JP5790273B2 - シート積載装置 - Google Patents

シート積載装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5790273B2
JP5790273B2 JP2011172364A JP2011172364A JP5790273B2 JP 5790273 B2 JP5790273 B2 JP 5790273B2 JP 2011172364 A JP2011172364 A JP 2011172364A JP 2011172364 A JP2011172364 A JP 2011172364A JP 5790273 B2 JP5790273 B2 JP 5790273B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tray
contact portion
width direction
sheet stacking
stacking apparatus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2011172364A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013035647A (ja
Inventor
奥地 裕之
裕之 奥地
博 野辺
博 野辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brother Industries Ltd
Original Assignee
Brother Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brother Industries Ltd filed Critical Brother Industries Ltd
Priority to JP2011172364A priority Critical patent/JP5790273B2/ja
Priority to US13/537,230 priority patent/US8690147B2/en
Priority to CN201210238356.XA priority patent/CN102910465B/zh
Publication of JP2013035647A publication Critical patent/JP2013035647A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5790273B2 publication Critical patent/JP5790273B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H1/00Supports or magazines for piles from which articles are to be separated
    • B65H1/04Supports or magazines for piles from which articles are to be separated adapted to support articles substantially horizontally, e.g. for separation from top of pile
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2405/00Parts for holding the handled material
    • B65H2405/10Cassettes, holders, bins, decks, trays, supports or magazines for sheets stacked substantially horizontally
    • B65H2405/11Parts and details thereof
    • B65H2405/111Bottom
    • B65H2405/1116Bottom with means for changing geometry
    • B65H2405/11164Rear portion extensible in parallel to transport direction
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2405/00Parts for holding the handled material
    • B65H2405/30Other features of supports for sheets
    • B65H2405/32Supports for sheets partially insertable - extractable, e.g. upon sliding movement, drawer
    • B65H2405/324Supports for sheets partially insertable - extractable, e.g. upon sliding movement, drawer between operative position and non operative position
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2407/00Means not provided for in groups B65H2220/00 – B65H2406/00 specially adapted for particular purposes
    • B65H2407/20Means not provided for in groups B65H2220/00 – B65H2406/00 specially adapted for particular purposes for manual intervention of operator
    • B65H2407/21Manual feeding

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)
  • Pile Receivers (AREA)

Description

本発明はシート積載装置に関するものである。
特許文献1に従来のシート積載装置の例が開示されている。このシート積載装置は、平板形状の第1トレイと、平板形状であり、第1トレイに上方から重なる収容位置と、第1トレイから引き出された使用位置とにスライド可能に第1トレイに支持された第2トレイとを備える。
特許文献1の図11A及び図11Bに示されているように、第1トレイは、スライドする第2トレイと摺接する第1接触部を有する。第2トレイは、スライドする際に第1接触部と摺接する第2接触部を有する。第1接触部及び第2接触部はそれぞれ平面状に延びており、それぞれの平面状に延びる部分同士が摺接するようになっている。
このような構成を備える従来のシート積載装置では、第1トレイの上面と、使用位置までスライドした第2トレイの上面とにより、シートが積載される載置面の少なくとも一部が形成されるようになっている。
特開2011−11860号公報
しかし、上記従来のシート積載装置では、第2トレイがスライドする際に、第1接触部及び第2接触部の平面状に延びる部分同士の摺接により、不快な異音、例えば、金切音のような高周波音が生じ易いという問題がある。
本発明は、上記従来の実情に鑑みてなされたものであって、使用時の不快な異音を抑制できるシート積載装置を提供することを目的とする。
本発明のシート積載装置は、シートが積載される載置面を備えるシート積載装置であって、
ハウジングと、
前記ハウジングに支持され、前記ハウジングの側面に沿うように立ち上がるカバー位置と前記側面から横方向に突出する使用位置とに揺動可能な平板形状の第1トレイと、
平板形状であり、前記第1トレイが前記使用位置に配置された状態において、前記第1トレイに上方から重なる収容位置と、前記第1トレイから引き出された使用位置とにスライド可能に前記第1トレイに支持された第2トレイとを備え、
前記第1トレイの上面と、前記使用位置にある前記第2トレイの上面とにより、前記載置面の少なくとも一部が形成され、
前記第1トレイは、スライドする前記第2トレイと摺接する第1接触部を有し、
前記第2トレイは、スライドする際に前記第1接触部と摺接する第2接触部を有し、
前記第1接触部及び前記第2接触部の一方は、複数のラック歯が前記スライド方向に配列され、前記スライド方向と直交する幅方向に対して傾斜したラック部を有することを特徴とする。
本発明のシート積載装置では、第1接触部及び第2接触部の一方がラック部を有する。そして、ラック部は、複数のラック歯がスライド方向に配列している。このような構成により、第2トレイがスライドする際に、ラック部は、凹凸をなして第1接触部及び第2接触部の他方に点接触又は線接触するので、第1接触部及び第2接触部の平面状に延びる部分同士が摺接する上記従来技術と比較して、不快な異音が生じ難い。
したがって、本発明のシート積載装置は、使用時の不快な異音を抑制できる。
本発明のシート積載装置において、各ラック歯は、スライド方向と直交する幅方向の一方の端部がスライド方向の一方又は他方に向かうように、幅方向に対して傾斜していることが望ましい。この構成によれば、ラック歯が幅方向に平行な場合と比較して、接触面積を小さくできるので、使用時の不快な異音を確実に抑制できる。
本発明のシート積載装置において、第1接触部及び第2接触部はそれぞれ、第1トレイ及び第2トレイにおけるスライド方向と直交する幅方向の両側縁部に位置していることが望ましい。そして、第1接触部及び第2接触部の一方は、両側縁部においてラック部を有することが望ましい。この構成によれば、第1接触部及び第2接触部が幅方向の両側縁部で、スライドする第2トレイを良好に案内できるとともに、使用時の不快な異音を確実に抑制できる。
上記の場合において、幅方向の一方の側縁部に位置する各ラック歯と、幅方向の他方の側縁部に位置する各ラック歯とは、両側縁部の間に位置する中心線を対称軸とする線対称となるように幅方向に対して傾斜していることが望ましい。この構成によれば、ラック歯が幅方向に平行な場合と比較して、接触面積を小さくできるので、不快な異音を小さくできるとともに、スライドする第2トレイが幅方向にずれることを抑制できる。
また、上記の場合において、幅方向の一方の側縁部に位置する各ラック歯と、幅方向の他方の側縁部に位置する各ラック歯とは、幅方向に対して互いに同じ方向に傾斜していることが望ましい。この構成によれば、ラック歯が幅方向に平行な場合と比較して、接触面積を小さくできるので、不快な異音を小さくできる。
本発明のシート積載装置において、第1トレイは、第1トレイの上下方向における一方の面に第1接触部を有し、第2トレイは、第2トレイの上下方向における他方の面に第2接触部を有することが望ましい。この構成によれば、ラック歯の存在により、第2トレイのスライド時に、第1トレイの上下方向における一方の面と第2トレイの上下方向における他方の面とがそのまま面接触することを防ぐことができる。従って、不快な異音を小さくできる。
本発明のシート積載装置は、第1トレイを支持するハウジングと、ハウジング内に設けられ、シートに所定の処理を行う処理部と、スライド方向と平行な搬送方向にシートを搬送することにより、載置面に積載されたシートを処理部に供給し、又は処理部に処理されたシートを載置面に排出する搬送部とを備えることが望ましい。このような具体的構成によれば、本発明の作用効果を確実に享受できる。
本発明のシート積載装置において、第1接触部は、第1トレイの底壁から上方に突出しつつ、幅方向に延びる外枠の上端面であることが望ましい。また、第2接触部は、第2トレイの底壁から下方に突出しつつ、スライド方向に延びるリブの下端面であることが望ましい。このような具体的構成によれば、本発明の作用効果を一層確実に享受できる。
本発明のシート積載装置において、第1トレイは、ハウジングの側面に沿うように立ち上がるカバー位置と、側面から横方向に突出する使用位置とに揺動可能に側面に支持されていことが望ましい。このような具体的構成によれば、本発明の作用効果を確実に享受できるとともに、第1トレイが不使用時にハウジングの側面カバーを兼ねることができるので、外観品位が向上する。
実施例1のシート積載装置の斜視図である。 実施例1のシート積載装置の部分拡大斜視図である。 実施例1のシート積載装置に係り、第1トレイ及び第2トレイの斜視図である。 実施例1のシート積載装置に係り、第1トレイの斜視図である。 実施例1のシート積載装置に係り、第1トレイ及び第2トレイの斜視図である。 実施例1のシート積載装置に係り、第2トレイの下面図である。 実施例1のシート積載装置に係り、図6のA−A断面で見た第2トレイと、第1トレイとの相対位置関係を示す断面図である。 実施例1のシート積載装置に係り、図6のA−A断面で見た第2トレイと、第1トレイとの相対位置関係を示す断面図である。 実施例1のシート積載装置に係り、図6のA−A断面で見た第2トレイと、第1トレイとの相対位置関係を示す断面図である。 実施例2のシート積載装置に係り、第2トレイの下面図である。
以下、本発明を具体化した実施例1、2を図面を参照しつつ説明する。
(実施例1)
図1に示すように、実施例1のプリンタ1は、本発明のシート積載装置の具体的態様の一例である。図1では、フロントカバー2F側を装置の前側と規定し、フロントカバー2Fに対向した場合に左手に来る側を左側と規定して、前後、左右及び上下の各方向を表示する。そして、図2以降に示す各方向は、全て図1に示す各方向に対応させて表示する。以下、図1等に基づいて、プリンタ1が備える各構成要素について説明する。
図1に示すように、プリンタ1は、直方体形状のハウジング8と、ハウジング8内に配設された画像形成部7と、ハウジング8に対して着脱可能に設けられた給紙カセット6とを備える。
画像形成部7は、電子写真方式、サーマル方式、インクジェット方式その他の一般的な画像形成方式により、用紙やOHPシート等であるシートに画像を形成するものである。このため、画像形成部7の詳細な説明は省略する。
給紙カセット6は、ハウジング8に装着された状態で画像形成部7の下方に位置するシート収容部6Aを有する。シート収容部6Aには複数枚のシートが積層状態で収容される。
また、プリンタ1は、ハウジング8内に配設され、シート収容部6Aに収容されたシートを一枚ずつ画像形成部7に供給する図示しない給紙部と、ハウジング8の上面側に凹設された排出トレイ8Bと、排出トレイ8Bにシートを排出する排出ローラ8Dとを備える。給紙部は、給紙ローラ、分離ローラ及び分離パッド等からなる周知の構成を備えるものであるので、図示及び説明は省略する。
シート収容部6Aに収容されたシートに画像を形成する場合、給紙部と画像形成部7と排出ローラ8Dとが図示しない制御部に制御されて協調動作する。そうすると、給紙部がシート収容部6A内のシートを一枚ずつ画像形成部7に供給し、画像形成部7がそのシートの一面に画像を形成する。その後、画像が形成されたシートは、排出ローラ8Dに搬送されて、排出トレイ8Bに排出される。
また、プリンタ1は、ハウジング8の前面側からシートを手差し給紙する場合に、図2に示すように展開する第1トレイ10と、第2トレイ20と、第3トレイ30とを備える。以下、本実施例では、図2に示すように展開された状態の第1トレイ10、第2トレイ20及び第3トレイ30の姿勢を基準として、第1トレイ10、第2トレイ20及び第3トレイ30についての前後方向、左右方向及び上下方向を規定する。
図2に示すように、第1トレイ10と、第2トレイ20と、第3トレイ30とはそれぞれ、平板形状の樹脂成形品である。ここで、平板形状とは、補強リブ、他の部材との締結部又は付属部品等による凹凸を有して、全体しておおよそ平板形状となっているものを含む。第1トレイ10、第2トレイ20及び第3トレイ30が展開された状態では、第1トレイ10の上面10Aと、第2トレイ20の上面20Aと、第3トレイ30の上面30Aとが連続して、前後方向に延在して載置面9を形成する。載置面9には、手差し給紙されるシートが載置される。
ハウジング8内において、画像形成部7より前方には、搬送部5が配設されている。搬送部5も上述した給紙部と同様に、給紙ローラ、分離ローラ及び分離パッド等からなる周知の構成を備えるものであるので、図示及び説明は省略する。
載置面9に載置されたシートに画像を形成する場合、搬送部5と画像形成部7と排出ローラ8Dとが図示しない制御部に制御されて協調動作する。そうすると、搬送部5が載置面9上のシートを一枚ずつ後方に送り出して画像形成部7に供給し、画像形成部7がそのシートの一面に画像を形成する。その後、画像が形成されたシートは、排出ローラ8Dに搬送されて、排出トレイ8Bに排出される。
図2に示すように、第1トレイ10がハウジング8の前面から前方に向かって突出する場合におけるその位置が本発明の第1トレイ10の使用位置である。使用位置にある第1トレイ10の上面10A側には、幅規制ガイド77が付属部品として組み付けられている。幅規制ガイド77は、載置面9に載置されるシートの左右方向の位置決めをするものである。また、使用位置にある第1トレイ10の上面10Aとは反対側には、図1に示すパネル形状のフロントカバー2Fが付属部品として組み付けられている。図3〜図5及び図7〜図9では、これらの付属部品を取り除いた第1トレイ10を示している。
図2に示すように、第2トレイ20が第1トレイ10に対して前方に位置する場合におけるその位置が本発明の第2トレイ20の使用位置である。図3、図5及び図9は、使用位置にある第2トレイ20を抜き出して示している。図7を示して後述するように、第2トレイ20は、使用位置にある第1トレイ10に対して後方にスライドすることにより、第1トレイ10に上方から重なる収容位置に変位する。その一方、図9を示して後述するように、第2トレイ20は、使用位置にある第1トレイ10に対して収容位置から前方にスライドすることにより、第1トレイ10から引き出された使用位置に変位する。
本実施例では、使用位置にある第1トレイ10に対する第2トレイ20のスライド方向は、図7〜図9に示すように、前後方向である。スライド方向は、載置面9に載置されるシートが搬送部5により搬送される搬送方向に平行である。ただし、「平行」とは「おおよそ平行」を意味する。「直交」等の用語も同様である。また、本実施例では、載置面9上のシートの搬送方向に直交する幅方向は左右方向であり、第2トレイ20のスライド方向とも直交している。そして、本実施形態の左側が、本発明の「幅方向の一方側」の一例であり、本実施形態の右側が、本発明の「幅方向の他方側」の一例である。
図2に示すように、第3トレイ30が第2トレイ20に対して前方に位置する場合におけるその位置が第3トレイ30の使用位置である。図3、図5及び図6に示すように、第2トレイ20の左右の側縁部20L、20Rには、左右方向を軸心とする回動軸29L、29Rが互いに接近するように凸設されている。また、図2及び図3に示すように、第2トレイ20の上面20Aには、浅く広い凹部20Bが形成されている。図2に示すように、第3トレイ30の左右前端部30L、30Rは、回動軸29L、29Rに揺動可能に支持されている。図示は省略するが、第3トレイ30は、上面30Aが凹部20Bに対して上方から重なるように回動軸29L、29R周りに揺動することにより、第2トレイ20に収容される。
図3〜図5に示すように、第1トレイ10の左右の後端側角部には、左右方向を軸心とする揺動軸18L、18Rが互いに離れるように凸設されている。また、第1トレイ10において、各揺動軸18L、18Rより前方には、前後方向に延びる長穴形状のガイド溝79L、79Rが形成されている。揺動軸18L、18Rは、ハウジング8の前面側に揺動可能に支持されている。図2に示すように、ガイド溝79L、79Rは、ハウジング8の前面側から突出するリンクレバー8L、8Rの先端部が係合している。
このような構成により、第1トレイ10は、図2に示す使用位置から、前端縁側が上方に変位するように揺動軸18L、18R周りに揺動して、ハウジング8の前面に沿うように立ち上がるカバー位置に変位することができる。そして、第3トレイ30が第2トレイ20の凹部20Bに収容され、第2トレイ20が図7に示す収容位置にスライドした状態において、図1に示すように、第1トレイ10がカバー位置に変位することにより、第1トレイ10の付属部品であるフロントカバー2Fがハウジング8の前面の意匠面を構成する。その結果、第1トレイ10、第2トレイ20、第3トレイ30及び搬送部5等がフロントカバー2Fに隠蔽されるので、外観品位が向上する。
次に、第1トレイ10に対して第2トレイがスライドして収容位置から使用位置へ変位する具体的構成について説明する。
図3及び図4に示すように、第1トレイ10において、左右のガイド溝79L、79Rよりも左右方向の内側には、ガイドレール17L、17Rが形成されている。ガイドレール17L、17Rは、第1トレイ10の後端縁側から第1トレイ10の底壁15に沿って前方に延びた後、上り傾斜して第1トレイ10の前端縁側まで延びている。
図4に示すように、第1トレイ10の前端縁には、外枠16が凸設されている。外枠16は、第1トレイ10の底壁15から上方に突出しつつ、左右方向に延びている。外枠16の上端面は、左右方向に平面状に長く延びる平坦面とされている。
外枠16の上端面のうち、第1トレイ10の左側縁部10Lに位置する領域は、スライドする第2トレイ20の後述する第2接触部22Lと摺接する第1接触部11Lとされている。また、外枠16の上端面のうち、第1トレイ10の右側縁部10Rに位置する領域は、スライドする第2トレイ20の後述する第2接触部22Rと摺接する第1接触部11Rとされている。即ち、第1トレイ10の外枠16は、第1トレイ10の上下方向における一方の面である上面に、スライドする第2トレイ20と摺接する第1接触部11L、及び第1接触部11Rを有する。
第1トレイ10の後端縁側には、第1トレイ10の底壁15から衝立状に凸設されたストッパ15Sが形成されている。ストッパ15Sは、収容位置にスライドする第2トレイ20の後端縁に当接して、第2トレイ20の位置決めをする。
図6に示すように、第2トレイ20の後端側角部には、左右方向を軸心とするガイド軸27L、27Rが互いに離れるように凸設されている。図3に示すように、ガイド軸27L、27Rはそれぞれガイドレール17L、17Rに挿入されている。第2トレイ20がスライドする際、図7〜図9に示すように、ガイド軸27L、27Rは、ガイドレール17L、17Rに案内されて、第2トレイ20の後端縁側がガイドレール17L、17Rに沿って変位するように規制する。
図5及び図6に示すように、第2トレイ20における左側縁部20Lと右側縁部20Rとは、第2トレイ20の上面20Aの左右の辺を下方から補強しつつ前方に向けて突出している。
図5〜図7に示すように、左右の側縁部20L、20Rを構成するリブのうち、左右方向の内側に位置にして前後方向に長く延びるリブ26L、26Rの下端面は、第2トレイ20の後端縁側から水平に延びた後、上り傾斜で前端縁側に延びている。リブ26L、26Rの下端面には、図7〜図9に示すように、第2トレイ20がスライドする際に、第1トレイ10の第1接触部11L、11Rと摺接する第2接触部22L、22Rが形成されている。即ち、第2トレイ20は、第2トレイ20の上下方向における他方の面である下面に、スライドする際に第1接触部11L、及び第1接触部11Rと各々摺接する第2接触部22L、及び第2接触部22Rを有する。
図5〜図7に示すように、第2接触部22L、22Rは、複数のラック歯24L、24Rがスライド方向に配列されてなるラック部23L、23Rを有する。ここで、図6に示すように、左右の側縁部20L、20Rの間に位置して前後方向に延びる中心線C1を想定する。中心線C1は、載置面9上のシートの中心軸線でもある。そうすると、左側縁部20Lに位置する各ラック歯24Lは、その中心線C1側の端部が後方に向うように傾斜している。また、右側縁部20Rに位置する各ラック歯24Rも、その中心線C1側の端部が後方に向うように傾斜している。すなわち、左側の各ラック歯24Rの左右方向に対する傾斜角α1と、右側の各ラック歯24Rの左右方向に対する傾斜角α2とは、各ラック歯24Lと各ラック歯24Rとが中心線C1を対称軸とする線対称となるように、左右方向に対して正負逆の等しい角度となっている。
各ラック歯24L、24Rの幅、高さ及び間隔は、例えば、0.1mm程度の細かいものである。また、ラック歯24L、24Rの左右方向に対する傾斜角α1、α2は、例えば、45°である。
図6に示すように、ラック部23L、23Rは、第2接触部22L、22Rの前端部と後端部とを除く大部分の範囲に形成されている。図6及び図7に示すように、第2接触部22L、22Rの後端部には上方に向けて凹む切り欠き部26Kが形成されている。
図7に示すように、第2トレイ20が収容位置にある場合、第2トレイ20の後端縁が第1トレイ10のストッパ15Sに当て止まる。第2トレイ20が収容位置にある場合、第2トレイ20の第2接触部22L、22Rが第1トレイ10の底壁15に当接した状態で、第1トレイ10に対する第2トレイ20の位置が決まる。
そして、図8に示すように、第2トレイ20が収容位置から前方に引き出される際、第1接触部11L、11Rと、第2接触部22L、22Rとが摺接する。この際、第2トレイ20のスライド範囲の大部分で、ラック部23L、23Rは、平坦な第1接触部11L、11Rに対して、凹凸をなすラック歯24L、24Rにより点接触又は線接触する。従って、第1接触部11L、11R及び第2接触部22L、22Rの平面状に延びる部分同士が摺接する上記従来技術と比較して、不快な異音、例えば、例えば、金切音のような高周波音が生じ難い。
その後、図9に示すように、第2トレイ20がさらに前方に引き出されると、第2接触部22L、22Rの後端部に形成された切り欠き部26Kが外枠16に引っ掛かるので、第2トレイ20が使用位置に位置決めされる。
また、第2トレイ20が使用位置から収容位置に向けて後方にスライドする際にも、ラック部23L、23Rは、平坦な第1接触部11L、11Rに対して凹凸をなすラック歯24L、24Rにより点接触又は線接触するので、不快な異音が生じ難い。
したがって、実施例1のプリンタ1は、使用時の不快な異音を抑制できる。
また、このプリンタ1は、左右の側縁部10L、10R、20L、20Rに位置する第1接触部11L、11R及び第2接触部22L、22Rがスライドする第2トレイ20を左右均等に案内するので、第2トレイ20を良好に案内できるとともに、使用時の不快な異音を確実に抑制できる。
さらに、このプリンタ1において、左側の各ラック歯24Lと、右側の各ラック歯24Rとは、中心線C1を対称軸とする線対称となるように左右方向に対して傾斜している。この構成によれば、ラック歯24L、24Rが左右方向に対して傾斜することにより、第1接触部11L、11Rに対するラック歯24L、24Rの接触面積を小さくできるので、不快な異音を小さくできる。また、ラック歯24L、24Rが中心線C1を対称軸とする線対称であることにより、ラック歯24Lによる左右方向のスラスト力と、ラック歯24Rによる左右方向のスラスト力とが打ち消し合う。具体的には、図5において、第2トレイ20を使用位置から収容位置に向けて後方にスライドさせると、左側のラック歯24Lの傾斜により第2トレイ20を右側にずらす力F1が作用し、右側のラック歯24Rの傾斜により第2トレイ20を左側にずらす力F2が作用し、力F1、F2同志が打ち消し合う。その結果、スライドする第2トレイ20が左右方向にずれることを抑制できる。
また、ハウジング8と、画像形成部7と、搬送部5とを備えて手差し給紙により画像形成を行うことができるこのプリンタ1では、頻繁に第1トレイ10に対する第2トレイ20のスライドが行われるので、本発明の作用効果を確実に享受できる。
なお、本実施例において、図6に示すように、第2トレイ20を下側から見た場合に、ラック歯24Lの左端がラック歯24Lの右端より前方側に位置し、ラック歯24Rの左端がラック歯24Rの右端より後方側に位置している。しかし、これに限らず、第2トレイを下側から見た場合に、左側のラック歯の左端が左側のラック歯の右端より後方側に位置し、右側のラック歯の左端が右側のラック歯の右端より前方側に位置していてもよい。
(実施例2)
図10に示すように、実施例2のプリンタでは、実施例1における左側の各ラック歯24Lと同一の構成を備える左側の各ラック歯224Lと、実施例1における右側の各ラック歯24Rの向きを変更した右側の各ラック歯224Rとを採用している。実施例2のその他の構成は、実施例1のプリンタ1と同様である。このため、実施例1のプリンタ1と同様の構成については、同一の符号を付して説明を省略又は簡略する。
実施例2において、右側の各ラック歯224Rでは、左右方向に対する傾斜角が左側の各ラック歯224Lと同じ傾斜角α1とされている。すなわち、実施例2では、左側の各ラック歯224Lと、右側の各ラック歯224Rとは、左右方向に対して互いに同じ方向に傾斜している。
このような構成である実施例2のプリンタも、ラック歯が左右方向に平行な場合と比較して、各ラック歯224L、224Rにより、第1接触部11L、11Rに対する第2接触部22L、22Rの接触面積を小さくできるので、不快な異音を小さくできる。
なお、本実施例において、図10に示すように、第2トレイ20を下側から見た場合に、ラック歯224Lの左端がラック歯224Lの右端より前方側に位置し、ラック歯224Rの左端がラック歯224Rの右端より前方側に位置している。しかし、これに限らず、第2トレイを下側から見た場合に、左側のラック歯の左端が左側のラック歯の右端より後方側に位置し、右側のラック歯の左端が右側のラック歯の右端より後方側に位置していてもよい。
以上において、本発明を実施例1、2に即して説明したが、本発明は上記実施例1、2に制限されるものではなく、その趣旨を逸脱しない範囲で適宜変更して適用できることはいうまでもない。
例えば、第1接触部及び第2接触部が左右方向の中央のみにあってもよい。また、処理部は、画像読取部等であってもよい。さらに、排出トレイ8Bに実施例1の第1トレイ10と同様の構成を採用して、本発明の第1トレイとしさらに、実施例1の第2トレイ20と同様の第2トレイが引出可能に収容されるようにしてもよい。
また、実施例1、2において第2トレイ20の第2接触部22L、22Rがラック歯24L、24R、224L、224Rを有していたが、これに限らず、例えば、第1トレイの第1接触部がラック歯を有していてもよい。
本発明は例えば、画像形成装置、画像読取装置又は複合機等に利用可能である。
1…シート積載装置(プリンタ)、3…処理部(画像形成部)、5…搬送部
8…ハウジング、9…載置面
10…第1トレイ、20…第2トレイ、S1…スライド方向
10A…第1トレイの上面、20A…第2トレイの上面
11L、11R…第1接触部、22L、22R…第2接触部
24L、24R、224L、224R…ラック歯、23L、23R…ラック部
10L、10R…第1トレイにおける幅方向の側縁部
20L、20R…第2トレイにおける幅方向の側縁部
C1…両側縁部の間に位置する中心線
15…第1トレイの底壁、16…第1トレイの幅方向に延びる外枠
25…第2トレイの底壁、26L、26R…第2トレイのスライド方向に延びるリブ

Claims (7)

  1. シートが積載される載置面を備えるシート積載装置であって、
    ハウジングと、
    前記ハウジングに支持され、前記ハウジングの側面に沿うように立ち上がるカバー位置と前記側面から横方向に突出する使用位置とに揺動可能な平板形状の第1トレイと、
    平板形状であり、前記第1トレイが前記使用位置に配置された状態において、前記第1トレイに上方から重なる収容位置と、前記第1トレイから引き出された使用位置とにスライド可能に前記第1トレイに支持された第2トレイとを備え、
    前記第1トレイの上面と、前記使用位置にある前記第2トレイの上面とにより、前記載置面の少なくとも一部が形成され、
    前記第1トレイは、スライドする前記第2トレイと摺接する第1接触部を有し、
    前記第2トレイは、スライドする際に前記第1接触部と摺接する第2接触部を有し、
    前記第1接触部及び前記第2接触部の一方は、複数のラック歯が前記スライド方向に配列され、前記スライド方向と直交する幅方向に対して傾斜したラック部を有することを特徴とするシート積載装置。
  2. 前記第1接触部及び前記第2接触部はそれぞれ、前記第1トレイ及び前記第2トレイにおける前記スライド方向と直交する幅方向の両側縁部に位置し、
    前記第1接触部及び前記第2接触部の一方は、前記両側縁部において前記ラック部を有する請求項1記載のシート積載装置。
  3. 前記幅方向の一方の前記側縁部に位置する前記各ラック歯と、前記幅方向の他方の前記側縁部に位置する前記各ラック歯とは、前記両側縁部の間に位置する中心線を対称軸とする線対称となるように前記幅方向に対して傾斜している請求項記載のシート積載装置。
  4. 前記幅方向の一方の前記側縁部に位置する前記各ラック歯と、前記幅方向の他方の前記側縁部に位置する前記各ラック歯とは、前記幅方向に対して互いに同じ方向に傾斜している請求項記載のシート積載装置。
  5. 前記第1トレイは、前記第1トレイの上下方向における一方の面に前記第1接触部を有し、
    前記第2トレイは、前記第2トレイの上下方向における他方の面に前記第2接触部を有することを特徴とする請求項1乃至のいずれか1項記載のシート積載装置。
  6. 前記第1トレイを支持する前記ハウジングと、
    前記ハウジング内に設けられ、前記シートに所定の処理を行う処理部と、
    前記スライド方向と平行な搬送方向に前記シートを搬送することにより、前記載置面に積載された前記シートを前記処理部に供給し、又は前記処理部に処理された前記シートを前記載置面に排出する搬送部とを備える請求項1乃至のいずれか1項記載のシート積載装置。
  7. 前記第1接触部は、前記第1トレイの底壁から上方に突出しつつ、前記幅方向に延びる外枠の上端面であり、
    前記第2接触部は、前記第2トレイの底壁から下方に突出しつつ、前記スライド方向に延びるリブの下端面である請求項1乃至のいずれか1項記載のシート積載装置。
JP2011172364A 2011-08-05 2011-08-05 シート積載装置 Active JP5790273B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011172364A JP5790273B2 (ja) 2011-08-05 2011-08-05 シート積載装置
US13/537,230 US8690147B2 (en) 2011-08-05 2012-06-29 Sheet stackable devices
CN201210238356.XA CN102910465B (zh) 2011-08-05 2012-07-10 片状物堆叠装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011172364A JP5790273B2 (ja) 2011-08-05 2011-08-05 シート積載装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013035647A JP2013035647A (ja) 2013-02-21
JP5790273B2 true JP5790273B2 (ja) 2015-10-07

Family

ID=47609078

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011172364A Active JP5790273B2 (ja) 2011-08-05 2011-08-05 シート積載装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US8690147B2 (ja)
JP (1) JP5790273B2 (ja)
CN (1) CN102910465B (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5814281B2 (ja) * 2013-02-22 2015-11-17 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 シートトレイ、およびこれを備えた給紙装置、画像形成装置、画像読取装置
JP6142640B2 (ja) * 2013-04-24 2017-06-07 セイコーエプソン株式会社 媒体収容カセット、記録装置
EP2832671B1 (en) 2013-07-30 2016-07-13 Hewlett-Packard Industrial Printing Ltd. Printing apparatus and methods
TWI535576B (zh) * 2014-04-16 2016-06-01 虹光精密工業股份有限公司 具有獨立平台式與饋送式掃描裝置之事務機
JP2016005986A (ja) * 2014-05-29 2016-01-14 キヤノン株式会社 シート給送装置及び画像形成装置
JP6163469B2 (ja) * 2014-08-25 2017-07-12 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 手差しシート給送装置及びそれを備えた画像形成装置
JP6347181B2 (ja) * 2014-08-29 2018-06-27 ブラザー工業株式会社 シート載置装置および画像形成装置
TWI573697B (zh) * 2015-05-01 2017-03-11 虹光精密工業股份有限公司 可調式載板
JP6596981B2 (ja) * 2015-06-30 2019-10-30 株式会社リコー 長尺シート積載トレイ及び画像形成装置
JP6300769B2 (ja) * 2015-08-21 2018-03-28 キヤノン株式会社 シート給送装置、および画像形成装置
JP6806477B2 (ja) * 2016-07-19 2021-01-06 キヤノン株式会社 シート積載装置、及びそのシート積載装置を備える画像形成装置
JP6851911B2 (ja) * 2017-06-09 2021-03-31 キヤノン株式会社 プリント装置
JP7017037B2 (ja) 2017-08-10 2022-02-08 ブラザー工業株式会社 複合機
US10173851B1 (en) * 2017-09-20 2019-01-08 Kabushiki Kaisha Toshiba Sheet feed device and image forming apparatus
JP7331417B2 (ja) * 2019-03-29 2023-08-23 セイコーエプソン株式会社 メディア支持構造及び記録装置
JP7417197B2 (ja) * 2020-03-26 2024-01-18 セイコーエプソン株式会社 記録装置

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11180602A (ja) * 1997-12-22 1999-07-06 Fuji Xerox Co Ltd シート材装填トレイ機構及び画像形成装置
JP2000109223A (ja) * 1998-10-02 2000-04-18 Canon Inc シート材積載装置及び画像形成装置
JP3615072B2 (ja) * 1998-12-25 2005-01-26 株式会社沖データ 紙幅規制装置
JP2005213041A (ja) * 2004-01-27 2005-08-11 Nanase:Kk プリンター用給紙補助装置
JP4066973B2 (ja) * 2004-03-31 2008-03-26 ブラザー工業株式会社 シート供給装置及び画像形成装置
JP2006298625A (ja) * 2005-04-25 2006-11-02 Ricoh Co Ltd 手差し給紙装置、画像形成装置
JP4631829B2 (ja) * 2006-08-11 2011-02-16 富士ゼロックス株式会社 搬送装置及び画像形成装置
US7694952B2 (en) * 2006-12-05 2010-04-13 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Print media bin
CN201099551Y (zh) * 2007-10-19 2008-08-13 罗采俊 印刷机自动给纸装置
US7942414B2 (en) * 2008-06-16 2011-05-17 Kabushiki Kaisha Toshiba Image forming apparatus and method of managing discharged sheets
CN101289148B (zh) * 2008-06-18 2011-12-21 株式会社东芝 纸张后处理装置和后处理纸张的缓冲方法
US20100119245A1 (en) * 2008-11-07 2010-05-13 Kabushiki Kaisha Toshiba Paper discharge device and image forming apparatus
US8240662B2 (en) * 2009-05-14 2012-08-14 Kabushiki Kaisha Toshiba Sheet finishing apparatus of image forming apparatus
JP2011011860A (ja) 2009-07-01 2011-01-20 Sharp Corp 電子装置
JP5736781B2 (ja) * 2011-01-11 2015-06-17 セイコーエプソン株式会社 記録装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20130032989A1 (en) 2013-02-07
US8690147B2 (en) 2014-04-08
CN102910465B (zh) 2015-05-20
CN102910465A (zh) 2013-02-06
JP2013035647A (ja) 2013-02-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5790273B2 (ja) シート積載装置
JP6736897B2 (ja) 搬送装置及び画像記録装置
US9376284B2 (en) Medium receiving cassette and recording apparatus
JP6268800B2 (ja) シートトレイ
EP2354067A1 (en) Apparatus and paper ejection tray
JP5447589B2 (ja) 画像記録装置
JP5874346B2 (ja) 搬送装置及び画像記録装置
JP5924160B2 (ja) 給送装置及び画像記録装置
JP5987671B2 (ja) 搬送装置
JP2020164290A (ja) シート給送装置
JP5835417B2 (ja) トレイ及び画像記録装置
JP6070148B2 (ja) 給送装置
JP6705511B2 (ja) ユニット筐体、及び画像形成装置
US9834396B2 (en) Sheet conveyance apparatus, image recording apparatus and feed tray
JP5747802B2 (ja) 画像形成装置
JP5910030B2 (ja) 画像記録装置
CN107015454B (zh) 运送装置及图像记录装置
US9517646B2 (en) Image recording apparatus
JP6090410B2 (ja) トレイ及び画像記録装置
US9315349B2 (en) Feed apparatus and image recording apparatus
JP5724365B2 (ja) 画像記録装置
JP5962483B2 (ja) 給送装置及び画像記録装置
JP5569170B2 (ja) トレイ及び画像記録装置
JP6701765B2 (ja) 搬送装置及び画像記録装置
JP2016179899A (ja) 記録装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140710

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150407

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150414

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150605

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150707

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150720

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5790273

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150