JP2018510958A - 熱可塑性エラストマーをベースとする電気伝導性発泡粒子 - Google Patents

熱可塑性エラストマーをベースとする電気伝導性発泡粒子 Download PDF

Info

Publication number
JP2018510958A
JP2018510958A JP2017566196A JP2017566196A JP2018510958A JP 2018510958 A JP2018510958 A JP 2018510958A JP 2017566196 A JP2017566196 A JP 2017566196A JP 2017566196 A JP2017566196 A JP 2017566196A JP 2018510958 A JP2018510958 A JP 2018510958A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
beads
expanded
foam
coating
electrically conductive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Ceased
Application number
JP2017566196A
Other languages
English (en)
Inventor
プリソク,フランク
ハルムス,ミヒャエル
シュッテ,マルクス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BASF SE
Original Assignee
BASF SE
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BASF SE filed Critical BASF SE
Publication of JP2018510958A publication Critical patent/JP2018510958A/ja
Ceased legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J9/00Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof
    • C08J9/22After-treatment of expandable particles; Forming foamed products
    • C08J9/224Surface treatment
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L75/00Compositions of polyureas or polyurethanes; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L75/04Polyurethanes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A43FOOTWEAR
    • A43BCHARACTERISTIC FEATURES OF FOOTWEAR; PARTS OF FOOTWEAR
    • A43B13/00Soles; Sole-and-heel integral units
    • A43B13/02Soles; Sole-and-heel integral units characterised by the material
    • A43B13/04Plastics, rubber or vulcanised fibre
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A43FOOTWEAR
    • A43BCHARACTERISTIC FEATURES OF FOOTWEAR; PARTS OF FOOTWEAR
    • A43B7/00Footwear with health or hygienic arrangements
    • A43B7/36Footwear with health or hygienic arrangements with earthing or grounding means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C35/00Heating, cooling or curing, e.g. crosslinking or vulcanising; Apparatus therefor
    • B29C35/02Heating or curing, e.g. crosslinking or vulcanizing during moulding, e.g. in a mould
    • B29C35/08Heating or curing, e.g. crosslinking or vulcanizing during moulding, e.g. in a mould by wave energy or particle radiation
    • B29C35/0805Heating or curing, e.g. crosslinking or vulcanizing during moulding, e.g. in a mould by wave energy or particle radiation using electromagnetic radiation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D35/00Producing footwear
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J9/00Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof
    • C08J9/22After-treatment of expandable particles; Forming foamed products
    • C08J9/228Forming foamed products
    • C08J9/232Forming foamed products by sintering expandable particles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/02Elements
    • C08K3/04Carbon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/04Oxygen-containing compounds
    • C08K5/10Esters; Ether-esters
    • C08K5/101Esters; Ether-esters of monocarboxylic acids
    • C08K5/103Esters; Ether-esters of monocarboxylic acids with polyalcohols
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C35/00Heating, cooling or curing, e.g. crosslinking or vulcanising; Apparatus therefor
    • B29C35/02Heating or curing, e.g. crosslinking or vulcanizing during moulding, e.g. in a mould
    • B29C35/08Heating or curing, e.g. crosslinking or vulcanizing during moulding, e.g. in a mould by wave energy or particle radiation
    • B29C35/0805Heating or curing, e.g. crosslinking or vulcanizing during moulding, e.g. in a mould by wave energy or particle radiation using electromagnetic radiation
    • B29C2035/0855Heating or curing, e.g. crosslinking or vulcanizing during moulding, e.g. in a mould by wave energy or particle radiation using electromagnetic radiation using microwave
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C44/00Shaping by internal pressure generated in the material, e.g. swelling or foaming ; Producing porous or cellular expanded plastics articles
    • B29C44/34Auxiliary operations
    • B29C44/3461Making or treating expandable particles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2021/00Use of unspecified rubbers as moulding material
    • B29K2021/003Thermoplastic elastomers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2075/00Use of PU, i.e. polyureas or polyurethanes or derivatives thereof, as moulding material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2105/00Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped
    • B29K2105/25Solid
    • B29K2105/251Particles, powder or granules
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2995/00Properties of moulding materials, reinforcements, fillers, preformed parts or moulds
    • B29K2995/0003Properties of moulding materials, reinforcements, fillers, preformed parts or moulds having particular electrical or magnetic properties, e.g. piezoelectric
    • B29K2995/0005Conductive
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/48Wearing apparel
    • B29L2031/50Footwear, e.g. shoes or parts thereof
    • B29L2031/504Soles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/712Containers; Packaging elements or accessories, Packages
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2201/00Foams characterised by the foaming process
    • C08J2201/02Foams characterised by the foaming process characterised by mechanical pre- or post-treatments
    • C08J2201/036Use of an organic, non-polymeric compound to impregnate, bind or coat a foam, e.g. fatty acid ester
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2201/00Foams characterised by the foaming process
    • C08J2201/02Foams characterised by the foaming process characterised by mechanical pre- or post-treatments
    • C08J2201/038Use of an inorganic compound to impregnate, bind or coat a foam, e.g. waterglass
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2205/00Foams characterised by their properties
    • C08J2205/04Foams characterised by their properties characterised by the foam pores
    • C08J2205/052Closed cells, i.e. more than 50% of the pores are closed
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2205/00Foams characterised by their properties
    • C08J2205/06Flexible foams
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2207/00Foams characterised by their intended use
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2300/00Characterised by the use of unspecified polymers
    • C08J2300/22Thermoplastic resins
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2300/00Characterised by the use of unspecified polymers
    • C08J2300/26Elastomers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2375/00Characterised by the use of polyureas or polyurethanes; Derivatives of such polymers
    • C08J2375/04Polyurethanes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2400/00Characterised by the use of unspecified polymers
    • C08J2400/12Polymers characterised by physical features, e.g. anisotropy, viscosity or electrical conductivity

Abstract

【課題】熱可塑性エラストマーをベースとする電気伝導性発泡粒子【解決手段】少なくとも1種の電気伝導性物質を含む被覆を有する熱可塑性エラストマーをベースとする発泡ビーズ、前記発泡ビーズを可塑剤中の伝導性物質のエマルジョンで被覆することによりそれらを製造する方法、及び、高周波電磁放射を介して発泡ビーズを熱的に接合させてビーズの発泡体を製造する方法に関する。

Description

本発明は、熱可塑性エラストマーをベースとし、電気伝導性物質を含む被覆を有する発泡ビーズ、発泡ビーズを可塑剤中の伝導性物質のエマルジョンで被覆することによりそれらを製造する方法、及び、高周波電磁放射を介して発泡ビーズを熱的に接合させてビーズの発泡体を製造する方法に関する。
ポリプロピレン又はポリスチレンのビーズ発泡体などのビーズ発泡体は、典型的には自動成形機内で過熱蒸気を用いて溶着され、例えば包装産業用の成形品を形成する。TPUビーズの発泡体は、過熱蒸気溶着だけでなく、その場での発泡又は反応性ポリウレタン系との接着によって、さらに処理することができる。過熱蒸気溶着は非常に高いエネルギーを要するため、代替が探求されている。熱風による溶着は原理的には可能であるが、まだ満足のいく部品が得られていない。
現在広く行われている構成部品の組立方法では、予備発泡したビーズを水蒸気を用いて熱的に溶着する。予備発泡したビーズは、サイロから空気圧で成形機の圧力充填ユニットに吸入され、圧縮空気で圧縮されて型内に吹き込まれる。ビーズは発泡のためのさらなる発泡剤を含有していないため、圧縮状態で成形機内に運ばれる(背圧方法)。個々のビーズは、熱転送媒体としての水蒸気を用いて、2.5〜3.5バールの間の蒸気圧で溶着される。溶着後、成形部品は冷却され、成形部品が脱型できるよう発泡圧が十分に低減される。例えば、EPPビーズのための方法の説明は、EP0588321A1に見られる。
発泡熱可塑性ポリウレタン(E−TPU)は、ビーズ発泡体としてはごく最近の新規参入品であるが、E−TPUは、前述の方法と同様に溶着することができ、高弾性の構成部品を形成する。当該部品は、ビーズ間の優れた接着性により、極端な動的ストレスにさらされる可能性がある。熱可塑性エラストマーをベースとする発泡材料及びその製造方法は、例えばWO2005/023920、WO2007/082838、WO2013/153190及びWO2014/198779により知られている。
工業用の施与器は、電気及び電子産業における帯電防止/導電性靴底や、放射線遮蔽用の軽量部品、検出可能な発泡体又は電気加熱が可能な発泡体などへ施与するための、帯電防止及び導電性ポリマー発泡体の構成部品を、長い間必要としてきた。
こうした発泡体はこれまで、導電性物質をポリマー混合物に直接注入して製造されてきた。導電性物質の濃度は、個々の伝導性領域又はビーズが互いに接触し、そこで電流を確実に散逸するのに十分な濃度とされる。これに必要な物質濃度は極めて高く(しばしば>10wt%)、そのためベースポリマーの機械的特性が著しく損なわれる。
US4,496,627は、少なくとも部分的に導電性層で覆われた導電性発泡ビーズを記述している。導電層は、発泡前又は発泡後に施与してよい。一つの実施形態では、ポリプロピレンの発泡ビーズを、黒鉛又はカーボンブラックを含む高分子量のポリマー分散液と混合することによって被覆し、乾燥させる。所望の導電率を達成するため、高い被覆率が必要である。
WO2007/023091は、水ガラス及び黒鉛やカーボンブラックなどの熱線吸収化合物を含むポリマー被覆を有するポリスチレンの発泡ビーズを記述しており、これは水蒸気の非存在下で加圧焼結されて、成形した発泡品を形成する。
発泡ビーズを熱的に結合させる別の方法は、特にWO2001/64414に記載されているような高周波溶着である。高周波溶着では、溶着される発泡ビーズ、特に発泡可能なポリスチレン(EPS)、発泡ポリプロピレン(EPP)又は発泡可能なポリエチレンテレフタレート(EPET)は、電磁放射を吸収する液体の媒体(例えば水)に囲まれており、それから、例えばマイクロ波などの電磁放射の形式を適用して接合される。この方法は、熱可塑性ポリマーの高い極性による水吸収によって、熱可塑性エラストマーを含む発泡ビーズについてかろうじて可能なだけである。さらに、大気圧下での沸騰水で達成可能な温度である100℃は、通常、エラストマーのビーズを溶着させるには不十分である。水吸収は、水をビーズに過度に浸透させ、そして加熱は接触点だけでなくビーズ内でも効果を持つ。結果として、ビーズは溶着する前に崩壊することがある。
DE102013012515A1は、発泡ビーズ、特にEPP又はEPSを、改善されたエネルギーバランスを用いた誘導加熱によって熱的に接合する方法を記述している。しかしながら、誘導加熱による成形部品の製造は、ビーズの一部、少なくとも接合する表面におけるいくらかの電気伝導性を前提としている。これは、例えば、金属粉末又はカーボンブラック、ナノチューブなどの導電性充填剤で被覆することによって達成することができる。噴霧は、ビーズを被覆するための可能な方法の一例である。
EP0588321A1 WO2005/023920 WO2007/082838 WO2013/153190 WO2014/198779 US4,496,627 WO2007/023091 WO2001/64414 DE102013012515A1
本発明が取り組む問題は、前述の欠点を改善し、ビーズの発泡体を形成するために高周波電磁放射線、特にマイクロ波放射を用いた熱的処理に供することができる発泡ビーズを提供すること、また、前記発泡ビーズを製造する方法を提供することであった。本発明が取り組む問題はさらに、導電性ビーズ発泡体を形成するために、用いる添加剤が最小限でも処理に供することができる発泡ビーズを提供することである。
この問題は、熱可塑性エラストマーをベースとし、電気伝導性物質を含む被覆を有する発泡ビーズによって解決された。
有用な熱可塑性エラストマーは、例えば熱可塑性ポリウレタン(TPU)、熱可塑性ポリエステルエラストマー(例えばポリエーテルエステル及びポリエステルエステル)、熱可塑性コポリアミド(例えばポリエーテルコポリアミド)又は熱可塑性スチレン−ブタジエンブロックコポリマーを含む。熱可塑性ポリウレタン(TPU)をベースとする発泡ビーズが特に好ましい。
発泡ビーズは、熱可塑性エラストマーのペレットに懸濁剤中の発泡剤を含浸させることによって、又は溶融した熱可塑性エラストマーを発泡剤で溶融含浸し、続いてペレット化することによって得ることができる。熱可塑性エラストマーをベースとする発泡ビーズを製造するための適切な方法は、例えば、WO2005/023920、WO2007/082838、WO2013/153190及びWO2014/198779に記述されている。
発泡ビーズの製造に使用される熱可塑性エラストマーは、DIN 53505に従って測定して、好ましくはショア硬度を30A〜82Dの範囲で、好ましくは65A〜96Aの範囲で有する。使用される熱可塑性エラストマーの破断時伸びは、DIN EN ISO 527−2に従って測定して、好ましくは50%以上、好ましくは200〜800%の範囲である。
被覆は、少なくとも1種の電気伝導性物質を含む。電気伝導性物質は、300kで少なくとも10S/m、好ましくは10〜10S/mの範囲の伝導率を有するものとして理解される。使用する電気伝導性物質は、黒鉛、カーボンブラック又はカルボニル鉄粉などの固体が好ましい。被覆は、可塑剤中の導電性物質分散体の形態をとることが好ましく、当該可塑剤は、施与後に熱可塑性エラストマーに吸収されて、被覆は本質的に電気伝導性物質からなる。より具体的には、アクリル樹脂又はポリマーのエマルジョンなどのポリマーバインダーを含まない。電気伝導性被覆は、黒鉛からなることが特に好ましい。
被覆された発泡ビーズのかさ比重は、好ましくは30〜250kg/mの範囲である。
電気伝導性物質の比率は、発泡ビーズ上の被膜及びこれを用いて得られるビーズの発泡体が導電性となるとき、被覆された発泡ビーズに基づき、0.1〜1質量%の範囲であることが好ましい。電気伝導性物質の比率が比較的少量でも、高周波電磁放射を用いた溶着には一般的に十分である。
電気伝導性物質は、粉末、溶液又は分散体として発泡ビーズに施与してよく、噴霧、浸漬又は湿潤などの通例の被覆技術を用いて、補助剤の添加の有無にかかわらず施与してよい。この目的のために、通例のミキサー、噴霧装置、浸漬装置及び/又はドラム機器を使用してよい。発泡ビーズは、可塑剤中の導電性物質のエマルジョンを用いて被覆することが特に好ましい。可塑剤は、プラスチックに添加される化学物質であり、プラスチックに伸縮性、順応性又は柔軟性を持たせる。可塑剤の例は、フタル酸エステル、アルキルスルホン酸エステル、ポリエーテル、エステル化ポリエーテル、ポリウレタン、線状ポリウレタン、低分子量ポリアミド、クエン酸エステル、アジピン酸エステル、ジイソノニル1,2−シクロヘキサンジカルボキシレート及びグリセロールエステルである。
発泡ビーズは、1,2,3プロパントリオールトリアセテート(トリアセチン)中の黒鉛のエマルジョンで被覆することが特に好ましい。
もしくは、機能性被覆も可能である。例えば、耐摩耗性又は低融点のポリウレタン被覆である。被覆に含めるためのさらなる添加剤として、熱及び/又はIR放射を吸収する窒化ホウ素及び酸化アルミニウムなどの物質が挙げられる。その物質は、記載された方法において、E−TPU構成部品内に閉鎖型ネットワークを送達することができる。また、被覆中にごく少量の顔料を用いて発色させることも可能であり、発泡ビーズを大量に着色する必要はない。
さらに、発泡ビーズの表面に様々な繊維(プラスチック、ガラス、金属)を溶着前に適用することが可能であり、処理後に構成部品内でそれらのネットワークを形成させることができる。これは改善された機械的特性を提供しうる。
驚くべきことに、本発明の方法による発泡ビーズの添加(電気伝導性物質の被覆を伴う)は、溶着に十分なマイクロ波を確実に吸収することが見出された。
本発明はまた、高周波電磁放射、特にマイクロ波を用いて、前述の発泡ビーズを本発明に従い熱的に接合させ、ビーズの発泡体を製造する方法を提供する。高周波電磁放射は、少なくとも100MHzの周波数を有するものと解釈される。一般に、周波数が100MHzと300GHzの間の範囲の電磁放射が使用される。マイクロ波は、0.5と100GHzの間の周波数範囲で、特に好ましくは0.8〜10GHzの周波数範囲で、0.1〜15分間の照射時間で使用することが好ましい。
本発明の方法で被覆に使用される電気伝導性物質は、非常に広い周波数範囲にわたって発泡ビーズを溶着させることを可能にする。水が共鳴しない周波数範囲においてさえも、被覆された発泡ビーズは接触面で優先的に加熱される。
好ましい実施形態では、本発明の発泡ビーズは、最初に回転筒ミキサー中で導電性物質で薄く被覆され、マイクロ波を吸収しない型に入れられ、次いでマイクロ波を用いて溶着される。
E−TPUは、その極性によって、例えばPVC化学品から公知の種類の可塑剤を吸収する傾向がある。この効果は、ビーズを簡易かつ迅速な方法で被覆するために利用することができる。E−TPUは、可塑剤と被覆材料(例えば、黒鉛)とのペースト状混合物と、撹拌によって混合される。被覆材料は、E−TPUビーズの表面上に細かく分散し、可塑剤を介して表面にしっかりと接着する。E−TPUビーズのさらなる処理及び/又は加熱の過程で、可塑剤はE−TPUビーズに浸透し(PS及びPPビーズとは対照的に)、ビーズの発泡体を形成するために熱的に接合される際、個々の発泡ビーズ間の接着を崩壊させない。
本発明はさらに、本発明の前述の方法によって得られるビーズの発泡体を提供する。
溶着後、ハニカム形状の導電性三次元構造体が成形した発泡品に浸透するので、成形品は、溶着ビーズにより永続的な導電性を示す。この効果は、充填剤として黒鉛又はカーボンブラックを用いるだけでは達成できない。なぜならこの場合、充填剤は発泡ビーズの内部に均一に分散するからである。
本発明の発泡ビーズは、熱可塑性エラストマーをベースとしており、非常に高レベルの導電性を非常に低い添加剤(黒鉛など)比率と相まって含む、導電性のある部品を製造するために使用することができる。なぜなら、導電性の要因物質は、これまでの通例では、ポリマー中に無作為に分散しているのではなく、個々のポリマービーズの表面上に濃縮した形態でネットワークとして存在するだけであり、ビーズの内部には存在しないからである。
本発明のビーズの発泡体は、10[Ωmm/m]未満の比体積抵抗率を有することが好ましい。
本発明のビーズ発泡体は、特に弾力性がありかつ軽量な構造材料が必要とされる全ての市場で、例えば保護包装、すなわち、感受性の高い物品のインテリジェントパッケージング包装における活用が考えられる。しかしながら、スポーツでの床や自動車構築又は機械工学における活用にも有用である。
本発明のビーズ発泡体は、その帯電防止及びエラストマー特性により、スポーツ、履物及び包装の分野での活用、例えば安全履物として、又は電子部品又は機器の包装パッケージとしての活用に有用である。
本発明による発泡体の熱伝導率及び電気伝導率は、伸長又は短縮の際に変化する。弾力性のある発泡体は、圧縮に応じて、導電性及び/又は比体積抵抗率を変化させる。これは、例えば圧力センサーとして利用することができる。

使用材料
E−TPU:Infinergy(登録商標)32−100 U10は、熱可塑性ポリウレタンをベースに発泡した主に独立気泡の発泡ビーズで、ペレット化したBASF Polyurethanes GmbHのElastollan(登録商標)を高温加圧下で発泡することで得られ、かさ比重は110g/l及び150g/lである。
黒鉛エマルジョン:トリアセチン(1,2,3−プロパントリオールトリアセテート)中の純度99.5%以上の黒鉛のエマルジョン。
例となる黒鉛粉末及び可塑剤の重量部を、均質になるまでガラスビーカー中で分散ロッド(Ultra Turrax)を用いて撹拌した。
鉄エマルジョン:トリアセチン(1,2,3−プロパントリオールトリアセテート)中のカルボニル鉄粉(気相から堆積した微分散鉄粉で純度99%以上、粒径10μm以下)。
例となるカルボニル鉄粉及び可塑剤の重量部を、均質になるまでガラスビーカー中で分散ロッド(Ultra Turrax)を用いて撹拌した。
接着剤:
BASF Polyurethanes GmbH製のElastopave 6550/101、コンパクト2成分形ポリウレタン系。
装置:
最大電力出力2.5kWの研究室用マイクロ波システムMLS−Ethos。
測定方法:
かさ比重は、200mlの容器を発泡ビーズで満たし、秤量で重量を測定することによって測定した。ここでは±5g/lの精度が想定される。
発泡体シートの密度は、DIN EN ISO 1183−1 Aに準拠して測定した。
発泡体シートの圧縮強度は、DIN EN ISO 3386に準拠して10%、25%、50%及び75%の圧縮で測定した。
発泡体シート(靴発泡体)の圧縮永久ひずみは、ASTM D395の条件(6時間/50℃/50%)とした後、測定した。
発泡体シートの反発弾性は、DIN53512により測定した。
破断時伸び及び引張強さは、DIN 53504により測定した。
導電率及び比体積抵抗率は、DIN EN 61340に準拠して測定した。
実施例B1:
かさ比重110g/lのE−TPUの発泡ビーズ97重量部を、0.4重量部の黒鉛と2.6重量部のトリアセチンのエマルジョンと一緒に容器に入れ、実験室の電気ローラートラック上で混合した。E−TPUの発泡ビーズは、6時間かけて完全で均質な黒鉛層で包まれた。
このようにして包まれた緩い個々のビーズ52gを、大きさが220mm×110mm×15mmの板紙の型に充填した。板紙の蓋で、ビーズにわずかな圧力がかかった。この充填された型を、実験室のマイクロ波ターンテーブルの外縁に50°の角度で直立させ、400ワットで90秒間照射した。短時間冷却した後、発泡体の凝集シートを取り除くことができた。
実施例B2:
かさ比重150g/lのE−TPUの発泡ビーズ97.9重量部を、0.2重量部の黒鉛と1.9重量部のトリアセチンのエマルジョンと一緒に容器に入れ、実験室のローラートラック上で混合した。E−TPUの発泡ビーズは、6時間かけて完全で均質な黒鉛層で包まれた。
このようにして包まれた緩い個々のビーズ60gを、大きさが220mm×110mm×15mmの板紙の型に充填した。板紙の蓋で、ビーズにわずかな圧力がかかった。この充填された型を、実験室のマイクロ波ターンテーブルの外縁に50°の角度で直立させ、400ワットで120秒間照射した。短時間冷却した後、発泡体の凝集シートを取り除くことができた。
実施例B3:
かさ比重150g/lのE−TPUの発泡ビーズ97重量部を、0.4重量部の黒鉛と2.6重量部のトリアセチンのエマルジョンと一緒に容器に入れ、実験室の電気ローラートラック上で混合した。E−TPUの発泡ビーズは、6時間かけて完全で均質な黒鉛層で包まれた。
このようにして包まれた緩い個々のビーズ48gを、大きさが150mm×150mm×70mmのBASF SEのUltrason E2010(ポリエーテルスルフォン)の型に充填した。可動性のUltrasonの蓋で、ビーズにわずかな圧力がかかった。充填された型を、実験室のマイクロ波ターンテーブルの外縁に置き、400ワットで90秒間照射した。短時間冷却した後、発泡体の凝集シートを取り除くことができた。
実施例B4:
かさ比重150g/lのE−TPUの発泡ビーズ91.2重量部を、粒径が10μmより小さい6重量部のカルボニル鉄粉と2.8重量部のトリアセチンのエマルジョンと一緒に容器に入れ、実験室の電気ローラートラック上で混合した。E−TPUの発泡ビーズは、6時間かけて完全で均質な黒鉛層で包まれた。
このようにして包まれた緩い個々のビーズ56gを、大きさが150mm×150mm×70mmのBASF SEのUltrason E2010(ポリエーテルスルフォン)の型に充填した。可動性のUltrasonの蓋で、ビーズにわずかな圧力がかかった。充填された型を、実験室のマイクロ波ターンテーブルの外縁に置き、400ワットで110秒間照射した。短時間冷却した後、発泡体の凝集シートを取り除くことができた。
比較試験V1:
かさ比重110g/lの被覆していないE−TPU発泡ビーズ60gを、水蒸気を用いて一緒に溶着させ、成形発泡品を形成した。
比較試験V2:
かさ比重110g/lの被覆していないE−TPU発泡ビーズ60gを、9質量%の接着剤を用いて一緒に溶着させ、成形発泡品を形成した。
比較試験V3:
かさ比重110g/lの被覆していないE−TPU発泡ビーズ60gを、23質量%の接着剤を用いて一緒に溶着させ、成形発泡品を形成した。
実施例B1〜B4及び比較試験V1〜V3の発泡体シートの特性を、表1に要約する。
実施例B1及びB2の発泡体シートは、比較試験V2及びV3の接着発泡体シートよりも高い反発弾性を示す。
水蒸気溶着(比較試験V1)が可能とする成分重量部よりも、マイクロ波溶着(実施例B1及びB2)の方が成分重量部を低くすることは、さらなる有利な点である。反発弾性の増加及び密度の減少は、有利と考えられる。また、特に有利な点は、水蒸気(比較試験V1)及び接着発泡体シート(V2及びV3)を用いた標準的な様式で溶着した発泡体シートに対する、実施例B1〜B4の発泡体シートの導電率の高さである。
Figure 2018510958

Claims (11)

  1. 少なくとも1種の電気伝導性物質を含む被覆を有する熱可塑性エラストマーをベースとする発泡ビーズ。
  2. 熱可塑性ポリウレタンからなる請求項1に記載の発泡ビーズ。
  3. 前記被覆が黒鉛からなる請求項1又は2に記載の発泡ビーズ。
  4. かさ比重が30〜250kg/mの範囲にある、請求項1から3のいずれか一項に記載の発泡ビーズ。
  5. 電気伝導性物質の比率が、前記被覆された発泡ビーズに対して0.1〜1質量%の範囲にある、請求項1から4のいずれか一項に記載の発泡ビーズ。
  6. 請求項1から5のいずれか一項に記載の発泡ビーズを製造する方法であって、フタル酸エステル、アルキルスルホン酸エステル、ポリエーテル、エステル化ポリエーテル、ポリウレタン、線状ポリウレタン、低分子量ポリアミド、クエン酸エステル、アジピン酸エステル、ジイソノニル1,2−シクロヘキサンジカルボキシレート及びグリセロールエステルから選択される可塑剤中の導電物質のエマルジョンで、前記発泡ビーズを被覆することを含む方法。
  7. 熱可塑性ポリウレタンの発泡ビーズを、1,2,3−プロパントリオールトリアセテート中の黒鉛のエマルジョンで被覆する請求項6に記載の方法。
  8. 請求項1から5のいずれか一項に記載の発泡ビーズを、高周波電磁放射を用いて熱的に接合させることによりビーズの発泡体を製造する方法。
  9. 周波数が100MHzと300GHzの間のマイクロ波を用いて前記発泡ビーズを熱的に接合する請求項8に記載の方法。
  10. 請求項8又は9のいずれか一項に記載の方法によって得ることができる発泡ビーズであって、比体積抵抗率が10[Ωmm/m]より低いことを特徴とする発泡ビーズ。
  11. 請求項10に記載の発泡ビーズを包装又は履物に使用する方法。
JP2017566196A 2015-03-13 2016-03-03 熱可塑性エラストマーをベースとする電気伝導性発泡粒子 Ceased JP2018510958A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP15159048.6 2015-03-13
EP15159048 2015-03-13
PCT/EP2016/054536 WO2016146395A1 (de) 2015-03-13 2016-03-03 Elektrisch leitfähige partikelschaumstoffe auf basis von thermoplastischen elastomeren

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2018510958A true JP2018510958A (ja) 2018-04-19

Family

ID=52648948

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017566196A Ceased JP2018510958A (ja) 2015-03-13 2016-03-03 熱可塑性エラストマーをベースとする電気伝導性発泡粒子

Country Status (11)

Country Link
US (1) US10597531B2 (ja)
EP (1) EP3268421B1 (ja)
JP (1) JP2018510958A (ja)
KR (1) KR20170129204A (ja)
CN (1) CN107428984B (ja)
BR (1) BR112017019511A2 (ja)
ES (1) ES2830262T3 (ja)
MX (1) MX2017011810A (ja)
PL (1) PL3268421T3 (ja)
RU (1) RU2709350C2 (ja)
WO (1) WO2016146395A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022518454A (ja) * 2019-01-16 2022-03-15 エボニック オペレーションズ ゲーエムベーハー マイクロ波の使用による発泡剤含有ポリマーの発泡

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
PL3137539T3 (pl) 2014-04-30 2018-08-31 Basf Se Poliuretanowa pianka w postaci cząstek z powłoką poliuretanową
KR102391751B1 (ko) 2016-05-04 2022-04-29 바스프 에스이 자기 냉각성, 폼 포함 복합 재료
JP6817041B2 (ja) * 2016-11-24 2021-01-20 Eneos株式会社 導電性熱可塑性エラストマー組成物
WO2019050032A1 (ja) 2017-09-11 2019-03-14 積水化成品工業株式会社 熱可塑性エラストマー組成物、発泡粒子及び発泡成形体
TW201932520A (zh) * 2017-10-26 2019-08-16 德商巴斯夫歐洲公司 著色彈性粒子發泡體之方法
CN107698976A (zh) * 2017-10-31 2018-02-16 四川大学 制备高性能多功能聚合物泡沫材料和制品的珠粒发泡方法
CN109148047B (zh) * 2018-09-10 2020-02-21 南京波平电子科技有限公司 一种聚苯乙烯泡沫小球表面涂炭的阻值调试方法
US20220151335A1 (en) * 2018-11-15 2022-05-19 N-Ion Sports Technology Limited Grounding footwear with a blade portion
TW202039665A (zh) 2019-01-16 2020-11-01 德商贏創運營有限公司 製造發泡體材料之新穎發泡方法
CN110158395A (zh) * 2019-05-31 2019-08-23 成都中大长城市政工程有限公司 一种聚氨酯碎石透水路面施工方法
CN110643063B (zh) * 2019-10-10 2022-07-08 上海玉城高分子材料股份有限公司 一种含薄层石墨烯永久抗静电浅灰色涂层的tpu发泡珠粒及其制备方法和应用
CN110643062B (zh) * 2019-10-10 2022-07-08 上海玉城高分子材料股份有限公司 一种着色tpu发泡珠粒及其制备方法和应用
CN110684232B (zh) * 2019-10-10 2022-07-08 上海玉城高分子材料股份有限公司 一种表面涂层导电的tpu发泡珠粒及其制备方法和应用
CN110606977B (zh) * 2019-10-10 2022-07-08 上海玉城高分子材料股份有限公司 一种抗菌tpu复合发泡珠粒及其制备方法和应用
WO2021124541A1 (ja) * 2019-12-20 2021-06-24 株式会社アシックス シューアッパーの製造方法、シューアッパー、および、靴
CN111117206A (zh) * 2019-12-20 2020-05-08 美瑞新材料股份有限公司 一种导电发泡热塑性聚氨酯弹性体珠粒及其制备方法和应用
CN111592684B (zh) * 2020-05-29 2022-08-23 陕西科技大学 隔离型热塑性弹性体复合微孔电磁屏蔽材料的制备方法
CN116457399A (zh) * 2020-12-02 2023-07-18 赢创运营有限公司 基于聚酰亚胺或聚丙烯酸酯的含发泡剂的粒子的粘合
KR102562964B1 (ko) * 2020-12-09 2023-08-03 한화첨단소재 주식회사 마이크로 웨이브 발포성 비드, 비드폼 복합재 및 이의 제조방법
US11597862B2 (en) 2021-03-10 2023-03-07 L&P Property Management Company Thermally conductive nanomaterial coatings on flexible foam or fabrics
CN114456577B (zh) * 2021-12-22 2023-09-05 厦门凯纳石墨烯技术股份有限公司 一种抗静电e-tpu材料及其制备方法
CN115466507B (zh) * 2022-09-19 2024-04-16 黄河三角洲京博化工研究院有限公司 一种低成本的尼龙弹性体发泡鞋底及其制备方法

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52130868A (en) * 1976-04-23 1977-11-02 Reuter Technologie Gmbh Molded conductive foam
JPS5892540A (ja) * 1981-11-30 1983-06-01 Fujimori Kogyo Kk 導電性発泡成型体及びその製造方法
JPS60141732A (ja) * 1983-12-28 1985-07-26 Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd 導電性スチレン系樹脂発泡性粒子、それからなる発泡体及びその製造法
JPH1041674A (ja) * 1996-07-24 1998-02-13 Mitsubishi Cable Ind Ltd 電波吸収体およびその製造方法
JP2009506149A (ja) * 2005-08-23 2009-02-12 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピア 発泡成形体の製造方法、これにより得られた発泡体及びその使用法
JP2013181157A (ja) * 2012-03-05 2013-09-12 Jsp Corp ポリプロピレン系樹脂発泡粒子及びポリプロピレン系樹脂発泡粒子成形体

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1588314A (en) * 1978-03-20 1981-04-23 Secr Defence Processes for producing material by bonding expanded plastics granules
US4496627A (en) * 1981-11-25 1985-01-29 Fujimori Kogyo Co., Ltd. Electrical conductive foam beads and molded electrical conductive foamed articles obtained therefrom
IT1255364B (it) 1992-09-15 1995-10-31 Himont Inc Processo per la preparazione di manufatti in polipropilene espanso mediante produzione di granuli pre-espansi e termoformatura per sinterizzazione degli stessi
DE4435887A1 (de) * 1994-10-07 1996-04-11 Fraunhofer Ges Forschung Verfahren zum Verbinden von Substraten aus thermoplastischen Polymeren
DE19860611C1 (de) 1998-12-29 2000-03-23 Fraunhofer Ges Forschung Verfahren zur Herstellung von Formkörpern aus Polymer-Schaumpartikeln
DE10009665C1 (de) * 2000-02-29 2002-01-24 Fraunhofer Ges Forschung Verfahren und Vorrichtung zum thermischen Verbinden von Polymerschaumpartikeln
JP3638889B2 (ja) * 2000-07-27 2005-04-13 大塚化学ホールディングス株式会社 誘電性樹脂発泡体及びそれを用いた電波レンズ
DE20307608U1 (de) * 2003-01-20 2003-08-28 Murjahn Amphibolin Werke Dämmender geschäumter Werkstoff
DE10340539A1 (de) 2003-09-01 2005-03-24 Basf Ag Verfahren zur Herstellung von expandierten thermoplastischen Elastomeren
RU2008106923A (ru) * 2005-07-26 2009-09-10 Инеос Силикас Лимитед (Gb) Водные композиции и системы-предшественники и системы для их нанесения
WO2007013791A1 (en) * 2005-07-26 2007-02-01 Ertecee B.V. Method for manufacturing a fire retardant composite and composite thus obtained
DE102005039976A1 (de) 2005-08-23 2007-03-08 Basf Ag Partikel aus expandierbarem Polystyrol und daraus erhältliche Formteile mit verbessertem Brandverhalten
EP1979401B1 (de) 2006-01-18 2010-09-29 Basf Se Schaumstoffe auf basis thermoplastischer polyurethane
WO2008148642A1 (de) * 2007-06-04 2008-12-11 Basf Se Verfahren zur metallbeschichtung von thermoplastischen partikeln
CL2008002346A1 (es) * 2007-08-09 2009-10-23 Basf Se Composicion de agente de revestimiento para particulas de polimerizado de estireno expandible que comprende entre 10 a 90% en peso de un triestearilester y entre 10 a 90% en peso de un triglicerido de un acido hidroxi-oleico c16-c18; y particulas de polimerizado de estireno expandible.
EP2190939B1 (de) * 2007-09-14 2011-05-11 Basf Se Beschichtungszusammensetzung für schaumstoffpartikel und verfahren zur herstellung von schaumstoffformkörpern
PL3578597T3 (pl) 2012-04-13 2021-09-13 Basf Se Sposób wytwarzania ekspandowanego granulatu
RU2502768C1 (ru) * 2012-10-17 2013-12-27 Федеральное государственное бюджетное образовательное учреждение высшего профессионального образования "Российский химико-технологический университет им. Д.И. Менделеева" (РХТУ им. Д.И. Менделеева) Электропроводящий термопластичный материал для гальванопластики
CN104098795B (zh) * 2013-04-12 2016-09-21 中国石油化工股份有限公司 一种导电热塑性弹性体及其制备方法
US10279516B2 (en) 2013-06-13 2019-05-07 Basf Se Method for producing expanded granulate
DE102013012515A1 (de) 2013-07-27 2014-03-27 Daimler Ag Verfahren zum Herstellen eines Bauteils aus Schaumpartikeln
KR101489087B1 (ko) * 2013-08-27 2015-02-04 주식회사 에스에이치에너지화학 단열성 발포성 폴리스티렌 입자 및 단열성 발포성 폴리스티렌 입자의 제조방법

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52130868A (en) * 1976-04-23 1977-11-02 Reuter Technologie Gmbh Molded conductive foam
JPS5892540A (ja) * 1981-11-30 1983-06-01 Fujimori Kogyo Kk 導電性発泡成型体及びその製造方法
JPS60141732A (ja) * 1983-12-28 1985-07-26 Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd 導電性スチレン系樹脂発泡性粒子、それからなる発泡体及びその製造法
JPH1041674A (ja) * 1996-07-24 1998-02-13 Mitsubishi Cable Ind Ltd 電波吸収体およびその製造方法
JP2009506149A (ja) * 2005-08-23 2009-02-12 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピア 発泡成形体の製造方法、これにより得られた発泡体及びその使用法
JP2013181157A (ja) * 2012-03-05 2013-09-12 Jsp Corp ポリプロピレン系樹脂発泡粒子及びポリプロピレン系樹脂発泡粒子成形体

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022518454A (ja) * 2019-01-16 2022-03-15 エボニック オペレーションズ ゲーエムベーハー マイクロ波の使用による発泡剤含有ポリマーの発泡

Also Published As

Publication number Publication date
RU2709350C2 (ru) 2019-12-17
BR112017019511A2 (pt) 2018-05-15
RU2017136174A (ru) 2019-04-15
KR20170129204A (ko) 2017-11-24
CN107428984A (zh) 2017-12-01
MX2017011810A (es) 2017-12-07
US10597531B2 (en) 2020-03-24
PL3268421T3 (pl) 2021-02-22
ES2830262T3 (es) 2021-06-03
WO2016146395A1 (de) 2016-09-22
EP3268421B1 (de) 2020-08-12
CN107428984B (zh) 2021-05-18
EP3268421A1 (de) 2018-01-17
RU2017136174A3 (ja) 2019-07-17
US20180051171A1 (en) 2018-02-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2018510958A (ja) 熱可塑性エラストマーをベースとする電気伝導性発泡粒子
CN107406614B (zh) 使用微波热粘合制备基于热塑性弹性体的颗粒泡沫的方法
US9969856B2 (en) Aerogel based composites
CN1331659C (zh) 形成泡沫塑料容器的热塑性树脂颗粒用涂料组合物
TW201247755A (en) Formable styrenic resin particle having antistatic property, its manufacturing method, pre-formed particle and foamed moldings
TW201035182A (en) Foamable polystyrene group resin granule and method for making the same
KR102265547B1 (ko) 반전도성 폴리프로필렌 수지 발포 입자의 제조방법 및 발포 성형체
KR101584133B1 (ko) 이종 발포입자를 이용한 복합발포성형물 및 그 제조방법
JP5577332B2 (ja) ポリプロピレン系樹脂予備発泡粒子及びその製造方法
JP7270887B2 (ja) 発泡成形体の製造方法
KR101662546B1 (ko) 단열성이 향상된 발포성 폴리스티렌의 제조방법
AU2013298237A1 (en) Moulded plastic articles with contact between two dissimilar plastics
JP2005256007A (ja) 導電性ポリプロピレン系樹脂発泡粒子の製造方法
KR101577957B1 (ko) 플라즈마로 표면 처리한 발포성 폴리스티렌 중합체 조성물
KR100758748B1 (ko) 내화피복 형성용 조성물
CN107043513B (zh) 复合树脂发泡颗粒、复合树脂发泡颗粒成形体以及复合树脂发泡颗粒的制造方法
JP2010269587A (ja) 成形体の製造方法および成形体
JP2006297638A (ja) 発泡複合体及びその製造方法
JPS58152027A (ja) ポリオレフイン系樹脂発泡体の製造方法
JPH0277439A (ja) 真空成形用発泡性スチレン系樹脂粒子及びその製造法
JP2022095530A (ja) 発泡性熱可塑性樹脂粒子の製造方法。
JP2022186193A (ja) 発泡性スチレン系樹脂粒子、及び、発泡性スチレン系樹脂粒子の製造方法。

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190301

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200122

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200212

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20200427

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200708

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200908

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20201130

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210122

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210622

A045 Written measure of dismissal of application [lapsed due to lack of payment]

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A045

Effective date: 20211026