JP2019001978A - 弾性複合材料を製造するための配合、それを含む製品、及びトレッドゴム - Google Patents

弾性複合材料を製造するための配合、それを含む製品、及びトレッドゴム Download PDF

Info

Publication number
JP2019001978A
JP2019001978A JP2017177121A JP2017177121A JP2019001978A JP 2019001978 A JP2019001978 A JP 2019001978A JP 2017177121 A JP2017177121 A JP 2017177121A JP 2017177121 A JP2017177121 A JP 2017177121A JP 2019001978 A JP2019001978 A JP 2019001978A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
composite material
elastic composite
weight percentage
rubber
silicone rubber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2017177121A
Other languages
English (en)
Inventor
家宏 李
Chia-Hung Li
家宏 李
照傑 林
Chao Chieh Lin
照傑 林
景棟 許
Ching-Tung Hsu
景棟 許
群賢 蔡
Chun Hsien Tsai
群賢 蔡
庭鵑 李
Ting Chuan Lee
庭鵑 李
群栄 蔡
Chun Jung Tsai
群栄 蔡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Taiwan Carbon Nano Technology Corp
Original Assignee
Taiwan Carbon Nano Technology Corp
Taiwan Carbon Nanotube Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Taiwan Carbon Nano Technology Corp, Taiwan Carbon Nanotube Co Ltd filed Critical Taiwan Carbon Nano Technology Corp
Publication of JP2019001978A publication Critical patent/JP2019001978A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L9/00Compositions of homopolymers or copolymers of conjugated diene hydrocarbons
    • C08L9/06Copolymers with styrene
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C1/00Tyres characterised by the chemical composition or the physical arrangement or mixture of the composition
    • B60C1/0016Compositions of the tread
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/01Use of inorganic substances as compounding ingredients characterized by their specific function
    • C08K3/013Fillers, pigments or reinforcing additives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/18Oxygen-containing compounds, e.g. metal carbonyls
    • C08K3/20Oxides; Hydroxides
    • C08K3/22Oxides; Hydroxides of metals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/04Oxygen-containing compounds
    • C08K5/09Carboxylic acids; Metal salts thereof; Anhydrides thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/18Oxygen-containing compounds, e.g. metal carbonyls
    • C08K3/20Oxides; Hydroxides
    • C08K3/22Oxides; Hydroxides of metals
    • C08K2003/2296Oxides; Hydroxides of metals of zinc
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K2201/00Specific properties of additives
    • C08K2201/011Nanostructured additives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/02Elements
    • C08K3/04Carbon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/02Elements
    • C08K3/04Carbon
    • C08K3/041Carbon nanotubes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/02Elements
    • C08K3/04Carbon
    • C08K3/042Graphene or derivatives, e.g. graphene oxides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K7/00Use of ingredients characterised by shape
    • C08K7/02Fibres or whiskers
    • C08K7/04Fibres or whiskers inorganic
    • C08K7/06Elements
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K7/00Use of ingredients characterised by shape
    • C08K7/02Fibres or whiskers
    • C08K7/04Fibres or whiskers inorganic
    • C08K7/14Glass
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2201/00Properties
    • C08L2201/08Stabilised against heat, light or radiation or oxydation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2205/00Polymer mixtures characterised by other features
    • C08L2205/02Polymer mixtures characterised by other features containing two or more polymers of the same C08L -group
    • C08L2205/025Polymer mixtures characterised by other features containing two or more polymers of the same C08L -group containing two or more polymers of the same hierarchy C08L, and differing only in parameters such as density, comonomer content, molecular weight, structure
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2205/00Polymer mixtures characterised by other features
    • C08L2205/03Polymer mixtures characterised by other features containing three or more polymers in a blend
    • C08L2205/035Polymer mixtures characterised by other features containing three or more polymers in a blend containing four or more polymers in a blend

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Tires In General (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Nanotechnology (AREA)

Abstract

【課題】従来のシリコーンゴムと比べ、耐摩耗性に優れており、且つ耐用年数を向上させることを可能とする弾性複合材料を製造するための配合物及び弾性複合材料により製造されるトレッドゴム等の製品の提供。【解決手段】シリコーンゴムと、シリコーンゴムに分散し、全成分に占める重量百分率が所定の範囲にある、単層又は多層のカーボンナノチューブグラフェン、酸化グラフェン及びそれらの組み合せから選ばれた炭素材料を全成分に占める重量%が0.0005〜0.099%とを含んだ弾性複合材料及び前記弾性複合材料を含んだトレッドゴム等の製品。【選択図】なし

Description

本発明は、弾性複合材料に関し、特に、耐摩耗性に優れ且つ耐用年数が向上する製品を製造できる弾性複合材料に関するものである。
弾性材料は様々な工業及び民生分野において広く用いられており、種類も多種多様である。ゴムを例にとると、その組成及び配合は複数回の変更、改良、開発を経て現在の複数種の形態がある。当初は、ゴムの木から天然ゴムを採取し、さらに硫化方法を利用して天然ゴムの性質を改善したが、その後さらに石炭、石油、天然ガスを主な原料とし、人工的に需要に応じて様々な合成ゴムを製造し、その配合組成により、これらのゴム製品に独特の物理的特性を与えるようになった。
しかしながら、多くの弾性材料は使用中に摩耗問題に直面することが多く、また使用時間の経過に伴って老化問題に直面しやすく、上記種々の問題は依然として研究者らが改善及び解決したい課題である。
本発明は、従来のシリコーンゴムの耐摩耗性が理想的ではなく、且つ時間の経過に伴って老化し、使用しにくいという欠点を解決すべくなされたものである。
本発明は弾性複合材料を提供し、前記弾性複合材料は、シリコーンゴムと、前記シリコーンゴムに分散し且つ全成分に占める重量百分率が0.0005%から0.099%の範囲である炭素材料とを含み、前記炭素材料は単層カーボンナノチューブ、多層カーボンナノチューブ、グラフェン、酸化グラフェン及びそれらの組合せからなる群から選ばれることを特徴とする。
また、本発明は弾性複合材料を提供し、前記弾性複合材料は、シリコーンゴムと、全成分に占める重量百分率が0.0005%から0.099%の範囲である炭素材料と、全成分に占める重量百分率が10%から75%の範囲である充填材とを含み、前記炭素材料は単層カーボンナノチューブ、多層カーボンナノチューブ、グラフェン、酸化グラフェン及びそれらの組合せからなる群から選ばれ、前記充填材は黒鉛、白煙、炭素繊維、ガラス繊維及びそれらの組合せからなる群から選ばれることを特徴とする。
また、本発明は弾性複合材料を製造するための配合物を提供し、前記配合物はシリコーンゴムと、全成分に占める重量百分率が0.0005%から0.099%の範囲である炭素材料と、全成分に占める重量百分率が10%から75%の範囲である充填材と、全成分に占める重量百分率が0.5%〜2%の範囲である架橋剤とを含み、前記炭素材料は単層カーボンナノチューブ、多層カーボンナノチューブ、グラフェン、酸化グラフェン及びそれらの組合せからなる群から選ばれ、前記充填材は黒鉛、白煙、炭素繊維、ガラス繊維及びそれらの組合せからなる群から選ばれることを特徴とする。
また、本発明は製品を提供し、前記製品は上記の配合物を用いて製造された弾性複合材料を含むトレッドゴム、タイヤ、靴底、ベルト、搬送ベルト、又は床材であることを特徴とする。
よって、本発明の配合で製造された製品は、従来のシリコーンゴム製品と比べ、少なくとも以下の利点を有する。
1.本発明の弾性複合材料を製造するための配合物を用いて製造された製品は、例えばトレッドゴム、タイヤ、靴底、ベルト、搬送ベルト、又は床材などが挙げられ、その耐摩耗性が向上し、より老化に耐え、さらに前記製品の耐用年数を向上させる。
2.本発明の弾性複合材料を製造するための配合物で製造された製品は、耐摩耗性の向上及び耐老化性の向上のため、従来のシリコーンゴム製品と比べると、本発明の前記製品の前記弾性複合材料の全体使用量をさらに低減でき、製造時のコストを減少するだけでなく、前記製品の重量をも効果的に減少させることができる。
3.本発明の弾性複合材料を製造するための配合物で製造された製品は、例えばタイヤ、ベルトなどの製品に用いられる場合、実験を経て動的変形における温度上昇を低減でき、且つ特にタイヤにおけるトレッドゴムとして好適に用いられる。これはトレッドゴムがタイヤの最外層において地面に接触し且つ縞模様があるゴムであり、それはタイヤに牽引力を備えさせるだけでなく、車両の走行中の衝撃及び揺動の程度を緩衝できるため、本発明の配合で製造された前記弾性複合材料が改善された耐摩耗性を有することを鑑みると、トレッドゴムに用いた場合、従来の材料よりも優位性を有する。
以下、本発明の詳細及び技術内容について、実施例を参照して説明する。
本発明の弾性複合材料は主にシリコーンゴム及び前記シリコーンゴムに分散する炭素材料を含む。
本発明の一実施例において、前記シリコーンゴムは各種の従来のシリコーンゴム又はゴムであってもよく、当業者であれば、特に制限なく製造しようとする製品の特性及び種類に応じて選択することができる。
前記炭素材料は、単層カーボンナノチューブ、多層カーボンナノチューブ、グラフェン、酸化グラフェン、又はそれらの組合せであり、前記炭素材料は全成分に占める重量百分率が0.0005%から0.099%の範囲であり、好ましくは0.005%から0.05%の範囲である。
本発明はまた、弾性複合材料を提供し、主にシリコーンゴムと、前記シリコーンゴムに分散する炭素材料、及び充填材とを含む。それらのうち、前記シリコーンゴムは各種の従来のシリコーンゴム又はゴムであってもよい。
前記炭素材料は全成分に占める重量百分率が0.0005%から0.099%の範囲であり、且つ単層カーボンナノチューブ、多層カーボンナノチューブ、グラフェン、酸化グラフェン、又はそれらの組合せであってもよい。
充填材は全成分に占める重量百分率が10%から75%の範囲であり、且つ黒鉛、白煙、炭素繊維、ガラス繊維及びそれらの組合せからなる群から選ばれてもよい。
本発明の一実施例において、前記弾性複合材料は主にシリコーンゴム、炭素材料、充填材、及び架橋剤を含む配合により製造される。
本発明の一実施例において、前記シリコーンゴムについて、特に制限はなく前述したように各種の従来のシリコーンゴム又はゴムであってもよい。
本発明の一実施例において、前記炭素材料は単層カーボンナノチューブ、多層カーボンナノチューブ、グラフェン、酸化グラフェン又はそれらの組合せであり、且つ前記炭素材料は全成分に占める重量百分率が0.0005%から0.099%の範囲であり、好ましくは0.005%から0.05%の範囲である。
前記充填材は黒鉛、白煙、炭素繊維、ガラス繊維及びそれらの組合せからなる群から選ばれてもよく、且つ本発明の好適な実施例において、前記充填材は全成分に占める重量百分率が10%から75%の範囲であり、より好ましくは25%から50%の範囲である。
本発明に適用する前記架橋剤は、硫黄含有化合物(例えば硫黄)、過酸化物、金属酸化物、エステル系化合物、アミン系化合物、樹脂系化合物、セレン、又はテルルを含むがそれに限定するものではなく、前記架橋剤が約150℃から195℃の高温下でゴム分子と化学反応し、三次元網目構造体を形成すればよい。また、本発明の一実施例において、前記架橋剤は全成分に占める重量百分率が0.5%から2%の範囲である。
前記架橋剤以外、軟化、可塑、又は潤滑などの目的のために、さらに添加剤を添加してもよく、本発明に適用する前記添加剤は亜鉛白(酸化亜鉛)、ステアリン酸、油であってもよいし、又はチアゾール型又はスルファニルアミド型の促進剤であってもよく、当業者であれば需要に応じて選択することができ、本発明において、特に限定されるものではない。
前記添加剤の添加割合については、本発明において、特に限定されず、非制限的な一実施例において、亜鉛白は全成分に占める重量百分率が0.00001%から3%の範囲であってもよく、ステアリン酸は全成分に占める重量百分率が0.00001%から2%の範囲であってもよく、油は全成分に占める重量百分率が0.00001%から18%の範囲であってもよく、触媒促進剤は全成分に占める重量百分率が0.00001%から2%の範囲であってもよい。
前記弾性複合材料の製造方法については、本発明において、特に限定されない。例えば、まず前記シリコーンゴムを準備した後、さらに前記炭素材料を前記シリコーンゴムに添加し、前記炭素材料を前記シリコーンゴムに均一に分散させて前記炭素材料を含む混練ゴムを形成し、さらに前記混練ゴム、前記充填材及び前記架橋剤を共同混練して例えば約150℃〜180℃まで加熱してそれを硬化させれば、前記弾性複合材料を得ることができる。
上述した「前記炭素材料を前記シリコーンゴムに均一に分散させる」方法は、例えば、ダブルローラ開放式練りロール機(mixing mill)、ねっか機(kneader)、バンブリー(banbury)を用いて分散させることができるが、前記炭素材料を確実に分散させればよく、本発明において、特に限定されるものではない。
以下では、表1の異なる配合により、それぞれ実施例1、実施例2、実施例3、比較例1、比較例2、及び比較例3の弾性複合材料を製造し、その後に物理的試験を行った。
表1 (単位:重量百分率、%)

Figure 2019001978
表1の実施例1、実施例2、比較例1、及び比較例2の配合は、主にカーボンナノチューブの割合が異なる。
なお、表1に記載の油は適用できる任意のゴム加工油であってもよく、例えばシクロアルキル基加工油、パラフィン基加工油、芳香族基加工油などのゴム軟化用の化合物が挙げられる。
促進剤は1,3−ジフェニルグアニジン(1,3−diphenylguanidine)、N−シクロヘキシル−2−ベンゾチアゾリルスルフェンアミド(N−cyclohexyl−2−benzothiazolesulfenamide)、N−モルホリノチオ−2−ベンゾチアゾール(2−(morpholinothio)−benzothiazole)であってもよい。
また、表1の油展型スチレン−ブタジエンゴム(SBR1712)、スチレン−ブタジエンゴム(SBR)、ブタジエンゴム(BR)又はそれらの混合物は、すなわち上記配合のシリコーンゴムであり、前記油展型スチレン−ブタジエンゴム(SBR1712)は添加油が含まれたスチレン−ブタジエンゴム(SBR)である。
次に、上述した実施例1、実施例2、比較例1、及び比較例2の弾性複合材料について抗張力物性、及び老化後の抗張力物性試験を行い、その結果をそれぞれ表2及び表3に示す。
表2
Figure 2019001978
表3
Figure 2019001978
表2及び表3において、抗張力物性は、弾性複合材料を165℃で15分間処理してから室温で16時間放置した後の試験結果である。老化後の抗張力物性試験は、弾性複合材料を165℃で15分間処理してから、室温で16時間放置し、さらに100℃で、48時間処理した後に試験した試験結果である。
なお、表2及び表3の「300%M」は300%引張した時の応力値であり、値が大きいほど硬くなる。
上記実施例1、実施例2、比較例1、及び比較例2の弾性複合材料はアクロン摩耗試験(Akron abrasion test)を行い、その耐摩耗性を確認した。試験片を165℃で15分間処理し、さらに室温で16時間放置した後の試験結果である。
アクロン摩耗試験から、実施例1の摩耗指数が257であり、実施例2の摩耗指数が177であり、いずれもカーボンナノチューブが添加されない比較例1の摩耗指数100よりも優れることが分かる。
また、実施例1及び実施例2の摩耗指数も、カーボンナノチューブの添加量が本発明に限定される0.0005%から0.099%の範囲を超える比較例2よりも優れており、比較例2においては、測定された摩耗指数は僅か30である。よって、アクロン摩耗試験(Akron abrasion test)により、前記炭素材料の添加量が0.0005%から0.099%の重量百分率の範囲内にあれば、優れた効果を有する弾性複合材料を得られることが確認できる。
表2及び表3をまとめると、本発明に係る弾性複合材料を製造するための配合物により製造された弾性複合材料は、基本的な機械的性質を喪失することなく、より優れたアクロン摩耗試験結果を示すことが明らかである。且つ強化された耐摩耗性を有するため、本発明に係る弾性複合材料を製造するための配合物で製造された弾性複合材料は、使用時に耐用年数が向上する。
さらに実施例3及び比較例3により前記弾性複合材料を製造して発熱試験を行った試験結果を表4に示す。
表4

Figure 2019001978
本実施例において上記発熱試験の具体的な実施形態は、ASTM D623で規定された条件で試験を行う。弾性複合材料を165℃で15分間処理してから室温で16時間放置した後の試験結果である。
実施例3と比較例3との違いは、単にその配合に前記炭素材料、すなわち、カーボンナノチューブが添加されたか否かのみである。
表4から分かるように、比較例3と比べ、実施例3の弾性複合材料はカーボンナノチューブが添加されない試験片データの50.7℃と比べ、4.3%の温度低下ができ、よって、本発明の弾性複合材料を利用して製造された製品は、動的変形における温度上昇を確実且つ効果的に低減でき、例えばタイヤ、ベルトなどの製品に適用し、使用時により省エネルギー化ができる。
以上は本発明の好適な実施例の一例であり、本発明の特許請求の範囲に基づいて行われた等価な変更及び修正などは、いずれも本発明の特許の包含の範囲内に属する。

Claims (4)

  1. シリコーンゴムと、
    単層カーボンナノチューブ、多層カーボンナノチューブ、グラフェン、酸化グラフェン及びそれらの組合せからなる群から選ばれた、前記シリコーンゴムに分散し且つ全成分に占める重量百分率が0.0005%から0.099%の範囲である炭素材料とを含むことを特徴とする弾性複合材料。
  2. シリコーンゴムと、
    単層カーボンナノチューブ、多層カーボンナノチューブ、グラフェン、酸化グラフェン及びそれらの組合せからなる群から選ばれた、全成分に占める重量百分率が0.0005%から0.099%の範囲である炭素材料と、
    黒鉛、白煙、炭素繊維、ガラス繊維及びそれらの組合せからなる群から選ばれる、全成分に占める重量百分率が10%から75%の範囲である充填材とを含むことを特徴とする弾性複合材料。
  3. シリコーンゴムと、
    単層カーボンナノチューブ、多層カーボンナノチューブ、グラフェン、酸化グラフェン及びそれらの組合せからなる群から選ばれた、全成分に占める重量百分率が0.0005%から0.099%の範囲である炭素材料と、
    黒鉛、白煙、炭素繊維、ガラス繊維及びそれらの組合せからなる群から選ばれた、全成分に占める重量百分率が10%から75%の範囲である充填材と、
    全成分に占める重量百分率が0.5%〜2%の範囲である架橋剤と
    を含むことを特徴とする配合物。
  4. 請求項1に記載の弾性複合材料を含むトレッドゴム、タイヤ、靴底、ベルト、搬送ベルト、又は床材。
JP2017177121A 2017-06-14 2017-09-14 弾性複合材料を製造するための配合、それを含む製品、及びトレッドゴム Pending JP2019001978A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
TW106119779 2017-06-14
TW106119779A TWI672217B (zh) 2017-06-14 2017-06-14 胎面膠以及用於生產胎面膠的配方

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2019001978A true JP2019001978A (ja) 2019-01-10

Family

ID=64457783

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017177121A Pending JP2019001978A (ja) 2017-06-14 2017-09-14 弾性複合材料を製造するための配合、それを含む製品、及びトレッドゴム

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20180362739A1 (ja)
JP (1) JP2019001978A (ja)
CN (1) CN109081970A (ja)
DE (1) DE102018113983A1 (ja)
TW (1) TWI672217B (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019156007A1 (ja) 2018-02-08 2019-08-15 株式会社ダイセル めっき膜
JP2021178931A (ja) * 2020-05-14 2021-11-18 古河電気工業株式会社 導電性シリコーンゴム組成物及び常温収縮ゴム部材
CN113698768A (zh) * 2021-10-15 2021-11-26 东莞天绘新材料有限公司 一种阻燃性液体硅橡胶及其制备方法

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110054797B (zh) * 2019-04-28 2020-04-24 中南大学 一种具有压阻效应的石墨烯基复合材料及其制备方法
CN110591637A (zh) * 2019-09-21 2019-12-20 盐城增材科技有限公司 碳纳米管硅橡胶

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004210830A (ja) * 2002-12-27 2004-07-29 Jsr Corp エラストマー組成物およびその製造方法
US20110046289A1 (en) * 2009-08-20 2011-02-24 Aruna Zhamu Pristine nano graphene-modified tires
JP2014194012A (ja) * 2013-02-26 2014-10-09 Hodogaya Chem Co Ltd 硬化性シリコーンゴム組成物
US20140323610A1 (en) * 2012-02-23 2014-10-30 Beijing University Of Chemical Technology Method for preparing graphene oxide/white carbon black/rubber nanocomposite material
JP2015501873A (ja) * 2011-12-12 2015-01-19 ヴォーベック・マテリアルズ・コーポレーション グラフェン及び補強材を含むゴム組成物、並びにそれから作られる物品
JP2017082145A (ja) * 2015-10-30 2017-05-18 日信工業株式会社 炭素繊維複合材料及び炭素繊維複合材料の製造方法

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102009023915A1 (de) 2009-05-27 2010-12-02 Rhein-Chemie Rheinau Gmbh Mischungen aus funktionalisierten Dienkautschuken mit Trimethylolpropan und Fettsäure, ein Verfahren zu deren Herstellung und deren Verwendung
JP5709189B2 (ja) * 2011-10-05 2015-04-30 独立行政法人産業技術総合研究所 カーボンナノチューブ複合材料および熱伝導体
WO2013125496A1 (ja) 2012-02-24 2013-08-29 株式会社クラレ ゴム組成物及びタイヤ
JP6023894B2 (ja) * 2013-10-17 2016-11-09 信越化学工業株式会社 シリコーンゲル組成物及びシリコーンゲル硬化物
CN105111531B (zh) * 2015-04-29 2017-01-25 宁波职业技术学院 一种石墨烯改性的耐磨橡胶
CN106117935A (zh) * 2016-07-01 2016-11-16 宁波硫华聚合物有限公司 石墨烯预分散母胶粒及其制备方法和应用
CN106317505A (zh) * 2016-08-22 2017-01-11 广东纳路纳米科技有限公司 一种基于三维石墨烯改性的橡胶复合材料及其制备
CN106220934A (zh) * 2016-09-05 2016-12-14 李锦明 一种耐磨橡胶复合材料
CN106633436A (zh) * 2016-10-19 2017-05-10 黄宇 一种阻燃石墨烯改性橡胶材料

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004210830A (ja) * 2002-12-27 2004-07-29 Jsr Corp エラストマー組成物およびその製造方法
US20110046289A1 (en) * 2009-08-20 2011-02-24 Aruna Zhamu Pristine nano graphene-modified tires
JP2015501873A (ja) * 2011-12-12 2015-01-19 ヴォーベック・マテリアルズ・コーポレーション グラフェン及び補強材を含むゴム組成物、並びにそれから作られる物品
US20140323610A1 (en) * 2012-02-23 2014-10-30 Beijing University Of Chemical Technology Method for preparing graphene oxide/white carbon black/rubber nanocomposite material
JP2014194012A (ja) * 2013-02-26 2014-10-09 Hodogaya Chem Co Ltd 硬化性シリコーンゴム組成物
JP2017082145A (ja) * 2015-10-30 2017-05-18 日信工業株式会社 炭素繊維複合材料及び炭素繊維複合材料の製造方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019156007A1 (ja) 2018-02-08 2019-08-15 株式会社ダイセル めっき膜
JP2021178931A (ja) * 2020-05-14 2021-11-18 古河電気工業株式会社 導電性シリコーンゴム組成物及び常温収縮ゴム部材
JP7233397B2 (ja) 2020-05-14 2023-03-06 古河電気工業株式会社 導電性シリコーンゴム組成物及び常温収縮ゴム部材
CN113698768A (zh) * 2021-10-15 2021-11-26 东莞天绘新材料有限公司 一种阻燃性液体硅橡胶及其制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
TWI672217B (zh) 2019-09-21
TW201904754A (zh) 2019-02-01
CN109081970A (zh) 2018-12-25
US20180362739A1 (en) 2018-12-20
DE102018113983A1 (de) 2018-12-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2019001978A (ja) 弾性複合材料を製造するための配合、それを含む製品、及びトレッドゴム
JP6907937B2 (ja) ゴム組成物およびそれを用いた空気入りタイヤ
JP6760278B2 (ja) ゴム組成物およびそれを用いた空気入りタイヤ
JPWO2016199912A1 (ja) ゴム組成物およびそれを用いた空気入りタイヤ
JPWO2016147961A1 (ja) ゴム組成物およびそれを用いた空気入りタイヤ
TWI614311B (zh) 用於製造彈性複合材料的配方、以及彈性複合材料之製造方法
KR20110087468A (ko) 연비성능이 우수한 타이어 트레드용 고무조성물 및 그를 이용한 타이어
JP4419878B2 (ja) ゴム組成物
JP2010254769A (ja) スチールコード接着用ゴム組成物及び空気入りタイヤ
JP2017031381A (ja) 繊維被覆用ゴム組成物
JP6107252B2 (ja) タイヤ用ゴム組成物の製造方法
JP5992747B2 (ja) 高性能タイヤのトレッド用ゴム組成物及び高性能タイヤ
JP6707978B2 (ja) ゴム組成物およびそれを用いた空気入りタイヤ
JP6686317B2 (ja) リムクッション用ゴム組成物
KR102526786B1 (ko) 타이어 트레드용 고무 조성물 및 이의 타이어
JP6638246B2 (ja) タイヤ用ゴム組成物
JP2009185145A (ja) ゴム組成物の製造方法、ゴム組成物およびそれを用いたタイヤ
JP2017203082A (ja) ゴム組成物およびそれを用いた空気入りタイヤ
JP6584282B2 (ja) ゴム組成物、トレッドゴム及び重荷重用タイヤ
KR20160069214A (ko) 저연비 성능이 향상된 타이어 고무 조성물
KR20160046952A (ko) 내구성, 내마모 및 제동 성능이 개선된 다기능 타이어 언더트레드용 고무 조성물 및 이를 이용한 타이어
KR101222720B1 (ko) 물성이 향상된 타이어 고무 조성물
JP6101105B2 (ja) タイヤ用ゴム組成物
JP2014080549A (ja) モトクロスタイヤのトレッド用ゴム組成物及びモトクロスタイヤ
JP2012172141A (ja) ゴム組成物、それを用いたベルト用コーティングゴム及び空気入りタイヤ

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20181120

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20190618