JP2018538507A - 熱交換器および空調システム - Google Patents

熱交換器および空調システム Download PDF

Info

Publication number
JP2018538507A
JP2018538507A JP2018532463A JP2018532463A JP2018538507A JP 2018538507 A JP2018538507 A JP 2018538507A JP 2018532463 A JP2018532463 A JP 2018532463A JP 2018532463 A JP2018532463 A JP 2018532463A JP 2018538507 A JP2018538507 A JP 2018538507A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
header
headers
heat exchanger
heat exchange
pipe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018532463A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6749398B2 (ja
Inventor
ジン,ジュンフェン
ジン,フアン
Original Assignee
ダンフォス・マイクロ・チャンネル・ヒート・エクスチェンジャー・(ジャシン)・カンパニー・リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ダンフォス・マイクロ・チャンネル・ヒート・エクスチェンジャー・(ジャシン)・カンパニー・リミテッド filed Critical ダンフォス・マイクロ・チャンネル・ヒート・エクスチェンジャー・(ジャシン)・カンパニー・リミテッド
Publication of JP2018538507A publication Critical patent/JP2018538507A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6749398B2 publication Critical patent/JP6749398B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D1/00Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators
    • F28D1/02Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid
    • F28D1/04Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid with tubular conduits
    • F28D1/047Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid with tubular conduits the conduits being bent, e.g. in a serpentine or zig-zag
    • F28D1/0475Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid with tubular conduits the conduits being bent, e.g. in a serpentine or zig-zag the conduits having a single U-bend
    • F28D1/0476Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid with tubular conduits the conduits being bent, e.g. in a serpentine or zig-zag the conduits having a single U-bend the conduits having a non-circular cross-section
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D1/00Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators
    • F28D1/02Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid
    • F28D1/0226Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid with an intermediate heat-transfer medium, e.g. thermosiphon radiators
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F1/00Room units for air-conditioning, e.g. separate or self-contained units or units receiving primary air from a central station
    • F24F1/0007Indoor units, e.g. fan coil units
    • F24F1/0059Indoor units, e.g. fan coil units characterised by heat exchangers
    • F24F1/0067Indoor units, e.g. fan coil units characterised by heat exchangers by the shape of the heat exchangers or of parts thereof, e.g. of their fins
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F12/00Use of energy recovery systems in air conditioning, ventilation or screening
    • F24F12/001Use of energy recovery systems in air conditioning, ventilation or screening with heat-exchange between supplied and exhausted air
    • F24F12/002Use of energy recovery systems in air conditioning, ventilation or screening with heat-exchange between supplied and exhausted air using an intermediate heat-transfer fluid
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F13/00Details common to, or for air-conditioning, air-humidification, ventilation or use of air currents for screening
    • F24F13/30Arrangement or mounting of heat-exchangers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B39/00Evaporators; Condensers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B39/00Evaporators; Condensers
    • F25B39/02Evaporators
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B39/00Evaporators; Condensers
    • F25B39/04Condensers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D1/00Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators
    • F28D1/02Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid
    • F28D1/0233Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid with air flow channels
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D1/00Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators
    • F28D1/02Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid
    • F28D1/0233Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid with air flow channels
    • F28D1/024Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid with air flow channels with an air driving element
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D1/00Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators
    • F28D1/02Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid
    • F28D1/04Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid with tubular conduits
    • F28D1/0408Multi-circuit heat exchangers, e.g. integrating different heat exchange sections in the same unit or heat exchangers for more than two fluids
    • F28D1/0426Multi-circuit heat exchangers, e.g. integrating different heat exchange sections in the same unit or heat exchangers for more than two fluids with units having particular arrangement relative to the large body of fluid, e.g. with interleaved units or with adjacent heat exchange units in common air flow or with units extending at an angle to each other or with units arranged around a central element
    • F28D1/0443Combination of units extending one beside or one above the other
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D1/00Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators
    • F28D1/02Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid
    • F28D1/04Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid with tubular conduits
    • F28D1/047Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid with tubular conduits the conduits being bent, e.g. in a serpentine or zig-zag
    • F28D1/0471Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid with tubular conduits the conduits being bent, e.g. in a serpentine or zig-zag the conduits having a non-circular cross-section
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D1/00Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators
    • F28D1/02Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid
    • F28D1/04Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid with tubular conduits
    • F28D1/047Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid with tubular conduits the conduits being bent, e.g. in a serpentine or zig-zag
    • F28D1/0477Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid with tubular conduits the conduits being bent, e.g. in a serpentine or zig-zag the conduits being bent in a serpentine or zig-zag
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D1/00Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators
    • F28D1/02Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid
    • F28D1/04Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid with tubular conduits
    • F28D1/053Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid with tubular conduits the conduits being straight
    • F28D1/0535Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid with tubular conduits the conduits being straight the conduits having a non-circular cross-section
    • F28D1/05366Assemblies of conduits connected to common headers, e.g. core type radiators
    • F28D1/05391Assemblies of conduits connected to common headers, e.g. core type radiators with multiple rows of conduits or with multi-channel conduits combined with a particular flow pattern, e.g. multi-row multi-stage radiators
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D15/00Heat-exchange apparatus with the intermediate heat-transfer medium in closed tubes passing into or through the conduit walls ; Heat-exchange apparatus employing intermediate heat-transfer medium or bodies
    • F28D15/02Heat-exchange apparatus with the intermediate heat-transfer medium in closed tubes passing into or through the conduit walls ; Heat-exchange apparatus employing intermediate heat-transfer medium or bodies in which the medium condenses and evaporates, e.g. heat pipes
    • F28D15/025Heat-exchange apparatus with the intermediate heat-transfer medium in closed tubes passing into or through the conduit walls ; Heat-exchange apparatus employing intermediate heat-transfer medium or bodies in which the medium condenses and evaporates, e.g. heat pipes having non-capillary condensate return means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D15/00Heat-exchange apparatus with the intermediate heat-transfer medium in closed tubes passing into or through the conduit walls ; Heat-exchange apparatus employing intermediate heat-transfer medium or bodies
    • F28D15/02Heat-exchange apparatus with the intermediate heat-transfer medium in closed tubes passing into or through the conduit walls ; Heat-exchange apparatus employing intermediate heat-transfer medium or bodies in which the medium condenses and evaporates, e.g. heat pipes
    • F28D15/0266Heat-exchange apparatus with the intermediate heat-transfer medium in closed tubes passing into or through the conduit walls ; Heat-exchange apparatus employing intermediate heat-transfer medium or bodies in which the medium condenses and evaporates, e.g. heat pipes with separate evaporating and condensing chambers connected by at least one conduit; Loop-type heat pipes; with multiple or common evaporating or condensing chambers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F1/00Tubular elements; Assemblies of tubular elements
    • F28F1/10Tubular elements and assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with projections, with recesses
    • F28F1/12Tubular elements and assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with projections, with recesses the means being only outside the tubular element
    • F28F1/126Tubular elements and assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with projections, with recesses the means being only outside the tubular element consisting of zig-zag shaped fins
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F9/00Casings; Header boxes; Auxiliary supports for elements; Auxiliary members within casings
    • F28F9/02Header boxes; End plates
    • F28F9/0202Header boxes having their inner space divided by partitions
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F9/00Casings; Header boxes; Auxiliary supports for elements; Auxiliary members within casings
    • F28F9/02Header boxes; End plates
    • F28F9/0246Arrangements for connecting header boxes with flow lines
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F12/00Use of energy recovery systems in air conditioning, ventilation or screening
    • F24F12/001Use of energy recovery systems in air conditioning, ventilation or screening with heat-exchange between supplied and exhausted air
    • F24F12/002Use of energy recovery systems in air conditioning, ventilation or screening with heat-exchange between supplied and exhausted air using an intermediate heat-transfer fluid
    • F24F2012/005Use of energy recovery systems in air conditioning, ventilation or screening with heat-exchange between supplied and exhausted air using an intermediate heat-transfer fluid using heat pipes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2339/00Details of evaporators; Details of condensers
    • F25B2339/02Details of evaporators
    • F25B2339/024Evaporators with refrigerant in a vessel in which is situated a heat exchanger
    • F25B2339/0242Evaporators with refrigerant in a vessel in which is situated a heat exchanger having tubular elements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2339/00Details of evaporators; Details of condensers
    • F25B2339/04Details of condensers
    • F25B2339/041Details of condensers of evaporative condensers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D21/00Heat-exchange apparatus not covered by any of the groups F28D1/00 - F28D20/00
    • F28D2021/0019Other heat exchangers for particular applications; Heat exchange systems not otherwise provided for
    • F28D2021/0028Other heat exchangers for particular applications; Heat exchange systems not otherwise provided for for cooling heat generating elements, e.g. for cooling electronic components or electric devices
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D21/00Heat-exchange apparatus not covered by any of the groups F28D1/00 - F28D20/00
    • F28D2021/0019Other heat exchangers for particular applications; Heat exchange systems not otherwise provided for
    • F28D2021/0068Other heat exchangers for particular applications; Heat exchange systems not otherwise provided for for refrigerant cycles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B30/00Energy efficient heating, ventilation or air conditioning [HVAC]
    • Y02B30/56Heat recovery units

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Heat-Exchange Devices With Radiators And Conduit Assemblies (AREA)
  • Details Of Heat-Exchange And Heat-Transfer (AREA)

Abstract

熱交換器(100)は、第1のヘッダー管(1)および2つの第2のヘッダー管(3)と、2つの第2のヘッダー管(3)の一方および第1のヘッダー管(1)の第2のチャンバ(B)と流体連通する第1の熱交換管(51)と、2つの第2のヘッダー管(3)の一方および第1のヘッダー管(1)の第1のチャンバ(A)と流体連通する第1の連通管(61)と、2つの第2のヘッダー管(3)の他方および第1のヘッダー管(1)の第1のチャンバ(A)と流体連通する第2の熱交換管(52)と、2つの第2のヘッダー管(3)の他方および第1のヘッダー管(1)の第2のチャンバ(B)と流体連通する第2の連通管(62)とを含む。熱交換器(100)は、2つの第2のヘッダー管(3)の他方が第1のヘッダー管(1)より高いまたは低いことが可能であるように、2つの第2のヘッダー管(3)の他方と第1のヘッダー管(1)との間の第1の屈曲部(71)で屈曲する。

Description

本発明の実施形態は熱交換器および空調システムに関する。
電気通信デバイスなどの電子デバイスは、熱放射のために熱交換器またはヒートパイプ、例えば動力のないヒートパイプを必要とする。
本発明の実施形態の1つの目的は、蒸発および凝縮が、例えば同じ熱交換器内で完了し、高低差が、冷却剤の蒸発および凝縮の2つの循環を完了するために内部循環に対する動力源を提供するように、熱交換器および空調システムを提供することである。
本発明の実施形態の別の目的は、特定の目的、例えば特定の位置に使用できる熱交換器を提供することである。
本発明の実施形態は、熱交換器を提供する。熱交換器は、第1のヘッダーと、第1のヘッダー内で第1のヘッダーのほぼ長手方向に延在し、第1のヘッダー内の内部チャンバを第1のチャンバと第2のチャンバに分割するために使用される本体を有するバッフルと、2つの第2のヘッダーと、前記2つの第2のヘッダーの一方と前記第1のヘッダーとの間に連結され、前記2つの第2のヘッダーの前記一方および前記第1のヘッダーの第2のチャンバと流体連通する第1の熱交換管と、前記2つの第2のヘッダーの前記一方と前記第1のヘッダーとの間に連結され、前記2つの第2のヘッダーの前記一方および前記第1のヘッダーの第1のチャンバと流体連通する第1の連通管と、前記2つの第2のヘッダーの他方と前記第1のヘッダーとの間に連結され、前記2つの第2のヘッダーの前記他方および前記第1のヘッダーの第1のチャンバと流体連通する第2の熱交換管と、前記2つの第2のヘッダーの前記他方と前記第1のヘッダーとの間に連結され、前記2つの第2のヘッダーの前記他方および前記第1のヘッダーの第2のチャンバと流体連通する第2の連通管とを含み、前記熱交換器は、前記2つの第2のヘッダーの前記他方が前記第1のヘッダーより高いまたは低いように、前記2つの第2のヘッダーの前記他方と前記第1のヘッダーとの間の第1の屈曲部で屈曲される。
本発明の実施形態によれば、前記熱交換器は、前記2つの第2のヘッダーの前記一方が前記第1のヘッダーより低いまたは高いように、前記2つの第2のヘッダーの前記一方と前記第1のヘッダーとの間の第2の屈曲部で屈曲される。
本発明の実施形態によれば、熱交換器が屈曲される前に、前記第1のヘッダーは、前記2つの第2のヘッダーの間に提供され、第1の熱交換管、第1の連通管、第2の熱交換管、および第2の連通管はほぼ同じ方向に延在する。
本発明の実施形態によれば、冷却剤は、第1の熱交換管から前記2つの第2のヘッダーの前記一方および第1の連通管を通って前記第1のヘッダーの第1のチャンバに流れることができ、次いで前記第1のヘッダーの第1のチャンバから第2の熱交換管に流れることができ、さらに第2の熱交換管から前記2つの第2のヘッダーの前記他方および第2の連通管を通って前記第1のヘッダーの第2のチャンバの中に流れることができる。
本発明の実施形態によれば、冷却剤は熱交換器内に密封され、熱交換器内のみで循環される。
本発明の実施形態によれば、第1の熱交換管は一体部を形成するために連結部により第1の連通管に連結され、かつ/または第2の熱交換管は一体部を形成するために連結部により第2の連通管に連結される。
本発明の実施形態によれば、前記第1の屈曲部は第1のヘッダーに隣接する。
本発明の実施形態によれば、前記第2の屈曲部は第1のヘッダーに隣接する。
本発明の実施形態によれば、第2の熱交換管および前記第1の屈曲部と前記2つの第2のヘッダーの前記他方との間の第2の連通管の両方の一部は、前記第1の屈曲部から上方もしくは下方に斜めに延在し、または上方もしくは下方に垂直に延在する。
本発明の実施形態によれば、第1の熱交換管、第1の連通管、ならびに第2の熱交換管および前記第1の屈曲部と第1のヘッダーとの間の第2の連通管の両方の一部は、ほぼ水平方向に延在し、または斜めに延在する。
本発明の実施形態によれば、第2の熱交換管および前記第1の屈曲部と前記2つの第2のヘッダーの前記他方との間の第2の連通管の両方の一部は、前記第1の屈曲部から上方もしくは下方に斜めに延在し、または上方もしくは下方に垂直に延在し、第1の熱交換管および前記第2の屈曲部と前記2つの第2のヘッダーの前記一方との間の第1の連通管の両方の一部は、前記第2の屈曲部から下方もしくは上方に斜めに延在し、または下方もしくは上方に垂直に延在する。
本発明の実施形態によれば、第1の熱交換管および前記第2の屈曲部と第1のヘッダーとの間の第1の連通管の両方の一部、ならびに第2の熱交換管および前記第1の屈曲部と第1のヘッダーとの間の第2の連通管の両方の一部は、ほぼ水平方向に延在する。
本発明の実施形態によれば、第1の屈曲部は、第1のヘッダーまたは前記2つの第2のヘッダーの前記他方にほぼ平行である。
本発明の実施形態によれば、第1の屈曲部は、第1のヘッダーまたは前記2つの第2のヘッダーの前記他方にほぼ平行であり、第2の屈曲部は、第1のヘッダーまたは前記2つの第2のヘッダーの前記一方にほぼ平行である。
本発明の実施形態によれば、フィンは第1の熱交換管の間、および第2の熱交換管の間に提供される。
本発明の実施形態によれば、フィンは第1の屈曲部を除く第2の熱交換管の間に提供される。
本発明の実施形態によれば、フィンは第2の屈曲部を除く第1の熱交換管の間に提供される。
本発明の実施形態は熱交換器を提供する。熱交換器は、内部チャンバを有する第1のヘッダーと、それぞれが内部チャンバを有する2つの第2のヘッダーと、前記2つの第2のヘッダーの一方と前記第1のヘッダーとの間に連結され、前記2つの第2のヘッダーの前記一方の内部チャンバおよび前記第1のヘッダーの内部チャンバと流体連通する第1の熱交換管と、前記2つの第2のヘッダーの他方と前記第1のヘッダーとの間に連結され、前記2つの第2のヘッダーの前記他方の内部チャンバおよび前記第1のヘッダーの内部チャンバと流体連通する第2の熱交換管とを含み、前記熱交換器は、前記2つの第2のヘッダーの前記他方が前記第1のヘッダーより高いまたは低いように、前記2つの第2のヘッダーの前記他方と前記第1のヘッダーとの間の第1の屈曲部で屈曲される。
本発明の実施形態によれば、前記熱交換器は、前記2つの第2のヘッダーの前記一方が前記第1のヘッダーより低いまたは高いように、前記2つの第2のヘッダーの前記一方と前記第1のヘッダーとの間の第2の屈曲部で屈曲される。
本発明の実施形態によれば、熱交換器が屈曲される前に、前記第1のヘッダーは前記2つの第2のヘッダーの間に提供され、第1の熱交換管および第2の熱交換管はほぼ同じ方向に延在する。
本発明の実施形態によれば、前記第1の屈曲部は第1のヘッダーに隣接する。
本発明の実施形態によれば、前記第2の屈曲部は第1のヘッダーに隣接する。
本発明の実施形態によれば、前記第1の屈曲部と前記2つの第2のヘッダーの前記他方との間の第2の熱交換管の一部は、前記第1の屈曲部から上方もしくは下方に斜めに延在し、または上方もしくは下方に垂直に延在する。
本発明の実施形態によれば、第1の熱交換管および前記第1の屈曲部と第1のヘッダーとの間の第2の熱交換管の一部は、ほぼ水平方向に延在する。
本発明の実施形態によれば、前記第1の屈曲部と前記2つの第2のヘッダーの前記他方との間の第2の熱交換管の一部は、前記第1の屈曲部から上方もしくは下方に斜めに延在し、または上方もしくは下方に垂直に延在し、前記第2の屈曲部と前記2つの第2のヘッダーの前記一方との間の第1の熱交換管の一部は、前記第2の屈曲部から下方もしくは上方に斜めに延在し、または下方もしくは上方に垂直に延在する。
本発明の実施形態によれば、前記第2の屈曲部と第1のヘッダーとの間の第1の熱交換管の一部、ならびに前記第1の屈曲部と第1のヘッダーとの間の第2の熱交換管の一部は、ほぼ水平方向に延在し、または斜めに延在する。
本発明の実施形態によれば、第1の屈曲部は、第1のヘッダーまたは前記2つの第2のヘッダーの前記他方にほぼ平行である。
本発明の実施形態によれば、第1の屈曲部は、第1のヘッダーまたは前記2つの第2のヘッダーの前記他方にほぼ平行であり、第2の屈曲部は、第1のヘッダーまたは前記2つの第2のヘッダーの前記一方にほぼ平行である。
本発明の実施形態は空調システムを提供する。空調システムは上述の熱交換器を含む。
本発明の実施形態によれば、前記空調システムは、その中に前記熱交換器が配置されるケーシングと、ケーシングの内部空間を第1の区画と第2の区画に分割する仕切壁であって、2つの第2のヘッダーの一方と第1のヘッダーとの間の部分は第1の区画および第2の区画の一方に配置され、2つの第2のヘッダーの他方と第1のヘッダーとの間の部分は第1の区画および第2の区画の他方に配置される、仕切壁とをさらに含む。
本発明の実施形態によれば、前記仕切壁は第1のヘッダーに配置され、ケーシングの内部空間を第1の区画と第2の区画に分割する。
本発明の実施形態の熱交換器は、例えばヒートパイプの機能を実現することができる。例えば蒸発および凝縮は同じ熱交換器内で完了される。加えて高低差は、冷却剤の蒸発および凝縮の2つの循環を完了するために内部循環に対する動力源を提供する。
本発明の実施形態の熱交換器は、特定の目的、例えば特定の位置に使用できる。
本発明の第1の実施形態において屈曲する前の熱交換器の正面図である。 本発明の第1の実施形態において屈曲する前の熱交換器の平面図である。 本発明の第1の実施形態において屈曲する前の熱交換器の三次元図である。 本発明の第1の実施形態において屈曲する前の熱交換器の拡大部分図である。 本発明の第1の実施形態において屈曲する前の熱交換器の別の拡大部分図である。 本発明の第1の実施形態において屈曲した後の熱交換器の正面図である。 本発明の第1の実施形態において屈曲した後の熱交換器の三次元図である。 本発明の第2の実施形態において屈曲した後の熱交換器の正面図である。 本発明の第2の実施形態において屈曲した後の熱交換器の三次元図である。 本発明の第3の実施形態において屈曲した後の熱交換器の正面図である。 本発明の第3の実施形態において屈曲した後の熱交換器の三次元図である。 本発明の第4の実施形態において屈曲した後の熱交換器の正面図である。 本発明の実施形態における空調システムの概略図である。
図1〜図11を参照されたい。本発明の実施形態における熱交換器(100)は、第1のヘッダー(1)と、バッフル(2)であって、前記バッフル(2)は本体を有し、前記本体は、第1のヘッダー(1)内で第1のヘッダー(1)のほぼ長手方向に延在し、第1のヘッダー(1)内の内部チャンバを第1のチャンバ(A)と第2のチャンバ(B)に分割するために使用される、バッフル(2)と、2つの第2のヘッダー(3)と、前記2つの第2のヘッダー(3)の一方と前記第1のヘッダー(1)との間に連結され、前記2つの第2のヘッダー(3)の前記一方および前記第1のヘッダー(1)の第2のチャンバ(B)と流体連通する第1の熱交換管(51)と、前記2つの第2のヘッダー(3)の前記一方と前記第1のヘッダー(1)との間に連結され、前記2つの第2のヘッダー(3)の前記一方および前記第1のヘッダー(1)の第1のチャンバ(A)と流体連通する第1の連通管(61)と、前記2つの第2のヘッダー(3)の他方と前記第1のヘッダー(1)との間に連結され、前記2つの第2のヘッダー(3)の前記他方および前記第1のヘッダー(1)の第1のチャンバ(A)と流体連通する第2の熱交換管(52)と、前記2つの第2のヘッダー(3)の前記他方と前記第1のヘッダー(1)との間に連結され、前記2つの第2のヘッダー(3)の前記他方および前記第1のヘッダー(1)の第2のチャンバ(B)と流体連通する第2の連通管(62)とを含む。前記熱交換器(100)は、前記2つの第2のヘッダー(3)の前記他方が前記第1のヘッダー(1)より高いまたは低いように、前記2つの第2のヘッダー(3)の前記他方と前記第1のヘッダー(1)との間の第1の屈曲部(71)で屈曲される。
図1〜図11を参照されたい。フィン(8)は第1の熱交換管(51)の間、および第2の熱交換管(52)の間に提供される。任意選択でフィンは第1の屈曲部(71)を除く第2の熱交換管(52)の間に提供され、またフィンは第2の屈曲部(72)を除く第1の熱交換管(51)の間に提供される。第1の連通管(61)の間、または第2の連通管(62)の間にフィンは提供されない。フィン(8)は第1の連通管(61)または第2の連通管(62)に接触しない。
図8〜図11に示されたように、本発明の一部の実施形態によれば、前記熱交換器(100)は、前記2つの第2のヘッダー(3)の前記一方が前記第1のヘッダー(1)より低いまたは高いように、前記2つの第2のヘッダー(3)の前記一方と前記第1のヘッダー(1)との間の第2の屈曲部(72)で屈曲される。すなわち前記2つの第2のヘッダー(3)の前記他方が前記第1のヘッダー(1)より高い場合、前記2つの第2のヘッダー(3)の前記一方は前記第1のヘッダー(1)より低く、前記2つの第2のヘッダー(3)の前記他方が前記第1のヘッダー(1)より低い場合、前記2つの第2のヘッダー(3)の前記一方は前記第1のヘッダー(1)より高い。任意選択で前記2つの第2のヘッダー(3)の前記他方は前記2つの第2のヘッダー(3)の前記一方より高く、または前記2つの第2のヘッダー(3)の前記他方は前記2つの第2のヘッダー(3)の前記一方より低い。
図1〜図3に示されたように、本発明の実施形態によれば、熱交換器が屈曲される前に、前記第1のヘッダー(1)は、前記2つの第2のヘッダー(3)の間に提供され、第1の熱交換管(51)、第1の連通管(61)、第2の熱交換管(52)、および第2の連通管(62)はほぼ同じ方向に延在する。前記熱交換器(100)はほぼ平板形状を有し、第1の熱交換管(51)、第1の連通管(61)、第2の熱交換管(52)、および/または第2の連通管(62)が延在する第1の方向(例えば長さ方向)、第1の熱交換管(51)、第1の連通管(61)、第2の熱交換管(52)、および/または第2の連通管(62)が配置される第2の方向(例えば幅方向)、ならびに第1の方向および第2の方向にほぼ垂直である第3の方向(例えば厚さ方向)を有し、第1の屈曲部(71)および第2の屈曲部(72)は、第1の方向と交差し、または第1の方向にほぼ垂直である方向に延在する。第1の屈曲部(71)および第2の屈曲部(72)は、第2の熱交換管(52)および第2の連通管(62)を屈曲すること、ならびに第1の熱交換管(51)および第1の連通管(61)を屈曲することによって形成される。
図1〜図11を参照されたい。本発明の実施形態によれば、第1の屈曲部(71)に対して、熱交換器(100)は第1の屈曲部(71)の2側面上の配置された第1の部分および第2の部分を有し、第1の部分と第2の部分との間の挟角は、鋭角、直角、または鈍角であることが可能である。第1の屈曲部(71)および第2の屈曲部(72)に対して、熱交換器(100)は第1の屈曲部(71)と第2の屈曲部(72)との間に配置された第1の部分、第1の屈曲部(71)の外側上に配置された第2の部分、および第2の屈曲部(72)の外側上に配置された第3の部分を有し、第1の部分と第2の部分との間の挟角は、鋭角、直角、または鈍角であることが可能であり、第1の部分と第3の部分との間の挟角は、鋭角、直角、または鈍角であることが可能である。前記第1の屈曲部(71)は第1のヘッダー(1)に隣接することが可能である。加えて前記第2の屈曲部(72)は第1のヘッダー(1)に隣接することが可能である。第1の屈曲部(71)は第1のヘッダー(1)または前記2つの第2のヘッダー(3)の前記他方にほぼ平行であることが可能であり、第2の屈曲部(72)は第1のヘッダー(1)または前記2つの第2のヘッダー(3)の前記一方にほぼ平行であることが可能である。
図1〜図11、また特に図4を参照されたい。冷却剤は、第1の熱交換管(51)から前記2つの第2のヘッダー(3)の前記一方および第1の連通管(61)を通って前記第1のヘッダー(1)の第1のチャンバ(A)に流れることができ、次いで前記第1のヘッダー(1)の第1のチャンバ(A)から第2の熱交換管(52)に流れることができ、さらに第2の熱交換管(52)から前記2つの第2のヘッダー(3)の前記他方および第2の連通管(62)を通って前記第1のヘッダー(1)の第2のチャンバ(B)の中に流れることができる。すなわち冷却剤は、以下の構成要素を順に、すなわち第1の熱交換管(51)→前記2つの第2のヘッダー(3)の前記一方→第1の連通管(61)→前記第1のヘッダー(1)の第1のチャンバ(A)→第2の熱交換管(52)→前記2つの第2のヘッダー(3)の前記他方→第2の連通管(62)→前記第1のヘッダー(1)の第2のチャンバ(B)→第1の熱交換管(51)を通って流れて循環する。冷却剤は熱交換器(100)内に密封され、熱交換器(100)内のみで循環される。冷却剤は、噴射孔(31)を通って熱交換器(100)に入ることができ、加えて噴射孔(31)は熱交換器を真空化するために使用される。図面内の矢印線は、冷却剤が流れる方向を示すために使用されている。
図4および図6〜図11を参照されたい。例えばバッフル(2)は第1のヘッダー(1)内の内部チャンバを第1のチャンバ(A)と第2のチャンバ(B)に分割し、したがって凝縮部および蒸発部が形成される。第2の熱交換管(52)は凝縮部を構成する。熱交換器内に第2の連通管(62)が関与しない目的は、上方に動く冷媒ガスが上方に動く間に早めに凝縮して液体になるのを防ぐことである。冷媒ガスが早めに凝縮して液体になる場合、凝縮液が逆流して循環を損なう。第1の熱交換管(51)は蒸発部を構成する。第1の連通管(61)内の冷媒液は、下方(またはほぼ水平)に動く間に早めに蒸発してはならない。冷媒液が早めに蒸発する場合、第1の熱交換管(51)の1側面に流れる液体が再蒸発することにより影響を及ぼし、または循環さえも損なう。
図5を参照されたい。第1の熱交換管(51)は、一体部を形成するために連結部(56)により第1の連通管(61)に連結され、第2の熱交換管(52)は一体部を形成するために連結部(56)により第2の連通管(62)に連結される。第1の熱交換管(51)および第1の連通管(61)、ならびに第2の熱交換管(52)および第2の連通管(62)を扁平管から作成することができ、または一体化された第1の熱交換管(51)および第1の連通管(61)を扁平管から作成することができ、一体化された第2の熱交換管(52)および第2の連通管(62)を扁平管から作成することができる。
図6および図7を参照されたい。第2の熱交換管(52)および前記第1の屈曲部(71)と前記2つの第2のヘッダー(3)の前記他方との間の第2の連通管(62)の両方の一部は、前記第1の屈曲部(71)から上方もしくは下方に斜めに延在し、または上方もしくは下方に垂直に延在する。図6および図7では、一部は前記第1の屈曲部(71)から上方に斜めに延在する。第1の熱交換管(51)、第1の連通管(61)、ならびに第2の熱交換管(52)および前記第1の屈曲部(71)と第1のヘッダー(1)との間の第2の連通管(62)の両方の一部は、ほぼ水平方向に延在することができる。
図8〜図11を参照されたい。第2の熱交換管(52)および前記第1の屈曲部(71)と前記2つの第2のヘッダー(3)の前記他方との間の第2の連通管(62)の両方の一部は、前記第1の屈曲部(71)から上方もしくは下方に斜めに延在し、または上方もしくは下方に垂直に延在し(図では上方に斜めに延在し)、第1の熱交換管(51)および前記第2の屈曲部(72)と前記2つの第2のヘッダー(3)の前記一方との間の第1の連通管(61)の両方の一部は、前記第2の屈曲部(72)から下方もしくは上方に斜めに、または下方もしくは上方に垂直に延在する(図では下方に斜めに延在する)。第1の熱交換管(51)および前記第2の屈曲部(72)と第1のヘッダー(1)との間の第1の連通管(61)の両方の一部、ならびに第2の熱交換管(52)および前記第1の屈曲部(71)と第1のヘッダー(1)との間の第2の連通管(62)の両方の一部は、ほぼ水平方向に延在し、または斜めに延在することができる。加えて第1の屈曲部(71)および第2の屈曲部(72)を除いて、第1の熱交換管(51)および第1の連通管(61)、ならびに第2の熱交換管(52)および第2の連通管(62)の各部分は、直線形状または湾曲形状を有することができる。
例えば冷却剤が第1の熱交換管(51)内で蒸発した後、冷却剤は2つのヘッダー(3)の一方および第1の連通管(61)を通ってヘッダー(1)の第1のチャンバ(A)に流れ、次いで第1のチャンバ(A)から第2の熱交換管(52)に流れ、第2の熱交換管(52)内で凝縮され、次いで2つのヘッダー(3)の他方および第2の連通管(62)を通ってヘッダー(1)の第2のチャンバ(B)の中に流れて循環を形成する。設置時に、第2の熱交換管(52)の少なくとも一部は第1の熱交換管(51)の上面に配置され、第2の熱交換管(52)内の冷却剤の少なくとも一部は、冷却剤の蒸発および凝縮の循環を完了するように内部循環に対して動力を提供するために、下方に斜めにまたは下方に垂直に流れる。
図4および図5に示されたように、本発明の実施形態によれば、第1の熱交換管(51)の断面積は第1の連通管(61)の断面積より大きく、第2の熱交換管(52)の断面積は第2の連通管(62)の断面積より大きい。第1の熱交換管(51)の幅は第1の連通管(61)の幅より大きく、第2の熱交換管(52)の幅は第2の連通管(62)の幅より大きい。第1の熱交換管の熱交換能力は第1の連通管の熱交換能力より高く、第2の熱交換管の熱交換能力は第2の連通管の熱交換能力より高い。例えば第1の熱交換管内の流路の数は第1の連通管内の流路の数より大きく、第2の熱交換管内の流路の数は第2の連通管内の流路の数より大きく、第1の熱交換管内の流れ面積は第1の連通管内の流れ面積より大きく、第2の熱交換管内の流れ面積は第2の連通管内の流れ面積より大きい。
図4および図5に示されたように、本発明の実施形態によれば、前記バッフル(2)または前記バッフル(2)の本体(21)は、第1の部分(211)および第1の部分(211)の2つの長手方向に延在する対向する縁部から横に反対方向に延在する2つの第2の部分(212)を有し、第1の部分(211)の2つの縁部にそれぞれが対向する2つの第2の部分(212)の長手方向の縁部は、第1のヘッダー(1)の内壁に連結される。2つの第2の部分(212)は第1の部分(211)にほぼ垂直であることが可能である。
図4に示されたように、本発明の実施形態によれば、第1の部分(211)の幅は、2つの第2の部分(212)が第1の熱交換管(51)と第1の連通管(61)との間、および第2の熱交換管(52)と第2の連通管(62)との間のそれぞれに第1の部分(211)の幅方向に配置されるように、第1の部分(211)の幅方向に第1のヘッダー(1)の内部チャンバの大きさより狭い。
図4に示されたように、本発明の実施形態によれば、第1の部分(211)は第1のヘッダー(1)の軸を通過することができる。第1のヘッダー(1)は円形断面の内部チャンバを有することができる。断面から見ると、前記バッフル(2)または前記バッフル(2)の本体(21)は、前記バッフル(2)の中心または前記バッフル(2)の本体(21)の中心に対して中心対称である。
図4および図5に示されたように、本発明の実施形態によれば、第1の熱交換管(51)および第2の連通管(62)は熱交換器の一方の側面上に配置される一方で、第1の連通管(61)および第2の熱交換管(52)は熱交換器の他方の側面上に配置される。前記一方の側面および前記他方の側面は第3の方向に対向する。
上述の実施形態では、第1の熱交換管(51)および第1の連通管(61)、ならびに第2の熱交換管(52)および第2の連通管(62)を扁平管から作成することができる。この場合、熱交換器を屈曲する便宜上、第1の熱交換管(51)および第1の連通管(61)、ならびに第2の熱交換管(52)および第2の連通管(62)は、捻り部を形成するために屈曲部で捻ることができ、次いで第1の熱交換管(51)および第1の連通管(61)、ならびに第2の熱交換管(52)および第2の連通管(62)は屈曲される。
本発明の実施形態における熱交換器(100)は、通信デバイスの熱放射の問題を解決するために、基地局の動力なしにヒートパイプとして使用することができる。ヒートパイプに必要な蒸発および凝縮は、同じ熱交換器内で完了される。加えて本発明の実施形態における熱交換器(100)に対して、高低差(H)が、冷却剤の蒸発および凝縮の2つの循環を完了するために、内部循環のための動力源を提供する。
本発明の実施形態における熱交換器(100)は、凝縮および蒸発の両方を実現し、小型構造を有する。加えて本発明の実施形態における熱交換器(100)の屈曲構造は広範囲のバリエーションを有し、調節が容易である。
熱交換器は上述の実施形態において第1の連通管(61)および第2の連通管(62)を有するが、本発明における屈曲部を備えた熱交換器は連通管を有さないことも可能である。
図12に示されたように、熱交換器(100)は、内部チャンバを有する第1のヘッダー(1)と、内部チャンバを有する2つの第2のヘッダー(3)と、前記2つの第2のヘッダー(3)の一方と前記第1のヘッダー(1)との間に連結され、前記2つの第2のヘッダー(3)の前記一方の内部チャンバおよび前記第1のヘッダー(1)の内部チャンバと流体連通する第1の熱交換管(51)と、前記2つの第2のヘッダー(3)の他方と前記第1のヘッダー(1)との間に連結され、前記2つの第2のヘッダー(3)の前記他方の内部チャンバおよび前記第1のヘッダー(1)の内部チャンバと流体連通する第2の熱交換管(52)とを含む。前記熱交換器(100)は、前記2つの第2のヘッダー(3)の前記他方が前記第1のヘッダー(1)より高いまたは低いように、前記2つの第2のヘッダー(3)の前記他方と前記第1のヘッダー(1)との間の第1の屈曲部(71)で屈曲される。
図1〜図12を参照されたい。フィン(8)は第1の熱交換管(51)の間、および第2の熱交換管(52)の間に提供される。任意選択でフィンは第1の屈曲部(71)を除く第2の熱交換管(52)の間に提供され、またフィンは第2の屈曲部(72)を除く第1の熱交換管(51)の間に提供される。
図8〜図12を参照されたい。本発明の一部の実施形態によれば、前記熱交換器(100)は、前記2つの第2のヘッダー(3)の前記一方が前記第1のヘッダー(1)より低いまたは高いように、前記2つの第2のヘッダー(3)の前記一方と前記第1のヘッダー(1)との間の第2の屈曲部(72)で屈曲される。すなわち前記2つの第2のヘッダー(3)の前記他方が前記第1のヘッダー(1)より高い場合、前記2つの第2のヘッダー(3)の前記一方は前記第1のヘッダー(1)より低く、前記2つの第2のヘッダー(3)の前記他方が前記第1のヘッダー(1)より低い場合、前記2つの第2のヘッダー(3)の前記一方は前記第1のヘッダー(1)より高い。任意選択で前記2つの第2のヘッダー(3)の前記他方は前記2つの第2のヘッダー(3)の前記一方より高く、または前記2つの第2のヘッダー(3)の前記他方は前記2つの第2のヘッダー(3)の前記一方より低い。
図1〜図3を参照されたい。本発明の実施形態によれば、熱交換器が屈曲される前に、前記第1のヘッダー(1)は、前記2つの第2のヘッダー(3)の間に提供され、第1の熱交換管(51)および第2の熱交換管(52)はほぼ同じ方向に延在する。前記熱交換器(100)はほぼ平板形状を有し、第1の熱交換管(51)および第2の熱交換管(52)が延在する第1の方向(例えば長さ方向)、第1の熱交換管(51)および第2の熱交換管(52)が配置される第2の方向(例えば幅方向)、ならびに第1の方向および第2の方向にほぼ垂直である第3の方向(例えば厚さ方向)を有し、第1の屈曲部(71)および第2の屈曲部(72)は、第1の方向と交差し、または第1の方向にほぼ垂直である方向に延在する。第1の屈曲部(71)および第2の屈曲部(72)は、第2の熱交換管(52)および第1の熱交換管(51)を屈曲することによって形成される。
図1〜図12を参照されたい。本発明の実施形態では、第1の屈曲部(71)に対して、熱交換器(100)は屈曲部(71)の2側面上の配置された第1の部分および第2の部分を有し、第1の部分と第2の部分との間の挟角は、鋭角、直角、または鈍角であることが可能である。第1の屈曲部(71)および第2の屈曲部(72)に対して、熱交換器(100)は第1の屈曲部(71)と第2の屈曲部(72)との間に配置された第1の部分、第1の屈曲部(71)の外側上に配置された第2の部分、および第2の屈曲部(72)の外側上に配置された第3の部分を有し、第1の部分と第2の部分との間の挟角は、鋭角、直角、または鈍角であることが可能であり、第1の部分と第3の部分との間の挟角は、鋭角、直角、または鈍角であることが可能である。前記第1の屈曲部(71)は第1のヘッダー(1)に隣接することが可能である。加えて前記第2の屈曲部(72)は第1のヘッダー(1)に隣接することが可能である。第1の屈曲部(71)は第1のヘッダー(1)または前記2つの第2のヘッダー(3)の前記他方にほぼ平行であることが可能であり、第2の屈曲部(72)は第1のヘッダー(1)または前記2つの第2のヘッダー(3)の前記一方にほぼ平行であることが可能である。
第1の熱交換管(51)および第2の熱交換管(52)を扁平管から作成することができる。
図6、図7、および図12を参照されたい。前記第1の屈曲部(71)と前記2つの第2のヘッダー(3)の前記他方との間の第2の熱交換管(52)の一部は、前記第1の屈曲部(71)から上方もしくは下方に斜めに延在し、または上方もしくは下方に垂直に延在する。図6および図7では、一部は前記第1の屈曲部(71)から上方に斜めに延在する。第1の熱交換管(51)、前記第1の屈曲部(71)の間の第2の熱交換管(52)の一部、および第1のヘッダー(1)は、ほぼ水平方向に延在することができる。
図8〜図12を参照されたい。前記第1の屈曲部(71)と前記2つの第2のヘッダー(3)の前記他方との間の第2の熱交換管(52)の一部は、前記第1の屈曲部(71)から上方もしくは下方に斜めに延在し、または上方もしくは下方に垂直に延在し(図では上方に斜めに延在し)、前記第2の屈曲部(72)と前記2つの第2のヘッダー(3)の前記一方との間の第1の熱交換管(51)の一部は、前記第2の屈曲部(72)から下方もしくは上方に斜めに延在し、または下方もしくは上方に垂直に延在する(図では下方に斜めに延在する)。前記第2の屈曲部(72)と第1のヘッダー(1)との間の第1の熱交換管(51)の一部、ならびに前記第1の屈曲部(71)と第1のヘッダー(1)との間の第2の熱交換管(52)の一部は、ほぼ水平方向に延在でき、または斜めに延在できる。加えて第1の屈曲部(71)および第2の屈曲部(72)を除いて、第1の熱交換管(51)および第2の熱交換管(52)の各部分は、直線形状または湾曲形状を有することができる。
本発明の実施形態における熱交換器は、特定の目的、例えば特定の位置に使用できる。
図13に示されたように、本発明の実施形態における空調システムは、上述の熱交換器(100)を含む。実施形態1〜3における熱交換器(100)が採用される場合、ヒートパイプ空調システムを形成することができる。空調システムは、ケーシング(200)であって、前記熱交換器(100)は前記ケーシング(200)内に配置される、ケーシング(200)と、ケーシング(200)の内部空間を第1の区画(202)と第2の区画(203)に分割する仕切壁(201)であって、2つの第2のヘッダー(3)の一方と第1のヘッダー(1)との間の部分は第1の区画(202)および第2の区画(203)の一方に配置され、2つの第2のヘッダー(3)の他方と第1のヘッダー(1)との間の部分は、第1の区画(202)および第2の区画(203)の他方に配置される、仕切壁(201)とをさらに含む。前記仕切壁(201)は第1のヘッダー(1)に配置され、ケーシング(200)の内部空間を第1の区画(202)と第2の区画(203)に分割する。
第2の区画(203)内の第2の熱交換管(52)は凝縮部を構成し、第1の区画(202)内の第1の熱交換管(51)は蒸発部を構成し、仕切壁(201)は2つの部分を断熱し、金属板および断熱材料から作成することができる。
凝縮部の作動原理は、部屋(101)の外側由来の空気が凝縮ファン(91)により熱交換器(100)の一方の側面に噴射され、第2の熱交換管(52)は風上側にあり、第2の連通管(62)は風下側にあり、冷媒ガスは第2の連通管(62)から第2のヘッダー(3)を通って第2の熱交換管(52)の中に流れ、第2の熱交換管(52)内で凝縮されて液体になり、液体は第1のヘッダー(1)を介して蒸発部の中に流れる。熱交換後、部屋(101)の外側由来の空気が部屋(101)の外側に放出して戻される。
蒸発部の作動原理は、部屋(101)の内側由来の空気が蒸発ファン(92)により熱交換器(100)の一方の側面に噴射され、第1の熱交換管(51)は風上側にあり、第1の連通管(61)は風下側にあり、冷媒液は第1の連通管(61)から第2のヘッダー(3)を通って第1の熱交換管(51)の中に流れ、第1の熱交換管(51)内で蒸発してガスになり、ガスは第1のヘッダー(1)を介して凝縮部の中に流れる。部屋(101)の内側由来の冷却された空気は、室内の空気の温度を下げるために部屋の中に送り戻される。
凝縮部の少なくとも一部は、蒸発部の上側に配置され、凝縮部の熱交換管内の冷却剤の少なくとも一部は、冷却剤の蒸発および凝縮の循環を完了するように内部循環のための動力源を提供するために、下方に斜めに、または下方に垂直に流れる。
本発明の実施形態における空調システムの構造は、空調システムの重量および設置面積を低減するように、単純で小型である。第1のヘッダー(1)と熱交換器の第2のヘッダー(3)の一方との間の部品または熱交換管は凝縮部を構成する一方で、第1のヘッダー(1)と熱交換器の第2のヘッダー(3)の他方との間の部品または熱交換管は蒸発部を構成する。したがって熱交換器はモジュールユニットとして、凝縮および蒸発を同時に実現する。従来の分割ヒートパイプ(パイプによって連結された凝縮ユニットおよび蒸発ユニット)と比べると、熱交換器は単純な構造および高い効率の利点を有する。
加えて本発明の上述の実施形態を組み合わせることによって、新しい実施形態を形成することができる。

Claims (27)

  1. 第1のヘッダーと、
    本体を有するバッフルであって、前記本体は、前記第1のヘッダー内に配置され、前記第1のヘッダーのほぼ長手方向に延在し、前記第1のヘッダー内の内部チャンバを第1のチャンバと第2のチャンバに分割するために使用される、バッフルと、
    2つの第2のヘッダーと、
    前記2つの第2のヘッダーの一方と前記第1のヘッダーとの間に連結され、前記2つの第2のヘッダーの前記一方および前記第1のヘッダーの前記第2のチャンバと流体連通する第1の熱交換管と、
    前記2つの第2のヘッダーの前記一方と前記第1のヘッダーとの間に連結され、前記2つの第2のヘッダーの前記一方および前記第1のヘッダーの前記第1のチャンバと流体連通する第1の連通管と、
    前記2つの第2のヘッダーの他方と前記第1のヘッダーとの間に連結され、前記2つの第2のヘッダーの前記他方および前記第1のヘッダーの前記第1のチャンバと流体連通する第2の熱交換管と、
    前記2つの第2のヘッダーの前記他方と前記第1のヘッダーとの間に連結され、前記2つの第2のヘッダーの前記他方および前記第1のヘッダーの前記第2のチャンバと流体連通する第2の連通管とを含み、
    前記熱交換器は、前記2つの第2のヘッダーの前記他方が前記第1のヘッダーより高いまたは低いように、前記2つの第2のヘッダーの前記他方と前記第1のヘッダーとの間の第1の屈曲部で屈曲される、熱交換器。
  2. 前記熱交換器は、前記2つの第2のヘッダーの前記一方が前記第1のヘッダーより低いまたは高いように、前記2つの第2のヘッダーの前記一方と前記第1のヘッダーとの間の第2の屈曲部で屈曲される、請求項1に記載の熱交換器。
  3. 前記熱交換器が屈曲される前に、前記第1のヘッダーは前記2つの第2のヘッダーの間に提供され、前記第1の熱交換管、第1の連通管、第2の熱交換管、および第2の連通管はほぼ同じ方向に延在する、請求項1または2に記載の熱交換器。
  4. 冷却剤は、前記第1の熱交換管から前記2つの第2のヘッダーの前記一方および前記第1の連通管を通って前記第1のヘッダーの前記第1のチャンバに流れることができ、次いで前記第1のヘッダーの前記第1のチャンバから前記第2の熱交換管に流れることができ、さらに前記第2の熱交換管から前記2つの第2のヘッダーの前記他方および前記第2の連通管を通って前記第1のヘッダーの前記第2のチャンバの中に流れることができる、請求項1に記載の熱交換器。
  5. 冷却剤は前記熱交換器内に密封され、前記熱交換器内のみで循環される、請求項1に記載の熱交換器。
  6. 前記第1の熱交換管は、一体部を形成するために連結部により前記第1の連通管に連結され、かつ/または
    前記第2の熱交換管は、一体部を形成するために連結部により前記第2の連通管に連結される、請求項1に記載の熱交換器。
  7. 前記第2の熱交換管および前記第1の屈曲部と前記2つの第2のヘッダーの前記他方との間の前記第2の連通管の両方の一部は、前記第1の屈曲部から上方もしくは下方に斜めに延在し、または上方もしくは下方に垂直に延在する、請求項1に記載の熱交換器。
  8. 前記第1の熱交換管、前記第1の連通管、ならびに前記第2の熱交換管および前記第1の屈曲部と前記第1のヘッダーとの間の前記第2の連通管の両方の一部は、ほぼ水平方向に延在する、請求項1に記載の熱交換器。
  9. 前記第2の熱交換管および前記第1の屈曲部と前記2つの第2のヘッダーの前記他方との間の前記第2の連通管の両方の一部は、前記第1の屈曲部から上方もしくは下方に斜めに延在し、または上方もしくは下方に垂直に延在し、
    前記第1の熱交換管および前記第2の屈曲部と前記2つの第2のヘッダーの前記一方との間の前記第1の連通管の両方の一部は、前記第2の屈曲部から下方もしくは上方に斜めに延在し、または下方もしくは上方に垂直に延在する、請求項2に記載の熱交換器。
  10. 前記第1の熱交換管および前記第2の屈曲部と前記第1のヘッダーとの間の前記第1の連通管の両方の一部、ならびに前記第2の熱交換管および前記第1の屈曲部と前記第1のヘッダーとの間の前記第2の連通管の両方の一部は、ほぼ水平方向に延在し、または斜めに延在する、請求項2に記載の熱交換器。
  11. 前記第1の屈曲部は、前記第1のヘッダーまたは前記2つの第2のヘッダーの前記他方にほぼ平行である、請求項1に記載の熱交換器。
  12. 前記第1の屈曲部は、前記第1のヘッダーまたは前記2つの第2のヘッダーの前記他方にほぼ平行であり、
    前記第2の屈曲部は、前記第1のヘッダーまたは前記2つの第2のヘッダーの前記一方にほぼ平行である、請求項2に記載の熱交換器。
  13. フィンは前記第1の熱交換管の間、および前記第2の熱交換管の間に提供される、請求項1に記載の熱交換器。
  14. フィンは前記第1の屈曲部を除く前記第2の熱交換管の間に提供される、請求項1に記載の熱交換器。
  15. フィンは前記第2の屈曲部を除く前記第1の熱交換管の間に提供される、請求項2に記載の熱交換器。
  16. 内部チャンバを有する第1のヘッダーと、
    それぞれが内部チャンバを有する2つの第2のヘッダーと、
    前記2つの第2のヘッダーの一方と前記第1のヘッダーとの間に連結され、前記2つの第2のヘッダーの前記一方の前記内部チャンバおよび前記第1のヘッダーの前記内部チャンバと流体連通する第1の熱交換管と、
    前記2つの第2のヘッダーの他方と前記第1のヘッダーとの間に連結され、前記2つの第2のヘッダーの前記他方の前記内部チャンバおよび前記第1のヘッダーの前記内部チャンバと流体連通する第2の熱交換管とを含み、
    前記熱交換器は、前記2つの第2のヘッダーの前記他方が前記第1のヘッダーより高いまたは低いように、前記2つの第2のヘッダーの前記他方と前記第1のヘッダーとの間の第1の屈曲部で屈曲される、熱交換器。
  17. 前記熱交換器は、前記2つの第2のヘッダーの前記一方が前記第1のヘッダーより低いまたは高いように、前記2つの第2のヘッダーの前記一方と前記第1のヘッダーとの間の第2の屈曲部で屈曲される、請求項16に記載の熱交換器。
  18. 前記熱交換器が屈曲される前に、前記第1のヘッダーは前記2つの第2のヘッダーの間に提供され、前記第1の熱交換管および前記第2の熱交換管はほぼ同じ方向に延在する、請求項16または17に記載の熱交換器。
  19. 前記第1の屈曲部と前記2つの第2のヘッダーの前記他方との間の前記第2の熱交換管の一部は、前記第1の屈曲部から上方もしくは下方に斜めに延在し、または上方もしくは下方に垂直に延在する、請求項16に記載の熱交換器。
  20. 前記第1の熱交換管および前記第1の屈曲部と前記第1のヘッダーとの間の前記第2の熱交換管の一部は、ほぼ水平方向に延在する、請求項16に記載の熱交換器。
  21. 前記第1の屈曲部と前記2つの第2のヘッダーの前記他方との間の前記第2の熱交換管の一部は、前記第1の屈曲部から上方もしくは下方に斜めに延在し、または上方もしくは下方に垂直に延在し、
    前記第2の屈曲部と前記2つの第2のヘッダーの前記一方との間の前記第1の熱交換管の一部は、前記第2の屈曲部から下方もしくは上方に斜めに延在し、または下方もしくは上方に垂直に延在する、請求項17に記載の熱交換器。
  22. 前記第2の屈曲部と前記第1のヘッダーとの間の前記第1の熱交換管の一部、ならびに前記第1の屈曲部と前記第1のヘッダーとの間の前記第2の熱交換管の一部は、ほぼ水平方向に延在し、または斜めに延在する、請求項17に記載の熱交換器。
  23. 前記第1の屈曲部は、前記第1のヘッダーまたは前記2つの第2のヘッダーの前記他方にほぼ平行である、請求項16に記載の熱交換器。
  24. 前記第1の屈曲部は、前記第1のヘッダーまたは前記2つの第2のヘッダーの前記他方にほぼ平行であり、
    前記第2の屈曲部は、前記第1のヘッダーまたは前記2つの第2のヘッダーの前記一方にほぼ平行である、請求項17に記載の熱交換器。
  25. 請求項1または16に記載の前記熱交換器を含む、空調システム。
  26. その中に前記熱交換器が配置されるケーシングと、
    前記ケーシングの内部空間を第1の区画と第2の区画に分割する仕切壁であって、前記2つの第2のヘッダーの一方と前記第1のヘッダーとの間の部分は、前記第1の区画および前記第2の区画の一方に配置され、前記2つの第2のヘッダーの他方と前記第1のヘッダーとの間の部分は、前記第1の区画および前記第2の区画の他方に配置される、仕切壁とをさらに含む、請求項25に記載の空調システム。
  27. 前記仕切壁は前記第1のヘッダーに配置され、前記ケーシングの前記内部空間を前記第1の区画と前記第2の区画に分割する、請求項26に記載の空調システム。
JP2018532463A 2015-12-24 2016-08-01 熱交換器および空調システム Active JP6749398B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201510988023.2 2015-12-24
CN201510988023.2A CN106918166B (zh) 2015-12-24 2015-12-24 换热器和空调系统
PCT/CN2016/092689 WO2017107490A1 (zh) 2015-12-24 2016-08-01 换热器和空调系统

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018538507A true JP2018538507A (ja) 2018-12-27
JP6749398B2 JP6749398B2 (ja) 2020-09-02

Family

ID=59088977

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018532463A Active JP6749398B2 (ja) 2015-12-24 2016-08-01 熱交換器および空調システム

Country Status (6)

Country Link
US (1) US10612856B2 (ja)
EP (1) EP3396274B1 (ja)
JP (1) JP6749398B2 (ja)
KR (1) KR102465216B1 (ja)
CN (1) CN106918166B (ja)
WO (1) WO2017107490A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2022097281A1 (ja) * 2020-11-06 2022-05-12 三菱電機株式会社 熱交換器およびそれを備えた冷凍サイクル装置
KR20230000685A (ko) * 2021-06-25 2023-01-03 주식회사 코렌스 인버터 파워모듈 열교환기

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
USD910821S1 (en) 2016-08-26 2021-02-16 Danfoss Micro Channel Heat Exchanger (Jiaxing) Co., Ltd. Heat exchanger
CN109454133B (zh) * 2017-09-06 2021-06-11 丹佛斯微通道换热器(嘉兴)有限公司 用于换热器折弯的方法、换热管间隔机构和系统
JP2019138506A (ja) * 2018-02-07 2019-08-22 シャープ株式会社 熱交換装置、熱交換器の接続方法、空気調和機
US11668532B2 (en) 2019-09-18 2023-06-06 Carrier Corporation Tube sheets for evaporator coil
US20210381730A1 (en) * 2020-06-09 2021-12-09 Mahle International Gmbh Heat exchanger
CN114126331B (zh) * 2020-08-26 2023-06-02 广东美的暖通设备有限公司 空调装置以及电控盒
CN114302608B (zh) * 2021-03-31 2024-01-30 华为数字能源技术有限公司 热交换器、机柜及通信基站

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2301433A (en) * 1940-06-27 1942-11-10 John J Nesbitt Inc Water type cooling or heating surface
GB2312499B (en) * 1996-03-29 2000-10-25 Denso Corp Cooling apparatus using boiling and condensing refrigerant
US6158499A (en) * 1998-12-23 2000-12-12 Fafco, Inc. Method and apparatus for thermal energy storage
US6745827B2 (en) * 2001-09-29 2004-06-08 Halla Climate Control Corporation Heat exchanger
JPWO2004025207A1 (ja) 2002-09-10 2006-01-12 ジーエーシー株式会社 熱交換器およびその製造方法
JP2006226563A (ja) * 2005-02-15 2006-08-31 Calsonic Kansei Corp 炭酸ガスエアコンの蒸発器
FR2890730B1 (fr) * 2005-09-13 2007-10-19 Valeo Systemes Thermiques Element de circuit a tubes plats, et echangeur de chaleur muni de tels elements
KR100754787B1 (ko) * 2005-09-14 2007-09-06 알메탈주식회사 고내압 헤더탱크의 어셈블리 구조
US20070204978A1 (en) 2006-03-06 2007-09-06 Henry Earl Beamer Heat exchanger unit
EP2446209A1 (en) * 2009-04-03 2012-05-02 NV Bekaert SA 3 d heat exchanger
US20110139425A1 (en) 2009-12-15 2011-06-16 Delphi Technologies, Inc. Two row bent evaporator
CN101806550B (zh) * 2010-03-24 2014-02-19 三花控股集团有限公司 微通道换热器
KR101594990B1 (ko) * 2010-04-07 2016-02-17 이래오토모티브시스템 주식회사 열교환기용 매니폴드
CN101865574B (zh) * 2010-06-21 2013-01-30 三花控股集团有限公司 换热器
CN201945091U (zh) * 2010-11-18 2011-08-24 三花丹佛斯(杭州)微通道换热器有限公司 一种换热器
JP5759762B2 (ja) * 2011-03-22 2015-08-05 株式会社ケーヒン・サーマル・テクノロジー エバポレータ
CN102954627B (zh) * 2012-11-21 2015-12-23 杭州三花微通道换热器有限公司 换热器
JP5987889B2 (ja) * 2014-11-14 2016-09-07 ダイキン工業株式会社 熱交換器
CN205300044U (zh) * 2015-12-24 2016-06-08 丹佛斯微通道换热器(嘉兴)有限公司 换热器和空调系统

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2022097281A1 (ja) * 2020-11-06 2022-05-12 三菱電機株式会社 熱交換器およびそれを備えた冷凍サイクル装置
KR20230000685A (ko) * 2021-06-25 2023-01-03 주식회사 코렌스 인버터 파워모듈 열교환기
KR102521350B1 (ko) 2021-06-25 2023-04-14 주식회사 코렌스 인버터 파워모듈 열교환기

Also Published As

Publication number Publication date
EP3396274A4 (en) 2019-07-24
US20190212061A1 (en) 2019-07-11
CN106918166B (zh) 2023-03-03
CN106918166A (zh) 2017-07-04
WO2017107490A1 (zh) 2017-06-29
EP3396274A1 (en) 2018-10-31
KR20180097661A (ko) 2018-08-31
JP6749398B2 (ja) 2020-09-02
KR102465216B1 (ko) 2022-11-08
EP3396274B1 (en) 2020-12-30
US10612856B2 (en) 2020-04-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6749398B2 (ja) 熱交換器および空調システム
JP7026830B2 (ja) アルミニウム製押出扁平多穴管及び熱交換器
US10041710B2 (en) Heat exchanger and air conditioner
JP5967089B2 (ja) 冷却装置及びそれを用いた機器収納装置
JP6120978B2 (ja) 熱交換器及びそれを用いた空気調和機
US11619453B2 (en) Microchannel flat tube and microchannel heat exchanger
JP2010107102A (ja) 空気調和機の室外機
JP2019052784A (ja) 熱交換器及び空気調和機
US11175053B2 (en) Heat exchanger, refrigeration cycle device, and air-conditioning apparatus
JP2015218907A (ja) 熱交換器
JP6678235B2 (ja) 熱交換器
JP2011142298A (ja) 沸騰冷却装置
JP2015230129A (ja) 熱交換器
JP2018179325A (ja) 熱交換器、および、それを用いたヒートポンプシステム
JPWO2014199484A1 (ja) 空気調和装置
WO2013183508A1 (ja) パラレルフロー型熱交換器及びそれを搭載した空気調和機
JP2014137172A (ja) 熱交換器及び冷凍装置
JP2020204429A (ja) 冷却装置
JP2008070106A (ja) 空調冷却システムにおける凝縮器および放熱器
US20230033824A1 (en) Air conditioning system, and heat exchange system for heat dissipation of electronic control assembly of air conditioning system
WO2021006336A1 (ja) 熱交換器および熱交換ユニット
JP2014009852A (ja) フィンチューブ熱交換器
JP2015132454A (ja) 蒸発式冷却熱交換器
JP2014137173A (ja) 熱交換器及び冷凍装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190724

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200804

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200811

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6749398

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250