JP5499571B2 - 給紙装置 - Google Patents
給紙装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5499571B2 JP5499571B2 JP2009200343A JP2009200343A JP5499571B2 JP 5499571 B2 JP5499571 B2 JP 5499571B2 JP 2009200343 A JP2009200343 A JP 2009200343A JP 2009200343 A JP2009200343 A JP 2009200343A JP 5499571 B2 JP5499571 B2 JP 5499571B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- paper feed
- feed tray
- insertion direction
- recording medium
- sheet feeding
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Landscapes
- Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)
Description
図1に示すように、本発明の一実施形態である多機能型の画像記録装置としての多機能装置1におけるハウジング2(請求項でいう装置筐体に相当)の前側(図1において手前側)には開口部2aが開口されている。そして、その開口部2aには被記録媒体を堆積状態で収容する上面開放状の給紙トレイ3がX軸線方向に沿って挿抜可能に装着されている。その給紙トレイ3の上面に排紙トレイ33が装着されている。以下、一例としての合成樹脂製のハウジング2の開口部2aがある側を前(手前)とし、これを基準に装置の後(奥、背面)、左右、とする。また、前述したように、多機能装置1の前後方向をX軸方向、左右方向をY軸方向とする。なお、この「挿抜」とは、給紙トレイ3がハウジング2に対して着脱可能なもののみならず、ハウジング2から給紙トレイ3の大部分を引出した状態でも、ハウジング2に対して給紙トレイ3が外れない(着脱不能な)ものも含む趣旨である。給紙トレイ3に収容される被記録媒体は、以下便宜上用紙Pと述べることとするが、被記録媒体は普通紙のみならず、はがきや封筒等の厚紙や光沢紙等の特殊紙、さらには樹脂フィルム等も含む概念である。
記録部10(請求項にいう画像記録部)は、上面が開放された箱型のメインフレームにて支持され、図2の紙面に垂直な方向(主走査方向)に延びる横長の板状の第1及び第2ガイド部材15、16との間に形成される。記録部10における記録ヘッド14が下面側に搭載されたキャリッジ13は、用紙P搬送方向の上流側の第1ガイド部材15及び下流側の第2ガイド部材16に跨がって摺動自在に支持(搭載)されており、図2の紙面に垂直な方向に往復移動可能となっている。
次に、給紙装置12の構成について詳述する。合成樹脂材の射出成形品である給紙トレイ3の収容部は、後収容部3bとこの後収容部3bに対して進退移動可能に連結された前収容部3dとからなる。後収容部3bに対して前収容部3dを後退させて全長(X軸方向の長さ)を長くした状態で、給紙トレイ3の収容部に収容可能な用紙Pの最大サイズはリーガルサイズである。この場合、リーガルサイズの用紙Pは、その長辺がX軸方向に沿い、短辺がY軸方向に沿うように後収容部3bと前収容部3dとにわたって、その内部に堆積収容される(但し、図5(A)は排紙トレイ33及び前収容部3dを除去した状態の後収容部3bを示す)。また、A4サイズの用紙Pを堆積収容するときには、前収容部3dを後収容部3b内に押し込み、給紙トレイ3の長さ寸法を短くして使用する。給紙トレイ3内の用紙Pは、後述する給送手段20とUターン状の内外径の搬送路体22、23とを介して1枚ずつ記録部10に給送される。
次に、図2及び図3を参照しながら、給送手段(給紙ローラユニットともいう)20の構造について説明する。実施形態では、給送手段20における合成樹脂製のアーム体20cはメインフレームに取り付けられた駆動軸39を中心にして上下回動可能であり、アーム体20cは傾斜分離板21に近づくように延び、アーム体20cの先端部に左右一対の給紙ローラ20aが配置されている。駆動軸39からアーム体20cに設けられた歯車伝達機構(不図示)を介して給紙ローラ20aを回転駆動する。歯車伝達機構は複数個の伝達用の歯車及び遊星歯車を備えている。なお、実施例における一対の給紙ローラ20aは、給紙トレイ3におけるY軸方向の中心線を挟んで左右対称位置に設けられている(図3参照)。
次に、給紙トレイ3をハウジング2に対して、略水平方向に挿抜するときに、アーム体20cと給紙ローラ20aである給送手段20が給紙トレイ3の先端部(傾斜分離板21)に衝突(干渉)して挿抜不能にならないようにするための退避手段がについて説明する。退避手段は、アーム体20cに設けられた作動体としてのカムフォロアと、挿抜する給紙トレイ3の少なくとも一側板3cの上面に形成されて上記カムフォロアが摺接する誘導体としてのカム部44とからなる。この構成は公知のものであり、例えば、特開2007−624965号等に記載されている。
はみ出し防止手段は、ハウジング2(装置本体)への給紙トレイ3の挿抜時(特に挿入時)や給紙トレイ3への用紙収納時に、給紙トレイ3に堆積された用紙Pが傾斜分離板21から不用意にずれ移動せず、特に、給紙トレイ3に堆積された用紙Pの給送方向下流側への迫り出し(はみ出し)を、阻止するためのものである。
3 給紙トレイ
3a 底部
20 給送手段
20a 給紙ローラ
20c アーム体
21 傾斜分離板
21a 分離面
50 第1規制体
50a 規制面
55 ガイド部材
55a 乗り上げ面
55c 凹部
56 摺接部材
61 ダンパー手段
62 ロック手段
63 第2規制体
63a 規制面
Claims (11)
- 装置筐体内に、被記録媒体を堆積させて収容可能な上面開放状の収容部を有する給紙トレイと、
当該給紙トレイに堆積された被記録媒体の最上層から一枚ずつ被記録媒体を所定の方向へと給送するための給送手段と、を有する給紙装置であって、
前記給紙トレイは、前記装置筐体に対して挿抜可能であり、
前記給紙トレイの挿入方向下流側に、上部側が下部側よりも前記挿入方向下流側に位置して傾斜した傾斜面を有し、下部側を中心として傾動可能に前記給紙トレイに形成された傾斜板と、
被記録媒体の給送方向先端を規制する規制体と、
前記給紙トレイが前記給送手段によって被記録媒体を給送可能となる給紙位置にある時には、前記傾斜板の傾斜面が前記規制体よりも被記録媒体側に位置し、前記給紙トレイが前記給紙位置よりも挿入方向下流側にある時には、前記規制体が前記傾斜面よりも被記録媒体側に位置するよう前記規制体と傾斜面との位置関係を変更する連係手段と、を備え、 前記連係手段は、前記給紙トレイが前記給紙位置よりも前記挿入方向下流側にあるときの前記傾斜板の上端位置が、前記給紙トレイが前記給紙位置にあるときの前記傾斜板の上端位置よりも低くなるよう前記傾斜板を傾動させることを特徴とする給紙装置。 - 前記連係手段は、前記装置筐体に設けられ、凹部を有したガイド部材と、前記傾斜板に設けられ、前記ガイド部材に摺接可能な摺接部材とを備え、
前記給紙トレイが、前記給紙位置から挿入方向下流側に挿入されると、前記凹部に前記摺接部材が嵌まり、前記傾斜板の上部側を前記挿入方向下流側に傾動させて、前記規制体を前記傾斜面よりも被記録媒体側に突出させることを特徴とする請求項1に記載の給紙装置。 - 前記連係手段は、前記給紙トレイが前記給紙位置よりも前記挿入方向上流側にある時には、前記規制体が前記傾斜面よりも被記録媒体側に位置するよう、前記規制体と傾斜面との位置関係を変更し、前記給紙トレイが前記給紙位置よりも前記挿入方向上流側にあるときの前記傾斜板の上端位置が、前記給紙トレイが前記給紙位置にあるときの前記傾斜板の上端位置よりも低くなるよう前記傾斜板を傾動させることを特徴とする請求項1に記載の給紙装置。
- 前記連係手段は、前記装置筐体に設けられ、乗り上げ部と前記乗り上げ部よりも挿入方向下流側に凹部を有したガイド部材と、前記傾斜板に設けられ、前記ガイド部材の乗り上げ部に摺接可能な摺接部材とを備え、
前記給紙トレイが、前記給紙位置よりも挿入方向上流側の位置から前記給紙位置まで挿入されると、前記摺接部材が前記乗り上げ面に乗り上げ摺接して前記傾斜板の上部側を前記挿入方向上流側に傾動させて、前記傾斜面を前記規制体よりも被記録媒体側に突出させ、
前記給紙トレイが、前記給紙位置から挿入方向下流側にさらに挿入されると、前記凹部に前記摺接部材が嵌まり、前記傾斜板の上部側を前記挿入方向下流側に傾動させて、前記規制体を前記傾斜面よりも被記録媒体側に突出させることを特徴とする請求項3に記載の給紙装置。 - 装置筐体内に、被記録媒体を堆積させて収容可能な上面開放状の収容部を有する給紙トレイと、
当該給紙トレイに堆積された被記録媒体の最上層から一枚ずつ被記録媒体を所定の方向へと給送するための給送手段と、を有する給紙装置であって、
前記給紙トレイは、前記装置筐体に対して挿抜可能であり、
前記給紙トレイの挿入方向下流側に、上部側が下部側よりも前記挿入方向下流側に位置して傾斜した傾斜面を有し、下部側を中心として傾動可能に前記給紙トレイに形成された傾斜板と、
前記給紙トレイに配置された第1規制体と、前記装置筐体に配置された第2規制体と、を備えた被記録媒体の給送方向先端を規制する規制体と、
前記給紙トレイが前記給送手段によって被記録媒体を給送可能となる給紙位置よりも挿入方向上流側の位置から前記給紙位置まで挿入されると、前記傾斜板における前記傾斜面が前記第1規制体よりも被記録媒体側に位置し、前記給紙トレイが前記給紙位置よりも挿入方向下流側に挿入されると、前記第2規制体が傾斜面及び前記第1規制体よりも被記録媒体側に位置するよう、前記規制体と前記傾斜面との位置関係を変更する連係手段と、を備え、
前記連係手段は、前記給紙トレイが前記給紙位置よりも前記挿入方向上流側にあるときの前記傾斜板の上端位置が、前記給紙トレイが前記給紙位置にあるときの前記傾斜板の上端位置よりも低くなるよう前記傾斜板を傾動させることを特徴とする給紙装置 - 前記連係手段は、前記装置筐体に設けられ、乗り上げ部を有したガイド部材と、前記傾斜板に設けられ、前記ガイド部材の乗り上げ部に摺接可能な摺接部材とを備え、
前記第2規制体は、前記給紙位置における前記傾斜面よりも前記挿入方向下流側に配置され、
前記給紙トレイが前記装置筐体に対して挿入されるとき、前記摺接部材が前記乗り上げ部に乗り上げ摺接して、前記傾斜板の前記上部側を前記挿入方向下流側に向かうよう傾動させて、前記傾斜面を前記第1規制体よりも被記録媒体側に突出させ、
前記給紙トレイが、前記給紙位置よりも前記挿入方向下流側であって前記傾斜面が前記第2規制体よりも挿入方向下流側となる位置まで挿入されるとき、前記摺接部材が前記乗り上げ部の挿入方向下流側に沿って摺接し、前記第2規制体を前記傾斜板の前記傾斜面よりも被記録媒体側に突出させることを特徴とする請求項5に記載の給紙装置。 - 前記給紙トレイが前記装置筐体に対して前記給紙位置よりも挿入方向下流側端部に接近するように挿入されたとき、当該給紙トレイを押し戻すよう付勢する付勢手段と、
該付勢手段の付勢力に抗して前記給紙トレイを前記給紙位置に保持するためのロック手段とを備えていることを特徴とする請求項1乃至6のいずれかに記載の給紙装置。 - 前記給送手段が前記給紙トレイの底板に対して昇降可能であり、上昇位置の前記給送手段の下端より低い位置まで前記傾斜板が傾動するように構成されていることを特徴とする請求項1乃至7のいずれかに記載の給紙装置。
- 前記傾斜板は、前記挿入方向下流側に向かって倒れる方向に付勢されていることを特徴とする請求項1乃至8のいずれかに記載の給紙装置。
- 前記規制体の被記録媒体を規制する規制部は、前記傾斜板における傾斜面よりも摩擦抵抗が大きくなるように形成されていることを特徴とする請求項1乃至9のいずれかに記載の給紙装置。
- 装置筐体内に、被記録媒体を堆積させて収容可能な上面開放状の収容部を有する給紙トレイと、
当該給紙トレイに堆積された被記録媒体の最上層から一枚ずつ被記録媒体を所定の方向へと給送するための給送手段と、を有する給紙装置であって、
前記給紙トレイは、前記装置筐体に対して挿抜可能であり、
前記給紙トレイの挿入方向下流側に、上部側が下部側よりも前記挿入方向下流側に位置して傾斜した傾斜面を有し、下部側を中心として傾動可能に前記給紙トレイに形成された傾斜板と、
被記録媒体の給送方向先端を規制する規制体と、
前記給紙トレイが前記給送手段によって被記録媒体を給送可能となる給紙位置にある時には、前記傾斜板の傾斜面が前記規制体よりも被記録媒体側に位置し、前記給紙トレイが前記給紙位置よりも挿入方向下流側及び前記給紙位置よりも挿入方向上流側にある時には、前記規制体が前記傾斜面よりも被記録媒体側に位置するよう、前記給紙トレイの挿抜動に応じて、前記規制体と傾斜面との位置関係を変更する連係手段と、を備え、
前記連係手段は、前記装置筐体に設けられ、乗り上げ部と前記乗り上げ部よりも挿入方向下流側に凹部を有したガイド部材と、前記傾斜板に設けられ、前記ガイド部材の乗り上げ部に摺接可能な摺接部材とを備え、
前記給紙トレイが、前記給紙位置よりも挿入方向上流側の位置から前記給紙位置まで挿入されると、前記摺接部材が前記乗り上げ面に乗り上げ摺接して前記傾斜板の上部側を前記挿入方向上流側に傾動させて、前記傾斜面を前記規制体よりも被記録媒体側に突出させ、
前記給紙トレイが、前記給紙位置から挿入方向下流側にさらに挿入されると、前記凹部に前記摺接部材が嵌まり、前記傾斜板の上部側を前記挿入方向下流側に傾動させて、前記規制体を前記傾斜面よりも被記録媒体側に突出させることを特徴とする給紙装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009200343A JP5499571B2 (ja) | 2009-08-31 | 2009-08-31 | 給紙装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009200343A JP5499571B2 (ja) | 2009-08-31 | 2009-08-31 | 給紙装置 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014007553A Division JP5713124B2 (ja) | 2014-01-20 | 2014-01-20 | 給紙装置及びそれを備えた画像記録装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011051683A JP2011051683A (ja) | 2011-03-17 |
JP5499571B2 true JP5499571B2 (ja) | 2014-05-21 |
Family
ID=43941120
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009200343A Active JP5499571B2 (ja) | 2009-08-31 | 2009-08-31 | 給紙装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5499571B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5724644B2 (ja) * | 2011-06-03 | 2015-05-27 | セイコーエプソン株式会社 | 記録装置 |
JP2016124626A (ja) * | 2014-12-26 | 2016-07-11 | キヤノン株式会社 | シート給送装置およびシート処理装置 |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6064942U (ja) * | 1983-10-12 | 1985-05-08 | 株式会社リコー | 給紙装置 |
JPS6425161A (en) * | 1987-07-21 | 1989-01-27 | Mita Industrial Co Ltd | Form front end registering mechanism for paper refeeding part of both-surface copying machine |
JPH11310331A (ja) * | 1998-04-27 | 1999-11-09 | Canon Inc | 画像形成装置 |
JP3736276B2 (ja) * | 2000-04-06 | 2006-01-18 | 富士ゼロックス株式会社 | 給紙装置及び画像形成装置 |
JP4396668B2 (ja) * | 2006-07-10 | 2010-01-13 | 富士ゼロックス株式会社 | シート供給装置及びこれを用いた画像形成装置 |
JP2008120466A (ja) * | 2006-11-08 | 2008-05-29 | Seiko Epson Corp | カセット及び記録装置 |
JP5316798B2 (ja) * | 2009-08-28 | 2013-10-16 | ブラザー工業株式会社 | 給紙装置及びそれを備えた画像記録装置 |
-
2009
- 2009-08-31 JP JP2009200343A patent/JP5499571B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2011051683A (ja) | 2011-03-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8322702B2 (en) | Image recording apparatus | |
JP6834136B2 (ja) | シートトレイ及びシート搬送装置 | |
JP5581949B2 (ja) | 画像記録装置 | |
US7487963B2 (en) | Image forming apparatus with a sheet supplying unit with multiple supports | |
US20070040323A1 (en) | Sheet cassette and information processing apparatus | |
JP4935831B2 (ja) | 給紙カセット | |
US9156637B2 (en) | Tray unit and image recording device | |
JP2008156101A (ja) | 画像記録装置 | |
JP5499571B2 (ja) | 給紙装置 | |
JP4831140B2 (ja) | シート保持トレイ及び画像形成装置 | |
JP5316798B2 (ja) | 給紙装置及びそれを備えた画像記録装置 | |
JP5713124B2 (ja) | 給紙装置及びそれを備えた画像記録装置 | |
JP4816965B2 (ja) | 給紙装置及びそれを備えた画像記録装置 | |
JP2019059590A (ja) | 記録装置 | |
JP4962455B2 (ja) | 給紙装置及びそれを備えた画像記録装置 | |
JP2011190027A (ja) | 画像記録装置 | |
JP5018693B2 (ja) | シート収容装置及び画像記録装置 | |
JP6826316B2 (ja) | 媒体搬送装置、画像読取装置、開閉装置 | |
JP4947313B2 (ja) | 画像記録装置 | |
JP4930723B2 (ja) | 画像記録装置 | |
JP4572337B2 (ja) | 給紙装置及びこれを用いた情報処理装置 | |
JP5915332B2 (ja) | トレイ及び画像記録装置 | |
JP2005028621A (ja) | プリンタ装置 | |
JP5569170B2 (ja) | トレイ及び画像記録装置 | |
JP2011051693A (ja) | 給紙装置及びそれを備えた画像記録装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120809 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130815 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130821 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20131017 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A132 Effective date: 20131120 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140120 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140212 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140225 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5499571 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |