までのいずれか1項に記載の方法において、
    衝突することなしに通行可能な前記範囲(6)を少なくとも2つの側(11,12)で、等しく形成されているか、又は等しく形成されていない曲率半径(11,12)又はクロソイド曲線によって制限する方法。
  12. 請求項11に記載の方法において、
    衝突することなしに通行可能な前記範囲(6)の前記曲率半径(11,12)又はクロソイド曲線の形状を、速度、又は制御コマンドが有効な場合に少なくとも1つの前記車両(4)が進んだ区間に依存して設定する方法。
  13. 少なくとも1つの車両(4)をインフラストラクチャ側の支援によってガイドし、請求項1から12までのいずれか1項に記載の方法を実施するためのシステム(2)において、
    該システムが、
    インフラストラクチャ周辺を観察及び測定し、インフラストラクチャ周辺の占有マップ(B)を作製するためのセンサシステム(14)を備えるインフラストラクチャ(1)、
    衝突することなしに通行可能な範囲(6)を車両固有に計算し、車両固有の走行許可を作製するための制御ユニット(16)、
    少なくとも1つの車両(4)とのワイヤレスの通信接続(18)を形成し、少なくとも1つの車両(4)に走行許可を伝達するための少なくとも1つの通信装置、及び
    走行許可を受信し、保持するための車両制御部(20)を有する少なくとも1つの車両(4)を備えるシステム(2)。
JP2019046751A 2018-03-15 2019-03-14 インフラストラクチャ側で監視する車両の衝突を確実に防止するための方法及びシステム Pending JP2019194844A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102018204006.0A DE102018204006A1 (de) 2018-03-15 2018-03-15 Verfahren und System zur sicheren Kollisionsvermeidung von infrastrukturseitig überwachten Fahrzeugen
DE102018204006.0 2018-03-15

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2019194844A true JP2019194844A (ja) 2019-11-07

Family

ID=67774457

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019046751A Pending JP2019194844A (ja) 2018-03-15 2019-03-14 インフラストラクチャ側で監視する車両の衝突を確実に防止するための方法及びシステム

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JP2019194844A (ja)
CN (1) CN110271540A (ja)
DE (1) DE102018204006A1 (ja)
FR (1) FR3079066B1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112824836A (zh) * 2019-11-21 2021-05-21 北京图森智途科技有限公司 移动工具碰撞检测方法及相关设备
JP2021149968A (ja) * 2020-03-16 2021-09-27 コペルニクス オートモーティブ ゲーエムベーハー 車両の自動運転のための方法およびシステム
JP7401291B2 (ja) 2019-12-20 2023-12-19 アマノ株式会社 駐車場管制システム、駐車場管制方法、及びプログラム
JP7401293B2 (ja) 2019-12-20 2023-12-19 アマノ株式会社 駐車場管制システム、駐車場管制方法、及びプログラム

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111497827B (zh) * 2020-02-17 2021-07-27 湖北亿咖通科技有限公司 一种自动泊车方法、装置、介质及设备
JP7412234B2 (ja) * 2020-03-13 2024-01-12 フォルシアクラリオン・エレクトロニクス株式会社 駐車情報管理サーバ、駐車支援装置及び駐車支援システム
DE102020205549A1 (de) 2020-04-30 2021-11-04 Volkswagen Aktiengesellschaft Verfahren zum Betrieb eines Transportmittel-Assistenz- oder Steuerungssystems
CN112193242B (zh) * 2020-10-10 2022-01-07 上海欧菲智能车联科技有限公司 泊车控制方法、系统、设备以及存储介质
DE102021200372A1 (de) 2021-01-15 2022-07-21 Volkswagen Aktiengesellschaft Verfahren zum Betreiben eines Kraftfahrzeugs sowie Kraftfahrzeug
DE102021202949A1 (de) 2021-03-25 2022-09-29 Robert Bosch Gesellschaft mit beschränkter Haftung System zum infrastrukturgestützten Assistieren eines Kraftfahrzeugs
CN114394098B (zh) * 2021-04-16 2023-06-23 阿波罗智联(北京)科技有限公司 车辆停靠的方法、装置、电子设备和可读存储介质
CN116811914A (zh) * 2023-06-29 2023-09-29 重庆亿连信息科技有限公司 一种无人驾驶车载障碍感应系统和方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004295360A (ja) * 2003-03-26 2004-10-21 Denso Corp 車両遠隔運転装置および車両遠隔運転方法
JP2014196040A (ja) * 2013-03-29 2014-10-16 株式会社エクォス・リサーチ 駐車アシスト装置
JP2017204022A (ja) * 2016-05-09 2017-11-16 株式会社 ミックウェア 駐車情報処理装置、駐車情報処理方法、およびプログラム
JP2018503893A (ja) * 2014-11-26 2018-02-08 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツングRobert Bosch Gmbh 車両を支援誘導するための方法及び装置

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102008028222A1 (de) * 2008-06-13 2009-12-17 Volkswagen Ag Verfahren und Vorrichtung zur Abstands- und Höhenbestimmung eines Fahrzeughindernisses und zur automatischen Verhinderung einer Beschädigung eines Fahrzeugs
DE102014224075A1 (de) * 2014-11-26 2016-06-02 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum assistierten Führen eines Fahrzeugs
DE102015201204A1 (de) * 2015-01-26 2016-07-28 Robert Bosch Gmbh Valet-Parking System
DE102015002405A1 (de) * 2015-02-24 2016-08-25 Audi Ag Verfahren zur Verkehrskoordinierung von Kraftfahrzeugen in einer Parkumgebung
CN106846870A (zh) * 2017-02-23 2017-06-13 重庆邮电大学 基于集中式视觉的停车场‑车辆协同的智能停车系统及方法
CN107585222B (zh) * 2017-10-18 2023-07-18 长沙冰眼电子科技有限公司 无人侦察车

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004295360A (ja) * 2003-03-26 2004-10-21 Denso Corp 車両遠隔運転装置および車両遠隔運転方法
JP2014196040A (ja) * 2013-03-29 2014-10-16 株式会社エクォス・リサーチ 駐車アシスト装置
JP2018503893A (ja) * 2014-11-26 2018-02-08 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツングRobert Bosch Gmbh 車両を支援誘導するための方法及び装置
JP2017204022A (ja) * 2016-05-09 2017-11-16 株式会社 ミックウェア 駐車情報処理装置、駐車情報処理方法、およびプログラム

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112824836A (zh) * 2019-11-21 2021-05-21 北京图森智途科技有限公司 移动工具碰撞检测方法及相关设备
JP7401291B2 (ja) 2019-12-20 2023-12-19 アマノ株式会社 駐車場管制システム、駐車場管制方法、及びプログラム
JP7401293B2 (ja) 2019-12-20 2023-12-19 アマノ株式会社 駐車場管制システム、駐車場管制方法、及びプログラム
JP2021149968A (ja) * 2020-03-16 2021-09-27 コペルニクス オートモーティブ ゲーエムベーハー 車両の自動運転のための方法およびシステム

Also Published As

Publication number Publication date
CN110271540A (zh) 2019-09-24
FR3079066A1 (fr) 2019-09-20
FR3079066B1 (fr) 2021-05-07
DE102018204006A1 (de) 2019-09-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2019194844A (ja) インフラストラクチャ側で監視する車両の衝突を確実に防止するための方法及びシステム
EP3650318B1 (en) System, method, infrastructure, and vehicle for automated valet parking
US9643602B2 (en) Parking support device
CN106991832A (zh) 用于监视机动车的方法和设备以及相应的机动车、停车场
KR102167562B1 (ko) 차량을 작동시키기 위한 방법, 및 상기 방법을 수행하기 위한 제어 유닛
CN111243308A (zh) 用于自动代客泊车的系统、方法、基础设施和车辆
CN107757525A (zh) 自主车辆故障模式管理
KR20200072597A (ko) 자율 발렛 주차를 지원하는 시스템 및 방법, 그리고 이를 위한 인프라 및 차량
CN107918385A (zh) 车辆辅助
CN107077789A (zh) 用于在停车场上引导车辆的方法和设备
JP2018519565A (ja) 自動化されたバレーパーキングサービスのための方法及び装置
US10434883B2 (en) Safety critical systems control in autonomous vehicles
JP2021047512A (ja) 自動駐車システム
JP7402033B2 (ja) 自動バレーパーキングを行う方法、車両の作動方法、及びコンピュータ可読記憶媒体
KR20200092444A (ko) 자율 발렛 주차를 지원하는 시스템 및 방법, 그리고 이를 위한 인프라 및 차량
CN112440981A (zh) 执行自动代客泊车的方法
JP7222339B2 (ja) 自動駐車システム
CN109391900A (zh) 多模式车辆接近安全性
CN111332282B (zh) 车辆的控制系统、乘车过程中的紧急求助方法和系统
CN110562233A (zh) 驾驶员辅助
JP2020032860A (ja) 車両制御装置、自動運転制御システム、および車両制御方法
CN107571866A (zh) 用于分析传感器数据的方法
US11590966B2 (en) System and method for supporting automated valet parking, and infrastructure and vehicle therefor
CN109131320B (zh) 机动车的基于轨迹的引导
WO2019171292A1 (en) Automotive autonomous driving to perform complex recurrent low speed manoeuvres

Legal Events

Date Code Title Description
RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20200217

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220307

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230213

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20230215

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20230912