JP2019079633A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2019079633A5
JP2019079633A5 JP2017204136A JP2017204136A JP2019079633A5 JP 2019079633 A5 JP2019079633 A5 JP 2019079633A5 JP 2017204136 A JP2017204136 A JP 2017204136A JP 2017204136 A JP2017204136 A JP 2017204136A JP 2019079633 A5 JP2019079633 A5 JP 2019079633A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
insulating particles
binder
carbonate
mixture layer
insulating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017204136A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019079633A (ja
JP6935722B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2017204136A priority Critical patent/JP6935722B2/ja
Priority claimed from JP2017204136A external-priority patent/JP6935722B2/ja
Publication of JP2019079633A publication Critical patent/JP2019079633A/ja
Publication of JP2019079633A5 publication Critical patent/JP2019079633A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6935722B2 publication Critical patent/JP6935722B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本発明によれば、特定の厚みを有するバインダに被覆された絶縁粒子用いることにより、絶縁粒子から構成される絶縁層を備えながらも、製造装置へダメージを与え難い電極を提供することができる。また、本発明によれば、絶縁粒子の表面に所定の厚み以上のバインダが存在することで、絶縁粒子同士の結着性を確保することできるので、絶縁粒子の脱離等を抑制することができる。
A.電極の概要
図1は、本発明の1つの実施形態による電極の概略断面図である。電極101は、合剤層10と、合剤層10の表面に配置された絶縁層20とを備える。実用的には、電極101は、合剤層10の絶縁層20とは反対側に集電箔30をさらに備え得る。図示していないが、合剤層に加え集電箔上にも、絶縁層が形成されていてもよい。
B.絶縁層
上記のとおり、絶縁層は絶縁粒子とバインダから構成され、絶縁粒子はバインダにより被覆されている。より詳細には、絶縁粒子とバインダとは複合体を構成し、当該複合体は、いわゆるコアシェル構造を有し、絶縁粒子から構成されるコア部と、バインダから構成されるシェル部とを含む。バインダは、絶縁粒子同士、ならびに、絶縁粒子と合剤層とを結着させる機能を有する。
上記絶縁粒子の平均粒子径は、好ましくは1μm以上であり、より好ましくは1.2μm〜5.0μmであり、さらに好ましくは1.8μm〜3.5μmである。なお、本明細書において、「平均粒子径」とは、JIS−Z−8815(2013年)に準拠し、粒子を溶媒で希釈した希釈液に対しレーザ回折・散乱法により測定した粒径分布に基づき、JIS−Z−8819−2(2001年)に準拠し計算される体積基準積算分布が50%となる値を意味する。
非水電解質としては、任意の適切な非水電解質が用いられる。非水電解質は、非水溶媒と電解質塩を含む。非水溶媒としては、例えば、エチルメチルカーボネート(EMC)、ジメチルカーボネート(DMC)、ジエチルカーボネート(DEC)、ジフェニルカーボネート等の鎖状カーボネート;エチレンカーボネート、プロピレンカーボネート、ブチレンカーボネート、ビニレンカーボネート、スチレンカーボネート、等が挙げられる。これらの非水溶媒は、1種を単独で用いてもよく、2種以上を組み合わせて用いてもよい。電解質塩としては、例えば、LiPF6、LiPF2(C2O4)2、LiPF3(CF2CF3)3、LiPF4(C2O4)LiClO4、LiBF4、LiAsF6等のイオン性化合物が挙げられる。
以下、本発明を実施例に基づいて説明するが、本発明はこれらに限定されるものではない。
(正極合剤層)
正極活物質である平均粒子径(D50)が5μmのリチウム遷移金属複合酸化物(LiNi1/3Co1/3Mn1/3O2)、及び平均粒子径(D50)が20μmのリチウム遷移金属複合酸化物(LiMn2O4)、導電剤であるアセチレンブラック、バインダであるポリフッ化ビニリデン(PVDF)、及び非水系溶媒であるN−メチルピロリドン(NMP)を用いて正極スラリーを作製した。正極活物質、バインダ及び導電剤の質量比率は93:4:3(固形分換算)とした。この正極スラリーを15μmのアルミ箔に、塗工し、乾燥し、ロールプレスを行うことにより、正極合剤層を作製した。
10 合剤層
20 絶縁層
21 複合体
21a 絶縁粒子
21b バインダ
30 集電箔
101 電極
JP2017204136A 2017-10-23 2017-10-23 電極、電極の製造方法および蓄電素子 Active JP6935722B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017204136A JP6935722B2 (ja) 2017-10-23 2017-10-23 電極、電極の製造方法および蓄電素子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017204136A JP6935722B2 (ja) 2017-10-23 2017-10-23 電極、電極の製造方法および蓄電素子

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2019079633A JP2019079633A (ja) 2019-05-23
JP2019079633A5 true JP2019079633A5 (ja) 2020-10-08
JP6935722B2 JP6935722B2 (ja) 2021-09-15

Family

ID=66628263

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017204136A Active JP6935722B2 (ja) 2017-10-23 2017-10-23 電極、電極の製造方法および蓄電素子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6935722B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN116325211A (zh) * 2021-01-19 2023-06-23 株式会社Lg新能源 制造用于储能装置的干电极的方法、干电极及包含其的二次电池

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6674657B2 (ja) * 2016-03-04 2020-04-01 株式会社Gsユアサ 蓄電素子
JP6850425B2 (ja) * 2016-03-04 2021-03-31 株式会社Gsユアサ 蓄電素子

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10700341B2 (en) Negative electrode for rechargeable lithium battery, method of preparing the same and rechargeable lithium battery including the same
BR112014021393B1 (pt) bateria secundária de eletrólito não aquoso
CN103050705A (zh) 一种钛酸锂表涂负极及使用该种负极的锂离子电池
JP2007227357A (ja) リチウム二次電池
JP2015138644A (ja) 非水電解質二次電池
JPWO2020066576A1 (ja) 非水電解質二次電池用負極及び非水電解質二次電池
JP5258499B2 (ja) 非水二次電池
JP6728618B2 (ja) 電池用電極の製造方法
JP7160436B2 (ja) 電極、非水電解質二次電池
WO2014128946A1 (ja) リチウムイオン二次電池負極、リチウムイオン二次電池負極を用いたリチウムイオン二次電池、および、それらの製造方法
JP6163920B2 (ja) 電池の製造方法
JP2015146254A (ja) 非水電解質二次電池
JP5812336B2 (ja) 二次電池
JP6229333B2 (ja) 非水電解質二次電池
JP7197536B2 (ja) リチウムイオン二次電池
JP7469489B2 (ja) 電極片、電気化学装置及びそれを含む電子装置
JP2010009818A (ja) 非水系二次電池用電極板およびこれを用いた非水系二次電池
WO2015083389A1 (ja) リチウムイオン二次電池
JP2019079633A5 (ja)
JP7169217B2 (ja) 非水電解質二次電池の電極、非水電解質二次電池、及びそれらの製造方法
JP5556554B2 (ja) 非水電解質二次電池
JP6694603B2 (ja) 非水電解液二次電池
WO2015049775A1 (ja) リチウムイオン二次電池正極、リチウムイオン二次電池正極を用いたリチウムイオン二次電池、および、それらの製造方法
JP6554261B2 (ja) 非水電解質二次電池パック
JP6935722B2 (ja) 電極、電極の製造方法および蓄電素子