JP2018148169A - 半導体装置 - Google Patents

半導体装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2018148169A
JP2018148169A JP2017044865A JP2017044865A JP2018148169A JP 2018148169 A JP2018148169 A JP 2018148169A JP 2017044865 A JP2017044865 A JP 2017044865A JP 2017044865 A JP2017044865 A JP 2017044865A JP 2018148169 A JP2018148169 A JP 2018148169A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
solder
metal plate
thickness
heat sink
joined
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017044865A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6586970B2 (ja
Inventor
智 高萩
Satoshi Takahagi
智 高萩
祥 舟野
Sho Funano
祥 舟野
卓矢 門口
Takuya Kadoguchi
卓矢 門口
裕治 花木
Yuji Hanaki
裕治 花木
真悟 岩崎
Shingo Iwasaki
真悟 岩崎
崇功 川島
Takayoshi Kawashima
崇功 川島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP2017044865A priority Critical patent/JP6586970B2/ja
Priority to US15/868,288 priority patent/US10103091B2/en
Priority to CN201810182489.7A priority patent/CN108573937B/zh
Priority to DE102018105356.8A priority patent/DE102018105356B4/de
Publication of JP2018148169A publication Critical patent/JP2018148169A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6586970B2 publication Critical patent/JP6586970B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/488Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
    • H01L23/495Lead-frames or other flat leads
    • H01L23/49579Lead-frames or other flat leads characterised by the materials of the lead frames or layers thereon
    • H01L23/49582Metallic layers on lead frames
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/28Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection
    • H01L23/31Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection characterised by the arrangement or shape
    • H01L23/3107Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection characterised by the arrangement or shape the device being completely enclosed
    • H01L23/3121Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection characterised by the arrangement or shape the device being completely enclosed a substrate forming part of the encapsulation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/48Manufacture or treatment of parts, e.g. containers, prior to assembly of the devices, using processes not provided for in a single one of the subgroups H01L21/06 - H01L21/326
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/50Assembly of semiconductor devices using processes or apparatus not provided for in a single one of the subgroups H01L21/06 - H01L21/326, e.g. sealing of a cap to a base of a container
    • H01L21/56Encapsulations, e.g. encapsulation layers, coatings
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/34Arrangements for cooling, heating, ventilating or temperature compensation ; Temperature sensing arrangements
    • H01L23/36Selection of materials, or shaping, to facilitate cooling or heating, e.g. heatsinks
    • H01L23/367Cooling facilitated by shape of device
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/34Arrangements for cooling, heating, ventilating or temperature compensation ; Temperature sensing arrangements
    • H01L23/36Selection of materials, or shaping, to facilitate cooling or heating, e.g. heatsinks
    • H01L23/367Cooling facilitated by shape of device
    • H01L23/3675Cooling facilitated by shape of device characterised by the shape of the housing
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/34Arrangements for cooling, heating, ventilating or temperature compensation ; Temperature sensing arrangements
    • H01L23/42Fillings or auxiliary members in containers or encapsulations selected or arranged to facilitate heating or cooling
    • H01L23/433Auxiliary members in containers characterised by their shape, e.g. pistons
    • H01L23/4334Auxiliary members in encapsulations
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/488Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
    • H01L23/492Bases or plates or solder therefor
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/488Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
    • H01L23/495Lead-frames or other flat leads
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/488Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
    • H01L23/495Lead-frames or other flat leads
    • H01L23/49503Lead-frames or other flat leads characterised by the die pad
    • H01L23/49513Lead-frames or other flat leads characterised by the die pad having bonding material between chip and die pad
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/488Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
    • H01L23/495Lead-frames or other flat leads
    • H01L23/49517Additional leads
    • H01L23/49524Additional leads the additional leads being a tape carrier or flat leads
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/488Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
    • H01L23/495Lead-frames or other flat leads
    • H01L23/49541Geometry of the lead-frame
    • H01L23/49548Cross section geometry
    • H01L23/49551Cross section geometry characterised by bent parts
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/488Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
    • H01L23/495Lead-frames or other flat leads
    • H01L23/49541Geometry of the lead-frame
    • H01L23/49562Geometry of the lead-frame for devices being provided for in H01L29/00
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/488Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
    • H01L23/495Lead-frames or other flat leads
    • H01L23/49568Lead-frames or other flat leads specifically adapted to facilitate heat dissipation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/488Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
    • H01L23/495Lead-frames or other flat leads
    • H01L23/49575Assemblies of semiconductor devices on lead frames
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/488Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
    • H01L23/498Leads, i.e. metallisations or lead-frames on insulating substrates, e.g. chip carriers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L25/00Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof
    • H01L25/18Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof the devices being of types provided for in two or more different subgroups of the same main group of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/06Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of a plurality of bonding areas
    • H01L2224/0601Structure
    • H01L2224/0603Bonding areas having different sizes, e.g. different heights or widths
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/28Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/29Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/29001Core members of the layer connector
    • H01L2224/29099Material
    • H01L2224/291Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/28Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/29Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/29001Core members of the layer connector
    • H01L2224/29099Material
    • H01L2224/291Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof
    • H01L2224/29101Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of less than 400°C
    • H01L2224/29111Tin [Sn] as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/28Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/29Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/29001Core members of the layer connector
    • H01L2224/29099Material
    • H01L2224/291Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof
    • H01L2224/29138Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 950°C and less than 1550°C
    • H01L2224/29144Gold [Au] as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/28Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/29Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/29001Core members of the layer connector
    • H01L2224/29099Material
    • H01L2224/291Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof
    • H01L2224/29138Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 950°C and less than 1550°C
    • H01L2224/29147Copper [Cu] as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/31Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
    • H01L2224/32Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/321Disposition
    • H01L2224/32151Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/32221Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/32245Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/31Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
    • H01L2224/32Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/325Material
    • H01L2224/32501Material at the bonding interface
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/31Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
    • H01L2224/33Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of a plurality of layer connectors
    • H01L2224/3301Structure
    • H01L2224/3303Layer connectors having different sizes, e.g. different heights or widths
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/31Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
    • H01L2224/33Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of a plurality of layer connectors
    • H01L2224/331Disposition
    • H01L2224/3318Disposition being disposed on at least two different sides of the body, e.g. dual array
    • H01L2224/33181On opposite sides of the body
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/31Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
    • H01L2224/33Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of a plurality of layer connectors
    • H01L2224/335Material
    • H01L2224/33505Layer connectors having different materials
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/34Strap connectors, e.g. copper straps for grounding power devices; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/39Structure, shape, material or disposition of the strap connectors after the connecting process
    • H01L2224/40Structure, shape, material or disposition of the strap connectors after the connecting process of an individual strap connector
    • H01L2224/401Disposition
    • H01L2224/40151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/40221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/40245Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/83Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a layer connector
    • H01L2224/8312Aligning
    • H01L2224/83136Aligning involving guiding structures, e.g. spacers or supporting members
    • H01L2224/83138Aligning involving guiding structures, e.g. spacers or supporting members the guiding structures being at least partially left in the finished device
    • H01L2224/8314Guiding structures outside the body
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/83Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a layer connector
    • H01L2224/832Applying energy for connecting
    • H01L2224/8321Applying energy for connecting using a reflow oven
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/83Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a layer connector
    • H01L2224/832Applying energy for connecting
    • H01L2224/8321Applying energy for connecting using a reflow oven
    • H01L2224/83211Applying energy for connecting using a reflow oven with a graded temperature profile
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/83Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a layer connector
    • H01L2224/838Bonding techniques
    • H01L2224/83801Soldering or alloying
    • H01L2224/83815Reflow soldering
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/83Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a layer connector
    • H01L2224/83986Specific sequence of steps, e.g. repetition of manufacturing steps, time sequence
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/28Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection
    • H01L23/31Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection characterised by the arrangement or shape
    • H01L23/3107Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection characterised by the arrangement or shape the device being completely enclosed
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/31Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
    • H01L24/32Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of an individual layer connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/31Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
    • H01L24/33Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of a plurality of layer connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L24/83Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a layer connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/70Bipolar devices
    • H01L29/72Transistor-type devices, i.e. able to continuously respond to applied control signals
    • H01L29/739Transistor-type devices, i.e. able to continuously respond to applied control signals controlled by field-effect, e.g. bipolar static induction transistors [BSIT]
    • H01L29/7393Insulated gate bipolar mode transistors, i.e. IGBT; IGT; COMFET
    • H01L29/7395Vertical transistors, e.g. vertical IGBT
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/86Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable only by variation of the electric current supplied, or only the electric potential applied, to one or more of the electrodes carrying the current to be rectified, amplified, oscillated or switched
    • H01L29/861Diodes

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Cooling Or The Like Of Semiconductors Or Solid State Devices (AREA)

Abstract

【課題】樹脂パッケージから露出する放熱板が、放熱板の縁から延びる継手間の拘束によって傾くことを抑制する。【解決手段】本明細書が開示する半導体装置2では、第1放熱板12と第2放熱板15の間に第1トランジスタ素子3が第1ハンダ18で接合されており、第2放熱板22と第4放熱板25の間に第2トランジスタ素子5が第2ハンダ28で接合されている。第1放熱板12の第1継手13と第4放熱板25の第2継手26が第3ハンダ38で接合されている。第1ハンダ18の凝固点が第3ハンダ38の凝固点よりも高く、かつ、第2ハンダ28の凝固点が第3ハンダ38の凝固点よりも高い。凝固点のこの関係により、継手同士が接合される前に放熱板同士が平行を保持したままトランジスタ素子に接合される。【選択図】図7

Description

本明細書が開示する技術は、半導体装置に関する。特に、2個の半導体素子を封止している樹脂パッケージを備えており、その樹脂パッケージの両面に露出している金属板に、半導体素子の電極がハンダで接合されている半導体装置に関する。
2個の半導体素子を封止している樹脂パッケージを備えており、その樹脂パッケージの両面に放熱板としての金属板が露出している半導体装置が知られている。金属板は、樹脂パッケージの内部の半導体素子の電極と導通している。即ち、金属板は放熱板と電極を兼ねている。例えば、特許文献1、2にそのような半導体装置が開示されている。半導体素子は、その両面に電極を備えている。一対の金属板が半導体素子を挟み込んでおり、夫々の電極に一対の金属板の夫々がハンダで接合されている。なお、「電極と金属板がハンダで接合されている」とは、電極とスペーサがハンダで接合され、そのスペーサの反対側で金属板がハンダで接合されている場合を含む。2個の半導体素子は樹脂パッケージに封止されている。一対の金属板は夫々の一方の面が樹脂パッケージから露出しており、放熱板の役割を果たす。説明の便宜上、2個の半導体素子を夫々、第1半導体素子、第2半導体素子と称する。第1半導体素子を挟み込んでいる一対の金属板を第1及び第2金属板と称し、第2半導体素子を挟み込んでいる一対の金属板を第3及び第4金属板と称する。第1金属板と第3金属板が樹脂パッケージの一方の面に露出しており、第2金属板と第4金属板が反対側の面に露出している。2個の半導体素子を電気的に接続するため、第1金属板の縁から第1継手が延びており、第1金属板とは反対側で樹脂パッケージから露出している第4金属板の縁から第2継手が延びており、両方の継手が樹脂パッケージの内部にてハンダで接合されている。
特開2015−170810号公報 特開2012−235081号公報
上記した半導体装置では、第1及び第2金属板の間にハンダが介在するとともに、第3及び第4金属板の間にもハンダが介在する。樹脂パッケージの両面の夫々に露出する第1及び第4金属板の縁から継手が延びており、それらがハンダで接合される。ハンダは凝固時に収縮する。第1及び第2金属板の間でハンダが収縮し、第3及び第4金属板の間のハンダも収縮する。継手間のハンダが金属板間のハンダに先立って凝固すると、金属板の縁が拘束されたことによって、金属板間のハンダが収縮する際に金属板が傾いてしまうおそれがある。ハンダの凝固時の収縮に伴う金属板の傾斜を抑制する技術が望まれている。
本明細書が開示する半導体装置は、第1及び第2半導体素子と、第1−第4金属板と、樹脂パッケージを備えている。第1及び第2半導体素子の夫々は、両面に電極を備えている。第1及び第2金属板は、第1半導体素子を挟んでおり、夫々の金属板が第1半導体素子の夫々の電極とハンダで接合されている。第3及び第4金属板は、第2半導体素子を挟んでおり、夫々の金属板が第2半導体素子の夫々の電極とハンダで接合されている。樹脂パッケージは、第1半導体素子と第2半導体素子を封止している。樹脂パッケージの一面には第1金属板と第3金属板が露出しており、反対面には第2金属板と第4金属板が露出している。第1金属板の縁から第1継手が延びており、第4金属板の縁から第2継手が延びている。第1継手と第2継手が、第1金属板と第1半導体素子の積層方向からみて重なっており、両継手は樹脂パッケージの内部にてハンダで接合されている。説明の便宜上、第1金属板と第2金属板の間のハンダを第1ハンダと称し、第3金属板と第4金属板の間のハンダを第2ハンダと称し、第1継手と第2継手の間のハンダを第3ハンダと称する。本明細書が開示する半導体装置では、第1ハンダの凝固点が第3ハンダの凝固点よりも高く、かつ、第2ハンダの凝固点が第3ハンダの凝固点よりも高い。
上記した凝固点の関係から、全てのハンダを加熱した後に冷却すると、凝固点の高いハンダ(第1ハンダと第2ハンダ)が凝固点の低いハンダ(第3ハンダ)よりも先に凝固する。即ち、上記の凝固点の関係を満足すると、継手間のハンダ(第3ハンダ)が凝固する前に金属板間のハンダ(第1ハンダと第2ハンダ)が凝固する。第1金属板と第4金属板の縁が自由な間に金属板と半導体素子が接合するので、金属板が傾くことがない。
仮に第3ハンダの厚みが相当に薄いと、金属板間のハンダ(第1ハンダあるいは第2ハンダ)が凝固するときの収縮により、第1継手と第2継手が干渉してしまう可能性がある。金属板間のハンダが収縮する途中で第1、第2継手が干渉すると、金属板の継手側の縁が拘束されることになり、やはり金属板が傾くおそれがある。
そこで、第1金属板と第2金属板の間の第1ハンダの合計の厚みの凝固時の推定収縮量が、第3ハンダの厚み以下であり、第3金属板と第4金属板の間の第2ハンダの合計の厚みの凝固時の推定収縮量が、第3ハンダの厚み以下であるとよい。ここで、推定収縮量とは、所定の合計厚みを有する第1ハンダ(第2ハンダ)が凝固するときに想定される縮み量(厚み方向の縮み量)を意味する。ハンダの材料と初期厚みが既知であれば、実験などにより推定収縮量は特定できる。第3ハンダの厚みが第1ハンダの推定収縮量よりも大きく、第2ハンダの推定収縮量よりも大きければ、第1ハンダと第2ハンダの収縮時に金属板間の間隔が狭まっても継手同士が干渉することがない。よって、金属板が傾斜することが防止できる。
継手の干渉による金属板の傾斜をより確実に防止するには、第1金属板と第2金属板の間の第1ハンダの合計の厚みが、第3ハンダの厚み以下であり、第3金属板と第4金属板の間の第2ハンダの合計の厚みが、第3ハンダの厚み以下であるとよい。上記の厚みの関係が満足されれば、金属板間のハンダが収縮しても、継手同士の干渉は確実に避けられる。
本明細書が開示する技術の詳細とさらなる改良は以下の「発明を実施するための形態」にて説明する。
半導体装置の斜視図である。 半導体装置の等価回路図である。 半導体装置の分解図である(1)。 半導体装置の分解図である(2)。 半導体素子と放熱板のアセンブリの斜視図である。 図1のVI−VI線に沿った断面図である。 図6において符号VIIが示す範囲の拡大図である。 放熱板と半導体素子のアセンブリを加熱/冷却する炉の温度プロファイルの一例を示すグラフである。 変形例の半導体装置の部分断面図である。
図面を参照して実施例の半導体装置2を説明する。図1に、半導体装置2の斜視図を示す。半導体装置2は、樹脂製のパッケージ(樹脂パッケージ9)に4個の半導体素子が封止されているデバイスである。半導体装置2の等価回路図を図2に示す。半導体装置2は、2個のトランジスタ103、105と2個のダイオード104、106で構成される回路を有している。2個のトランジスタ103、105と2個のダイオード104、106は、いずれも、電力変換に用いられるパワー半導体素子に属する。具体的には、トランジスタ103、105とダイオード104、106の夫々は、許容電流が100アンペア以上であり、主に電力変換に用いられる素子である。半導体装置2は、典型的には、電気自動車、ハイブリッド車、燃料電池車などにおいて、走行用モータに供給する交流電力を作るインバータに用いられる。
2個のトランジスタ103、105は直列に接続されている。ダイオード104はトランジスタ103に逆並列に接続されており、ダイオード106はトランジスタ105に逆並列に接続されている。説明の都合上、直列接続の両端の端子のうち、高電位側に接続される端子をHIGH端子と称し、低電位側に接続される端子をLOW端子と称する。また、直列接続の中点をOUT端子と称する。図1のP端子24がHIGH端子に相当し、図1のN端子34がLOW端子に相当し、図1のO端子14がOUT端子に相当する。また、トランジスタ105のゲート端子GHが図1の制御端子81aのうちの1本に相当する。トランジスタ103のゲート端子GLが図1の制御端子81bのうちの1本に相当する。制御端子81a、81bの残りの端子は、半導体素子の状態をモニタするための信号端子などである。
図1に示されているように、樹脂パッケージ9の一側面に放熱板15、25が露出している。放熱板15は、一方の面が樹脂パッケージ9の一側面に露出しており、他方の面が樹脂パッケージ9の内部で、後述する第1トランジスタ素子3及び第1ダイオード素子4と接合されている。放熱板25は、一方の面が樹脂パッケージ9の一側面に露出しており、他方の面が樹脂パッケージ9の内部で後述する第2トランジスタ素子5及び第2ダイオード素子6と接合されている。図1では隠れて見えないが、樹脂パッケージ9の他方の側面にも2個の放熱板12、22が露出している。放熱板12、15、22、25は導電性の金属で作られている。より具体的には、放熱板12、15、22、25は、銅で作られている。以下では、4枚の放熱板を区別する場合には、第1放熱板12、第2放熱板15、第3放熱板22、第4放熱板25と称する場合がある。
図3は、樹脂パッケージ9と放熱板15、25を除く半導体装置2の分解図である。図4は、放熱板15、25を分離した斜視図である。図5は、樹脂パッケージ9を除く半導体装置2(即ち、放熱板と半導体素子のアセンブリ2a)の斜視図である。なお、図3−図5では、N端子34、P端子24、O端子14と、制御端子81a、81bは、ランナー42a、42bで連結されており、一つの部品(リードフレーム42)を構成している。図5のアセンブリ2aに樹脂パッケージ9を成形した後にランナー42a、42bを切り離すと、図1の半導体装置2が完成する。説明の便宜上、図中の座標系のX軸正方向を「上」と称し、X軸負方向を「下」と称する。以降の図でも「上」、「下」との表現を用いる場合がある。
2枚の放熱板(第1放熱板12と第3放熱板22)が最も下側に位置する。第1放熱板12の一つの縁からO端子14が伸びており、別の縁から第1継手13が伸びている。第3放熱板22の一つの縁からP端子24が伸びている。O端子14とP端子24の間にはN端子34が配置されている。N端子34の縁からは、継手32が伸びている。先に述べたように、N端子34、P端子24(第3放熱板22)、O端子14(第1放熱板12)は、最初の段階では、制御端子81a、81bとともに、ランナー42a、42bで連結されており、相互の位置関係が固定されている。
第1放熱板12の上に、第1トランジスタ素子3が積層され、ハンダ(不図示)で接合される。第1放熱板12の上には、また、第1ダイオード素子4が積層され、ハンダ(不図示)で接合される。なお第1トランジスタ素子3は平板型であり、両面の夫々に電極が備えられている。第1トランジスタ素子3の下面にはコレクタ電極3a(後述する図6参照)が備えられており、上面にはエミッタ電極3bが備えられている。また、第1トランジスタ素子3の上面には、ゲート電極を含む信号端子3dが備えられている。第1ダイオード素子4の下面にはカソード電極が備えられており、上面にはアノード電極4bが備えられている。第1放熱板12は、第1トランジスタ素子3のコレクタ電極3aと第1ダイオード素子4のカソード電極を接続する。第1トランジスタ素子3の上面のエミッタ電極3bにはハンダ(不図示)を介してスペーサ7aが接合される。第1ダイオード素子4の上面のアノード電極4bにはハンダ(不図示)を介してスペーサ7bが接合される。スペーサ7aとスペーサ7bの上に、ハンダ(不図示)を介して第2放熱板15が接合される(図4参照)。第2放熱板15は、第1トランジスタ素子3のエミッタ電極3bと第1ダイオード素子4のアノード電極4bを接続する。第1トランジスタ素子3の上面のゲート電極を含む信号端子3dにはボンディングワイヤ82の一端が接合される(図4参照)。ボンディングワイヤ82の他端は制御端子81bに接合される。
第3放熱板22の上に、第2トランジスタ素子5が積層され、ハンダ(不図示)で接合される。第3放熱板22の上には、また、第2ダイオード素子6が積層され、ハンダ(不図示)で接合される。第2トランジスタ素子5も平板型であり、両面の夫々に電極が備えられている。第2トランジスタ素子5の下面にはコレクタ電極5a(後述する図6参照)が備えられており、上面にはエミッタ電極5bが備えられている。また、第2トランジスタ素子5の上面には、ゲート電極を含む信号端子5dが備えられている。第2ダイオード素子6の下面にはカソード電極が備えられており、上面にはアノード電極6bが備えられている。第3放熱板22は、第2トランジスタ素子5のコレクタ電極5aと第2ダイオード素子6のカソード電極を接続する。第2トランジスタ素子5の上面のエミッタ電極5bにはハンダ(不図示)を介してスペーサ7cが接合される。第2ダイオード素子6の上面のアノード電極6bにはハンダ(不図示)を介してスペーサ7dが接合される。スペーサ7cとスペーサ7dの上にハンダ(不図示)を介して第4放熱板25が接合される(図4参照)。第4放熱板25は、第2トランジスタ素子5のエミッタ電極5bと第2ダイオード素子6のアノード電極6bを接続する。第2トランジスタ素子5の上面のゲート電極を含む信号端子5dにはボンディングワイヤ82の一端が接合される。ボンディングワイヤ82の他端は制御端子81aに接合される。
第2放熱板15の縁から継手16が伸びている。第4放熱板25の縁から第2継手26が伸びている。第2放熱板15の継手16はN端子34の継手32と対向し、ハンダ(不図示)で接合される。第4放熱板25の第2継手26は第1放熱板12の第1継手13と対向し、ハンダで接合される。なお、第1継手13と第2継手26は、第1放熱板12と第1トランジスタ素子3と第2放熱板15の積層方向(図中のX方向)からみて重なっており、それらをハンダがつないでいる。以上の接続により、図2に示した回路が完成する。第1トランジスタ素子3が図2のトランジスタ103に対応し、第2トランジスタ素子5が図2のトランジスタ105に対応する。第1ダイオード素子4が図2のダイオード104に対応し、第2ダイオード素子6が図2のダイオード106に対応する。
図5のアセンブリ2aの周囲に樹脂パッケージ9が形成される。樹脂パッケージ9は、アセンブリ2aを金型に入れ、金型の内部に溶融樹脂を射出して作られる。即ち、樹脂パッケージ9は、樹脂の射出成形で作られる。樹脂パッケージ9は、第1トランジスタ素子3、第2トランジスタ素子5、第1ダイオード素子4、第2ダイオード素子6を封止している。第1放熱板12と第3放熱板22は樹脂パッケージ9の一方の面に露出しており、第2放熱板15と第4放熱板25は、反対側の面に露出している。
先に述べたように、第1トランジスタ素子3などの半導体素子と、放熱板12、15、22、25と、スペーサ7a−7dは、ハンダで接合される。図3−図5では、ハンダの図示を省略していた。以下、図6を参照して、第1トランジスタ素子3などの半導体素子と、放熱板12、15、22、25と、スペーサ7a−7dと、それらを接合するハンダについて説明する。
図6は、図1のVI−VI線に沿った断面図である。先に述べたように、第1トランジスタ素子3の下面にはコレクタ電極3aが備えられており、上面にはエミッタ電極3bが備えられている。第1放熱板12と第1トランジスタ素子3のコレクタ電極3aはハンダ18aによって接合されている。第1トランジスタ素子3のエミッタ電極3bとスペーサ7aはハンダ18bによって接合されている。スペーサ7aと第2放熱板15はハンダ18cによって接合されている。第2放熱板15は、ハンダ18b、18cとスペーサ7aによって第1トランジスタ素子3と接合されている。第1放熱板12と第2放熱板15は、第1トランジスタ素子3を挟み込んでおり、それらは、ハンダ18a、18b、18cとスペーサ7aによって第1トランジスタ素子3の電極と接合されている。以下、説明の便宜上、対向する第1放熱板12及び第2放熱板15の間に存在するハンダ18a、18b、18cを、第1ハンダ18と総称する。
第1放熱板12と第2放熱板15の間には、スペーサ7bと第1ダイオード素子4も挟まれている(図3−図5参照)。第1ダイオード素子4と第1放熱板12は、ハンダ18aと同じ材質同じ厚みのハンダで接合されている。第1ダイオード素子4とスペーサ7bは、ハンダ18bと同じ材質同じ厚みのハンダで接合されている。スペーサ7bと第2放熱板15は、ハンダ18cと同じ材質同じ厚みのハンダで接合されている。
第2トランジスタ素子5の下面にはコレクタ電極5aが備えられており、上面にはエミッタ電極5bが備えられている。第3放熱板22と第2トランジスタ素子5のコレクタ電極5aはハンダ28aによって接合されている。第2トランジスタ素子5のエミッタ電極5bとスペーサ7cはハンダ28bによって接合されている。スペーサ7cと第4放熱板25はハンダ28cによって接合されている。第4放熱板25は、ハンダ28b、28cとスペーサ7cによって第2トランジスタ素子5の電極と接合されている。第3放熱板22と第4放熱板25は、第2トランジスタ素子5を挟み込んでおり、それらは、ハンダ28a、28b、28cとスペーサ7cによって第2トランジスタ素子5の電極と接合されている。以下、説明の便宜上、対向する第3放熱板22及び第4放熱板25の間に存在するハンダ28a、28b、28cを、第2ハンダ28と総称する。
第3放熱板22と第4放熱板25の間には、スペーサ7dと第2ダイオード素子6も挟まれている(図3−図5参照)。第2ダイオード素子6と第3放熱板22は、ハンダ28aと同じ材質同じ厚みのハンダで接合されている。第2ダイオード素子6とスペーサ7dは、ハンダ28bと同じ材質同じ厚みのハンダで接合されている。スペーサ7dと第4放熱板25は、ハンダ28cと同じ材質同じ厚みのハンダで接合されている。
第1放熱板12の縁から第1継手13が延びており、第4放熱板25の縁から第2継手26が延びている。第1継手13と第2継手26は、第1放熱板12の法線方向(図中のX方向)からみて重なっており、両者はハンダ38で接合されている。ハンダ38を第1ハンダ18、第2ハンダ28と区別するため、第3ハンダ38と称する。
図6において符号VIIが示す範囲の拡大図を図7に示す。符号W1a、W1b、W1cは、夫々、ハンダ18a、18b、18cの厚みを示している。第1放熱板12と第2放熱板15の間の第1ハンダ18の合計の厚みW1は、W1=W1a+W1b+W1cとなる。符号W2a、W2b、W2cは、夫々、ハンダ28a、28b、28cの厚みを示している。第3放熱板22と第4放熱板25の間の第2ハンダ28の合計の厚みW2は、W2=W2a+W2b+W2cとなる。符号W3は、第3ハンダ38の厚みを示している。第3ハンダ38の厚みW3は、第1ハンダ18の合計の厚みW1よりも大きく、第2ハンダ28の合計の厚みW2よりも大きい。また、第3ハンダ38には、第1ハンダ18及び第2ハンダ28とは異なる材料が使われている。第1ハンダ18の凝固点T1は、第3ハンダ38の凝固点T3よりも高い。第2ハンダ28の凝固点T2は、第3ハンダ38の凝固点T3よりも高い。図7では、凝固点の高い第1ハンダ18と第2ハンダ28を、凝固点の低い第3ハンダ38よりも密度の高いドットハッチで表している。例えば、第1ハンダ18、第2ハンダ28には、Sn−0.7Cuのハンダ材料が用いられる。その凝固点は227[℃]である。また、第3ハンダ38には、例えば、Sn−3.0Ag−0.5Cuのハンダ材が用いられる。その凝固点は217[℃]である。上記した厚みと凝固点の関係は、次の利点を与える。
ハンダは、凝固するときに収縮する。厚みが大きいほど、厚み方向の収縮量は大きくなる。図7の構造の場合、第3ハンダ38の厚みW3が、第1ハンダ18の厚みW1と第2ハンダ28の厚みW2よりも大きい。仮に、第1ハンダ18、第2ハンダ28、第3ハンダ38が同じ凝固点を有すると、ハンダ18、28、38は、冷却時に同時に収縮を開始する。そうすると、厚みの大きい第3ハンダ38の収縮によって、第1継手13と第2継手26が近づき、第1放熱板12と第4放熱板25が傾いてしまう。しかし、実施例の半導体装置2では、厚みの小さい第1ハンダ18と第2ハンダ28が厚みの大きい第3ハンダよりも先に凝固する。即ち、第1継手13が第2継手26との接合によって拘束される前に第1ハンダ18(即ち、対向する第1及び第2放熱板12、15の間のハンダ)が凝固する。同様に、第2継手26が第1継手13との接合によって拘束される前に第2ハンダ28(即ち、対向する第3及び第4放熱板22、25の間のハンダ)が凝固する。このことにより、対向する第1及び第2放熱板12、15は、平行を保持したまま接合される。同様に、対向する第3及び第4放熱板22、25は、平行を保持したまま接合される。
半導体装置2におけるハンダの厚みと凝固点の関係は、さらに、次の利点も与える。仮に、厚みの大きい継手間の第3ハンダ38が先に収縮凝固してしまうと、対向する第1及び第2放熱板12、15の間隔、及び、対向する第3及び第4放熱板22、25の間隔が狭くなってしまう。そうすると、もともと厚みの小さい第1ハンダ18と第2ハンダ28は継手間の接合に伴って薄くされてから収縮凝固が開始されることになる。その結果、接合後の厚みがさらに小さくなってしまう。しかし、実施例の半導体装置2では、厚みの小さい第1ハンダ18、第2ハンダ28が厚みの大きい第3ハンダ38よりも先に収縮凝固するので、接合後の厚みが不足することが回避される。
上記したハンダの厚みと凝固点の関係から得られる別の利点を述べる。第3ハンダ38の凝固に先立って第1ハンダ18と第2ハンダ28が収縮凝固すると、第1及び第2放熱板12、15の間隔が狭まる。また、第3及び第4放熱板22、25の間隔も狭まる。仮に、第3ハンダ38の厚みが薄いと、放熱板の間隔が狭まるときに第1継手13と第2継手26の間も狭まり、両継手が干渉するおそれがある。両継手が干渉すると、第1放熱板12の継手側の縁と第4放熱板25の継手側の縁の間隔が拘束される。その状態で第1ハンダ18、第2ハンダ28がさらに収縮すると、放熱板が傾くおそれがある。第3ハンダ38の厚みW3を第1ハンダ18の合計の厚みW1よりも大きく、また、第2ハンダ28の合計の厚みW2よりも大きくすることで、継手同士の干渉による金属板の傾きを防止することができる。
先に述べたように、ダイオード素子と放熱板とスペーサの間のハンダは材料も厚みもトランジスタ素子と放熱板とスペーサの間の対応するハンダと同じであるので、上記の説明は、ダイオード素子を接合するハンダを考慮に入れても成立する。
図6、図7では、理解を助けるためにハンダの厚みを実際よりも厚く描いてある。ハンダの厚みは、50ミクロン−500ミクロン程度の範囲で定められる。
次に、半導体装置2の製造方法について説明する。ここでは、図5のアセンブリ2a(即ち、樹脂パッケージ9を成形する前の半導体装置2の半完成品)を炉に入れてハンダを溶融/凝固させる工程から説明する。なお、アセンブリ2aにおいて、放熱板と半導体素子とスペーサの間には、溶融前のハンダが配置されている。
図8に、アセンブリ2aを入れる炉の温度プロファイルを示す。図8の横軸は時間であり、縦軸は炉内温度である。温度T1は第1ハンダ18の凝固点(溶融温度)であり、温度T2は第2ハンダ28の凝固点(溶融温度)である。温度T3は第3ハンダ38の凝固点(溶融温度)である。ここでは、説明を容易にするために、凝固点と溶融温度は等しいと仮定する。
まず、炉内温度を第1ハンダ18、第2ハンダ28の凝固点(溶融温度)T1、T2よりも高い温度THまで昇温する。炉内温度を一定時間の間、温度THに維持することで、全てのハンダが溶融する。次に、炉内温度を下げていく。時刻t1で炉内温度が第1、第2ハンダ18、28の凝固点T1、T2まで下がり、時刻t2で炉内温度が第3ハンダ38の凝固点T3まで下がる。時刻t1からt2の間で第1ハンダ18と第2ハンダ28が凝固する。このとき、第3ハンダ38は溶融したままである。
時刻t2に達したときには第1ハンダ18と第2ハンダ28は凝固している。第3ハンダ38は、時刻t2以降で凝固する。こうして、厚みの小さい第1ハンダ18と第2ハンダ28が凝固した後に第3ハンダ38が凝固する。先に述べたように、厚みの小さい第1ハンダ18と第2ハンダ28を厚みの大きい第3ハンダ38よりも先に凝固させることで、第1放熱板12と第2放熱板15は平行を維持したまま接合される。別の観点から説明すると、継手間のハンダ(第3ハンダ38)が凝固する前に放熱板間のハンダ(第1ハンダ18、第2ハンダ28)が凝固するので、継手側の縁が拘束される前に第1放熱板12と第2放熱板15は平行を維持したまま接合される。第3放熱板22と第4放熱板25も同様に平行に維持したまま接合される。
全てのハンダが凝固した後、アセンブリ2aを炉から射出成形の金型へ移し、樹脂パッケージ9を成形する。次に、第1放熱板12と第3放熱板22が露出した面を研磨し、第1放熱板12と第3放熱板22と樹脂パッケージ9の面を面一にする。同様に、第2放熱板15と第4放熱板25が露出した面を研磨し、第2放熱板15と第4放熱板25と樹脂パッケージ9の反対側の面を面一にする。このとき、放熱板が傾いていないので、樹脂パッケージ9の表面と放熱板が面一となるまでの研磨を低コストで完遂することができる。
上記したように半導体装置2を製造する際、対向する放熱板の間のハンダ(第1ハンダ18、第2ハンダ28)と、継手の間のハンダ(第3ハンダ38)を別々に加熱/冷却させる必要はない。半導体装置2を製造する場合、第1−第4放熱板12、15、22、25と半導体素子(トランジスタ素子3、5、ダイオード素子4、6)のアセンブリを炉に入れて全てのハンダの融点よりも高い温度までアセンブリを昇温した後に全てのハンダの凝固点よりも低い温度までアセンブリの温度を下げればよい。そうすることで、厚みの薄い方のハンダ(凝固点の高いハンダ)が他方のハンダ(凝固点の低いハンダ)よりも先に凝固する。
(変形例)次に、図9を参照して変形例の半導体装置302を説明する。図9は、変形例の半導体装置302の部分断面図である。以下では、説明を簡単にするために、トランジスタ素子の電極と放熱板が接合されていることを、トランジスタ素子と放熱板が接合されている、と表現することにする。また、ダイオード素子と放熱板の間のハンダは、対応するトランジスタ素子と放熱板の間のハンダと同じ材料、同じ厚みであるとする。従って、ダイオード素子とその両側の放熱板の間のハンダについては説明を省略する。
この変形例では、第1継手313と第2継手26の間隔が先の実施例の場合よりも狭い。それ以外は、先の実施例の構造と同じである。図9では、図7で示した実施例の部品と同じ部品には同じ符号を付した。この変形例でも、第1ハンダ18と第2ハンダ28の凝固点は、第3ハンダ338の凝固点よりも高い。このことを示すため、図9でも、凝固点の高い第1ハンダ18と第2ハンダ28を、凝固点の低い第3ハンダ338よりも密度の高いドットハッチで表している。
この変形例では、第3ハンダ338の厚みW33が、第1ハンダ18の合計の厚みW1(=W1a+W1b+W1c)よりも小さく、また、第2ハンダ28の合計の厚みW2(=W2a+W2b+W2c)よりも小さい。ただし、第3ハンダ338の厚みは、第1ハンダ18の合計の厚みW1の推定収縮量よりも大きく、また、第2ハンダ28の合計の厚みW2の推定収縮量よりも大きい。ここで、推定収縮量とは、合計厚みW1の第1ハンダ18(合計厚みW2の第2ハンダ28)が収縮凝固するときに想定される縮み量(厚み方向の縮み量)を意味する。ハンダの材料と初期厚みが既知であれば、実験により推定収縮量は推定できる。第3ハンダ338の厚みW33が第1ハンダ18の推定収縮量と第2ハンダ28の推定収縮量よりも大きければ、第1ハンダ18と第2ハンダ28の収縮凝固時に金属板間の間隔が狭まっても継手同士が干渉することがなく、金属板は傾かない。
この変形例では、例えば、W1a=W1b=W1c=W2a=W2c=W3c=W33/2である。そして、第1ハンダ18の合計の厚みW1(=W1a+W1b+W1c)の推定収縮量は厚みW1の10%であるとする。また、第2ハンダ28の合計の厚みW2(=W2a+W2b+W2c)の推定収縮量は厚みW2の10%であるとする。このとき、第3ハンダ338の厚みW33が[W1a×2]であれば、第1ハンダ18と第2ハンダが収縮しても、第1継手313と第2継手26は干渉しない。従って、ハンダの収縮時に放熱板が傾斜してしまうことが防止できる。
実施例で説明した技術に関する留意点を述べる。実施例の半導体装置2、302は、一対の放熱板12、15(22、25)の間に、トランジスタ素子とダイオード素子を挟んでいる。近年、トランジスタとダイオードの逆並列回路をワンチップ化した半導体素子が開発されている。そのような半導体素子の一例は、RC−IGBTと呼ばれる。トランジスタ素子とダイオードがワンチップ化された半導体素子を採用した場合、放熱板と半導体素子の電極との接合面積と、継手同士の接合面積の差が小さくなる。放熱板と半導体素子の電極との接合面積と、継手同士の接合面積の差が小さくなると、継手同士の接合が放熱板の傾きに与える影響が顕著になる。本明細書が開示する技術は、一対の放熱板の間に一つの小型の半導体素子が挟まれる半導体装置に特に有効である。また、図3−図7で示したように、継手の間のハンダ(第3ハンダ38)の厚みを、放熱板の間のハンダ(第1ハンダ18と第2ハンダ28)の厚みよりも大きくすることで、放熱板の傾き防止に対して最も高い効果を期待することができる。
実施例の第1トランジスタ素子3と第1ダイオード素子4が第1半導体素子の一例に相当する。実施例の第2トランジスタ素子5と第2ダイオード素子6が第2半導体素子の一例に相当する。第1放熱板12、第2放熱板15、第3放熱板22、第4放熱板25が、夫々、第1金属板、第2金属板、第3金属板、第4金属板の一例に相当する。
以上、本発明の具体例を詳細に説明したが、これらは例示に過ぎず、特許請求の範囲を限定するものではない。特許請求の範囲に記載の技術には、以上に例示した具体例を様々に変形、変更したものが含まれる。本明細書または図面に説明した技術要素は、単独であるいは各種の組合せによって技術的有用性を発揮するものであり、出願時請求項記載の組合せに限定されるものではない。また、本明細書または図面に例示した技術は複数目的を同時に達成し得るものであり、そのうちの一つの目的を達成すること自体で技術的有用性を持つものである。
2、302:半導体装置
2a:アセンブリ
3:第1トランジスタ素子
4:第1ダイオード素子
5:第2トランジスタ素子
5b:エミッタ電極
6:第2ダイオード素子
7a−7d:スペーサ
9:樹脂パッケージ
12、15、22、25:放熱板
13、313:第1継手
14:O端子
16:継手
18a、18b、18c:ハンダ(第1ハンダ)
28a、28b、28c:ハンダ(第2ハンダ)
38、338:ハンダ(第3ハンダ)
42:リードフレーム

Claims (3)

  1. 両面に電極を備えている第1半導体素子及び第2半導体素子と、
    前記第1半導体素子を挟んでおり、前記第1半導体素子の夫々の前記電極と第1ハンダで接合されている第1及び第2金属板と、
    前記第2半導体素子を挟んでおり、前記第2半導体素子の夫々の前記電極と第2ハンダで接合されている第3及び第4金属板と、
    前記第1半導体素子と前記第2半導体素子を封止している樹脂パッケージであって、その一面に前記第1金属板と前記第3金属板が露出しているとともに、反対面に前記第2金属板と前記第4金属板が露出している樹脂パッケージと、
    を備えており、
    前記第1金属板の縁から第1継手が延びているとともに前記第4金属板の縁から第2継手が延びており、前記第1継手と前記第2継手が、前記第1金属板と前記第1半導体素子の積層方向からみて重なっているとともに第3ハンダで接合されており、
    前記第1ハンダの凝固点が前記第3ハンダの凝固点よりも高く、かつ、前記第2ハンダの凝固点が前記第3ハンダの凝固点よりも高い、半導体装置。
  2. 前記第1金属板と前記第2金属板の間の前記第1ハンダの合計の厚みの凝固時の推定収縮量が、前記第3ハンダの厚み以下であり、
    前記第3金属板と前記第4金属板の間の前記第2ハンダの合計の厚みの凝固時の推定収縮量が、前記第3ハンダの厚み以下である、請求項1に記載の半導体装置。
  3. 前記第1金属板と前記第2金属板の間の前記第1ハンダの合計の厚みが、前記第3ハンダの厚み以下であり、
    前記第3金属板と前記第4金属板の間の前記第2ハンダの合計の厚みが、前記第3ハンダの厚み以下である、請求項2に記載の半導体装置。
JP2017044865A 2017-03-09 2017-03-09 半導体装置 Active JP6586970B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017044865A JP6586970B2 (ja) 2017-03-09 2017-03-09 半導体装置
US15/868,288 US10103091B2 (en) 2017-03-09 2018-01-11 Semiconductor device
CN201810182489.7A CN108573937B (zh) 2017-03-09 2018-03-06 半导体装置
DE102018105356.8A DE102018105356B4 (de) 2017-03-09 2018-03-08 Halbleitervorrichtung

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017044865A JP6586970B2 (ja) 2017-03-09 2017-03-09 半導体装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018148169A true JP2018148169A (ja) 2018-09-20
JP6586970B2 JP6586970B2 (ja) 2019-10-09

Family

ID=63259228

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017044865A Active JP6586970B2 (ja) 2017-03-09 2017-03-09 半導体装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US10103091B2 (ja)
JP (1) JP6586970B2 (ja)
CN (1) CN108573937B (ja)
DE (1) DE102018105356B4 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6512231B2 (ja) * 2017-01-27 2019-05-15 トヨタ自動車株式会社 半導体装置
JP7043225B2 (ja) 2017-11-08 2022-03-29 株式会社東芝 半導体装置
JP7155990B2 (ja) * 2018-12-17 2022-10-19 株式会社デンソー 半導体モジュール
DE102020206464A1 (de) 2020-05-25 2021-11-25 Zf Friedrichshafen Ag Verfahren zur Herstellung eines Halbbrückenmoduls, eines Inverters, Halbbrückenmodul und Inverter

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001274177A (ja) * 2000-03-24 2001-10-05 Denso Corp 半導体装置及びその製造方法
JP2002076254A (ja) * 2000-08-24 2002-03-15 Fuji Electric Co Ltd パワー半導体モジュール及びその製造方法
JP2005286121A (ja) * 2004-03-30 2005-10-13 Toshiba Corp 半導体装置及びその製造方法
JP2007281274A (ja) * 2006-04-10 2007-10-25 Denso Corp 半導体装置
JP2014179443A (ja) * 2013-03-14 2014-09-25 Denso Corp 半導体装置及びその製造方法
JP2016092166A (ja) * 2014-11-04 2016-05-23 トヨタ自動車株式会社 半導体装置とその製造方法
JP2016213346A (ja) * 2015-05-11 2016-12-15 株式会社デンソー 半導体装置

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4302607B2 (ja) * 2004-01-30 2009-07-29 株式会社デンソー 半導体装置
CA2760623A1 (en) * 2009-07-17 2011-01-20 Sumitomo Bakelite Co., Ltd. Method for manufacturing electronic component, and electronic component
JP5947537B2 (ja) 2011-04-19 2016-07-06 トヨタ自動車株式会社 半導体装置及びその製造方法
US9312211B2 (en) * 2012-03-07 2016-04-12 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Semiconductor device and manufacturing method thereof
JP6114149B2 (ja) 2013-09-05 2017-04-12 トヨタ自動車株式会社 半導体装置
JP5854011B2 (ja) * 2013-09-06 2016-02-09 トヨタ自動車株式会社 半導体装置、及び半導体装置の製造方法
JP2015056641A (ja) * 2013-09-13 2015-03-23 株式会社東芝 半導体装置及びその製造方法
JP6221542B2 (ja) * 2013-09-16 2017-11-01 株式会社デンソー 半導体装置
JP6154342B2 (ja) * 2013-12-06 2017-06-28 トヨタ自動車株式会社 半導体装置
JP6125984B2 (ja) * 2013-12-11 2017-05-10 トヨタ自動車株式会社 半導体装置
JP6294110B2 (ja) 2014-03-10 2018-03-14 トヨタ自動車株式会社 半導体装置
JP6578900B2 (ja) * 2014-12-10 2019-09-25 株式会社デンソー 半導体装置及びその製造方法
JP2017107907A (ja) 2015-12-07 2017-06-15 トヨタ自動車株式会社 半導体装置
JP6512231B2 (ja) * 2017-01-27 2019-05-15 トヨタ自動車株式会社 半導体装置

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001274177A (ja) * 2000-03-24 2001-10-05 Denso Corp 半導体装置及びその製造方法
JP2002076254A (ja) * 2000-08-24 2002-03-15 Fuji Electric Co Ltd パワー半導体モジュール及びその製造方法
JP2005286121A (ja) * 2004-03-30 2005-10-13 Toshiba Corp 半導体装置及びその製造方法
JP2007281274A (ja) * 2006-04-10 2007-10-25 Denso Corp 半導体装置
JP2014179443A (ja) * 2013-03-14 2014-09-25 Denso Corp 半導体装置及びその製造方法
JP2016092166A (ja) * 2014-11-04 2016-05-23 トヨタ自動車株式会社 半導体装置とその製造方法
JP2016213346A (ja) * 2015-05-11 2016-12-15 株式会社デンソー 半導体装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN108573937A (zh) 2018-09-25
CN108573937B (zh) 2021-06-29
US20180261532A1 (en) 2018-09-13
DE102018105356A1 (de) 2018-09-13
JP6586970B2 (ja) 2019-10-09
US10103091B2 (en) 2018-10-16
DE102018105356B4 (de) 2021-02-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6512231B2 (ja) 半導体装置
JP6586970B2 (ja) 半導体装置
KR101759398B1 (ko) 반도체 장치와 그 제조 방법
US9147673B2 (en) Semiconductor power converter and method of manufacturing the same
CN108630652B (zh) 半导体装置、用于半导体装置的制造方法以及电极板
US8710644B2 (en) Semiconductor unit having a power semiconductor and semiconductor apparatus using the same
CN109285787B (zh) 半导体装置的制造方法
JP2012195500A (ja) 半導体装置及びその製造方法
US9697933B2 (en) PTC device
JPWO2018181727A1 (ja) 半導体装置およびその製造方法、ならびに電力変換装置
JP2005167075A (ja) 半導体装置
US10049952B2 (en) Method of fabricating a semiconductor module with a inclined groove formed in resin side surface
JP2013171891A (ja) 半導体装置、半導体モジュール、及び半導体モジュールの製造方法
JP5188602B2 (ja) インバータ
JP4356494B2 (ja) 半導体装置
KR20140042683A (ko) 반도체 유닛 및 그의 제조 방법
US10903138B2 (en) Semiconductor device and method of manufacturing the same
JP2015037094A (ja) 電子部品モジュール
JP5840933B2 (ja) 半導体装置
KR20210120355A (ko) 양면 냉각형 파워 모듈
JP6834673B2 (ja) 半導体モジュール
JP2005150602A (ja) 半導体装置
JP2023078915A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JP2013175663A (ja) 半導体装置
JP5500290B2 (ja) 半導体装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20181113

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190722

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190813

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190826

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6586970

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250