JP2019065260A - 低ヘイズの強化ポリアミド成形材料及びその成形体 - Google Patents

低ヘイズの強化ポリアミド成形材料及びその成形体 Download PDF

Info

Publication number
JP2019065260A
JP2019065260A JP2018153275A JP2018153275A JP2019065260A JP 2019065260 A JP2019065260 A JP 2019065260A JP 2018153275 A JP2018153275 A JP 2018153275A JP 2018153275 A JP2018153275 A JP 2018153275A JP 2019065260 A JP2019065260 A JP 2019065260A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acid
weight
polyamide
glass
molding material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018153275A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7327913B2 (ja
Inventor
エティエンヌ アエプリ
Aepli Etienne
エティエンヌ アエプリ
ボート ホフマン
Hoffmann Botho
ボート ホフマン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
EMS Patent AG
Original Assignee
EMS Patent AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by EMS Patent AG filed Critical EMS Patent AG
Publication of JP2019065260A publication Critical patent/JP2019065260A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7327913B2 publication Critical patent/JP7327913B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G69/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carboxylic amide link in the main chain of the macromolecule
    • C08G69/02Polyamides derived from amino-carboxylic acids or from polyamines and polycarboxylic acids
    • C08G69/26Polyamides derived from amino-carboxylic acids or from polyamines and polycarboxylic acids derived from polyamines and polycarboxylic acids
    • C08G69/32Polyamides derived from amino-carboxylic acids or from polyamines and polycarboxylic acids derived from polyamines and polycarboxylic acids from aromatic diamines and aromatic dicarboxylic acids with both amino and carboxylic groups aromatically bound
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L77/00Compositions of polyamides obtained by reactions forming a carboxylic amide link in the main chain; Compositions of derivatives of such polymers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/18Layered products comprising a layer of synthetic resin characterised by the use of special additives
    • B32B27/20Layered products comprising a layer of synthetic resin characterised by the use of special additives using fillers, pigments, thixotroping agents
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/34Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyamides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G69/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carboxylic amide link in the main chain of the macromolecule
    • C08G69/02Polyamides derived from amino-carboxylic acids or from polyamines and polycarboxylic acids
    • C08G69/26Polyamides derived from amino-carboxylic acids or from polyamines and polycarboxylic acids derived from polyamines and polycarboxylic acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G69/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carboxylic amide link in the main chain of the macromolecule
    • C08G69/02Polyamides derived from amino-carboxylic acids or from polyamines and polycarboxylic acids
    • C08G69/26Polyamides derived from amino-carboxylic acids or from polyamines and polycarboxylic acids derived from polyamines and polycarboxylic acids
    • C08G69/265Polyamides derived from amino-carboxylic acids or from polyamines and polycarboxylic acids derived from polyamines and polycarboxylic acids from at least two different diamines or at least two different dicarboxylic acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G69/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carboxylic amide link in the main chain of the macromolecule
    • C08G69/02Polyamides derived from amino-carboxylic acids or from polyamines and polycarboxylic acids
    • C08G69/36Polyamides derived from amino-carboxylic acids or from polyamines and polycarboxylic acids derived from amino acids, polyamines and polycarboxylic acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J5/00Manufacture of articles or shaped materials containing macromolecular substances
    • C08J5/18Manufacture of films or sheets
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/40Glass
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K7/00Use of ingredients characterised by shape
    • C08K7/02Fibres or whiskers
    • C08K7/04Fibres or whiskers inorganic
    • C08K7/14Glass
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L77/00Compositions of polyamides obtained by reactions forming a carboxylic amide link in the main chain; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L77/06Polyamides derived from polyamines and polycarboxylic acids
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/14Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles
    • B29C45/14467Joining articles or parts of a single article
    • B29C45/14508Joining juxtaposed sheet-like articles, e.g. for making trim panels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2077/00Use of PA, i.e. polyamides, e.g. polyesteramides or derivatives thereof, as moulding material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2509/00Use of inorganic materials not provided for in groups B29K2503/00 - B29K2507/00, as filler
    • B29K2509/08Glass
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2677/00Use of PA, i.e. polyamides, e.g. polyesteramides or derivatives thereof, for preformed parts, e.g. for inserts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2250/00Layers arrangement
    • B32B2250/022 layers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2250/00Layers arrangement
    • B32B2250/033 layers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2250/00Layers arrangement
    • B32B2250/24All layers being polymeric
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2262/00Composition or structural features of fibres which form a fibrous or filamentary layer or are present as additives
    • B32B2262/10Inorganic fibres
    • B32B2262/101Glass fibres
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2264/00Composition or properties of particles which form a particulate layer or are present as additives
    • B32B2264/10Inorganic particles
    • B32B2264/101Glass
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/40Properties of the layers or laminate having particular optical properties
    • B32B2307/412Transparent
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/40Properties of the layers or laminate having particular optical properties
    • B32B2307/418Refractive
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/50Properties of the layers or laminate having particular mechanical properties
    • B32B2307/538Roughness
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/50Properties of the layers or laminate having particular mechanical properties
    • B32B2307/54Yield strength; Tensile strength
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/50Properties of the layers or laminate having particular mechanical properties
    • B32B2307/558Impact strength, toughness
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2457/00Electrical equipment
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/06Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B27/08Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2377/00Characterised by the use of polyamides obtained by reactions forming a carboxylic amide link in the main chain; Derivatives of such polymers
    • C08J2377/10Polyamides derived from aromatically bound amino and carboxyl groups of amino carboxylic acids or of polyamines and polycarboxylic acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2201/00Properties
    • C08L2201/10Transparent films; Clear coatings; Transparent materials
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2205/00Polymer mixtures characterised by other features
    • C08L2205/02Polymer mixtures characterised by other features containing two or more polymers of the same C08L -group
    • C08L2205/025Polymer mixtures characterised by other features containing two or more polymers of the same C08L -group containing two or more polymers of the same hierarchy C08L, and differing only in parameters such as density, comonomer content, molecular weight, structure

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Polyamides (AREA)
  • Reinforced Plastic Materials (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

【課題】比較的高い屈折率の透明ポリアミドに基づいた、ガラスフィラー強化ポリアミド成形材料の提供。【解決手段】以下の成分を含むか、以下の成分からなるポリアミド成形材料:(A)40〜95重量%の、特定の(A1)及び(A2)のポリアミドからなるポリアミド混合物;(B)5〜50重量%の、1.540〜1.600の範囲の屈折率を有する1種以上のガラスフィラー;(C)0〜10重量%の、1種以上の添加剤;であって、成分(A)〜(C)の重量比の合計が100重量%であり;少なくとも1種の透明なポリアミド(A2)が、90%以上の透過率と、3%以下のヘイズを有するポリアミド成形材料、及び該ポリアミド成形材料からなる成形体。【選択図】なし

Description

本発明は、ガラスで充填された低ヘイズのポリアミド成形材料、それにより製造された成形体及びその使用に関する。
非常に良好な光学的および機械的特性のため、非晶質もしくは微結晶ポリアミド成形材料の使用は、自動車部品、電子機器、光学部品、シールド、ハウジング、目に見える表面、などの分野における光学用途のため非常に広範囲に及んでいる。非晶質または微晶質ポリアミド、及び半結晶ポリアミドの混合物も、これらの用途に使用することができる。半結晶ポリアミドの非晶質ポリアミドへの混合は、多くの場合、靱性、特に耐衝撃性の改善をもたらす。
特に、剛性、強度、変形の低減、および表面の耐擦傷性のような特性を高めるために、繊維状または粒状のガラスフィラーを成形材料に混合することができる。一般に、このプロセスにおいては、光学特性の劣化、特にヘイズおよび透明性の劣化が観察される。
光学特性の劣化を抑制するための従来技術に普及しているアプローチは、ガラスの屈折率をポリマーの屈折率に適合させることである。この目的のためのガラスはEP 2 169 008 A1に提案されており、その網目形成剤、網状変性剤および中間酸化物の範囲は広く選択することができ、589nmの波長(nD)で測定される屈折率は1.510〜1.540の範囲で設定することができる。この文献はさらに、フィラーをポリマーに添加する際にガラスに設定されるべき屈折率が、ポリマーの屈折率から0.002を超えて逸脱すべきではないことを記載している。
同様に、WO 2015/132510 A1は、ガラスフィラーで強化された透明ポリアミド成形材料に関する。1種以上の半結晶ポリアミドがポリアミド成形材料に導入され、もしくは非晶質ポリアミドに基づいて、成形材料の屈折率を設定する。実施例において加工された、請求項に係るポリアミド成形化合物は、最大で135℃のガラス転移温度を有する。成形材料の加工における、特に材料の除去に伴う加工における従来技術の問題の議論において、150℃を超えるガラス温度を有することが本主題を形成したことから、より高いガラス転移温度は明らかに望ましくなかった。
従来技術は、本発明によって改善されるべき実質的な欠点を有する。屈折率の精度が0.002であるガラスの製造は、それゆえ、可能な限り正確なガラス組成、原料の純度、正確な溶融均一性、及びガラス製造において用いられる温度状況に関して、これらの要因がガラスの屈折率に影響を及ぼすため、実質的な技術努力を必要とする。このような努力は、フィラーのための材料としてしか機能せず、特定の屈折率を有する特定のポリアミドに対して新しいガラスをそれぞれ製造する必要がある場合にはできるだけ安価に製造しなければならないガラスにとって、経済的に実用的ではない。
与えられたアプリケーションの需要に応じて、特定の物性プロファイルを達成するために、ポリマーマトリックスの成分を変更する必要が頻繁にある。しかし、原則として、これによってポリマーの屈折率が変化するため、良好な光学特性を有する強化成形化合物を得るため、それらに適合するそれぞれのガラスを、上述した努力とともに調製しなければならない。
したがって、ガラスフィラーの混入にもかかわらず、良好な光学特性、特にヘイズおよび透明性を維持するよう、小さな努力でマトリックスポリマーを改質できる必要がある。
本発明は、比較的高い屈折率、特に1.540〜1.600の範囲の透明ポリアミドに基づいて、ガラスフィラーで強化されたポリアミド成形材料を提供することを目的とする。この点で、ポリアミド成形材料は、良好な機械的特性と同時に、良好な透明度および低いヘイズ値を有するべきである。同様に、本発明の目的は、加工特性を低下させずに高い熱変形を有するポリアミド成形材料を提供することであった。
この目的は、請求項1に記載のポリアミド成形材料によって満たされ、以下の成分を含むか、またはそれらから成る:
(A)40〜95重量%の、以下の(A1)及び(A2)のポリアミドからなるポリアミド混合物;
(A1)42〜68重量%の、PA46、PA66、PA66/6、PA610、PA612、PA614、PA615、PA616、及びそれらの混合物からそれらの混合物から選択される、1種以上の準結晶ポリアミド;
(A2)32〜58重量%の、1種以上の透明な半芳香族ポリアミドであって、芳香族構成単位を有するモノマーをジアミンとジカルボン酸の全量に対して30モル%以上有する、非晶質もしくは微結晶のポリアミド(A2);
(B)5〜50重量%の、1.540〜1.600の範囲の屈折率を有する1種以上のガラスフィラー;
(C)0〜10重量%の、1種以上の添加剤。
ここでは、次の要件を満たす必要がある:
・成分(A)〜(C)の重量部の合計が100重量%である。
・成分(A1)及び(A2)の重量部の合計が成分(A)の重量の100%である。
・1種以上の透明なポリアミド(A2)が、90%以上の透過率と、3%以下のヘイズを有する。
本発明によるポリアミド成形材料の有利な実施形態は、従属請求項2〜13に記載されている。
本発明はさらに、請求項14による、本発明によるポリアミド成形材料を含む、好ましくはそれから成る成形体に関する。これらの成形体は、好ましくは前記ポリアミド成形材料を含み、特に携帯電話の部品、タブレット、電子装置のハウジング、自動車及び家庭用のトリム部品、カバー、可視表面、バックライト部品、シールド、自動車の鍵、及び、レジャー及びアウトドア用物品を含む群から選択される。
これらの成形体の好ましい実施形態は、請求項15及び16に記載されている。
[用語の定義]
[ポリアミドおよびそのモノマーの表記法および略号]
本発明の意味において、用語「ポリアミド(polyamide)」(略語PA)は、包括的な用語として理解され、ホモポリアミド及びコポリアミドを含む。ポリアミド及びこれらのモノマーのための選択された表記及び略語は、ISO標準16396−1(2015(D))に記載されているものに対応する。本明細書中において使用される略語は、モノマーのIUPAC名と同義語として以下に使用される;特に、以下のモノマーの略語は、本出願において現れる:ビス(4−アミノ−3−メチルシクロヘキシル)メタン(別名、3,3’−ジメチル−4,4’−ジアミノジシクロヘキシルメタン/CAS#6864−37−5)としてMACM;
ビス(4−アミノシクロヘキシル)メタン(別名、4,4’−ジアミノジシクロヘキシルメタン/CAS#1761−71−3)としてPACM;
ビス−(4−アミノ−3,5−ジメチルシクロヘキシル)メタン(別名、3,3’,5’−テトラメチル−4,4’−ジアミノジシクロヘキシルメタン/CAS#65962−45−0)としてTMDC;テレフタル酸(CAS#100−21−0)としてT;イソフタル酸(CAS#121−95−5)としてI;1,4−ビス(アミノメチル)−シクロヘキサン(CAS#2549−93−1)としてBAC。
[量の表記]
本発明によるポリアミド成形材料は、成分(A)〜(C)を含むか、又は成分(A)〜(C)のみからなることが好ましい;ここでは成分(A)〜(C)が合計で100重量%以下であるという制限が適用される。個々の成分(A)〜(C)の量の表示の固定された範囲は、個々の成分のそれぞれについての任意の量が特定の範囲内で選択されることができるように理解されるべきであり、全ての成分(A)〜(C)の合計が100重量%となる。
[非晶質または微結晶ポリアミド]
非晶質または微結晶ポリアミドは、20K/分の加熱速度におけるISO 11357(2013)に従った動的示差走査熱量測定(DSC)で、好ましくは最大25J/g、特に好ましくは最大22J/g、非常に特に好ましくは0〜20J/gの溶融熱を示す。
微結晶ポリアミドは、ガラス転移温度に加えて融点も有する。一方それらは、微結晶が、それから製造されたプレートが2mmの厚さでも依然として透明であるような小さな寸法を有する形態、すなわちASTM D1003−13(2013)に従って測定された光透過率が90%以上かつヘイズが3%以下になる形態を有する。
非晶質ポリアミドは、融解熱を有しないか、微晶質ポリアミドに比べて極めて小さい融解熱若しくはほとんど検出できない融解熱を有する。非晶質ポリアミドは、好ましくは、20K/分の加熱速度におけるISO 11357(2013)に従った動的示差走査熱量測定(DSC)で、最大で5J/g、特に好ましくは最大で3J/g、非常に特に好ましくは0〜1J/gの溶融熱を示す。
非晶質ポリアミドは、それらの非晶質性のために、融点を持たない。
[半結晶性ポリアミド]
本発明の意味において、半結晶性ポリアミドは、好ましくは25J/g以上の、特に好ましくは35J/g以上の、非常に特に好ましくは40J/g以上の溶融熱を、20K/分の加熱速度におけるISO 11357(2013)に従った動的示差走査熱量測定(DSC)において示す。半結晶性ポリアミドから製造された厚さ2mmのプレートは透明ではなく、すなわちASTM D 1003−13(2013)に従って測定した光透過率が90%未満であり、及び/またはヘイズが3%以上である。
[透明ポリアミド]
本発明の意味において、厚さ2mmのプレートに対してASTM D 1003−13(2013)に従って測定した光透過率が90%以上であり、そのヘイズが3%以下である場合に、ポリアミドは透明である。透明ポリアミドが以下のように述べられるならば、それは常に透明性及び溶融熱に関して上記の定義を満たすことを意味する非晶質又は微晶質のポリアミドである。
[ヘイズ、透明度]
ヘイズは物質の散乱挙動を表し;物質を通過する光の透明度を表す。本発明の構成において、ヘイズ若しくは透明度は、ポリアミド成形材料(厚さ2mm、幅及び長さが60×60mmの板)から製造された成形体に対して、23℃、CIE光タイプCで、BYK Gardner社の測定装置Haze Gard Plus(登録商標)を用いて、ASTM D1003に従って測定されたヘイズ若しくは透明度(全体の透過率)として理解される。
[屈折率]
屈折率は、数式や実験パートでは「n」として略される。屈折率は、ガラスフィラー、特にガラス繊維にて、589nmの波長で測定された屈折率として常に特定される。ガラスフィラー、特にガラス繊維における屈折率の決定は、Beckのライン法を使用し、かつ、ISO 489(1999−04)の方法Bに基づいて589nmに関する液浸液を使用して行った。ポリアミド(A1)及び(A2)の屈折率は、厚さ2mm(60×60×2mm)のプレートに対し、589nmの波長、23℃で、ISO 489(1999−04)の方法Aに従ってCarl ZeissのAbbe屈折計で測定され、決定された。接触流体(contact fluid)には1−ブロモナフタレンを使用した。
[成分(A)]
本発明によるポリアミド成形材料は、成分(A)〜(C)の合計に対して40〜95重量%の成分(A)を含み、それはポリアミド(A1)及び(A2)の混合物を含む。成分(A1)及び(A2)の重量部の合計は成分(A)の100%以下である。本明細書において(A1)は、PA46、PA66、PA66/6、PA610、PA612、PA614、PA615、PA616及びこれらの混合物を含む群から選択される、1つ以上の半結晶の脂肪族ポリアミドである。
ポリアミド(A2)は、1種以上の透明な半芳香族ポリアミドであって、前記ポリアミド(A2)中のジアミン類及びジカルボン酸類の全量に対して30モル%以上の芳香族構造単位を有するモノマーを有し、非結晶又は微結晶である。前記ポリアミド(A2)は、特に非結晶である。
本明細書はさらに、1種以上の透明なポリアミド(A2)が、90%以上の透過率と3%以下のヘイズを有することを適用する。
成分(A)の好ましい実施形態は以下にて検討される。
本発明の好ましい実施形態によれば、脂肪族ポリアミド(A1)は、PA66、PA610、PA612、PA616、及びそれらの混合物を含む群から選択される。これらのポリアミドは、半結晶性ポリアミドについての上記の定義に対応する。
成分(A1)のポリアミドは、ISO 307(2007)に従って、m−クレゾール100mlにコポリアミド0.5gの溶液に対して20℃で測定した相対粘度が、好ましくは1.50〜2.80、特に好ましくは1.60〜2.40、さらに特に好ましくは1.70〜2.20の範囲内である。
本発明のさらに好ましい実施形態によれば、成分(A1)は、ISO 11357−3に従って決定される融点が180℃以上、特に好ましくは200〜300℃の範囲、非常に特に好ましくは210℃〜270℃の範囲である。
半結晶性の脂肪族ポリアミド(A1)の中で、PA66、PA610、PA612が特に好ましく、PA66がさらに特に好ましい。
本発明の好ましい実施形態によれば、成分(A2)は非晶質である。
本発明の好ましい実施形態によれば、ポリアミド成形材料中の成分(A)の割合は、49〜90重量%、好ましくは50〜90重量%、特に好ましくは55〜89.9重量%、特に好ましくは67〜84.9重量%である。
本発明の他の好ましい実施形態は、前記ポリアミド混合物(A)が、45〜65重量%の、好ましくは48〜63重量%のポリアミド(A1)と、35〜55重量%の、特に好ましくは37〜52重量%のポリアミド(A2)と、を含む。成分(A1)および成分(A2)の重量割合は、合計で成分(A)の100%である。
本発明のさらに好ましい実施形態は、前記透明なポリアミド(A2)の芳香族構造単位を有するモノマーが、テレフタル酸、イソフタル酸、ナフタレンジカルボン酸(naphthalenedicarboxylic acid)(NDA)、特に1,5−ナフタレンジカルボン酸及び2,6−ナフタレンジカルボン酸、ビフェニルジカルボン酸、特にビフェニル−2,2’−ジカルボン酸、4,4’−ジフェニルジカルボン酸、3,3’−ジフェニルジカルボン酸、4,4’−ジフェニルエーテルジカルボン酸、4,4’−ジフェニルメタンジカルボン酸、及び4,4−ジフェニルスルホンジカルボン酸、1,5−アントラセンジカルボン酸、p−テルフェニレン−4,4、及び2,5−ピリジンジカルボン酸、キシリレンジアミン、特にメタ−キシリレンジアミン及びパラ−キシリレンジアミン、及びそれらの混合物を含む群から挙げられる。
前記透明なポリアミド(A2)の芳香族構造を有するモノマーは、特に好ましくは、テレフタル酸、イソフタル酸、1,5−ナフタレンジカルボン酸、及び2,6−ナフタレンジカルボン酸を含む群からのみ選択される。
本発明のさらに好ましい実施形態によれば、前記透明なポリアミド(A2)が、以下のモノマー:
(a−A2)ジアミン類の全量に対して0〜100モル%の、脂環式ジアミン類;
(b−A2)ジアミン類の全量に対して0〜100モル%の、芳香族構造単位を有するジアミン類;
(c−A2)ジアミン類の全量に対して0〜100モル%の、開鎖脂肪族ジアミン類であって、好ましくは6〜10個の炭素原子を、特に6個の炭素原子を有する開鎖脂肪族ジアミン類;
(d−A2)ジカルボン酸類の全量に対して0〜70モル%の、開鎖脂肪族ジカルボン酸類;
(e−A2)ジカルボン酸類の全量に対して30〜100モル%の、芳香族ジカルボン酸類;
(f−A2)ジカルボン酸類の全量に対して0〜70モル%の、脂環式ジカルボン酸類;
(g−A2)モノマー(a−A2)〜(g−A2)の全量に対して0〜40重量%の、6〜12個の炭素原子を有するラクタム類及び/又はアミノカルボン酸類;から形成され、
ジアミン類(a−A2)、(b−A2)及び(c−A2)の合計が100モル%で;
ジカルボン酸類(d−A2)、(e−A2)および(f−A2)の合計が100モル%で;
モノマー(b−A2)と(e−A2)の合計が、ポリアミド(A2)中の全ジアミン類と全ジカルボン酸類の合計に対して30モル%以上である。芳香族ジカルボン酸類(e−A2)の含有量は、特に好ましくは60〜100モル%の範囲で;開鎖脂肪族ジカルボン酸類(d−A2)の含有量は、0〜40モル%の範囲で;脂環式ジカルボン酸類(f−A2)の含有量は、0〜40モル%の範囲であり、各ケースはジカルボン酸類の全量に対してである。非常に特に好ましくは、(A2)は、脂環式ジカルボン酸類(f−A2)を含まない。さらに好ましくは、脂環式ジアミン類(a−A2)の含有量は0〜50モル%、特には10〜40モル%の範囲である。開鎖脂肪族ジアミン類(c−A2)の含有量は50〜100モル%、特に60〜90モル%の範囲であり、脂環式ジアミン類(b−A2)の含有量は、ジアミン類の全量に対して0〜50モル%、特には0〜30モル%の範囲である。非常に特に好ましくは、(A2)はジアミン類(b−A2)を含まない。(A2)は、さらに好ましくはラクタム類およびアミノカルボン酸類(g−A2)を含まず、特にアミノウンデカン酸を含まない。
本発明の他の好ましい実施形態によれば、透明なポリアミド(A2)は、ポリアミド(A2)中のジアミン類およびジカルボン酸類の全量に対して35モル%以上、好ましくは40モル%以上で、特に好ましくは30〜100モル%、35〜80モル%、または40〜60モル%の範囲内で、芳香族構造単位を有するモノマーを含有する。
本発明の他の好ましい実施形態は、ポリアミド成形材料が厳密に1種のポリアミド(A1)を含むことを提供する。本発明のさらに好ましい実施形態によれば、ポリアミド成形材料は厳密に1つのポリアミド(A2)を含む。特に好ましくは、ポリアミド成形材料が厳密に1つのポリアミド(A1)と厳密に1つのポリアミド(A2)とを含む。
本発明の他の好ましい実施形態は、脂環式ジアミン(a−A2)が、ビス(4−アミノ−3−メチルシクロヘキシル)メタン(bis(4-amino-3-methylcyclohexyl)methane)(MACM)、ビス−(4−アミノシクロヘキシル)メタン(bis-(4-aminocylcohexyl)methane)(PACM)、ビス−(4−アミノ−3−エチルシクロヘキシル)メタン、ビス−(4−アミノ−3,5−ジメチルシクロヘキシル)メタン、2,6−ノルボルナンジアミン(2,6−ビス−(アミノメチル)ノルボルナン)、1,3−ジアミノシクロヘキサン、1,4−ジアミノシクロヘキサンジアミン、イソホロンジアミン、1,3−ビス−(アミノメチル)シクロヘキサン、1,4−ビス−(アミノメチル)シクロヘキサン、2,2−(4,4’−ジアミノジシクロヘキシル)プロパン、及びそれらのこれらの混合物を含む群から選択される。
脂環式ジアミン類(a−A2)は、特に好ましくは、ビス−(4−アミノ−3−メチルシクロヘキシル)メタン(bis-(4-amino-3-methylcyclohexyl)methane)(MACM)、ビス−(4−アミノシクロヘキシル)メタン(bis-(4-aminocylcohexyl)methane)(PACM)、及びそれらの混合物を含む群から選択される。
本発明の他の好ましい実施形態によれば、芳香族ジアミン(b−A2)は、キシリレンジアミン、特にメタキシリレンジアミン、パラキシリレンジアミン、及びそれらの混合物を含む群から選択される。
芳香族構造単位(b−A2)を有するジアミンは、特に好ましくは、メタキシリレンジアミンが選択される。
他の好ましい実施形態によれば、ジアミン(c−A2)は、1,4−ブタンジアミン、1,5−ペンタンジアミン、2−メチル−1,5−ペンタンジアミン、ヘキサンジアミン、特に1,6−ヘキサンジアミン、2,2,4−トリメチル−1,6−ヘキサメチレンジアミン、2,4,4−トリメチル−1,6−ヘキサメチレンジアミン、ノナンジアミン、特に1,9−ノナンジアミン、2−メチル−1,8−オクタンジアミン、1,10−デカンジアミン、1,11−ウンデカンジアミン、1,12−ドデカンジアミン、1,13−トリデカンジアミン、1,14−テトラデカンジアミン、1,18−オクタデカンジアミン、及びこれらの混合物を含む群から選択される。
開鎖脂肪族ジアミン類(c−A2)は、特に好ましくは、6〜12個の炭素原子を有するジアミン、特に1,6−ヘキサンジアミン、1,9−ノナンジアミン、1,10−デカンジアミン、及びこれらの混合物を含む群から選択される。
本発明のさらに好ましい態様は、脂肪族ジカルボン酸(d−A2)が、1,6−アジピン酸、1,9−ノナン二酸、1,10−デカン二酸、1,11−ウンデカン二酸、1,12−ドデカン二酸、1,13−トリデカン二酸、1,14−テトラデカン二酸、1,16−ヘキサデカン二酸、1,18−オクタデカン二酸およびこれらの混合物を含む群から選択される。
開鎖脂肪族ジカルボン酸(d−A2)は、特に好ましくは、6〜12個の炭素原子を有するジカルボン酸、特に1,6−ヘキサン二酸、1,10−デカン二酸、1,12−ドデカン二酸、およびこれらの混合物を含む群から選択される。
本発明のさらに好ましい実施形態によれば、芳香族ジカルボン酸(e−A2)は、テレフタル酸、イソフタル酸、ナフタレンジカルボン酸(naphthalenedicarboxylic acid)(NDA)、特に1,5−ナフタレンジカルボン酸及び2,6−ナフタレンジカルボン酸、ビフェニルジカルボン酸、特にビフェニル−2,2’−ジカルボン酸、4,4’−ジフェニルジカルボン酸、3,3’−ジフェニルジカルボン酸、4,4’−ジフェニルエーテルジカルボン酸、4,4’−ジフェニルメタンジカルボン酸、及び4,4’−ジフェニルジカルボン酸、4,4’−ジフェニルスルホンジカルボン酸、1,5−アントラセンジカルボン酸、p−テルフェニレン−4,4’−ジカルボン酸、及び2,5−ピリジンジカルボン酸、及びこれらの混合物を含む群から選択される。
芳香族ジカルボン酸(e−A2)は、テレフタル酸、イソフタル酸、及びこれらの混合物からなる群から選択されることが特に好ましい。
本発明のさらに好ましい実施形態は、脂環式ジカルボン酸(f−A2)が、1,3−シクロペンタンジカルボン酸、1,3−シクロヘキサンジカルボン酸、1,4−シクロヘキサンジカルボン酸、 ノルボルナンジカルボン酸、2,6−ノルボルナンジカルボン酸、およびそれらの混合物が挙げられる。
脂環式ジカルボン酸(f−A2)は、特に好ましくは、1,3−シクロヘキサンジカルボン酸および1,4−シクロヘキサンジカルボン酸およびそれらの混合物を含む群から選択される。
本発明のさらに好ましい実施形態によれば、ラクタム及び/またはα,ω−アミノカルボン酸類(g−A2)は、m−アミノ安息香酸、p−アミノ安息香酸、カプロラクタム(caprolactam)(CL)、α,ω−アミノカプロン酸、α,ω−アミノヘプタン酸、α,ω−アミノオクタン酸、α,ω−アミノノナン酸、α,ω−アミノデカン酸、α,ω−アミノウンデカン酸(aminoundecanoic acid)(AUA)、ラウロラクタム(laurolactam)(LL)、α,ω−アミノドデカン酸(aminododecanoic acid)(ADA)を含む群から選択され;特に好ましくは、カプロラクタム、α,ω−アミノカプロン酸、ラウロラクタム、α,ω−アミノデカン酸、及びα,ω−アミノドデカン酸、及びこれらの混合物から選択される。
ラクタム類及び/またはアミノカルボン酸類(g−A2)は、好ましくは、カプロラクタム、アミノカプロン酸、アミノウンデカン酸、ラウロラクタム、アミノドデカン酸、及びそれらの混合物を含む群から選択される。
本発明のさらに好ましい実施形態によれば、脂環式ジアミン(a−A2)が、ビス−(4−アミノ−3−メチルシクロヘキシル)メタン、ビス−(4−アミノシクロヘキシル)メタン、ビス−(4−アミノ−3−エチルシクロヘキシル)メタン、ビス−(4−アミノ−3,5−ジメチルシクロヘキシル)メタン、2,6−ノルボルナンジアミン、1,3−ジアミノシクロヘキサン、1,4−ジアミノシクロヘキサンジアミン、イソホロンジアミン、1,3−ビス−(アミノメチル)シクロヘキサン、1,4−ビス−(アミノメチル)シクロヘキサン、2,2−(4,4’−ジアミノジシクロヘキシル)プロパン、及びこれらの混合物を含む群から選択され、芳香族ジアミン(b−A2)が、キシリレンジアミン、特にメタ−キシリレンジアミン、及びパラ−キシリレンジアミン、及びこれらの混合物を含む群から選択され、ジアミン(c−A2)が、ヘキサンジアミン、特に1,6−ヘキサンジアミン、ノナンジアミン、特に1,9−ヘキサンジアミン、1,10−デカンジアミン、1,11−ウンデカンジアミン、1,12−ドデカンジアミン、1,13−トリデカンジアミン、1,14−テトラデカンジアミン、1,18−オクタデカンジアミン、及びこれらの混合物を含む群から選択され、脂肪族ジカルボン酸(d−A2)が、1,6−ヘキサン二酸、1,9−ノナン二酸、1,10−デカン二酸、1,11−ウンデカン二酸、1,12−デカン二酸、1,13−テトラデカン二酸、1,14−テトラデカン二酸、1,16−ヘキサデカン二酸、1,18−オクタデカン二酸、及びこれらの混合物からなる群から選択され、芳香族ジカルボン酸(e−A2)が、テレフタル酸、イソフタル酸、ナフタレンジカルボン酸(naphthalenedicarboxylic acid)(NDA)、特に1,5−ナフタレンジカルボン酸、及び2,6−ナフタレンジカルボン酸、ビフェニルジカルボン酸類、特にビフェニル−2,2’−ジカルボン酸、4,4’−ジフェニルジカルボン酸、3,3’−ジフェニルジカルボン酸、4,4’−ジフェニルエーテルジカルボン酸、4,4’−ジフェニルメタンジカルボン酸、及び4,4’−ジフェニルスルホンジカルボン酸、1,5−アントラセンジカルボン酸、p−テレフェニレン−4、4’’−ジカルボン酸、及び2,5−ピリジンジカルボン酸、及びこれらの混合物を含む群から選択され、脂環式ジカルボン酸(f−A2)が、1,3−シクロヘキサンジカルボン酸、1,4−シクロヘキサンジカルボン酸、及びこれらの混合物を含む群から選択され、ラクタム及び/またはα,ω−アミノカルボン酸(g−A2)が、m−アミノ安息香酸、p−アミノ安息香酸、カプロラクタム(CL)、α,ωω−アミノカプロン酸、α,ω−アミノヘプタン酸、α,ω−アミノオクタン酸、α,ω−アミノノナン酸、α,ω−アミノデカン酸、α,ω−アミノウンデカン酸(aminoundecanoic acid)(AUA)、ラウロラクタム(laurolactam)(LL)、及びα,ω−アミノドデカン酸(aminododecanoic acid)(ADA);特に好ましくは、カプロラクタム、α,ω−アミノカプロン酸、ラウロラクタム、α,ω−アミノウンデカン酸、及びα,ω−アミノドデカン酸、及びこれらの混合物を含む群から選択されることが特に好ましい。
脂環式ジアミン類(a−A2)は、特に好ましくは、ビス−(4−アミノ−3−メチルシクロヘキシル)メタン(bis-(4-amino-3-methylcyclohexyl)methane)(MACM)及びビス(4−アミノシクロヘキシル)メタン(bis(4-aminocyclohexyl)methane)(PACM)、及びこれらの混合物を含む群から選択され、構造単位類(b−A2)は、メタ−キシリレンジアミン、及びパラ−キシリレンジアミン、及びこれらの混合物を含む群から選択され、芳香族開鎖脂肪族ジアミン類(c−A2)は、炭素数が6〜10のジアミン類、特に1,6−ヘキサンジアミン、1,9−ノナンジアミン、1,10−デカンジアミン、及びこれらの混合物を含む群から選択され、開鎖脂肪族ジカルボン酸類(d−A2)は、炭素数が6〜12のジカルボン酸、特に1,6−ヘキサン二酸、1,10−デカン二酸、1,12−ドデカン二酸、及びこれらの混合物を含む群から選択され、芳香族ジカルボン酸類(e−A2)は、テレフタル酸、イソフタル酸、及びこれらの混合物を含む群から選択され、脂環式ジカルボン酸類(f−A2)は、1,3−シクロヘキサンジカルボン酸、及び1,4−シクロヘキサンジカルボン酸、及びこれらの混合物を含む群から選択され、ラクタム類及び/またはアミノカルボン酸類(g−A2)が、カプロラクタム、アミノカプロン酸、アミノウンデカン酸、ラウロラクタム、アミノドデカン酸、及びこれらの混合物を含む群から選択される。
本発明のさらに好ましい実施形態によれば、前記ポリアミド(A2)が、PA 6I/6T、PA 10I/10T、PA DI/DT(Dは2−メチル−1,5−ペンタンジアミン)、PA MACMI/12、PA MACMI/1012、PA MACMT/12、PA MACMI/MACMT/12、PA MACMI/MACMT、PA MACMI/MACMT/MACM12、PA 6I/6T/MACMI/MACMT、PA 6I/6T/MACMI/MACMT/12、PA 6I/MACMI、PA 6I/6T/PACMI/PACMT、PA 6I/612/MACMI/MACM12、PA 6T/612/MACMT/MACM12、PA 6I/6T/612/MACMI/MACMT/MACM12、PA 6I/6T/MACMI/MACMT/PACMI/PACMT、PA 6I/6T/MACMI/MACMT/PACMI/PACMT/12、PA MACMI/MACMT/MACM36、PA MACMI/MACM36、PA MACMT/MACM36、PA 12/PACMI、PA 12/MACMT、PA 6/PACMT、PA 6/PACMI、PA MXDI、PA MXDI/MXD6、PA MXDI/MXD10、PA MXDI/MXDT、PA MXDI/MACMI、PA MXDI/MXDT/MACMI/MACMT、PA 6I/6T/BACI/BACT、PA MACMI/MACMT/BACI/BACT、PA 6I/6T/MACMI/MACMT/BACI/BACT、及びそれらの混合物を含む群から選択される。
本発明の他の好ましい実施形態は、成分(A2)がISO 11357−2に従って120℃以上、好ましくは125℃以上、特に好ましくは135℃、さらに特に好ましくは140℃のガラス転移温度を有する。
本発明の他の好ましい実施形態によれば、ポリアミド(A2)は、30重量%以下、特に好ましくは20重量%以下のラクタム類およびアミノカルボン酸類を含み;特に、ラクタム類およびアミノカルボン酸類を含まず、特にアミノウンデカン酸類を含まない。
好ましくは、成分(A2)は、m−クレゾール100ml内にポリマー0.5gの溶液中で測定した20℃での相対粘度が、1.35〜2.40、特に好ましくは1.40〜1.90、特に好ましくは1.42〜1.80の範囲内である。
[成分(B)]
本発明による成形材料は、成分(B)として1種以上のガラスフィラーを含む。
ガラスフィラー(B)は、ポリアミド成形材料内に10〜45重量%、特に好ましくは10〜40重量%、特に好ましくは15〜35重量%あるいは15〜30重量%含まれ、ポリアミド成形材料に関する量のこれらの指標は、成分(A)、(B)、(C)で100%になる。
ガラスフィラーは、好ましくは、ガラス繊維、粉砕ガラス繊維、ガラス粒子、ガラスフレーク、ガラス球、中空ガラス球、または上記の組み合わせを含む群から選択される。フィラーの組み合わせは、好ましくは、フィラーのカテゴリ間で屈折率が異ならない場合にのみ使用される。1種以上のガラスフィラーは、589nmの波長で測定した屈折率が、1.540〜1.600、好ましくは1.545〜1.590、特には、1.548〜1.585、または1.550〜1.570である。
ガラスフィラー(B)としてガラス球またはガラス粒子を用いる場合、その平均径は0.3〜100μm、好ましくは0.7〜30μm、特に好ましくは1〜10μmである。
本発明の好ましい実施形態は、1種以上のガラスフィラー(B)のガラスタイプが、E−ガラス、E−CR−ガラス、R−ガラス、AR−ガラス、特にE−ガラス、R−ガラス、及び実質的に同じ屈折率を有するガラスの混合物を含む群から選択される。「実質的に同じ屈折率」という用語は、混合物を形成するガラスの種類の屈折率の差が0.01以下、好ましくは0.005以下であると理解される。
好ましい実施形態は、成分(B)が以下の組成を有することを提供する:50〜78重量%の、特に52〜62重量%のシリカ、0〜30重量%の、特に8〜28重量%のアルミナ、1〜25重量%の、特に8〜25重量%の酸化カルシウム、0〜7重量%の酸化マグネシウム、0〜20重量%の、特に0〜3重量%の酸化ナトリウム及び酸化カリウム、0〜10重量%の酸化ホウ素、0〜20重量%の、特に0〜5重量%の、金属酸化物のような更なる添加物(例えば、酸化リチウム、酸化チタン、酸化亜鉛、酸化亜鉛、酸化鉄)。
本発明において、好ましいガラスフィラーは、ガラス繊維である。
好ましい実施形態によれば、成分(B)はE−ガラス繊維を含み、特に好ましくはE−ガラス繊維からなる。E−ガラス繊維は、ASTM D578−00に従って、52〜62%のシリカ、12〜16%のアルミナ、16〜25%の酸化カルシウム、0〜10%の酸化ホウ素、0〜5%の酸化マグネシウム、0〜2%のアルカリ酸化物、0〜1.5%の二酸化チタン、及び0〜0.3%の酸化鉄を含む。E−ガラス繊維の密度は2.54〜2.62g/cm、弾性係数は70〜75GPa、引張強度は3000〜3500MPa、破断伸びは4.5〜4.8%であって、機械的特性は、直径10μm、長さ12.7mmの単繊維に対して23℃、相対湿度50%で測定した。
これらのE−ガラス繊維の具体例は、NittoboのCSG3、CPICのガラス繊維ECS、またはSaint-GobainグループのVetrotex 995である。
他の好ましい実施形態によれば、成分(B)は、E−CRガラス繊維を含むか、または特に好ましくは、E−CRガラス繊維からなる。E−CRガラス繊維は、52〜64重量%の、特に好ましくは54〜62重量%のシリカ、8〜18重量%の、特に好ましくは9〜15重量%のアルミナ、15〜28重量%の、特に好ましくは17〜25重量%の酸化カルシウム、0〜4重量%の酸化マグネシウム、0〜2重量%の酸化ナトリウム及び酸化カリウム、0〜1重量%の酸化ホウ素、0〜10重量%の、特に好ましくは0〜5重量%の、金属酸化物のような更なる添加物(例えば、酸化チタン、酸化亜鉛、酸化鉄)を含む。
他の好ましい実施形態によれば、成分(B)はR−ガラス繊維を含むか、または特に好ましくは、R−ガラス繊維からなる。R−ガラス繊維は、52〜64重量%の、特に好ましくは54〜62重量%のシリカ、8〜18重量%の、特に好ましくは9〜15重量%のアルミナ、15〜28重量%の、特に好ましくは17〜25重量%の酸化カルシウム、0〜4重量%の酸化マグネシウム、0〜2重量%の酸化ナトリウム及び酸化カリウム、0〜1重量%の酸化ホウ素、0〜10重量%の、特に好ましくは0〜5重量%の、金属酸化物のような更なる添加物(例えば、酸化チタン、酸化亜鉛、酸化鉄)を含む。
成分(B)は、E−ガラス繊維、E−CR−ガラス繊維、AR−ガラス繊維、及びR−ガラス繊維の混合物で形成されることが、更に好ましい。
成分(B)は、シリカ、酸化カルシウムおよびアルミナの成分から実質的に構成されているか若しくはこれらの成分からなるガラス繊維であり、SiO/(CaO+MgO)の重量比が2.7未満、好ましくは2.5未満、特に2.1〜2.4の間である。
ガラス繊維は、好ましくは円形または非円形の断面積を有する。
円形の断面を有するガラス繊維、すなわち円形のガラス繊維は、典型的には5〜20μm、好ましくは6〜17μm、特に好ましくは6〜13μmの範囲の直径を有する。これらは、好ましくは短いガラス繊維(0.2〜20mmの、好ましくは2〜12mmの長さのカットガラス製品)又はロービングとして使用される。
平らなガラス繊維、すなわち非円形の断面を有するガラス繊維では、それらは、主断面軸とこれに垂直な副断面軸の寸法比が2より大きく、好ましくは2〜8、特に好ましくは2.5〜5.0である。これらのいわゆる平板ガラス繊維は、くびれ(いわゆる「繭」繊維)、多角形、長方形あるいはほぼ長方形の断面により提供される、楕円形の(oval)断面、楕円形の(elliptical)断面、楕円形の(elliptical)断面の表面を有する。
好ましい平らなガラス繊維の更なる特徴は、主断面軸の長さが好ましくは6〜40μmの範囲、特に15〜30μmの範囲であり、副断面軸は、3〜20μmの範囲、特に4〜10μmの範囲である。ここで、平らなガラス繊維は、可能な限り高い充填密度を有し、すなわち、ガラス繊維の断面は、ガラス繊維断面を囲む仮想の長方形を、可能な限り正確に、70%以上、好ましくは80%以上、特に好ましくは85%以上満たす。
ガラス繊維には、好ましくは、ポリアミドに特に適した黒色の洗浄液、例えばアミノシラン化合物若しくはエポキシシラン化合物に基づいた結合剤を含む黒色の洗浄液が提供される。
成分(B)のガラス繊維は、短い繊維の形態で、好ましくは0.2〜20mmの範囲の長さを有するカットガラス製品の形態で、またはロービングの形態で存在してもよい。
一実施形態によれば、ポリアミド成形材料は、いわゆる短い繊維(例えば、0.2〜20mmの長さを有するカットガラス製品)又はロービングの形態で使用されるガラス繊維(B)を5〜50重量%含有し、ガラス繊維(B)は、円形の断面を有する、いわゆるE−ガラス繊維である。
[成分(C)]
本発明によるポリアミド成形材料はさらに、成分(A)〜(C)の全量に対して0〜10重量%の成分(C)を含む。
本発明の好ましい実施形態によれば、ポリアミド成形材料中の成分(C)の割合は、(A)〜(C)成分の全量に対して、0〜6重量%、好ましくは0.1〜5重量%、特に好ましくは0.1〜3.0重量%の範囲である。
さらに好ましい実施形態は、少なくとも1つの添加剤(C)が、無機及び有機安定剤、特に酸化防止剤、オゾン劣化防止剤、熱安定剤、光防護剤、紫外線安定剤、紫外線吸収剤、または紫外線ブロッカー、モノマー、特にラクタム類、可塑剤、衝撃改質剤、潤滑剤、着色剤、マーキング剤、フォトクロミック剤、離型剤、縮合触媒、鎖調整剤、特に単官能基のカルボン酸類若しくはアミン類、消泡剤、ブロッキング防止剤、光学的光沢剤、非ハロゲン難燃剤、天然シートケイ酸塩、合成シートケイ酸塩、粒径(d90)が最大100nmのナノスケールフィラー、及びそれらの混合物を含む群から選択されることを提供する。
成分(C)の添加剤の使用は、特に、可能な限り高い透明性かつ可能な限り低いヘイズを得ることに関して、特別な注意を払わなければならない。成形材料の透過率及びヘイズに対してネガティブな影響を与えないか、またはネガティブな影響が小さい添加剤のみが、成形材料に導入され得る。本発明における成形材料は、それゆえ、無機および有機安定剤、特に酸化防止剤、オゾン劣化防止剤、熱安定剤、光防護剤、紫外線安定剤、紫外線吸収剤、または紫外線ブロッカー、モノマー、潤滑剤、着色剤、マーキング剤、離型剤、縮合触媒、鎖調整剤、特に単官能基のカルボン酸類若しくはアミン類、消泡剤、ブロッキング防止剤、及び光学的光沢剤を含む群から選択される成分(C)を、成分(A)〜(C)の全量に対して、0.1〜3.0重量%の量でのみ含めることが好ましい。
[ポリアミド成形材料]
本発明の好ましい実施形態は、前記ポリアミド成形材料中の成分(A)の割合が、成分(A)〜(C)の合計に対して、49〜90重量%の、好ましくは50〜90重量%の、特に好ましくは55〜89.9重量%の、とりわけ好ましくは67〜84.9重量%の範囲内であり、かつ、前記ポリアミド成形材料中の成分(B)の割合が、成分(A)〜(C)の合計に対して、10〜45重量%の、好ましくは10〜40重量%の、特に好ましくは15〜30重量%の範囲内であり、かつ、前記ポリアミド成形材料中の成分(C)の割合が、前記成分(A)〜(C)の合計に対して、0〜6重量%の、好ましくは0.1〜5重量%の、特に好ましくは0.1〜3.0重量%の範囲内であることを提供する。
本発明の他の好ましい実施形態は、前記ポリアミド成形材料が、成分(A)〜(C)以外の成分を有さないことをさらに提供する。
本発明の他の好ましい実施形態によれば、ポリアミド成形材料から製造された成形体(60×60×2mmの寸法のプレート)でASTM D1003に従って測定された透明度が、80%以上、好ましくは83%以上、特に好ましくは85%以上である。
本発明の他の好ましい実施形態によれば、ポリアミド成形材料から製造された成形体(60×60×2mmの寸法のプレート)であって、ガラスフィラー(B)、好ましくはガラス繊維の形態、特にE−ガラス繊維の形態を20重量%含む成形体の、ASTM D1003に従って測定された透明度が、83%以上、好ましくは85%以上、特に好ましくは87%以上である。
さらに好ましい実施形態は、ポリアミド成形材料から製造された成形体(60×60×2mmの寸法のプレート)でASTM D1003に従って測定されたヘイズが40%以下、好ましくは35%以下、特に好ましくは30%以下、非常に特に好ましくは25%以下であることを提供する。
さらに好ましい実施形態は、ポリアミド成形材料から製造された成形体(60×60×2mmの寸法のプレート)であって、ガラスフィラー(B)、好ましくはガラス繊維の形態、特にE−ガラス繊維の形態を20重量%含む成形体の、ASTM D1003に従って測定されたヘイズが、30%以下、好ましくは25%以下、特に好ましくは20%以下、非常に特に好ましくは15%以下であることを提供する。
本発明の他の好ましい実施形態によれば、DIN EN ISO 4287(2010−07)に従って、ポリアミド成形材料から製造された成形体(60×60×2mmの寸法のプレート)に対してMarSurf XR1 Surface Measuring Stationを用いて測定された算術平均粗さRaは、0.12μm以下、好ましくは0.09μm以下、特に好ましくは0.01〜0.10μm、特に0.02〜0.09μmであり、及び/又は表面粗さRは1.50μm以下、好ましくは1.00μm以下、特に好ましくは0.05〜1.30μm、とりわけ0.10〜1.00μmである。
本発明の他の好ましい実施形態によれば、DIN EN ISO 4287(2010−07)に従って、ポリアミド成形材料から製造された成形体(60×60×2mmの寸法のプレート)であって、ガラスフィラー(B)、好ましくはガラス繊維の形態、特にE−ガラス繊維の形態を20重量%含む成形体に対してMarSurf XR1 Surface Measuring Stationを用いて測定された算術平均粗さRaは、0.10μm以下、好ましくは0.07μm以下、特に好ましくは0.01〜0.08μm、とりわけ0.02〜0.07μm、及び/又は、表面粗さRが1.30μm以下、好ましくは0.90μm以下、特に好ましくは0.05〜1.00μm、とりわけ0.10μm〜0.90μmである。
本発明のさらに好ましい実施形態によれば、ポリアミド成形材料から製造された成形体(60×60×2mmの寸法のプレート)に対して、ASTM D1003に従って測定された透明度が、80%以上、好ましくは83%以上、特に好ましくは85%以上であって、ポリアミド成形材料から製造された成形体(寸法60×60×2mmのプレート)に対して、ASTM D1003に従って測定されたヘイズが、40%以下、好ましくは35%以下、特に好ましくは30%以下、非常に特に好ましくは25%以下であり、成形体(寸法60×60×2mmのプレート)に対して、DIN EN ISO 4287(2010−07)に従ってMarSurf XR1 Surface Measuring Stationを用いて測定された測定された算術平均粗さRaが、0.12μm以下、好ましくは0.09μm以下、特に好ましくは0.01〜0.10μm、とりわけ0.02〜1.50μm、及び/又は、表面粗さRが、1.50μm以下、好ましくは1.00μm以下、特に好ましくは0.05〜1.30μm、とりわけ1.00〜1.00μmである。
本発明のさらに好ましい実施形態によれば、ポリアミド成形材料から製造された成形体(60×60×2mmの寸法のプレート)であって、ガラスフィラー(B)、好ましくはガラス繊維の形態、特にE−ガラス繊維の形態を20重量%含む成形体に対して、ASTM D1003に従って測定された透明度が、83%以上、好ましくは85%以上、特に好ましくは87%以上の量で存在し、ポリアミド成形材料から製造された成形体(60×60×2mmの寸法のプレート)であって、ガラスフィラー(B)、好ましくはガラス繊維の形態、特にE−ガラス繊維の形態を20重量%含む成形体に対して、ASTM D1003に従って測定されたヘイズが、30%以下、好ましくは25%以下、特に好ましくは20%以下、非常に特に好ましくは15%以下であり、DIN EN ISO 4287(2010−07)に従って、ポリアミド成形材料から製造された成形体(60×60×2mmの寸法のプレート)であって、ガラスフィラー(B)、好ましくはガラス繊維の形態、特にE−ガラス繊維の形態を20重量%含む成形体に対して、DIN EN ISO 4287(2010−07)に従ってMarSurf XR1 Surface Measuring Stationを用いて測定された算術平均粗さRaは、0.10μm以下、好ましくは0.07μm以下、特に好ましくは0.01〜0.08μm、とりわけ0.02〜0.07μm、及び/または表面粗さRが、1.30μm以下、好ましくは0.90μm以下、特に好ましくは0.05〜1.00μm、とりわけ0.10〜0.90μmである。
本発明の他の好ましい実施形態は、ISO 527に従って決定されたポリアミド成形材料の弾性率が3,000〜18,000MPa、好ましくは5,000〜12,000MPa、特に好ましくは6,000〜10,000MPaである。
本発明の他の好ましい実施形態によれば、ISO 527に従って測定されたポリアミド成形材料の破壊応力が、100〜270MPa、好ましくは120〜150MPa、特に好ましくは130〜180MPaである。
本発明のさらに好ましい実施形態によれば、ISO 527に従って測定されたポリアミド成形材料の破断伸びが、2%より大きく、好ましくは2.3%より大きく、特に好ましくは2.4%から10%である。
本発明の他の好ましい実施形態によれば、ISO 179/2に従って決定されたポリアミド成形材料の耐衝撃性が、好ましくは30kJ/mmより大きく、好ましくは35kJ/mmより大きく、特に好ましくは35〜100kJ/mmの範囲である。
本発明のさらに好ましい実施形態によれば、ISO 179/2に従って決定されたポリアミド成形材料のノッチ耐衝撃性が、6kJ/mm以上、好ましくは7kJ/mm以上、特に好ましくは7〜15kJ/mmである。
本発明の他の好ましい実施形態によれば、ISO 75(2013−04)に従って決定されたポリアミド成形材料のHDT Aは、180℃以上、特に好ましくは200℃以上、非常に特に好ましくは220℃以上であり、好ましくは180〜300℃、特に好ましくは200〜280℃、非常に特に好ましくは220〜270℃の範囲である。
本発明のさらに好ましい実施形態によれば、ISO 75(2013−04)に従って決定されたポリアミド成形材料のHDT Bは、180℃以上、特に好ましくは200℃以上、非常に特に好ましくは220℃以上であり、好ましくは180〜300℃、特に好ましくは200〜280℃、特に好ましくは220〜270℃の範囲である。
本発明の他の好ましい実施形態によれば、ポリアミド成形材料はラクタム類およびアミノカルボン酸類を含まず、特にアミノウンデカン酸類を含まない。さらに好ましくは、ポリアミド成形材料はポリエーテルアミド類を含まない。
本発明による好ましいポリアミド成形材料は、特に好ましくは、
(A)67〜84.9重量%の、以下の混合物(A);
48〜63重量%のポリアミド66(A1);
37〜52%の半芳香族ポリアミド(A2)であって、芳香族ジカルボン酸類、特にテレフタル酸及び/またはイソフタル酸を当該半芳香族ポリアミド(A2)の全量に対して35〜80モル%有する1種以上の非晶質な半芳香族ポリアミド(A2);
(B)15〜30重量%の、1.55〜1.57の範囲の屈折率を有する1種以上のガラス繊維;
(C)0.1〜3重量%の、1種以上の添加剤
を含有し、以下の条件が満たされなければならない;
・成分(A)〜(C)の重量部の合計が100重量%である。
・成分(A1)と成分(A2)の重量部の合計が成分(A)の100%である。
・非晶質ポリアミド(A2)が、90%以上の透明度と3%以下のヘイズとを有する。
[成形体]
本発明はさらに、先に定義した成形材料を含む成形体に関し;前記成形体は、このポリアミド成形材料からなることが好ましい。これらの成形体は、特に、装飾的な構造フレーム、コントロールボタン、カバー、可視表面、バックライト部品、携帯電話のシールド、タブレット、電子装置のハウジング、自動車のトリム部品、家電製品、容器、自動車の鍵、レジャー及びアウトドア用物品を含む群から選択される。
本発明の好ましい実施形態によれば、成形体は多層である。特には、2層または3層の成形体であって、好ましくは本発明における前記成形材料から形成された1つの層のみを含む。
好ましくは、本発明におけるポリアミド成形材料を含む若しくはポリアミド成形材料からなる層(S1)と、1層以上の更なる層(S2)、(S3)、または(S4)と、から形成される多層成形体であって、層(S2)、(S3)、または(S4)は、ガラスフィラー(B)を含まないか、ガラスフィラー(B)の割合が層(S1)と比較して削減されており、好ましくは50重量%以下まで削減されている。
これらの多層成形体は、混合物(A)の成分としての高粘度の透明なポリアミドの使用、及び/又はガラスフィラー(B)の充填度が高い層(S1)を有する成形材料の使用によっても良好な表面品質を可能にする。加えて、道具表面は表面品質に及ぼす影響が小さいため、実際に準最適ではない道具表面であっても良好な表面品質を実現することができる。このことは、成形体の表面粗さやヘイズを低減し、透明性を向上させる。非常に抵抗の高い層(S2)、(S3)または(S4)は、耐性の低い可能性がある層(S1)が化学薬品と直接接触することを防ぐため、多層成形体の全体的な化学耐性を、さらに高めることができる。これに関連して、外側に配置された層(S2)〜(S4)を適宜選択することによって、良好な耐応力亀裂性を有する多層成形体を得ることができる。したがって、媒体に対する耐性、透明性、及びヘイズは、機械的性質を大きく損ねることなく増大させることができる。
他の好ましい実施形態によれば、前記成形体は、算術平均粗さRaが0.1μm以下、好ましくは0.01〜0.08μm、特に0.02〜0.06μm、及び/または表面粗さRが1.5μm以下、好ましくは0.05〜1.0μm、特に0.1〜0.9μmであって、それぞれはDIN EN ISO 4287(2010−07)に従ってMarSurf XR1 Surface Measuring Stationを用いて決定された値とする。
本発明のさらに好ましい実施形態によれば、ポリアミド成形材料から製造された成形体(60×60×2mmの寸法のプレート)であって、ガラスフィラー(B)、好ましくはガラス繊維の形態、特にE−ガラス繊維の形態を層(S1)内に20重量%含む成形体の、ASTM D1003に従って測定された透明度が、80%以上、好ましくは83%以上、特に好ましくは85%以上であって、ASTM D1003に従って測定されたヘイズが、40%以下、好ましくは35%以下、特に好ましくは30%以下、非常に特に好ましくは25%以下である。
好ましい層の順序は、(S1)/(S2)、(S2)/(S1)/(S2)、又は(S3)/(S1)/(S4)である。ここでは、トップからボトムに向けて層が示されており、すなわち、例えば(S1)/(S2)は、成形体において(S1)が最もトップの層を形成し、(S2)が最もボトムの層を形成することを意味する。
本発明のさらに好ましい実施形態によれば、前記成形体は、ポリアミド混合物(A)、ポリアミド(A1)、ポリアミド(A2)、若しくは(A1)及び(A2)とは異なるポリアミドであって好ましくはこれらからなるポリアミドがベースの(based)層(S2)、(S3)、若しくは(S4)を有する。本出願において「ベースの(based)/基礎(basis)」という用語は、層が、当該層の50%以上、好ましくは70%以上、特に好ましくは90%以上を含むように解釈されるべきである。
本発明の他の好ましい実施形態は、層(S1)の平均層厚さが、層(S2)、層(S3)または層(S4)の平均層厚さの合計の、2倍以上、好ましくは5倍以上、特に好ましくは9倍以上であることを提供する。
本発明の他の好ましい実施形態によれば、層(S1)の成形体における重量比が、層(S2)、層(S3)または層(S4)全体の成形体における重量比の、2倍以上、好ましくは5倍以上、特に好ましくは10倍以上であることを提供する。
本発明のさらに好ましい実施形態によれば、層(S2)、(S3)または(S4)は、PA MACM12、PA MACMI/MACMT/12、PA 11、PA 12、及びこれらの混合物を含む群から選択されるポリアミドを基礎(basis)とするか、または好ましくはこれらからなる。
本発明の別の実施形態によれば、(S2)、(S3)、若しくは(S4)はバックインジェクションにより成形され、層(S1)、又は(S1)と(S2)、(S3)、若しくは(S4)の多層は2成分又は多成分の射出成形(モノサンドイッチプロセス(mono-sandwich process))により製造され、多層は1回の射出成形サイクルで一体的に製造された。
本発明における主題は、以下の実施例を参照してより詳細に説明されるが、本明細書に示される特定の実施態様に限定されることを意図するものではない。
<1 測定方法>
本明細書の構成内においては、以下の測定方法を用いた。
[表面粗さ、R、R
試験片の粗さは、DIN EN ISO 4287(2010−07)に従って、Mahr GmbH(ドイツ)のMarSurf XR1 Surface Measuring Stationを用いて測定した。粗さの値、すなわち、算術平均粗さRおよび表面粗さRは、マイクロメートル(μm)単位で与えられる。
[ヘイズ、透明度]
ヘイズ及び透明度は、厚さ2mm(面60mm×60mm)のプレートに対して、23℃、CIE光タイプCで、BYK Garder社の測定装置Haze Gard Plus(登録商標)を用いて、ASTM D1003に従って測定された。試料(60×60×2mmのプレート)の表面は、表2の実施例及び比較例に従った成形材料若しくは多層成形体について、明示的に規定された算術平均粗さRおよび表面粗さRを有していた。試験片の製造については、3.3項に記載する。
[融点(T)及び融合エンタルピー(ΔH)]
融点および融解エンタルピーは、ペレットに対して、ISO 11357−3(2013)に従って測定した。DSC測定(differential scanning calorimetry、示差走査熱量測定)は、20K/分の加熱速度で行った。
[ガラス転移温度、T
ガラス転移温度Tの決定は、ペレットに対して、示差走査熱量測定(DSC)を用いてISO 11357−2(2013)に従って行った。2つの加熱工程のそれぞれにおいて、20K/分の加熱速度で実施された。最初の加熱の後、サンプルはドライアイスで急冷された。ガラス転移温度(T)は、第2の加熱工程で測定された。ここで、ガラス転移温度として規定したガラス転移ゾーンの中心は、「半高さ」法("half height" method)を用いて測定した。
[相対粘度、ηrel
相対粘度は、ISO 307(2007)に従って20℃で測定された。この目的のために、ポリマーペレット0.5gが秤量されてm−クレゾール100mlに入れられた;RV=t/t後の相対粘度(RV)の計算は、規格のセクション11に基づいて行われた。
[弾性係数]
弾性率および引張強度の測定は、ISO/CD 3167(2003)の規格に従って製造されたISO引張棒(タイプA1、質量170×20/10×4)を用いて、23℃、1mm/分の引張速度で、ISO 527(2012)に従って行われた。
[破壊応力と破断伸び]
破壊応力と破断伸びの測定は、ISO/CD 3167(2003)の規格に従って製造されたタイプA1のISO引張棒(質量170×20/10×4)を用いて、23℃、5mm/分の引張速度で、ISO 527(2012)に従って行われた。
[シャルピーに基づく耐衝撃性]
シャルピーに基づく耐衝撃性の測定は、ISO 179/2*eU(1997、*2=装備(instrumented))に従って、ISO/CD 3167(2003)の規格に従って製造されたタイプB1のISO引張棒(質量80×10×4mm)を用いて、23℃で行われた。
[シャルピーに基づくノッチ耐衝撃性]
シャルピーに基づくノッチ耐衝撃性の測定は、ISO/CD 3167(2003)の規格に従って製造されたタイプB1のISO試験棒(質量80×10×4mm)で、23℃でISO 179/2*eA(1997、*2=装備(instrumented))で行われた。
[熱変形温度(Heat deflection temperature、HDT)]
熱変形温度(HDT)または負荷下の変形温度は、HDT/A、及び/またはHDT/Bとして報告される。HDT/Aは、1.80MPaの曲げ応力を有する方法Aに対応し、HDT/Bは、0.45MPaの曲げ応力を有する方法Bに対応する。HDTの値は、80×10×4mmの寸法のISOバッフルロッドを用いて、ISO 75(2013−04)に従って測定した。
[ガラス繊維の屈折率の測定]
ガラス繊維およびポリアミド(A1)の屈折率の測定は、Beckのライン法を使用し、かつ、ISO 489(1999−04)の方法Bに基づいて589nmに関する液浸液を使用して行った。
[ポリアミドの屈折率の測定]
ポリアミド(A2)の屈折率は、厚さ2mm(60×60×2mm)のプレートに対し、589nmの波長、23℃で、ISO 489(1999−04)に従ってCarl ZeissのAbbe屈折計で測定され、決定された(方法A)。試験プレートとプリズム表面の間の接触流体(contact fluid)には1−1−ブロモナフタレンを適用した。
<2 出発物質>
実施例および比較例で使用した材料は、表1に示される。
Figure 2019065260
<3 実施例及び比較例>
<3.1 ポリアミド成形材料の製造>
これらの成分は、単軸または二軸押出機またはスクリューニーダーのような標準の配合機で一般に、ポリマー溶融物中に混合(配合)されて、プラスチック成形材料が製造される。ここでこれらの成分は、個々に計量され、またはドライブレンドの形態でフィーダーに供給される。添加剤が用いられる場合、それらは直接、またはマスターバッチの形で導入されうる。ドライブレンド製造では、乾燥したポリマーペレットおよび添加剤を混合する。混合は、吸湿を避けるために乾燥した保護ガスの下で行うことができる。使用されるガラス繊維は、サイドフィーダーを介して意図した比率でポリマー溶融物中に計量供給され、配合機のシリンダー内でさらに均質化される。フィーダーまたはサイドフィーダーへの全ての成分の計量は、電子的に制御されたスケールを介して設定され、ガラス−ポリマーの所望の質量比は、そこから生じる。
調合は、例えば230℃〜350℃にセットされたシリンダー温度で行われる。真空を適用することも、ノズルの前で大気の脱ガスを行うこともできる。溶融物は水浴内に押出形態で導入されて、ペレット化される。好ましくは、水中ペレット化またはストランドペレット化が、ペレット化のために使用される。
こうして、好ましくはペレット形態で得られたプラスチックの成型材料は、その後乾燥され、次いで射出成型によって、成型体にさらに加工することができる。これは、加熱可能なシリンダー内で乾燥ペレットを溶融してから射出成形の型に溶融物を運んで固化させることを、繰り返すことによって行われる。
<3.2 例B1〜B4、及びVB1〜VB3におけるポリアミド成形材料の製造>
実施例B1〜B4、及び比較例VB1〜VB3の成形材料は、Werner & PfleidererのZSK25型の二軸押出機で製造した。ポリアミド(A1)及び(A2)は、表2に明示された量の分、計量トロリーを介して押出機の供給口に計量供給した。使用するガラス繊維は、サイドフィーダーを介して、意図する比率でポリマー溶融物中に運ばれ、配合機のシリンダー内でさらに均質化された。
第1のハウジングの温度は80℃に設定され;残りのハウジングは270℃から300℃に昇温される。200rpmの速度、及び12kg/hの処理量で、窒素流中、ノズルの前の第3ゾーンにおいて脱ガスを行った。ストランドとして出力されたポリアミド成形材料は、水浴中で冷却され、ペレット化され、得られたペレットは、30mbarの真空下、80℃で、含水量が0.1重量%未満となるまで乾燥させた。
<3.3 試験片の製造>
引張ロッド、バッフルロッド、およびプレートは、表2に明示されている物性が決定された試験片として得られたペレットから注入された。試験片は、Arburg社の、型Allrounder 420 C 1000−250の射出成形機で製造した。ここではシリンダー温度を270℃から300℃まで上昇させて用いた。すべての射出成形体の融点は、ケースごとにそれぞれ295〜305℃に達した。プレート(2mm×60mm×60mm)の型温度はいずれの場合も120℃であった。引張棒およびバッフル棒の型温度はいずれの場合も80℃であった。試験片は、特に明記しない限り、乾燥状態で使用し;この目的のために、これらは、乾燥環境で、すなわちシリカゲル上で、射出成形後に室温で48時間以上保管された。
光学特性を決定するためのプレート(2mm×60mm×60mm)の場合、射出成形型のキャビティ表面は鏡面研削加工されており、成形体(プレート)が、DIN EN ISO 4287に従った算術平均粗さRaが0.01〜0.08μm、及び/または表面粗さRzが0.05〜1.0μmの高光沢表面を有する。
<3.4 結果>
Figure 2019065260
(多層成形体の製造)
本発明に係るポリアミド成形材料を用いて、バックインジェクションにより非強化透明ポリアミドのフィルムを成形し、60×60×2mmの寸法の、以下の多層成形体を製造した。製造は、Arburg 420C 1000−250の射出成形機で、60×60×2mmのプレートについて上述した条件を用いて行った。ポリアミド2(PA6I/6T/MACMI/MACMT/PACMI/PACMT/12;成分(A2))から形成された厚さ100μmの2枚の押出フィルムを、60×60×0.1mmのサイズに切断して注入成形型に配置し、型を閉じた後の2つのフィルムの間の残りの空洞に、実施例B1からの本発明によるポリアミド成形材料を注入して充填した。冷却後、多層成形体を型抜きし、ASTM D1003に従って、透明度及びヘイズを測定した。ポリアミド2の挿入フィルムは、射出成形プロセス後には、もはや多層成形体から除去することができなくなったが、むしろ実施例B1からの成形材料に連続して接続されている。
Figure 2019065260
<4 結果の考察>
表2から、実施例B1、B2、及びB4の本発明によるポリアミド成形化合物は、13〜15%の非常に低いヘイズ、及び85〜91%の高い透明度を有することが分かる。B3による50重量%のガラス繊維で充填されたポリアミド成形材料でさえも、33%のヘイズと83の透明度を示している。
一方、比較例VB1、及びVB2のポリアミド成形化合物は、ガラス繊維の割合が20重量%だけにも関わらず、91%または97%の、はるかに高いヘイズを示す。前記成形材料とVB3による成形材料とを比較すると、50重量%というガラスフィラーの高割合においても、非常に良好なヘイズが得られることを示している。
本発明に係る実施例B1〜B4と、1つのポリアミド(A2)のみからなる比較例VB1及びVB2との比較により、ポリアミド(A1)及び(A2)の混合物が、良好なヘイズ値を達成するには絶対に必要であることが示される。
良好な機械的特性に加えて、非常に良好な光学特性、特に低ヘイズを有するガラスフィラーで強化されたポリアミド成形材料を提供することは、それゆえ、驚くべきことに請求項1による特定の特徴の組み合わせによってのみ成功する。

Claims (16)

  1. 以下の成分を含むか、以下の成分からなるポリアミド成形材料であって:
    (A)40〜95重量%の、以下の(A1)及び(A2)のポリアミドからなるポリアミド混合物;
    (A1)42〜68重量%の、PA46、PA66、PA66/6、PA610、PA612、PA614、PA615、PA616、及びそれらの混合物からそれらの混合物を含む群から選択される、1種以上の準結晶ポリアミド;
    (A2)32〜58重量%の、1種以上の透明な半芳香族ポリアミドであって、芳香族構成単位を有するモノマーをジアミンとジカルボン酸の全量に対して30モル%以上有する、非晶質もしくは微結晶のポリアミド(A2);
    (B)5〜50重量%の、1.540〜1.600の範囲の屈折率を有する1種以上のガラスフィラー;
    (C)0〜10重量%の、1種以上の添加剤;
    成分(A)〜(C)の重量比の合計が成分(A)の重量の100%であり、成分(A1)及び(A2)の重量比の合計が成分(A)の重量の100%であって、
    少なくとも1種の透明なポリアミド(A2)が、90%以上の透過率と、3%以下のヘイズを有する、
    ポリアミド成形材料。
  2. 前記ポリアミド混合物(A)が、
    45〜65重量%の、好ましくは48〜63重量%のポリアミド(A1)と;
    35〜55重量%の、好ましくは37〜52重量%のポリアミド(A2)を含む;
    及び/又は
    前記ポリアミド成形材料中の成分(A)の割合が、成分(A)〜(C)の合計に対して、49〜90重量%の、好ましくは50〜90重量%の、特に好ましくは55〜89.9重量%の、とりわけ好ましくは67〜84.9重量%の範囲内である;
    及び/又は
    前記ポリアミド成形材料中の成分(B)の割合が、成分(A)〜(C)の合計に対して、10〜45重量%の、好ましくは10〜40重量%の、特に好ましくは15〜30重量%の範囲内である;
    及び/又は
    前記ポリアミド成形材料中の成分(C)の割合が、成分(A)〜(C)の合計に対して、0〜6重量%の、好ましくは0.1〜5重量%の、特に好ましくは0.1〜3.0重量%の範囲内であることを特徴とする、
    請求項1に記載のポリアミド成形材料。
  3. 前記ポリアミド(A1)がPA66であることを特徴とする、
    請求項1または2に記載のポリアミド成形材料。
  4. 少なくとも1つの透明なポリアミド(A2)が、ジアミンとジカルボン酸の全量に対して、35モル%以上の、特に40モル%以上の、特に好ましくは35〜80モル%または40〜60モル%の範囲内の、芳香族構造単位を有するモノマーを有することを特徴とする、
    請求項1〜3のいずれか1項に記載のポリアミド成形材料。
  5. 前記透明なポリアミド(A2)の芳香族構造単位を有するモノマーが、テレフタル酸、イソフタル酸、ナフタレンジカルボン酸(NDA)、特に1,5−ナフタレンジカルボン酸及び2,6−ナフタレンジカルボン酸、ビフェニルジカルボン酸、特にビフェニル−2,2’−ジカルボン酸、4,4’−ジフェニルジカルボン酸、3,3’−ジフェニルジカルボン酸、4,4’−ジフェニルエーテルジカルボン酸、4,4’−ジフェニルメタンジカルボン酸、及び4,4−ジフェニルスルホンジカルボン酸、1,5−アントラセンジカルボン酸、p−テルフェニレン−4,4−ジカルボン酸、及び2,5−ピリジンジカルボン酸、キシリレンジアミン、特にメタ−キシリレンジアミン及びパラ−キシリレンジアミン、及びそれらの混合物を含む群から選択され;
    前記透明なポリアミド(A2)の芳香族構造単位を有するモノマーが、好ましくは、テレフタル酸、イソフタル酸、1,5−ナフタレンジカルボン酸、及び2,6−ナフタレンジカルボン酸を備える群から排他的に選択され;
    前記透明なポリアミド(A2)の芳香族構造単位を有するモノマーが、好ましくは、テレフタル酸、イソフタル酸、1,5−ナフタレンジカルボン酸、2,6−ナフタレンジカルボン酸、メタ−キシリレンジアミン、及びそれらの混合物を含む群から選択されることを特徴とする、
    請求項1〜4のいずれか1項に記載のポリアミド成形材料。
  6. 前記透明なポリアミド(A2)が、以下のモノマー:
    (a−A2)ジアミン類の全量に対して0〜100モル%の、脂環式ジアミン類;
    (b−A2)ジアミン類の全量に対して0〜100モル%の、芳香族構造単位を有するジアミン類;
    (c−A2)ジアミン類の全量に対して0〜100モル%の、開鎖脂肪族ジアミン類であって、好ましくは6〜10個の炭素原子を、特に6個の炭素原子を有する開鎖脂肪族ジアミン類;
    (d−A2)ジカルボン酸類の全量に対して0〜70モル%の、開鎖脂肪族ジカルボン酸類;
    (e−A2)ジカルボン酸類の全量に対して30〜100モル%の、芳香族ジカルボン酸類;
    (f−A2)ジカルボン酸類の全量に対して0〜70モル%の、脂環式ジカルボン酸類;
    (g−A2)モノマー(a−A2)〜(g−A2)の全量に対して0〜40重量%の、6〜12個の炭素原子を有するラクタム類及び/又はアミノカルボン酸類;から形成され、
    ジアミン類(a−A2)、(b−A2)及び(c−A2)の合計が100モル%で;
    ジカルボン酸類(d−A2)、(e−A2)および(f−A2)の合計が100モル%で;
    モノマー(b−A2)と(e−A2)の合計が、ポリアミド(A2)中の全ジアミン類と全ジカルボン酸類の合計に対して30モル%以上であることを特徴とする、
    請求項1〜5のいずれか1項に記載のポリアミド成形材料。
  7. 前記脂環式ジアミン(a−A2)が、ビス−(4−アミノ−3−メチルシクロヘキシル)メタン、ビス−(4−アミノシクロヘキシル)メタン、ビス−(4−アミノ−3−エチルシクロヘキシル)メタン、ビス−(4−アミノ−3,5−ジメチルシクロヘキシル)メタン、2,6−ノルボルナンジアミン、1,3−ジアミノシクロヘキサン、1,4−ジアミノシクロヘキサンジアミン、イソホロンジアミン、1,3−ビス−(アミノメチル)シクロヘキサン、1,4−ビス−(アミノメチル)シクロヘキサン、2,2−(4,4’−ジアミノジシクロヘキシル)プロパン、およびそれらの混合物を含む群から選択され;
    前記芳香族ジアミン(b−A2)が、キシリレンジアミン、特にメタ−キシリレンジアミン及びパラ−キシリレンジアミン及びこれらの混合物を含む群から選択され;及び/又は
    前記ジアミン(c−A2)が、1,4−ブタンジアミン、1,5−ペンタンジアミン、2−メチル−1,5−ペンタンジアミン、ヘキサンジアミン、特に1,6−ヘキサンジアミン、2,2,4−トリメチル−1,6−ヘキサメチレンジアミン、2,4,4−トリメチル−1,6−ヘキサメチレンジアミン、ノナンジアミン、特に1,9−ノナンジアミン、2−メチル−1,8−オクタンジアミン、1,10−デカンジアミン、1,11−ウンデカンジアミン、1,12−ドデカンジアミン、1,13−トリデカンジアミン、1,14−テトラデカンジアミン、1,18−オクタデカンジアミン、及びそれらの混合物を含む群から選択され;及び/又は
    前記脂肪族ジカルボン酸(d−A2)が、1,6−アピディック酸(1,6-apidic acid)、1,9−ノナン二酸、1,10−デカン二酸、1,11−ウンデカン二酸、1,12ドデカン二酸、1 13−トリカン二酸、1,14−テトラデカン二酸、1,16−ヘキサデカン二酸、1,18−オクタデカン二酸、及びそれらの混合物を含む群から選択され;及び/又は
    前記芳香族ジカルボン酸(e−A2)が、テレフタル酸、イソフタル酸、ナフタレンジカルボン酸(NDA)、特に1,5−ナフタレンジカルボン酸、及び2,6−ナフタレンジカルボン酸、ビフェニルジカルボン酸、特にビフェニル−2,2’−ジカルボン酸、4,4’−ジフェニルジカルボン酸、3,3’−ジフェニルジカルボン酸、4,4’−ジフェニルエーテルジカルボン酸、4,4’−ジフェニルメタンジカルボン酸、及び4,4’−ジフェニルスルホンジカルボン酸、アントラセンジカルボン酸、p−ターフェニレン−4,4’’−ジカルボン酸、及び2,5−ピリジンジカルボン酸、及びそれらの混合物を含む群から選択され;及び/又は
    前記脂環式ジカルボン酸(f−A2)が、1,3−シクロペンタンジカルボン酸、1,3−シクロヘキサンジカルボン酸、1,4−シクロヘキサンジカルボン酸、2,3−ノルボルナンジカルボン酸、2,6−ノルボルナンジカルボン酸、及びそれらの混合物を含む群から選択され;及び/又は
    前記ラクタム及び/又は前記α,ω−アミノカルボン酸(g−A1)及び/又は(g−A2)が、m−アミノ安息香酸、p−アミノ安息香酸、カプロラクタム(CL)、α,ω−アミノカプロン酸、α,ω−アミノヘプタン酸、α,ω−アミノオクタン酸、α,ω−アミノノナン酸、α,ω−アミノデカン酸、α,ω−アミノウンデカン酸(AUA)、ラウロラクタム(LL)、及びα,ω−アミノドデカン酸(ADA);特に好ましくは、カプロラクタム、α,ω−アミノカプロン酸、ラウロラクタム、α,ω−アミノウンデカン酸、及びα,ω−アミノドデカン酸、及びこれらの混合物を含む群から選択されることを特徴とする、
    請求項5に記載のポリアミド成形材料。
  8. 前記ポリアミド成形材料で製造された成形体(60×60×2mmの寸法のプレート)においてASTM D1003に基づいて測定された透明度が、80%以上、好ましくは83%以上;特に好ましくは85%以上で;及び/又は
    前記ポリアミド成形材料で製造された成形体(60×60×2mmの寸法のプレート)においてASTM D1003に基づいて測定されたヘイズが、最大で40%、好ましくは最大で35%、特に好ましくは最大で30%、非常に特に好ましくは最大で25%であって、前記成形体が、MarSurf XR1 Surface Measuring StationによってDIN EN ISO 4287(2010−07)に基づいて決定された算術平均粗さRが0.12μm以下、及び/又は表面粗さRが1.50μm以下であることを特徴とする、
    請求項1〜7のいずれか1項に記載のポリアミド成形材料。
  9. 前記ポリアミド(A2)が、PA 6I/6T、PA 10I/10T、PA DI/DT(Dは2−メチル−1,5−ペンタンジアミン)、PA MACMI/12、PA MACMI/1012、PA MACMT/12、PA MACMI/MACMT/12、PA MACMI/MACMT、PA MACMI/MACMT/MACM12、PA 6I/6T/MACMI/MACMT、PA 6I/6T/MACMI/MACMT/12、PA 6I/MACMI、PA 6I/6T/PACMI/PACMT、PA 6I/612/MACMI/MACM12、PA 6T/612/MACMT/MACM12、PA 6I/6T/612/MACMI/MACMT/MACM12、PA 6I/6T/MACMI/MACMT/PACMI/PACMT、PA 6I/6T/MACMI/MACMT/PACMI/PACMT/12、PA MACMI/MACMT/MACM36、PA MACMI/MACM36、PA MACMT/MACM36、PA 12/PACMI、PA 12/MACMT、PA 6/PACMT、PA 6/PACMI、PA MXDI、PA MXDI/MXD6、PA MXDI/MXD10、PA MXDI/MXDT、PA MXDI/MACMI、PA MXDI/MXDT/MACMI/MACMT、PA 6I/6T/BACI/BACT、PA MACMI/MACMT/BACI/BACT、PA 6I/6T/MACMI/MACMT/BACI/BACT、及びそれらの混合物を含む群から選択されることを特徴とする、
    請求項1〜8のいずれか1項に記載のポリアミド成形材料。
  10. 少なくとも1種のガラスフィラー(B)が、ガラス繊維、粉末ガラス繊維、ガラス粒子、ガラスフレーク、ガラス球、中空ガラス球、及びそれらの組み合わせ、好ましくはガラス繊維を含む群から選択され、少なくとも1つのガラスフィラーが589nmの波長で測定した屈折率が好ましくは1.545〜1.590で、特に好ましくは1.548〜1.585、または1.550〜1.570であることを特徴とする、
    請求項1〜9のいずれか1項に記載のポリアミド成形材料。
  11. 少なくとも1種のガラスフィラー(B)が、E−ガラス、E−CR−ガラス、R−ガラス、AR−ガラス、特にE−ガラスまたはR−ガラス、及び実質的に同じ屈折率を有するガラスの混合物を含む群から選択されることを特徴とする、
    請求項1〜10のいずれか1項に記載のポリアミド成形材料。
  12. 少なくとも1つの添加剤(C)が、無機及び有機安定剤、特に酸化防止剤、オゾン劣化防止剤、熱安定剤、光防護剤、紫外線安定剤、紫外線吸収剤、または紫外線ブロッカー、モノマー、衝撃改質剤、潤滑剤、着色剤、マーキング剤、フォトクロミック剤、離型剤、縮合触媒、鎖調整剤、発泡剤、ブロッキング防止剤、光学的光沢剤、非ハロゲン難燃剤、天然シートケイ酸塩、合成シートケイ酸塩、粒径(d90)が最大100nmのナノスケールフィラー、及びそれらの混合物を含む群から選択されることを特徴とする、
    請求項1〜11のいずれか1項に記載のポリアミド成形材料。
  13. 成分(A2)が、ISO 11357−2に基づいて決定されるガラス転移温度が120℃以上、好ましくは125℃以上、特に好ましくは135℃以上、そしてとりわけ好ましくは140℃以上であることを特徴とする、
    請求項1〜12のいずれか1項に記載のポリアミド成形材料。
  14. 請求項1〜13のいずれか1項に記載のポリアミド成形材料を含む成形体であって、好ましくは前記ポリアミド成形材料を含み、特に携帯電話の部品、タブレット、電子装置のハウジング、自動車及び家庭用のトリム部品、カバー、可視表面、バックライト部品、シールド、自動車の鍵、及び、レジャー及びアウトドア用物品を含む群から選択される、
    成形体。
  15. 多層成形体であって;特に請求項1〜13のいずれか1項に記載のポリアミド成形材料を含む層(S1)と、少なくとも1つの、ガラスフィラー(B)を含まないかガラスフィラー(B)の割合が前記層(S1)よりも減少され、好ましくは少なくとも50重量%減少されている、さらなる層(S2)、(S3)、または(S4)から形成されることを特徴とする、
    請求項14に記載の成形体。
  16. 前記層の順序が、(S1)/(S2)、(S2)/(S1)/(S2)、又は(S3)/(S1)/(S4)であることを特徴とする、
    請求項15に記載の成形体。
JP2018153275A 2017-08-18 2018-08-16 低ヘイズの強化ポリアミド成形材料及びその成形体 Active JP7327913B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP17186923.3 2017-08-18
EP17186923.3A EP3444114B1 (de) 2017-08-18 2017-08-18 Verstärkte polyamid-formmassen mit geringem haze und formkörper daraus

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019065260A true JP2019065260A (ja) 2019-04-25
JP7327913B2 JP7327913B2 (ja) 2023-08-16

Family

ID=59699508

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018153275A Active JP7327913B2 (ja) 2017-08-18 2018-08-16 低ヘイズの強化ポリアミド成形材料及びその成形体

Country Status (8)

Country Link
US (1) US10717816B2 (ja)
EP (1) EP3444114B1 (ja)
JP (1) JP7327913B2 (ja)
KR (1) KR102573575B1 (ja)
CN (1) CN109401293B (ja)
MX (1) MX2018009918A (ja)
MY (1) MY185903A (ja)
TW (1) TWI779078B (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019065261A (ja) * 2017-08-18 2019-04-25 エムス−パテント アクツィエンゲゼルシャフト 低ヘイズ強化ポリアミド成形材料とその成形体
JP2021070816A (ja) * 2019-10-30 2021-05-06 株式会社豊田中央研究所 透明強化ポリアミド樹脂組成物及びその製造方法
KR20220116183A (ko) 2019-12-20 2022-08-22 소니그룹주식회사 촬상 장치, 정보 처리 방법, 및 프로그램
JP7510243B2 (ja) 2017-08-18 2024-07-03 エムス-パテント アクツィエンゲゼルシャフト 低ヘイズ強化ポリアミド成形材料とその成形体

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3184577A1 (de) 2015-12-23 2017-06-28 Ems-Patent Ag Verfahren und behälter für die lagerung und den transport von polyamidgranulaten und entsprechend gelagertes oder transportiertes polyamidgranulat sowie hieraus hergestellte formkörper
EP3502164B1 (de) 2017-12-22 2022-10-05 Ems-Chemie Ag Polyamid-formmasse
EP3502191B1 (de) 2017-12-22 2021-02-17 Ems-Chemie Ag Polyamid-formmasse
EP3636406B1 (de) 2018-10-09 2021-04-28 Ems-Chemie Ag Schlagzähmodifizierte polyamid-formmassen
TWI733110B (zh) * 2019-05-14 2021-07-11 住華科技股份有限公司 聚醯胺及其製造方法
EP3772520B1 (de) 2019-08-09 2023-07-12 Ems-Chemie Ag Polyamid-formmasse und deren verwendung sowie aus der formmasse hergestellte formkörper
JP2022553748A (ja) 2019-10-24 2022-12-26 インヴィスタ テキスタイルズ(ユー.ケー.)リミテッド ポリアミド組成物及び同組成物から作製される物品
EP3842496A1 (de) 2019-12-23 2021-06-30 Ems-Chemie Ag Polyamid-formmassen für hypochlorit-beständige anwendungen
CN111138853B (zh) * 2019-12-27 2022-06-24 宁波万佳成电子实业有限公司 一种塑料打火机外壳用改性pa材料及其制备方法
WO2022092568A1 (ko) * 2020-10-29 2022-05-05 (주) 엘지화학 열가소성 수지 조성물 및 성형품
CN112708268A (zh) * 2020-12-08 2021-04-27 金发科技股份有限公司 一种耐磨且尺寸稳定的聚酰胺组合物及其制备方法和应用
CN113087896B (zh) * 2021-04-12 2023-10-13 东莞市华盈新材料有限公司 一种耐高温pa6t及其合成方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02199168A (ja) * 1989-01-28 1990-08-07 Aisin Seiki Co Ltd オイル用透明容器
JP2008308526A (ja) * 2007-06-12 2008-12-25 Mitsubishi Engineering Plastics Corp レーザー溶着用ポリアミド樹脂組成物、成形品および成形品の製造方法
JP2012513499A (ja) * 2008-12-23 2012-06-14 イー・アイ・デュポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー ひけが少なく優れた表面外観を有する強化ポリアミド組成物およびその物品

Family Cites Families (57)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19913042C2 (de) 1999-03-23 2001-05-03 Inventa Ag Haftvermittler für textile Verstärkungseinlagen, Verfahren zur Herstellung und dessen Verwendung
US8022170B2 (en) 2002-12-17 2011-09-20 Ems-Chemie Ag Copolyamides
DE10316873A1 (de) 2003-04-11 2004-11-11 Ems-Chemie Ag Flammgeschützte Polyamidformmassen
DE102005023420A1 (de) * 2005-05-20 2006-11-23 Ems-Chemie Ag Polyamidformmassen mit verbesserter Fliessfähigkeit, deren Herstellung sowie deren Verwendung
DE102005052025B4 (de) 2005-10-31 2008-10-23 Ems-Chemie Ag Haftmittelformulierung, Verfahren zur Herstellung sowie dessen Verwendung
DE502006005838D1 (de) * 2006-04-21 2010-02-25 Ems Chemie Ag Transparente Polyamid-Formmassen
FR2902436B1 (fr) * 2006-06-14 2008-08-01 Arkema France Melanges et alliages a base d'un copolymere amorphe a semi-cristallin, a motif amides et a motif ethers, ces materiaux ayant des proprietes optiques ameliorees
US8268956B2 (en) 2006-12-08 2012-09-18 Ems-Chemie Ag Transparent mold made of a polyamide molding material
ATE427341T1 (de) * 2006-12-28 2009-04-15 Ems Chemie Ag Mit flachen glasfasern verstarkte polyamidformmassen sowie daraus hergestellte spritzgussteile
JP5140315B2 (ja) * 2007-05-14 2013-02-06 旭ファイバーグラス株式会社 非晶性ポリアミド樹脂組成物及び成形品
EP2060607B2 (de) 2007-11-16 2019-11-27 Ems-Patent Ag Gefüllte Polyamidformmassen
EP2113535A1 (de) * 2008-04-30 2009-11-04 Ems-Patent Ag Polyamidformmassen, enthaltend Copolyamide, zur Herstellung von transparenten Formteilen mit geringem Verzug im Klimatest
WO2009156323A2 (de) * 2008-06-26 2009-12-30 Ems-Patent Ag Polyamidformmassen, enthaltend teilkristalline, transparente copolyamide, zur herstellung von transparenten formteilen mit hoher flexibilität, hoher kerbschlagzähigkeit, niedriger wasseraufnahme und ausgezeichneter chemikalienbeständigkeit
CH699310B1 (de) 2008-08-14 2012-03-30 Ems Patent Ag Verfahren zur Herstellung von verbrückten Dibenz[c,e][1,2]-oxaphosphorin-6-oxiden.
CH699311B1 (de) 2008-08-14 2012-03-30 Ems Patent Ag Verfahren zur Herstellung von Dibenz[c,e][1,2]-oxaphosphorin-Derivaten, Amino-dibenz[c,e][1,2]-oxaphosphorin sowie deren Verwendung.
EP2169008B1 (en) 2008-09-25 2011-03-16 Asahi Fiber Glass Company, Limited Amorphous polyamide resin composition and molded product
ES2429814T3 (es) 2010-03-12 2013-11-18 Ems-Patent Ag Masa de moldeo de poliamida modificada para resistencia al impacto así como recipiente formado a partir de la misma
EP2412757B1 (de) 2010-07-30 2013-11-13 Ems-Patent Ag Polyamidformmasse zur Herstellung von Formkörpern mit einer Weichgriffoberfläche sowie entsprechende Formkörper
US9156729B2 (en) * 2010-10-18 2015-10-13 Ocv Intellectual Capital, Llc High refractive index glass composition
EP2450389B1 (de) 2010-11-08 2015-03-18 EMS-Patent AG Haftvermittler für textile Verstärkungseinlagen und dessen Verwendung
ES2578732T3 (es) 2011-03-17 2016-07-29 Ems-Patent Ag Cuerpo de manguito
ES2435667T3 (es) 2011-06-17 2013-12-20 Ems-Patent Ag Masas de moldeo parcialmente aromáticas y sus usos
EP2662399B1 (de) 2012-05-11 2014-07-16 Ems-Patent Ag Verfahren zur Herstellung von Polysulfonen
EP2662398B1 (de) 2012-05-11 2014-07-16 Ems-Patent Ag Verfahren zur Herstellung von Polysulfonen und Polysulfone
EP2666803B1 (de) 2012-05-23 2018-09-05 Ems-Patent Ag Kratzfeste, transparente und zähe Copolyamidformmassen, hieraus hergestellte Formkörper und deren Verwendung
EP2716716B1 (de) 2012-10-02 2018-04-18 Ems-Patent Ag Polyamid-Formmassen und deren Verwendung bei der Herstellung von Formkörpern
EP2730563B1 (de) 2012-11-13 2017-01-11 Ems-Patent Ag Verfahren zur Herstellung von MDI-Dimer
PL2746339T3 (pl) 2012-12-18 2015-05-29 Ems Patent Ag Tłoczywo poliamidowe i wytłaczane z niego kształtki
EP2777919B1 (de) 2013-03-12 2022-06-22 Ems-Chemie Ag Verfahren zur kontinuierlichen Herstellung von Laminaten aus Faserbändchen und deren Verwendung
EP2778190B1 (de) 2013-03-15 2015-07-15 Ems-Patent Ag Polyamidformmasse sowie hieraus hergestellter Formkörper
US20150011688A1 (en) * 2013-07-03 2015-01-08 Sabic Global Technologies B.V. Blended Thermoplastic Compositions With Improved Optical Properties and Flame Retardance
CN105408113A (zh) * 2013-07-26 2016-03-16 旭硝子株式会社 层叠片及其制造方法
EP2837643B1 (de) 2013-08-16 2018-10-10 Ems-Patent Ag Pulverförmiger, in wasser dispergierbarer haftvermittler
DE102013217241A1 (de) 2013-08-29 2015-03-05 Ems-Patent Ag Polyamid-Formmassen und hieraus hergestellte Formkörper
EP2860009B1 (de) 2013-10-11 2019-01-09 Ems-Patent Ag Verfahren zu der Herstellung von verstärkten Formkörper
GB2519972A (en) 2013-11-01 2015-05-13 Innospec Ltd Detergent compositions
CN105829431B (zh) 2013-12-20 2019-06-04 Ems专利股份公司 经长纤维增强的聚酰胺
EP2902444B1 (de) 2014-01-31 2018-01-17 Ems-Patent Ag Polyamid-Formmassen mit flammhemmenden Eigenschaften und sehr guter Langzeitwärmealterungsbeständigkeit
FR3018280B1 (fr) * 2014-03-04 2017-05-26 Arkema France Composition transparente a base de polyamide chargee de verre
EP2927273B1 (de) 2014-04-02 2017-06-07 Ems-Patent Ag Polyamidformmasse, hieraus hergestellte Formkörper sowie Verwendung der Polyamidformmassen
EP2933295B1 (de) 2014-04-15 2016-07-06 Ems-Patent Ag Polyamidformmasse und deren Verwendung
EP2952319B1 (de) 2014-06-06 2017-04-19 Ems-Patent Ag Verfahren zum spannungsarmen Spritzgießen von amorphen oder mikrokristallinen Polyamiden
EP2957598A1 (de) 2014-06-20 2015-12-23 Ems-Patent Ag Komposit enthaltend ein matrixmaterial aus einem amorphen polyamid und dessen verwendung
EP3020746B1 (de) 2014-11-11 2020-08-26 Ems-Patent Ag Polyamidformmasse, hieraus hergestellter formkörper sowie verwendungszwecke
WO2016128067A1 (en) 2015-02-13 2016-08-18 Ems-Patent Ag Polyamide moulding composition and moulded article made from this moulding composition
EP3078475B1 (de) 2015-04-07 2019-01-30 Ems-Patent Ag Herstellungsverfahren eines mit einem verstärkungselement verstärkten formkörpers
EP3135731B1 (de) 2015-08-31 2017-11-01 Ems-Patent Ag Polyamidformmasse und daraus herstellbare formkörper
EP3156435B1 (de) 2015-10-14 2019-07-24 Ems-Patent Ag Copolyamide, diese enthaltende formmassen und daraus hergestellte formkörper
ES2676498T3 (es) 2015-11-13 2018-07-20 Ems-Patent Ag Materiales policetónicos alifáticos ignífugos, cuerpos de moldeo derivados de ellas así como procedimientos para su producción
EP3168252B1 (de) 2015-11-13 2019-01-09 Ems-Patent Ag Polyketon-formmassen mit verbesserten eigenschaften, hieraus hergestellter formkörper sowie verfahren zu dessen herstellung
EP3184577A1 (de) 2015-12-23 2017-06-28 Ems-Patent Ag Verfahren und behälter für die lagerung und den transport von polyamidgranulaten und entsprechend gelagertes oder transportiertes polyamidgranulat sowie hieraus hergestellte formkörper
EP3184278B1 (de) 2015-12-23 2019-04-17 Ems-Patent Ag Spritzgussverfahren zur herstellung von formteilen, mittels spritzguss hergestelltes formteil sowie spritzgusswerkzeug
EP3309199B1 (de) 2016-10-12 2020-04-01 Ems-Patent Ag Glasfüller-verstärkte polyamid-formmassen auf basis amorpher copolyamide
EP3312224B1 (en) 2016-10-21 2018-12-26 Ems-Patent Ag Polyamide moulding composition and multi-layered structure made herefrom
EP3330319B1 (de) 2016-12-02 2020-08-26 EMS-Patent AG Polyamid-formmassen mit geringer relativer permittivität
EP3369760B1 (de) 2017-03-03 2023-05-10 Ems-Chemie Ag Mikrowellenbeständige formkörper
EP3369761B1 (de) 2017-03-03 2022-06-01 Ems-Chemie Ag Copolyamide enthaltend dimere fettsäure als monomer

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02199168A (ja) * 1989-01-28 1990-08-07 Aisin Seiki Co Ltd オイル用透明容器
JP2008308526A (ja) * 2007-06-12 2008-12-25 Mitsubishi Engineering Plastics Corp レーザー溶着用ポリアミド樹脂組成物、成形品および成形品の製造方法
JP2012513499A (ja) * 2008-12-23 2012-06-14 イー・アイ・デュポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー ひけが少なく優れた表面外観を有する強化ポリアミド組成物およびその物品

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019065261A (ja) * 2017-08-18 2019-04-25 エムス−パテント アクツィエンゲゼルシャフト 低ヘイズ強化ポリアミド成形材料とその成形体
JP7510243B2 (ja) 2017-08-18 2024-07-03 エムス-パテント アクツィエンゲゼルシャフト 低ヘイズ強化ポリアミド成形材料とその成形体
JP2021070816A (ja) * 2019-10-30 2021-05-06 株式会社豊田中央研究所 透明強化ポリアミド樹脂組成物及びその製造方法
JP7260855B2 (ja) 2019-10-30 2023-04-19 株式会社豊田中央研究所 透明強化ポリアミド樹脂組成物の製造方法
KR20220116183A (ko) 2019-12-20 2022-08-22 소니그룹주식회사 촬상 장치, 정보 처리 방법, 및 프로그램

Also Published As

Publication number Publication date
EP3444114A1 (de) 2019-02-20
US20190055356A1 (en) 2019-02-21
EP3444114B1 (de) 2023-10-25
MX2018009918A (es) 2019-03-07
TWI779078B (zh) 2022-10-01
KR102573575B1 (ko) 2023-09-01
MY185903A (en) 2021-06-14
CN109401293B (zh) 2023-06-13
KR20190019878A (ko) 2019-02-27
JP7327913B2 (ja) 2023-08-16
CN109401293A (zh) 2019-03-01
TW201920474A (zh) 2019-06-01
US10717816B2 (en) 2020-07-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7327913B2 (ja) 低ヘイズの強化ポリアミド成形材料及びその成形体
US10767048B2 (en) Reinforced polyamide molding compounds having low haze and molded bodies therefrom
KR102570944B1 (ko) 낮은 헤이즈를 가지는 보강 폴리아미드 성형 화합물 및 그로부터 제조된 성형체
US11098194B2 (en) Glass filler-reinforced polyamide moulding compounds based on amorphous copolyamides
US10767011B2 (en) Transparent polyamide moulding compositions with high tensile strain at break
JP5753823B2 (ja) 半芳香族成形材料及びその使用
JP2016094601A (ja) ポリアミド成形材料、それから製造された成形品および使用目的
JP2004511608A (ja) 半透明なポリアミドブレンド
WO2017159418A1 (ja) ポリアミド樹脂組成物および成形品
JP7510243B2 (ja) 低ヘイズ強化ポリアミド成形材料とその成形体
US20220195186A1 (en) Filled polyamide moulding compounds, moulded articles produced therefrom, and use of the filled polyamide moulding compounds
CN113088071A (zh) 耐次氯酸盐应用的聚酰胺模塑料

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190206

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210721

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220712

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220713

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20221006

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20221212

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230404

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230703

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230725

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230803

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7327913

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150