JP2018170785A - 表面からの反射により引き起こされるオーディオカラーレーションを低減したラウドスピーカ - Google Patents

表面からの反射により引き起こされるオーディオカラーレーションを低減したラウドスピーカ Download PDF

Info

Publication number
JP2018170785A
JP2018170785A JP2018123987A JP2018123987A JP2018170785A JP 2018170785 A JP2018170785 A JP 2018170785A JP 2018123987 A JP2018123987 A JP 2018123987A JP 2018123987 A JP2018123987 A JP 2018123987A JP 2018170785 A JP2018170785 A JP 2018170785A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transducer
cabinet
sound
loudspeaker
transducers
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018123987A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6657323B2 (ja
Inventor
マーティン イー ジョンソン
E Johnson Martin
マーティン イー ジョンソン
シモン ケイ ポーター
K Porter Simon
シモン ケイ ポーター
スザンヌ ハーディー
Hardy Suzanne
スザンヌ ハーディー
ジョン エイチ シーリン
H Sheerin John
ジョン エイチ シーリン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Apple Inc
Original Assignee
Apple Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Apple Inc filed Critical Apple Inc
Publication of JP2018170785A publication Critical patent/JP2018170785A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6657323B2 publication Critical patent/JP6657323B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R1/00Details of transducers, loudspeakers or microphones
    • H04R1/20Arrangements for obtaining desired frequency or directional characteristics
    • H04R1/32Arrangements for obtaining desired frequency or directional characteristics for obtaining desired directional characteristic only
    • H04R1/40Arrangements for obtaining desired frequency or directional characteristics for obtaining desired directional characteristic only by combining a number of identical transducers
    • H04R1/403Arrangements for obtaining desired frequency or directional characteristics for obtaining desired directional characteristic only by combining a number of identical transducers loud-speakers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R1/00Details of transducers, loudspeakers or microphones
    • H04R1/20Arrangements for obtaining desired frequency or directional characteristics
    • H04R1/22Arrangements for obtaining desired frequency or directional characteristics for obtaining desired frequency characteristic only 
    • H04R1/28Transducer mountings or enclosures modified by provision of mechanical or acoustic impedances, e.g. resonator, damping means
    • H04R1/2807Enclosures comprising vibrating or resonating arrangements
    • H04R1/2811Enclosures comprising vibrating or resonating arrangements for loudspeaker transducers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R1/00Details of transducers, loudspeakers or microphones
    • H04R1/02Casings; Cabinets ; Supports therefor; Mountings therein
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R1/00Details of transducers, loudspeakers or microphones
    • H04R1/02Casings; Cabinets ; Supports therefor; Mountings therein
    • H04R1/025Arrangements for fixing loudspeaker transducers, e.g. in a box, furniture
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R1/00Details of transducers, loudspeakers or microphones
    • H04R1/20Arrangements for obtaining desired frequency or directional characteristics
    • H04R1/22Arrangements for obtaining desired frequency or directional characteristics for obtaining desired frequency characteristic only 
    • H04R1/26Spatial arrangements of separate transducers responsive to two or more frequency ranges
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R1/00Details of transducers, loudspeakers or microphones
    • H04R1/20Arrangements for obtaining desired frequency or directional characteristics
    • H04R1/22Arrangements for obtaining desired frequency or directional characteristics for obtaining desired frequency characteristic only 
    • H04R1/28Transducer mountings or enclosures modified by provision of mechanical or acoustic impedances, e.g. resonator, damping means
    • H04R1/2803Transducer mountings or enclosures modified by provision of mechanical or acoustic impedances, e.g. resonator, damping means for loudspeaker transducers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R1/00Details of transducers, loudspeakers or microphones
    • H04R1/20Arrangements for obtaining desired frequency or directional characteristics
    • H04R1/22Arrangements for obtaining desired frequency or directional characteristics for obtaining desired frequency characteristic only 
    • H04R1/28Transducer mountings or enclosures modified by provision of mechanical or acoustic impedances, e.g. resonator, damping means
    • H04R1/2869Reduction of undesired resonances, i.e. standing waves within enclosure, or of undesired vibrations, i.e. of the enclosure itself
    • H04R1/2876Reduction of undesired resonances, i.e. standing waves within enclosure, or of undesired vibrations, i.e. of the enclosure itself by means of damping material, e.g. as cladding
    • H04R1/288Reduction of undesired resonances, i.e. standing waves within enclosure, or of undesired vibrations, i.e. of the enclosure itself by means of damping material, e.g. as cladding for loudspeaker transducers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R3/00Circuits for transducers, loudspeakers or microphones
    • H04R3/12Circuits for transducers, loudspeakers or microphones for distributing signals to two or more loudspeakers
    • H04R3/14Cross-over networks
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R2201/00Details of transducers, loudspeakers or microphones covered by H04R1/00 but not provided for in any of its subgroups
    • H04R2201/40Details of arrangements for obtaining desired directional characteristic by combining a number of identical transducers covered by H04R1/40 but not provided for in any of its subgroups
    • H04R2201/4012D or 3D arrays of transducers

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Otolaryngology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Obtaining Desirable Characteristics In Audible-Bandwidth Transducers (AREA)
  • Details Of Audible-Bandwidth Transducers (AREA)
  • Circuit For Audible Band Transducer (AREA)
  • Audible-Bandwidth Dynamoelectric Transducers Other Than Pickups (AREA)

Abstract

【課題】ラウドスピーカによって生成された音の水平制御を提供し、改善された垂直制御と組み合わせて、ラウドスピーカの多軸制御を提供する。【解決手段】聴取エリア100において、1)トランスデューサ109の垂直(高さ)又は回転調整によってトランスデューサを音反射面(例えば、ベースプレート113、テーブル面又は床)の近くに移動する。2)トランスデューサによって生成される音を、ホーン及び反射面から所定距離にある開口部の使用によって反射面に近接する聴取エリア内に解放されるように案内する。【効果】反射面とトランスデューサによって放出される音が聴取エリア内に解放される地点との距離を縮小することで、反射経路を短くでき、直接音に対して遅延した反射音によって引き起こされるコムフィルタリング効果を低減する。【選択図】図1

Description

本出願は、2014年9月30日出願の米国特許仮出願第62/057,992号の利益を主張し、本出願はこの仮特許出願を参照により本明細書に組み込む。
ラウドスピーカが置かれている表面からの反射によって引き起こされる効果を低減するラウドスピーカが開示される。一実施形態では、ラウドスピーカは、反射面、例えば、テーブル面又は床面に置かれるベースプレートから特定距離内に位置する個々のトランスデューサを有し、それによって、トランスデューサからの反射音及び直接音の進行距離は、ほぼ同等になる。他の実施形態もまた記載されている。
ラウドスピーカは、音を聴取エリア内に出力するためにコンピュータ及び家電によって使用される場合がある。ラウドスピーカは、スピーカキャビネット内に配置された複数の電気音響トランスデューサから構成され得る。スピーカキャビネットは、テーブル面などの硬い反射面に設置され得る。トランスデューサがテーブル面に近接している場合、テーブル面からの反射により、聴取者に対して望ましくないコムフィルタリング効果が引き起こされる場合がある。反射経路は音の直接経路より長いので、反射音は、直接音より遅く到達する場合がある。反射音は、(遅延によって引き起こされる)2つの音の間の位相差に基づいて(聴取者の耳で)直接音と強め合う干渉又は弱め合う干渉を引き起こす場合がある。
この背景の部分で説明する取り組み方は、遂行可能な取り組み方ではあるが、必ずしも以前に考案され又は遂行されたことのある取り組み方とは限らない。したがって、特に断りのない限り、本節で説明する取り組み方のいずれも、ただ単に本節に含まれているからというだけで、先行技術であるとみなすべきではない。
一実施形態では、ラウドスピーカは、キャビネット内の平面内に整列されたトランスデューサの環を備えている。一実施形態では、ラウドスピーカは、トランスデューサがすべて複製であり、それぞれが同じ周波数範囲内の音を生成するアレイであるように設計されてもよい。他の実施形態では、ラウドスピーカは、すべてのトランスデューサが同じ周波数範囲内で作動するように設計されているわけではないマルチウェイスピーカであってもよい。ラウドスピーカは、キャビネットの下端と連結されたベースプレートを含んでもよい。ベースプレートは、テーブル面、又は別の表面(例えば、床)の上に着座している間に、キャビネットが簡単に転倒しないように、ラウドスピーカに安定性を付与する大きさの固体平坦構造体とすることができる。トランスデューサの環は、キャビネットの底部でベースプレートから所定距離内に位置してもよいし、(ベースプレートが使用されず、キャビネットの下端がテーブル面又は床の上に置かれる場合には)テーブル面又は床から所定距離内に位置してもよい。トランスデューサは、直立しているトランスデューサと比較して、トランスデューサからの音のテーブル面又は床から反射によって引き起こされるコムフィルタリングを低減するように、下端に向かって下向きに所定鋭角で傾けてもよい。
トランスデューサによって放出される音は、トランスデューサからの直接音とともに聴取者の耳に到達する前に、キャビネットが置かれているベースプレート又は他の反射面から反射される場合がある。所定距離は、反射音経路及び直接音経路が同様となることを確実にするように選択され得、それによって聴取者が知覚できるコムフィルタリング効果が低減される。一部の実施形態では、所定距離は、対応するトランスデューサの大きさ若しくは寸法に基づいて、又はトランスデューサによって放出されるオーディオ周波数の組に基づいて選択され得る。
一実施形態では、この所定距離は、トランスデューサをキャビネットの下端に向かって下向きに傾けることによって達成され得る。この回転又は傾斜は、所定距離が望ましくない共鳴を引き起こさずに達成されるような値の範囲内とすることができる。一実施形態では、トランスデューサを、鋭角に、例えば、キャビネットの下端に対して(あるいは、ベースプレートが使用される場合は、ベースプレートに対して)37.5°〜42.5°に回転又は傾斜した。
別の実施形態では、所定距離は、ホーンを使用することによって達成することができる。ホーンは、トランスデューサからの音を、下端に近接して位置するキャビネット内の音出力開口部に向けることができる。したがって、開口部の中心が、音が聴取エリア内に伝播できる地点であるので、この場合の所定距離は、開口部の中心と、テーブル面、床又はベースプレートとの間とすることができる。ホーンの使用によって、所定距離は、トランスデューサ自体を下端又はベースプレートに近接するよう移動又は配置する必要はなく、短くすることができる。
上述したように、本明細書に記載するラウドスピーカは、従来のラウドスピーカより改善された性能を示すことができる。特に、本明細書に記載するラウドスピーカは、1)トランスデューサの垂直(高さ)又は回転調整によってトランスデューサを、ラウドスピーカが置かれ得る反射面(例えば、ベースプレート又は直接、テーブル面若しくは床の上)の近くに移動すること、あるいは、2)ホーン及び反射面から所定距離にあるキャビネット内の開口部を使用することにより、音が反射面に近接する聴取エリア内に解放されるように、トランスデューサによって生成された音を案内することによって、聴取者が知覚するコムフィルタリング効果を低減できる。反射面とトランスデューサによって放出される音が聴取エリア内に解放される地点との間の距離を縮小することによって、音の反射経路を縮小し、直接音に対して遅延した反射音によって引き起こされるコムフィルタリング効果を低減することができる。したがって、図示及び記載されたラウドスピーカは、重大なオーディオカラーレーションが反射音によって引き起こされることなく、反射面上に設置され得る。
上記概要には、本発明のすべての態様の網羅的なリストを挙げてはいない。本発明には、前述でまとめた種々の態様のすべての好適な組合せから実施可能なすべてのシステム及び方法が含まれ、並びに以下の「発明を実施するための形態」で開示されるもの、特に本願とともに提出された「特許請求の範囲」において指摘されるものが含まれると考えられる。かかる組合せには、上記概要では具体的に説明されていない特定の利点がある。
本発明の実施形態を、限定としてではなく例として、添付図面の図に示し、図面中、同様の参照符号は同様の要素を示す。本開示での、本発明の「an」又は「1つの」実施形態への言及は、必ずしも同じ実施形態に対するものではなく、それらは、少なくとも1つを意味していることに留意されたい。また、図面を簡潔にし、その総数を減らすために、与えられた図面は、本発明の一実施形態より多くの特徴を図示するために使用してもよく、必ずしも図面の中のすべての要素が与えられた実施形態に対して必要とされなくてもよい。
一実施形態に係る、オーディオ受信機、ラウドスピーカ及び聴取者を有する聴取エリアの図を示す。 一実施形態に係るオーディオ受信機のコンポーネント図を示す。 一実施形態に係るラウドスピーカのコンポーネント図を示す。 一実施形態に係るラウドスピーカによって生成され得る例示的な1組の指向性/放射パターンを示す。 一実施形態に係る、座っている聴取者に対してラウドスピーカによって生成された直接音及び反射音を示す。 一実施形態に係るラウドスピーカ及び座っている聴取者に対して1mで、20°で検出された音に対する対数音圧対周波数のグラフを示す。 一実施形態に係る、立っている聴取者に対してラウドスピーカによって生成された直接音及び反射音を示す。 一実施形態に係るラウドスピーカ及び立っている聴取者に対して1mで、20°で検出された音に対する対数音圧対周波数のグラフを示す。 一実施形態に係るラウドスピーカによって生成されたコムフィルタリング効果を図示する等高線グラフを示す。 一実施形態に係る集積されたトランスデューサがキャビネットの下端に向かって移動したラウドスピーカを示す。 一実施形態に係るトランスデューサと反射面との距離を示す。 一実施形態に係る1組のトランスデューサに近接して位置する吸収性材料を有するラウドスピーカを示す。 一実施形態に係る1組のトランスデューサに近接して位置するスクリーンを有するラウドスピーカの切断図を示す。 一実施形態に係る1組のトランスデューサに近接して位置するスクリーンを有するラウドスピーカの拡大図を示す。 一実施形態に係るラウドスピーカによって生成された音の等高線グラフを示す。 一実施形態に係るラウドスピーカに対して1mで、20°で検出された音に対する対数音圧対周波数のグラフを示す。 一実施形態に係る別個の3種類のトランスデューサに対する距離を示す。 一実施形態に係る別個のN種類のトランスデューサに対する距離を示す。 一実施形態に係るラウドスピーカの側面図を示す。 一実施形態に係るラウドスピーカの上から見た切断図を示す。 一実施形態に係る聴取者と直接対向するトランスデューサと反射面との距離を示す。 一実施形態に係る下向きに傾けたトランスデューサと反射面との距離を示す。 一実施形態に係る聴取者に向けられたトランスデューサによって生成された反射音経路と下向きに傾けたトランスデューサによって生成された反射音経路との間の比較を示す。 一実施形態に係るラウドスピーカに対して1mで、20°で検出された音に対する対数音圧対周波数のグラフを示す。 一実施形態に係るラウドスピーカによって生成された音の等高線グラフを示す。 ベースプレートが設けられていない一実施形態に係るホーンを備えるラウドスピーカ用のキャビネットの側切断図を示す。 一実施形態に係る複数のトランスデューサ用の複数のホーンを有するラウドスピーカの斜視図を示す。 一実施形態に係るラウドスピーカによって生成された音の等高線グラフを示す。 別の実施形態に係るトランスデューサがキャビネットの壁を貫通して搭載されるラウドスピーカ用のキャビネットの切断図を示す。 一実施形態に係るラウドスピーカによって生成された音の等高線グラフを示す。 別の実施形態に係るトランスデューサがキャビネットの内部に搭載されるラウドスピーカ用のキャビネットの切断図を示す。 一実施形態に係るラウドスピーカによって生成された音の等高線グラフを示す。 別の実施形態に係るトランスデューサがキャビネットの内部に位置し、細長いホーンが利用されるラウドスピーカ用のキャビネットの切断図を示す。 一実施形態に係るラウドスピーカによって生成された音の等高線グラフを示す。 一実施形態に係る反射面の近くのトランスデューサの実効的な音声放射エリアを設置するために位相プラグが使用されるラウドスピーカ用のキャビネットの切断図を示す。 一実施形態に係る仕切りを有するラウドスピーカを示す。 更に別の実施形態によるマルチウェイラウドスピーカ又はラウドスピーカアレイにおける音響ディバイダの使用を図示する。 更に別の実施形態によるマルチウェイラウドスピーカ又はラウドスピーカアレイにおける音響ディバイダの使用を図示する。
以下、いくつかの実施形態について、添付の図面を参照しながら説明する。詳細について多く説明されるが、当然のことながら、本発明のいくつかの実施形態は、これらの詳細なしに実施してよい。他の例では、本説明の理解を不明瞭にすることがないように、周知の回路、構造及び技術について、詳細には示されていない。
図1は、オーディオ受信機103、ラウドスピーカ105及び聴取者107を有する聴取エリア100の図を示す。オーディオ受信機103は、ラウドスピーカ105に連結でき、ラウドスピーカ105内の個々のトランスデューサ109を駆動して種々の音声ビームパターンを聴取エリア100内に放出することができる。一実施形態では、ラウドスピーカ105は、サウンドプログラムコンテンツ片の個々のチャネルを表すビームパターンを生成するように構成されてもよく、ラウドスピーカアレイとして駆動されることになる。例えば、(アレイとしての)ラウドスピーカ105は、サウンドプログラムコンテンツ片(例えば、楽曲又は動画用オーディオトラック)用の左前チャネル、右前チャネル及び前中央チャネルを表すビームパターンを生成することができる。ラウドスピーカ105は、キャビネット111を有し、トランスデューサ109は、図示されるようにベースプレート113が連結される、キャビネット111の底部102内に収容される。
図2Aは、一実施形態に係るオーディオ受信機103のコンポーネント図を示す。オーディオ受信機103は、ラウドスピーカ105内の1つ以上のトランスデューサ109を駆動可能な任意の電子デバイスとすることができる。例えば、オーディオ受信機103は、デスクトップコンピュータ、ラップトップコンピュータ、タブレット型コンピュータ、ホームシアタ受信機、セットトップボックス又はスマートフォンとすることができる。オーディオ受信機103は、ハードウェアプロセッサ201とメモリユニット203とを備えることができる。
プロセッサ201及びメモリユニット203は、オーディオ受信機103の種々の機能及び動作を実施するのに必要な動作を行うプログラマブルデータ処理コンポーネント及びデータ記憶装置の任意の適切な組み合わせを一般的に示すのにここでは使用される。プロセッサ201は、スマートフォンに主に見られるアプリケーションプロセッサであってよく、メモリユニット203は、超小型電子技術による不揮発性ランダムアクセスメモリを示してもよい。オペレーティングシステムは、オーディオ受信機103の種々の機能に固有のアプリケーションプログラムとともにメモリユニット203に記憶される場合があり、これらのプログラムは、オーディオ受信機103の種々の機能を実行するために、プロセッサ201によって走らされるか、又は実行される。
オーディオ受信機103は、外部デバイス又はリモートデバイスから複数のオーディオ信号を受信する1つ以上のオーディオ入力205を備えることができる。例えば、オーディオ受信機103は、オーディオ信号をリモートサーバーからのストリーミングメディアサービスの一部として受信することができる。その代わりに、プロセッサ201は、ローカルに記憶された音楽又は動画ファイルをデコードして、オーディオ信号を取得することができる。オーディオ信号は、サウンドプログラムコンテンツ片(例えば、楽曲又は動画用オーディオトラック)の1つ以上のチャネルを表すことができる。例えば、マルチチャネルサウンドプログラムコンテンツ片の単一のチャネルに対応する単一の信号がオーディオ受信機103の入力205によって受信でき、この場合、複数の入力が、このコンテンツ片に対する複数のチャネルを受信するのに必要とされる場合がある。別の実施例では、単一の信号が、(サウンドプログラムコンテンツ片の)複数のチャネルに対応してもよいし、(サウンドプログラムコンテンツ片の)複数のチャネルをその中にエンコードしているか、又はその中に多重化していてもよい。
一実施形態では、オーディオ受信機103は、外部デバイス又はリモートデバイスから1つ以上のデジタルオーディオ信号を受信するデジタルオーディオ入力205Aを備えることができる。例えば、オーディオ入力205Aは、TOSLINKコネクタとしてもよいし、デジタル無線インターフェース(例えば、無線ローカルエリアネットワーク(WLAN)アダプタ又はBluetooth(登録商標)アダプタ)としてもよい。一実施形態では、オーディオ受信機103は、外部デバイスから1つ以上のアナログオーディオ信号を受信するアナログオーディオ入力205Bを備えることができる。例えば、オーディオ入力205Bは、ワイヤ又はコンジットを受容し、かつそれに対応するアナログ信号を受信するように設計された、バインディングポスト、ファーンスタッククリップ又はホノプラグとすることができる。
一実施形態では、オーディオ受信機103は、ラウドスピーカ105と通信するためのインターフェース207を備えることができる。インターフェース207は、図1に示すように、ラウドスピーカ105と通信するために有線媒体(例えば、コンジット又はワイヤ)を利用することができる。別の実施形態では、インターフェース207は、ラウドスピーカ105と無線接続を通じて通信することができる。例えば、ネットワークインターフェース207は、IEEE802.11系規格、IEEE802.3、移動通信用のセルラーグローバルシステム(GSM)規格、セルラー符号分割多元接続(CDMA)規格、ロングタームエボリューション(LTE)規格、及び/又はBluetooth(登録商標)規格を含む、ラウドスピーカ105と通信するための1つ以上の無線プロトコル及び無線規格を利用することができる。
図2Bに示すように、ラウドスピーカ105は、トランスデューサ駆動信号をオーディオ受信機103から対応するインターフェース213を通じて受信することができる。インターフェース207と同様に、インターフェース213は、IEEE802.11系規格、IEEE802.3、移動通信用のセルラーグローバルシステム(GSM)規格、セルラー符号分割多元接続(CDMA)規格、ロングタームエボリューション(LTE)規格、及び/又はBluetooth(登録商標)規格を含む、1つ以上の有線プロトコル及び有線規格、並びに/又は1つ以上の無線プロトコル及び無線規格を利用することができる。一部の実施形態では、駆動信号は、デジタル形式で受信されるので、トランスデューサ109を駆動するため、この場合、ラウドスピーカ105は、各トランスデューサ109を駆動するために駆動信号を増幅する前に駆動信号をアナログ形式に変換するために、パワーアンプ211の前に連結されたデジタルアナログ変換器(DAC)209を備えることができる。
オーディオ受信機103とは別個のものとして説明及び図示されたが、一部の実施形態では、オーディオ受信機103の1つ以上のコンポーネントは、ラウドスピーカ105内に集積されてもよい。例えば、後述するように、ラウドスピーカ105はまた、そのキャビネット111内に、ハードウェアプロセッサ201と、メモリユニット203と、1つ以上のオーディオ入力205とを備えることもできる。
図1に示すように、ラウドスピーカ105は、スピーカキャビネット111内に複数のトランスデューサ109を収容し、複数のトランスデューサ109は、互いに対して環状構成で整列されてもよく、それによってラウドスピーカアレイを形成してもよい。特に、図示されるキャビネット111は円筒形であるが、他の実施形態では、キャビネット111は、多面体、切頭台、円錐、角錐、三角柱、六角柱、球形、円錐台形状又は任意の他の同様の形状を含む任意の形状とすることができる。キャビネット111は、少なくとも部分的に中空であってもよく、またトランスデューサ109をその内面又は外面上に搭載できるようにしてもよい。キャビネット111は、金属、金属合金、プラスチックポリマー又はこれらの一部の組み合わせを含む任意の好適な材料から作ることができる。
図1及び図2Bに示すように、ラウドスピーカ105は、多数のトランスデューサ109を備えることができる。トランスデューサ109は、フルレンジドライバ、ミッドレンジドライバ、サブウーファー、ウーファー及びツイータの任意の組み合わせとすることができる。トランスデューサ109のそれぞれは、概して円筒状の磁気ギャップを通して軸方向に動くようにダイヤフラムに取り付けられたワイヤのコイル(例えば、ボイスコイル)を制約するフレキシブルサスペンションを介して、剛性バスケット又はフレームに接続されたダイヤフラム又はコーンを有してもよい。電気オーディオ信号がボイスコイルに印加されると、電流によってボイスコイル内に磁界が作り出され、可変電磁石となる。コイルとトランスデューサ109の磁気システムとが相互作用し、コイル(及び、したがって、取り付けられたコーン)を前後に動かす機械力が発生し、これにより、オーディオ受信機103などのオーディオ源から来る、印加された電気オーディオ信号の制御の下で音を再生する。電磁力学ラウドスピーカドライバがトランスデューサ109として使用されるものとして説明されているが、当業者は、圧電ドライバ、平面電磁ドライバ及び静電ドライバなどの他の種類のラウドスピーカドライバも可能であることを認識するであろう。
それぞれのトランスデューサ109は、オーディオ源(例えば、オーディオ受信機103)から受信した個別かつ分離したオーディオ信号に応じて音を生成するように独立して個別に駆動されてもよい。トランスデューサ109の整列に関する知識を有し、異なるパラメータ及び設定(相対遅延及び相対エネルギーレベルを含む)に応じて独立して個別にトランスデューサ109を駆動させることで、ラウドスピーカ105は、オーディオ受信機103により出力されるサウンドプログラムコンテンツ片の各チャネルを正確に表す多くの指向性又はビームパターンを生成するようにアレイとして配置され、駆動され得る。例えば、一実施形態では、ラウドスピーカ105は、図3に示す1つ以上の指向性パターンを生成するようにアレイとして配置及び駆動されてもよい。ラウドスピーカ105によって生成された同時指向性パターンは、形状が異なるだけでなく、方向が異なってもよい。例えば、異なる指向性パターンは、聴取エリア100内の異なる方向に向けられてもよい。所望の指向性パターンを生成するのに必要なトランスデューサ駆動信号は、ビーム形成プロセスを実行するプロセッサ201(図2A参照)によって生成され得る。
システムは、ラウドスピーカアレイの一部として配置及び駆動され得る多数のトランスデューサ109に関連付けて上記に説明してきたが、システムはまた、(キャビネット111に収容された)単一のトランスデューサのみで作動してもよい。このため、下記の説明では、時々、アレイとして構成及び駆動されるラウドスピーカ105に言及するが、一部の実施形態では、非アレイラウドスピーカが本明細書に記載する同様の方法で構成又は使用され得る。
上記に図示及び説明したように、ラウドスピーカ105は、アレイとして駆動されるように配置されたトランスデューサ109の単一の環を備えることができる。一実施形態では、トランスデューサ109の環内の各トランスデューサ109は、同じ種類又はモデル、例えば、複製とすることができる。トランスデューサ109の環は、音を環から「外向きに」放出するように配向され得、また、各トランスデューサ109がテーブル面から、又はラウドスピーカ105のベースプレート113の上面から垂直に等距離になるように、水平面に沿って(又は水平面内に置かれて)整列され得る。水平面に沿って整列されたトランスデューサ109の単一の環を備えることによって、ラウドスピーカ105によって放出された音の垂直制御は限定される場合がある。例えば、対応するトランスデューサ109に対するビーム形成パラメータ及び設定を調整することによって、トランスデューサ109の環によって放出された音を、水平方向に制御することができる。この制御により、水平面又は水平軸に沿った図3に示す指向性パターンを生成することが可能になる場合がある。しかしながら、トランスデューサ109の積層された複数の環がないため、この音の方向制御は、この水平面に限定される場合がある。したがって、ラウドスピーカ105によって垂直方向(水平軸又は水平面に垂直)に生成された音波は、限定されずに外向きに広がることができる。
例えば、図4に示すように、トランスデューサ109によって放出された音は、最小限しか限定されずに垂直に拡散され得る。このシナリオでは、聴取者107の頭又は耳は、ラウドスピーカ105内のトランスデューサ109の環に対して約1mで、20°の角度で位置している。ラウドスピーカ105からの音の拡散には、1)下向きに、ラウドスピーカ105が設置されたテーブル面へ放出された音、及び2)直接、聴取者107に放出された音が含まれ得る。テーブル面に向かって放出された音は、テーブル面の表面から、聴取者107に向かって反射されることになる。したがって、ラウドスピーカ105からの反射音及び直接音の両方が、聴取者107によって感知される場合がある。反射経路は間接的であり、その結果、この実施例では直接経路より長くなるので、コムフィルタリング効果が聴取者107によって検出又は知覚され得る。コムフィルタリング効果は、同一であるが位相差を有する信号が加算されたときに生じる周波数応答におけるピーク及びトラフが創出されることとして定義され得る。望ましくないカラーレーションがされた音が、これらの信号の加算から生じ得る。例えば、図5は、ラウドスピーカ105に対して1mで、20°で(即ち、図4に示す聴取者107の位置で)検出された音に対する対数音圧対周波数のグラフを示す。このコムフィルタリング効果を示す1組のバンプ即ちピーク及びノッチ即ちトラフが、図5に示すグラフで観察される場合がある。バンプは、反射音が直接音と同相である場合の周波数に対応することがあり、ノッチは、反射音が直接音と位相がずれている場合の周波数に対応することがある。
これらのバンプ及びノッチは、仰角又は角度(度)の変化とともに移動し得る。なぜなら、聴取者107の移動に基づいて、直接音と反射音との間の経路長差が急激に変化するためである。例えば、聴取者107は、図4に示す20°の仰角の代わりに、図6に示すように聴取者107がラウドスピーカ105に対して30度の角度又は仰角になるように立つことがある。30度の角度(仰角)で計測した音圧対周波数が、図7に示される。音圧対周波数の挙動におけるバンプ及びノッチは、仰角が変わるとともに移動するのが分かり、これは、異なる角度から目撃された図5及び図7のコムフィルタリング効果を示す図8の等高線グラフに図示される。より暗い陰影をもつ領域は高いSPL(バンプ)を表すが、より明るい陰影をもつ領域は低いSPL(ノッチ)を表す。バンプ及びノッチは、聴取者107がラウドスピーカ105に対する角度/位置を変えるにつれて、周波数にわたってシフトする。したがって、聴取者107がラウドスピーカ105に対して垂直方向に移動するにつれて、この聴取者107による音の知覚が変化する。聴取者107の移動中、又は異なる仰角での音において一貫性を欠くことは、望ましくない場合がある。
上記したように、コムフィルタリング効果は、反射音が聴取者107に行く途中で進行しなければならない距離が長いことによって引き起こされる反射音と直接音との間の位相差によって誘発される。コムフィルタリングに基づいた聴取者107に知覚可能なオーディオカラーレーションを低減するため、反射音と直接音との間の距離を短くしてもよい。例えば、トランスデューサ109の環は、トランスデューサ109によって放出される音が、テーブル面又は別の反射面での反射される前に、より短い距離又は最小限の距離しか進行しないように配向されてもよい。このように距離が縮小されると、直接音と反射音との間の遅延が短くなり、結果として聴取者107が最も位置しそうな位置/角度における音がより一貫したものとなる。トランスデューサ109からの反射経路と直接経路との間の差を最小化する技法を、例として以下に詳細に説明する。
図9Aは、図4に示すラウドスピーカ105内のトランスデューサ109と比較して、集積されたラウドスピーカ109がキャビネット111の上面より、その底部の近くに移動したラウドスピーカ105を示す。一実施形態では、トランスデューサ109は、ラウドスピーカ105のキャビネット111の下端に固定されたベースプレート113に近接して位置してもよい。ベースプレート113は、ラウドスピーカ105がテーブル又は別の表面(例えば、床)に据えられている間、ラウドスピーカ105に安定性を付与する大きさの固体平坦構造体とすることができ、それによってキャビネット111を直立したままとすることができる。一部の実施形態では、ベースプレート113は、音がベースプレート113から反射できるよう、トランスデューサ109によって放出された音を受けるような大きさとすることができる。例えば、図9Aに示すように、トランスデューサ109によって下向きに向けられた音は、ラウドスピーカ109が置かれているテーブル面からではなく、ベースプレート113から反射され得る。ベースプレート113は、キャビネット111の底部102、例えば、直接その下端と連結されるものとして記載されてもよく、キャビネットの側壁の最も外側の垂直投影を越えて外側に延在してもよい。キャビネット111より直径が大きいものとして示されているが、一部の実施形態では、ベースプレート113は、キャビネット111と同じ直径とすることができる。これらの実施形態では、キャビネット111の底部102は、内側に(例えば、底部がベースプレート113に達するまで)湾曲又は切断されてもよく、またトランスデューサ109は、図1に示すようにキャビネット111の底部102のこの湾曲又は切り欠き部分内に位置してもよい。
一部の実施形態では、発泡体などの吸収性材料901がベースプレート113の周りに、又はトランスデューサ109の周りに設置されてもよい。例えば、図9Cに示すように、スロット903を、トランスデューサ109とベースプレート113との間においてキャビネット111内に形成してもよい。スロット903内の吸収性材料901は、聴取者107と反対の方向にベースプレート113から反射された音の量を低減することができる(さもなければ、その音は、その後、キャビネット111から反射され、聴取者107に向かって戻ってくることになる)。一部の実施形態では、スロット903は、キャビネット111のベースの周りでキャビネット111を取り囲んでもよく、更に音の反射を低減するように特定の周波数範囲で共鳴を提供するように同調されてもよい。一部の実施形態では、スロット903は、更にキャビネット111からの音反射を除去すべく、特定の周波数範囲で音を抑制するように設計された吸収性材料901で被覆された共鳴器を形成してもよい。
一実施形態では、図9D、図9Eに示すように、スクリーン905は、トランスデューサ109の下方に設置されてもよい。本実施形態では、スクリーン905は、トランスデューサ109によって放出された音用のローパスフィルタとして機能する有孔メッシュ(例えば、金属、金属合金又はプラスチック)とすることができる。特に、図9Dに最もよく示されるように、スクリーン905は、(図9Cに示すスロット903と同様に)ベースプレート113とトランスデューサ109との間のキャビネット111の下にキャビティ907を作り出すことができる。トランスデューサ109によって放出され、キャビネット111から反射する高周波数音は、スクリーン905によって減衰でき、聴取エリア100内に通過するのを防止できる。一実施形態では、スクリーン905の多孔性は、聴取エリア100に自由に入り得る周波数に限定するように調整され得る。
一実施形態では、トランスデューサ109のダイヤフラムの中心と反射面(例えば、ベースプレートの上面)との間の垂直距離Dは、図9Bに示すように8.0mm〜13.0mmとすることができる。例えば、一部の実施形態では、距離Dは、8.5mmとすることができるが、他の実施形態では、距離Dは11.5mm(又は、8.5mm〜11.5mmの間の任意の場所)とすることができる。他の実施形態では、距離Dは、4.0mm〜20.0mmとすることができる。図9A及び図9Bに示すように、音が反射される表面(例えば、ベースプレート113、又はベースプレート113が設けられていない他の場合といった、テーブル面又は床面自体)から近接に(即ち、距離D)位置させることによって、ラウドスピーカ105は、縮小された反射音の経路長を呈することができる。このように縮小された反射音の経路により、結果として、キャビネット111内に集積されたトランスデューサ109から発生する音に対して、反射音の経路長と直接音の経路長との差が低減される(例えば、反射音経路距離−直接音経路距離の差は、ゼロに近づく)。このように反射経路と直接経路との間の長さの差を最小化又は少なくとも低減することによって、結果的に、図10A及び図10Bのグラフに示すように音がより一貫したもの(例えば、一貫した周波数応答又は振幅応答)にすることができる。特に、図10A及び図10Bの両図におけるバンプ及びノッチは、大きさが減少し、かなり右に、人間の知覚限界の近くに移動した(例えば、あるバンプ及びノッチは10kHz超に移動している)。こうして、聴取者107によって知覚されるコムフィルタリング効果を低減できる。
図9A〜図9Cでは単一のトランスデューサ109について考察及び図示したが、一部の実施形態では、複数のトランスデューサ109(例えば、トランスデューサのアレイ)の環状構成内の各トランスデューサ109は、キャビネット111の側部又は面に沿って、同様に配置されてもよい。これらの実施形態では、トランスデューサ109の環は、上記したように水平面に沿って整列されてもよいし、水平面内に置かれてもよい。
一部の実施形態では、距離D又は距離Dに使用される値の範囲は、対応するトランスデューサ109の半径(例えば、トランスデューサ109のダイヤフラムの半径)又はトランスデューサ109に使用される周波数範囲に基づいて選択され得る。特に、高周波数音は、反射によって引き起こされるコムフィルタリングにより影響されやすい場合がある。したがって、高周波数を生成するトランスデューサ109は、(低周波数音を生成するトランスデューサ109と比較して)その反射をより厳密に低減するために、より短い距離Dを必要とする場合がある。例えば、図11Aは、第1の組の周波数用に使用/設計された第1のトランスデューサ109A、第2の組の周波数用に使用/設計された第2のトランスデューサ109B、及び第3の組の周波数用に使用/設計された第3のトランスデューサ109Cを有するマルチウェイスピーカ105を示す。例えば、第1のトランスデューサ109Aは、高周波数成分(例えば、5kHz〜10kHz)用に使用/設計され得、第2のトランスデューサ109Bは、中間周波数成分(例えば、1kHz〜5kHz)用に使用/設計され得、また、第3のトランスデューサ109Cは、低周波数成分(例えば、100Hz〜1kHz)用に使用/設計され得る。トランスデューサ109A、109B、109Cのそれぞれのこれらの周波数範囲は、ラウドスピーカ105内に集積された1組のフィルタを使用して強制され得る。第1のトランスデューサ109Aによって生成された音波に対する波長は、トランスデューサ109B及び109Cによって生成された音波の波長より短いので、トランスデューサ109Aに関連付けられた距離DAは、トランスデューサ109B及び109Cにそれぞれ関連付けられた距離DB及びDCより短くなってもよい(例えば、トランスデューサ109B及び109Cは、コムフィルタリングに関連付けられたノッチが動作帯域幅内に入らずに、ラウドスピーカ105が置かれる反射面からより遠くに位置してもよい)。したがって、コムフィルタリング効果を低減するのに必要なトランスデューサ109と反射面との間の距離Dは、トランスデューサ109の大きさ/直径及び/又はトランスデューサ109によって再生されることを意図する周波数に基づくことができる。
単一のトランスデューサ109A、109B及び109Cで示されているが、図11Aに示すマルチウェイスピーカ105は、トランスデューサ109A、109B及び109Cのそれぞれの環を備えることができる。トランスデューサ109A、109B及び109Cの環それぞれは、別個の水平面内に整列され得る。
更に、図11Aでは異なる3種類のトランスデューサ109A、109B及び109Cを備えるもの(即ち、3−ウェイラウドスピーカ105)として示されるが、他の実施形態では、ラウドスピーカ105は、任意の数の異なる種類のトランスデューサ109を備えることができる。特に、ラウドスピーカ105は、図11Bに示すようにN−ウェイアレイとすることができ、この場合、Nは1以上の整数である。図11Aと同様に、図11Bに示す本実施形態では、トランスデューサ109A〜109Nの各環と関連付けられた距離DA〜DNは、トランスデューサ109A〜109Nの大きさ/直径及び/又はトランスデューサ109A〜109Nによって再生されることを意図する周波数に基づくことができる。
トランスデューサ109の中心と反射面との間を短い距離D(即ち、上記範囲内の値)にすることは、半径の小さいトランスデューサ109に対しては、トランスデューサ109を反射面の近くに移動させる(即ち、トランスデューサ109をキャビネット111に沿ってベースプレート113のより近くになるように配置する)ことによって達成できる場合があるが、トランスデューサ109が大きくなるにつれて、距離Dの値を所定の範囲内にすることができるかどうかは、困難又は不可能になる場合がある。例えば、トランスデューサ109の半径がDの閾値より大きい場合(例えば、閾値が12.0mmであり、トランスデューサ109の半径が13.0mmである)、単にトランスデューサ109を垂直方向にキャビネット111の面に沿って反射面のより近くまで移動するだけでは、Dの閾値を達成するのは不可能であろう。これらの状況では、後述するようにDの閾値を達成するために、更なる移動の自由度を採用してもよい。
一部の実施形態では、ラウドスピーカ105内のトランスデューサ109の向きは、更に、トランスデューサ109と反射面との間の距離Dを縮小し、反射音経路を縮小し、結果として、反射音経路と直接音経路との差を低減するように調整され得る。例えば、図12は、一実施形態に係るラウドスピーカ105の側面図を示す。図9のラウドスピーカ105と同様に、図12に示すラウドスピーカ105は、キャビネット111の底部内又はその底部の周りで、ベースプレート113の近くに位置するトランスデューサ109の環を備える。トランスデューサ109の環は、図13の上から見た切断図に示すように、隣接する各対のトランスデューサ109の間隔を等しくして、キャビネット111の周囲を取り囲むことができる(あるいは、その周囲と同軸とすることができる)。
図12に示す例示的なラウドスピーカ105では、トランスデューサ109は、キャビネット111の底部102内に搭載されることによって、ベースプレート113に近接して位置する。本実施例の底部は、図示されるように円錐台形であり、上側ベースと下側ベースとを接合する側壁を有し、上側ベースは下側ベースより大きく、またベースプレート113は、図示されるように下側ベースと連結されている。この場合、トランスデューサ109のそれぞれは、側壁内の各開口部内に搭載されるものとして記載されてもよく、それによって、そのダイヤフラムがキャビネット111の本質的に外側にあるか、又はキャビネット111の外側から見通し線に沿って少なくともはっきりと見える。なお、示された距離Dはダイヤフラムの中心(例えば、外面の中心)からベースプレート113の上面まで下った垂直距離である。(底部102の)側壁は、その中に形成された多数の開口部を有し、それらは、環状構成で配置され、トランスデューサ109がそれぞれ搭載されている。図9A及び図9Bに関連して上記で述べたように、トランスデューサ109を、トランスデューサ109からの音が反射される表面の近くに位置決めすることによって、例えば、角度シータを制限しつつ距離Dを最小化することによってである。
図14bを参照すると、角度シータは、同図に示すように、つまり、1)トランスデューサ109のダイヤフラムの平面、例えば、ダイヤフラムの周辺部がある平面と、2)テーブル面、あるいは、ベースプレート113が使用される場合は、ベースプレート113の上面に接する水平面との間の角度として定義され得る。トランスデューサ109のそれぞれの角度シータは、図14aに示すトランスデューサ109の直立配置と比較して、反射音の経路と直接音の経路との差を低減できるように、特定の範囲に制限され得る。下向きに傾けていないトランスデューサ109が図14Aに示されており、この場合、直立している、即ち、聴取者107に「直接対向する」ものとして記載され得、少なくとも90度の角度シータと、トランスデューサ109の中心と下方の反射面(例えば、テーブル面又はベースプレート113の上面)との距離D1を定義している。図14Bに示すように、トランスデューサ109を下向きに鋭角シータ(θ)で傾けると、トランスデューサ109の中心と反射面との距離D2(D2<D1)となる。したがって、トランスデューサ109を「前方に」その最下点の周りに回転(傾斜又は枢動)させることによって、そのダイヤフラムが反射面により一層向けられ、(ダイヤフラムの最下縁部は、図14Aと図14Bとの間に、例えば、反射面にできるだけ近くに固定されたままであるので)トランスデューサ109と反射面との距離Dが減少する。上記で述べたように、Dの縮小により、直接音の経路と反射音の経路との差が低減され、結果としてコムフィルタリングによって引き起こされるオーディオカラーレーションが低減される。反射音の経路の縮小は、図14Cで示され、回転していないトランスデューサ109からの実線は、角度シータθで傾斜されたトランスデューサ109からの破線より長くなる。こうして、更に距離D(例えば、トランスデューサ109の中心とベースプレート113又はキャビネット111の下の他の反射面のいずれかとの間の距離)を縮小し、結果として、反射経路を縮小するため、トランスデューサ109を、上述し図12にも示したように、ベースプレート113に向かって下向きに傾けることができる。
上記したように、距離Dは、トランスデューサ109のそれぞれのダイヤフラムと反射面(例えば、ベースプレート113)との間の垂直距離である。一部の実施形態では、この距離Dは、ダイヤフラムの中心から反射面まで測定されてもよい。突出したダイヤフラムと平坦なダイヤフラムの両方で図示したが、一部の実施形態では、逆ダイヤフラム(inverted diaphragm)を使用してもよい。これらの実施形態では、距離Dは、逆ダイヤフラムの中心から、又はダイヤフラムの平面への法線に沿ってダイヤフラムの平面上に投影された中心から測定してもよく、この場合、ダイヤフラム平面は、ダイヤフラムの周辺部がある平面とすることができる。トランスデューサと関連付けられた別の平面は、(そのダイヤフラムの逆湾曲にかかわりなく)トランスデューサ109の前面によって定義された平面とすることができる。
トランスデューサ109を傾斜又は回転すると、距離Dが縮小され、それに対応して反射音経路が縮小され得るが、トランスデューサ109を反射面に向かって過度に回転すると、別個の所望しない効果が生じる場合がある。特に、トランスデューサ109を閾値を越えて回転させると、反射面又はキャビネット111から反射してトランスデューサ109に向かって戻る音によって共鳴が生じる場合がある。したがって、確実に、所望しない共鳴に遭遇しないように回転の下限を採用してもよい。例えば、トランスデューサ109は、30.0°〜50.0°の間で回転又は傾斜されてもよい(例えば、図14Bにおいて上記で定義したθは、30.0°〜50.0°とすることができる)。一実施形態では、トランスデューサ109は、37.5°〜42.5°の間で回転され得る(例えば、θは、37.5°〜42.5°とすることができる)。他の実施形態では、トランスデューサ109は、39.0°〜41.0°の間で回転され得る。トランスデューサ109の回転の角度シータは、トランスデューサ109に対する所望の距離又は閾値距離Dに基づいてもよい。
図15Aは、ラウドスピーカ105から1m離れて、水平から20°上向きである(図4参照)、直接経路に沿った(聴取者107の)位置で検出された音に対する対数音圧対周波数のグラフを示す。特に、図15Aのグラフは、トランスデューサ109の回転角度シータを45°にした図12に示すラウドスピーカ105によって放出された音を表す。このグラフでは、音声レベルは、可聴範囲内(即ち、20Hz〜10kHz)で比較的一貫している。同様に、単一のトランスデューサ109の図15Bの等高線グラフによれば、聴取者107が位置することになるほとんどの角度に対して垂直方向において比較的一貫している。例えば、聴取者107が0°である垂直位置(聴取者107がラウドスピーカ105のすぐ前に着座している)、及び45°〜60°の間の垂直位置(聴取者107がラウドスピーカ105の近くに立っている)に対して線形応答が図15Bの等高線グラフに示されている。特に、この等高線グラフのノッチは、可聴範囲の外側にほとんど移動しているか、又は聴取者107が位置しそうにない垂直角度まで移動している(例えば、聴取者107は、垂直角度90°でラウドスピーカ105のすぐ上方に立つことはないであろう)。
上記で述べたように、トランスデューサ109を回転すると、トランスデューサ109の中心と反射面(例えば、ベースプレート113)との間の距離Dを短くすることができる。一部の実施形態では、回転角度又は回転範囲は、トランスデューサ109の周波数の組及びその大きさ又は直径に基づいて設定され得る。例えば、より大きいトランスデューサ109は、波長のより大きな音波を生成することができる。したがって、これらのより大きなトランスデューサ109に対するコムフィルタリングを緩和するのに必要な距離Dは、より小さいトランスデューサ109に対するコムフィルタリングを緩和するのに必要な距離Dより長くなる場合がある。これらのより大きなトランスデューサ109に対する距離Dは、より小さなトランスデューサ109と比較して長くなるので、この長い距離Dを達成するのに必要とされる、トランスデューサが傾斜される対応角度θは、過度な回転(又は過度な傾斜)を回避するために、長くなる(より少ない傾斜又は回転が必要とされる)場合がある。したがって、トランスデューサ109に対する回転角度θは、トランスデューサ109のダイヤフラムの大きさ又は直径及びトランスデューサ109によって出力されるのを所望される周波数の組に基づいて選択され得る。
上記したように、トランスデューサ109を、ラウドスピーカ105のキャビネット111の面に沿って位置決めするとともに傾けることにより、反射音経路の距離を縮小でき、反射音経路と直接音経路との差を低減でき、その結果、コムフィルタリング効果を低減できる。一部の実施形態では、コムフィルタリングを更に低減するためにホーンを利用することもできる。かかる実施形態では、ホーンにより、音がラウドスピーカ105のキャビネット111(内の開口部)から抜け出す(その後、聴取者107に向かって各直接経路及び反射経路に沿って移動する)地点を調整することができる。特に、音がキャビネット111から解放され聴取エリア100内に入る地点は、ラウドスピーカ105の製造中に反射面(例えば、ベースプレート113)に近接するように構成され得る。いくつかの異なるホーンの構成を以下に説明する。これらの構成のそれぞれは、依然としてコムフィルタリング効果を低減するとともに、ラウドスピーカ105用の小さいキャビネット111を維持しながら、より大きなトランスデューサ109(例えば、直径がより大きなダイヤフラム)、又はより数の多い、若しくはより少ないトランスデューサ109の使用を可能にすることができる。
図16Aは、ホーン115を有し、ベースプレート113を有しないラウドスピーカ105のキャビネット111の側切断図を示す。図16Bは、環状構成で配置された複数のトランスデューサ109を有するアレイとして構成され、アレイとして駆動されるように構成された図16Aのラウドスピーカ105の立面図又は斜視図を示す。この実施例では、トランスデューサ109は、(キャビネット111の側壁内の開口部内ではなく)キャビネット111の更に内部に、又はキャビネット111内に搭載又は配置され、ホーン115は、トランスデューサ109のダイヤフラムをキャビネット111の音出力開口部117に音響的に接続するように設けられている。トランスデューサ109がキャビネット111の側壁内の開口部内に搭載され、外側から見える図9Dの実施形態と対照的に、キャビネット111の外側から図16A、図16Bにおけるトランスデューサ109への「見通し線」が存在しない。ホーン115は、トランスデューサ109から下向きに、開口部117まで延在し、開口部117は、テーブル面又は床にあるキャビネット111の底部102の勾配側壁内に形成されている。本実施例では、底部102は円錐台形である。ホーン115は、トランスデューサ109からの音を、開口部117が位置するキャビネット111の側壁の内面に向けて、その地点で、その後、音は開口部117を通じて聴取エリア内に解放される。図示されるように、トランスデューサは依然としてキャビネット111の上端よりキャビネット111の下端に近い場合があるが、トランスデューサ109は、図12の実施形態と対照的に、(下端より上の)上昇位置にある。それにもかかわらず、トランスデューサ109によって放出された音は、依然としてキャビネット111から、真下の反射面に「近接した」又は十分近い地点で解放され得る。これは、音がそれ自体がベースプレート113に近接して位置決めされた開口部117から解放されるからである。一部の実施形態では、開口部117は、(距離Dはダイヤフラムとキャビネット111の下方の反射面との間を測定したものであった)図9B、図12、図14Bの実施形態に関連して上記したのと同じ垂直距離Dを得るように位置決め及び配向され得る。ここでホーンの実施形態については、所定の垂直距離D(開口部117の中心から垂直に下ってキャビネット111が置かれているテーブル面又は床まで)は、例えば、8.0mm〜13.0mmの間とすることができる。ここでホーンの実施形態の場合では、距離Dは、(図14Bの回転又は傾斜角度シータと類似して)部分的に開口部117を傾斜させることによって、例えば、開口部117が形成された(キャビネット111の)円錐台形の底部102の側壁の角度又は勾配を適切に定義することによって得られる場合がある。
ホーン115及び開口部117は、トランスデューサ109によって生成された音に適応する種々の大きさに形成され得る。一実施形態では、ラウドスピーカ105内の複数のトランスデューサ109は、キャビネット111内に対応するホーン115及び開口部117を有して同様に構成され、アレイとして一体に構成され、また、アレイとして駆動されるように構成されてもよい。各トランスデューサ109からの音は、キャビネット111の下方の反射面(例えば、テーブル面若しくはキャビネット111が置かれている床又はベースプレート113)から所定距離Dにおいてキャビネット111から解放される。この距離Dは、開口部117の中心から(垂直下向きに)反射面まで測定され得る。音はこのようにベースプレート113に近接して放出されているので、反射音は、上記したように直接音の経路と同様の経路に沿って進行することができる。特に、開口部117から短い距離進行しただけで反射されるので、反射音の経路と直接音の経路における差は小さくでき、結果として、聴取者107に知覚できるコムフィルタリング効果が低減される。例えば、図16A及び図16Bに示すラウドスピーカ105に対応する図17の等高線グラフは、図8に示すコムフィルタリング効果と比較して、周波数及び垂直角度(聴取者107のあり得る垂直位置を規定する角度)にわたって滑らかで一貫したレベル差を示す。
図18は、別のホーンの実施形態に係るラウドスピーカ105のキャビネット111の切断図を示す。本実施例では、トランスデューサ109は、キャビネット111の側壁に、又はそれを貫通して搭載されるが、(例えば、図9Dの実施形態のように外側ではなく)内側に向けられている。換言すれば、ダイヤフラムの前方面は、キャビネット111内に対向している。対応するホーン115は、トランスデューサ109のダイヤフラムの前面にそれぞれ音響的に結合され、対応する開口部117まで各曲線に沿って下向きに延在する。本実施形態では、トランスデューサ109は、第1の方向に対向するが、ホーン115Aの湾曲により、音を開口部117から放出することができ、開口部117は、音を聴取エリア100内に第2の方向(第1の方向とは異なる)で放出するように向けられている。本実施形態におけるキャビネット111の開口部117は、図16A、図16Bのホーンの実施形態と関連して上記したのと同じように位置決め及び配向され得る。また、位相プラグ119が、高周波数音をリダイレクトし、反射及び打ち消しを回避するよう、図示されるように、トランスデューサ109とその各開口部117との間の音響経路内に追加され得る。図18のラウドスピーカ105に対応する図19の等高線グラフは、図8に示す望ましくないコムフィルタリング効果と比較して、周波数及び垂直聴取位置(垂直方向角度)にわたって滑らかで一貫したレベル差を示す。
図20は、更に別の実施形態に係るラウドスピーカ105のキャビネット111の切断図を示す。本実施例では、トランスデューサ109はまた、キャビネット111内に搭載されるが、(トランスデューサ109がキャビネット111の側壁に搭載され得る図18の実施形態のように横方向ではなく)下向きに向けられている。この配置により、図18の実施形態のホーンより短いホーン115を使用することを可能にすることができる。図21の等高線グラフに示すように、より短いホーン115は、やはり(上記した)ホーン115を使用する他の実施形態と比較して、本実施形態による円滑な応答に寄与することができる。一実施形態では、ホーン115の長さは、20.0mm〜45.0mmとすることができる。本実施形態におけるキャビネット111の開口部117はまた、キャビネット111の円錐台形の底部102の勾配側壁に形成されてもよく、反射面、例えばベースプレート113の上面に対してより短い距離Dを得るために、図16A、16Bのホーンの実施形態と関連して上記したのと同じに位置決め及び配向されてもよい。
図22は、更に別の実施形態に係るラウドスピーカ105のキャビネット111の切断図を示す。本実施例では、トランスデューサ109のそれぞれは、例えば、図20と同様に、キャビネット111内に搭載されるが、(各トランスデューサ109から放出された音を各開口部117に向ける)ホーン115は、図20のホーンより長く、かつより細くなる。一部の実施形態では、各トランスデューサ109それぞれに対して1つ以上のヘルムホルツ共鳴器121(例えば、800Hz共鳴器、3kHz共鳴器又は両方)の組み合わせを、位相プラグ119とともに使用することができる。共鳴器121は、音を吸収し反射を低減するために、ホーン115に沿って又は開口部117のすぐ外側に整列され得る。図23の等高線グラフに示すように、本実施形態のより長くより細いホーン115は、800Hz及び3kHzヘルムホルツ共鳴器121とともに、(垂直方向における様々な角度で)滑らかな周波数応答をもたらすことができる。
図24は、別の実施形態に係るラウドスピーカ105のキャビネット111内の、組み合わせトランスデューサ109とその位相プラグ119の切断図又は断面図を示す。本実施形態では、位相プラグ119は、各トランスデューサ109に隣接して設置され、かかる組み合わせトランスデューサ109及び位相プラグ119はそれぞれ、図示されるように完全にキャビネット111(の側壁の内側)内に位置することができる。一実施形態では、キャビネット111の外面に、又はベースプレート113にも連結された遮蔽デバイス2401が、トランスデューサ109に対して定位置に位相プラグ119を保持することができる。遮蔽デバイス2401は、キャビネット111の周辺部又は周囲の周りに延在でき、全トランスデューサ109(例えば、ラウドスピーカアレイの場合)の全位相プラグ119を保持するよう機能する環を形成する。位相プラグ119は、中心ハブ2405から延在するいくつかのフィン2403として形成されてもよい。フィン2403は、音を、(フィン2403のうち隣接するフィン間の空間を通じて)対応するトランスデューサ109のダイヤフラムから遮蔽デバイス2401内に形成された開口2407まで案内することができる。したがって、位相プラグ119は、音をトランスデューサ109から開口2407まで通すことができるように、図示されるようにトランスデューサ109のダイヤフラムを含むトランスデューサ109を囲むように成形され得る。やはり音をトランスデューサ109から開口部117までそれぞれ案内することによって、本実施形態の位相プラグ119はまた、トランスデューサ109の実効的な音声放射エリアを反射面(例えば、ラウドスピーカ105が置かれているベースプレート113又はテーブル面)の近くに配置することができる。上記で述べたように、トランスデューサ109の音声放射エリア又は音放射面を反射面の近くに位置決めすることによって、本実施形態におけるラウドスピーカ105は、反射音経路と直接音経路との差を低減でき、次いでコムフィルタリング効果を低減することができる。
ここで、図25を参照すると、本実施形態では、ラウドスピーカ105は、仕切り2501を有する。仕切り2501は、剛性材料(例えば、金属、金属合金又はプラスチック)から作られてもよく、部分的にトランスデューサ109をブロックするようにキャビネット111の外面からキャビネット111の底部102の上に延在する(図25の仕切り2501によってブロックされることになる、キャビネット111の底部102とその中のトランスデューサ109の一例を示す図12を参照)。本実施例における仕切り2501は、(まっすぐ下向きに延在する)単純な円筒形であるが、その代わりに、キャビネット111を取り囲み、部分的にトランスデューサ109のそれぞれをブロックするように、異なる湾曲形状、例えば、スカート又はカーテンのような波状を有することができる。一実施形態では、仕切り2501は、図示されるように、その湾曲側壁に形成された多数の穴2503を含むことができ、それらは、種々な所望の周波数の音を通過させることができる大きさとすることができる。例えば、ベースプレート113から最も遠くに位置する穴2503の1つのグループ又はサブセットは、低周波数音(例えば、100Hz〜1kHz)を通過させることができる大きさとすることができるが、低周波数穴の下方にある穴2503の別のグループ又はサブセットは、中間周波数音(例えば、1kHz〜5kHz)を通過させることができる大きさとすることができる。本実施形態では、高周波数音は、仕切り2501の下端とベースプレート113との間に作り出された隙間2505の間を通過することができる。したがって、高周波数成分は、この成分を隙間2505に制限することによって、ベースプレート113の近くに押し込まれる。高周波数成分のベースプレート113(即ち、反射地点)の近くへの移動により、反射音経路が縮小され、結果として、上記で述べたように、特にこの形態のオーディオカラーレーションの影響を受けやすい高周波数成分に対するコムフィルタリングの知覚性は低減される。
ここで、図26A、図26Bを参照すると、これらは、本発明の更に別の実施形態によるラウドスピーカ105のマルチウェイウェイバージョン又はアレイバージョンにおける音響ディバイダ2601の使用を図示する。ディバイダ2601は、図26Bの側面図に最もよく見られるように、キャビネット111の底部102をベースプレート113に接合する壁を形成する平坦片とすることができる。ディバイダ2601は、トランスデューサ109で始まり、長さ方向外向きに、例えば、(キャビネット111の垂直長手方向軸が走るキャビネットの中心から延びる半径rによって与えられた水平長さまで、延在する(図26b参照))。ディバイダ2601は、図示されるように、キャビネット111の最も外側の側壁によって画定される垂直境界に達する必要はない。トランスデューサ109の両側上の1対の隣接ディバイダ2601は、キャビネット111の底部102の表面及びベースプレートの上面とともに、トランスデューサ109用のホーンのように働くことができる。
上述したように、本明細書に記載するラウドスピーカ105は、アレイとして構成及び駆動されると、従来のアレイより改善された性能をもたらす。特に、本明細書に提供されたラウドスピーカ105は、1)トランスデューサ109の垂直又は回転調整によってトランスデューサ109を反射面(例えば、ベースプレート113、又はテーブル面)の近くに移動することによって、又は、2)トランスデューサ109によって生成される音を、ホーン115及び反射面から所定距離にある開口部117を使用することによって反射面に近接する聴取エリア100内に解放されるように案内することのいずれかによって、聴取者107が知覚するコムフィルタリング効果を低減する。反射面とトランスデューサ109によって放出される音が聴取エリア100内に解放される地点との間の距離を縮小することによって、結果として音の反射経路を縮小し、直接音に対して遅延した反射音によって引き起こされるコムフィルタリング効果を低減する。したがって、図示及び記載されたラウドスピーカ105は、重大なオーディオカラーレーションが反射音によって引き起こされることなく、反射面上に設置され得る。
また上記したように、環状に配置されたトランスデューサ109のアレイを使用することで、ラウドスピーカ105によって生成された音の水平制御を提供するのを助けることができる。特に、ラウドスピーカ105によって生成された音は、水平面内に十分に定義された音声ビームの形成を助けることができる。この水平制御は、トランスデューサ109をキャビネット111の下の音反射面に近接して位置決めすることによって提供される(図面に示された等高線グラフによって明示されたように)改善された垂直制御と組み合わせて、ラウドスピーカ105が音の多軸制御を提供するのを可能にする。しかしながら、多数のトランスデューサ109と関連して上記したが、一部の実施形態では、単一のトランスデューサ109がキャビネット111内で使用されてもよい。これらの実施形態では、ラウドスピーカ105は、アレイの代わりに、ワンウェイ又はマルチウェイスピーカとなることが理解される。単一のトランスデューサ109を有するラウドスピーカ105は依然として、上記したようにトランスデューサ109の注意深い設置及び配向によって音の垂直制御を提供することができる。
特定の実施形態について説明し添付の図面に示してきたが、当然のことながら、このような実施形態は大まかな発明を単に例示するものであってそれを限定するものではなく、また、本発明は図示及び説明した特定の構成及び配置には限定されない。なぜならば、他の種々の変更が当業者に想起され得るからである。したがって、説明は、限定的ではなく例示的であるとみなされる。

Claims (24)

  1. 音を聴取エリア内に放出する複数のトランスデューサと、
    前記トランスデューサを収容するキャビネットであって、前記複数のトランスデューサが前記キャビネットと環状構成で連結され、前記環状構成は、前記複数のトランスデューサのうち各トランスデューサによって放出された音が、前記キャビネットが置かれるテーブル面又は床から所定距離で前記キャビネットから前記聴取エリア内に解放されるような構成であるキャビネットと、を備える、ラウドスピーカ。
  2. 前記キャビネットの前記底部は、円錐台形であり、上側ベースと下側ベースとを接合する側壁を有し、前記上側ベースは前記下側ベースより大きく、また前記複数のトランスデューサは、前記側壁内に形成された複数の開口部内にそれぞれ環状構成で搭載される、請求項1に記載のラウドスピーカ。
  3. 前記トランスデューサのそれぞれのダイヤフラムの中心と、前記テーブル面又は床との間を垂直に計測して、前記所定距離は、4.0m〜20.0mmである、請求項1又は2に記載のラウドスピーカ。
  4. 前記トランスデューサの環は、a)前記キャビネットの下端の外面によって画定される平面と、b)前記トランスデューサのそれぞれの前記ダイヤフラムとの間に所定鋭角をなすように、下向きに傾斜されており、それによって前記所定距離が、前記ダイヤフラムの前記中心と前記キャビネットの前記下端が置かれる前記テーブル面又は床との間に達成される、請求項1、2又は3に記載のラウドスピーカ。
  5. 前記所定鋭角は、30.0°〜50.0°である、請求項4に記載のラウドスピーカ。
  6. 前記キャビネットは、円筒形であり、前記トランスデューサは、前記所定距離で前記キャビネットの底部の周りに環状に配置され、前記環は前記キャビネットの周囲と同軸である、請求項3に記載のラウドスピーカ。
  7. 前記キャビネットの前記底部は、円錐台形であり、上側ベースと下側ベースとを接合する側壁を有し、前記上側ベースは前記下側ベースより大きく、前記ベースプレートは、前記下側ベースと連結されたラウドスピーカであって、
    前記キャビネットに搭載され、前記複数のトランスデューサから音を、それぞれ、前記キャビネットの前記側壁内に形成された複数の音出力開口部それぞれに案内するように連結された複数のホーンを更に備える、請求項1に記載のラウドスピーカ。
  8. 前記複数の音出力開口部のそれぞれの中心点は、前記テーブル面又は床から前記所定距離内にあり、前記所定距離は、前記音出力開口部の前記中心点と前記テーブル面又は床との間を垂直に計測して、4.0mm〜20.0mmである、請求項7に記載のラウドスピーカ。
  9. 前記複数のトランスデューサ用のダイヤフラムのそれぞれは、第1の方向に配置され、前記キャビネット側壁内の各開口部は、前記トランスデューサの前記ダイヤフラムによって生成された音を前記聴取エリア内に解放するように、前記第1の方向と異なる第2の方向に配置される、請求項8に記載のラウドスピーカ。
  10. 複数のホーンのそれぞれは、前記トランスデューサの前記ダイヤフラムの前記第1の方向と前記各開口部の前記第2の方向との差をつなぐために、湾曲しており、それによって前記トランスデューサによって生成された音が前記開口部を通じて前記聴取エリア内に解放される、請求項9に記載のラウドスピーカ。
  11. 前記複数のトランスデューサは複製であり、前記ラウドスピーカはアレイとして動作する、請求項3に記載のラウドスピーカ。
  12. 前記所定距離は、a)低周波数で音を放出するように設計されたトランスデューサは、高周波数で音を放出するように設計されたトランスデューサより長い所定距離を有するか、又は、b)ダイヤフラム直径の長いトランスデューサは、ダイヤフラム直径の短いトランスデューサより長い所定距離を有するような所定距離であるようになっている、請求項3に記載のラウドスピーカ。
  13. 前記トランスデューサのそれぞれによって高周波数音をリダイレクトし前記テーブル面又は床からの反射を低減するために使用される位相プラグを更に備える、請求項7に記載のラウドスピーカ。
  14. 前記ホーンのそれぞれに沿って、前記ホーン内に又は前記開口部に近接して位置決めされ、音反射の量を低減する共鳴器を更に備える、請求項7に記載のラウドスピーカ。
  15. 音を聴取エリアに放出する複数のトランスデューサと、
    前記トランスデューサを収容するキャビネットと、
    前記キャビネットを直立位置に安定させるベースプレートであって、前記キャビネットの底部に連結されたベースプレートと、を備え、
    前記複数のトランスデューサが前記キャビネットと環状構成で連結され、前記環状構成は、前記複数のトランスデューサのうち各トランスデューサによって放出された音が、前記ベースプレートから所定距離において前記キャビネットから前記聴取エリア内に解放されるような構成である、ラウドスピーカ。
  16. 前記所定距離は、前記トランスデューサのそれぞれのダイヤフラムの中心と、前記ベースプレートとの間を垂直に計測して、4.0m〜20.0mmである、請求項15に記載のラウドスピーカ。
  17. 前記環状構成のトランスデューサは、各トランスデューサに対して、a)前記ダイヤフラムの周辺部がある平面と、b)前記ベースプレートの上面の水平面との間に所定鋭角をなすように下向きに傾斜され、それによって前記所定距離が前記ダイヤフラムの前記中心と前記ベースプレートの前記上面の前記水平面との間に得られる、請求項15に記載のラウドスピーカ。
  18. 前記所定鋭角は、30.0°〜50.0°である、請求項17に記載のラウドスピーカ。
  19. 音を聴取エリアに放出するトランスデューサと、
    前記トランスデューサを収容するキャビネットとを備え、前記トランスデューサは前記キャビネットと連結されるとともに、前記キャビネットの上端より前記キャビネットの下端に近くにあり、前記下端は、テーブル面又は床の上に置かれるものであり、前記トランスデューサは、前記直立しているトランスデューサと比較して、前記トランスデューサからの音の前記テーブル面又は床からの反射によって引き起こされるコムフィルタリングを低減するように、前記下端に向かって下向きに所定鋭角で傾けられている、ラウドスピーカ。
  20. 前記所定鋭角は、37.5°〜42.5°である、請求項19に記載のラウドスピーカ。
  21. 前記所定鋭角は、前記トランスデューサの中心と、前記テーブル面又は床との間の距離が8.5mm〜11.5mmであるような角度である、請求項19に記載のラウドスピーカ。
  22. 音を聴取エリアに放出するトランスデューサと、
    前記トランスデューサを収容するキャビネットであって、前記トランスデューサが前記キャビネットに連結されるとともに前記キャビネットの完全に内部にあり、テーブル面又は床の上に置かれる下端を有するキャビネットと、
    前記開口部の中心から前記キャビネットの下端が置かれる前記テーブル面又は床までの所定の垂直距離に位置決めされた前記キャビネットの側部内の開口部と、
    前記トランスデューサからの音が前記開口部を通じて最初に前記聴取エリア内に解放されるように前記トランスデューサからの音を前記開口部まで案内するホーンと、を備えるラウドスピーカ。
  23. 前記所定距離は、8.0mm〜13.0mmである、請求項22に記載のラウドスピーカ。
  24. 前記キャビネットの前記底部は、円錐台形であり、上側ベースと下側ベースとを接合する側壁を有し、前記上側ベースは前記下側ベースより大きく、また前記複数のトランスデューサは、環状構成で前記側壁内に形成された複数の開口部内にそれぞれ搭載される、請求項22又は23に記載のラウドスピーカ。
JP2018123987A 2014-09-30 2018-06-29 表面からの反射により引き起こされるオーディオカラーレーションを低減したラウドスピーカ Active JP6657323B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201462057992P 2014-09-30 2014-09-30
US62/057,992 2014-09-30

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017517245A Division JP6526185B2 (ja) 2014-09-30 2015-09-29 表面からの反射により引き起こされるオーディオカラーレーションを低減したラウドスピーカ

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020017664A Division JP7066765B2 (ja) 2014-09-30 2020-02-05 表面からの反射により引き起こされるオーディオカラーレーションを低減したラウドスピーカ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018170785A true JP2018170785A (ja) 2018-11-01
JP6657323B2 JP6657323B2 (ja) 2020-03-04

Family

ID=54291705

Family Applications (5)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017517245A Active JP6526185B2 (ja) 2014-09-30 2015-09-29 表面からの反射により引き起こされるオーディオカラーレーションを低減したラウドスピーカ
JP2018123988A Active JP6584596B2 (ja) 2014-09-30 2018-06-29 表面からの反射により引き起こされるオーディオカラーレーションを低減したラウドスピーカ
JP2018123987A Active JP6657323B2 (ja) 2014-09-30 2018-06-29 表面からの反射により引き起こされるオーディオカラーレーションを低減したラウドスピーカ
JP2020017664A Active JP7066765B2 (ja) 2014-09-30 2020-02-05 表面からの反射により引き起こされるオーディオカラーレーションを低減したラウドスピーカ
JP2022073086A Active JP7566819B2 (ja) 2014-09-30 2022-04-27 表面からの反射により引き起こされるオーディオカラーレーションを低減したラウドスピーカ

Family Applications Before (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017517245A Active JP6526185B2 (ja) 2014-09-30 2015-09-29 表面からの反射により引き起こされるオーディオカラーレーションを低減したラウドスピーカ
JP2018123988A Active JP6584596B2 (ja) 2014-09-30 2018-06-29 表面からの反射により引き起こされるオーディオカラーレーションを低減したラウドスピーカ

Family Applications After (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020017664A Active JP7066765B2 (ja) 2014-09-30 2020-02-05 表面からの反射により引き起こされるオーディオカラーレーションを低減したラウドスピーカ
JP2022073086A Active JP7566819B2 (ja) 2014-09-30 2022-04-27 表面からの反射により引き起こされるオーディオカラーレーションを低減したラウドスピーカ

Country Status (6)

Country Link
US (5) US10652650B2 (ja)
EP (3) EP3202159B1 (ja)
JP (5) JP6526185B2 (ja)
KR (4) KR102130365B1 (ja)
CN (5) CN108810732B (ja)
WO (1) WO2016054100A1 (ja)

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
USRE49437E1 (en) 2014-09-30 2023-02-28 Apple Inc. Audio driver and power supply unit architecture
CN108810732B (zh) 2014-09-30 2020-03-24 苹果公司 扬声器
US10631071B2 (en) 2016-09-23 2020-04-21 Apple Inc. Cantilevered foot for electronic device
US10587950B2 (en) * 2016-09-23 2020-03-10 Apple Inc. Speaker back volume extending past a speaker diaphragm
GB2554815B (en) 2016-10-03 2021-03-31 Google Llc Voice-activated electronic device assembly with separable base
US10531196B2 (en) * 2017-06-02 2020-01-07 Apple Inc. Spatially ducking audio produced through a beamforming loudspeaker array
CN107333206B (zh) 2017-06-12 2023-11-07 歌尔股份有限公司 整体式音箱及其控制方法
USD868761S1 (en) * 2017-08-29 2019-12-03 Amazon Technologies, Inc. Device cover
CN109996141B (zh) * 2018-01-03 2024-05-17 深圳市冠旭电子股份有限公司 音箱
CN108391196B (zh) * 2018-03-19 2021-05-07 深圳市冠旭电子股份有限公司 一种音频信号处理装置及音箱
KR102519742B1 (ko) 2018-08-28 2023-04-11 삼성전자주식회사 스피커 모듈을 포함하는 전자 장치, 및 조명 장치
KR102571518B1 (ko) * 2018-10-17 2023-08-28 삼성전자주식회사 복수의 스피커를 포함하는 전자 장치
JP7147584B2 (ja) * 2019-01-23 2022-10-05 浜名湖電装株式会社 警報音発生装置
JP7341755B2 (ja) * 2019-07-05 2023-09-11 清水建設株式会社 局所的音場支援用音響反射体及び局所的音場支援装置
FR3100680B1 (fr) * 2019-09-09 2022-11-04 L Acoustics Dispositif de diffusion sonore a directivite large bande controlee
WO2021060585A1 (ko) * 2019-09-27 2021-04-01 엘지전자 주식회사 음향출력장치 및 영상표시장치
FR3110799B1 (fr) * 2020-05-25 2023-06-23 Sagemcom Broadband Sas Enceinte acoustique générique
CN216775009U (zh) * 2021-12-30 2022-06-17 昆山联滔电子有限公司 扬声器

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5136931A (en) * 1974-07-25 1976-03-29 Otsutoo Pensugen Karuru Hiifi yono supiikaabotsukusu
JP2006304189A (ja) * 2005-04-25 2006-11-02 Nse:Kk スピーカボックス
US7837006B1 (en) * 2009-11-04 2010-11-23 Graber Curtis E Enhanced spectrum acoustic energy projection system
US8175304B1 (en) * 2008-02-12 2012-05-08 North Donald J Compact loudspeaker system

Family Cites Families (293)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB492098A (en) 1936-03-10 1938-09-12 Telefunken Gmbh Improvements in or relating to sound radiating systems
US2831051A (en) 1953-10-05 1958-04-15 Edward D Teikowski Vibrato producing loud speaker
US3054856A (en) 1959-02-24 1962-09-18 Arany Donald Sound reproducing system
NL267133A (ja) 1960-07-15
US3500953A (en) 1968-12-04 1970-03-17 Uolevi L Lahti Loudspeaker system
US3653191A (en) 1969-10-16 1972-04-04 Gardner Denver Co Receiver-separator unit for liquid injected gas compressor
JPS5249324B1 (ja) 1970-06-05 1977-12-16
US3816672A (en) * 1970-07-06 1974-06-11 K Peter Sound reproduction system
US3818138A (en) * 1971-07-26 1974-06-18 A Sperrazza Barrel shaped speaker enclosure
JPS5136931B2 (ja) 1972-04-22 1976-10-13
US3815707A (en) 1972-12-08 1974-06-11 Epicure Prod Inc Speaker enclosure
US3931867A (en) 1975-02-12 1976-01-13 Electrostatic Research Corporation Wide range speaker system
US4051919A (en) 1975-12-08 1977-10-04 John M. Buettner High fidelity speaker enclosure
US4073365A (en) 1977-07-11 1978-02-14 Johnson Joseph W Speaker system
US4348549A (en) * 1978-02-06 1982-09-07 Emmanuel Berlant Loudspeaker system
US4223760A (en) * 1978-04-24 1980-09-23 Letourneau Ted L Loudspeaker assembly
US4369949A (en) 1980-05-27 1983-01-25 Cbs Industries Loudspeaker pedestal
JPS57132498A (en) 1981-02-09 1982-08-16 Mitsubishi Electric Corp Low pass filter for multi-way type speaker system
JPS60169989U (ja) 1984-04-18 1985-11-11 株式会社明電舎 デ−タ収集回路
JPS60177632U (ja) 1984-04-27 1985-11-26 昭和電線電纜株式会社 電力ケ−ブルの絶縁接続部
US4673057A (en) 1984-11-13 1987-06-16 Glassco John M Geometrical transducer arrangements
US4574906A (en) 1984-11-15 1986-03-11 Audio Technica U.S., Inc. Outdoor speaker
US4923031A (en) * 1986-02-26 1990-05-08 Electro-Voice, Incorporated High output loudspeaker system
US4733749A (en) * 1986-02-26 1988-03-29 Electro-Voice, Inc. High output loudspeaker for low frequency reproduction
US4810997A (en) 1986-03-20 1989-03-07 Kabushiki Kaisha Sankyo Seiki Seisakusho Small sound generating device
JPH0357323Y2 (ja) 1986-06-10 1991-12-26
DE3623092C1 (de) * 1986-07-09 1988-02-04 Wandel & Goltermann Rundstrahlender Hornlautsprecher
US4796009A (en) * 1987-03-09 1989-01-03 Alerting Communicators Of America Electronic warning apparatus
FR2627341B1 (fr) 1988-02-12 1994-07-01 Giusto Marc Perfectionnements aux enceintes acoustiques
DE3812244C1 (ja) * 1988-04-13 1989-11-09 Honeywell-Elac-Nautik Gmbh, 2300 Kiel, De
FR2632801A1 (fr) 1988-06-14 1989-12-15 Voise Serge Adaptateur pour acoustique curviligne
FI81471C (fi) * 1988-11-08 1990-10-10 Timo Tarkkonen Hoegtalare givande ett tredimensionellt stereoljudintryck.
JPH02218295A (ja) 1989-02-20 1990-08-30 Canon Inc オーディオ出力装置
JPH03284096A (ja) 1990-03-30 1991-12-13 Matsushita Electric Works Ltd スピーカー収納キャビネット
US5146508A (en) * 1990-09-07 1992-09-08 Federal Signal Corporation Omindirectional modular siren
US5123500A (en) 1991-03-06 1992-06-23 Malhoit Thomas A Loudspeaker enclosure
JPH04329799A (ja) 1991-05-02 1992-11-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd ホーンスピーカ
US5226326A (en) 1991-05-31 1993-07-13 Environmental Stress Screening Corp. Vibration chamber
US5451726A (en) 1991-06-25 1995-09-19 Eclipse Research Corporation Omnidirectional speaker system
US5550110A (en) 1992-04-22 1996-08-27 Warner-Lambert Company Endothelin Antagonists II
CN2137848Y (zh) * 1992-04-30 1993-07-07 林智文 双外延导音管低音音箱
EP0598391B1 (en) 1992-11-18 2001-02-07 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. television receiver
WO1994019915A1 (en) * 1993-02-25 1994-09-01 Heinz Ralph D Multiple-driver single horn loudspeaker
DE9313435U1 (de) 1993-09-07 1993-12-02 Wacker, Hans Ulrich, Dipl.-Ing., 26160 Bad Zwischenahn Dekorationssäule zur Aufnahme eines Subwoofersystems
JPH07143588A (ja) * 1993-11-12 1995-06-02 Hisaji Nakamura 垂直アレイ型スピーカ装置
US5527907A (en) 1993-11-19 1996-06-18 Abbott Laboratories Macrolide immunomodulators
AUPM282493A0 (en) 1993-12-06 1994-01-06 Robert Bosch (Australia) Proprietary Ltd. A siren unit
US5502772A (en) * 1994-07-18 1996-03-26 Felder; Charles J. Speaker having improved sound square, sound bank, sound angle, sound wedge and sound radiators
JPH0970092A (ja) * 1995-09-01 1997-03-11 Saalogic:Kk 点音源・無指向性・スピ−カシステム
US5704578A (en) 1995-11-03 1998-01-06 Jbl Incorporated Front-locking swivel ball loudspeaker mount
DE29602961U1 (de) 1996-02-20 1996-04-04 Apfel, Thomas, 61267 Neu-Anspach Schall-Licht-Kombinationsgerät
JPH09271095A (ja) 1996-03-29 1997-10-14 Aiwa Co Ltd 音響装置
US5684380A (en) 1996-07-26 1997-11-04 Delco Electronics Corp. Oil cooled high power inductive coupler
EP0919107A1 (en) 1996-08-12 1999-06-02 CARVER, Robert Weir High back emf, high pressure subwoofer
US6356642B1 (en) 1996-12-04 2002-03-12 Murata Manufacturing Co., Ltd Multi-speaker system
US5995634A (en) * 1997-06-02 1999-11-30 Zwolski; Scott A. Speaker and lamp combination
US5872339A (en) 1997-08-28 1999-02-16 Hanson; Charles Anthony High performance loudspeaker system
US5875255A (en) * 1997-08-28 1999-02-23 Campbell; Paul G. High power electroacoustic speaker system having wide band frequency response
CN1201631C (zh) 1997-11-19 2005-05-11 福田三恭司 扬声器系统
US5975236A (en) * 1998-01-08 1999-11-02 Yamamoto; Shuji Speaker assembly
FI981409A (fi) 1998-06-17 1999-12-18 Genelec Oy Menetelmä ja laitteisto akustisen heijastuksen vähentämiseksi huoneessa
JP2002526004A (ja) 1998-09-24 2002-08-13 アメリカン・テクノロジー・コーポレーション 電子音響振動板変換器付きパラメトリック・スピーカ
US20020057819A1 (en) 1998-09-25 2002-05-16 Czerwinski Eugene J. High frequency compression drivers
US6431308B1 (en) 1998-12-11 2002-08-13 Edward G. Vollmer High fidelity small omnidirectional loudspeaker
US6411718B1 (en) * 1999-04-28 2002-06-25 Sound Physics Labs, Inc. Sound reproduction employing unity summation aperture loudspeakers
WO2000067522A2 (en) * 1999-05-01 2000-11-09 Brand Marketing & Communications Group Inc. Reflexion-type loudspeaker system
US6343133B1 (en) * 1999-07-22 2002-01-29 Alan Brock Adamson Axially propagating mid and high frequency loudspeaker systems
US6570494B1 (en) 1999-12-01 2003-05-27 Kenneth Charles Leftridge, Sr. Mosquito guard
IT1314660B1 (it) 2000-03-21 2002-12-31 Outline Snc Di Noselli & C Diffusore perfezionato a larga banda ad alta efficienza e ad altadirettivita'
US6393131B1 (en) * 2000-06-16 2002-05-21 Scott Michael Rexroat Loudspeaker
US6415036B1 (en) 2000-08-24 2002-07-02 Thomson Licensing, S.A. Apparatus for reducing vibrations generated by a loudspeaker in a television cabinet
US6493456B1 (en) 2000-10-18 2002-12-10 Telefonaktiebolaget L.M. Ericsson Thin speaker assemblies including laterally offset resonator cavities and personal electronic devices including the same
US20020072816A1 (en) * 2000-12-07 2002-06-13 Yoav Shdema Audio system
US7433483B2 (en) * 2001-02-09 2008-10-07 Thx Ltd. Narrow profile speaker configurations and systems
US8477958B2 (en) 2001-02-26 2013-07-02 777388 Ontario Limited Networked sound masking system
US7046816B2 (en) * 2001-09-18 2006-05-16 Vandersteen Richard J Coincident source stereo speaker
US8718310B2 (en) 2001-10-19 2014-05-06 Qsc Holdings, Inc. Multiple aperture speaker assembly
KR20030033695A (ko) * 2001-10-24 2003-05-01 삼성전기주식회사 휴대용 단말기의 양방향 스피커
US7853341B2 (en) * 2002-01-25 2010-12-14 Ksc Industries, Inc. Wired, wireless, infrared, and powerline audio entertainment systems
KR100445195B1 (ko) * 2002-03-20 2004-08-21 김종성 무지향 스피커시스템
US7039211B2 (en) 2002-03-28 2006-05-02 Harman International Industries, Incorporated Horn-loaded compression driver system
US7106868B2 (en) 2002-05-15 2006-09-12 Siemens Vdo Automotive Inc. Active noise control for vehicle door noise
WO2004030408A1 (en) 2002-09-27 2004-04-08 Boston Acoustics, Inc. Loud speaker
CN2580716Y (zh) 2002-10-18 2003-10-15 祝天祥 全指向号筒式扬声器
US7463746B2 (en) 2003-03-31 2008-12-09 Bose Corporation Narrow opening electroacoustical transducing
KR100526599B1 (ko) 2003-04-01 2005-11-08 삼성전자주식회사 스피커장치
US20040213429A1 (en) 2003-04-23 2004-10-28 Gary Seidler Fixture mounting assembly
US6666296B1 (en) 2003-05-05 2003-12-23 Wayman G. Mathis Speaker assembly
JP4123046B2 (ja) 2003-05-13 2008-07-23 ソニー株式会社 スピーカ装置
JP4007255B2 (ja) 2003-06-02 2007-11-14 ヤマハ株式会社 アレースピーカーシステム
JP3891153B2 (ja) 2003-07-31 2007-03-14 ソニー株式会社 通話装置
US20070152977A1 (en) 2005-12-30 2007-07-05 Apple Computer, Inc. Illuminated touchpad
KR100573731B1 (ko) 2003-10-07 2006-04-24 학교법인고려중앙학원 노면 도색장치
CN2703374Y (zh) 2004-05-10 2005-06-01 陈权江 防空警报扬声器
US20070041599A1 (en) * 2004-07-27 2007-02-22 Gauthier Lloyd M Quickly Installed Multiple Speaker Surround Sound System and Method
GB2431314B (en) * 2004-08-10 2008-12-24 1 Ltd Non-planar transducer arrays
JP4354887B2 (ja) 2004-08-27 2009-10-28 株式会社カギオカ タンデム駆動型スピーカ装置とその構造
JP2006109345A (ja) 2004-10-08 2006-04-20 Yamaha Corp スピーカアレイおよびスピーカモジュール
US7360499B1 (en) * 2004-12-21 2008-04-22 Essi Corporation Helmholtz resonator type marine signal
US20060147075A1 (en) * 2004-12-31 2006-07-06 Gingko Audio Loudspeaker comprising coaxially-disposed drivers
JP4513765B2 (ja) 2005-04-15 2010-07-28 日本ビクター株式会社 電気音響変換器
JP2006304165A (ja) 2005-04-25 2006-11-02 Yamaha Corp スピーカアレイシステム
US10021479B1 (en) 2005-07-07 2018-07-10 Paul Michael Craig Non-horizontal multidirectional composite speaker
JP4745740B2 (ja) 2005-07-12 2011-08-10 パイオニア株式会社 スピーカ装置
WO2007028094A1 (en) 2005-09-02 2007-03-08 Harman International Industries, Incorporated Self-calibrating loudspeaker
US7814220B2 (en) 2005-09-14 2010-10-12 Sony Ericsson Mobile Communications Ab User interface for an electronic device
JP5028786B2 (ja) 2005-11-02 2012-09-19 ヤマハ株式会社 収音装置
JP4835138B2 (ja) 2005-12-09 2011-12-14 ソニー株式会社 スピーカ装置
EP1965603B1 (en) * 2005-12-19 2017-01-11 Yamaha Corporation Sound emission and collection device
JP4929703B2 (ja) 2005-12-19 2012-05-09 ヤマハ株式会社 放収音装置
JP4797617B2 (ja) 2005-12-22 2011-10-19 ヤマハ株式会社 放収音装置
CN101395565B (zh) 2005-12-30 2012-05-30 苹果公司 以不同模式操作的手持装置及其操作方法
JPWO2007086524A1 (ja) * 2006-01-26 2009-06-25 日本電気株式会社 電子機器及び音響再生方法
EP1814354B1 (en) 2006-01-30 2017-04-26 Sony Corporation Speaker
GB2435206A (en) 2006-02-15 2007-08-22 John Kalli Vibration isolating loudspeaker foot
US7760899B1 (en) 2006-02-27 2010-07-20 Graber Curtis E Subwoofer with cascaded array of drivers arranged with staggered spacing
US7817016B2 (en) 2006-03-23 2010-10-19 Haase Edward H Screw-in LED light and sound bulb
US7606377B2 (en) 2006-05-12 2009-10-20 Cirrus Logic, Inc. Method and system for surround sound beam-forming using vertically displaced drivers
KR20090028610A (ko) * 2006-06-09 2009-03-18 코닌클리케 필립스 일렉트로닉스 엔.브이. 복수의 오디오 재생 유닛들로의 전송을 위한 오디오 데이터를 생성하는 디바이스 및 방법
US7621369B2 (en) * 2006-06-16 2009-11-24 Graber Curtis E Acoustic energy projection system
JP2008035133A (ja) * 2006-07-27 2008-02-14 Kenwood Corp オーディオ装置及びスピーカ装置
US8059856B2 (en) 2006-07-31 2011-11-15 Peavey Electronics Corporation Methods and apparatus for providing a heat sink for a loudspeaker
JP4867516B2 (ja) 2006-08-01 2012-02-01 ヤマハ株式会社 音声会議システム
US7757376B2 (en) 2006-09-12 2010-07-20 Tdk Corporation Method for manufacturing of a magnetic circuit
ES2653671T3 (es) 2006-10-16 2018-02-08 Thx Ltd Sistema de distribución de audio y de potencia
US7506721B2 (en) * 2006-11-10 2009-03-24 Moore Dana A Convertible folded horn enclosure
US20080207123A1 (en) * 2007-02-27 2008-08-28 Andersen Jorgen W Configurable means to provide wireless module customization
ATE538599T1 (de) * 2007-03-09 2012-01-15 Bosch Gmbh Robert Lautsprechervorrichtung zum abstrahlen von schallwellen in einer hemisphäre
US7876274B2 (en) 2007-06-21 2011-01-25 Apple Inc. Wireless handheld electronic device
GB2450719A (en) 2007-07-04 2009-01-07 Black & Decker Inc Power cutter with engine controller and sensor means
US7997772B2 (en) 2007-08-09 2011-08-16 Fasst Products, Llc Flameless candle with multimedia capabilities
US8712086B2 (en) 2007-12-27 2014-04-29 Motorola Mobility Llc Acoustic reconfiguration devices and methods
US8111585B1 (en) * 2008-02-21 2012-02-07 Graber Curtis E Underwater acoustic transducer array and sound field shaping system
US20100022285A1 (en) 2008-03-03 2010-01-28 Wildcharge, Inc. Apparatus and method for retrofitting a broad range of mobile devices to receive wireless power
WO2013093922A2 (en) 2011-12-21 2013-06-27 Powermat Technologies Ltd. System and method for providing wireless power transfer functionality to an electrical device
US9628880B2 (en) 2008-04-07 2017-04-18 Koss Corporation Wooden or other dielectric capacitive touch interface and loudspeaker having same
JP4364286B1 (ja) 2008-05-26 2009-11-11 株式会社東芝 電子機器
US8094861B2 (en) 2008-06-18 2012-01-10 Nien-Tzu Liu Speaker
JP5268203B2 (ja) 2008-08-14 2013-08-21 ハーマン インターナショナル インダストリーズ インコーポレイテッド 直接放射ラウドスピーカのためのフェイズプラグおよび音響レンズ
JP2010056684A (ja) 2008-08-26 2010-03-11 Yamaha Corp オーディオ信号処理装置、スピーカ装置、映像表示装置および制御方法
US8638314B2 (en) 2008-10-17 2014-01-28 Atmel Corporation Capacitive touch buttons combined with electroluminescent lighting
EP2348754B1 (en) 2008-11-19 2017-01-25 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Speaker and electronic device including speaker
GB0821327D0 (en) 2008-11-21 2008-12-31 Airsound Llp Apparatus for reproduction of sound
US20100135505A1 (en) * 2008-12-03 2010-06-03 Graebener David J Very high intelligibility mass notofication system
US9696405B1 (en) 2008-12-05 2017-07-04 Bae Systems Information And Electronic Systems Integration Inc. Acoustic hostile fire indicator
CN201345722Y (zh) 2008-12-15 2009-11-11 元点音响(厦门)有限公司 一种低频扩展装置
NZ593750A (en) 2009-01-06 2013-09-27 Access Business Group Int Llc Inductive power supply
ES2464457T3 (es) 2009-01-12 2014-06-02 Welltec A/S Barrera anular y sistema de barrera anular
JP2010193228A (ja) 2009-02-19 2010-09-02 Masanori Kaneko スピーカーシステム
WO2010104347A2 (ko) 2009-03-11 2010-09-16 거성전자산업(주) 천장 매립형 하우징
WO2010116322A1 (en) * 2009-04-10 2010-10-14 Koninklijke Philips Electronics N.V. An audio driver
US8139804B2 (en) 2009-06-24 2012-03-20 Bose Corporation Electroacoustic transducing with a bridge phase plug
US9084070B2 (en) 2009-07-22 2015-07-14 Dolby Laboratories Licensing Corporation System and method for automatic selection of audio configuration settings
RU2540896C2 (ru) 2009-07-24 2015-02-10 Эксесс Бизнесс Груп Интернешнл Ллс Источник питания
US8917896B2 (en) 2009-09-11 2014-12-23 Bose Corporation Automated customization of loudspeakers
US9111521B2 (en) 2009-09-11 2015-08-18 Bose Corporation Modular acoustic horns and horn arrays
SG170641A1 (en) * 2009-10-30 2011-05-30 Dream Infotainment Resources Pte Ltd Omnidirectional speaker
JPWO2011074225A1 (ja) 2009-12-14 2013-04-25 パナソニック株式会社 スピーカ保持機構およびそれを備えたテレビジョン受像機
US8385568B2 (en) * 2010-01-06 2013-02-26 Apple Inc. Low-profile speaker arrangements for compact electronic devices
CN101790124B (zh) * 2010-01-10 2012-03-28 广州市锐丰音响科技股份有限公司 新型线性中高频压缩驱动器
CN102741954B (zh) 2010-02-05 2014-09-03 日立金属株式会社 非接触充电装置用的磁气回路、供电装置、受电装置、及非接触充电装置
CN102771140B (zh) 2010-02-08 2016-08-31 罗伯特·博世有限公司 高方向性界面传声器
GB2480226B (en) * 2010-02-17 2014-03-12 Randall Decourcy Hewitt Active bass loudspeaker system
TW201133188A (en) 2010-03-23 2011-10-01 Hon Hai Prec Ind Co Ltd Power source device
EP2572516A1 (en) * 2010-05-21 2013-03-27 Bang & Olufsen A/S Circular loudspeaker array with controllable directivity
DE102010021879A1 (de) * 2010-05-28 2011-12-01 Frank Held Lautsprechervorrichtung mit umlaufender, trichterförmiger Schallaustrittsöffnung
JP2012004692A (ja) 2010-06-15 2012-01-05 Funai Electric Co Ltd 表示装置
GB201011714D0 (en) * 2010-07-13 2010-08-25 Roberts Davies R Loudspeaker
CN201814129U (zh) 2010-07-28 2011-05-04 宁波方太厨具有限公司 一种带触摸式感应灯的橱柜
CN201813501U (zh) 2010-08-03 2011-04-27 李沫然 一种小型音箱的结构
US20130279723A1 (en) 2010-09-06 2013-10-24 Cambridge Mechatronics Limited Array loudspeaker system
US8837529B2 (en) * 2010-09-22 2014-09-16 Crestron Electronics Inc. Digital audio distribution
US8913755B2 (en) 2011-02-22 2014-12-16 Dennis A. Tracy Loudspeaker amplifier integration system
WO2012161844A1 (en) 2011-02-28 2012-11-29 B-Squares Electrics LLC Electronic module, control module, and electronic module set
WO2012157114A1 (ja) 2011-05-19 2012-11-22 トヨタ自動車株式会社 受電装置、送電装置および電力伝送システム
EP2712053A4 (en) 2011-06-14 2014-11-05 Panasonic Corp COMMUNICATION DEVICE
JP5640911B2 (ja) 2011-06-30 2014-12-17 ヤマハ株式会社 スピーカアレイ装置
JP5596632B2 (ja) 2011-07-01 2014-09-24 日本電信電話株式会社 フィルタ係数決定装置、局所再生装置、フィルタ係数決定方法、及びプログラム
JP2013062580A (ja) 2011-09-12 2013-04-04 Sony Corp 音響再生装置および音響再生方法
KR101305303B1 (ko) 2011-09-21 2013-09-06 주식회사 한림포스텍 무선 전력전송장치 및 방법
DE102011116991B4 (de) 2011-10-26 2018-12-06 Austriamicrosystems Ag Geräuschunterdrückungssystem und Verfahren zur Geräuschunterdrückung
US20130142371A1 (en) 2011-12-01 2013-06-06 Jason P. Martin Detachable Audio Speakers for Portable Devices and Methods for Manufacturing such Speakers
JP6375228B2 (ja) 2011-12-14 2018-08-15 フュールクラング アクチエンゲゼルシャフト スピーカ筐体
US9107003B2 (en) * 2011-12-15 2015-08-11 Apple Inc. Extended duct with damping for improved speaker performance
CN104247457B (zh) * 2011-12-30 2017-03-08 利勃登公司 单箱中的多波瓣立体声扬声器
US9154869B2 (en) 2012-01-04 2015-10-06 Apple Inc. Speaker with a large volume chamber and a smaller volume chamber
US20140341419A1 (en) 2012-01-09 2014-11-20 Actiwave Ab Integrated loudspeaker assemblies
US9230732B2 (en) 2012-01-17 2016-01-05 Texas Instruments Incorporated Wireless power transfer
US10143358B2 (en) 2012-02-07 2018-12-04 Treble Innovations, Llc System and method for a magnetic endoscope
US9947333B1 (en) 2012-02-10 2018-04-17 Amazon Technologies, Inc. Voice interaction architecture with intelligent background noise cancellation
WO2013124883A1 (ja) * 2012-02-21 2013-08-29 パイオニア株式会社 スピーカー装置
CN202424975U (zh) 2012-02-27 2012-09-05 华为终端有限公司 一种音箱和移动终端设备
CN102655614A (zh) 2012-03-28 2012-09-05 广州惠威电器有限公司 一种新型的无线环绕音箱
TWI433423B (zh) 2012-03-30 2014-04-01 Primax Electronics Ltd 無線充電裝置
EP2648309B1 (en) 2012-04-03 2019-04-17 Lite-On Technology Corporation Comb-structured shielding layer and wireless charging transmitter thereof
US9402128B2 (en) 2012-04-11 2016-07-26 James K. Waller, Jr. Adaptive rail power amplifier technology
US20130294638A1 (en) 2012-05-01 2013-11-07 Jorn Huseby Speaker tower
BR112014028774B1 (pt) 2012-05-18 2022-05-10 Apple Inc Método, dispositivo eletrônico, meio de armazenamento legível por computador e aparelho de processamento de informações
US9301031B2 (en) * 2012-05-25 2016-03-29 Zagg Intellectual Property Holding Co., Inc. Modular speaker system, components of a modular speaker system, and methods of using the same
US9060224B1 (en) * 2012-06-01 2015-06-16 Rawles Llc Voice controlled assistant with coaxial speaker and microphone arrangement
US8971543B1 (en) 2012-06-25 2015-03-03 Rawles Llc Voice controlled assistant with stereo sound from two speakers
US9173018B2 (en) * 2012-06-27 2015-10-27 Bose Corporation Acoustic filter
CN103574514A (zh) 2012-08-03 2014-02-12 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 Led导光元件、led光源模块及直下式led电视
TWM445311U (zh) * 2012-08-22 2013-01-11 Amroad Technology Inc 具有可拆面板之門口裝置殼體組合
US8965033B2 (en) 2012-08-31 2015-02-24 Sonos, Inc. Acoustic optimization
JP5985063B2 (ja) 2012-08-31 2016-09-06 ドルビー ラボラトリーズ ライセンシング コーポレイション レンダラーと個々に指定可能なドライバのアレイとの間の通信のための双方向相互接続
FR2995752B1 (fr) 2012-09-18 2015-06-05 Parrot Enceinte acoustique active monobloc configurable pour etre utilisee isolement ou par paire, avec renforcement de l'image stereo.
CN102868949B (zh) 2012-09-28 2015-08-12 宁波升亚电子有限公司 蛋形360°播放音箱
CN202931513U (zh) 2012-09-28 2013-05-08 宁波升亚电子有限公司 蛋形360°播放音箱
US9734151B2 (en) 2012-10-31 2017-08-15 Tivo Solutions Inc. Method and system for voice based media search
US9179213B2 (en) 2012-11-07 2015-11-03 Long Ngoc Pham Speaker apparatus for producing sound
US9544670B2 (en) 2012-11-20 2017-01-10 Logitech Europe S.A. Covered housing
JP2014131096A (ja) 2012-12-28 2014-07-10 Brother Ind Ltd 音制御装置、音制御方法、及び音制御プログラム
US20140197782A1 (en) 2013-01-15 2014-07-17 Lite-On It Corporation Wireless charger with combined electric radiation shielding and capacitive sensing functions
TWI477023B (zh) 2013-01-18 2015-03-11 矽品精密工業股份有限公司 電子封裝件及其製法
US9432757B2 (en) * 2013-01-23 2016-08-30 Mitek Corp., Inc. Adjustable speaker rigging system
US20140219491A1 (en) 2013-02-06 2014-08-07 Stelle LLC Pillar speaker
US9148719B2 (en) * 2013-03-06 2015-09-29 Htc Corporation Portable electronic device
KR101962062B1 (ko) * 2013-03-14 2019-03-25 애플 인크. 디바이스의 배향을 브로드캐스트하기 위한 음향 비컨
US9036858B1 (en) 2013-03-15 2015-05-19 Audient, LLC Customizable audio speaker assembly
US9661418B2 (en) 2013-03-15 2017-05-23 Loud Technologies Inc Method and system for large scale audio system
JP6177552B2 (ja) 2013-03-15 2017-08-09 アルパイン株式会社 スピーカ装置
US20140270269A1 (en) 2013-03-18 2014-09-18 Hugh C. Hsieh Loudspeaker device
US9304736B1 (en) 2013-04-18 2016-04-05 Amazon Technologies, Inc. Voice controlled assistant with non-verbal code entry
US9384751B2 (en) 2013-05-06 2016-07-05 Honeywell International Inc. User authentication of voice controlled devices
US9113244B2 (en) 2013-05-10 2015-08-18 Harman International Industries, Inc. Loudspeaker for eliminating a frequency response dip
US9942661B2 (en) 2013-05-14 2018-04-10 Logitech Europe S.A Method and apparatus for controlling portable audio devices
US20140355806A1 (en) 2013-06-03 2014-12-04 Allen T. Graff Portable Loudspeaker
US9036839B2 (en) 2013-06-05 2015-05-19 Harman International Industries, Inc. Multi-way coaxial loudspeaker with magnetic cylinder
CN203273823U (zh) 2013-06-07 2013-11-06 深圳市日上光电股份有限公司 对流换热音响灯具
CN203368681U (zh) 2013-06-17 2013-12-25 威立达数码科技(深圳)有限公司 音箱及音频播放装置
US9640179B1 (en) 2013-06-27 2017-05-02 Amazon Technologies, Inc. Tailoring beamforming techniques to environments
US20150002088A1 (en) 2013-06-29 2015-01-01 Daniel Michael D'Agostino Wireless charging device
KR101395857B1 (ko) 2013-07-04 2014-05-16 주식회사 엔씨소프트 사용자의 관심 항목에 기반한 인스턴트 메시징 서비스
US9298415B2 (en) 2013-07-09 2016-03-29 Sonos, Inc. Systems and methods to provide play/pause content
CN203423797U (zh) 2013-08-02 2014-02-05 深圳市不见不散电子有限公司 一种带有固定架的扬声器
CN203399249U (zh) 2013-09-04 2014-01-15 江苏省盛世广宏无线科技传播有限公司 多媒体音箱
US9997081B2 (en) 2013-09-20 2018-06-12 Bose Corporation Audio demonstration kit
DE102013110535B4 (de) * 2013-09-24 2018-03-01 D&B Audiotechnik Gmbh Bassreflex-Lautsprechersystem mit Phasenkorrekturelement
US20150139469A1 (en) 2013-11-15 2015-05-21 Innervoice Innovations Inc. Secure Storage Device for Wireless Headsets
US9698999B2 (en) 2013-12-02 2017-07-04 Amazon Technologies, Inc. Natural language control of secondary device
KR20150067673A (ko) 2013-12-10 2015-06-18 엘지전자 주식회사 무선 충전 장치
US9319782B1 (en) 2013-12-20 2016-04-19 Amazon Technologies, Inc. Distributed speaker synchronization
US9148717B2 (en) 2014-02-21 2015-09-29 Alpha Audiotronics, Inc. Earbud charging case
WO2015134278A1 (en) 2014-03-03 2015-09-11 Wyoming West, Llc Rotatable speaker control with virtual detents
CN106165036B (zh) 2014-03-24 2019-01-11 苹果公司 感应电力传输中的磁屏蔽
US9997836B2 (en) 2014-04-02 2018-06-12 Lg Electronics Inc. Reradiation antenna and wireless charger
US20150289037A1 (en) * 2014-04-07 2015-10-08 Bose Corporation Curvable line array
WO2015160806A2 (en) 2014-04-15 2015-10-22 Heartware, Inc. Improvements in transcutaneous energy transfer systems
US9549237B2 (en) 2014-04-30 2017-01-17 Samsung Electronics Co., Ltd. Ring radiator compression driver features
US10210885B1 (en) 2014-05-20 2019-02-19 Amazon Technologies, Inc. Message and user profile indications in speech-based systems
WO2015198454A1 (ja) 2014-06-26 2015-12-30 Toa 株式会社 スピーカユニット及びそのスピーカユニットを備えるスピーカー
JP6210026B2 (ja) 2014-07-15 2017-10-11 株式会社Jvcケンウッド スピーカ
WO2016028264A1 (en) 2014-08-18 2016-02-25 Nunntawi Dynamics Llc A rotationally symmetric speaker array
CN104168527B (zh) 2014-08-26 2017-08-18 歌尔股份有限公司 微型扬声器
EP2995852B1 (en) 2014-09-04 2019-03-13 Harman Professional Denmark ApS Projecting light fixture with dymamic illumination of beam shaping object
EP3041265B1 (en) 2014-09-08 2019-12-18 Adamson Systems Engineering Inc. Loudspeaker with improved directional behavior and reduction of acoustical interference
US9913012B2 (en) * 2014-09-12 2018-03-06 Bose Corporation Acoustic device with curved passive radiators
US9838789B2 (en) 2014-09-27 2017-12-05 Robert Merz Honeycomb speaker system
CN108810732B (zh) 2014-09-30 2020-03-24 苹果公司 扬声器
USRE49437E1 (en) 2014-09-30 2023-02-28 Apple Inc. Audio driver and power supply unit architecture
AU2017202861B2 (en) 2014-09-30 2018-11-08 Apple Inc. Loudspeaker with reduced audio coloration caused by reflections from a surface
US9699565B2 (en) 2014-12-07 2017-07-04 Cardas Audio Ltd. Loudspeaker using contour field hard magnet poles and yoke construction
US9883265B2 (en) 2015-01-05 2018-01-30 Braven, Lc Wireless speaker and system
US9479852B2 (en) 2015-02-13 2016-10-25 High Hit Enterprise Co., Ltd Speaker's fast installation assembly
JP2015109705A (ja) 2015-02-25 2015-06-11 ローラ 嶋本 スピーカボックスおよびマイクロホンスタンド
CN204482026U (zh) 2015-04-15 2015-07-15 北京尚峰云居安全技术有限公司 一种声波驱散器
CN204539430U (zh) 2015-04-22 2015-08-05 深圳市纳瑞电子有限公司 蓝牙音箱
CN204697267U (zh) 2015-05-18 2015-10-07 Tcl通力电子(惠州)有限公司 喇叭固定结构及音响
US9843851B2 (en) 2015-05-22 2017-12-12 Amazon Technologies, Inc. Portable speaker system
US10027150B2 (en) 2015-06-18 2018-07-17 Serene Devices Llc RFI/EMI shielding enclosure containing wireless charging element for personal electronic devices security
CN204707231U (zh) 2015-06-30 2015-10-14 深圳市朗琴音响技术有限公司 新型蓝牙灯光音响
US9536527B1 (en) 2015-06-30 2017-01-03 Amazon Technologies, Inc. Reporting operational metrics in speech-based systems
CN204993788U (zh) 2015-08-04 2016-01-20 肖进财 一种可无线充电的便携蓝牙音箱
CN204887419U (zh) 2015-08-07 2015-12-16 北京小鸟听听科技有限公司 一种异形振膜和一种音箱装置
CN205017495U (zh) 2015-08-17 2016-02-03 深圳市冠旭电子有限公司 蓝牙音箱
EP3139639A1 (en) 2015-09-04 2017-03-08 Music Group IP Ltd. Method for determining a connection order of nodes on a powered audio bus
CN106507240A (zh) 2015-09-04 2017-03-15 音乐集团公司 一种将扬声器系统的扬声器的物理位置关联至扬声器标识符的方法
CN204929156U (zh) 2015-09-10 2015-12-30 深圳市鑫豪信电子科技有限公司 多功能集成式蓝牙音响
US10469942B2 (en) * 2015-09-28 2019-11-05 Samsung Electronics Co., Ltd. Three hundred and sixty degree horn for omnidirectional loudspeaker
US10003881B2 (en) 2015-09-30 2018-06-19 Apple Inc. Earbuds with capacitive touch sensor
US10424962B2 (en) 2015-09-30 2019-09-24 Apple Inc. Charging assembly for wireless power transfer
US9747814B2 (en) 2015-10-20 2017-08-29 International Business Machines Corporation General purpose device to assist the hard of hearing
CN205195949U (zh) 2015-12-10 2016-04-27 邢皓宇 一种音响
CN205249460U (zh) 2015-12-11 2016-05-18 浙江恒科实业有限公司 一种发光音箱
CN205265897U (zh) 2015-12-28 2016-05-25 厦门臻万电子科技有限公司 多功能蓝牙音箱
CN205305097U (zh) 2016-01-08 2016-06-08 三威实业(珠海)有限公司 新型三向喇叭布局音箱
CN105679232A (zh) 2016-03-28 2016-06-15 王金 触控式立体有机电致发光显示装置
US10206474B2 (en) 2016-09-06 2019-02-19 Apple Inc. Inductively chargeable earbud case
US10631071B2 (en) 2016-09-23 2020-04-21 Apple Inc. Cantilevered foot for electronic device
US10587950B2 (en) 2016-09-23 2020-03-10 Apple Inc. Speaker back volume extending past a speaker diaphragm
JP6866172B2 (ja) 2017-01-30 2021-04-28 三菱パワー株式会社 旋回燃焼ボイラ
JP2018123987A (ja) 2017-01-30 2018-08-09 古河電気工業株式会社 ベーパーチャンバ

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5136931A (en) * 1974-07-25 1976-03-29 Otsutoo Pensugen Karuru Hiifi yono supiikaabotsukusu
JP2006304189A (ja) * 2005-04-25 2006-11-02 Nse:Kk スピーカボックス
US8175304B1 (en) * 2008-02-12 2012-05-08 North Donald J Compact loudspeaker system
US7837006B1 (en) * 2009-11-04 2010-11-23 Graber Curtis E Enhanced spectrum acoustic energy projection system

Also Published As

Publication number Publication date
US20170289673A1 (en) 2017-10-05
CN115550821A (zh) 2022-12-30
WO2016054100A1 (en) 2016-04-07
KR102130365B1 (ko) 2020-08-05
US11818535B2 (en) 2023-11-14
CN108848432A (zh) 2018-11-20
CN111405418B (zh) 2022-11-04
EP3416405B1 (en) 2024-06-12
CN108810732B (zh) 2020-03-24
CN107113495B (zh) 2020-03-24
JP6584596B2 (ja) 2019-10-02
US10015584B2 (en) 2018-07-03
JP2020099065A (ja) 2020-06-25
JP6657323B2 (ja) 2020-03-04
KR20180080366A (ko) 2018-07-11
US20170280231A1 (en) 2017-09-28
KR20170093788A (ko) 2017-08-16
JP2017536001A (ja) 2017-11-30
EP3202159A1 (en) 2017-08-09
JP6526185B2 (ja) 2019-06-05
US11290805B2 (en) 2022-03-29
EP3416405A1 (en) 2018-12-19
CN108848432B (zh) 2020-03-24
KR101987237B1 (ko) 2019-06-10
JP2022106857A (ja) 2022-07-20
CN108810732A (zh) 2018-11-13
US20220174399A1 (en) 2022-06-02
JP7566819B2 (ja) 2024-10-15
EP3416406A1 (en) 2018-12-19
KR20180080367A (ko) 2018-07-11
US10652650B2 (en) 2020-05-12
US20200221216A1 (en) 2020-07-09
CN107113495A (zh) 2017-08-29
JP7066765B2 (ja) 2022-05-13
KR20190132572A (ko) 2019-11-27
KR101973488B1 (ko) 2019-04-29
US20240048895A1 (en) 2024-02-08
JP2018170786A (ja) 2018-11-01
CN111405418A (zh) 2020-07-10
EP3202159B1 (en) 2020-08-05
KR102049052B1 (ko) 2019-11-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6584596B2 (ja) 表面からの反射により引き起こされるオーディオカラーレーションを低減したラウドスピーカ
AU2020203363B2 (en) Loudspeaker

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180705

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180705

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190805

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191105

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200106

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200205

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6657323

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250