JP2018106821A - コネクタ及びコネクタの製造方法 - Google Patents

コネクタ及びコネクタの製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2018106821A
JP2018106821A JP2016249196A JP2016249196A JP2018106821A JP 2018106821 A JP2018106821 A JP 2018106821A JP 2016249196 A JP2016249196 A JP 2016249196A JP 2016249196 A JP2016249196 A JP 2016249196A JP 2018106821 A JP2018106821 A JP 2018106821A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conductive member
shell
conductive
terminal
coaxial cable
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016249196A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6443433B2 (ja
Inventor
遠藤 隆吉
Ryukichi Endo
隆吉 遠藤
英二 川部
Eiji Kawabe
英二 川部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
I Pex Inc
Original Assignee
Dai Ichi Seiko Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dai Ichi Seiko Co Ltd filed Critical Dai Ichi Seiko Co Ltd
Priority to JP2016249196A priority Critical patent/JP6443433B2/ja
Priority to EP17208480.8A priority patent/EP3340395B1/en
Priority to KR1020170175201A priority patent/KR20180073480A/ko
Priority to US15/846,907 priority patent/US10181683B2/en
Priority to CN201711382932.7A priority patent/CN108232488B/zh
Publication of JP2018106821A publication Critical patent/JP2018106821A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6443433B2 publication Critical patent/JP6443433B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R43/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining, or repairing of line connectors or current collectors or for joining electric conductors
    • H01R43/16Apparatus or processes specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining, or repairing of line connectors or current collectors or for joining electric conductors for manufacturing contact members, e.g. by punching and by bending
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/648Protective earth or shield arrangements on coupling devices, e.g. anti-static shielding  
    • H01R13/658High frequency shielding arrangements, e.g. against EMI [Electro-Magnetic Interference] or EMP [Electro-Magnetic Pulse]
    • H01R13/6591Specific features or arrangements of connection of shield to conductive members
    • H01R13/6592Specific features or arrangements of connection of shield to conductive members the conductive member being a shielded cable
    • H01R13/6593Specific features or arrangements of connection of shield to conductive members the conductive member being a shielded cable the shield being composed of different pieces
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/70Coupling devices
    • H01R12/77Coupling devices for flexible printed circuits, flat or ribbon cables or like structures
    • H01R12/771Details
    • H01R12/775Ground or shield arrangements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/648Protective earth or shield arrangements on coupling devices, e.g. anti-static shielding  
    • H01R13/658High frequency shielding arrangements, e.g. against EMI [Electro-Magnetic Interference] or EMP [Electro-Magnetic Pulse]
    • H01R13/6591Specific features or arrangements of connection of shield to conductive members
    • H01R13/6596Specific features or arrangements of connection of shield to conductive members the conductive member being a metal grounding panel
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R24/00Two-part coupling devices, or either of their cooperating parts, characterised by their overall structure
    • H01R24/38Two-part coupling devices, or either of their cooperating parts, characterised by their overall structure having concentrically or coaxially arranged contacts
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R4/00Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation
    • H01R4/10Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation effected solely by twisting, wrapping, bending, crimping, or other permanent deformation
    • H01R4/18Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation effected solely by twisting, wrapping, bending, crimping, or other permanent deformation by crimping
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R43/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining, or repairing of line connectors or current collectors or for joining electric conductors
    • H01R43/04Apparatus or processes specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining, or repairing of line connectors or current collectors or for joining electric conductors for forming connections by deformation, e.g. crimping tool
    • H01R43/048Crimping apparatus or processes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R43/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining, or repairing of line connectors or current collectors or for joining electric conductors
    • H01R43/20Apparatus or processes specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining, or repairing of line connectors or current collectors or for joining electric conductors for assembling or disassembling contact members with insulating base, case or sleeve
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R9/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, e.g. terminal strips or terminal blocks; Terminals or binding posts mounted upon a base or in a case; Bases therefor
    • H01R9/03Connectors arranged to contact a plurality of the conductors of a multiconductor cable, e.g. tapping connections
    • H01R9/05Connectors arranged to contact a plurality of the conductors of a multiconductor cable, e.g. tapping connections for coaxial cables
    • H01R9/0512Connections to an additional grounding conductor
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R9/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, e.g. terminal strips or terminal blocks; Terminals or binding posts mounted upon a base or in a case; Bases therefor
    • H01R9/03Connectors arranged to contact a plurality of the conductors of a multiconductor cable, e.g. tapping connections
    • H01R9/05Connectors arranged to contact a plurality of the conductors of a multiconductor cable, e.g. tapping connections for coaxial cables
    • H01R9/0518Connection to outer conductor by crimping or by crimping ferrule
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/02Contact members
    • H01R13/10Sockets for co-operation with pins or blades
    • H01R13/11Resilient sockets
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/40Securing contact members in or to a base or case; Insulating of contact members
    • H01R13/42Securing in a demountable manner
    • H01R13/436Securing a plurality of contact members by one locking piece or operation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/46Bases; Cases
    • H01R13/502Bases; Cases composed of different pieces
    • H01R13/506Bases; Cases composed of different pieces assembled by snap action of the parts
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R2103/00Two poles
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R2107/00Four or more poles
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R24/00Two-part coupling devices, or either of their cooperating parts, characterised by their overall structure
    • H01R24/60Contacts spaced along planar side wall transverse to longitudinal axis of engagement
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R4/00Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation
    • H01R4/10Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation effected solely by twisting, wrapping, bending, crimping, or other permanent deformation
    • H01R4/18Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation effected solely by twisting, wrapping, bending, crimping, or other permanent deformation by crimping
    • H01R4/183Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation effected solely by twisting, wrapping, bending, crimping, or other permanent deformation by crimping for cylindrical elongated bodies, e.g. cables having circular cross-section
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R9/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, e.g. terminal strips or terminal blocks; Terminals or binding posts mounted upon a base or in a case; Bases therefor
    • H01R9/03Connectors arranged to contact a plurality of the conductors of a multiconductor cable, e.g. tapping connections
    • H01R9/05Connectors arranged to contact a plurality of the conductors of a multiconductor cable, e.g. tapping connections for coaxial cables

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)
  • Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)
  • Manufacturing Of Electrical Connectors (AREA)

Abstract

【課題】コネクタの組立工程における作業効率を向上させることができるコネクタ及びコネクタの製造方法を提供する。【解決手段】コネクタは、同軸ケーブルCの内部導体に圧着して固定されている導電性の端子70と、同軸ケーブルCの外部導体に圧着して固定されている導電性の導電部材80と、端子70と導電部材80とを収容する端子収容室54を有する絶縁性のハウジングと、収容された導電部材80が接続され、グランド及びシールドの少なくともいずれかとして構成される導電性のトップシェルと、を備える。【選択図】図10

Description

本発明は、コネクタ及びコネクタの製造方法に関する。
特許文献1には、同軸ケーブルの芯線に接続されるコンタクトと、同軸ケーブルの外部導体に接続されるグランドバーと、グランドバーに接続される金属製の上シェルと、コネクタハウジングと、を有する、同軸ケーブル用のコネクタが開示されている。このコネクタでは、同軸ケーブルの外部導体に、金属製板状のグランドバーがはんだ付けによって接続されている。
特開2006−107992号公報
特許文献1の記載のコネクタにおいて、同軸ケーブルの外部導体とグランドバーとの接続工程には、はんだ付け作業が含まれている。したがって、コネクタの組立工程全体における作業効率が低くなる。このため、作業効率の向上が望まれる。
本発明は、上述の事情の下になされたもので、コネクタの組立工程における作業効率を向上させることができるコネクタ及びコネクタの製造方法を提供することを目的とする。
上述の目的を達成するために、本発明の第1の観点に係るコネクタは、
同軸ケーブルの内部導体に圧着して固定されている導電性の第1端子と、
前記同軸ケーブルの外部導体に圧着して固定されている導電性の第1導電部材と、
前記第1端子と前記第1導電部材とを収容する第1収容室を有する絶縁性のハウジングと、
収容された前記第1導電部材が接続され、グランド及びシールドの少なくともいずれかとして構成される導電性の第1シェルと、
を備える。
前記第1導電部材には、前記第1シェルに接触する第1突出部が設けられ、
前記第1シェルには、前記第1突出部が嵌め込まれて、前記第1導電部材を支持する第1支持穴が形成されていてもよい。
前記第1端子は、相手側端子が接続される接続部から、前記同軸ケーブルとの圧着部分に向けて延在する形状を有し、
前記第1突出部は、前記第1端子の延在方向に直交する方向に突出していてもよい。
前記第1導電部材は、前記同軸ケーブルの前記外部導体に巻き付けられ、前記外部導体から、一対の端部が重ねられて突出する導電性の板材からなり、
前記第1突出部は、前記一対の端部が重ねられた部分から構成されていてもよい。
前記第1導電部材は、前記同軸ケーブルの前記外部導体に巻き付けられ、前記外部導体から、一つの端部が突出する導電性の板材からなり、
前記第1突出部は、前記一つの端部が突出する部分から構成されていてもよい。
グランド及びシールドの少なくともいずれかとして構成される、導電性の第2シェルを備えていてもよい。
前記第1導電部材には、前記第2シェルに接触する第2突出部が設けられ、
前記第2シェルには、前記第2突出部が嵌め込まれて、前記第1導電部材を支持する第2支持穴が形成され、
前記第2シェルに、前記第2突出部が嵌め込まれることで、前記第1導電部材は、前記第2シェルに接続されていてもよい。
前記同軸ケーブルとは別の同軸ケーブルの内部導体に圧着して固定されている導電性の第2端子と、
前記別の同軸ケーブルの外部導体に圧着して固定されている導電性の第2導電部材と、
前記第2導電部材が接続され、グランド及びシールドの少なくともいずれかとして構成される、導電性の第2シェルと、
を備え、
前記ハウジングは、前記第1収容室が設けられている第1面と、前記第1面とは反対側の面である第2面と、を有する板状に形成され、前記第2面に、前記第2端子と前記第2導電部材とを収容する第2収容室を有していてもよい。
前記第1導電部材及び前記第2導電部材が接続され、グランドとして構成される、導電性の第3シェルを有していてもよい。
前記第1導電部材には、前記第3シェルに接触する第2突出部が設けられ、
前記第2シェルには、前記第2突出部が嵌め込まれて、前記第1導電部材を支持する第2支持穴が形成されていてもよい。
前記第1導電部材は、前記同軸ケーブルの前記外部導体に巻き付けられ、舌下状の2つの切れ込みを有する導電性の板材からなり、
前記第2突出部は、起ち上げられた舌下状の部分の端部が重ねられて構成されていてもよい。
前記第3シェルは、前記ハウジングの内部に圧入されて固定されていてもよい。
本発明の第2の観点に係るコネクタの製造方法は、
同軸ケーブルの内部導体に、導電性の第1端子を圧着して固定する端子圧着工程と、
前記同軸ケーブルの外部導体に、導電性の第1導電部材を圧着して固定する導電部材圧着工程と、
グランドとして構成されている導電性の第1シェルを有するハウジングの第1収容室に、前記第1端子と前記第1導電部材とを収容する収容工程と、
前記第1シェルに前記第1導電部材を接続するグランド接続工程と、
を含む。
前記導電部材圧着工程では、
前記第1導電部材に、前記第1シェルに接触する第1突出部を形成してもよい。
前記第1シェルには、前記第1突出部が嵌め込まれて、前記第1導電部材を支持する第1支持穴が形成され、
前記第1端子は、相手側端子が接続される一方の接続部から、前記同軸ケーブルとの圧着部分に向けて延在する形状を有し、
前記第1突出部は、前記第1端子の延在方向に直交する方向に突出し、
前記グランド接続工程では、
前記第1突出部と前記第1支持穴とを、前記直交する方向に相対的に移動させて、前記第1突出部を前記第1支持穴に嵌め込んでもよい。
本発明では、第1導電部材を同軸ケーブルの外部導体に圧着して固定している。このため、第1導電部材と同軸ケーブルの外部導体とを容易に接続することができ、結果として、コネクタの組立工程における作業効率を向上させることができる。
本発明の実施の形態1に係るコネクタユニットの分解斜視図である。 コネクタの分解斜視図(その1)である。 アウターハウジングを取り外したコネクタの平面図である。 コネクタの分解斜視図(その2)である。 同軸ケーブルのXZ断面図である。 コネクタ(サブアセンブリ)のYZ断面図であり、図8のB−B断面図である。 インナーハウジング及びセンターシェルの斜視図である。 インナーハウジングの正面図である。 センターシェル等のYZ断面図である。 センターシェルの支持穴を説明するための、インナーハウジングを上方から視た斜視図である。 端子、導電部材、及びコネクタの先端の斜視図(その1)である。 端子、導電部材、及びコネクタの先端の斜視図(その2)である。 コネクタのXZ断面図であり、図3のA−A断面図である。 図13における矢印Cで示す部分の拡大図である。 コネクタの製造工程を説明するための図(その1)である。 コネクタの製造工程を説明するための図(その2)である。 コネクタの製造工程を説明するための図(その3)である。 コネクタの製造工程を説明するための図(その4)である。 コネクタの製造工程を説明するための図(その5)である。 コネクタの製造工程を説明するための図(その6)である。 コネクタの製造工程を説明するための図(その7)である。 コネクタの製造工程を説明するための図(その8)である。 コネクタの製造工程を説明するための図(その9)である。 本発明の実施の形態2に係るコネクタの分解斜視図である。 実施の形態2に係るコネクタのYZ断面図である。 実施の形態2に係る端子、導電部材、及びコネクタの先端の斜視図(その1)である。 実施の形態2に係る端子、導電部材、及びコネクタの先端の斜視図(その2)である。 実施の形態2に係るコネクタのXZ断面図である。 実施の形態3に係る端子、導電部材、及びコネクタの先端の斜視図(その1)である。 (A)は、実施の形態4に係るコネクタのXZ断面図である。(B)は、実施の形態4の変形例に係るコネクタのXZ断面図である。 実施の形態5に係るコネクタのXZ断面図である。
実施の形態1.
以下、本発明の実施の形態1に係るコネクタ10及びその製造方法について、図1〜図23を参照して説明する。なお、理解を容易にするために、XYZ座標を設定し、適宜参照する。
コネクタ10は、例えば、自動車に装備される電子回路部品同士の接続のためのコネクタユニット100に用いられる。コネクタユニット100は、車載用コネクタユニットであることから、温度変化の大きい環境下や振動の多い環境下で用いられる。図1に示すように、コネクタユニット100は、本実施の形態1に係るコネクタ10と、相手側コネクタ110とを有する。
相手側コネクタ110は、コネクタ10に嵌合するものである。相手側コネクタ110は、絶縁性の素材からなる相手側ハウジングと、オス端子から構成される相手側端子とを有する。
相手側ハウジングは、+Y方向に開口する嵌合穴110aが形成された略箱形状の部材である。相手側ハウジングの嵌合穴110aには、コネクタ10が挿入される。相手側ハウジングには、コネクタ10を係止して、嵌合穴110aの内部で固定するための被係止部が形成されている。
相手側端子は、導電性の素材からなるオス端子から構成されている。相手側端子の一方の端部は、相手側ハウジングの嵌合穴110aの内部空間に突出している。相手側端子の他方の端部は、相手側ハウジングの後端面から突出し、略S字状に湾曲して、配線基板Sに接続されている。
図2〜図4に示すように、コネクタ10には、複数本の同軸ケーブルCが束ねられたケーブル群Gが接続されている。
図5に示すように、同軸ケーブルCは、例えば、複数の銅線からなる内部導体C1と、絶縁性の誘電体C2と、誘電体C2の外周に網み込まれた銅線からなる外部導体C3と、絶縁性の素材からなる被覆部C4とが積層されて構成されている。
図4に戻り、コネクタ10は、ケーブル群Gを有するサブアセンブリ12を覆う、アウターハウジング20と、トップシェル30(第1シェル)と、ボトムシェル40(第2シェル)と、を有する。
アウターハウジング20は、樹脂等の絶縁性の素材からなり、コネクタ10の内部部品を保護するためのケースである。アウターハウジング20は、アウターハウジング本体21と、一対のケーブルカバー22とを有する。アウターハウジング本体21は、相手側ハウジングの被係止部に係止する係止部と、当該係止を解除するための係止解除部23とが形成されている。ケーブルカバー22は、ヒンジ24を介して、アウターハウジング本体21に回動可能に取り付けられている。
トップシェル30(第1シェル)は、金属等の導電性の素材からなり、グランド及びシールドとして構成されている。トップシェル30には、支持穴31(第2支持穴)が形成されている。支持穴31は、Y軸方向を長手方向とする長方形の穴であり、複数の支持穴31が、X軸方向に沿って等間隔に設けられている。支持穴31には、孔の縁から上側に傾きつつ突出して対向する一対の弾性片32が形成されている。
ボトムシェル40(第2シェル)は、金属等の導電性の素材からなり、グランド及びシールドとして構成されている。ボトムシェル40には、複数の支持穴41が形成されている。支持穴41は、Y軸方向を長手方向とする長方形の穴であり、複数の支持穴41が、X軸方向に沿って等間隔に設けられている。支持穴41には、孔の縁から上側に傾きつつ突出して対向する一対の弾性片42が形成されている。
図6に示すように、コネクタ10は、上記の部材に加えて、樹脂等の絶縁性の素材からなるインナーハウジング50(ハウジング)と、センターシェル60(第3シェル)と、複数の端子70と、複数の導電部材80とを有する。なお、上述のサブアセンブリ12は、インナーハウジング50と、センターシェル60と、端子70と、導電部材80と、ケーブル群Gとから構成されている。なお、図7において、センターシェル60は、ハッチングによって示されている。
図7に示すように、インナーハウジング50(ハウジング)は、樹脂等の絶縁性の素材からなる。インナーハウジング50は、インナーハウジング本体51と、ヒンジ51aを介して、インナーハウジング本体51に回転可能に接続されている上側カバー52及び下側カバー53とから構成されている。上側カバー52及び下側カバー53は、ヒンジ51aのX軸方向に平行な回転軸を中心に回転する。
図8に示すように、インナーハウジング本体51には、16列2段の合計32室の端子収容室54と、センターシェル収容室55とが形成されている。端子収容室54は、全て同サイズに形成され、インナーハウジング本体51の上面(第1面)に形成されている上段の16室の端子収容室54(第1収容室)と、下面(第2面)の16室の端子収容室54(第2収容室)とから構成されている。上段の端子収容室54は、下段の端子収容室54とX軸方向にずれた位置に設けられている。上段の端子収容室54の一部は、図7に示すように、上側カバー52によって覆われる。また、下段の端子収容室54(第2収容室)は、上段の端子収容室54と上下が逆となるように設けられている。下段の端子収容室54の一部は、下側カバー53によって覆われる。
センターシェル60(第3シェル)は、金属等の導電性の素材からなり、グランドとして構成されている。図9に示すように、本実施の形態1では、センターシェル60は、基端部61と、上側グランド部62と、下側グランド部63と、から構成され、金属板を折り曲げられることによって形成されている。センターシェル60は、インナーハウジング50のセンターシェル収容室55に、+Y側から圧入されて、センターシェル収容室55内で固定される。また、図10に示すように、センターシェル60の上側グランド部62には、複数の支持穴64が形成されている。下側グランド部63にも、同様に複数の支持穴64が形成されている。支持穴64は、インナーハウジング50に形成された端子収容室54の底面を構成し、端子収容室54毎に設けられている。支持穴64には、孔の縁から突出して対向する一対の弾性片65が形成されている。なお、図10において、センターシェル60は、ハッチングによって示されている。
図11に示すように、端子70は、同軸ケーブルCの内部導体C1に圧着して固定されている。この端子70は、銅,銅合金等の導電性の板材を曲げ加工することにより形成されている。端子70は、Y軸方向に延在するメス端子から構成され、オス端子である相手側端子が接続されている。本実施の形態1のコネクタ10では、インナーハウジング50の端子収容室54の形成数と同数の32個の端子70を有し、2段に配置されている。端子70は、本体部71と、圧着固定部72とを備える。
本体部71は、相手側端子が挿入される開口73(接続部)を有し、底板部71aと天板部71bと側板部71cとからなる略角筒状に形成されている。底板部71aと天板部71bとには、互いに向き合う凸形状となるバネ接点部が形成されている。なお、本実施の形態1では、本体部71は、開口73を有する略角筒状に形成されているが、これに限らず、略角筒状ではない形状に形成されていてもよい。
圧着固定部72は、同軸ケーブルCの内部導体C1をかしめるために用いられる。圧着固定部72は、かしめにより、同軸ケーブルCの内部導体C1に圧着され、電気的に接続される。
図11,12に示すように、導電部材80は、同軸ケーブルCの外部導体C3に圧着して固定されるための圧着金属端子である。導電部材80は、銅,銅合金等の導電性の板材を曲げ加工することにより形成され、同軸ケーブルCの外部導体C3に巻き付けられ、外部導体C3から板材の一対の端部が重ねられて突出する。本実施の形態1のコネクタ10では、インナーハウジング50の端子収容室54の形成数と同数の32個の導電部材80を有する。導電部材80は、トップシェル30又はボトムシェル40に接触する第1突出部81と、センターシェル60に接触する第2突出部82とが、設けられている。第1突出部81及び第2突出部82は、端子70の延在方向に直交する方向であるZ軸方向に突出する。
第1突出部81は、外部導体C3に取り付ける前の導電部材80における板状の一対の端部が重ねられて構成されている。第2突出部82は、導電部材80の板状に舌下状の2つの切れ込み82aを入れ、一対の舌下状の部分を対向するように起ち上げて重ねられることによって構成されている。なお、舌下状の切れ込み82aの形状は、U字状であってもよいし、四角形状であっても、三角形状であってもよい。
図13及び図14に示すように、第1突出部81は、Z軸方向(+Z方向又は−Z方向)に突出して形成されている。詳しくは、上段に配置された導電部材80の第1突出部81は、+Z方向に突出し、下段に配置された導電部材80の第1突出部81は、−Z方向に突出して形成されている。第1突出部81は、トップシェル30の支持穴31又はボトムシェル40の支持穴41に嵌め込まれることで、トップシェル30又はボトムシェル40に支持される。支持穴31,41に嵌め込まれた第1突出部81には、支持穴31,41の縁から突出する弾性片32,42が導通可能に接触する。これにより、導電部材80は、トップシェル30又はボトムシェル40に導通可能に接続される。
第2突出部82は、Z軸方向(−Z方向又は+Z方向)に突出して形成されている。詳しくは、上段に配置された導電部材80の第2突出部82は、−Z方向に突出し、下段に配置された導電部材80の第2突出部82は、+Z方向に突出して形成されている。第2突出部82は、センターシェル60の支持穴64に嵌め込まれることで、センターシェル60に支持される。支持穴64に嵌め込まれた第2突出部82には、支持穴64の縁から突出する弾性片65が導通可能に接触する。
導電部材80は、図11に示すように、2箇所の圧着部分83a,83bによって、同軸ケーブルCの外部導体C3に圧着して固定される。
図14に示すように、上段の端子収容室54に収容されている端子70(第1端子)及び導電部材80(第1導電部材)と、下段の端子収容室54に収容されている端子70(第2端子)及び導電部材80(第2導電部材)とは、上下の向きが逆となるように配置されている。
上述のように構成されたコネクタ10の製造方法について、図15〜図23を参照して説明する。
(端子圧着工程)
先ず、図15に示すように、同軸ケーブルCの内部導体C1に、端子70をかしめて、圧着固定する。この端子圧着工程により、同軸ケーブルCの内部導体C1と端子70とが電気的に接続される。端子圧着工程は、コネクタ10に接続される同軸ケーブルCの本数分行われる。
(導電部材圧着工程)
続いて、同軸ケーブルCの外部導体C3に、導電部材80をかしめて、圧着固定する。この圧着固定をすることにより、同時に、第1突出部81及び第2突出部82も形成される。この導電部材圧着工程により、同軸ケーブルCの外部導体C3と導電部材80とが電気的に接続される。導電部材圧着工程は、コネクタ10に接続される同軸ケーブルCの本数分行われる。
(センターシェル60取付工程)
続いて、センターシェル60を、インナーハウジング50のセンターシェル収容室55に、+Y側から圧入し、センターシェル収容室55内に固定する。
(収容・グランド接続工程)
続いて、図16に示すように、インナーハウジング50のインナーハウジング本体51の上側又は下側の端子収容室54に、同軸ケーブルCの先端にかしめられた端子70及び導電部材80を収容する。また、下側の端子収容室54に、同軸ケーブルCの先端にかしめられた端子70及び導電部材80を収容する。
端子70及び導電部材80が、端子収容室54に収容されると、図17に示すように、グランドとして構成されるセンターシェル60に、導電部材80が接続される。具体的には、第2突出部82が、Z軸方向に移動されて、センターシェル60の支持穴64に嵌り込む。これにより、第2突出部82が、支持穴64の縁から突出する弾性片65に導通可能に接触する。この収容・グランド接続工程により、導電部材80とセンターシェル60とが電気的に接続され、結果的に、同軸ケーブルCの外部導体C3とセンターシェル60とが電気的に接続される。収容・グランド接続工程は、コネクタ10に接続される同軸ケーブルCの本数分行われる。以上より、図18に示すように、端子70が全極固定されたサブアセンブリ11が得られる。
(上側カバー52のヒンジ回転工程)
続いて、インナーハウジング本体51のヒンジ51aの回転軸を中心に、上側カバー52を回転させて、上側の端子収容室54の一部を覆う。上側カバー52は、端子収容室54の天板として構成されると共に、端子70を係止する。上側カバー52と端子70との係止により、端子70は、インナーハウジング本体51から抜け止めされた状態で、端子収容室54に保持される。
(下側カバー53のヒンジ回転工程)
続いて、インナーハウジング本体51のヒンジ51aの回転軸を中心に、下側カバー53を回転させて、下側の端子収容室54の一部を覆う。これにより、下側カバー53は、端子収容室54の底板として構成されると共に、端子70を係止する。下側カバー53と端子70との係止により、端子70は、インナーハウジング本体51から抜け止めされた状態で、端子収容室54に保持される。ヒンジ回転工程により、図19に示すように、上側カバー52及び下側カバー53が閉じられたサブアセンブリ12が得られる。
(トップシェル30装着工程)
続いて、図20,図21に示すように、サブアセンブリ12に、トップシェル30を装着して、トップシェル30に導電部材80を接続する。具体的には、トップシェル30をZ軸方向に移動させて、第1突出部81を、トップシェル30の支持穴31に嵌め込む。これにより、第1突出部81を、支持穴31の縁から突出する弾性片32に導通可能に接触させる。この工程により、導電部材80とトップシェル30とが電気的に接続され、結果的に、同軸ケーブルCの外部導体C3とトップシェル30とが電気的に接続される。
(ボトムシェル40装着工程)
続いて、サブアセンブリ12に、ボトムシェル40を装着して、ボトムシェル40に導電部材80を接続する。具体的には、ボトムシェル40をZ軸方向に移動させて、第1突出部81を、ボトムシェル40の支持穴41に嵌め込む。これにより、第1突出部81を、支持穴41の縁から突出する弾性片42に導通可能に接触させる。この工程により、導電部材80とボトムシェル40とが電気的に接続され、結果的に、同軸ケーブルCの外部導体C3とボトムシェル40とが電気的に接続される。トップシェル30及びボトムシェル40の装着工程により、図22に示すように、トップシェル30及びボトムシェル40が装着されたサブアセンブリ13が得られる。
(一括カシメ工程)
続いて、トップシェル30の端部33及びボトムシェル40の端部43を、ケーブル群Gの外周にカシメを施す。この工程により、トップシェル30の端部33及びボトムシェル40が、ケーブル群Gに対して固定される。
(アウターハウジング20装着工程)
続いて、図23に示すように、サブアセンブリ13に、アウターハウジング20を装着する。続いて、ヒンジ24の回転軸を中心に、ケーブルカバー22を回転させて、ケーブル群Gの両側から、ケーブルカバー22を取り付ける。この工程により、アウターハウジング20が、ケーブル群Gに対して固定される。以上により、図1に示すコネクタ10が完成する。
以上、説明したように、本実施の形態1では、図11に示すように、導電部材80は、同軸ケーブルCの外部導体C3に圧着して固定されている。このため、例えば、導電部材80と外部導体C3とをはんだ付けで接続する場合よりも、導電部材80と同軸ケーブルCの外部導体C3とを容易に接続することができる。結果として、コネクタ10の組立工程における作業効率を向上させることができる。
車載用コネクタを使用する場合、過酷な温湿度下や振動の多い環境下で使用されることが想定されるが、本実施の形態1に係るコネクタ10の導電部材80は、同軸ケーブルCの外部導体C3に圧着して固定されているため、はんだ箇所の亀裂や劣化が生じることなく、コネクタ10の導通状態の低下を抑制することができる。したがって、コネクタ10の接続信頼性を向上させると共に、品質を安定させることができる。
本実施の形態1では、導電部材80に加えて、端子70も、同軸ケーブルCの内部導体C1に圧着して固定されている。このため、コネクタ10の全ての接続箇所を、無はんだ接続することができ、結果として、コネクタ10の組立工程における作業効率を向上させることができると共に、コネクタ10の接続信頼性を向上させることができる。
本実施の形態1では、図14に示すように、導電部材80の第2突出部82が、センターシェル60の支持穴64に嵌め込まれている。このため、導電部材80とセンターシェル60とを容易に接続することができ、結果として、コネクタ10の組立工程における作業効率を向上させることができる。
本実施の形態1では、導電部材80の第1突出部81が、トップシェル30又はボトムシェル40の支持穴31,41に嵌め込まれて、導電部材80を支持している。このため、導電部材80とトップシェル30又はボトムシェル40とを容易に接続することができ、結果として、コネクタ10の組立工程における作業効率を向上させることができる。
実施の形態2.
以下、本発明の実施の形態2に係るコネクタ10Aについて、図24〜図28を参照して説明する。なお、以下の実施の形態2では、理解を容易にするため、実施の形態1と同様の構成については、同一の符号を付し説明を省略すると共に、実施の形態1と異なる点を主に説明する。
コネクタ10Aは、図24,図25に示すように、センターシェル60(第3シェル)を有さない点で、実施の形態1に係るコネクタ10と相違する。コネクタ10Aは、アウターハウジング20と、トップシェル30と、ボトムシェル40と、インナーハウジング50Aと、端子70と、導電部材80Aとを有する。インナーハウジング50A及び導電部材80A以外の部材は、実施の形態1のものと同じものである。なお、図24においては、発明の理解を容易にするために、同軸ケーブルCの一部を省略している。
インナーハウジング50Aは、樹脂等の絶縁性の素材からなる部材であり、センターシェル収容室が形成されていない点で、実施の形態1のものと相違する。このインナーハウジング50Aは、実施の形態1のものと同様に、インナーハウジング本体51と、ヒンジ51aを介して、インナーハウジング本体51に回転可能に接続されている上側カバー52及び下側カバー53とから構成されている。インナーハウジング本体51には、16列2段の合計32室の端子収容室54が形成されている。
図26,図27に示すように、導電部材80Aは、同軸ケーブルCの外部導体C3に圧着して固定されるための圧着金属端子である。導電部材80Aは、銅,銅合金等の導電性の板材を曲げ加工することにより形成され、第2突出部82が形成されていない点で、実施の形態1のものと相違する。この導電部材80Aは、トップシェル30又はボトムシェル40に接触する第1突出部81が設けられている。第1突出部81は、端子70の延在方向に直交する方向であるZ軸方向に突出する。第1突出部81は、同軸ケーブルCの外部導体C3に取り付ける前の導電部材80Aの板状の端部が、重なって形成されている。
図28に示すように、第1突出部81は、Z軸方向(+Z方向又は−Z方向)に突出して形成されている。詳しくは、上段に配置された導電部材80Aの第1突出部81は、+Z方向に突出し、下段に配置された導電部材80Aの第1突出部81は、−Z方向に突出して形成されている。第1突出部81は、トップシェル30の支持穴31又はボトムシェル40の支持穴41に嵌め込まれることで、トップシェル30又はボトムシェル40に支持される。支持穴31,41に嵌め込まれた第1突出部81には、支持穴31,41の縁から突出する弾性片32,42が導通可能に接触する。これにより、導電部材80Aは、トップシェル30又はボトムシェル40に導通可能に接続される。
以上、説明したように、本実施の形態2においても、導電部材80Aは、同軸ケーブルCの外部導体C3に圧着して固定されているため、実施の形態1と同様に、導電部材80Aと同軸ケーブルCの外部導体C3とを容易に接続することができる。結果として、コネクタ10Aの組立工程における作業効率を向上させることができる。
また、本実施の形態2に係る導電部材80Aは、同軸ケーブルCの外部導体C3に圧着して固定されているため、過酷な温湿度下や振動の多い環境下で使用される車載用コネクタとして用いても、はんだ箇所の亀裂や劣化が生じることなく、コネクタ10Aの導通状態の低下を抑制することができる。したがって、コネクタ10Aの接続信頼性を向上させると共に、品質を安定させることができる。
本実施の形態2では、導電部材80Aに加えて、端子70も、同軸ケーブルCの内部導体C1に圧着して固定されている。このため、コネクタ10Aの全ての接続箇所を、無はんだ接続することができ、結果として、コネクタ10Aの組立工程における作業効率を向上させることができると共に、コネクタ10Aの接続信頼性を向上させることができる。
本実施の形態2では、導電部材80Aの第1突出部81が、トップシェル30又はボトムシェル40の支持穴31,41に嵌め込まれて、導電部材80Aを支持している。このため、導電部材80Aとトップシェル30又はボトムシェル40とを容易に接続することができ、結果として、コネクタ10Aの組立工程における作業効率を向上させることができる。
以上、本発明の実施の形態について説明したが、本発明は上記実施の形態1,2によって限定されるものではない。
例えば、上記実施の形態1,2に係る導電部材80,80Aでは、図11,図26に示すように、第1突出部81は、同軸ケーブルCの外部導体C3に取り付ける前の導電部材80,80Aの板状の端部が、重なって形成されている。しかしながら、これに限られない。例えば、図29に示すように、第1突出部81は、同軸ケーブルCの外部導体C3に取り付ける前の導電部材80Bの板状の端部が、重ならないように形成されていてもよい。この場合、同軸ケーブルCの外部導体C3に取り付ける前の導電部材80Bの板状の一方の端部を、同軸ケーブルCに巻き付けてから、他方の端部を突出させて、第1突出部81を形成する。
また、上記実施の形態に係るコネクタ10では、端子70及び導電部材80が、2段に配置されている。しかしながら、これに限らず、端子70及び導電部材80は、1段や3段以上に配置されていてもよい。端子70及び導電部材80が、1段に配置されている場合は、図30又は図31に示すように、コネクタ10は、センターシェルを有さずに、トップシェル30及びボトムシェル40を有する。なお、図30(A)と図30(B)とを比較するとわかるように、ボトムシェル40には、支持穴41が形成されていてもよいし、形成されていなくてもよい。
また、上記実施の形態1では、本発明の「第1シェル」を、トップシェル30として説明したが、本発明の「第1シェル」は、ボトムシェル40であってもよい。
本発明は、本発明の広義の精神と範囲を逸脱することなく、様々な実施の形態及び変形が可能とされるものである。上述した実施の形態は、本発明を説明するためのものであり、本発明の範囲を限定するものではない。
10,10A コネクタ、11,12,13 サブアセンブリ、20 アウターハウジング、21 アウターハウジング本体、22 ケーブルカバー、23 係止解除部、24 ヒンジ、30 トップシェル(第1シェル)、31 支持穴(第2支持穴)、32,42,65 弾性片、33,43 端部、40 ボトムシェル(第2シェル)、41 支持穴、50,50A インナーハウジング(ハウジング)、51 インナーハウジング本体、51a ヒンジ、52 上側カバー、53 下側カバー、54 端子収容室(第1収容室,第2収容室)、55 センターシェル収容室、60 センターシェル(第3シェル)、61 基端部、62 上側グランド部、63 下側グランド部、64 支持穴(第1支持穴)、70 端子(第1端子,第2端子)、71 本体部、71a 底板部、71b 天板部、71c 側板部、72 圧着固定部、73 開口(相手側端子が接続される接続部)、80,80A,80B 導電部材(第1導電部材,第2導電部材)、81 第1突出部、82 第2突出部、82a 切れ込み、83a,83b 圧着部分、100 コネクタユニット、110 相手側コネクタ、110a 嵌合穴、C 同軸ケーブル、C1 内部導体、C2 誘電体、C3 外部導体、C4 被覆部、G ケーブル群、S 配線基板。

Claims (15)

  1. 同軸ケーブルの内部導体に圧着して固定されている導電性の第1端子と、
    前記同軸ケーブルの外部導体に圧着して固定されている導電性の第1導電部材と、
    前記第1端子と前記第1導電部材とを収容する第1収容室を有する絶縁性のハウジングと、
    収容された前記第1導電部材が接続され、グランド及びシールドの少なくともいずれかとして構成される導電性の第1シェルと、
    を備える、コネクタ。
  2. 前記第1導電部材には、前記第1シェルに接触する第1突出部が設けられ、
    前記第1シェルには、前記第1突出部が嵌め込まれて、前記第1導電部材を支持する第1支持穴が形成されている、請求項1に記載のコネクタ。
  3. 前記第1端子は、相手側端子が接続される接続部から、前記同軸ケーブルとの圧着部分に向けて延在する形状を有し、
    前記第1突出部は、前記第1端子の延在方向に直交する方向に突出する、請求項2に記載のコネクタ。
  4. 前記第1導電部材は、前記同軸ケーブルの前記外部導体に巻き付けられ、前記外部導体から、一対の端部が重ねられて突出する導電性の板材からなり、
    前記第1突出部は、前記一対の端部が重ねられた部分から構成されている、請求項2又は3に記載のコネクタ。
  5. 前記第1導電部材は、前記同軸ケーブルの前記外部導体に巻き付けられ、前記外部導体から、一つの端部が突出する導電性の板材からなり、
    前記第1突出部は、前記一つの端部が突出する部分から構成されている、請求項2又は3に記載のコネクタ。
  6. グランド及びシールドの少なくともいずれかとして構成される、導電性の第2シェルを備える、請求項1から5のいずれか一項に記載のコネクタ。
  7. 前記第1導電部材には、前記第2シェルに接触する第2突出部が設けられ、
    前記第2シェルには、前記第2突出部が嵌め込まれて、前記第1導電部材を支持する第2支持穴が形成され、
    前記第2シェルに、前記第2突出部が嵌め込まれることで、前記第1導電部材は、前記第2シェルに接続される、請求項6に記載のコネクタ。
  8. 前記同軸ケーブルとは別の同軸ケーブルの内部導体に圧着して固定されている導電性の第2端子と、
    前記別の同軸ケーブルの外部導体に圧着して固定されている導電性の第2導電部材と、
    前記第2導電部材が接続され、グランド及びシールドの少なくともいずれかとして構成される、導電性の第2シェルと、
    を備え、
    前記ハウジングは、前記第1収容室が設けられている第1面と、前記第1面とは反対側の面である第2面と、を有する板状に形成され、前記第2面に、前記第2端子と前記第2導電部材とを収容する第2収容室を有する、請求項1から5のいずれか一項に記載のコネクタ。
  9. 前記第1導電部材及び前記第2導電部材が接続され、グランドとして構成される、導電性の第3シェルを有する、請求項8に記載のコネクタ。
  10. 前記第1導電部材には、前記第3シェルに接触する第2突出部が設けられ、
    前記第3シェルには、前記第2突出部が嵌め込まれて、前記第1導電部材を支持する第2支持穴が形成されている、請求項9に記載のコネクタ。
  11. 前記第1導電部材は、前記同軸ケーブルの前記外部導体に巻き付けられ、舌下状の2つの切れ込みを有する導電性の板材からなり、
    前記第2突出部は、起ち上げられた舌下状の部分の端部が重ねられて構成されている、請求項10に記載のコネクタ。
  12. 前記第3シェルは、前記ハウジングの内部に圧入されて固定されている、請求項9から11のいずれか一項に記載のコネクタ。
  13. 同軸ケーブルの内部導体に、導電性の第1端子を圧着して固定する端子圧着工程と、
    前記同軸ケーブルの外部導体に、導電性の第1導電部材を圧着して固定する導電部材圧着工程と、
    グランドとして構成されている導電性の第1シェルを有するハウジングの第1収容室に、前記第1端子と前記第1導電部材とを収容する収容工程と、
    前記第1シェルに前記第1導電部材を接続するグランド接続工程と、
    を含む、コネクタの製造方法。
  14. 前記導電部材圧着工程では、
    前記第1導電部材に、前記第1シェルに接触する第1突出部を形成する、請求項13に記載のコネクタの製造方法。
  15. 前記第1シェルには、前記第1突出部が嵌め込まれて、前記第1導電部材を支持する第1支持穴が形成され、
    前記第1端子は、相手側端子が接続される一方の接続部から、前記同軸ケーブルとの圧着部分に向けて延在する形状を有し、
    前記第1突出部は、前記第1端子の延在方向に直交する方向に突出し、
    前記グランド接続工程では、
    前記第1突出部と前記第1支持穴とを、前記直交する方向に相対的に移動させて、前記第1突出部を前記第1支持穴に嵌め込む、請求項14に記載のコネクタの製造方法。
JP2016249196A 2016-12-22 2016-12-22 コネクタ及びコネクタの製造方法 Expired - Fee Related JP6443433B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016249196A JP6443433B2 (ja) 2016-12-22 2016-12-22 コネクタ及びコネクタの製造方法
EP17208480.8A EP3340395B1 (en) 2016-12-22 2017-12-19 Connector and production method thereof
KR1020170175201A KR20180073480A (ko) 2016-12-22 2017-12-19 커넥터 및 커넥터의 제조 방법
US15/846,907 US10181683B2 (en) 2016-12-22 2017-12-19 Connector and production method thereof
CN201711382932.7A CN108232488B (zh) 2016-12-22 2017-12-20 连接器以及连接器的制造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016249196A JP6443433B2 (ja) 2016-12-22 2016-12-22 コネクタ及びコネクタの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018106821A true JP2018106821A (ja) 2018-07-05
JP6443433B2 JP6443433B2 (ja) 2018-12-26

Family

ID=60673994

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016249196A Expired - Fee Related JP6443433B2 (ja) 2016-12-22 2016-12-22 コネクタ及びコネクタの製造方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10181683B2 (ja)
EP (1) EP3340395B1 (ja)
JP (1) JP6443433B2 (ja)
KR (1) KR20180073480A (ja)
CN (1) CN108232488B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2021145189A1 (ja) * 2020-01-14 2021-07-22 株式会社オートネットワーク技術研究所 ワイヤハーネス

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019179703A (ja) * 2018-03-30 2019-10-17 シャープ株式会社 コネクタユニット
JP1703927S (ja) * 2021-06-23 2022-01-04

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6443570U (ja) * 1987-09-10 1989-03-15
JPH03501185A (ja) * 1988-05-13 1991-03-14 バーグ・テクノロジー・インコーポレーテッド 終端器受け入れ器及び電気コネクタシステム
JP2571362Y2 (ja) * 1991-10-01 1998-05-18 エスエムケイ株式会社 同軸コネクタ
JPH10162899A (ja) * 1996-12-02 1998-06-19 Sumitomo Wiring Syst Ltd 外部導体付き電線、その端末処理構造及び端末処理方法
JP2007123104A (ja) * 2005-10-28 2007-05-17 I-Pex Co Ltd 同軸ケーブル用コネクタ

Family Cites Families (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3517375A (en) * 1968-01-29 1970-06-23 Berg Electronics Inc Crimping terminal for coaxial cable
US3670293A (en) * 1970-08-20 1972-06-13 Amp Inc Shielded wire connectors
US4897050A (en) * 1989-03-30 1990-01-30 Ntt, Inc. Method and apparatus for making coaxial couplings
JPH082926Y2 (ja) 1991-03-29 1996-01-29 日本板硝子株式会社 アンテナコネクタ
JP3112791B2 (ja) 1994-01-31 2000-11-27 富士通株式会社 コネクタ
US5725387A (en) * 1996-03-01 1998-03-10 Molex Incorporated System for terminating the shield of a high speed cable
US5855493A (en) * 1996-03-11 1999-01-05 The Whitaker Corporation Electrical connector strain relief with shield ground for multiple cables
JP3572035B2 (ja) 2000-08-04 2004-09-29 キヤノン株式会社 コネクタ付きシールドケーブル
US6435892B1 (en) * 2001-06-27 2002-08-20 Hon Hai Precision Ind. Co., Ltd. Electrical connector with a supporting mechanism
JP3564556B2 (ja) * 2001-10-02 2004-09-15 日本航空電子工業株式会社 コネクタ
CN2520031Y (zh) * 2001-12-27 2002-11-06 宣得股份有限公司 连接器组合装置
JP4374288B2 (ja) * 2004-04-19 2009-12-02 ケル株式会社 電線圧接型コネクタ
JP2006107992A (ja) 2004-10-07 2006-04-20 Honda Tsushin Kogyo Co Ltd ケーブルコネクタ
US7371113B2 (en) * 2005-12-29 2008-05-13 Corning Gilbert Inc. Coaxial cable connector with clamping insert
JP2007294238A (ja) * 2006-04-25 2007-11-08 Yazaki Corp 端子取付方法及び端子付き同軸ケーブル
US7384306B2 (en) * 2006-07-26 2008-06-10 Tyco Electronics Corporation RF connector with adjacent shielded modules
KR200441681Y1 (ko) 2006-10-24 2008-09-01 엘에스전선 주식회사 실드커넥터 및 이를 구비한 실드커넥터 세트
KR100968327B1 (ko) * 2007-03-14 2010-07-08 파나소닉 전공 주식회사 다극동축커넥터
JP2009004147A (ja) * 2007-06-20 2009-01-08 Yazaki Corp コンデンサ内蔵同軸コネクタ
US7601029B2 (en) * 2007-09-06 2009-10-13 J.S.T. Mfg. Co., Ltd. Electric connector assembly kit and shielded cable harness
JP5433322B2 (ja) * 2009-06-30 2014-03-05 株式会社アドバンテスト コネクタ、ケーブルアッセンブリ及び半導体試験装置
US7997933B2 (en) * 2009-08-10 2011-08-16 3M Innovative Properties Company Electrical connector system
JP5878075B2 (ja) 2012-05-02 2016-03-08 矢崎総業株式会社 電線の外部導体端子の接続構造
JP5945155B2 (ja) * 2012-05-07 2016-07-05 矢崎総業株式会社 電線の外部導体端子の接続構造
US8939794B2 (en) * 2012-07-30 2015-01-27 Tyco Electronics Corporation Coaxial cable assembly
JP5903726B2 (ja) * 2012-12-27 2016-04-13 ヒロセ電機株式会社 ケーブルコネクタ及びこのケーブルコネクタを有するコネクタ装置
US9362659B2 (en) * 2013-12-10 2016-06-07 Delphi Technologies, Inc. Electrical connector terminal
KR101575441B1 (ko) * 2013-12-30 2015-12-07 현대자동차주식회사 자동차용 알에프 커넥터 조립체
JP5914547B2 (ja) * 2014-02-27 2016-05-11 ヒロセ電機株式会社 コネクタ
JP6332087B2 (ja) 2014-09-04 2018-05-30 株式会社オートネットワーク技術研究所 通信用コネクタ
JP6319636B2 (ja) 2015-01-29 2018-05-09 株式会社オートネットワーク技術研究所 通信用コネクタ
JP2016219221A (ja) * 2015-05-19 2016-12-22 ホシデン株式会社 シールドケース及びこれを備えたコネクタ
TWM512225U (zh) * 2015-07-01 2015-11-11 Cooler Master Technology Inc 電源供應器連接器及其導電端子
KR101755856B1 (ko) * 2015-10-06 2017-07-19 현대자동차주식회사 차량용 다중 접지 커넥터
US9673578B1 (en) * 2016-05-06 2017-06-06 Te Connectivity Corporation Cable-mounted electrical connector

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6443570U (ja) * 1987-09-10 1989-03-15
JPH03501185A (ja) * 1988-05-13 1991-03-14 バーグ・テクノロジー・インコーポレーテッド 終端器受け入れ器及び電気コネクタシステム
JP2571362Y2 (ja) * 1991-10-01 1998-05-18 エスエムケイ株式会社 同軸コネクタ
JPH10162899A (ja) * 1996-12-02 1998-06-19 Sumitomo Wiring Syst Ltd 外部導体付き電線、その端末処理構造及び端末処理方法
JP2007123104A (ja) * 2005-10-28 2007-05-17 I-Pex Co Ltd 同軸ケーブル用コネクタ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2021145189A1 (ja) * 2020-01-14 2021-07-22 株式会社オートネットワーク技術研究所 ワイヤハーネス

Also Published As

Publication number Publication date
EP3340395B1 (en) 2020-02-19
CN108232488A (zh) 2018-06-29
KR20180073480A (ko) 2018-07-02
JP6443433B2 (ja) 2018-12-26
US10181683B2 (en) 2019-01-15
CN108232488B (zh) 2020-03-31
US20180183191A1 (en) 2018-06-28
EP3340395A1 (en) 2018-06-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5756700B2 (ja) シールドコネクタ及びシールドコネクタの組立方法
KR101294607B1 (ko) 전기커넥터 및 그 조립체
WO2017090682A1 (ja) シールドコネクタ、及びコネクタ付きシールドケーブル
JP4493710B2 (ja) 電気コネクタ
JP2018063794A (ja) コネクタ構造
JP2018063795A (ja) コネクタ構造
US10819071B2 (en) Connector structure that is reconfigurable to accommodate either an STP cable or a UTP cable
JP6579438B2 (ja) シールドコネクタ、及びコネクタ付きシールドケーブル
CN111162403B (zh) 连接器及线束
JP6443433B2 (ja) コネクタ及びコネクタの製造方法
JP2013048073A (ja) 複数プラグ付き接続ユニット
JP2017126499A (ja) シールドコネクタ、及びコネクタ付きシールドケーブル
JP2019140014A (ja) 電気コネクタ
JP2007317554A (ja) コネクタ及びコネクタシステム
JP2005141930A (ja) ケーブルコネクタ
TWI605647B (zh) 同軸型電連接器
JP2016139577A (ja) シールドコネクタ
JP2009060302A (ja) 携帯通信端末
JP2020202080A (ja) 電子部品ユニット
WO2020230583A1 (ja) コネクタ
JP3824269B2 (ja) 電線用コネクタ
JP3118719U (ja) ケーブル用コネクタ装置
JP2017147108A (ja) プラグコネクタ
JP2009205998A (ja) カードコネクタ
US10700476B2 (en) Electrical connector

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180814

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181010

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20181030

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20181112

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6443433

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees