JP2019044464A - テントおよびテントの設営方法 - Google Patents

テントおよびテントの設営方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2019044464A
JP2019044464A JP2017168257A JP2017168257A JP2019044464A JP 2019044464 A JP2019044464 A JP 2019044464A JP 2017168257 A JP2017168257 A JP 2017168257A JP 2017168257 A JP2017168257 A JP 2017168257A JP 2019044464 A JP2019044464 A JP 2019044464A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pole
ridge line
tent
sleeve
roof
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017168257A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6948058B2 (ja
Inventor
柴田 茂樹
Shigeki Shibata
茂樹 柴田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Logos Corp
Original Assignee
Logos Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Logos Corp filed Critical Logos Corp
Priority to JP2017168257A priority Critical patent/JP6948058B2/ja
Priority to KR1020180022774A priority patent/KR20190025488A/ko
Priority to TW107106344A priority patent/TW201912908A/zh
Priority to CN201821391763.3U priority patent/CN208966135U/zh
Priority to CN201810985140.7A priority patent/CN109424255A/zh
Publication of JP2019044464A publication Critical patent/JP2019044464A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6948058B2 publication Critical patent/JP6948058B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04HBUILDINGS OR LIKE STRUCTURES FOR PARTICULAR PURPOSES; SWIMMING OR SPLASH BATHS OR POOLS; MASTS; FENCING; TENTS OR CANOPIES, IN GENERAL
    • E04H15/00Tents or canopies, in general
    • E04H15/32Parts, components, construction details, accessories, interior equipment, specially adapted for tents, e.g. guy-line equipment, skirts, thresholds
    • E04H15/34Supporting means, e.g. frames
    • E04H15/42Supporting means, e.g. frames external type, e.g. frame outside cover
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04HBUILDINGS OR LIKE STRUCTURES FOR PARTICULAR PURPOSES; SWIMMING OR SPLASH BATHS OR POOLS; MASTS; FENCING; TENTS OR CANOPIES, IN GENERAL
    • E04H15/00Tents or canopies, in general
    • E04H15/32Parts, components, construction details, accessories, interior equipment, specially adapted for tents, e.g. guy-line equipment, skirts, thresholds
    • E04H15/34Supporting means, e.g. frames
    • E04H15/42Supporting means, e.g. frames external type, e.g. frame outside cover
    • E04H15/425Flexible supporting means
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04HBUILDINGS OR LIKE STRUCTURES FOR PARTICULAR PURPOSES; SWIMMING OR SPLASH BATHS OR POOLS; MASTS; FENCING; TENTS OR CANOPIES, IN GENERAL
    • E04H15/00Tents or canopies, in general
    • E04H15/32Parts, components, construction details, accessories, interior equipment, specially adapted for tents, e.g. guy-line equipment, skirts, thresholds
    • E04H15/54Covers of tents or canopies
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04HBUILDINGS OR LIKE STRUCTURES FOR PARTICULAR PURPOSES; SWIMMING OR SPLASH BATHS OR POOLS; MASTS; FENCING; TENTS OR CANOPIES, IN GENERAL
    • E04H15/00Tents or canopies, in general
    • E04H15/32Parts, components, construction details, accessories, interior equipment, specially adapted for tents, e.g. guy-line equipment, skirts, thresholds
    • E04H15/64Tent or canopy cover fastenings

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Tents Or Canopies (AREA)

Abstract

【目的】 本発明はテントの設営を容易にする。【構成】 テントT1は、テントシート100、スリーブ200a、係止部300a及びポール400aを備えている。テントシート100の屋根部110は頂部112を挟んで対角に位置する角部111a、111bを有する。スリーブ200aは角部111aから頂部112までの中間地点114aまで延びている。係止部300aは角部111bに設けられている。ポール400aの挿入部410aがスリーブ200aの開放端部220aからスリーブ200a内に挿入され、挿入部410aの第1端411aがスリーブ200aの封止端部220aに当接し、ポール400aが円弧状に湾曲し且つポール400の第2端421aが係止部300aに係止されることにより、挿入部410aがスリーブ200aを持ち上げて支持し且つポール400aの露出部420aが露出する。【選択図】 図1C

Description

本発明は、テントおよびテントの設営方法に関する。
従来のテントは、上側に膨張可能な屋根部を有するテントシートと、複数のスリーブと、複数の補助帯と、複数のポールとを備えている。スリーブは、屋根部の幅方向の一端から他端にかけて円弧状に各々延びている。各スリーブの一端は封止されている一方、他端は開放されている。補助帯は、スリーブの他端に各々設けられている。ポールは、スリーブに各々挿入され、ポールの一端がスリーブの一端の底に当接し、且つポールの他端が補助帯に係合されている。これによりポールが円弧状に湾曲して、屋根部を上方に膨張させている。
実開平3−46670号公報
スリーブが屋根部の幅方向の一端から他端にかけて各々延びているため、ポールをスリーブに挿入しつつ、ポールを円弧状に湾曲させなければならず且つポールの他端(終端)側の部分をスリーブに挿入する際には、ポールを把持する部分が殆どない。加えて、補助帯は、スリーブの他端に各々設けられているため、ポールを全てスリーブ内に挿入した後でなければ、ポールの他端を補助帯に係合させることができない。このため、上記従来のテントでは、ポールをスリーブに挿入する作業が困難であり、当該テントの設営が困難であった。
本発明は、設営を容易に行うことができるテントおよびテントの設営方法を提供することにある。
上記課題を解決するために、本発明の一態様のテントは、上側に膨張可能な屋根部を有するテントシートと、スリーブと、第1係止部と、ポールとを備えている。テントシートの屋根部は、頂部と、屋根部の端に各々設けられており且つ平面視において頂部を挟んで互いに反対側に位置する第1部および第2部と、第1部から頂部までの第1稜線部と、頂部から第2部までの第2稜線部とを有している。スリーブは、第1部から第1稜線部に沿って第1中間地点まで延びている。第1中間地点は、第1稜線部上の第1部と頂部との間に設けられている。スリーブは、第1部側の封止端部と、その反対側の開放端部とを有している。第1係止部は、第2部に設けられている。ポールは、第1端を有する挿入部と、第1端の反対側の第2端を有する露出部とを有している。ポールの挿入部が開放端部からスリーブ内に挿入され、挿入部の第1端がスリーブの封止端部に当接し、ポールが円弧状に湾曲し且つポールの第2端が第1係止部に係止されることにより、ポールの挿入部がスリーブを持ち上げて支持し、且つポールの露出部がスリーブの開放端部と第1係止部との間で露出するようになっている。
このような態様のテントは容易に設営できる。その理由は以下のとおりである。第1に、スリーブが第1部から第1稜線部に沿って第1中間地点まで延びているだけであり、ポールの露出部をスリーブに挿入する必要がないので、ポールの露出部を把持してポールの挿入部をスリーブに容易に挿入することができる。第2に、ポールの挿入部をスリーブに挿入させ、当該ポールの第1端スリーブの封止端部に当接させた状態で、この当接部を支点にポールを円弧状に湾曲させ、ポールの第2端を第1係止部に係止させるだけで、ポールがスリーブを持ち上げて支持する。第1および第2の理由から、ポールのテントシートに対する取付が簡単になる。
スリーブは、第1部から第1稜線部および第2稜線部に沿って第2中間地点まで延びた構成とすることが可能である。第2中間地点は、第2稜線部上の頂部と第2部との間に設けられていても良い。
上記した何れの態様のテントは、少なくとも一つの吊り部をさらに備えていても良い。少なくとも一つの吊り部は、屋根部の第2稜線部のスリーブの開放端部と第1係止部との間に設けられており且つポールの露出部に着脱可能に吊り下げられた構成とすることが可能である。このような態様のテントによる場合、少なくとも一つの吊り部をポールの露出部に吊り下げるだけで、第2稜線部を少なくとも一つの吊り部を介してポールに支持させることができる。
上記した何れの態様のテントは、スリーブの封止端部に設けられた第2係止部をさらに備えた構成とすることが可能である。第1係止部および第2係止部は、係止具によって地面に係止可能な構成とすることが可能である。このような態様のテントによる場合、第1係止部および第2係止部が係止具によって地面に係止される。
本発明の一態様のテントの設営方法は、上側に膨張可能な屋根部を有するテントシートを用意し、ポールを用意し、且つポールを屋根部に取り付けるようになっている。テントシートの屋根部は、頂部と、屋根部の端に各々設けられており且つ平面視において頂部を挟んで互いに反対側に位置する第1部および第2部と、第1部から頂部までの第1稜線部と、頂部から第2部までの第2稜線部と、スリーブと、第1係止部とを有している。スリーブは、第1部から第1稜線部に沿って第1中間地点まで延びている。第1中間地点は、第1稜線部上の第1部と頂部との間に設けられている。スリーブは、第1部側の封止端部と、その反対側の開放端部とを有している。第1係止部は、第2部に設けられている。ポールは、第1端を有する挿入部と、第1端の反対側の第2端を有する露出部とを有している。
ポールの屋根部に対する取り付けは、ポールの挿入部を開放端部からスリーブ内に挿入し、挿入部の第1端をスリーブの封止端部に当接させ、挿入部の第1端を支点としてポールを円弧状に湾曲させ、この状態で、ポールの第2端を第1係止部に係止させるようになっている。
このような態様のテントの設営方法による場合、テントの設営が容易になる。その理由は以下のとおりである。第1に、スリーブが第1部から第1稜線部に沿って第1中間地点まで延びているだけであり、ポールの露出部をスリーブに挿入する必要がないので、ポールの露出部を把持してポールの挿入部をスリーブに容易に挿入することができる。第2に、ポールの挿入部をスリーブに挿入させ、当該ポールの第1端スリーブの封止端部に当接させた状態で、この当接部を支点にポールを円弧状に湾曲させ、ポールの第2端を第1係止部に係止させるだけで、ポールがスリーブを持ち上げて支持する。第1および第2の理由から、ポールのテントシートに対する取付が簡単になる。
スリーブは、第1部から第1稜線部および第2稜線部に沿って第2中間地点まで延びた構成とすることが可能である。第2中間地点は、第2稜線部上の頂部と第2部との間に設けられていても良い。
屋根部の第2稜線部のスリーブの開放端部と第1係止部との間には、少なくとも一つの吊り部が設けられていても良い。この場合、上記した何れかの態様のテントの設営方法は、ポールの屋根部に対する取り付け後に、少なくとも一つの吊り部をポールの露出部に吊り下げるようになっている。このような態様のテントによる場合、少なくとも一つの吊り部をポールの露出部に吊り下げるだけで、第2稜線部を少なくとも一つの吊り部を介してポールに支持させることができる。
本発明の実施例1に係るテントの正面図である。 前記テントの背面図である。 前記テントの平面図である。 前記テントの底面図である。 前記テントの右側面図である。 前記テントの左側面図である。 前記実施例1に係るテントの第1設計変形例の正面図である。 前記第1設計変形例テントの背面図である。 前記第1設計変形例テントの平面図である。 前記第1設計変形例テントの底面図である。 前記第1設計変形例テントの右側面図である。 前記第1設計変形例テントの左側面図である。 本発明の実施例2に係るテントの正面図である。 前記テントの背面図である。 前記テントの平面図である。 前記テントの底面図である。 前記テントの右側面図である。 前記テントの左側面図である。 本発明の実施例3に係るテントの正面図である。 前記テントの背面図である。 前記テントの平面図である。 前記テントの底面図である。 前記テントの右側面図である。 前記テントの左側面図である。
以下、本発明の実施例1〜3について説明する。
以下、本発明の実施例1に係るテントT1およびその設計変形例について図1A〜図2Fを参照しつつ説明する。図1A〜図1Fには、実施例1に係るテントT1が示されており、図2A〜図2Fには、実施例1のテントT1の第1設計変形例が示されている。
テントT1はテントシート100を備えている。テントシート100は、屋根部110を有している。屋根部110は平面視において略矩形状であって、上側に膨張可能な可撓性を有するシートである。図1Cでは、屋根部110は膨張状態で平面視において略正方形であり、図2Cでは、屋根部110は膨張状態で平面視において略長方形である。
屋根部110は、四つの角部111a(第1部)、111b(第2部)、111c(第2部)、111d(第1部)と、頂部112と、四つの稜線部113a(第1稜線部)、113b(第2稜線部)、113c(第2稜線部)、113d(第1稜線部)とを有している。角部111a、111dは、屋根部110の一端に設けられており、角部111c、111bは、屋根部110の一端の反対側の他端に設けられている。角部111aと角部111bは頂部112を挟んで互いに対角に位置し(互いに反対側に位置し)、角部111cと角部111dは頂部112を挟んで互いに対角に位置している(互いに反対側に位置している)。稜線部113aは、屋根部110の角部111aから頂部112までの部分である。稜線部113bは、屋根部110の頂部112から角部111bまでの部分であり、稜線部113aに連続して延びている。稜線部113cは、屋根部110の角部111cから頂部112までの部分である。稜線部113dは、屋根部110の頂部112から角部111dまでの部分であり、稜線部113cに連続して延びている。稜線部113a、113bと稜線部113c、113dは、平面視において頂部112で互いに交差している。
屋根部110は、第1、第2、第3および第4面をさらに有している。第1面は稜線部113aと稜線部113cで区画されている。第2面は稜線部113bと稜線部113dで区画されている。第3面は稜線部113aと稜線部113dで区画されている。第4面は稜線部113cと稜線部113bで区画されている。第1面〜第4面の少なくとも一つに出入口が設けられていると良い。第1面〜第4面の少なくとも一つに、通気窓が設けられていても良いが、これに限定されるものではない。
テントシート100は、底部120をさらに備えていても良い。底部120は、平面視において屋根部110とほぼ同じ略矩形状の可撓性を有するシートである。底部120と屋根部110とは各辺同士が接続されている。なお、底部120は省略可能である。
テントT1は二つのスリーブ200a、200bをさらに備えている。スリーブ200aは、角部111aから稜線部113aに沿って中間地点114a(第1中間地点)まで延びた可撓性を有するシートで構成された筒体であって、稜線部113aに接続されている。中間地点114aは、稜線部113a上の第1地点(角部111aから頂部112までの略2/3の地点)と頂部112との間に設けられている。スリーブ200aは、角部111a側の封止端部210aと、その反対側の開放端部220aとを有している。封止端部210aは、封止され、底を有している。この封止端部210aは、補強されている。例えば、封止端部210aは、スリーブ200aの封止端部210a以外の部分よりも強度が高い布地で構成されていても良いし、封止端部210aが二重にされていても良いし、封止端部210aの底に弾性体が設けられていても良い。開放端部220aは、頂部112側に開放されている。
スリーブ200bは、角部111dから稜線部113dに沿って中間地点114bまで延びた可撓性を有するシートで構成された筒体であって、稜線部113dに接続されている。中間地点114bは、稜線部113d上の第2地点(角部111dから頂部112までの略2/3の地点)と頂部112との間に設けられている。スリーブ200bは、角部111d側の封止端部210bと、その反対側の開放端部220bとを有している。封止端部210bは、封止され、底を有している。この封止端部210bは、封止端部210aと同様に、補強されている。開放端部220bは、頂部112側に開放されている。
テントT1は二つの第1係止部300a、300bをさらに備えている。第1係止部300a、300bは角部111b、111cに設けられている。第1係止部300a、300bは、少なくとも係止リングを有していると良い。第1係止部300a、300bは、角部111b、111cから離れるように伸びたベルトと、このベルトに設けられた係止リングとを有する構成とすることも可能である。
テントT1は、二つのポール400a、400bをさらに備えている。ポール400a、400bは、その長手方向に並ぶ複数のポール部を有しており、この複数のポール部の隣り合う二つのポール部同士が着脱可能に接続されている。
ポール400aは、挿入部410aと、露出部420aとを有している。挿入部410aは、ポール400aの第1端411aを有し、露出部420aは、ポール400aの第1端411aの反対側の第2端421aを有している。挿入部410aは、開放端部220aからスリーブ200a内に挿入されており、第1端411aが開放端部220aの底に当接する一方、第2端421aは、第1係止部300aの係止リングに挿入され、係止されている。これにより、ポール400aが円弧状に湾曲し、ポール400aの挿入部410aがスリーブ200aを上方に持ち上げて支持する。これに伴い、屋根部110の稜線部113aもポール400aの挿入部410aによって持ち上げられて支持される。この状態で、露出部420aは、スリーブ200aの開放端部220aと第1係止部300aとの間で稜線部113bに沿って配置されており且つ露出している。
ポール400bは、挿入部410bと、露出部420bとを有している。挿入部410bは、ポール400bの第1端411bを有し、露出部420bは、ポール400bの第1端411bの反対側の第2端421bを有している。挿入部410bは、開放端部220bからスリーブ200b内に挿入されており、第1端411bが開放端部220bの底に当接する一方、第2端421bは、第1係止部300bの係止リングに挿入され、係止されている。これにより、ポール400bが円弧状に湾曲し、ポール400aの挿入部410bがスリーブ200bを上方に持ち上げて支持する。これに伴い、屋根部110の稜線部113dもポール400bの挿入部410aによって持ち上げられて支持される。この状態で、露出部420bは、スリーブ200bの開放端部220bと第1係止部300bとの間で稜線部113cに沿って配置されており且つ露出している。露出部420a、420bは、平面視において頂部112で互いに交差している。
テントT1は少なくとも一つの吊り部500a、500bをさらに備えていても良い。少なくとも一つの吊り部500aは、屋根部110の稜線部113bに設けられおり、スリーブ200aの開放端部220aと第1係止部300aとの間に位置し、且つポール400aの露出部420aに着脱可能に吊り下げられている。これにより、屋根部110の稜線部113bが少なくとも一つの吊り部500aを介してポール400aによって持ち上げられ、支持される。例えば、少なくとも一つの吊り部500aは、稜線部113bから離れるように延びたベルトと、このベルトに設けられたフックとを有しており、フックが露出部420aに引っ掛けられる構成とすることが可能である。または、少なくとも一つの吊り部500aは、稜線部113bから離れるように延びており且つ露出部420aに結びつけられた紐などであっても良い。
少なくとも一つの吊り部500bは、屋根部110の稜線部113cに設けられおり、スリーブ200bの開放端部220bと第1係止部300bとの間に位置し、且つポール400bの露出部420bに着脱可能に吊り下げられている。これにより、屋根部110の稜線部113cが少なくとも一つの吊り部500bを介してポール400bによって持ち上げられ、支持される。例えば、少なくとも一つの吊り部500bは、稜線部113cから離れるように延びたベルトと、このベルトに設けられたフックとを有しており、フックが露出部420bに着脱可能に引っ掛けられる構成とすることが可能である。または、少なくとも一つの吊り部500bは、稜線部113cから離れるように延びており且つ露出部420bに結びつけられた紐などであっても良い。
なお、図1A〜図1Eおよび図2A〜図2Eでは、吊り部500a、500bは複数であり、稜線部113b、113cに間隔をあけて配置されている。なお、吊り部500a、500bは省略できる。
テントT1は、吊り部600をさらに備えていても良い。吊り部600は、頂部112から離れるように延びており、ポール400a、400bの露出部420a、420aの交差部に着脱可能に吊り下げられている。これにより、屋根部110の頂部112がポール400a、400bによって持ち上げられ、支持される。例えば、吊り部600は、頂部112から離れるように延びており且つポール400a、400bの交差部に結びつけられた紐などで構成することが可能である。または、吊り部600は、頂部112から離れるように延びたベルトと、このベルトに設けられたフックとを有しており、フックがポール400a、400bの交差部に着脱可能に引っ掛けられる構成とすることが可能である。なお、吊り部600は省略可能である。
テントT1は二つの第2係止部700a、700bをさらに備えていても良い。第2係止部700aは、スリーブ200aの封止端部210aに設けられている。第2係止部700bは、スリーブ200bの封止端部210bに設けられている。第2係止部700a、700bは、ペグなどの係止具によって地面に係止可能な構成である。例えば、第2係止部700a、700bは、封止端部210a、210aから延びたベルトに係止具が挿入可能なリングを有する構成、または、封止端部210a、210aから延びた紐であって係止具に結びつけることが可能な構成とすることが可能である。なお、第2係止部700a、700bは省略可能である。
第1係止部300a、300bも、ペグなどの係止具によって地面に係止可能な構成とすることが可能である。例えば、第1係止部300a、300bが、ベルトおよび係止リングを有している場合、ベルトに係止具が挿入可能なリングをさらに有する構成とすることが可能である。第1係止部300a、300bは、当該第1係止部300a、300bから延びた紐をさらに有し、この紐が地面に刺さった係止具に結びつけられる構成とすることが可能である。なお、第1係止部300a、300bは、係止具によって地面に係止可能な構成を有していなくても良い。
以下、上記したテントT1の設営方法について詳しく説明する。まず、テントシート100を用意し、且つポール400aを用意する。その後、ポール400aの露出部420aを把持してポール400aの挿入部410aを、スリーブ200aの開放端部220aからスリーブ200a内に挿入し、挿入部410aの第1端411aを開放端部220aの底に当接させる。その後、この当接部(第1端411a)を支点としてポール400aを円弧状に湾曲させ、その状態でポール400aの第2端421aを第1係止部300aの係止リングに挿入し、係止させる。このとき、ポール400aの挿入部410aがスリーブ200aおよび屋根部110の稜線部113aを上方に持ち上げて支持し、且つポール400aの露出部420aがスリーブ200aの開放端部220aと第1係止部300aとの間で稜線部113bに沿って配置されて露出する。このようにしてポール400aが屋根部110に取り付けられる。
テントT1が少なくとも一つの吊り部500aを備えている場合、ポール400aを取り付けた後、少なくとも一つの吊り部500aをポール400aの露出部420aに接近させる。これに伴って、少なくとも一つの吊り部500aが設けられた屋根部110の稜線部113bが持ち上げられる。そして、少なくとも一つの吊り部500aをポール400aの露出部420aに引っ掛けるまたは結びつける。このようにして少なくとも一つの吊り部500aが露出部420aに吊り下げられ、且つ屋根部110の稜線部113bが少なくとも一つの吊り部500aを介してポール400aに支持される。
その後、ポール400bを用意する。ポール400bの露出部420bを把持してポール400bの挿入部410bをスリーブ200bの開放端部220bからスリーブ200b内に挿入し、挿入部410bの第1端411bを開放端部220bの底に当接させる。その後、この当接部(第1端411b)を支点としてポール400bを円弧状に湾曲させ、ポール400bの第2端421bを第1係止部300bの係止リングに挿入し、係止させる。このとき、ポール400bの挿入部410bがスリーブ200bおよび屋根部110の稜線部113dを上方に持ち上げて支持し、且つポール400bの露出部420bがスリーブ200bの開放端部220bと第1係止部300bとの間で稜線部113cに沿って配置されて露出し、露出部420aに頂部112で交差する。このようにしてポール400bが屋根部110に取り付けられる。
テントT1が少なくとも一つの吊り部500bを備えている場合、ポール400bを取り付けた後、少なくとも一つの吊り部500bをポール400bの露出部420bに接近させる。これに伴って、少なくとも一つの吊り部500bが設けられた屋根部110の稜線部113cが持ち上げられる。そして、少なくとも一つの吊り部500bをポール400bの露出部420bに引っ掛けるまたは結びつける。このようにして少なくとも一つの吊り部500bが露出部420bに吊り下げられ、且つ屋根部110の稜線部113cが少なくとも一つの吊り部500bを介してポール400bに支持される。
テントT1が吊り部600を備えている場合、ポール400a、400bを取り付けた後、吊り部600をポール400a、400bの交差部に接近させる。これに伴って、吊り部600が設けられた屋根部110の頂部112が持ち上げられる。そして、吊り部600bを交差部に引っ掛けるまたは結びつける。このようにして吊り部600が交差部に吊り下げられ、且つ屋根部110の頂部112が吊り部600を介して交差部に支持される。
上記したとおり、稜線部113aがスリーブ200aを介してポール400aに支持され、稜線部113bが少なくとも一つの吊り部500aを介してポール400aに支持され、稜線部113dがスリーブ200bを介してポール400bに支持され、且つ稜線部113cが少なくとも一つの吊り部500bを介してポール400bに支持されることによって、テントシート100の屋根部110が上方の膨張した状態(展開状態)で支持される。
以下、テントT1の収納方法について詳しく説明する。テントT1が少なくとも一つの吊り部500a、500bを備えている場合、少なくとも一つの吊り部500a、500bをポール400a、400bの露出部420a、420bから各々取り外す。テントT1が吊り部600を備えている場合、吊り部600をポール400a、400bの交差部から取り外す。
ポール400a、400bの第2端421a、421bを第1係止部300a、300bの係止リングから取り外す。すると、ポール400a、400bが円弧状に湾曲した状態から直線状に復元する。その後、ポール400a、400bの露出部420a、420bを把持して、ポール400a、400bの挿入部410a、410bをスリーブ200a、200bから抜く。このようにしてポール400a、400bが屋根部110から取り外されるので、テントシート100を折り畳み、且つポール400a、400bを分解して、テントT1を袋などに収納することができる。
以上のようなテントT1およびその設営方法は、以下の技術的特徴および効果を奏する。第1に、テントT1の設営が容易になる。その理由は以下のとおりである。第1に、スリーブ200a、200bが角部111a、111dから稜線部113a、113dに沿って中間地点114a、114bまで延びているだけであり、ポール400a、400bの露出部420a、420bをスリーブ200a、200bに挿入する必要がないので、露出部420a、420bを把持してポール400a、400bの挿入部410a、410bのスリーブ200a、200bに容易に挿入することができる。第2に、ポール400a、400bの挿入部410a、410bのスリーブ200a、200bに挿入させ、ポール400a、400bの第1端411a、411bをスリーブ200a、200bの封止端部210a、210bに当接させた状態で、この当接した第1端411a、411bを支点としてポール400a、400bを円弧状に湾曲させ、ポール400a、400bの第2端421a、421bを第1係止部300a、300bに係止させるだけで、ポール400a、400bがスリーブ200a、200bおよび稜線部113a、113dを持ち上げて支持する。第3に、テントT1が少なくとも一つの吊り部500a、500bを備えている場合、少なくとも一つの吊り部500a、500bをポール400a、400bの露出部420a、420bに吊り下げるだけで、稜線部113b、113cを持ち上げて支持されるので、吊り部500a、500bをポール400a、400bの露出部420a、420bに対する取付も簡単になる。上記第1〜第2の理由または第1〜第3理由から、ポール400a、400bのテントシート100に対する取付が簡単になる。
第2に、ポール400a、400bの長手方向の一方側の部分である挿入部410a、410bがスリーブ200a、200bに挿入されている一方で、ポール400a、400bの残りの部分である露出部420aがスリーブ200a、200b外に露出しているので、テントT1の設営方法を複雑化せずに、新たなデザインのテントT1を得ることができる。
第3に、第2係止部700a、700bがスリーブ200a、200bの封止端部210a、210bに設けられており、且つ第1係止部300a、300bおよび第2係止部700a、700bが、係止具によって地面に係止可能である場合、テントT1を地面に安定的に固定できる。
以下、本発明の実施例2に係るテントT2について図3A〜図3Fを参照しつつ説明する。テントT2は、スリーブ200a’、200b’の構成がテントT1のスリーブ200a、200bの構成と相違する以外、テントT1とほぼ同じ構成である。以下、その相違点についてのみ詳しく説明し、テントT1と重複する説明は省略する。なお、図3Cでは、屋根部110は膨張状態で平面視において略正方形であるが、テントT1同様に略長方形とすることが可能である。
スリーブ200a’は、角部111a(第1部)から稜線部113a(第1稜線部)および稜線部113b(第2稜線部)に沿って中間地点114c(第2中間地点)まで延びた可撓性を有するシートで構成された筒体であって、稜線部113aおよび稜線部113bに接続されている。中間地点114cは、稜線部113b上の頂部112と第3地点(頂部112と角部111b(第2部)との間の略半分の地点)との間に設けられている。スリーブ200a’は、角部111a側の封止端部210a’と、その反対側の開放端部220a’とを有している。スリーブ200a’の封止端部210a’は、テントT1のスリーブ200aの封止端部210aと同じ構成である。スリーブ200a’の開放端部220a’は、角部111b側に開放されている。
スリーブ200b’は、角部111dから稜線部113dおよび稜線部113cに沿って別の中間地点114dまで延びた可撓性を有するシートで構成された筒体であって、稜線部113dおよび稜線部113cに接続されている。中間地点114dは、稜線部113c上の頂部112と第4地点(頂部112と角部111cとの間の略半分の地点)との間に設けられている。スリーブ200a’は、角部111c側の封止端部210a’と、その反対側の開放端部220a’とを有している。スリーブ200a’の封止端部210a’は、テントT1のスリーブ200bの封止端部210bと同じ構成である。スリーブ200a’の開放端部220a’は、角部111c側に開放されている。
スリーブ200a’、200b’は、頂部112で交差している。両者の緩衝を避けるために、一方に他方が通る凹部が形成されていると良い。この場合、吊り部600は省略される。
ポール400aの挿入部410aがスリーブ200aを上方に持ち上げて支持することにより、屋根部110の稜線部113a、113bがポール400aの挿入部410aによって持ち上げられて支持される。この状態で、露出部420aは、スリーブ200aの開放端部220aと第1係止部300aとの間で稜線部113bに沿って配置されており且つ露出している。
ポール400aの挿入部410bがスリーブ200bを上方に持ち上げて支持することにより、屋根部110の稜線部113d、113cがポール400bの挿入部410aによって持ち上げられて支持される。この状態で、露出部420bは、スリーブ200bの開放端部220bと第1係止部300bとの間で稜線部113cに沿って配置されており且つ露出している。
上記したとおり、稜線部113aがスリーブ200aを介してポール400aに支持され、稜線部113bが、スリーブ200aを介してポール400aに支持されると共に、少なくとも一つの吊り部500aを介してポール400aに支持され、稜線部113dがスリーブ200bを介してポール400bに支持され、且つ稜線部113cがスリーブ200bを介してポール400bに支持されると共に、少なくとも一つの吊り部500bを介してポール400bに支持されることによって、テントシート100の屋根部110が上方の膨張した状態(展開状態)で支持される。なお、テントT2でも、吊り部500a、500bは省略可能である。
上記したテントT2は、テントT1と同様の方法で設営される。また、テントT2およびその設営方法は、テントT1およびその設営方法と同様の技術的特徴および効果を奏する。
以下、本発明の実施例3に係るテントT3について図4A〜図4Fを参照しつつ説明する。テントT3はテントシート800を備えている。テントシート800は、屋根部810を有している。屋根部810は平面視において略矩形状であって、上側に膨張可能な可撓性を有するシートである。なお、図4Cでは、屋根部810は膨張状態で平面視において平面視において略長方形であるが、略正方形とすることも可能である。
屋根部810は、第1端801aと、第2端801bと、二つの頂部803a、803bと、八つの稜線部804a(第1稜線部)、804b(第2稜線部)、804c、804dと、804e、804f、804g、804hとを有している。
第1端801aは、図4Cおよび図4Dに示されるように、屋根部810の一方の端であって、二つの角部811a、811bと、二つの中間部812a、812bを有している。角部811aは、第1端801aの長手方向の一端に設けられており、角部811bは第1端801aの長手方向の他端に設けられている。中間部812a、812bは、第1端801aの角部811a、811bの間に設けられており、中間部812aは中間部812bよりも角部811b側に位置し、中間部812bは中間部812aよりも角部811a側に位置している。
第2端801bは、屋根部810の他方の端であって、二つの角部811c、811dと、二つの中間部812c、812dを有している。角部811cは、第2端801bの長手方向の一端に設けられており、角部811dは第2端801bの長手方向の他端に設けられている。中間部812c、812dは、第2端801bの角部811c、811dの間に設けられており、中間部812cは中間部812dよりも角部811d側に位置し、中間部812dは中間部812cよりも角部811c側に位置している。
頂部803aは、屋根部810の角部811a、811cと中間部812a、812cとにより区画される第1領域に設けられた頂部である。角部811a(第1部)と中間部812c(第2部)は頂部803aを挟んで互いに反対側に位置しており、角部811c(第2部)と中間部812a(第1部)は頂部803aを挟んで互いに反対側に位置している。
頂部803bは、屋根部810の角部811b、811dと中間部812b、812dとにより区画される第2領域に設けられた頂部である。角部811b(第1部)と中間部812d(第2部)は頂部803bを挟んで互いに反対側に位置しており、角部811d(第2部)と中間部812b(第1部)は頂部803bを挟んで互いに反対側に位置している。
頂部803a、803bは、屋根部810の中央部にテントT3の長手方向に間隔をあけて配置されている。頂部803aの高さは、図4A〜図4Fに示すように、頂部803bの高さよりも高くても良いし、その逆でも良い。また、頂部803a、803bの高さは、同じであっても良い。
稜線部804a(第1稜線部)は、屋根部810の角部811aから頂部803aまでの部分である。稜線部804b(第2稜線部)は、屋根部810の頂部803aから中間部812cまでの部分であって、稜線部804aに連続して延びている。稜線部804c(第2稜線部)は、屋根部810の角部811cから頂部803aまでの部分である。稜線部804d(第1稜線部)は、屋根部810の頂部803aから中間部812aまでの部分であって、稜線部804cに連続して延びている。稜線部804a、804bと稜線部804c、804dは、平面視において頂部803aで互いに交差している。
稜線部804e(第1稜線部)は、屋根部810の角部811bから頂部803bまでの部分である。稜線部804f(第2稜線部)は、屋根部810の頂部803bから中間部812dまでの部分であって、稜線部804eに連続して延びている。稜線部804g(第2稜線部)は、屋根部810の角部811dから頂部803bまでの部分である。稜線部804h(第1稜線部)は、屋根部810の頂部803bから中間部812bまでの部分であって、稜線部804gに連続して延びている。稜線部804e、804fと稜線部804g、804hは、平面視において頂部803bで互いに交差している。
屋根部810は、第1、第2、第3、第4面、第5面、第6面、第7面および第8面をさらに有している。第1面は稜線部804aと稜線部804cで区画されている。第2面は稜線部804eと稜線部804gで区画されている。第3面は稜線部804aと稜線部804dで区画されている。第4面は稜線部804cと稜線部804bで区画されている。第5面は稜線部804eと稜線部804hで区画されている。第6面は稜線部804gと稜線部804fで区画されている。第7面は稜線部804dと稜線部804hで区画されている。第8面は稜線部804bと稜線部804fで区画されている。第1面〜第8面の少なくとも一つに出入口が設けられていると良い。第1面〜第8面の少なくとも一つに、通気窓が設けられていても良いが、これに限定されるものではない。
テントシート800は、図4A〜図4Fに示すように底部を備えていないが、底部を備えた構成とすることが可能である。底部は、平面視において屋根部810とほぼ同じ略矩形状の可撓性を有するシートである。底部と屋根部810とは各辺同士が接続されている。
テントT3は、四つのスリーブ200a’’、200b’’、200c’’、200d’’を備えている。
スリーブ200a’’は、下記a)またはb)の構成とすることが可能である。
a)スリーブ200a’’は、角部811aから稜線部804aおよび稜線部804bに沿って中間地点813a(第2中間地点)まで延びた可撓性を有するシートで構成された筒体であって、稜線部804aおよび稜線部804bに接続されている。中間地点813aは、稜線部804b上の頂部803aと第1地点(頂部803aと中間部812cとの間の略半分の地点)との間に設けられている。
b)スリーブ200a’’は、角部811aから稜線部804aに沿って別の中間地点(第1中間地点)まで延びた可撓性を有するシートで構成された筒体であって、稜線部804aに接続されている。中間地点は、稜線部804a上の第2地点(角部811aから頂部803aまでの略2/3の地点)と頂部803aとの間に設けられている。
上記a)およびb)の何れの場合も、スリーブ200a’’は、角部811a側の封止端部210a’’と、その反対側の開放端部220a’’とを有している。封止端部210a’’は、テントT1のスリーブ200aの封止端部210aと同じ構成である。開放端部220a’’は、上記a)の場合、中間部812c側に開放されており、上記b)の場合、頂部803a側に開放されている。
スリーブ200b’’は、下記c)またはd)の構成とすることが可能である。
c)スリーブ200b’’は、中間部812aから稜線部804dおよび稜線部804cに沿って中間地点813b(第2中間地点)まで延びた可撓性を有するシートで構成された筒体であって、稜線部804dおよび稜線部804cに接続されている。中間地点813bは、稜線部804c上の頂部803aと第3地点(頂部803aと角部811cとの間の略半分の地点)との間に設けられている。
d)スリーブ200b’’は、中間部812aから稜線部804dに沿って別の中間地点(第1中間地点)まで延びた可撓性を有するシートで構成された筒体であって、稜線部804dに接続されている。別の中間地点は、稜線部804d上の第4地点(中間部812aから頂部803aまでの略2/3の地点)と頂部803aとの間に設けられている。
上記c)およびd)の何れの場合も、スリーブ200b’’は、中間部812a側の封止端部210b’’と、その反対側の開放端部220b’’とを有している。封止端部210b’’は、テントT1のスリーブ200aの封止端部210aと同じ構成である。開放端部220b’’は、上記c)の場合、角部811c側に開放されており、上記d)の場合、頂部803a側に開放されている。
スリーブ200a’’が上記a)であり、スリーブ200b’’が上記c)である場合、スリーブ200a’’、200b’’は頂部803aで交差している。両者の緩衝を避けるために、一方に他方が通る凹部が形成されていると良い。この場合、頂部803aに吊り部600(図1Aおよび図2を借りて参照)は設けられていない。一方、スリーブ200a’’が上記b)であり、スリーブ200b’’が上記d)である場合、頂部803aには吊り部600が設けられていると良い。この吊り部600は、頂部803aから離れるように延びている以外、テントT1と同様に、後述するポール400a、400bの交差部に着脱可能に吊り下げられている。
スリーブ200c’’は、下記e)またはf)の構成とすることが可能である。
e)スリーブ200c’’は、角部811bから稜線部804eおよび稜線部804fに沿って中間地点813c(第2中間地点)まで延びた可撓性を有するシートで構成された筒体であって、稜線部804eおよび稜線部804fに接続されている。中間地点813cは、稜線部804f上の頂部803bと第5地点(頂部803bと中間部812dとの間の略半分の地点)との間に設けられている。
f)スリーブ200c’’は、角部811bから稜線部804eに沿って別の中間地点(第1中間地点)まで延びた可撓性を有するシートで構成された筒体であって、稜線部804eに接続されている。別の中間地点は、稜線部804e上の第6地点(角部811bから頂部803bまでの略2/3の地点)と頂部803bとの間に設けられている。
上記e)およびf)の何れの場合も、スリーブ200c’’は、角部811b側の封止端部210c’’と、その反対側の開放端部220c’’とを有している。封止端部210c’’は、テントT1のスリーブ200aの封止端部210aと同じ構成である。開放端部220c’’は、上記e)の場合、中間部812d側に開放されており、上記f)の場合、頂部803b側に開放されている。
スリーブ200d’’は、下記g)またはh)の構成とすることが可能である。
g)スリーブ200d’’は、中間部812bから稜線部804hおよび稜線部804gに沿って中間地点813dまで延びた可撓性を有するシートで構成された筒体であって、稜線部804hおよび稜線部804gに接続されている。中間地点813gは、稜線部804g上の頂部803bと第7地点(頂部803bと角部811dとの間の略半分の地点)との間に設けられている。
h)スリーブ200d’’は、中間部812bから稜線部804hに沿って別の中間地点まで延びた可撓性を有するシートで構成された筒体であって、稜線部804hに接続されている。別の中間地点は、稜線部804h上の第8地点(中間部812bから頂部803bまでの略2/3の地点)と頂部803bとの間に設けられている。
上記g)およびh)の何れの場合も、スリーブ200d’’は、中間部812b側の封止端部210d’’と、その反対側の開放端部220d’’とを有している。封止端部210d’’は、テントT1のスリーブ200aの封止端部210aと同じ構成である。開放端部220d’’は、上記g)の場合、角部811d側に開放されており、上記h)の場合、頂部803b側に開放されている。
スリーブ200c’’が上記e)であり、スリーブ200d’’が上記g)である場合、スリーブ200c’’、200d’’は頂部803bで交差している。両者の緩衝を避けるために、一方に他方が通る凹部が形成されていると良い。この場合、頂部803bに吊り部600(図1Aおよび図2を借りて参照)は設けられていない。一方、スリーブ200c’’が上記f)であり、スリーブ200d’’が上記h)である場合、頂部803bには吊り部600が設けられていると良い。この吊り部600は、頂部803bから離れるように延びている以外、テントT1と同様に、後述するポール400c、400dの交差部に着脱可能に吊り下げられている。
テントT3は、図4Fに最も良く示されるように、四つの第1係止部300a’、300b’、300c’、300d’をさらに備えている。第1係止部300a’は、中間部812cに設けられている以外、テントT1の第1係止部300aと同様の構成とすることが可能である。第1係止部300b’は、角部811cに設けられている以外、テントT1の第1係止部300aと同様の構成とすることが可能である。第1係止部300c’は、中間部812dに設けられている以外、テントT1の第1係止部300aと同様の構成とすることが可能である。第1係止部300d’は、角部811dに設けられている以外、テントT1の第1係止部300aと同様の構成とすることが可能である。
テントT3は、四つのポール400a、400b、400c、400dをさらに備えていている。テントT3のポール400aは、テントT1のポール400aと同様の構成である。ポール400aの挿入部410aは、開放端部220a’’からスリーブ200a’’内に挿入されており、挿入部410aの第1端411a’’が開放端部220a’’の底に当接する一方、ポール400aの第2端421aは、第1係止部300a’の係止リングに挿入され、係止されている。これにより、ポール400aが円弧状に湾曲し、ポール400aの挿入部410aがスリーブ200a’’を上方に持ち上げて支持する。これに伴い、屋根部810の稜線部804a、804bまたは稜線部804aもポール400aの挿入部410aによって持ち上げられて支持される。この状態で、露出部420aは、スリーブ200a’’の開放端部220a’’と第1係止部300a’との間で稜線部804bに沿って配置されており且つ露出している。
テントT3のポール400bは、テントT1のポール400bと同様の構成である。ポール400bの挿入部410bは、開放端部220b’’からスリーブ200b’’内に挿入されており、挿入部410bの第1端411b’’が開放端部220b’’の底に当接する一方、ポール400bの第2端421bは、第1係止部300b’の係止リングに挿入され、係止されている。これにより、ポール400bが円弧状に湾曲し、ポール400bの挿入部410bがスリーブ200b’’を上方に持ち上げて支持する。これに伴い、屋根部810の稜線部804d、804cまたは稜線部804dもポール400bの挿入部410bによって持ち上げられて支持される。この状態で、露出部420bは、スリーブ200b’’の開放端部220b’’と第1係止部300b’との間で稜線部804cに沿って配置されており且つ露出している。
テントT3のポール400cは、テントT1のポール400aと同様の構成である。ポール400cの挿入部410cは、開放端部220c’’からスリーブ200c’’内に挿入されており、挿入部410cの第1端411c’’が開放端部220c’’の底に当接する一方、ポール400cの第2端421cは、第1係止部300c’の係止リングに挿入され、係止されている。これにより、ポール400cが円弧状に湾曲し、ポール400cの挿入部410cがスリーブ200c’’を上方に持ち上げて支持する。これに伴い、屋根部810の稜線部804e、804fまたは稜線部804eもポール400cの挿入部410cによって持ち上げられて支持される。この状態で、露出部420cは、スリーブ200c’’の開放端部220c’’と第1係止部300c’との間で稜線部804fに沿って配置されており且つ露出している。
テントT3のポール400dは、テントT1のポール400bと同様の構成である。ポール400dの挿入部410dは、開放端部220d’’からスリーブ200d’’内に挿入されており、挿入部410dの第1端411d’’が開放端部220d’’の底に当接する一方、ポール400dの第2端421dは、第1係止部300d’の係止リングに挿入され、係止されている。これにより、ポール400dが円弧状に湾曲し、ポール400dの挿入部410dがスリーブ200d’’を上方に持ち上げて支持する。これに伴い、屋根部810の稜線部804h、804gまたは稜線部804hもポール400dの挿入部410dによって持ち上げられて支持される。この状態で、露出部420dは、スリーブ200d’’の開放端部220d’’と第1係止部300d’との間で稜線部804gに沿って配置されており且つ露出している。
テントT1は、図4Fに最も良く示されるように、少なくとも一つの吊り部500a、500b、500c、500dをさらに備えていても良い。
少なくとも一つの吊り部500aは、屋根部810の稜線部804bに設けられおり、スリーブ200a’’の開放端部220a’’と第1係止部300a’との間に位置し、且つポール400aの露出部420aに着脱可能に吊り下げられている。これにより、屋根部810の稜線部804bが少なくとも一つの吊り部500aを介してポール400aによって持ち上げられ、支持される。この少なくとも一つの吊り部500aは、テントT1の少なくとも一つの吊り部500aと同様の構成とすることが可能である。
少なくとも一つの吊り部500bは、屋根部810の稜線部804cに設けられおり、スリーブ200b’’の開放端部220b’’と第1係止部300b’との間に位置し、且つポール400bの露出部420bに着脱可能に吊り下げられている。これにより、屋根部810の稜線部804cが少なくとも一つの吊り部500bを介してポール400bによって持ち上げられ、支持される。この少なくとも一つの吊り部500bは、テントT1の少なくとも一つの吊り部500bと同様の構成とすることが可能である。
少なくとも一つの吊り部500cは、屋根部810の稜線部804fに設けられおり、スリーブ200c’’の開放端部220c’’と第1係止部300c’との間に位置し、且つポール400cの露出部420cに着脱可能に吊り下げられている。これにより、屋根部810の稜線部804fが少なくとも一つの吊り部500aを介してポール400aによって持ち上げられ、支持される。この少なくとも一つの吊り部500cは、テントT1の少なくとも一つの吊り部500aと同様の構成とすることが可能である。
少なくとも一つの吊り部500dは、屋根部810の稜線部804gに設けられおり、スリーブ200d’’の開放端部220d’’と第1係止部300d’との間に位置し、且つポール400dの露出部420dに着脱可能に吊り下げられている。これにより、屋根部810の稜線部804gが少なくとも一つの吊り部500dを介してポール400dによって持ち上げられ、支持される。この少なくとも一つの吊り部500dは、テントT1の少なくとも一つの吊り部500bと同様の構成とすることが可能である。
テントT3は、テントT1と同様に、四つの第2係止部をさらに備えていても良い。一つ目の第2係止部の一つは、スリーブ200a’’の封止端部210a’’に設けられている以外、テントT1の第2係止部700aと同様の構成である。二つ目の第2係止部は、スリーブ200b’’の封止端部210b’’に設けられている以外、テントT1の第2係止部700aと同様の構成である。三つ目の第2係止部は、スリーブ200c’’の封止端部210c’’に設けられている以外、テントT1の第2係止部700aと同様の構成である。四つ目の第2係止部は、スリーブ200d’’の封止端部210d’’に設けられている以外、テントT1の第2係止部700aと同様の構成である。なお、第2係止部は省略可能である。
以下、上記したテントT3の設営方法について詳しく説明する。まず、テントシート800を用意し、且つポール400aを用意する。その後、テントT1のポール400aの屋根部110に対する取り付け工程と同様に、ポール400aを屋根部810に取り付ける。このとき、ポール400aの挿入部410aがスリーブ200a’’および屋根部810の稜線部804a、804bまたは稜線部804aを上方に持ち上げて支持し、且つポール400aの露出部420aがスリーブ200a’’の開放端部220a’’と第1係止部300a’との間で稜線部804bに沿って配置されて露出する。
テントT3が少なくとも一つの吊り部500aを備えている場合、ポール400aの取り付け後、テントT1の吊り部500aのポール400aの露出部420aに対する吊り下げ工程と同様に、少なくとも一つの吊り部500aをポール400aの露出部420aに引っ掛けるまたは結びつける。このようにして少なくとも一つの吊り部500aが露出部420aに吊り下げられ、且つ屋根部810の稜線部804bが少なくとも一つの吊り部500aを介してポール400aに支持される。
その後、ポール400bを用意する。その後、テントT1のポール400bの屋根部110に対する取り付け工程と同様に、ポール400bを屋根部810に取り付ける。このとき、ポール400bの挿入部410bがスリーブ200bおよび屋根部810の稜線部804d、804cまたは稜線部804dを上方に持ち上げて支持し、且つポール400bの露出部420bがスリーブ200b’’の開放端部220b’’と第1係止部300b’との間で稜線部804cに沿って配置されて露出する。
テントT3が少なくとも一つの吊り部500bを備えている場合、ポール400bの取り付け後、テントT1の吊り部500bのポール400bの露出部420bに対する吊り下げ工程と同様に、少なくとも一つの吊り部500bをポール400bの露出部420bに引っ掛けるまたは結びつける。このようにして少なくとも一つの吊り部500bが露出部420bに吊り下げられ、且つ屋根部810の稜線部804cが少なくとも一つの吊り部500bを介してポール400bに支持される。
上記したとおり、稜線部804a、804bまたは稜線部804aがスリーブ200aを介してポール400aに支持され、稜線部804bが少なくとも一つの吊り部500aを介してポール400aに支持され、稜線部804d、804cまたは稜線部804dがスリーブ200bを介してポール400bに支持され、且つ稜線部804cが少なくとも一つの吊り部500bを介してポール400bに支持されることによって、テントシート800の屋根部810の第1領域が上方の膨張した状態(展開状態)で支持される。
ポール400cを用意する。その後、テントT1のポール400aの屋根部110に対する取り付け工程と同様に、ポール400cを屋根部810に取り付ける。このとき、ポール400cの挿入部410cがスリーブ200c’’および屋根部810の稜線部804e、804fまたは稜線部804eを上方に持ち上げて支持し、且つポール400cの露出部420cがスリーブ200c’’の開放端部220c’’と第1係止部300c’との間で稜線部804fに沿って配置されて露出する。
テントT3が少なくとも一つの吊り部500cを備えている場合、ポール400cの取り付け後、テントT1の吊り部500aのポール400aの露出部420aに対する吊り下げ工程と同様に、少なくとも一つの吊り部500cをポール400cの露出部420cに引っ掛けるまたは結びつける。このようにして少なくとも一つの吊り部500cが露出部420cに吊り下げられ、且つ屋根部810の稜線部804fが少なくとも一つの吊り部500cを介してポール400cに支持される。
その後、ポール400dを用意する。その後、テントT1のポール400bの屋根部110に対する取り付け工程と同様に、ポール400dを屋根部810に取り付ける。このとき、ポール400dの挿入部410dがスリーブ200dおよび屋根部810の屋根部810の稜線部804h、804gまたは稜線部804hを上方に持ち上げて支持し、且つポール400dの露出部420dがスリーブ200d’’の開放端部220d’’と第1係止部300d’との間で稜線部804gに沿って配置されて露出する。
テントT3が少なくとも一つの吊り部500dを備えている場合、ポール400dの取り付け後、テントT1の吊り部500bのポール400bの露出部420bに対する吊り下げ工程と同様に、少なくとも一つの吊り部500dをポール400dの露出部420dに引っ掛けるまたは結びつける。このようにして少なくとも一つの吊り部500dが露出部420dに吊り下げられ、且つ屋根部810の稜線部804gが少なくとも一つの吊り部500dを介してポール400dに支持される。
テントT3が吊り部600を備えている場合、テントT1の吊り部600と同様に、頂部803aから伸びる吊り部600をポール400a、400bの交差部に引っ掛けるまたは結びつけ、且つ頂部803bから伸びる吊り部600をポール400c、400dの交差部に引っ掛けるまたは結びつける。このようにして一つの吊り部600が交差部に吊り下げられ、且つ屋根部810の頂部803aが当該吊り部600を介して交差部に支持されると共に、もう一つの吊り部600が交差部に吊り下げられ、且つ屋根部810の頂部803bが当該吊り部600を介して交差部に支持される。
上記したとおり、稜線部804e、804fまたは稜線部804eがスリーブ200cを介してポール400cに支持され、稜線部804fが少なくとも一つの吊り部500cを介してポール400aに支持され、稜線部804h、804gまたは稜線部804hがスリーブ200dを介してポール400dに支持され、且つ稜線部804gが少なくとも一つの吊り部500dを介してポール400dに支持されることによって、テントシート800の屋根部810の第2領域が上方の膨張した状態(展開状態)で支持される。
以下、テントT3の収納方法について詳しく説明する。テントT3が少なくとも一つの吊り部500a、500b、500c、500dを備えている場合、少なくとも一つの吊り部500a、500b、500c、500dをポール400a、400b、400c、400dの露出部420a、420b、420c、420dから各々取り外す。テントT3が吊り部600を備えている場合、吊り部600をポール400a、400bの交差部、ポール400c、400dの交差部から各々取り外す。
テントT1のポール400a、400bの屋根部110からの取外し工程と同様に、ポール400a、400b、400c、400dを屋根部810から取り外す。これにより、テントシート800を折り畳み、且つポール400a、400b、400c、400dを分解して、テントT3を袋などに収納することができる。
以上のようなテントT3およびその設営方法は、テントT1およびその設営方法と同様の技術的特徴および効果を奏する。
なお、上記したテントは、上記実施例に限定されるものではなく、特許請求の範囲の記載範囲において任意に設計変更することが可能である。以下、詳しく述べる。
本発明のテントシートの屋根部は、平面視において略矩形状であることに限定されず、矩形状以外の多角形や円形とすることが可能である。本発明の屋根部が平面視において円形である場合、本発明の第1部および第2部は、テントシートの屋根部の頂部を挟んで対向する周縁部(すなわち、屋根部の端)の任意の箇所に設けることが可能である。
本発明の第1中間地点は、第1稜線部上の第1部から頂部までの間の任意の箇所に設けられていれば良い。本発明の第2中間地点は、第2稜線部上の頂部と第2部との間の任意の箇所に設けられていれば良い。
本発明の第1係止部は、上記した何れかの態様のポールが円弧状に湾曲した状態で、このポールの第2端を係止し得るものであれば、どのようなものであっても良い。例えば、本発明の第1係止部は、ポールの第2端を係止可能な凹部やポールの第2端の係止孔に挿脱可能な係止突部であっても良い。
なお、上記実施例の各態様及び設計変形例におけるテントの各構成要素を構成する素材、形状、寸法、数及び配置等はその一例を説明したものであって、同様の機能を実現し得る限り任意に設計変更することが可能である。上記した実施例の各態様及び設計変更例は、互いに矛盾しない限り、相互に組み合わせることが可能である。
T1:テント
100:テントシート
110:屋根部
111a:角部
111b:角部
111c:角部
111d:角部
112:頂部
113a:稜線部
113b:稜線部
113c:稜線部
113d:稜線部
114a:中間地点
114b:中間地点
120:底部
200a、200b:スリーブ
210a、210b:封止端部
220a、220b:開放端部
300a、300b:第1係止部
400a、400b:ポール
410a、410b:挿入部
411a、411b:第1端
420a、420b:露出部
421a、421b:第2端
500a:吊り部
500b:吊り部
600:吊り部
700a:第2係止部
700b:第2係止部

Claims (7)

  1. 上側に膨張可能な屋根部を有するテントシートと、
    スリーブと、
    第1係止部と、
    ポールとを備えており、
    前記テントシートの前記屋根部は、頂部と、前記屋根部の端に各々設けられており且つ平面視において前記頂部を挟んで互いに反対側に位置する第1部および第2部と、前記第1部から前記頂部までの第1稜線部と、前記頂部から前記第2部までの第2稜線部とを有しており、
    前記スリーブは、前記第1部から前記第1稜線部に沿って第1中間地点まで延びており、前記第1中間地点は、前記第1稜線部上の前記第1部と前記頂部との間に設けられており、前記スリーブは、前記第1部側の封止端部と、その反対側の開放端部とを有しており、
    前記第1係止部は、前記第2部に設けられており、
    前記ポールは、第1端を有する挿入部と、前記第1端の反対側の第2端を有する露出部とを有しており、
    前記ポールの前記挿入部が前記開放端部から前記スリーブ内に挿入され、前記挿入部の前記第1端が前記スリーブの前記封止端部に当接し、前記ポールが円弧状に湾曲し且つ前記ポールの前記第2端が前記第1係止部に係止されることにより、前記ポールの前記挿入部が前記スリーブを持ち上げて支持し、且つ前記ポールの前記露出部が前記スリーブの前記開放端部と前記第1係止部との間で露出するテント。
  2. 請求項1記載のテントにおいて、
    前記スリーブは、前記第1部から前記第1稜線部および前記第2稜線部に沿って第2中間地点まで延びており、前記第2中間地点は、前記第2稜線部上の前記頂部と前記第2部との間に設けられているテント。
  3. 請求項1または2記載のテントにおいて、
    少なくとも一つの吊り部をさらに備えており、
    前記少なくとも一つの吊り部は、前記屋根部の前記第2稜線部の前記スリーブの前記開放端部と前記第1係止部との間に設けられており且つ前記ポールの前記露出部に着脱可能に吊り下げられているテント。
  4. 請求項1〜3の何れかに記載のテントにおいて、
    前記スリーブの前記封止端部に設けられた第2係止部をさらに備えており、
    前記第1係止部および前記第2係止部は、係止具によって地面に係止可能であるテント。
  5. 上側に膨張可能な屋根部を有するテントシートを用意し、
    ポールを用意し、且つ
    前記ポールを前記屋根部に取り付けるようになっており、
    前記テントシートの前記屋根部は、頂部と、前記屋根部の端に各々設けられており且つ平面視において前記頂部を挟んで互いに反対側に位置する第1部および第2部と、前記第1部から前記頂部までの第1稜線部と、前記頂部から前記第2部までの第2稜線部と、スリーブと、第1係止部とを有しており、
    前記スリーブは、前記第1部から前記第1稜線部に沿って第1中間地点まで延びており、前記第1中間地点は、前記第1稜線部上の前記第1部と前記頂部との間に設けられており、前記スリーブは、前記第1部側の封止端部と、その反対側の開放端部とを有しており、
    前記第1係止部は、前記第2部に設けられており、
    前記ポールは、第1端を有する挿入部と、前記第1端の反対側の第2端を有する露出部とを有しており、
    前記ポールの前記屋根部に対する取り付けは、前記ポールの前記挿入部を前記開放端部から前記スリーブ内に挿入し、前記挿入部の前記第1端を前記スリーブの前記封止端部に当接させ、前記挿入部の前記第1端を支点として前記ポールを円弧状に湾曲させ、この状態で、前記ポールの前記第2端を前記第1係止部に係止させるテントの設営方法。
  6. 請求項5記載のテントの設営方法において、
    前記スリーブは、前記第1部から前記第1稜線部および前記第2稜線部に沿って第2中間地点まで延びており、前記第2中間地点は、前記第2稜線部上の前記頂部と前記第2部との間に設けられているテントの設営方法。
  7. 請求項5または6記載のテントの設営方法において、
    前記屋根部の前記第2稜線部の前記スリーブの前記開放端部と前記第1係止部との間には、少なくとも一つの吊り部が設けられており、
    前記ポールの前記屋根部に対する取り付け後に、前記少なくとも一つの吊り部を前記ポールの前記露出部に吊り下げるテントの設営方法。

JP2017168257A 2017-09-01 2017-09-01 テントおよびテントの設営方法 Active JP6948058B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017168257A JP6948058B2 (ja) 2017-09-01 2017-09-01 テントおよびテントの設営方法
KR1020180022774A KR20190025488A (ko) 2017-09-01 2018-02-26 텐트 및 텐트의 설영 방법
TW107106344A TW201912908A (zh) 2017-09-01 2018-02-26 帳篷及帳篷的搭設方法
CN201821391763.3U CN208966135U (zh) 2017-09-01 2018-08-28 帐篷
CN201810985140.7A CN109424255A (zh) 2017-09-01 2018-08-28 帐篷和帐篷的搭建方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017168257A JP6948058B2 (ja) 2017-09-01 2017-09-01 テントおよびテントの設営方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019044464A true JP2019044464A (ja) 2019-03-22
JP6948058B2 JP6948058B2 (ja) 2021-10-13

Family

ID=65514744

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017168257A Active JP6948058B2 (ja) 2017-09-01 2017-09-01 テントおよびテントの設営方法

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JP6948058B2 (ja)
KR (1) KR20190025488A (ja)
CN (2) CN109424255A (ja)
TW (1) TW201912908A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6948058B2 (ja) * 2017-09-01 2021-10-13 株式会社ロゴスコーポレーション テントおよびテントの設営方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001090390A (ja) * 1999-09-22 2001-04-03 Nippon Yohin Kk 自立式テント
JP2002227455A (ja) * 2001-02-01 2002-08-14 Hirose Shokai:Kk テント
US20100018561A1 (en) * 2008-07-23 2010-01-28 The Coleman Company, Inc. Negative angle window for tent
JP2016125275A (ja) * 2015-01-05 2016-07-11 株式会社モンベル テント

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0743378Y2 (ja) 1989-09-01 1995-10-09 日本用品株式会社 テント
CN2100439U (zh) * 1990-09-07 1992-04-01 南京宏光空降装备厂 轻便遮阳篷
JP2829726B2 (ja) * 1996-10-22 1998-12-02 日本用品株式会社 テント
CN201963028U (zh) * 2011-01-27 2011-09-07 上海洋帆实业有限公司 一种帐篷
JP5779035B2 (ja) * 2011-08-02 2015-09-16 株式会社ロゴスコーポレーション テント
CN203846849U (zh) * 2014-05-09 2014-09-24 厦门友一金属有限公司 一种凉篷
JP6948058B2 (ja) * 2017-09-01 2021-10-13 株式会社ロゴスコーポレーション テントおよびテントの設営方法

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001090390A (ja) * 1999-09-22 2001-04-03 Nippon Yohin Kk 自立式テント
JP2002227455A (ja) * 2001-02-01 2002-08-14 Hirose Shokai:Kk テント
US20100018561A1 (en) * 2008-07-23 2010-01-28 The Coleman Company, Inc. Negative angle window for tent
JP2016125275A (ja) * 2015-01-05 2016-07-11 株式会社モンベル テント

Also Published As

Publication number Publication date
CN208966135U (zh) 2019-06-11
TW201912908A (zh) 2019-04-01
JP6948058B2 (ja) 2021-10-13
KR20190025488A (ko) 2019-03-11
CN109424255A (zh) 2019-03-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DK164183B (da) Stativ til en transportabel overdaekning
JP2018153180A (ja) 軟弱地盤用芝保護マット及びその施工方法
JP2019044464A (ja) テントおよびテントの設営方法
USD906030S1 (en) Hammock
TWM571400U (zh) tent
JP6739240B2 (ja) 吊り上げ部材および吊り上げ装置
US20060016811A1 (en) Storage container stacking structure
US20110278249A1 (en) Hanging closet
JP3241596U (ja) 折畳式三角コーン
CN210114318U (zh) 衣架
JP2017066837A (ja) ふとん篭用金網パネル及びふとん篭
JP3243737U (ja) 土木工事用袋体
JPS6040674Y2 (ja) フロ−トフエンスの連結金具
EP3749592A1 (en) Bag for the transport and storage of bulk goods
JP3115075U (ja) 土嚢作成具
JP6764014B1 (ja) ロードコーン
JP6788490B2 (ja) 吊り紐支持具及び袋体の吊り上げ方法
CN205531273U (zh) 一种用于建筑工程的吊篮
JPH0434177Y2 (ja)
JPS6226372Y2 (ja)
KR200288494Y1 (ko) 바다낚시용 채비
JP2015229884A (ja) 吊り材および壁の施工方法
JPH01182466A (ja) 壁パネルの吊下げ装置
JPH0318595A (ja) コンテナ吊り具
JP3069061B2 (ja) フェンス及びその網体

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200407

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210310

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210316

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210514

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210907

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210910

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6948058

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150