JP2018534480A - 流体供給システム - Google Patents

流体供給システム Download PDF

Info

Publication number
JP2018534480A
JP2018534480A JP2018526183A JP2018526183A JP2018534480A JP 2018534480 A JP2018534480 A JP 2018534480A JP 2018526183 A JP2018526183 A JP 2018526183A JP 2018526183 A JP2018526183 A JP 2018526183A JP 2018534480 A JP2018534480 A JP 2018534480A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve
channel
supply system
valve body
fluid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Ceased
Application number
JP2018526183A
Other languages
English (en)
Inventor
バレンティン ルフェ
バレンティン ルフェ
ミヒャエル シュタインホフ
ミヒャエル シュタインホフ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mahle International GmbH
Original Assignee
Mahle International GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from DE102016207655.8A external-priority patent/DE102016207655A1/de
Application filed by Mahle International GmbH filed Critical Mahle International GmbH
Publication of JP2018534480A publication Critical patent/JP2018534480A/ja
Ceased legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01MLUBRICATING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; LUBRICATING INTERNAL COMBUSTION ENGINES; CRANKCASE VENTILATING
    • F01M1/00Pressure lubrication
    • F01M1/16Controlling lubricant pressure or quantity
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01MLUBRICATING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; LUBRICATING INTERNAL COMBUSTION ENGINES; CRANKCASE VENTILATING
    • F01M1/00Pressure lubrication
    • F01M1/10Lubricating systems characterised by the provision therein of lubricant venting or purifying means, e.g. of filters
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01MLUBRICATING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; LUBRICATING INTERNAL COMBUSTION ENGINES; CRANKCASE VENTILATING
    • F01M5/00Heating, cooling, or controlling temperature of lubricant; Lubrication means facilitating engine starting
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01MLUBRICATING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; LUBRICATING INTERNAL COMBUSTION ENGINES; CRANKCASE VENTILATING
    • F01M5/00Heating, cooling, or controlling temperature of lubricant; Lubrication means facilitating engine starting
    • F01M5/005Controlling temperature of lubricant
    • F01M5/007Thermostatic control
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B37/00Engines characterised by provision of pumps driven at least for part of the time by exhaust
    • F02B37/12Control of the pumps
    • F02B37/18Control of the pumps by bypassing exhaust from the inlet to the outlet of turbine or to the atmosphere
    • F02B37/183Arrangements of bypass valves or actuators therefor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D19/00Axial-flow pumps
    • F04D19/002Axial flow fans
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/58Cooling; Heating; Diminishing heat transfer
    • F04D29/582Cooling; Heating; Diminishing heat transfer specially adapted for elastic fluid pumps
    • F04D29/584Cooling; Heating; Diminishing heat transfer specially adapted for elastic fluid pumps cooling or heating the machine
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/60Mounting; Assembling; Disassembling
    • F04D29/64Mounting; Assembling; Disassembling of axial pumps
    • F04D29/644Mounting; Assembling; Disassembling of axial pumps especially adapted for elastic fluid pumps
    • F04D29/646Mounting or removal of fans
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H57/00General details of gearing
    • F16H57/04Features relating to lubrication or cooling or heating
    • F16H57/0434Features relating to lubrication or cooling or heating relating to lubrication supply, e.g. pumps ; Pressure control
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K11/00Multiple-way valves, e.g. mixing valves; Pipe fittings incorporating such valves
    • F16K11/02Multiple-way valves, e.g. mixing valves; Pipe fittings incorporating such valves with all movable sealing faces moving as one unit
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16NLUBRICATING
    • F16N29/00Special means in lubricating arrangements or systems providing for the indication or detection of undesired conditions; Use of devices responsive to conditions in lubricating arrangements or systems
    • F16N29/02Special means in lubricating arrangements or systems providing for the indication or detection of undesired conditions; Use of devices responsive to conditions in lubricating arrangements or systems for influencing the supply of lubricant
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01MLUBRICATING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; LUBRICATING INTERNAL COMBUSTION ENGINES; CRANKCASE VENTILATING
    • F01M1/00Pressure lubrication
    • F01M1/10Lubricating systems characterised by the provision therein of lubricant venting or purifying means, e.g. of filters
    • F01M2001/105Lubricating systems characterised by the provision therein of lubricant venting or purifying means, e.g. of filters characterised by the layout of the purification arrangements
    • F01M2001/1092Lubricating systems characterised by the provision therein of lubricant venting or purifying means, e.g. of filters characterised by the layout of the purification arrangements comprising valves bypassing the filter
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16NLUBRICATING
    • F16N2200/00Condition of lubricant
    • F16N2200/10Temperature
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Temperature-Responsive Valves (AREA)
  • Lubrication Of Internal Combustion Engines (AREA)
  • Fluid-Pressure Circuits (AREA)
  • Lubrication Details And Ventilation Of Internal Combustion Engines (AREA)

Abstract

本発明は、流体供給システム(1)に関する。本発明によると、制御チャネル(6)に設けられ、第1および第2位置の間を移動可能なバルブ体(8)を有するバイパスバルブ(7)が設けられる。バルブ体(8)は、制御チャネル(6)を第1および第2空間(10,11)に分けていて、第1空間(10)を第2空間(11)に連通させる漏れ開口(12)を有する。第2空間(11)には、バルブ体(8)をその第2位置に向けて付勢するばね要素(13)が設けられている。第2空間(11)は、漏れチャネル(14)を介して流体タンク(9)に連通している。漏れチェネル(14)には、漏れチャネル(14)を少なくとも部分的に開閉するための切替可能なバルブ(15)が設けられている。検出装置(16)と、所定の状態に到達した場合にバルブ(15)を閉じ、それにより漏れチャネル(14)を塞ぐ制御装置(18)とが設けられている。【選択図】図1

Description

本発明は、請求項1の前提部に係るコンポーネントを備えた流体供給システムに関する。本発明は、また、この種の流体供給システムを少なくとも1つ備えた内燃エンジンに関する。
独国特許出願公開第19943294号明細書には、内燃エンジンの一般的な流体供給システムが開示されている。この流体供給システムは、フィルタ装置と、当該フィルタ装置の上流に設けられ、流体回路において温度に応じてオン状態に切替可能な冷却器とを備える。ここで、下側および上側の温度範囲では、体積流れの少なくとも主要部分が冷却器を流通する一方、下側および上側の温度範囲の間に位置する中間の温度範囲では、体積流れのせいぜい一部分が冷却器を流通する。これにより、内燃エンジンの動作条件に対して流体の温度を最適に調節することができる。
独国特許出願公開第19902408号明細書より、流体力学的変換器を備えた自動車用の自動変速機が知られている。当該変換器は、主圧力バルブを介して圧縮油ポンプによって油を供給され、ここで変換器安全バルブによって変換器の上流で油圧が制限され、また潤滑油ラインが油供給ラインから分岐している。当該潤滑油ラインは、潤滑バルブを有していて、さらに油冷却器が設けられている。この油冷却器は、油ラインにおいて、主圧力バルブと潤滑油ラインの分岐ラインとの間に配置されていて、またバイパスを有しており、そこでの流速が制御または調節される。
内燃エンジンにおける流体供給システム、例えば油フィルタモジュールは、通常、運転中の高温に起因するダメージから流体、特に油を保護するための冷却器を備える。しかしながら、冷間状態では、変更される流れ特性のために低温流体の圧力損失が大きくなる。なぜなら、所定の温度に達しない場合に流体の流れを冷却器の下流に流す一方、当該所定の温度に達した場合にのみ当該流体の流れを冷却器に案内する、膨張要素を有するバイパスバルブが通常は設けられているためである。このことは、例えば、冷間状態においても内燃エンジンや軸受箇所のそれ相応の潤滑を実現すべきことを意味する。
上述の膨張要素に代わるものとして、いわゆるバイメタルまたはFGLスイッチを使用することもできる。ここで、全ての温度に依存するバイパス回路は、使用されるスイッチ、例えば膨張要素のために比較的複雑かつ高価であり、また特定の慣性を有するために高速スイッチングには適さない。さらに、いわゆるワックス膨張要素を有するバイパスバルブは、とりわけ、動作ストロークを実現するために少なくとも10ケルビンの温度差を必要とする。
したがって、本発明の課題は、特に構造的にシンプルでありかつ廉価で高速スイッチング設計に適したバイパス回路を備えた改善された流体供給システムを提供することである。
本発明によると、この課題は独立請求項1の主題によって解決される。有利な実施形態は、従属請求項の主題である。
本発明は、バイパス回路に対して、これまで用いられていた膨張要素ではなく切替可能なバルブ、特にソレノイドバルブを用いるが、その比較的小さな動作ストロークに鑑みて、当該バルブをバイパスバルブのバルブ体の切替えに直接用いるのではなく、バイパスバルブのバルブ体を切り替えるために必要な圧力状態に影響する漏れチャネルを開閉するために用いるという基本思想に基づく。したがって、本発明によって設けられるバルブは、バルブ体それ自体を動かすのではなく、バイパスバルブのバルブ体の高速運動をもたらす圧力状態にシンプルに影響を及ぼす。ここで、本発明に係る流体供給システムは、コンポーネント、例えば流体をフィルタ処理するためのフィルタ装置または流体を冷却するための冷却器と、このコンポーネントをバイパスするバイパスチャネルとを備える。ここで、バルブ体を有するバイパスバルブが制御チャネルに設けられており、当該バルブ体は、少なくとも、コンポーネントに対する流体供給流れを遮断する第1位置と、バイパスチャネルを通る流体流れを遮断する第2位置と(その逆であってもよい)の間を移動可能である。ここで、当該2つの位置の間における中間位置も当然に実現可能であり、そのような中間位置では、コンポーネントに対する部分的な流体供給流れと、バイパスチャネルを通る部分的な流体流れとが流れる。ここで、バイパスバルブのバルブ体は、制御チャネルを第1および第2チャンバに分けていて、第1チャンバを第2チャンバに連通させる漏れチャネルを有する。第2チャンバには、バルブ体をその第2位置に向けて付勢するばね要素が設けられており、第2チャンバは、漏れチャネルを介して流体タンクに連通している。本発明に係る切替可能なバルブ、特にソレノイドバルブは、それによって漏れチャネルが開閉され得るものであって、当該漏れチャネルに設けられている。また、流体の特性、例えば温度を検出して検出値を制御装置に送る検出装置も設けられている。そして、当該制御装置は、所定の温度に到達したときにバルブを閉じ、それにより漏れチャネルを塞ぐように設計されている。ここで、検出装置および制御装置は、もちろん、膨張要素に組み込まれていてもよい。本発明に係る流体供給システムによると、高速スイッチングのバイパスバルブを構造的にシンプルかつ低コストに作り出すことができる。当該バイパスバルブのスイッチング動作は、ばね要素のばね力と、バルブの位置と、第1および第2チャンバにおける流体の圧力とにもっぱら依存する。ここで、膨張要素と比べて、バルブは比較的高速に切替可能であり、それにより第2チャンバにおける圧力状態に比較的速やかに影響が及び、その結果、第1および第2チャンバの間の圧力差およびばね力により、バルブ体の、およびしたがってバイパスバルブの高速スイッチングを実現できる。ここで、バルブの非常に小さなバルブストロークが漏れチャネルを塞ぐのに十分であることは大きな利点であり、当該バルブストロークはこの種のバルブによって実現可能である。なぜなら、漏れチャネルの断面は、制御チャネルと比べてずっと小さいためである。バルブのまたはそのバルブ体の比較的小さな駆動動作により、制御チャネルの大きな断面が、したがってバイパスバルブのバルブ体を介して切り替えられ得る。
本発明に係る解決策の有利な態様では、流体供給システムは、潤滑剤供給システムとして、特に油供給システムとして設計されている。特に油フィルタモジュールの場合、冷間状態での油の粘度は、油冷却器を介してそれを輸送するのを何としても避ける必要があることを意味しており、そのために本発明に係るバイパスバルブを、この場合に、冷間および温間状態の両方において、例えば内燃エンジンまたはその他軸受箇所の急速かつ効果的な潤滑をもたらすために使用することが有利である。
本発明に係る解決策の別の有利な実施形態では、検出装置は、温度検出装置として構成され、制御装置は、温度T≧117℃に到達したときにバルブを閉じるように構成されている。他方、T≦117℃の温度では、バルブが開いたままとなり、その結果、漏れ流れが流体タンク、特に油タンクへ流れ、また制御チャネルにおける第1および第2チャンバの間の圧力差によって、バイパスバルブのバルブ体は、ばね力に抗して第1位置へ押しやられる。所定の温度117℃に到達した場合、バルブによって漏れチャネルが閉じられ、そのため当該漏れチャネルを介して流体タンクにそれ以上は流体が流れ込まなくなる。漏れチャネルが塞がれた後、第2チャンバにおける圧力は、第1チャンバにおける圧力に到達するまで上昇し、その後は、ばね要素のばね力のみがバルブ体の移動の原因となる。この場合、第1および第2チャンバにおける2つの圧力は互いに相殺する。ばね要素のばね力により、バイパスバルブのバルブ体は、バイパスに対するバイパスチャネルが閉じられかつコンポーネントに対する流体チャネルが開かれる第2位置へ動かされる。この状態では、流体流れはそれによりコンポーネントを介して導かれる。
本発明に係る解決策の別の有利な実施形態では、バルブ体は、バイパスチャネルに対する第1開口と、コンポーネントに対する第2開口とを側壁に有するバルブピストンとして構成されている。しかしながら、このことは、比較的容易かつ低コストに製造可能でありかつ第1および第2チャンバにおける圧力状態を比較的速やかに促進し得る本発明に係るバルブ体の実施可能な実施形態を示しているのみである。この目的のために、漏れ開口は、例えばバルブピストンの底部に設けられている。
本発明に係る解決策の有利な態様では、バルブピストンまたはバルブ体それ自体は、金属または樹脂でできている。ここで、金属に係る実施形態は、特に浸食的な流体に対する高い抵抗を実現する。これに対し、樹脂でできたバルブピストンまたはバルブ体の実施形態によると、比較的低コストな製造を実現することができる。
本発明に係る解決策の有利な実施形態では、バルブは、ソレノイドバルブ、電気的スイッチ、バイメタルスイッチ、および/または膨張要素を有するか、またはそれらとして構成されている。ソレノイドバルブとして、バイメタルスイッチとして、または電気的スイッチとしての実施形態は、とりわけ、比較的高速なスイッチング、およびしたがって高速な応答を可能とする。
コンポーネントは、有利には、冷却器、変速機、またはフィルタ装置として構成されていてもよい。この非限定的な列挙は、特に内燃エンジンの場合において、本発明に係る流体供給システムに対して存在する様々なアプリケーションを例示するものである。
本発明の別の重要な特徴および利点は、従属請求項から、図面から、および図面を参照した関連する図の説明から明らかになるだろう。
上述したあるいは後述する特徴が、それぞれに示す組合せにおいてのみでなく、本発明の範囲を逸脱することなく、他の組合せにおいてまたは単独でも利用可能であることは明らかである。
図1は、所定の特性を下回る流れ特性を伴う、本発明に係る流体供給システムを示す図である。 図2は、図1と同様の図であるが、所定の特性を上回る流れ特性を伴うものである。 図3は、所定の特性を下回る流れ特性を伴う、異なるバルブを備えた本発明に係る流体供給システムを示す図である。 図4は、図3と同様の図であるが、所定の特性を上回る流れ特性を伴うものである。
以下、本発明の好ましい例示的な実施形態について、図示すると共により詳細に説明する。ここで、同じ参照番号は、同一のもしくは類似のまたは機能的に同一の構成要素を示す。
図1〜図4に示すように、特に内燃エンジン用の本発明に係る流体供給システム1、例えば潤滑剤供給システム、特に油供給システム3は、コンポーネント5と、これをバイパスするバイパス4とを備える。コンポーネント5は、例えば、冷却器、変速機、またはフィルタ装置として設計されていてもよい。図1〜図4によると、この例では、コンポーネント5に対する流体チャネル21と、バイパス4に対するバイパスチャネル22のみが示されており、そのことは、実際のコンポーネント5が図示の像平面の下流に位置することを意味している。ここで、バルブ体8を有するバイパスバルブ7が、制御チャネル6に設けられており、当該バルブ体は、コンポーネント5に対する流体チャネル21を遮断する第1位置(図1および図3を参照)と、バイパスチャネル22を遮断する第2位置(図2および図4を参照)との間を移動可能に構成されている。ここで、制御チャネル6は、不図示の流体ポンプを介して流体タンク9に間接的につながっている。
制御チャネル6についてより詳しく見ると、バルブ体8は、当該制御チャネル6を第1チャンバ10と第2チャンバ11とに分けていて、第1チャンバ10を第2チャンバ11に連通させる漏れ開口12を有する。また、第2チャンバ11には、バルブ体8を図2および図4に示す第2位置に向けて付勢するばね要素13が設けられている。さらに、第2チャンバ11は、漏れチャネル14を介して流体タンク9に連通しており、漏れチャネル14には、当該漏れチャネル14を少なくとも部分的に開閉するためのバルブ15、特にソレノイドバルブが設けられている。ここで、図1および図3によると、バルブ15は、第2チャンバ11を流体タンク9に連通させる開位置において示されている。このとき、流体タンク9は、漏れチャネル14を介して常圧状態になる。これに対して、図2および図4には、閉位置にあるバルブ15が示されている。ここで、原則として、バルブ15は、ソレノイドバルブ、電気的スイッチ、バイメタルスイッチ、および/または膨張要素23(図3および図4を参照)であってもよい。ソレノイドバルブ、バイメタルスイッチ、または電気的スイッチとしての実施形態によると、とりわけ、比較的高速なスイッチングおよびそれゆえに高速な応答を実現することができる。
また、図1および図2に示す本発明に係る流体供給システム1は、検出装置16、例えば温度センサを有する温度検出装置を備える。この検出装置16は、流体17、例えば油または潤滑剤の特性、特に温度を検出して、検出値を制御装置18に送る。そして、制御装置18は、所定の特性、例えば所定の温度Tに到達すると、バルブ15を閉じて漏れチャネル14を遮断するように構成されている。このために、制御装置18は、当然にバルブ15に接続されている。
図3および図4によると、検出装置16および制御装置18は、膨張要素23に組み込まれているか、または当該要素によって構成されている。そのため、別個の検出装置16および別個の制御装置18を省略することができ、それによりコスト的な利点が生まれる。
図1〜図4では、検出装置16は、温度検出装置(膨張要素23も温度を検出する)として構成されていて、したがって流体17の温度を検出する。ここで、所定の温度Tは、例えば、117℃以上であってもよい(T≧117℃)。そのため、図1および図3では、温度T<117℃における本発明に係る流体供給システム1の状態が示され、図2および図4では、温度T≧117℃における状態が示されている。
バルブ体8についてより詳しく見ると、当該バルブ体は、側壁に第1開口19および第2開口20を有していることがわかる。ここで、バルブ体8の切替設定に応じて、第1開口19は、バイパス4に対するバイパスチャネル22と連通する一方、第2開口20は、第2位置においてコンポーネント5に対する流体チャネル21と連通する。ここで、漏れ開口12は、バルブ体8の底部に設けられている。バルブ体それ自体は、例えば、金属または樹脂でできていてもよく、ここで、金属の実施形態は、任意の流体17に対する特に優れた耐性をもたらす一方、樹脂の実施形態は、比較的低コストに製造可能である。
ここで、本発明に係る流体供給システム1は、図1〜図4に示すように、温度検出装置として構成された検出装置16を伴って次のように動作する。
温度T<117℃では、図1および図3に係る状況が生まれ、温度検出装置16(または図3における膨張要素23)が当該温度を検出し、それを制御装置18に送り、そして当該制御装置18がバルブ15を開状態に保つ。制御チャネル6に流入する流体17は、それにより第1チャンバ10において圧力P1を生じさせる。このとき、当該流体17は、漏れ開口12を介して第2チャンバ11に流入し、そして第2チャンバ11および漏れチャネル14を介して流体タンク9に流入することができる。ここで、流体タンク9は、通常、常圧状態にあるが、バルブ15のバルブ体8’が例えば絞りとして構成されていてもよく、そのため第2チャンバ11では大気圧が生じずに第1チャンバ10に存在する圧力P1よりも低い圧力P2のみが生じる。したがって、第1チャンバ10と第2チャンバ11との間には、ばね要素13のばね力に抗する圧力差ΔPが存在する。この例において、下方からバルブ体8に作用する力F1は、F1=P1・A(valve body)−ΔP・A(valve body)の式を用いて求められる一方、上方からバルブ体8に作用する力F2は、F2=ΔP・A(valve body)+F(spring)のように求められる。ここで、F1>F2である。
このことは、バルブ体8が、側壁に形成された第1開口19が例えばフィルタ装置につながるバイパスチャネル22と連通し、流体17がバイパス4に流入可能となるまで上方に移動するということである。また、流体17のわずかな漏れ流れが、漏れ開口12を介して第2チャンバ11に、さらに漏れチャネル14を介して流体タンク9に到達し得る。
117℃以上の所定の温度Tに達した場合、バイパスバルブ7が図2および図4に示す位置に切り替わる。なぜなら、所定の温度Tに達した場合には、制御装置18が対応する信号をバルブ15に送り、そして当該バルブ15がバルブ体8’をその閉位置に動かして漏れチャネル14を塞ぐためである。バルブ15がソレノイドバルブとして、または電子切替バルブとして構成されている場合、その開閉を比較的素早く実行できる一方、膨張要素23を有するバルブ15の場合、遅めの開閉が行われる。後者では、別個の検出装置16および同様に別個の制御装置18や関連する配線を省略することができる。なぜなら、この場合、これらは膨張要素23によって提供され、そのことがコスト的な利点をもたらす。
ここで、漏れチャネル14が制御チャネル6と比べて実質的に小さい断面積を有するため、小さなバルブストロークを呈すると共に高速スイッチングのバルブ15が使用される。バルブ15が閉じると、第2チャンバ11における圧力P2が第1チャンバ10における圧力P1まで上昇し、ΔPが0になる。この場合、圧力によってバイパスバルブ7のバルブ体8が移動することがなくなる。なぜなら、圧力に依存してバルブ体8に下方から作用する力F1が、もっぱら圧力に依存してバルブ体8に上方から作用する力F2と釣り合うためである。これにも関わらず、バルブ体8に上方から作用する力F2は力F1よりも当然に大きい。なぜなら、ばね要素13による力F(spring)も加えてバルブ体8に上方から作用するためである。したがって、図2および図4に示す状態では、F2>F1の関係が成立する。ここで、F2=P2・A(valve body)+F(spring)、かつF1=P1・A(valve body)である。
本発明に係るバイパスバルブ7および本発明に係る流体供給システム1によると、バイパスバルブ7のバルブ体8を、流体圧力P1,P2を介してかつバルブ15のバルブ体8’の位置を介して、ばね力F(spring)によって制御することができる。バルブ15が開いているか閉じているかに応じて、狙いとする設計により、バルブ体8に設けられたばね要素13のばね力F(spring)によってバイパス4へのバイパスチャネル22が開閉され得る。
バルブ15は、ソレノイドバルブとしてまたは電子切替バルブとして構成されている限りにおいて、フェールセーフ機能を有するものとして構成されていてももちろんよい。換言すれば、当該バルブ15は、図1および図3に示す(開)状態に動くためにエネルギーを与えられなければならない。バルブ15は、閉状態においてエネルギーを遮断されたままである。そのことは、流体17または油が常にコンポーネント5を介して導かれ、損傷が回避され得ることを意味する。
図1および図4に示す所定の温度T=117℃は、例えば、流体17としての油に適用される温度のみを当然に示している。もちろん、その他のパラメータが検出変数として使用されてもよい。
本発明に係る流体供給システム1によると、バイパスバルブ7の比較的高速なスイッチングが可能となり、このために比較的大きなバルブストロークを要する駆動装置を必要としない。なぜなら、漏れチャネル14においてバルブ体8を制御するためのバルブ15のバルブストロークは、圧力状態P1,P2に影響を及ぼすことによってバイパスバルブ7を制御するのに全くもって十分であるためである。バルブ15に電子切替バルブまたはソレノイドバルブが使用される場合、バイパスバルブ7を制御するためのワックス膨張要素と比較して、当該バイパスバルブ7の実質的により高速な応答を実現することができる。同時に、これによって一層の低コスト化および構造的にシンプルな設計を実現できる。
本発明は、請求項1の前提部に係るコンポーネントを備えた流体供給システムに関する。本発明は、また、この種の流体供給システムを少なくとも1つ備えた内燃エンジンに関する。
独国特許出願公開第19943294号明細書には、内燃エンジンの流体供給システムが開示されている。この流体供給システムは、フィルタ装置と、当該フィルタ装置の上流に設けられ、流体回路において温度に応じてオン状態に切替可能な冷却器とを備える。ここで、下側および上側の温度範囲では、体積流れの少なくとも主要部分が冷却器を流通する一方、下側および上側の温度範囲の間に位置する中間の温度範囲では、体積流れのせいぜい一部分が冷却器を流通する。これにより、内燃エンジンの動作条件に対して流体の温度を最適に調節することができる。
独国特許出願公開第19902408号明細書より、流体力学的変換器を備えた自動車用の自動変速機が知られている。当該変換器は、主圧力バルブを介して圧縮油ポンプによって油を供給され、ここで変換器安全バルブによって変換器の上流で油圧が制限され、また潤滑油ラインが油供給ラインから分岐している。当該潤滑油ラインは、潤滑バルブを有していて、さらに油冷却器が設けられている。この油冷却器は、油ラインにおいて、主圧力バルブと潤滑油ラインの分岐ラインとの間に配置されていて、またバイパスを有しており、そこでの流速が制御または調節される。
仏国特許出願公開第2655702号明細書には、コンポーネントを備えた流体供給システムが開示されている。ここで、制御チャネルに配置されたバルブ体を有するバイパスバルブであって、少なくとも、コンポーネントに対する流体チャネルを塞ぐ第1位置と、コンポーネントをバイパスするバイパスチャネルを塞ぐ第2位置との間を移動可能なバイパスバルブが設けられている。バルブ体それ自体は、制御チャネルを第1チャンバと第2チャンバとに分けていて、また、第1チャンバを第2チャンバに連通させる漏れ開口を有する。ここで、第2チャンバには、バルブ体をその第2位置に向けて付勢するばね要素が設けられている。また、第2チャンバは、漏れチャネルを介して流体タンクに連通しており、漏れチャネルには、当該漏れチャネルを少なくとも部分的に開閉するための切替可能なバルブが設けられている。また、流体の特性を検出して検出値を制御装置に送る少なくとも1つの検出装置がさらに設けられている。そして、当該制御装置は、所定の特性に到達した場合にバルブを閉じ、それにより漏れチャネルを塞ぐように構成されている。
国際公開第2015/172792号パンフレットより、コンポーネントを備えた別の流体供給システムが知られている。
制御チャネルと、当該チャネルに配置されたバイパスバルブとを備えた流体供給システムが、特開昭62−248812号公報から知られている。バイパスバルブは、少なくとも、コンポーネントに対する流体チャネルを遮断する第1位置と、コンポーネントをバイパスするバイパスチャネルを遮断する第2位置との間を移動可能なバルブ体を有する。ここで、バルブ体は、制御チャネルを第1および第2チャンバに分けていて、また、第1チャンバを第2チャンバに連通させる漏れ開口を有する。
内燃エンジンにおける流体供給システム、例えば油フィルタモジュールは、通常、運転中の高温に起因するダメージから流体、特に油を保護するための冷却器を備える。しかしながら、冷間状態では、変更される流れ特性のために低温流体の圧力損失が大きくなる。なぜなら、所定の温度に達しない場合に流体の流れを冷却器の下流に流す一方、当該所定の温度に達した場合にのみ当該流体の流れを冷却器に案内する、膨張要素を有するバイパスバルブが通常は設けられているためである。このことは、例えば、冷間状態においても内燃エンジンや軸受箇所のそれ相応の潤滑を実現すべきことを意味する。
上述の膨張要素に代わるものとして、いわゆるバイメタルまたはFGLスイッチを使用することもできる。ここで、全ての温度に依存するバイパス回路は、使用されるスイッチ、例えば膨張要素のために比較的複雑かつ高価であり、また特定の慣性を有するために高速スイッチングには適さない。さらに、いわゆるワックス膨張要素を有するバイパスバルブは、とりわけ、動作ストロークを実現するために少なくとも10ケルビンの温度差を必要とする。
したがって、本発明の課題は、特に構造的にシンプルでありかつ廉価で高速スイッチング設計に適したバイパス回路を備えた改善された流体供給システムを提供することである。
本発明によると、この課題は独立請求項1の主題によって解決される。有利な実施形態は、従属請求項の主題である。
本発明は、バイパス回路に対して、これまで用いられていた膨張要素ではなく切替可能なバルブ、特にソレノイドバルブを用いるが、その比較的小さな動作ストロークに鑑みて、当該バルブをバイパスバルブのバルブ体の切替えに直接用いるのではなく、バイパスバルブのバルブ体を切り替えるために必要な圧力状態に影響する漏れチャネルを開閉するために用いるという基本思想に基づく。したがって、本発明によって設けられるバルブは、バルブ体それ自体を動かすのではなく、バイパスバルブのバルブ体の高速運動をもたらす圧力状態にシンプルに影響を及ぼす。ここで、本発明に係る流体供給システムは、コンポーネント、例えば流体をフィルタ処理するためのフィルタ装置または流体を冷却するための冷却器と、このコンポーネントをバイパスするバイパスチャネルとを備える。ここで、バルブ体を有するバイパスバルブが制御チャネルに設けられており、当該バルブ体は、少なくとも、コンポーネントに対する流体供給流れを遮断する第1位置と、バイパスチャネルを通る流体流れを遮断する第2位置と(その逆であってもよい)の間を移動可能である。ここで、当該2つの位置の間における中間位置も当然に実現可能であり、そのような中間位置では、コンポーネントに対する部分的な流体供給流れと、バイパスチャネルを通る部分的な流体流れとが流れる。ここで、バイパスバルブのバルブ体は、制御チャネルを第1および第2チャンバに分けていて、第1チャンバを第2チャンバに連通させる漏れチャネルを有する。第2チャンバには、バルブ体をその第2位置に向けて付勢するばね要素が設けられており、第2チャンバは、漏れチャネルを介して流体タンクに連通している。本発明に係る切替可能なバルブ、特にソレノイドバルブは、それによって漏れチャネルが開閉され得るものであって、当該漏れチャネルに設けられている。また、流体の特性、例えば温度を検出して検出値を制御装置に送る検出装置も設けられている。そして、当該制御装置は、所定の温度に到達したときにバルブを閉じ、それにより漏れチャネルを塞ぐように設計されている。ここで、検出装置および制御装置は、もちろん、膨張要素に組み込まれていてもよい。本発明に係る流体供給システムによると、高速スイッチングのバイパスバルブを構造的にシンプルかつ低コストに作り出すことができる。当該バイパスバルブのスイッチング動作は、ばね要素のばね力と、バルブの位置と、第1および第2チャンバにおける流体の圧力とにもっぱら依存する。ここで、膨張要素と比べて、バルブは比較的高速に切替可能であり、それにより第2チャンバにおける圧力状態に比較的速やかに影響が及び、その結果、第1および第2チャンバの間の圧力差およびばね力により、バルブ体の、およびしたがってバイパスバルブの高速スイッチングを実現できる。ここで、バルブの非常に小さなバルブストロークが漏れチャネルを塞ぐのに十分であることは大きな利点であり、当該バルブストロークはこの種のバルブによって実現可能である。なぜなら、漏れチャネルの断面は、制御チャネルと比べてずっと小さいためである。バルブのまたはそのバルブ体の比較的小さな駆動動作により、制御チャネルの大きな断面が、したがってバイパスバルブのバルブ体を介して切り替えられ得る。
本発明に係る解決策の有利な態様では、流体供給システムは、潤滑剤供給システムとして、特に油供給システムとして設計されている。特に油フィルタモジュールの場合、冷間状態での油の粘度は、油冷却器を介してそれを輸送するのを何としても避ける必要があることを意味しており、そのために本発明に係るバイパスバルブを、この場合に、冷間および温間状態の両方において、例えば内燃エンジンまたはその他軸受箇所の急速かつ効果的な潤滑をもたらすために使用することが有利である。
本発明に係る解決策の別の有利な実施形態では、検出装置は、温度検出装置として構成され、制御装置は、温度T≧117℃に到達したときにバルブを閉じるように構成されている。他方、T≦117℃の温度では、バルブが開いたままとなり、その結果、漏れ流れが流体タンク、特に油タンクへ流れ、また制御チャネルにおける第1および第2チャンバの間の圧力差によって、バイパスバルブのバルブ体は、ばね力に抗して第1位置へ押しやられる。所定の温度117℃に到達した場合、バルブによって漏れチャネルが閉じられ、そのため当該漏れチャネルを介して流体タンクにそれ以上は流体が流れ込まなくなる。漏れチャネルが塞がれた後、第2チャンバにおける圧力は、第1チャンバにおける圧力に到達するまで上昇し、その後は、ばね要素のばね力のみがバルブ体の移動の原因となる。この場合、第1および第2チャンバにおける2つの圧力は互いに相殺する。ばね要素のばね力により、バイパスバルブのバルブ体は、バイパスに対するバイパスチャネルが閉じられかつコンポーネントに対する流体チャネルが開かれる第2位置へ動かされる。この状態では、流体流れはそれによりコンポーネントを介して導かれる。
本発明によると、バルブ体は、バイパスチャネルに対する第1開口と、コンポーネントに対する第2開口とを側壁に有するバルブピストンとして構成されている。しかしながら、このことは、比較的容易かつ低コストに製造可能でありかつ第1および第2チャンバにおける圧力状態を比較的速やかに促進し得る本発明に係るバルブ体の実施可能な実施形態を示しているのみである。この目的のために、漏れ開口は、例えばバルブピストンの底部に設けられている。
本発明に係る解決策の有利な態様では、バルブピストンまたはバルブ体それ自体は、金属または樹脂でできている。ここで、金属に係る実施形態は、特に浸食的な流体に対する高い抵抗を実現する。これに対し、樹脂でできたバルブピストンまたはバルブ体の実施形態によると、比較的低コストな製造を実現することができる。
本発明によると、バルブは、ソレノイドバルブを有するか、またはソレノイドバルブとして構成されている。ソレノイドバルブとしての実施形態は、とりわけ、比較的高速なスイッチング、およびしたがって高速な応答を可能とする。
コンポーネントは、有利には、冷却器、変速機、またはフィルタ装置として構成されていてもよい。この非限定的な列挙は、特に内燃エンジンの場合において、本発明に係る流体供給システムに対して存在する様々なアプリケーションを例示するものである。
本発明の別の重要な特徴および利点は、従属請求項から、図面から、および図面を参照した関連する図の説明から明らかになるだろう。
上述したあるいは後述する特徴が、それぞれに示す組合せにおいてのみでなく、本発明の範囲を逸脱することなく、他の組合せにおいてまたは単独でも利用可能であることは明らかである。
図1は、所定の特性を下回る流れ特性を伴う、本発明に係る流体供給システムを示す図である。 図2は、図1と同様の図であるが、所定の特性を上回る流れ特性を伴うものである。 図3は、所定の特性を下回る流れ特性を伴う、異なるバルブを備えた本発明に係る流体供給システムを示す図である。 図4は、図3と同様の図であるが、所定の特性を上回る流れ特性を伴うものである。
以下、本発明の好ましい例示的な実施形態について、図示すると共により詳細に説明する。ここで、同じ参照番号は、同一のもしくは類似のまたは機能的に同一の構成要素を示す。
図1〜図4に示すように、特に内燃エンジン用の本発明に係る流体供給システム1、例えば潤滑剤供給システム、特に油供給システム3は、コンポーネント5と、これをバイパスするバイパス4とを備える。コンポーネント5は、例えば、冷却器、変速機、またはフィルタ装置として設計されていてもよい。図1〜図4によると、この例では、コンポーネント5に対する流体チャネル21と、バイパス4に対するバイパスチャネル22のみが示されており、そのことは、実際のコンポーネント5が図示の像平面の下流に位置することを意味している。ここで、バルブ体8を有するバイパスバルブ7が、制御チャネル6に設けられており、当該バルブ体は、コンポーネント5に対する流体チャネル21を遮断する第1位置(図1および図3を参照)と、バイパスチャネル22を遮断する第2位置(図2および図4を参照)との間を移動可能に構成されている。ここで、制御チャネル6は、不図示の流体ポンプを介して流体タンク9に間接的につながっている。
制御チャネル6についてより詳しく見ると、バルブ体8は、当該制御チャネル6を第1チャンバ10と第2チャンバ11とに分けていて、第1チャンバ10を第2チャンバ11に連通させる漏れ開口12を有する。また、第2チャンバ11には、バルブ体8を図2および図4に示す第2位置に向けて付勢するばね要素13が設けられている。さらに、第2チャンバ11は、漏れチャネル14を介して流体タンク9に連通しており、漏れチャネル14には、当該漏れチャネル14を少なくとも部分的に開閉するためのバルブ15、特にソレノイドバルブが設けられている。ここで、図1および図3によると、バルブ15は、第2チャンバ11を流体タンク9に連通させる開位置において示されている。このとき、流体タンク9は、漏れチャネル14を介して常圧状態になる。これに対して、図2および図4には、閉位置にあるバルブ15が示されている。ここで、原則として、バルブ15は、ソレノイドバルブ、電気的スイッチ、バイメタルスイッチ、および/または膨張要素23(図3および図4を参照)であってもよい。ソレノイドバルブ、バイメタルスイッチ、または電気的スイッチとしての実施形態によると、とりわけ、比較的高速なスイッチングおよびそれゆえに高速な応答を実現することができる。
また、図1および図2に示す本発明に係る流体供給システム1は、検出装置16、例えば温度センサを有する温度検出装置を備える。この検出装置16は、流体17、例えば油または潤滑剤の特性、特に温度を検出して、検出値を制御装置18に送る。そして、制御装置18は、所定の特性、例えば所定の温度Tに到達すると、バルブ15を閉じて漏れチャネル14を遮断するように構成されている。このために、制御装置18は、当然にバルブ15に接続されている。
図3および図4によると、検出装置16および制御装置18は、膨張要素23に組み込まれているか、または当該要素によって構成されている。そのため、別個の検出装置16および別個の制御装置18を省略することができ、それによりコスト的な利点が生まれる。
図1〜図4では、検出装置16は、温度検出装置(膨張要素23も温度を検出する)として構成されていて、したがって流体17の温度を検出する。ここで、所定の温度Tは、例えば、117℃以上であってもよい(T≧117℃)。そのため、図1および図3では、温度T<117℃における本発明に係る流体供給システム1の状態が示され、図2および図4では、温度T≧117℃における状態が示されている。
バルブ体8についてより詳しく見ると、当該バルブ体は、側壁に第1開口19および第2開口20を有していることがわかる。ここで、バルブ体8の切替設定に応じて、第1開口19は、バイパス4に対するバイパスチャネル22と連通する一方、第2開口20は、第2位置においてコンポーネント5に対する流体チャネル21と連通する。ここで、漏れ開口12は、バルブ体8の底部に設けられている。バルブ体それ自体は、例えば、金属または樹脂でできていてもよく、ここで、金属の実施形態は、任意の流体17に対する特に優れた耐性をもたらす一方、樹脂の実施形態は、比較的低コストに製造可能である。
ここで、本発明に係る流体供給システム1は、図1〜図4に示すように、温度検出装置として構成された検出装置16を伴って次のように動作する。
温度T<117℃では、図1および図3に係る状況が生まれ、温度検出装置16(または図3における膨張要素23)が当該温度を検出し、それを制御装置18に送り、そして当該制御装置18がバルブ15を開状態に保つ。制御チャネル6に流入する流体17は、それにより第1チャンバ10において圧力P1を生じさせる。このとき、当該流体17は、漏れ開口12を介して第2チャンバ11に流入し、そして第2チャンバ11および漏れチャネル14を介して流体タンク9に流入することができる。ここで、流体タンク9は、通常、常圧状態にあるが、バルブ15のバルブ体8’が例えば絞りとして構成されていてもよく、そのため第2チャンバ11では大気圧が生じずに第1チャンバ10に存在する圧力P1よりも低い圧力P2のみが生じる。したがって、第1チャンバ10と第2チャンバ11との間には、ばね要素13のばね力に抗する圧力差ΔPが存在する。この例において、下方からバルブ体8に作用する力F1は、F1=P1・A(valve body)−ΔP・A(valve body)の式を用いて求められる一方、上方からバルブ体8に作用する力F2は、F2=ΔP・A(valve body)+F(spring)のように求められる。ここで、F1>F2である。
このことは、バルブ体8が、側壁に形成された第1開口19が例えばフィルタ装置につながるバイパスチャネル22と連通し、流体17がバイパス4に流入可能となるまで上方に移動するということである。また、流体17のわずかな漏れ流れが、漏れ開口12を介して第2チャンバ11に、さらに漏れチャネル14を介して流体タンク9に到達し得る。
117℃以上の所定の温度Tに達した場合、バイパスバルブ7が図2および図4に示す位置に切り替わる。なぜなら、所定の温度Tに達した場合には、制御装置18が対応する信号をバルブ15に送り、そして当該バルブ15がバルブ体8’をその閉位置に動かして漏れチャネル14を塞ぐためである。バルブ15がソレノイドバルブとして、または電子切替バルブとして構成されている場合、その開閉を比較的素早く実行できる一方、膨張要素23を有するバルブ15の場合、遅めの開閉が行われる。後者では、別個の検出装置16および同様に別個の制御装置18や関連する配線を省略することができる。なぜなら、この場合、これらは膨張要素23によって提供され、そのことがコスト的な利点をもたらす。
ここで、漏れチャネル14が制御チャネル6と比べて実質的に小さい断面積を有するため、小さなバルブストロークを呈すると共に高速スイッチングのバルブ15が使用される。バルブ15が閉じると、第2チャンバ11における圧力P2が第1チャンバ10における圧力P1まで上昇し、ΔPが0になる。この場合、圧力によってバイパスバルブ7のバルブ体8が移動することがなくなる。なぜなら、圧力に依存してバルブ体8に下方から作用する力F1が、もっぱら圧力に依存してバルブ体8に上方から作用する力F2と釣り合うためである。これにも関わらず、バルブ体8に上方から作用する力F2は力F1よりも当然に大きい。なぜなら、ばね要素13による力F(spring)も加えてバルブ体8に上方から作用するためである。したがって、図2および図4に示す状態では、F2>F1の関係が成立する。ここで、F2=P2・A(valve body)+F(spring)、かつF1=P1・A(valve body)である。
本発明に係るバイパスバルブ7および本発明に係る流体供給システム1によると、バイパスバルブ7のバルブ体8を、流体圧力P1,P2を介してかつバルブ15のバルブ体8’の位置を介して、ばね力F(spring)によって制御することができる。バルブ15が開いているか閉じているかに応じて、狙いとする設計により、バルブ体8に設けられたばね要素13のばね力F(spring)によってバイパス4へのバイパスチャネル22が開閉され得る。
バルブ15は、ソレノイドバルブとしてまたは電子切替バルブとして構成されている限りにおいて、フェールセーフ機能を有するものとして構成されていてももちろんよい。換言すれば、当該バルブ15は、図1および図3に示す(開)状態に動くためにエネルギーを与えられなければならない。バルブ15は、閉状態においてエネルギーを遮断されたままである。そのことは、流体17または油が常にコンポーネント5を介して導かれ、損傷が回避され得ることを意味する。
図1および図4に示す所定の温度T=117℃は、例えば、流体17としての油に適用される温度のみを当然に示している。もちろん、その他のパラメータが検出変数として使用されてもよい。
本発明に係る流体供給システム1によると、バイパスバルブ7の比較的高速なスイッチングが可能となり、このために比較的大きなバルブストロークを要する駆動装置を必要としない。なぜなら、漏れチャネル14においてバルブ体8を制御するためのバルブ15のバルブストロークは、圧力状態P1,P2に影響を及ぼすことによってバイパスバルブ7を制御するのに全くもって十分であるためである。バルブ15に電子切替バルブまたはソレノイドバルブが使用される場合、バイパスバルブ7を制御するためのワックス膨張要素と比較して、当該バイパスバルブ7の実質的により高速な応答を実現することができる。同時に、これによって一層の低コスト化および構造的にシンプルな設計を実現できる。

Claims (9)

  1. コンポーネント(5)を備えた流体供給システム(1)であって、
    制御チャネル(6)に設けられたバルブ体(8)を有するバイパスバルブ(7)を備え、
    上記バルブ体は、少なくとも、上記コンポーネント(5)に対する流体チャネル(21)を遮断する第1位置と、上記コンポーネント(5)をバイパスするバイパスチャネル(22)を遮断する第2位置との間を移動可能であり、
    上記バルブ体(8)は、上記制御チャネル(6)を第1および第2チャンバ(10,11)に分けていて、上記第1チャンバ(10)を上記第2チャンバ(11)に連通させる漏れ開口(12)を有し、
    上記第2チャンバ(11)に設けられ、上記バルブ体(8)を上記第2位置に向けて付勢するばね要素(13)を備え、
    上記第2チャンバ(11)は、漏れチャネル(14)を介して流体タンク(9)に連通しており、
    上記漏れチャネル(14)に設けられ、上記漏れチャネル(14)を少なくとも部分的に開閉するための切替可能なバルブ(15)と、
    流体(17)の特性を検出して検出値を制御装置(18)に送る少なくとも1つの検出装置(16)とを備え、
    上記制御装置(18)は、所定の特性に到達すると上記バルブ(15)を閉じ、それにより上記漏れチャネル(14)を塞ぐように設計されている
    ことを特徴とする流体供給システム。
  2. 請求項1において、
    上記流体供給システム(1)は、潤滑剤供給システムとして、特に油供給システム(3)として設計されている
    ことを特徴とする流体供給システム。
  3. 請求項1または2において、
    上記検出装置(16)は、温度検出装置として構成され、
    上記制御装置(18)は、温度Tが117℃以上に到達したら上記バルブ(15)を閉じるように構成されている
    ことを特徴とする流体供給システム。
  4. 請求項1〜3のいずれか1項において、
    上記バルブ体(8)は、上記バイパスチャネル(22)に対する第1開口(19)と、上記コンポーネント(5)に対する第2開口(20)とを側壁に有するバルブピストンとして構成されている
    ことを特徴とする流体供給システム。
  5. 請求項4において、
    上記漏れ開口(12)は、上記バルブピストンの底部に設けられている
    ことを特徴とする流体供給システム。
  6. 請求項1〜5のいずれか1項において、
    上記バルブ体(8)は、金属または樹脂でできている
    ことを特徴とする流体供給システム。
  7. 請求項1〜6のいずれか1項において、
    上記バルブ(15)は、ソレノイドバルブ、電気的スイッチ、バイメタルスイッチ、および/または膨張要素を有する
    ことを特徴とする流体供給システム。
  8. 請求項1〜7のいずれか1項において、
    上記コンポーネント(5)は、冷却器、変速機、またはフィルタ装置として構成されている
    ことを特徴とする流体供給システム。
  9. 請求項1〜8のいずれか1項に記載の流体供給システム(1)を備えた内燃エンジン(2)。

JP2018526183A 2015-12-07 2016-11-25 流体供給システム Ceased JP2018534480A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102015224387.7 2015-12-07
DE102015224387.7A DE102015224387A1 (de) 2015-12-07 2015-12-07 Fluidversorgungssystem einer Brennkraftmaschine
DE102016207655.8A DE102016207655A1 (de) 2015-12-07 2016-05-03 Fluidversorgungssystem
DE102016207655.8 2016-05-03
PCT/EP2016/078772 WO2017097605A1 (de) 2015-12-07 2016-11-25 Fluidversorgungssystem

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2018534480A true JP2018534480A (ja) 2018-11-22

Family

ID=58282012

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018526183A Ceased JP2018534480A (ja) 2015-12-07 2016-11-25 流体供給システム

Country Status (6)

Country Link
US (1) US10400641B2 (ja)
EP (1) EP3387225B1 (ja)
JP (1) JP2018534480A (ja)
CN (1) CN109072731B (ja)
DE (1) DE102015224387A1 (ja)
WO (1) WO2017097605A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102016207653A1 (de) * 2016-05-03 2016-08-18 Mahle International Gmbh Fluidversorgungssystem
DE102017123664A1 (de) * 2017-10-11 2019-04-11 Man Truck & Bus Ag Ventil zum Einstellen eines Kühlfluidflusses zur Kolbenkühlung
US10807209B2 (en) * 2018-03-09 2020-10-20 Raytheon Technologies Corporation Closed-loop fluid control to obtain efficient machining
CN113027563A (zh) * 2019-12-24 2021-06-25 曼胡默尔滤清器(上海)有限公司 一种用于机油模块中的感温式集成节温器装置
DE102020203458A1 (de) * 2020-03-18 2021-09-23 Mahle International Gmbh Getriebeölfiltermodul
EP4098850A1 (en) * 2021-05-31 2022-12-07 MANN+HUMMEL GmbH Electrohydraulic thermostat system, filter device and method for controlling a temperature of a working fluid
CN113847116B (zh) * 2021-10-27 2023-01-17 一汽解放汽车有限公司 一种基于机油温度及压力的发动机机油流量控制方法

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56138105U (ja) * 1980-03-21 1981-10-19
JPS6432407U (ja) * 1987-08-21 1989-03-01
JPH0988533A (ja) * 1995-09-26 1997-03-31 Tokyo Buhin Kogyo Kk エンジン潤滑油供給装置
JPH10288023A (ja) * 1997-04-11 1998-10-27 Mitsubishi Motors Corp エンジンの潤滑装置
WO2011070604A1 (ja) * 2009-12-07 2011-06-16 株式会社Tbk エンジン潤滑油供給装置

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1476088A1 (de) 1965-04-10 1969-03-27 Opel Adam Ag Anordnung von Regel- und Steuerorganen in einem Schmieroelkreislauf
JPS56138105A (en) 1980-03-31 1981-10-28 Nisshin Oil Mills Ltd:The Acaricide
JPH0674839B2 (ja) 1985-11-29 1994-09-21 株式会社豊田中央研究所 無段変速機用油圧制御装置
JPS62248812A (ja) 1986-04-22 1987-10-29 Nippon Soken Inc オイル循環装置
JPH0329784U (ja) * 1989-07-31 1991-03-25
FR2655702B1 (fr) * 1989-12-08 1992-03-20 Peugeot Dispositif formant vanne de regulation pour circuit de lubrification d'un moteur thermique.
JP2562173Y2 (ja) * 1991-02-26 1998-02-10 株式会社ユニシアジェックス オイルリリーフ装置
JP3131302B2 (ja) * 1992-08-31 2001-01-31 マツダ株式会社 自動変速機の変速制御装置
DE19705382A1 (de) * 1996-02-13 1997-08-14 Unisia Jecs Corp Hilfskrafteinheit für eine Lenkanlage
US6510824B2 (en) * 1997-12-11 2003-01-28 Diesel Engine Retarders, Inc. Variable lost motion valve actuator and method
DE19902408C2 (de) 1999-01-22 2003-01-02 Zahnradfabrik Friedrichshafen Automatgetriebe für Fahrzeuge mit einem hydrodynamischen Wandler
DE19943294A1 (de) 1999-09-10 2001-03-15 Mahle Filtersysteme Gmbh Strömungseinrichtung innerhalb eines Ölkreislaufes eines Verbrennungsmotors
US6488479B1 (en) * 2001-05-17 2002-12-03 Ford Global Technologies, Inc. Variable pressure oil pump
JP4534147B2 (ja) * 2005-03-22 2010-09-01 アイシン精機株式会社 オイル供給装置
US7793912B2 (en) * 2006-11-08 2010-09-14 Denso Corporation Fluid pressure actuated poppet valve
JP2009275583A (ja) * 2008-05-14 2009-11-26 Aisin Seiki Co Ltd 流体制御弁システム
US8347846B2 (en) * 2009-06-09 2013-01-08 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Control device for internal combustion engine
JP5270525B2 (ja) * 2009-12-22 2013-08-21 日立オートモティブシステムズ株式会社 制御弁装置
WO2012013232A1 (en) 2010-07-29 2012-02-02 Pierburg Pump Technology Gmbh Variable-displacement lubricant vane pump
JP5781800B2 (ja) * 2011-03-27 2015-09-24 株式会社山田製作所 リリーフ弁装置
JP2013213462A (ja) * 2012-04-03 2013-10-17 Yamada Seisakusho Co Ltd リリーフバルブ
RU2632178C2 (ru) * 2012-11-07 2017-10-03 Ниссан Мотор Ко., Лтд. Устройство подачи масла для двигателя внутреннего сгорания
JP6004919B2 (ja) * 2012-11-27 2016-10-12 日立オートモティブシステムズ株式会社 可変容量形オイルポンプ
US10280818B2 (en) * 2014-05-12 2019-05-07 Volvo Truck Corporation Fluid control valve

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56138105U (ja) * 1980-03-21 1981-10-19
JPS6432407U (ja) * 1987-08-21 1989-03-01
JPH0988533A (ja) * 1995-09-26 1997-03-31 Tokyo Buhin Kogyo Kk エンジン潤滑油供給装置
JPH10288023A (ja) * 1997-04-11 1998-10-27 Mitsubishi Motors Corp エンジンの潤滑装置
WO2011070604A1 (ja) * 2009-12-07 2011-06-16 株式会社Tbk エンジン潤滑油供給装置

Also Published As

Publication number Publication date
US10400641B2 (en) 2019-09-03
CN109072731B (zh) 2019-10-18
EP3387225A1 (de) 2018-10-17
WO2017097605A1 (de) 2017-06-15
DE102015224387A1 (de) 2017-03-30
CN109072731A (zh) 2018-12-21
US20180355771A1 (en) 2018-12-13
EP3387225B1 (de) 2020-01-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2018534480A (ja) 流体供給システム
US7735546B2 (en) Heat exchanger bypass valve having temperature insensitive pressure bypass function
JP4462206B2 (ja) 車両用ロックアップクラッチ付流体伝動装置の油圧制御装置
EP1942257A1 (en) Thermostat device
US9982779B2 (en) Transmission hydraulic control system including thermal valve
MX2014009486A (es) Valvula para motor con derivacion de cera integrada a prueba de fallos.
US8020782B2 (en) Transmission thermostat device
JP2017524102A (ja) 流体制御弁
EP3194810B1 (en) Transmission heat exchange system
US10337607B2 (en) Selectively controllable filtration system of a transmission and method thereof
US8464755B2 (en) Hydraulic control arrangement for controlling a variable fluid volume flow
US10738884B2 (en) Hydraulic switching assembly for a motor vehicle
US10487707B2 (en) Fluid supply system
CN111206981A (zh) 用于冷却散热器布置的控制阀
CN106321793B (zh) 用于减小自动变速器中的拖曳力矩的设备
JP2009275583A (ja) 流体制御弁システム
RU2695932C1 (ru) Устройство и способ поддержания созданного гидравлического давления
US20170261091A1 (en) Device Reducing Drag Loss in an Automatic Transmission
JP2002188659A (ja) クラッチのショックトルク防止用バルブ装置
EP4030085A1 (en) A fluid circuit for a motor vehicle technical field
CS213682B1 (en) Valve for the control of oil flow through the cooler
JPS6240084Y2 (ja)
US20170261101A1 (en) Device Reducing Drag Loss in an Automatic Transmission
KR20190142954A (ko) 써모스탯 및 이를 포함하는 냉각 시스템
KR102451919B1 (ko) 오일-냉각수 통합 제어 장치

Legal Events

Date Code Title Description
A529 Written submission of copy of amendment under article 34 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A529

Effective date: 20180518

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180518

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20180518

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20181019

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20181030

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190121

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20190305

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190607

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20190617

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190820

A045 Written measure of dismissal of application [lapsed due to lack of payment]

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A045

Effective date: 20191224