JP2018187978A - 車両前部構造 - Google Patents

車両前部構造 Download PDF

Info

Publication number
JP2018187978A
JP2018187978A JP2017090359A JP2017090359A JP2018187978A JP 2018187978 A JP2018187978 A JP 2018187978A JP 2017090359 A JP2017090359 A JP 2017090359A JP 2017090359 A JP2017090359 A JP 2017090359A JP 2018187978 A JP2018187978 A JP 2018187978A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
battery
side rail
connecting member
battery housing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017090359A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6946718B2 (ja
Inventor
和貴 清水
Kazuki Shimizu
和貴 清水
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP2017090359A priority Critical patent/JP6946718B2/ja
Priority to US15/927,303 priority patent/US10618562B2/en
Priority to EP18163380.1A priority patent/EP3398837B1/en
Priority to CN201810239347.XA priority patent/CN108791497B/zh
Publication of JP2018187978A publication Critical patent/JP2018187978A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6946718B2 publication Critical patent/JP6946718B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D21/00Understructures, i.e. chassis frame on which a vehicle body may be mounted
    • B62D21/15Understructures, i.e. chassis frame on which a vehicle body may be mounted having impact absorbing means, e.g. a frame designed to permanently or temporarily change shape or dimension upon impact with another body
    • B62D21/152Front or rear frames
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D21/00Understructures, i.e. chassis frame on which a vehicle body may be mounted
    • B62D21/15Understructures, i.e. chassis frame on which a vehicle body may be mounted having impact absorbing means, e.g. a frame designed to permanently or temporarily change shape or dimension upon impact with another body
    • B62D21/152Front or rear frames
    • B62D21/155Sub-frames or underguards
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K1/00Arrangement or mounting of electrical propulsion units
    • B60K1/04Arrangement or mounting of electrical propulsion units of the electric storage means for propulsion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D21/00Understructures, i.e. chassis frame on which a vehicle body may be mounted
    • B62D21/11Understructures, i.e. chassis frame on which a vehicle body may be mounted with resilient means for suspension, e.g. of wheels or engine; sub-frames for mounting engine or suspensions
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D25/00Superstructure or monocoque structure sub-units; Parts or details thereof not otherwise provided for
    • B62D25/08Front or rear portions
    • B62D25/082Engine compartments
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D27/00Connections between superstructure or understructure sub-units
    • B62D27/04Connections between superstructure or understructure sub-units resilient
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K1/00Arrangement or mounting of electrical propulsion units
    • B60K1/04Arrangement or mounting of electrical propulsion units of the electric storage means for propulsion
    • B60K2001/0405Arrangement or mounting of electrical propulsion units of the electric storage means for propulsion characterised by their position
    • B60K2001/0411Arrangement in the front part of the vehicle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K1/00Arrangement or mounting of electrical propulsion units
    • B60K1/04Arrangement or mounting of electrical propulsion units of the electric storage means for propulsion
    • B60K2001/0405Arrangement or mounting of electrical propulsion units of the electric storage means for propulsion characterised by their position
    • B60K2001/0438Arrangement under the floor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60YINDEXING SCHEME RELATING TO ASPECTS CROSS-CUTTING VEHICLE TECHNOLOGY
    • B60Y2306/00Other features of vehicle sub-units
    • B60Y2306/01Reducing damages in case of crash, e.g. by improving battery protection

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Body Structure For Vehicles (AREA)
  • Arrangement Or Mounting Of Propulsion Units For Vehicles (AREA)

Abstract

【課題】車両前方からの衝撃に対し、サスペンションメンバを形成する材料の自由度を確保しつつ、バッテリへの衝撃入力を緩和することが可能な車両前部構造を提供する。
【解決手段】車室12Aの下側には、バッテリ46が収容されたバッテリ収容部40が設けられている。バッテリ収容部40よりも車両前側には、サスペンション部材20が設けられている。サスペンション部材20は、車幅方向に互いに間隔を開けて配置され車両前後方向に延出された一対のサイドレール22を有し、サイドレール22には、サスペンション部材20と、バッテリ収容部40とを連結する連結部材50が設けられている。連結部材50は、車両前方からのサイドレール22への衝突荷重の入力により、サイドレール22の後部がバッテリ収容部40の前部に対して下方へ移動する。
【選択図】図4

Description

本発明は、車両前部構造に関する。
従来、前面衝突時に、衝撃吸収を行うための構造として、車体骨格部材であるサイドメンバを変形させたり、フロントサスペンションメンバを回転させたりして、衝撃を吸収するものが知られている。例えば、特許文献1には、電気自動車において、サイドメンバを軸圧壊させる構造にすると共に、フロントサスペンションメンバに脆弱部などの回転促進構造を設けている。この構造では、サイドメンバの軸圧壊に加えて、前方からの荷重入力に対してフロントサスペンションメンバの折れ曲がりを促進することにより、前面衝突時の衝撃吸収が行われている。
しかし、特許文献1記載の構造は、サスペンションメンバ自体を折り曲げる必要があり、サスペンションメンバ自体を形成する部材の延性を高くする必要があり、サスペンションメンバの設計の自由度が低くなる。また、特許文献1には、バッテリの収納位置が開示されておらず、バッテリへの衝撃入力の緩和については不明である。
特開2012−45995号公報
本発明は上記事実を考慮し、車両前方からの衝撃に対し、サスペンションメンバの設計の自由度を確保しつつ、バッテリへの衝撃入力を緩和することが可能な車両前部構造を提供することを目的とする。
上記の目的を達成するために、本発明に係る請求項1に記載の車両前部構造は、車室の車両下側に配置され、バッテリが収容されたバッテリ収容部と、前記バッテリ収容部よりも車両前側に設けられ、車幅方向に互いに間隔を開けて配置され車両前後方向に延出された一対のサイドレールを有するサスペンション部材と、前記サイドレールの後部と前記バッテリ収容部の前部とを連結し、車両前方からの前記サイドレールへの衝突荷重の入力により前記サイドレールの後部が前記バッテリ収容部の前部に対して車両下方側へ移動するように変形する変形部が形成され、前記サイドレールよりも延性が大きい部材で形成された連結部材と、を備えている。
請求項1に係る車両前部構造では、車室フロアの車両下側にバッテリが収容されている。また、バッテリが収容されているバッテリ収容部よりも車両前側に、サスペンション部材が設けられている。サスペンション部材の一対のサイドレールの後部とバッテリ収容部の前部は、連結部材で連結されており、連結部材には変形部が形成されている。なお、連結部材は、サイドレールと一体的に形成されていてもよいし、別体で形成されていてもよい。
変形部は、車両前方からのサイドレールへの衝突荷重の入力によりサイドレールの後部がバッテリ収容部の前部に対して下方へ移動するように変形する。すなわち、車両前方からサイドレールへ衝突荷重が入力されると、連結部材が変形してサイドレールの後部がバッテリ収容部の前部に対して下方へ移動する。したがって、車両前方からの衝撃に対し、連結部材よりも車両前方に配置されているサスペンション部材がバッテリ収容部の前部に対して下方へ移動する。これにより、サスペンションメンバの後方をバッテリに対して下方へ移動させつつバッテリへの衝撃入力を緩和することができる。
また、過大な荷重の入力の場合には、延性が相対的に小さいサイドレールが破断されやすくなるが、連結部材よりも車両前側であるため、連結部材の車両後方下側への屈曲により、バッテリ収容部への衝突を抑制することができる。
また、サイドレールは連結部材よりも延性が小さい部材で形成することができるので、サイドレールについて設計の自由度を確保することができる。
本発明に係る請求項2に記載の車両前部構造は、前記連結部材が、前記サイドレールの後部と連結されて車両後方へ延出された前側連結部と、前記前側連結部の後端から車両後方下側へ屈曲した後側連結部と、を有し、前記変形部は、前記前側連結部と前記後側連結部の間に形成される屈曲部分である。
請求項2に係る車両前部構造では、サイドレールの後部と連結されて車両後方へ延出された前側連結部と前側連結部の後端から車両後方下側へ屈曲した後側連結部との間に形成される屈曲部分で、変形部を構成する。これにより、簡易な構成で、車両前方からの衝撃に対し、サスペンション部材の後部をバッテリ収容部の前部に対して下方へ移動させて、バッテリへの衝撃入力を緩和することができる。
本発明に係る請求項3に記載の車両前部構造は、前記サイドレールは、アルミダイキャスト製である。
このように、サイドレールをアルミダイキャスト製とすることにより、複雑な形状を金型で容易に製造することができる。また、アルミダイキャスト製とすることにより、延性を小さくすることができる。
本発明に係る請求項4に記載の車両前部構造は、前記連結部材が、アルミ押し出し成形品である。
このように、連結部材をアルミ押し出し成形品とすることにより、連結部材の延性を大きくすることができ、車両前方からの衝撃に対し、連結部材を安定して屈曲させ、バッテリへの衝撃入力を緩和することができる。
また、過大な荷重入力があった場合には、サイドレールが破断されやすくなるが、破断位置が連結部材よりも車両前側であるため、連結部材の車両後方下側への屈曲により、サスペンション部材のバッテリ収容部への衝突を抑制することができる。
本発明に係る請求項5に記載の車両前部構造は、前記バッテリ収容部は、前記バッテリの側面を囲むバッテリ枠部を有し、前記連結部材は、車両前後方向から見て前記バッテリ枠部と重なり合う位置に配置されている。
請求項5に係る車両前部構造では、連結部材が車両前後方向から見てバッテリ枠部と重なり合う位置に配置されているので、車両前方からの衝突荷重をバッテリ枠部で受けて、バッテリ枠部を通じて後方へ伝達することもできる。
本発明に係る請求項6に記載の車両前部構造は、車室の車両下側に配置され、バッテリが収容されたバッテリ収容部と、前記バッテリ収容部よりも車両前側に設けられ、車幅方向に互いに間隔を開けて配置され車両前後方向に延出された一対のサイドレールを有するサスペンション部材と、前記サイドレールの後部と前記バッテリ収容部の前部とを連結し、前記サイドレールの後部と連結されて車両後方へ延出された前側連結部、及び前記前側連結部の後端から車両後方下側へ屈曲した後側連結部を有する連結部材と、を備えている。
請求項6に係る車両前部構造では、車室フロアの車両下側にバッテリが収容されている。また、バッテリが収容されているバッテリ収容部よりも車両前側に、サスペンション部材が設けられている。サスペンション部材の一対のサイドレールの後部とバッテリ収容部の前部は、連結部材で連結されており、連結部材は前側連結部及び後側連結部を有している。なお、連結部材は、サイドレールと一体的に形成されていてもよいし、別体で形成されていてもよい。
車両前方からサイドレールへ衝突荷重が入力されると、連結部材は、前側連結部と後側連結部の間の屈曲部分が変形してサイドレールの後部がバッテリ収容部の前部に対して下方へ移動する。したがって、車両前方からの衝撃に対し、連結部材よりも車両前方に配置されているサスペンション部材がバッテリ収容部の前部に対して下方へ移動する。これにより、サスペンションメンバの後方をバッテリに対して下方へ移動させつつバッテリへの衝撃入力を緩和することができる。
本発明に係る請求項7に記載の車両前部構造は、前記連結部材は、前記サイドレールよりも延性の小さい部材で形成されている。
請求項7に係る車両前部構造では、サイドレールは連結部材よりも延性が小さい部材で形成することができるので、サイドレールについて設計の自由度を維持することができる。
本発明に係る車両前部構造によれば、サスペンションメンバの設計の自由度を確保しつつ、バッテリへの衝撃入力を緩和することができる。
本実施形態の車両前部構造が適用された車両の前側の概略を示す側面図である。 本実施形態の車両前部構造を下方からの斜視図である。 本実施形態の車両前部構造を示す下面である。 本実施形態の車両前部構造を示す側面図である。 本実施形態の車両前部構造に前方からの衝突荷重が入力された状態を示す側面図である。 本実施形態の変形例に係る車両前部構造を示す側面図である。
本発明の実施形態に係る車両前部構造について図1〜図5を参照して説明する。なお、車両上下方向上側を矢印UPで示し、車両前後方向前側を矢印FRで示し、車幅方向を矢印Wで示す。また、以下の説明で特記なく前後、上下、左右の方向を用いる場合は、車両前後方向の前後、車両上下方向の上下、進行方向を向いた場合の左右を示すものとする。
先ず、車両前部構造10が適用された車両12について説明する。
図1に示されるように、車両12は電気自動車であり、車両前部室12A及び車室12Bを備えている。車両前部室12Aは、車両前方に配置され、内部に電装部品、ギアボックス、補機類等の各種部材が収納されている。車室12Bは、車両前部室12Aの後側に隣接して配置されている。
車両前部室12Aには、車両骨格部材であるフロントサイドメンバ14が配置されている。フロントサイドメンバ14は、図2及び図3に示されるように、車両の車幅方向の両側部で車両の前後方向に延在する左右一対の車両骨格部材である。
フロントサイドメンバ14の前端には、フロントリインフォースメント16が取り付けられている。フロントリインフォースメント16は、車幅方向に延在し、一対のフロントサイドメンバ14の前端を連結している。フロントサイドメンバ14の後端は、後述するバッテリ収容部40のバッテリ前サイド部48と連結されている。
フロントサイドメンバ14の下側には、サスペンション部材20が配置されている。サスペンション部材20は、一対のサイドレール22、フロントクロスメンバ24、及びリアクロスメンバ26を有している。図4に示されるように、一対のサイドレール22は、フロントサイドメンバ14の下方に配置されている。一対のサイドレール22は、各々が側面視でフロントサイドメンバ14と略平行になるように、フロントサイドメンバ14から離間して配置されている。サイドレール22の各々は、図3に示されるように、車両前後方向の中間部が車幅方向内側に凸となるように緩やかに湾曲した形状とされている。
サイドレール22の前端部には、車幅方向内側へ突出するサイド前端部22Aが形成され、サイドレール22の後端部には、車幅方向内側へ突出するサイド後端部22Bが形成されている。一対のサイドレール22のサイド前端部22Aは互いに車幅方向で対向し、サイド前端部22A同士の間が、フロントクロスメンバ24で連結されている。一対のサイドレール22のサイド後端部22Bは互いに車幅方向で対向し、サイド後端部22B同士の間が、リアクロスメンバ26で連結されている。
また、サイドレール22の前端部及び後端部の各々には、ボルト締結部22Cが形成されている。ボルト締結部22Cには、下側からボルト28が挿入されて、フロントサイドメンバ14に形成されたボルト締結部14Aに締結される。各々のサイドレール22は、車両前後方向の両端部において、ボルト28によりフロントサイドメンバ14に吊り下げられるように支持されている。
サイドレール22、サイド前端部22A、及びサイド後端部22Bは、一体的に構成されている。本実施形態では、サイドレール22、サイド前端部22A、及びサイド後端部22Bは、アルミを主材料としてアルミダイキャストで製造されている。また、フロントクロスメンバ24及びリアクロスメンバ26は、アルミの押し出し成形で製造したアルミ押出成型品とされている。
一対のサイドレール22の各々の前端部には、ロアサイドメンバ30が連結されている。ロアサイドメンバ30は、サイドレール22の前端部から車両前方へ延出されている。ロアサイドメンバ30の前端には、ロアリインフォースメント32が取り付けられている。ロアリインフォースメント32は、車幅方向に延在し、一対のロアサイドメンバ30の前端を連結している。また、ロアリインフォースメント32は、フロントリインフォースメント16と車両上下方向に重なり合うように、フロントリインフォースメント16の真下に配置されている。
車室12Bの下側には、車幅方向の両外側端に一対のロッカ部材36が配置されている。ロッカ部材36は、車両前後方向に延出されている。ロッカ部材36は、閉断面とされており、左右一対の車両骨格部材を構成している。
一対のロッカ部材36の間には、バッテリ収容部40が設けられている。バッテリ収容部40は、車室12Bの下側に配置され、底板42、バッテリ枠部44、バッテリ46、及びバッテリ前サイド部48を有している。
底板42は、略長方形板状とされ、バッテリ収容部40の全体を下側から覆っている。底板42の前側中央部には、前方へ凸となる凸部42Aが一体的に形成されている。バッテリ枠部44は、一定の高さを有する枠状とされ、底板42の外縁に沿って配置され、前方の凸部42Aに対応する部分に凸枠部44Aが形成されている。バッテリ枠部44の凸枠部44Aを挟んだ前端の車幅方向両側には、前凹部44Bが形成されている。バッテリ枠部44の内側の底板42上には、バッテリ46が収納されている。バッテリ46の側面、すなわち、底板42から立ち上がる側壁部分は、バッテリ枠部44に囲まれている。
バッテリ前サイド部48は、バッテリ枠部44の凸枠部44Aを挟んだ前端の車幅方向両側に設けられている。バッテリ前サイド部48は、バッテリ枠部44から底板42に沿って前方へ延びる底部48Aと、底部48Aの前端から前方斜め上側へ延出された傾斜部48Bを有している。底部48Aは、底板42に固定されている。傾斜部48Bの下面には、後述する連結部材50が取り付けられる傾斜面48B1が形成されている。傾斜部48Bの前端には、車両上下方向に立ち上がって前方を向く前向面48B2が形成されている。前向面48B2には、フロントサイドメンバ14の後端が固定されている。
サスペンション部材20のサイドレール22と、バッテリ収容部40のバッテリ前サイド部48とは、連結部材50で連結されている。連結部材50は、前側連結部52及び後側連結部54を有している。連結部材50は、四角形状の閉断面とされている。
前側連結部52は、その前端がサイドレール22の後端のボルト28よりも後側に固定され、サイドレール22と略平行に後方へ延出されている。一例として、前側連結部52は、アーク溶接でサイドレールに固定することができる。前側連結部52は、バッテリ枠部44と車両前後方向から見て重なり合う位置に配置されている。すなわち、前側連結部52は、バッテリ枠部44と車両上下方向及び左右方向で重なり合う位置に配置されている。なお、当該重なり合いは、一部であっても、全部であってもよい。また、前側連結部52は、車両幅方向において、凸枠部44Aよりも外側に配置されている。
後側連結部54は、前側連結部52の後端から車両後方下側へ屈曲して傾斜面48B1に沿って延出され、バッテリ前サイド部48の傾斜面48B1に固定されている。一例として、後側連結部54は、ボルトB1でバッテリ前サイド部48の傾斜面48B1に固定することができる。
連結部材50は、延性部材で形成されており、アルミの押し出し成形により製造されたアルミ押出成型品とされている。連結部材50は、サイドレール22よりも延性が大きく設定されている。連結部材50の前側連結部52と後側連結部54の間の屈曲部分が変形部56となる。
図1及び図3に示されるように、サスペンション部材20の下側には、非接触充電器34が配置されている。非接触充電器34は、外部の充電器と非接触でバッテリ46へ充電を行うための機器である。非接触充電器34は、平面視で方形状とされ、フロントクロスメンバ24とリアクロスメンバ26の間に前端が配置され、凸枠部44Aの前側に後端が配置されている。なお、図1、図3以外の図面では、非接触充電器34の図示は省略されている。
次に、本実施形態の作用について説明する。
車両12が障害物等に前面衝突した場合、先ず、車両前方からフロントリインフォースメント16、ロアリインフォースメント32に衝突荷重が入力される。衝突荷重は、フロントリインフォースメント16を経てバッテリ前サイド部48へ伝達される。また、衝突荷重は、ロアリインフォースメント32、サイドレール22、連結部材50を経てバッテリ前サイド部48へ伝達される。
図5に示されるように、フロントリインフォースメント16、ロアリインフォースメント32が変形し、前面衝突による衝突エネルギーが吸収される。フロントリインフォースメント16、ロアリインフォースメント32の変形によって衝突エネルギーが吸収しきれなかった場合には、サイドレール22の後端部をフロントサイドメンバ14に支持するボルト28がボルト締結部14Aから外れ、連結部材50の前側連結部52が変形部56を起点として下方へ移動する。すなわち、連結部材50の変形部56が屈曲して、前側連結部52が下方へ移動する。また、サスペンション部材20のサイドレール22は、衝撃荷重の大きさによっては、破断しつつ後方へ押される。
このように、連結部材50が変形することにより、衝突荷重が吸収され、後方のバッテリ46への衝撃入力を緩和することができる。また、サスペンション部材20の後端部は、バッテリ収容部40に対して下方へ移動するので、サスペンション部材20や、サスペンション部材20に搭載された部材、例えばギアボックスなどのバッテリへの衝突を抑制することができる。
また、本実施形態では、連結部材50が、バッテリ枠部44と車両前後方向から見て重な合う位置に配置されているので、車両前方からの衝突荷重をバッテリ前サイド部48を介してバッテリ枠部44で受けることができる。バッテリ枠部44に車両骨格部材としての機能を分担させることにより、車両前方からの衝突荷重をバッテリ枠部44で受けて、バッテリ枠部を通じて後方へ伝達することもできる。
また、本実施形態では、サスペンション部材20のサイドレール22を、アルミダイキャスト製造品としているので、複雑な形状を金型で容易に成型することができる。また、サイドレール22をアルミダイキャスト製品とした場合、衝突荷重の入力により破断し易くなるが、連結部材50よりも車両前側に配置されているので、連結部材50の後端部下側への移動により、バッテリ収容部40との衝突を抑制することができる。
なお、本実施形態では、サイドレール22を、アルミダイキャスト製造品としたが、サイドレール22は、その他、軽金属(アルミニウム、マグネシウム)鋳造品、炭素繊維強化プラスチック(CFRP:Carbon Fiber Reinforced Plastic)、押出鋼板などで形成してもよい。また、本実施形態では、連結部材50をアルミ押し出し成形品としたが、連結部材50は、その他、アルミニウムの鋳造品、鋼板などで形成してもよい。
また、本実施形態では、連結部材50について、前側連結部52と後側連結部54との間の屈曲部分である変形部56を変形させることにより、サイドレール22の後端部がバッテリ収容部40の前部に対して下方へ移動するように変形させたが、連結部材50は、他の形状としてもよい。例えば、図6に示されるように、サイドレール22から後方へ直線状に延出される形状の連結部材51とし、後方上側に切欠部51Aを設けてもよい。この場合には、切欠部51Aを起点として、サイドレール22の後端部を下側へ移動させることができる。当該切欠部51A及びその周辺が本発明の変形部となる。
また、本実施形態では、連結部材50をサイドレール22と別部材で形成し、アーク溶接したが、連結部材50をサイドレール22と一体的に構成することもできる。この場合には、同一材料で連結部材50とサイドレール22を一体的に成型し、その後の熱処理などにより連結部材50の延性を高くする。例えば、連結部材50とサイドレール22をアルミ鋳造で一体成形した場合、連結部材50に対応する部分をT6熱処理やT7熱処理することにより、連結部材50に対応する部分の延性を高くすることができる。また、連結部材50とサイドレール22を鋼板で一体成形した場合、焼き鈍し処理することにより、連結部材50に対応する部分の延性を高くすることができる。
10 車両前部構造
12 車両
12B 車室
20 サスペンション部材
22 サイドレール
40 バッテリ収容部
44 バッテリ枠部
46 バッテリ
50 連結部材
51 連結部材
51A 切欠部
52 前側連結部
54 後側連結部
56 変形部

Claims (7)

  1. 車室の車両下側に配置され、バッテリが収容されたバッテリ収容部と、
    前記バッテリ収容部よりも車両前側に設けられ、車幅方向に互いに間隔を開けて配置され車両前後方向に延出された一対のサイドレールを有するサスペンション部材と、
    前記サイドレールの後部と前記バッテリ収容部の前部とを連結し、車両前方からの前記サイドレールへの衝突荷重の入力により前記サイドレールの後部が前記バッテリ収容部の前部に対して車両下方側へ移動するように変形する変形部が形成され、前記サイドレールよりも延性が大きい部材で形成された連結部材と、
    を備えた車両前部構造。
  2. 前記連結部材は、前記サイドレールの後部と連結されて車両後方へ延出された前側連結部と、前記前側連結部の後端から車両後方下側へ屈曲した後側連結部と、を有し、
    前記変形部は、前記前側連結部と前記後側連結部の間に形成される屈曲部分である、請求項1に記載の車両前部構造。
  3. 前記サイドレールは、アルミダイキャスト製である、請求項1または請求項2に記載の車両前部構造。
  4. 前記連結部材は、アルミ押し出し成形品である、請求項1〜請求項3のいずれか1項に記載の車両前部構造。
  5. 前記バッテリ収容部は、前記バッテリの側面を囲むバッテリ枠部を有し、
    前記連結部材は、車両前後方向から見て前記バッテリ枠部と重なり合う位置に配置されている、請求項1〜請求項4のいずれか1項に記載の車両前部構造。
  6. 車室の車両下側に配置され、バッテリが収容されたバッテリ収容部と、
    前記バッテリ収容部よりも車両前側に設けられ、車幅方向に互いに間隔を開けて配置され車両前後方向に延出された一対のサイドレールを有するサスペンション部材と、
    前記サイドレールの後部と前記バッテリ収容部の前部とを連結し、前記サイドレールの後部と連結されて車両後方へ延出された前側連結部、及び前記前側連結部の後端から車両後方下側へ屈曲した後側連結部を有する連結部材と、
    を備えた車両前部構造。
  7. 前記連結部材は、前記サイドレールよりも延性の小さい部材で形成されている、請求項6に記載の車両前部構造。
JP2017090359A 2017-04-28 2017-04-28 車両前部構造 Active JP6946718B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017090359A JP6946718B2 (ja) 2017-04-28 2017-04-28 車両前部構造
US15/927,303 US10618562B2 (en) 2017-04-28 2018-03-21 Vehicle front portion structure
EP18163380.1A EP3398837B1 (en) 2017-04-28 2018-03-22 Vehicle front portion structure
CN201810239347.XA CN108791497B (zh) 2017-04-28 2018-03-22 车辆前部结构

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017090359A JP6946718B2 (ja) 2017-04-28 2017-04-28 車両前部構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018187978A true JP2018187978A (ja) 2018-11-29
JP6946718B2 JP6946718B2 (ja) 2021-10-06

Family

ID=61827507

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017090359A Active JP6946718B2 (ja) 2017-04-28 2017-04-28 車両前部構造

Country Status (4)

Country Link
US (1) US10618562B2 (ja)
EP (1) EP3398837B1 (ja)
JP (1) JP6946718B2 (ja)
CN (1) CN108791497B (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021027008A (ja) * 2019-08-08 2021-02-22 スズキ株式会社 車両用バッテリパック
KR20210026247A (ko) * 2019-08-29 2021-03-10 현대자동차주식회사 차량 전방구조
US11279409B2 (en) 2018-08-07 2022-03-22 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Vehicle front portion structure
US11565578B2 (en) 2018-10-30 2023-01-31 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Vehicle front portion structure
JP7256147B2 (ja) 2020-05-11 2023-04-11 トヨタ自動車株式会社 電動車両
DE102018115436B4 (de) 2017-06-30 2024-06-13 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Fahrzeugkörperfrontabschnittaufbau
JP7519032B2 (ja) 2020-12-18 2024-07-19 スズキ株式会社 電動車両の下部構造

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6457959B2 (ja) * 2016-01-28 2019-01-23 本田技研工業株式会社 車体前部構造および車体前部構造の衝撃吸収方法
EP3261149B1 (de) * 2016-06-20 2021-09-15 Magna Steyr Fahrzeugtechnik AG & Co KG Befestigungsanordnung
JP6565945B2 (ja) * 2017-01-26 2019-08-28 トヨタ自動車株式会社 車両の前部構造
JP7052628B2 (ja) * 2018-08-07 2022-04-12 トヨタ自動車株式会社 車両前部構造
DE102018009196B3 (de) * 2018-11-22 2019-11-21 Daimler Ag Vorbaustrukturanordnung für einen Kraftwagenrohbau
CN111376983A (zh) * 2018-12-27 2020-07-07 观致汽车有限公司 用于加强电动汽车车身正面碰撞性能的加强结构
US10843545B2 (en) * 2019-03-26 2020-11-24 Ford Global Technologies, Llc Connected battery pack assembly and connecting method
DE102019204789B4 (de) * 2019-04-04 2021-11-04 Audi Ag Deformationsvorrichtung für ein Kraftfahrzeug und Kraftfahrzeug mit einer Deformationsvorrichtung
DE102019207243A1 (de) * 2019-05-17 2020-11-19 Volkswagen Aktiengesellschaft Karosseriestruktur für ein elektrisch betriebenes Fahrzeug
FR3098180B1 (fr) * 2019-07-01 2021-06-11 Psa Automobiles Sa Ensemble de train avant de véhicule comprenant un berceau à cornes et des tirants de berceau filtrés
JP7100005B2 (ja) * 2019-10-03 2022-07-12 本田技研工業株式会社 車両下部構造
JP7234903B2 (ja) * 2019-11-05 2023-03-08 トヨタ自動車株式会社 車両下部構造
JP7197524B2 (ja) * 2020-01-14 2022-12-27 トヨタ自動車株式会社 自動車ボデーの前部構造
JP7239503B2 (ja) * 2020-01-14 2023-03-14 トヨタ自動車株式会社 車体下部構造
DE102020131247A1 (de) 2020-11-25 2022-05-25 Audi Aktiengesellschaft Achse eines Fahrzeuges
CN113371076A (zh) * 2021-06-01 2021-09-10 东风柳州汽车有限公司 一种车头结构及汽车
JP2022184597A (ja) * 2021-06-01 2022-12-13 マツダ株式会社 車体構造
JP2023183129A (ja) * 2022-06-15 2023-12-27 トヨタ自動車株式会社 車両
EP4397574A1 (en) * 2023-01-03 2024-07-10 Volvo Truck Corporation A vehicle frame assembly having an energy absorbing device

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008213544A (ja) * 2007-02-28 2008-09-18 Fuji Kiko Co Ltd ステアリングコラム装置
JP2012096746A (ja) * 2010-11-05 2012-05-24 Mitsubishi Motors Corp 電気自動車の車体構造
KR20130033748A (ko) * 2011-09-27 2013-04-04 주식회사 포스코 전기 자동차 차체
JP2013105615A (ja) * 2011-11-14 2013-05-30 Honda Motor Co Ltd 電動車両の電源装置
US20130270861A1 (en) * 2012-04-12 2013-10-17 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Sub-frame intrusion control by ramping during frontal impact for electric vehicle battery protection
WO2015098504A1 (ja) * 2013-12-25 2015-07-02 トヨタ自動車株式会社 車両用電池搭載構造
JP2016052862A (ja) * 2014-09-04 2016-04-14 日産自動車株式会社 電動車両の車体後部構造

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07117725A (ja) * 1993-10-22 1995-05-09 Nissan Motor Co Ltd 電気自動車の車体前部構造
JP4576780B2 (ja) * 2001-09-21 2010-11-10 マツダ株式会社 車体のフレーム構造及び車体フレームの製造方法
US6938948B1 (en) * 2004-02-27 2005-09-06 Daimlerchrysler Corporation Energy absorbing front frame structure for a vehicle
DE102006013548C5 (de) * 2006-03-24 2018-01-18 Audi Ag Als Fahrschemel ausgebildeter Hilfsrahmen für Kraftfahrzeuge sowie Fahrzeugkarosserie
JP2012045995A (ja) 2010-08-25 2012-03-08 Nissan Motor Co Ltd 車体構造
IN2014CN03475A (ja) * 2012-01-25 2015-10-09 Honda Motor Co Ltd
WO2014038346A1 (ja) * 2012-09-04 2014-03-13 日産自動車株式会社 電気自動車の車体構造
JP5790714B2 (ja) * 2013-06-20 2015-10-07 トヨタ自動車株式会社 車両下部構造
JP6156036B2 (ja) * 2013-10-02 2017-07-05 日産自動車株式会社 自動車の車体構造
WO2015072288A1 (ja) * 2013-11-12 2015-05-21 日産自動車株式会社 自動車の車体構造
JP5975045B2 (ja) * 2014-01-14 2016-08-23 トヨタ自動車株式会社 車両下部構造
JP6101767B1 (ja) * 2015-09-30 2017-03-22 富士重工業株式会社 衝突荷重緩和構造体

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008213544A (ja) * 2007-02-28 2008-09-18 Fuji Kiko Co Ltd ステアリングコラム装置
JP2012096746A (ja) * 2010-11-05 2012-05-24 Mitsubishi Motors Corp 電気自動車の車体構造
KR20130033748A (ko) * 2011-09-27 2013-04-04 주식회사 포스코 전기 자동차 차체
JP2013105615A (ja) * 2011-11-14 2013-05-30 Honda Motor Co Ltd 電動車両の電源装置
US20130270861A1 (en) * 2012-04-12 2013-10-17 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Sub-frame intrusion control by ramping during frontal impact for electric vehicle battery protection
WO2015098504A1 (ja) * 2013-12-25 2015-07-02 トヨタ自動車株式会社 車両用電池搭載構造
JP2016052862A (ja) * 2014-09-04 2016-04-14 日産自動車株式会社 電動車両の車体後部構造

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102018115436B4 (de) 2017-06-30 2024-06-13 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Fahrzeugkörperfrontabschnittaufbau
US11279409B2 (en) 2018-08-07 2022-03-22 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Vehicle front portion structure
US11565578B2 (en) 2018-10-30 2023-01-31 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Vehicle front portion structure
JP2021027008A (ja) * 2019-08-08 2021-02-22 スズキ株式会社 車両用バッテリパック
JP7275979B2 (ja) 2019-08-08 2023-05-18 スズキ株式会社 車両用バッテリパック
KR20210026247A (ko) * 2019-08-29 2021-03-10 현대자동차주식회사 차량 전방구조
KR102673308B1 (ko) * 2019-08-29 2024-06-10 현대자동차주식회사 차량 전방구조
JP7256147B2 (ja) 2020-05-11 2023-04-11 トヨタ自動車株式会社 電動車両
JP7519032B2 (ja) 2020-12-18 2024-07-19 スズキ株式会社 電動車両の下部構造

Also Published As

Publication number Publication date
CN108791497A (zh) 2018-11-13
EP3398837B1 (en) 2020-03-11
US20180312198A1 (en) 2018-11-01
JP6946718B2 (ja) 2021-10-06
US10618562B2 (en) 2020-04-14
CN108791497B (zh) 2021-08-31
EP3398837A1 (en) 2018-11-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6946718B2 (ja) 車両前部構造
JP6816664B2 (ja) 車体前部構造
JP6819476B2 (ja) 車両前部構造
KR101781089B1 (ko) 자동차의 차체 전방 구조
US9242675B2 (en) Automobile vehicle-body front structure
JP5979084B2 (ja) 車体前部構造
JP2020023243A (ja) 車両前部構造
EP3059109B1 (en) Radiator support structure
EP2617628B1 (en) Structure of front section of vehicle body
US10093249B2 (en) Electric device mounting structure
JP2015150927A (ja) バッテリの車載構造
JP6369441B2 (ja) 車両下部構造
JP2019026084A (ja) 車両前部構造
JP2016002964A (ja) 車体構造
JP6137105B2 (ja) 車両駆動用バッテリの取付構造
JP2024017605A (ja) 車体後部構造
JP5831246B2 (ja) 車体前部構造
JP6820140B2 (ja) 自動車車両
CN113015671A (zh) 车身结构
JP5902636B2 (ja) 車体前部構造
JP6696444B2 (ja) サスペンションメンバ
JP2020152188A (ja) 自動車ボデー
JP6136698B2 (ja) 車体の前部構造
JP2024106785A (ja) 車両前部構造
JP5846104B2 (ja) 車体前部構造

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20191115

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210119

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210303

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210817

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210830

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6946718

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151