JP2018192943A - 乗物用シート - Google Patents

乗物用シート Download PDF

Info

Publication number
JP2018192943A
JP2018192943A JP2017098963A JP2017098963A JP2018192943A JP 2018192943 A JP2018192943 A JP 2018192943A JP 2017098963 A JP2017098963 A JP 2017098963A JP 2017098963 A JP2017098963 A JP 2017098963A JP 2018192943 A JP2018192943 A JP 2018192943A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bracket
seat
frame
lifter link
contact
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017098963A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6838492B2 (ja
Inventor
優樹 永谷
Yuki Nagatani
優樹 永谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Boshoku Corp
Original Assignee
Toyota Boshoku Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Boshoku Corp filed Critical Toyota Boshoku Corp
Priority to JP2017098963A priority Critical patent/JP6838492B2/ja
Priority to US15/964,740 priority patent/US10518664B2/en
Priority to DE102018207150.0A priority patent/DE102018207150B4/de
Priority to CN201820731686.5U priority patent/CN208306412U/zh
Publication of JP2018192943A publication Critical patent/JP2018192943A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6838492B2 publication Critical patent/JP6838492B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/02Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable
    • B60N2/04Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable
    • B60N2/06Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable slidable
    • B60N2/07Slide construction
    • B60N2/0702Slide construction characterised by its cross-section
    • B60N2/0705Slide construction characterised by its cross-section omega-shaped
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/02Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable
    • B60N2/04Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable
    • B60N2/045Longitudinal adjustment by means of articulated rods supporting the seat, e.g. parallelogram mechanisms
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/02Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable
    • B60N2/04Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable
    • B60N2/06Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable slidable
    • B60N2/07Slide construction
    • B60N2/0702Slide construction characterised by its cross-section
    • B60N2/0715C or U-shaped
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/02Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable
    • B60N2/04Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable
    • B60N2/16Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable height-adjustable
    • B60N2/1605Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable height-adjustable characterised by the cinematic
    • B60N2/161Rods
    • B60N2/1615Parallelogram-like structure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/50Seat suspension devices
    • B60N2/506Seat guided by rods
    • B60N2/507Parallelogram-like structure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/90Details or parts not otherwise provided for
    • B60N2/919Positioning and locking mechanisms

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Seats For Vehicles (AREA)

Abstract

【課題】クッションフレームがシート幅方向に大きく変位することを抑制することが可能な乗物用シートの一例を開示する。【解決手段】ブラケット11Aに設けられた第1規制部15Aであって、リフタリンク9Aに設けられた第1当接部17Aと接触した際に、当該リフタリンク9Aがシート幅方向に変位することを規制する第1規制部15Aを備える。これにより、クッションフレーム7がシート幅方向に大きく変位することを抑制でき得る。【選択図】図5

Description

本願は、乗物に搭載される乗物用シートに関する。
例えば、特許文献1に記載の乗物用シートでは、サイドフレームとブラケットとを接触させることにより、クッションフレームが過度に沈み込むことを抑制している。
サイドフレームは、クッションフレームの一部を構成する部材である。クッションフレームは、シートクッションの骨格を構成する。ブラケットは、クッションフレームを乗物に連結するための部材である。
特許第5026478号明細書
クッションフレームがリフタリンクを介してブラケットに支持された構成では、クッションフレームがシート幅方向に大きく変位する可能性が高い。
すなわち、リフタリンクは、上端側がクッションフレームに揺動可能に連結され、下端側がブラケットに揺動可能に連結されている。当該リフタリンクは、シート前後方向に揺動することにより、クッションフレームを昇降可能に支持する。
このため、クッションフレームがシート幅方向に大きく変位する可能性が高い。そこで、本願は、クッションフレームがシート幅方向に大きく変位することを抑制することが可能な乗物用シートの一例を開示する。
乗物用シートは、乗物側に連結されたブラケット(11A)であって、クッションフレーム(7)を当該乗物に連結するためのブラケット(11A)と、クッションフレーム(7)とブラケット(11A)とを連結するとともに、当該クッションフレーム(7)を支持するリフタリンク(9A)であって、上端側がクッションフレーム(7)に揺動可能に連結され、下端側がブラケット(11A)に揺動可能に連結されてシート前後方向に揺動可能なリフタリンク(9A)と、ブラケット(11A)に設けられた規制部(15A)であって、リフタリンク(9A)に設けられた当接部(17A)と接触した際に、当該リフタリンク(9A)がシート幅方向に変位することを規制する規制部(15A)とを備える。
これにより、クッションフレーム(7)がシート幅方向に大きく変位することを抑制でき得る。
ところで、リフタリンク(9A)はクッションフレーム(7)及びブラケット(11A)に揺動可能に連結されている。このため、クッションフレーム(7)がシート幅方向に大きく変位する際には、クッションフレーム(7)は下方側にも変位する。
したがって、リフタリンク(9A)に連結されたブラケット(11A)及び当該リフタリンク(9A)を利用してクッションフレーム(7)のシート幅方向変位を規制すれば、部品点数の増加を抑制しながら当該変位を抑制できる。
なお、乗物用シートは、以下の構成であってもよい。
すなわち、規制部(15A)を第1規制部(15A)とし、当接部(17A)を第1当接部(17A)としたとき、ブラケット(11A)の上端部には、リフタリンク(9A)の端部に設けられた第2当接部(17B)と接触した際に、当該リフタリンク(9A)が下方側に変位することを規制する第2規制部(15B)が設けられている。これにより、クッションフレーム(7)がシート幅方向及び上下方向に大きく変位することを抑制でき得る。
本願に係る乗物用シートは、以下の構成を備える乗物用シートに適用すると、好適である。その理由は、下記構成の乗物用シートでは、クッションフレーム(7)が第2サイドフレーム(7B)側に大きく変位し易いからである。
すなわち、クッションフレーム(7)は、シート幅方向一端側に配設されてシート前後方向に延びる第1サイドフレーム(7A)、及びシート幅方向他端側に配設されてシート前後方向に延びる第2サイドフレーム(7B)を有している。
そして、リフタリンク(9A)の上端側は、第1サイドフレーム(7A)に連結され、リフタリンク(9A)の下端側は、ブラケット(11A)に対して第2サイドフレーム(7B)側に位置して当該ブラケット(11A)に連結され、規制部(15A)は、当接部(17A)に対して第2サイドフレーム(7B)側に位置している。
規制部(15A)は、第2サイドフレーム(7B)側に膨出した膨出部(15C)に設けられていることが望ましい。これにより、規制部(15A)を容易に設けることが可能となる。
当接部(17A)は、第2サイドフレーム(7B)と反対側に膨出した膨出部(17C)に設けられていることが望ましい。これにより、当接部(17A)を容易に設けることが可能となる。
なお、規制部(15A)及び当接部(17A)それぞれが各膨出部(15C、17C)に設けられた構成でれば、規制部(15A)と当接部(17A)とが接触する部位がブラケット(11A)から大きくシート幅方向にずれてしまうことを抑制でき得る。延いては、規制部(15A)と当接部(17A)とが接触した際に、ブラケット(11A)に大きな曲げモーメントが作用することを抑制でき得る。
因みに、上記各括弧内の符号は、後述する実施形態に記載の具体的構成等との対応関係を示す一例であり、本発明は上記括弧内の符号に示された具体的構成等に限定されるものではない。
本発明の実施形態に係る乗物用シートの概要を示す図である。 本発明の実施形態に係るブラケット及びリフタリンクの正面図である。 本発明の実施形態に係るブラケット及びリフタリンクの斜視図である。 本発明の実施形態に係るブラケット及びリフタリンクの斜視図である。 本発明の実施形態に係るブラケット及びリフタリンクの断面図である。
以下に説明する「発明の実施形態」は、本願発明の技術的範囲に属する実施形態の一例を示すものである。つまり、特許請求の範囲に記載された発明特定事項等は、下記の実施形態に示された具体的構成や構造等に限定されるものではない。
以下、本発明の実施形態を図面と共に説明する。なお、各図に付された方向を示す矢印等は、各図相互の関係を理解し易くするために記載したものである。本発明は、各図に付された方向に限定されるものではない。
少なくとも符号を付して説明した部材又は部位は、「1つの」等の断りをした場合を除き、少なくとも1つ設けられている。つまり、「1つの」等の断りがない場合には、当該部材は2以上設けられていてもよい。
(第1実施形態)
1.乗物用シートの概要
本実施形態は、車両用シートに本発明に係る乗物用シートを適用したものである。乗物用シート1は、図1に示すように、シートクッション3及びクッションフレーム7等を少なくとも備える。シートクッション3は、着席者の臀部を支持する部位である。
クッションフレーム7はシートクッション3の骨格を構成する。当該クッションフレーム7は、第1サイドフレーム7A及び第2サイドフレーム7B等を少なくとも有する。第1サイドフレーム7Aは、シート幅方向一端(本実施形態では、シート右端)側に配設されてシート前後方向に延びる部材である。
第2サイドフレーム7Bは、シート幅方向他端(本実施形態では、シート左端)側に配設されてシート前後方向に延びる部材である。第1サイドフレーム7Aと第2サイドフレーム7Bとは、第1連結ロッド7C及び第2連結ロッド7Dにより連結されている。
第1連結ロッド7Cは、シート幅方向に延びて第1サイドフレーム7Aの前端側と第2サイドフレーム7Bの前端側とをカラー7F、7Gを介して連結する。第2連結ロッド7Dは、シート幅方向に延びて第1サイドフレーム7Aの後端側と第2サイドフレーム7Bの後端側とをカラー7K、7Lを介して連結する。
フロントパネル7Eは、シートクッション3のシート前端側を支持する部材である。フロントパネル7Eは、第1サイドフレーム7Aの前端と第2サイドフレーム7Bの前端との間を架け渡すように延びて第1サイドフレーム7A及び第2サイドフレーム7Bに固定されている。
2.クッションフレームの支持構造
2.1 支持構造の概要
クッションフレーム7は、複数のリフタリンク9A〜9D及びブラケット11A〜11Dを介して乗物に支持・固定されている。すなわち、ブラケット11A〜11Dは、車両フロアパネル等の乗物側に連結された部材であって、クッションフレーム7を当該乗物に連結するための部材である。
本実施形態に係るブラケット11A〜11Dは、シートスライド装置13A、13Bを介して乗物に固定されている。シートスライド装置13A、13Bは、乗物用シート1を乗物に対して変位可能に支持・固定するための装置である。
シートスライド装置13A、13Bは、乗物に固定された固定レール13C、及び当該固定レール13Cに対してスライド可能な可動レール13D等を有している。ブラケット11A、11Bは、第1サイドフレーム7A側に配設されたシートスライド装置13Aの可動レール13Dに固定されている。
ブラケット11C、11Dは、第2サイドフレーム7B側に配設されたシートスライド装置13Aの可動レール13Dに固定されている。なお、本実施形態に係るブラケット11Cとブラケット11Dとは、金属製の一体成形品である。
各リフタリンク9A〜9Dの上端側は、クッションフレーム7に揺動可能に連結されている。各リフタリンク9Aの下端側は、対応する各ブラケット11A〜11Dに揺動可能に連結されている。
具体的には、リフタリンク9A、9Cの上端側は、溶接等の固定手法にて第1連結ロッド7Cにカラー7F、7Gを介して固定されている。第1連結ロッド7Cは、第1サイドフレーム7A及び第2サイドフレーム7Bに対して回転可能に各サイドフレーム7A、7Bにカラー7F、7Gを介して連結されている。
リフタリンク9A、9Cの下端側は、ブラケット11A、11Cそれぞれに連結ピン11E、11Fを介して揺動可能に組み付けられている。リフタリンク9B、9Eの上端側は溶接等にて第2連結ロッド7Dにカラー7K、7Lを介して固定されている。
第2連結ロッド7Dは、第1サイドフレーム7A及び第2サイドフレーム7Bに対して回転可能に各サイドフレーム7A、7Bにカラー7K、7Lを介して連結されている。リフタリンク9B、9Dの下端側は、ブラケット11B、11Dそれぞれに連結ピン(図示せず。)を介して揺動可能に組み付けられている。
各連結ピン11E、11Fは、第1連結ロッド7C及び第2連結ロッド7Dと同様に、シート幅方向と平行な中心軸線を有する回転対称形状を有する部材である。このため、各リフタリンク9A〜9Dは、シート幅方向を中心軸線としてシート前後方向に揺動する。
なお、各リフタリンク9A〜9Dは、手動操作又は電動モータ等のアクチュエータにより揺動駆動される。各リフタリンク9A〜9Dが揺動すると、これに応じてクッションフレーム7が昇降変位する。つまり、各リフタリンク9A〜9Dは、シートクッション3の昇降機構の一部を構成する。
第1サイドフレーム7Aは、リフタリンク9A、9Bの上端側に対して第2サイドフレーム7B側、つまり、シート幅方向左側に位置している。リフタリンク9A、9Bの下端側は、ブラケット11A、11Bに対して第2サイドフレーム7B側に位置している。つまり、第1サイドフレーム7Aは、ブラケット11A、11Bに対して、シート幅方向左側にずれている。
2.2 規制構造
クッションフレーム7の変位を規制する構造として、本実施形態では、第1規制構造部及び第2規制構造部を有する。第1規制構造部は、クッションフレーム7がシート幅方向(本実施形態では、シート左端側)に所定位置を越えて変位することを機械的に規制する。
第2規制構造部は、クッションフレーム7が所定位置より更に降下することを機械的に規制する。上記2つの規制構造は、少なくともリフタリンク9A及びブラケット11Aにより構成されている。
具体的には、図2に示すように、第1規制構造部は、第1規制部15A及び第1当接部17A等により構成される。第2規制構造部は、第2規制部15B及び第2当接部17B等により構成される。
第2規制部15Bは、図3に示すように、ブラケット11Aの上端部に設けられている。第2当接部17Bは、リフタリンク9Aの端部のうち第2規制部15Bに面した部位に設けられている。
すなわち、クッションフレーム7が最も高い位置にある状態では、第2規制部15Bと第2当接部17Bとは離隔している。クッションフレーム7が降下するようにリフタリンク9Aが揺動し、第2規制部15Bに第2当接部17Bが接触すると(図4参照)、クッションフレーム7の降下変位が停止する。
つまり、第2規制部15Bは、第2当接部17Bと接触することにより、リフタリンク9Aが所定位置より更に下方側に変位することを規制する。換言すれば、第2規制部15B及び第2当接部17Bそれぞれは、リフタリンク9Aが揺動した際に互いに接触可能な位置に設けられている。
第1規制部15Aは第1当接部17Aと接触した際に、リフタリンク9Aがシート幅方向(本実施形態では、シート左端側)に所定位置を越えて変位することを規制する。図3に示すように、第1規制部15Aはブラケット11Aに設けられている。第1当接部17Aはリフタリンク9Aに設けられている。
本実施形態に係る第1規制部15Aは、第2サイドフレーム7B側に膨出した膨出部15Cに設けられている。膨出部15Cは、ブラケット11Aの上端側が第2サイドフレーム7B(本実施形態では、シート左端側)に膨らんだ部分である。
第1規制部15Aは、膨出部15Cのうちシート幅方向一端側、つまりシート右端側に面した部位に設けられている。膨出部15Cは、プレス成形等の塑性加工によりブラケット11Aと共に一体成形された一体成形品である。
第1当接部17Aは、第2サイドフレーム7Bと反対側、つまりシート右端側に膨出した膨出部17Cに設けられている。第1当接部17Aは、膨出部17Cのうちシート幅方向他端側、つまりシート左端側に面した部位に設けられている。
膨出部17Cは、プレス成形等の塑性加工によりリフタリンク9Aと共に一体成形された一体成形品である。なお、第2規制部15Bは膨出部15Cの上端部に設けられている。第2当接部17Bは膨出部17Cの端部に設けられている。
クッションフレーム7が最も高い位置にある状態では、第1規制部15Aと第1当接部17Aとは離隔している。クッションフレーム7が降下し、第2規制部15Bに第2当接部17Bが接触した状態においては、図5に示すように、第1規制部15Aと第1当接部17Aとは、シート幅方向に離隔している。
そして、図5に示す状態、つまり第2当接部17Bが第2規制部15Bに近接した状態、又は第2当接部17Bが第2規制部15Bに接触した状態になると、第1規制部15Aと第1当接部17Aとが接触可能な状態となる。
当該接触可能な状態において、シート左端側に向かう大きな外力がクッションフレーム7に作用し、第1当接部17Aが第1規制部15Aに接触すると、リフタリンク9A、つまりクッションフレーム7がシート左端側に変位することが規制される。
3.本実施形態に係る乗物用シートの特徴
リフタリンク9Aに設けられた第1当接部17Aと接触した際に、当該リフタリンク9Aがシート幅方向に変位することを規制する第1規制部15Aがブラケット11Aに設けられている。これにより、クッションフレーム7がシート幅方向に大きく変位することを抑制でき得る。
ところで、リフタリンク9Aはクッションフレーム7及びブラケット11Aに揺動可能に連結されている。このため、クッションフレーム7がシート幅方向に大きく変位する際には、クッションフレーム7は下方側にも変位する。
したがって、リフタリンク9Aに連結されたブラケット11A及び当該リフタリンク9Aを利用してクッションフレーム7のシート幅方向変位を規制すれば、部品点数の増加を抑制しながら当該変位を抑制できる。
ブラケット11Aの上端部には、リフタリンク9Aの端部に設けられた第2当接部17Bと接触した際に、当該リフタリンク9Aが下方側に変位することを規制する第2規制部15Bが設けられている。これにより、クッションフレーム7がシート幅方向及び上下方向に大きく変位することを抑制でき得る。
本実施形態に係る乗物用シート1は、以下の構成を備えている。
すなわち、リフタリンク9Aの上端側は第1サイドフレーム7Aに連結されている。リフタリンク9Aの下端側は、ブラケット11Aに対して第2サイドフレーム7B側に位置して当該ブラケット11Aに連結されている。第1規制部15Aは、第1当接部17Aに対して第2サイドフレーム7B側に位置している。
上記構成の乗物用シート1では、クッションフレーム7が第2サイドフレーム7B側に大きく変位し易い。したがって、上記構成の乗物用シート1に本願発明を適用すると、特に好適である。
第1規制部15Aは、第2サイドフレーム7B側に膨出した膨出部15Cに設けられている。これにより、第1規制部15Aを容易に設けることが可能となる。
第1当接部17Aは、第2サイドフレーム7Bと反対側に膨出した膨出部17Cに設けられている。これにより、第1当接部17Aを容易に設けることが可能となる。
そして、第1規制部15A及び第1当接部17Aそれぞれが各膨出部15C、17Cに設けられている。これにより、第1規制部15Aと第1当接部17Aとが接触する部位がブラケット11Aから大きくシート幅方向にずれてしまうことを抑制でき得る。延いては、第1規制部15Aと第1当接部17Aとが接触した際に、ブラケット11Aに大きな曲げモーメントが作用することを抑制でき得る。
(その他の実施形態)
上述の実施形態では、リフタリンク9Aの上下方向変位を規制する第2規制部15B及び第2当接部17Bが設けられていた。しかし、本願明細書に開示された発明はこれに限定されるものではない。すなわち、例えば、第2規制部15B及び第2当接部17Bが廃止された乗物用シートであってもよい。
上述の実施形態では、リフタリンク9A及び当該リフタリンク9Aが連結されたブラケット11Aに第1規制部15A及び第1当接部17Aが設けられていた。しかし、本願明細書に開示された発明はこれに限定されるものではない。すなわち、例えば、リフタリンク9A以外の他のリフタリンク、及びブラケット11A以外の他のブラケットに第1規制部15A及び第1当接部17Aが設けられた構成であってもよい。
上述の実施形態では、膨出部15Cに第1規制部15Aが設けられ、かつ、膨出部17Cに第1当接部17Aが設けられていた。しかし、本願明細書に開示された発明はこれに限定されるものではない。
上述の実施形態では、リフタリンク9Aの上端側は第1サイドフレーム7Aに連結され、かつ、リフタリンク9Aの下端側はブラケット11Aに対して第2サイドフレーム7B側に位置して当該ブラケット11Aに連結されていた。しかし、本願明細書に開示された発明はこれに限定されるものではない。
上述の実施形態では、車両用シートに本発明に係る乗物用シートを適用した。しかし、本発明の適用はこれに限定されるものではなく、鉄道車両、船舶及び航空機等の乗物に用いられるシート、並びに劇場や家庭用等に用いられる据え置き型シートにも適用できる。
さらに、本発明は、特許請求の範囲に記載された発明の趣旨に合致するものであればよく、上述の実施形態に限定されるものではない。したがって、上述した複数の実施形態のうち少なくとも2つの実施形態を組み合わせてもよい。
1… 乗物用シート 3… シートクッション 7… クッションフレーム
7A… 第1サイドフレーム 7B… 第2サイドフレーム
7C… 第1連結ロッド 7D… 第2連結ロッド
9A〜9D… リフタリンク 11A〜11D… ブラケット
13A、13B… シートスライド装置
15A… 第1規制部 15B… 第2規制部 15C… 膨出部
17A… 第1当接部 17B… 第2当接部 17C… 膨出部

Claims (6)

  1. 乗物に搭載される乗物用シートにおいて、
    シートクッションの骨格を構成するクッションフレームと、
    乗物側に連結されたブラケットであって、前記クッションフレームを当該乗物に連結するためのブラケットと、
    前記クッションフレームと前記ブラケットとを連結するとともに、当該クッションフレームを支持するリフタリンクであって、上端側が前記クッションフレームに揺動可能に連結され、下端側が前記ブラケットに揺動可能に連結されてシート前後方向に揺動可能なリフタリンクと、
    前記ブラケットに設けられた規制部であって、前記リフタリンクに設けられた当接部と接触した際に、当該リフタリンクがシート幅方向に変位することを規制する規制部と
    を備える乗物用シート。
  2. 前記規制部を第1規制部とし、前記当接部を第1当接部としたとき、
    前記ブラケットの上端部には、前記リフタリンクの端部に設けられた第2当接部と接触した際に、当該リフタリンクが下方側に変位することを規制する第2規制部が設けられている請求項1に記載の乗物用シート。
  3. 前記クッションフレームは、シート幅方向一端側に配設されてシート前後方向に延びる第1サイドフレーム、及びシート幅方向他端側に配設されてシート前後方向に延びる第2サイドフレームを有しており、
    前記リフタリンクの上端側は、前記第1サイドフレームに連結され、
    前記リフタリンクの下端側は、前記ブラケットに対して前記第2サイドフレーム側に位置して当該ブラケットに連結され、
    さらに、前記規制部は、前記当接部に対して前記第2サイドフレーム側に位置している請求項1又は2に記載の乗物用シート。
  4. 前記規制部は、前記第2サイドフレーム側に膨出した膨出部に設けられている請求項3に記載の乗物用シート。
  5. 前記当接部は、前記第2サイドフレームと反対側に膨出した膨出部に設けられている請求項3又は4に記載の乗物用シート。
  6. 前記第1サイドフレームは、前記リフタリンクの上端側に対して前記第2サイドフレーム側に位置している請求項3ないし5のいずれか1項に記載の乗物用シート。
JP2017098963A 2017-05-18 2017-05-18 乗物用シート Active JP6838492B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017098963A JP6838492B2 (ja) 2017-05-18 2017-05-18 乗物用シート
US15/964,740 US10518664B2 (en) 2017-05-18 2018-04-27 Vehicle seat
DE102018207150.0A DE102018207150B4 (de) 2017-05-18 2018-05-08 Fahrzeugsitz
CN201820731686.5U CN208306412U (zh) 2017-05-18 2018-05-16 交通工具用座椅

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017098963A JP6838492B2 (ja) 2017-05-18 2017-05-18 乗物用シート

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018192943A true JP2018192943A (ja) 2018-12-06
JP6838492B2 JP6838492B2 (ja) 2021-03-03

Family

ID=64269887

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017098963A Active JP6838492B2 (ja) 2017-05-18 2017-05-18 乗物用シート

Country Status (4)

Country Link
US (1) US10518664B2 (ja)
JP (1) JP6838492B2 (ja)
CN (1) CN208306412U (ja)
DE (1) DE102018207150B4 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2023100997A1 (ja) * 2021-12-03 2023-06-08 テイ・エス テック株式会社 乗り物用シート

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6885162B2 (ja) * 2017-04-03 2021-06-09 トヨタ紡織株式会社 乗物用シート
JP2023003137A (ja) 2021-06-23 2023-01-11 デルタ工業株式会社 車両用シート
JP2023098336A (ja) 2021-12-28 2023-07-10 トヨタ紡織株式会社 乗物用シート

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012035641A (ja) * 2010-08-03 2012-02-23 Toyota Boshoku Corp 車両用シートの昇降機構
JP2013112231A (ja) * 2011-11-30 2013-06-10 Tachi S Co Ltd シート・リフター
US20160107549A1 (en) * 2013-06-14 2016-04-21 Johnson Controls Gmbh Vehicle seat substructure with an accident-induced adjustment device
JP2017030630A (ja) * 2015-08-04 2017-02-09 テイ・エス テック株式会社 シートリフタ

Family Cites Families (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5026478A (ja) 1973-07-09 1975-03-19
GB2347620B (en) * 1999-03-10 2002-12-24 Autoliv Dev Improvements in or relating to a vehicle seat
JP2001097083A (ja) * 1999-09-29 2001-04-10 Aisin Seiki Co Ltd シートバーチカル装置
DE10137298C5 (de) * 2001-08-01 2012-05-24 Keiper Gmbh & Co. Kg Fahrzeugsitz, insbesondere Kraftfahrzeugsitz, mit einem Höheneinsteller
DE102005004660A1 (de) * 2004-07-02 2006-02-02 C. Rob. Hammerstein Gmbh & Co. Kg Kraftfahrzeugsitz mit einer Längsverstellvorrichtung mit einem Sitzträger und hinteren Schwingen
JP5055766B2 (ja) * 2005-12-27 2012-10-24 アイシン精機株式会社 車両用シート装置
US7604293B2 (en) * 2006-06-09 2009-10-20 Mazda Motor Corporation Vehicle seat structure
JP2008087554A (ja) * 2006-09-29 2008-04-17 Aisin Seiki Co Ltd 車両用シート装置
JP2009202844A (ja) * 2008-02-29 2009-09-10 Aisin Seiki Co Ltd シートリフタ装置
DE102009010689B4 (de) * 2009-02-27 2014-07-17 Johnson Controls Gmbh Höhenverstellung mit einem mehrteilig ausgeführten Abtriebsmittel
JP5026478B2 (ja) 2009-07-30 2012-09-12 デルタ工業株式会社 車両用シートのリフター装置
US20140216242A1 (en) * 2010-03-31 2014-08-07 Survivability Solutions Llc Blast Attenuation Device For Absorbing Force Between An Occupant And A Vehicle
US8714642B2 (en) * 2010-03-31 2014-05-06 Survivability Solutions Llc Blast attenuation seat
US20140216241A1 (en) * 2010-03-31 2014-08-07 Survivability Solutions Llc Blast attenuation seat
JP2012066776A (ja) * 2010-09-27 2012-04-05 Tachi S Co Ltd 車両用シート
US8596721B2 (en) * 2011-02-17 2013-12-03 Tachi-S Co., Ltd. Vehicle seat
AU2012253539B2 (en) * 2011-05-11 2015-05-21 Cvg Management Corporation Vehicle seating system with pivoting stop mechanism and method
US9352666B2 (en) * 2011-08-10 2016-05-31 Ts Tech Co., Ltd. Vehicle seat
KR101272933B1 (ko) * 2011-12-09 2013-06-11 현대자동차주식회사 높이조절장치를 구비한 차량용 시트의 안전장치
EP2662238B1 (en) * 2012-05-08 2021-09-29 Volvo Car Corporation A seat carrier arrangement
WO2014041643A1 (ja) * 2012-09-12 2014-03-20 テイ・エス テック株式会社 車両用シート及びその製造方法
JP6166643B2 (ja) * 2013-01-23 2017-07-19 株式会社デルタツーリング 車両用シート
DE102013103694B4 (de) * 2013-04-12 2016-10-06 Faurecia Autositze Gmbh Verstellantrieb eines Kraftfahrzeugsitzes
JP6234760B2 (ja) * 2013-09-30 2017-11-22 トヨタ紡織株式会社 乗物用シート
JP6189249B2 (ja) * 2014-04-25 2017-08-30 トヨタ紡織株式会社 乗物用シート
JP6324811B2 (ja) 2014-05-26 2018-05-16 トヨタ紡織株式会社 乗物用シート
DE102015201649B4 (de) * 2014-11-13 2017-07-27 Adient Luxembourg Holding S.à.r.l. Verbindungselement zur Höhenverstellung eines Fahrzeugsitzes und Fahrzeugsitz
JP6321054B2 (ja) * 2016-01-08 2018-05-09 トヨタ紡織株式会社 スライドレール
FR3056477B1 (fr) * 2016-09-29 2018-10-12 Faurecia Sieges D'automobile Systeme de rehausse pour siege de vehicule
JP6897304B2 (ja) * 2017-05-18 2021-06-30 トヨタ紡織株式会社 スライド装置
US10336232B2 (en) * 2017-10-12 2019-07-02 Lear Corporation Track assembly
US10377281B2 (en) * 2017-10-25 2019-08-13 GM Global Technology Operations LLC Seat transformation bracket

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012035641A (ja) * 2010-08-03 2012-02-23 Toyota Boshoku Corp 車両用シートの昇降機構
JP2013112231A (ja) * 2011-11-30 2013-06-10 Tachi S Co Ltd シート・リフター
US20160107549A1 (en) * 2013-06-14 2016-04-21 Johnson Controls Gmbh Vehicle seat substructure with an accident-induced adjustment device
JP2017030630A (ja) * 2015-08-04 2017-02-09 テイ・エス テック株式会社 シートリフタ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2023100997A1 (ja) * 2021-12-03 2023-06-08 テイ・エス テック株式会社 乗り物用シート

Also Published As

Publication number Publication date
JP6838492B2 (ja) 2021-03-03
US20180334057A1 (en) 2018-11-22
DE102018207150A1 (de) 2018-11-22
US10518664B2 (en) 2019-12-31
DE102018207150B4 (de) 2022-11-03
CN208306412U (zh) 2019-01-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2018192943A (ja) 乗物用シート
US9630527B2 (en) Vehicle seat
JP5483557B2 (ja) 車両用シート
JP2018192944A (ja) スライド装置
JP2015067151A (ja) 乗物用シート
JP6885162B2 (ja) 乗物用シート
JP4978282B2 (ja) 車両用シートのフレーム連結構造
JP6260220B2 (ja) 車両用シート装置
JP2018020658A (ja) 乗物用シート
JP5866630B2 (ja) シートクッション跳ね上げ式の車両用シート
JP6888374B2 (ja) 乗物用シート
JP2017210144A (ja) 乗物用シート
JP6809379B2 (ja) 乗物用シート
JP6870437B2 (ja) 乗物用シート
JP6844473B2 (ja) シート支持装置
JP5910515B2 (ja) 乗物用シート
JP7213007B2 (ja) 乗物用シート
JP7443932B2 (ja) シート装置
JP7107902B2 (ja) 車両用シート
JP2009262796A (ja) 車両用シート
JP2011143872A (ja) 車両用シートクッション
JP6451501B2 (ja) 乗物用シート
JP6809326B2 (ja) 乗物用シート
JP2017087847A (ja) 車両用シート構造
KR20160056047A (ko) 자동차의 시트 프레임

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20191213

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20201014

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20201110

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201209

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210112

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210125

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6838492

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250