JP2018203524A - プリント装置およびシート積載装置 - Google Patents

プリント装置およびシート積載装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2018203524A
JP2018203524A JP2017114342A JP2017114342A JP2018203524A JP 2018203524 A JP2018203524 A JP 2018203524A JP 2017114342 A JP2017114342 A JP 2017114342A JP 2017114342 A JP2017114342 A JP 2017114342A JP 2018203524 A JP2018203524 A JP 2018203524A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tray
state
printing apparatus
access cover
sheet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017114342A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6851911B2 (ja
Inventor
新町 昌也
Masaya Shinmachi
昌也 新町
椿本 康人
Yasuto Tsubakimoto
椿本  康人
鹿目 祐治
Yuji Shikame
鹿目  祐治
兼人 徳山
Kento Tokuyama
兼人 徳山
孝 粟井
Takashi Awai
孝 粟井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2017114342A priority Critical patent/JP6851911B2/ja
Priority to US15/992,677 priority patent/US10836599B2/en
Publication of JP2018203524A publication Critical patent/JP2018203524A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6851911B2 publication Critical patent/JP6851911B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H31/00Pile receivers
    • B65H31/20Pile receivers adjustable for different article sizes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H31/00Pile receivers
    • B65H31/02Pile receivers with stationary end support against which pile accumulates
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/65Apparatus which relate to the handling of copy material
    • G03G15/6552Means for discharging uncollated sheet copy material, e.g. discharging rollers, exit trays
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2402/00Constructional details of the handling apparatus
    • B65H2402/30Supports; Subassemblies; Mountings thereof
    • B65H2402/32Sliding support means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2402/00Constructional details of the handling apparatus
    • B65H2402/40Details of frames, housings or mountings of the whole handling apparatus
    • B65H2402/46Table apparatus
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2405/00Parts for holding the handled material
    • B65H2405/10Cassettes, holders, bins, decks, trays, supports or magazines for sheets stacked substantially horizontally
    • B65H2405/11Parts and details thereof
    • B65H2405/111Bottom
    • B65H2405/1115Bottom with surface inclined, e.g. in width-wise direction
    • B65H2405/11151Bottom with surface inclined, e.g. in width-wise direction with surface inclined upwardly in transport direction
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2405/00Parts for holding the handled material
    • B65H2405/10Cassettes, holders, bins, decks, trays, supports or magazines for sheets stacked substantially horizontally
    • B65H2405/11Parts and details thereof
    • B65H2405/111Bottom
    • B65H2405/1116Bottom with means for changing geometry
    • B65H2405/11164Rear portion extensible in parallel to transport direction
    • B65H2405/111646Rear portion extensible in parallel to transport direction involving extension members pivotable around an axis parallel to bottom surface and perpendicular to transport direction
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2405/00Parts for holding the handled material
    • B65H2405/30Other features of supports for sheets
    • B65H2405/32Supports for sheets partially insertable - extractable, e.g. upon sliding movement, drawer
    • B65H2405/324Supports for sheets partially insertable - extractable, e.g. upon sliding movement, drawer between operative position and non operative position
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2801/00Application field
    • B65H2801/03Image reproduction devices
    • B65H2801/06Office-type machines, e.g. photocopiers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2801/00Application field
    • B65H2801/03Image reproduction devices
    • B65H2801/12Single-function printing machines, typically table-top machines

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Pile Receivers (AREA)

Abstract

【課題】ユーザーによるメンテナンス作業性が高いプリント装置およびシート積載装置の提供すること。【解決手段】第2のトレイ82の引き出しに連動して、第1のトレイ81をチルトアップさせて傾斜角度を大きくする。【選択図】図6

Description

本発明は、プリントした後のシートを排出口から排出するプリント装置に関するものである。
特許文献1には、プリントした後のシートを排出口からトレイ(スタッカー)上に排出するプリント装置が記載されている。そのトレイは、シートの排出方向の上流側に位置する第1のトレイ(第1スタッカー)と、排出方向の下流側に位置する第2のトレイ(第2スタッカー)と、を含む。第1のトレイは、排出方向の下流側に向かって一定の角度で上方に傾斜し、第2のトレイは、第1のトレイの下側から排出方向の下流側に向かって引き出し可能であり、その引き出し角度は、第1のトレイが傾斜する一定の角度と同じである。
特開2011−241057号公報
特許文献1の装置は、プリント装置本体の手前側筐体面に用紙の排出口があり、それよりも手前にトレイを引き出して使用する。例えば、用紙最大サイズがA4であれば、A4用紙よりも大きなトレイ載置面積が装置本体の手前に必要であるため、全体として大きな占有床面積が必要になる。占有床面積を小さくするためには、排出口を装置の内側に位置させるレイアウトが考えられる。その場合、排出口の付近は、その上部と左右が囲まれて手前が開口する狭空間となり、メンテナンスなどのために装置本体内部の機構にアクセスしたいときは、ユーザーは、その狭空間から手を挿し込んで作業を行うことになる。そのため、メンテナンス作業性を高めるには、排出口の付近の閉空間をいかに広くするかが課題となる。
本発明の目的は、ユーザーによるメンテナンス作業性が高いプリント装置およびシート積載装置を提供することにある。
本発明は、プリントされたシートを排出口から排出するプリント装置であって、前記排出口の下方に位置する第1のトレイと、前記第1のトレイの下側に収納された第1状態と、シートの排出の方向に引き出した第2状態をとることが可能であり、前記第2状態において前記第1のトレイと併せて前記排出口から排出されるシートを受ける第2のトレイと、前記第2のトレイが前記第1状態にあるときよりも前記第2状態にあるときの方が、前記第1のトレイの傾斜角度が大きくなるようにする機構とを備えることを特徴とする。
本発明によれば、第2のトレイの状態に応じて第1のトレイの傾斜角度が変わるため、ユーザーによるメンテナンスの作業性が向上する。
本発明の第1の実施形態におけるプリント装置の斜視図 図1のプリント装置の内部構成を説明するための上面図 図1のプリント装置の断面図 アクセスカバーを開いた状態における、図3のIV矢視図 図1のプリント装置における排出トレイ部の斜視図 図5の排出トレイ部の断面図 第1のトレイを外した状態における、図5の排出トレイ部の上面図 アクセスカバーを開いた状態における図1のプリント装置の要部の断面図 本発明の第2の実施形態のプリント装置における排出トレイ部の斜視図 図9の排出トレイ部の断面図 本発明の第3の実施形態のプリント装置における排出トレイ部の斜視図
以下、図面を参照して、本発明の実施形態を例示的に説明する。以下の実施形態に記載されている構成部品の寸法、形状、それらの相対配置などは、本発明が適用される装置の構成および各種条件により適宜変更されるべきものである。特に特定的な記載がない限りは、本発明の範囲をそれらのみに限定するものではない。
(第1の実施形態)
以下に説明する実施形態のプリント装置は、インクジェットプリント装置としての適用例である。なお、本発明はインクジェット以外の方式のプリント装置、さらにはプリント装置に限らず種々のシート処理装置(シートの読み取り、検査、加工などを行う装置)におけるシート積載装置にも適用可能である。
図1は、インクジェットプリント装置(以下、「プリント装置」ともいう)1全体の斜視図、図2は、プリント装置1の内部の上面図、図3は、プリント装置1の断面図、図4は、アクセスカバーを開いたときのプリント装置1の正面図である。
プリント装置1は、プリント媒体としてのシートの供給部2、シートの搬送部3、シートの排出口4、プリント部5、キャップ部6、ワイピング部7、および排出トレイ部8を含む。供給部2において、積載面21に積載されたシートはピックアップローラ22によって搬送され、そのシートは、分離部23によって1枚ずつ分離されてから搬送部3に送られる。搬送部3に送られたシートは、搬送ローラ31と従動ローラ32とによってレジスト調整されてから、プリント部5に送られる。プリント部5に送られたシートは、プラテン51上に保持された状態でプリントヘッド52により画像がプリントされる。プリントヘッド52は、キャリッジ53に着脱可能に取り付けられる。キャリッジ53は、シャーシ54によって、シートの搬送方向(矢印A方向)と交差(本例の場合は、直交)する主走査方向(矢印B方向)に移動可能に支持されている。キャリッジ駆動モータ55の駆動力が伝達ベルト56によってキャリッジ53に伝達されることより、キャリッジ53が主走査方向に往復移動される。プリントヘッド52がキャリッジ53と共に矢印B方向に移動しつつインクを吐出するプリント動作と、シートを矢印A方向に所定量搬送する搬送動作と、を繰り返すことによって、シートに画像がプリントされる。
画像がプリントされたシートは排出口4(排出部)に送られ、ローラ41と拍車42とによって、搬送方向に沿う排出方向から排出トレイ部8上に排出される。キャリッジ53の移動領域の一端側には、プリントヘッド52のインク吐出部をキャップして保護するキャップ部6が配備され、その他端側には、プリントヘッド52のインク吐出部をクリーニングするためのワイピング部7が配備されている。
プリント装置1の本体の内側には、第1のトレイ81の少なくとも一部の上方に位置する狭い空間S(アクセス空間)が形成されている。つまり、プリント装置の装置本体の下側であって且つ第1のトレイ81の上方に、装置本体の手前側に開口する空間Sが形成されている。排出口4は、この空間Sの奥側に位置している。この空間Sを経て、排出口4の上方に位置するプリント装置1の内部機構へのユーザーによるアクセスが許容される。
この空間Sの奥側には、アクセスカバー43が軸線Oを中心として矢印C1,C2方向に開閉可能に設けられている。その軸線Oは、アクセスカバー43の下端部に位置する。アクセスカバー43は、矢印C1方向に操作されることにより図1および図3のように閉じられ、矢印C2方向に操作されることにより図8のように開かれる。アクセスカバー43は、閉じられたときに、排出口4からのシートの排出を許容しつつ、外部からプリント装置1の内部へのアクセスを規制する。装置メンテナンスのためにアクセスカバー43が開かれたときには、外部からプリント装置1の内部へのアクセスが可能となる。装置メンテナンスの具体例としては、キャリッジ53に対するプリントヘッド52の着脱作業、搬送部3、プリント部5、排出口4の清掃作業、排出口近辺でのシート詰り(ジャム)の解消、などである。アクセスカバー43には、図4のように、それを開くときに用いる取手部43aと、それを閉じた位置にロックするロック部43bと、が設けられている。これらの取手部43aとロック部43bは、図4のように、キャリッジ53に対するプリントヘッド52の着脱時の作業範囲Rを避けた位置に設けられている。
図5から図7は、排出トレイ部8の構成および動作の説明図である。排出トレイ部8は、第1のトレイ81、第2のトレイ82、ガイド部材83、およびストッパ部材84を含む。第1のトレイ81におけるシートの幅方向の両側には、シートの排出方向上流側に位置する左右の回動軸81aが設けられており、これらの左右の回動軸81aは、ガイド部材83に設けられた左右の穴83eに回動可能に取り付けられている。第2のトレイ82は第1のトレイ81の下側に位置し、ガイド部材83によって、シートの排出方向に沿って引き出しおよび押し込み可能にガイドされている。第2のトレイ82は、後述するように、図5(c)および図6(c)のように引き出されたときに、それが引き出される前よりも、シートの排出方向下流側の端部(装置手前側の先端部)が持ち上がるように保持されている。ストッパ部材84は、第2のトレイ82におけるシートの排出方向下流側に回動可能に取り付けられており、ガイド部材83は、プリント装置1の底面に定位置に固定されている。
図5(a)および図6(a)のように第2のトレイ82が押し込まれた第1状態(第1のポジション)において、第1のトレイ81は、その排出方向下流側の部分がガイド部材83上に支えられる。第2のトレイ82におけるシートの幅方向両側には、シートの幅方向外側に突出する左右の案内面82aが形成されている。これらの左右の案内面82aは、その下面がガイド部材83における左右のガイド面83aに接し、その上面がガイド部材83における左右の規制部83bに接する。これにより左右の案内面82aは、左右のガイド面83aと左右の規制部83bとの間に挟まれた状態で保持される。図7のように、左右の案内面82aは、シートの排出方向下流側の部分の突出量(W1)と、シートの排出方向上流側の部分の突出量(W2)と、が異なっており、W1<W2の関係にある。図5(a)および図6(a)のような第1のポジションにおいて、第1のトレイ81と第2のトレイ82は互いに当接しない。
第2のトレイ82は、図5(a)および図6(a)の第1のポジションから図5(c)および図6(c)のように引き出された第2状態(第2のポジション)をとることができる。さらに第1のポジションから第2のポジッションに移行する途中、ならびに第2のポジションから第1のポジッションに移行する途中に、図5(b)および図6(b)のような第3状態(第3のポジション)が介在する。
第1のポジションの第2のトレイ82は、図5(b)および図6(b)のように、その案内面82aがガイド面83aと規制部83bにガイドされて、図6(b)中の左方に真直ぐに引き出される(第3のポジション)。さらに、第2のトレイ82を引き出すことにより、図5(c)および図6(c)のように、その案内面82aがガイド部材83の突起部83cと規制部83bとによって、シートの排出方向下流側が持ち上げられる(第2のポジション)。これらの案内面82a、突起部83c、および規制部83bは、第2のトレイ82が引き出されたときに、第2のトレイ82におけるシートの排出方向の下流側の部分が上方を向くように傾斜させるカム部として機能する。このようなカム部は、第2のトレイ82を傾斜させることができればよく、第2のトレイ82とガイド部材83との対向部の少なくとも一方に設けられていればよい。このように、第1のトレイ81および第2のトレイ82は、第3状態(第3のポジション)では第1状態(第1のポジション)のときと同じ姿勢を保ち、第2状態(第2ンオポジション)になると傾斜角度が大きくなるように姿勢が変わる。
第2のトレイ82の案内面82aの突出量W1,W2は、第1のポジションと第3のポジションにおいては案内面82aが突起部83cと当接せず、第2のポジションにおいて、案内面82aが突起部83cと当接するように設定されている。図5(c)および図6(c)のように第2のトレイ82が傾くことにより、第1のトレイ81におけるシートの排出方向下流側の部分は、第2のトレイ82によって持ち上げられてチルトアップする。
第2のトレイ82の案内面82aには、シートの排出方向上流側の部分に傾斜部82eが形成されている。この傾斜部82eにより、図6(c)のように第2のトレイ82が傾いたときに、第2のトレイ82とガイド部材83との干渉が回避されて、ガイド部材83の下方向への第2のトレイ82のはみ出しが生じない。また、案内面82aには凹部82cが設けられており、図6(c)のように第2のトレイ82が傾いたときに、第2のトレイ82が自重によって押し込まれないように凹部82c内に突起部83cが係合する。また、この状態において、第2のトレイ82の先端部を軽く持ち上げて突起部83cと凹部82cとの係合を解除することにより、第2のトレイ82を押し込んで収納することができる。また、案内面82aにおける傾斜部82eの上面には突起部82bが設けられており、図6(c)のように第2のトレイ82が傾いたときに、突起部82bが規制部83bと当接することにより、第2のトレイ82の更なる引き出しが規制される。また、案内面82aにおける傾斜部82eの下面には突起部82dが設けられており、図6(c)のように第2のトレイ82が傾いたときに、突起部82dがガイド部材83の穴部83dと係合して、第2のトレイ82の更なる引き出しを規制する。
図5(c)および図6(c)のような第2のポジションにおいて、第1のトレイ81および第2のトレイ82は、それらの下面がいずれもガイド部材83等により支持されている。一方、第1のトレイ81および第2のトレイ82は、上方向に関しては所定の範囲内において回動可能であり、これらのトレイを不本意に上方に回動させる外力が加わった場合に、破損等が生じ難くなっている。また、このような第2のポジションにおいて、第1のトレイ81におけるシートの排出方向下流側の部分は、排出口4から排出されるハガキ等の剛性の高い小サイズのシートの先端部を受けることができるような位置に設定されている。このように、第2のポジションにおける第1のトレイ81の排出方向下流側の部分は、排出口4に対するシートの排出方向および高さ方向の位置が設定されており、これにより、プリント部5はシートに対して安定したプリントを実行することができる。
図8は、アクセスカバー43と排出トレイ部8との関係の説明図である。
図8(a)および(b)のように、第1のポジションおよび第3のポジションにおいてアクセスカバー43が開かれた場合、プリント装置内部へのアクセスのための空間の高さH1およびH2は充分に確保される。具体的には、プリントヘッド52の着脱、排出ローラ41およびプラテン51の清掃、シート詰りの処理等の作業が容易に行えるように、充分な高さH1およびH2が確保される。図8(a)の第1のポジションにおいては、第2のトレイ82が引き出されていないため、アクセスカバー43は、第2のトレイ82に当接することなく矢印C2方向に最大に開き、その開き方向の回転角度(開き角度)が大きい。図8(b)の第3のポジションにおいては、引き出された第2のトレイ82にアクセスカバー43が当たって、その第2のトレイ82の上部にアクセスカバー43が位置するために、矢印C2方向の回転角度(開き角度)は若干小さくなる。高さH2は、高さH1よりも若干小さくなくものの、いずれの高さも充分である。
一方、図8(c)のような第2のポジションにおいては、傾斜する第2のトレイ82にアクセスカバー43が当たるために、アクセスカバー43の矢印C2方向の回動がより大きく規制される。そのため、アクセスカバー43が開かれたときの空間の高さH3は、高さH1,H2よりも小さくなり、プリント装置内部へのアクセスが行ないづらくなる。しかし、図8(c)の第2のポジションから、第2のトレイ82が傾斜しない図8(b)の第3のポジションとなるように第2のトレイ82を押し込むことにより、矢印C2方向の回転角度(開き角度)を大きく変化させることができる。この結果、プリント装置の内部へのアクセス空間を充分に確保することができる。
ガイド部材83は、本実施形態のようにプリント装置の底面に固定する他、プリント装置から引き出し可能に構成してもよい。また、排出トレイ部8の下にシートの給紙装置を設置してもよい。
(第2の実施形態)
図9および図10は、本発明の第2の実施形態における排出トレイ部の説明図である。
本実施形態の排出トレイ部は、第1のトレイ201、第2のトレイ202、およびガイド部材203を含む。第1のトレイ201のシートの幅方向における両端部には、シートの排出方向における略中央部分に位置する左右の回転軸201aが設けられている。これらの回転軸201aは、第1のトレイ201におけるシートの排出方向上流側の端部201bと、シートの排出方向下流側の端部201cと、の間に位置する。つまり、第1のトレイ201は、シートの排出方向における中間部が回転可能に支持されており、その回転位置に応じて傾斜角度が変更される。ガイド部材203には、第1のトレイ201の回転軸201aを保持する軸受203aと、第1のトレイ201の端部201bが嵌る受け部203bと、が設けられている。
第1の実施形態の場合と同様に、第2のトレイ202は、図9(a),図10(a)の第1のポジションから、図9(b),図10(b)の第3のポジションを経由して、図9(c),図10(c)の第2のポジションまで引き出すことができる。この第2のトレイ202は、第1の実施形態の場合と同様に、ガイド部材203に設けられたガイド部の形状により、シートの排出方向下流側が持ち上げられる。第1のトレイ201の端部201cは、このような第2のトレイに202よって持ち上げられてチルトアップする。その際、第1のトレイ201が回転軸201aを中心として回転することにより、第1のトレイ201の端部201bが下がって、ガイド部材203の受け部203b内に位置する。このように、第2のポジションにおいては、第1のトレイ201の端部201bが下がって、その端部201bがプリント装置におけるシートの排出口から遠ざかるため、排出トレイ部におけるシートの積載容量を増大させることができる。
また、第2のトレイ202におけるシートの排出方向下流側の部分がユーザーにより持ち上げられたときに、第1のトレイ201の端部201bは、ガイド部材203の受け部203bに当たって回転が規制される。そのため、第1のトレイ201が机等に衝突するおそれがない。
(第3の実施形態)
図11は、本発明の第3の実施形態における排出トレイ部の説明図である。
本実施形態の排出トレイ部は、第1のトレイ301、第2のトレイ302、およびガイド部材303を含む。第1のトレイ301は、シートの排出方向上流側に位置する左右の回転軸301aと、排出方向下流側に位置する左右の突起301bおよび端部301cと、を備えている。第2のトレイ302には左右の突起302bが設けられており、この突起302bは、第1および第2のトレイ301,302が収容状態にある図11(a)の第1のポジションにおいては第1のトレイ301と接触しない。第2のトレイ302が真直ぐに引き出された図11(b)の第3のポジションにおいて、第2のトレイ302の突起302bは、第1のトレイ301の突起301bを持ち上げる。これらの突起301bおよび突起302bは、第2のトレイ302の引き出しに連動して第1のトレイ301をチルトアップさせ、その傾斜角度が大きくなるように変更する機構を構成する。より具体的には、これらの突起301bおよび突起302bは、第1のトレイ301と第2のトレイ82との相対移動に応じて、第2のトレイ82におけるシートの排出方向の下流側の部分が上方を向くように傾斜させるカム部として機能する。このようなカム部は、第2のトレイ82の傾斜角度を変更可能であればよく、第1のトレイ81と第2のトレイ82との対向部の少なくとも一方に設けられていればよい。また、このようなカム部は、第1のトレイ81と第2のトレイ82との相対移動に応じて、第1のトレイ81の傾斜角度を複数段階に変更させる構成とすることもできる。
このように、第3のポジションにおいて、第2のトレイ302の突起302bが第1のトレイ301の突起301bを持ち上げることにより、第1のトレイ301が回転軸301aを中心として回転し、端部301cが持ち上げられる。そのため、第2のトレイ302を図11(c)の第2のポジションまで引き出すことなく、第1のトレイ301を所定量持ち上げて所望の角度に傾斜させることができる。したがって本実施形態の排出トレイ部は、特に、短いシートにプリントする際に、そのシートの長さに応じた量だけ第2のトレイ302を引き出すことにより、第1のトレイ301を傾斜させて、必要な排出性能を確保することができる。図11(c)の第2のポジションにおいては、前述した実施形態と同様に、ガイド部材303に設けられたガイド部の形状により、第2のトレイ302を介して第1のトレイ301が傾けられる。
第1のトレイ301の回転軸301aの設置位置は、シートの排出方向上流側の位置に特定されず、前述した第2の実施形態のように、シートの排出方向における第1のトレイ301の略中央部に設けてもよい。
1 プリント装置
4 排出口
43 アクセスカバー
81 第1のトレイ
82 第2のトレイ
83 ガイド部材

Claims (11)

  1. プリントされたシートを排出口から排出するプリント装置であって、
    前記排出口の下方に位置する第1のトレイと、
    前記第1のトレイの下側に収納された第1状態と、シートの排出の方向に引き出した第2状態と、をとることが可能であり、前記第2状態において、前記第1のトレイと併せて前記排出口から排出されるシートを受ける第2のトレイと、
    前記第2のトレイが前記第1状態にあるときよりも前記第2状態にあるときの方が、前記第1のトレイの傾斜角度が大きくなるようにする機構と、
    を備えることを特徴とするプリント装置。
  2. 前記第2のトレイが前記第1状態にあるときよりも前記第2状態にあるときの方が、前記第2のトレイの傾斜角度が大きくなり、且つ、前記第1のトレイは前記第2のトレイの傾斜にならって傾斜角度が変わることを特徴とする請求項1に記載のプリント装置。
  3. 前記第1のトレイは、前記第2のトレイの引き出し状態に応じて前記傾斜角度が変更されるように、回転可能に支持されることを特徴とする請求項1または2に記載のプリント装置。
  4. 前記第2のトレイは、前記第1状態から引き出されて前記第2状態に移行する途中の第3状態をとることが可能であり、
    前記第1のトレイおよび前記第2のトレイは、前記第3状態では前記第1状態のときと同じ姿勢を保ち、前記第2状態になると傾斜角度が大きくなるよう姿勢が変わることを特徴とする請求項3に記載のプリント装置。
  5. 前記第2のトレイを前記第1のトレイの下側から引き出すためにガイドするガイド部材を備え、
    前記機構は、前記第2のトレイと前記ガイド部材との対向部の少なくとも一方に設けられたカム部を含み、
    前記第2のトレイが前記第1状態から引き出されて前記第2状態にされときに、前記カム部により前記第2のトレイの傾斜角度が大きくなることを特徴とする請求項1から4のいずれか1項に記載のプリント装置。
  6. 前記プリント装置の本体の下側であって且つ前記第1のトレイの上方に、前記本体の手前側に開口する空間が形成されており、前記排出口は前記空間の奥側に位置していることを特徴とする請求項1から5のいずれか1項に記載のプリント装置。
  7. 前記空間の奥側に、下端部を中心として回転する開閉可能なアクセスカバーを備え、
    前記アクセスカバーは、閉じた状態では前記排出口を塞ぐことなく、開けた状態では前記空間を経て前記プリント装置の内部機構へのアクセスを許容することを特徴とする請求項6に記載のプリント装置。
  8. 前記アクセスカバーは、前記アクセスカバーの先端部が前記第1のトレイよりも手前側に位置するように前記第1のトレイの上に開くことを特徴とする請求項7に記載のプリント装置。
  9. 前記第2のトレイが前記第2状態にあるときに前記アクセスカバーを開けると、前記先端部が前記第2のトレイの上に位置し、
    前記第2のトレイが前記第2状態にあるときの前記アクセスカバーの開き角度よりも、前記第2のトレイが前記第1状態にあるときの前記アクセスカバーの開き角度の方が大きいことを特徴とする請求項8に記載のプリント装置。
  10. 前記第2のトレイは、前記第1状態から前記第2状態に移行する途中の第3状態をとることが可能であり、
    前記第2のトレイが前記第3状態にあるときの前記アクセスカバーの開き角度よりも、前記第2のトレイが前記第1状態にあるときの前記アクセスカバーの開き角度の方が大きく、且つ、前記第2のトレイが前記第2状態にあるときの前記アクセスカバーの開き角度よりも、前記第2のトレイが前記第3状態にあるときの前記アクセスカバーの開き角度の方が大きいことを特徴とする請求項9に記載のプリント装置。
  11. 排出口から排出されるシートを積載するシート積載装置であって、
    前記排出口の下方に位置する第1のトレイと、
    前記第1のトレイの下側からシートの排出の方向に引き出し可能であり、前記第1のトレイと併せて前記排出口から排出されるシートを受ける第2のトレイと、
    前記第2のトレイの前記引き出しに連動して、前記第1のトレイをチルトアップさせる機構と、
    を備えることを特徴とするシート積載装置。
JP2017114342A 2017-06-09 2017-06-09 プリント装置 Active JP6851911B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017114342A JP6851911B2 (ja) 2017-06-09 2017-06-09 プリント装置
US15/992,677 US10836599B2 (en) 2017-06-09 2018-05-30 Printing apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017114342A JP6851911B2 (ja) 2017-06-09 2017-06-09 プリント装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018203524A true JP2018203524A (ja) 2018-12-27
JP6851911B2 JP6851911B2 (ja) 2021-03-31

Family

ID=64562988

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017114342A Active JP6851911B2 (ja) 2017-06-09 2017-06-09 プリント装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US10836599B2 (ja)
JP (1) JP6851911B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020164293A (ja) * 2019-03-29 2020-10-08 キヤノン電子株式会社 原稿搬送装置
US11673758B2 (en) 2020-11-30 2023-06-13 Pfu Limited Medium conveying apparatus including tray pulled out by sliding two protrusion between rails

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6946919B2 (ja) * 2017-10-16 2021-10-13 セイコーエプソン株式会社 画像読取装置
JP7119515B2 (ja) * 2018-04-06 2022-08-17 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 シート排出トレイ及び画像形成装置
JP2022090532A (ja) * 2020-12-07 2022-06-17 キヤノン株式会社 画像形成装置
JP2022112670A (ja) * 2021-01-22 2022-08-03 セイコーエプソン株式会社 記録装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011241057A (ja) * 2010-05-19 2011-12-01 Seiko Epson Corp 被記録媒体スタッカーおよび記録装置
JP2013039797A (ja) * 2011-08-19 2013-02-28 Canon Inc 画像形成装置
JP2017088263A (ja) * 2015-11-02 2017-05-25 株式会社Pfu 排紙トレイ装置

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011093656A (ja) * 2009-10-29 2011-05-12 Seiko Epson Corp スタック構造及び記録装置
JP5549369B2 (ja) * 2010-05-13 2014-07-16 セイコーエプソン株式会社 被記録媒体スタッカーおよび記録装置
JP5790273B2 (ja) * 2011-08-05 2015-10-07 ブラザー工業株式会社 シート積載装置
JP6084236B2 (ja) * 2012-12-14 2017-02-22 キヤノン株式会社 シート積載装置及び画像形成装置
JP6142640B2 (ja) * 2013-04-24 2017-06-07 セイコーエプソン株式会社 媒体収容カセット、記録装置
JP6123456B2 (ja) * 2013-04-24 2017-05-10 セイコーエプソン株式会社 記録装置
JP6047138B2 (ja) * 2014-11-26 2016-12-21 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 用紙排出トレイ及び画像形成装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011241057A (ja) * 2010-05-19 2011-12-01 Seiko Epson Corp 被記録媒体スタッカーおよび記録装置
JP2013039797A (ja) * 2011-08-19 2013-02-28 Canon Inc 画像形成装置
JP2017088263A (ja) * 2015-11-02 2017-05-25 株式会社Pfu 排紙トレイ装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020164293A (ja) * 2019-03-29 2020-10-08 キヤノン電子株式会社 原稿搬送装置
JP7204563B2 (ja) 2019-03-29 2023-01-16 キヤノン電子株式会社 原稿搬送装置
US11673758B2 (en) 2020-11-30 2023-06-13 Pfu Limited Medium conveying apparatus including tray pulled out by sliding two protrusion between rails

Also Published As

Publication number Publication date
US10836599B2 (en) 2020-11-17
US20180354739A1 (en) 2018-12-13
JP6851911B2 (ja) 2021-03-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2018203524A (ja) プリント装置およびシート積載装置
JP5581949B2 (ja) 画像記録装置
US20140319760A1 (en) Medium storage cassette and recording device
JP5793973B2 (ja) 画像形成装置
US9162842B2 (en) Medium receiving cassette and recording apparatus
JP6057058B2 (ja) 記録装置
JP5983924B2 (ja) 記録装置
JP4224716B2 (ja) 給紙装置及びそれを備えた画像記録装置
JP2007145525A (ja) 給紙装置及びそれを備えた画像記録装置
JP2011207573A (ja) 画像記録装置
JP2006082919A (ja) 画像記録装置及びそれに適用する給紙トレイ
EP2096058A2 (en) Sheet conveying device and image recording apparatus
US8919531B2 (en) Image recording apparatus
US8317187B2 (en) Recording apparatus
US11345172B2 (en) Printing apparatus and tray unit
JP2016163961A (ja) 記録装置
JP5835417B2 (ja) トレイ及び画像記録装置
JP6873747B2 (ja) プリント装置およびキャリッジ装置
JP5360426B2 (ja) トレイ及び画像記録装置
JP5499571B2 (ja) 給紙装置
US20220263959A1 (en) Reading apparatus and recording apparatus
JP2010265058A (ja) 記録装置
JP2010201636A (ja) 液滴吐出装置
JP7056233B2 (ja) 記録装置
JP2010173841A (ja) シート搬送装置及び画像記録装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190426

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200326

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200414

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200612

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20201027

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201222

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210209

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210310

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6851911

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151