JP2018095479A - ハンドレールの摩擦力点検装置 - Google Patents

ハンドレールの摩擦力点検装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2018095479A
JP2018095479A JP2017234757A JP2017234757A JP2018095479A JP 2018095479 A JP2018095479 A JP 2018095479A JP 2017234757 A JP2017234757 A JP 2017234757A JP 2017234757 A JP2017234757 A JP 2017234757A JP 2018095479 A JP2018095479 A JP 2018095479A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
handrail
friction force
inspection device
gripping
spring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017234757A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6981863B2 (ja
Inventor
貴弘 山田
Takahiro Yamada
貴弘 山田
山田 敦
Atsushi Yamada
山田  敦
弘光 宮島
Hiromitsu Miyajima
弘光 宮島
健二 小宮
Kenji Komiya
健二 小宮
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Otis Elevator Co
Original Assignee
Otis Elevator Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Otis Elevator Co filed Critical Otis Elevator Co
Publication of JP2018095479A publication Critical patent/JP2018095479A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6981863B2 publication Critical patent/JP6981863B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N19/00Investigating materials by mechanical methods
    • G01N19/02Measuring coefficient of friction between materials
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66BELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
    • B66B27/00Indicating operating conditions of escalators or moving walkways
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66BELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
    • B66B25/00Control of escalators or moving walkways
    • B66B25/006Monitoring for maintenance or repair
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66BELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
    • B66B31/00Accessories for escalators, or moving walkways, e.g. for sterilising or cleaning
    • B66B31/02Accessories for escalators, or moving walkways, e.g. for sterilising or cleaning for handrails

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Escalators And Moving Walkways (AREA)

Abstract

【課題】ハンドレールの摩擦力を遠隔で点検することができるハンドレールの摩擦力点検装置を提供する。
【解決手段】ハンドレールの摩擦力点検装置は、ハンドレールを把持し、かつハンドレールと共に移動可能であるハンドレール把持部と、一端が固定され、他端がハンドレール把持部に接続されることで、ハンドレール把持部がハンドレールと共に移動する際、ハンドレールの移動方向に対向するばね力をハンドレール把持部に加えるばねと、ハンドレール把持部から距離を置いて配置され、ハンドレール把持部がハンドレールと共に移動する際、ハンドレール把持部によって作動可能なセンサとを備える。
【選択図】図2

Description

本発明は一般に、乗客用コンベアに関する。より詳細には、本発明は、乗客用コンベアのハンドレール用の摩擦駆動力を点検するための装置に関する。
乗客用コンベアは、例えば1つの建物の中の異なる階層の間で、または細長い歩道の端から端まで人々を搬送するのに効果的であることが証明されてきた。典型的な構成には、複数の踏み段またはベルトが含まれ、その上に人が立って特定の場所から別の場所へと運ばれる。ハンドレールは典型的には、欄干の上に支持され、人が自分を安定させるために掴む面を提供する。
ハンドレールは、踏み段または可動ベルトと一致して移動するように駆動される。ハンドレール駆動機構によって、ハンドレールを所望されるように移動させる。典型的な構成は、ハンドレールに摩擦係合することでハンドレールを所望される方向に推し進めるのに十分な摩擦力を生成する車輪またはローラに頼っている。
人によって掴まれる面と反対側のハンドレールの面に織物層が設けられることでハンドレールをガイドに沿って摺動し易くし欄干を追うようにする。同じ面にハンドレール駆動機構が摩擦係合する。車輪またはローラによってハンドレール駆動機構内に生じた摩擦力は、織物層を摩耗させやすい。この織物層が摩耗してしまうため、ハンドレールは最終的には望まれるように作動することができなくなり、修理または交換を必要とする。
さらにハンドレール駆動機構における車輪またはローラの調整不良または変位もまた、ハンドレールの摩擦駆動力に影響を与える可能性がある。したがってハンドレールを駆動させるのに十分な摩擦力があるかどうかを定期的に点検する必要がある。
本発明の一実施形態によると、ハンドレールの摩擦力点検装置は、ハンドレールを把持し、ハンドレールと共に可動であるハンドレール把持部と、ばねの一端が固定され、他端がハンドレール把持部に接続されることで、ハンドレール把持部がハンドレールと共に移動する際、ハンドレールの移動の方向に対向するばね力をハンドレール把持部に加えることができるばねと、ハンドレール把持部から隔てられるように配置され、ハンドレール把持部がハンドレールと共に移動する際、ハンドレール把持部によって作動させることができるセンサとを備える。ハンドレールの摩擦力点検装置はさらに、構造上の構成要素に固定され、ばねの一端に接続されたベースと、ばねの他端に接続された中間部材と、中間部材とハンドレール把持部を接続する接続部材とを備えることができる。
一例の乗客用コンベアの概略図である。 本発明のハンドレールの摩擦力点検装置の側面図である。 図2に示されるハンドレールの摩擦力点検装置の負荷荷重装置の平面図である。 図3に示される負荷荷重装置のハンドレール把持部の断面図である。 通電されない状態と、通電された状態での図4のハンドレール把持部を示す。 ハンドレールの摩擦力点検装置の作動を示す概略図である。 ハンドレールの摩擦力点検装置を利用して行われるテストの制御シーケンスを示すフローチャートである。 接続部材の運動を示す、図3の負荷荷重装置の平面図である。 本発明の負荷荷重装置の別の実施形態の平面図である。 本発明のハンドレールの摩擦力点検装置の別の実施形態の側面図である。 本発明のハンドレール把持部の別の実施形態の概略図である。
詳細な記載は、図面を参照して一例として、利点及び特徴と併せて本発明の実施形態を説明している。
図1は、乗客用コンベア1を概略的に示している。この例において、乗客用コンベア1は、1つの建物の中の異なる階層での踊り場に乗客を搬送するために複数の踏み段を有するエスカレータである。本発明は、エスカレータに限定されるものではなく、例えば動く歩道などの他の形態の乗客用コンベア1にも適用可能である。
図1の一例の乗客用コンベア1は、下方の踊り場2と、上方の踊り場3の間に設置されたトラス4を備える。エスカレータ駆動装置5がトラス4の上端に配置され、チェーン6を介して、複数の踏み段を閉鎖ループに沿って駆動させる踏み段チェーン駆動機構の鎖歯車7に接続される。鎖歯車7は、チェーン8を介して、ハンドレール駆動機構の摩擦車9に接続されてそこに駆動力を伝える。摩擦車9は、ハンドレール10の内側面、すなわち乗客によって把持される面と反対側の面と摩擦係合することによってハンドレール10を閉鎖ループに沿って駆動させる。
本発明のハンドレールの摩擦力点検装置12は、ハンドレール10の戻り経路内に位置決めされる。各々のハンドレール10について1つのハンドレールの摩擦力点検装置12が設けられてよい。ハンドレール10は、図4に示されるようなC字形の断面を有する従来式の柔軟な構造であってよい。従来式のT字形のハンドレールガイド11が、ハンドレール10の断面の内部に配置されてガイド手段としての働きをする。ハンドレール10の戻り経路において、ハンドレールガイド11は、トラス4の構造上の構成要素13上に支持される。
図2から図4を参照すると、ハンドレールの摩擦力点検装置12はハンドレール10の真下に位置決めされ、負荷荷重装置14と、センサ15とを備える。テストモードにおいて、ハンドレール10は、ハンドレールガイド11に沿って方向Dに駆動される。負荷荷重装置14は、ベース16と、ベース16と中間部材19の間に接続されたコイルばね18と、中間部材19と、ハンドレール10を把持するためのハンドレール把持部20と、ハンドレール把持部20と中間部材19をつなぐ接続部材22とを備える。センサ15は、この実施形態ではリミットスイッチを備えるが、例えば近接センサなど、ハンドレール把持部20の移動を検知することができるいかなる種類のセンサであってもよい。ベース16と、センサ15は、トラス4の構造上の構成要素23上に固定される。中間部材19と、ハンドレール把持部20は、例えばガイドレールと、摺動要素を含むことができる摺動機構(図示せず)によって、ハンドレール10と平行して長手方向に摺動するように誘導される。この実施形態では、接続部材22はパントグラフである。
図3から図5に示されるように、ハンドレール把持部20は、一対の把持要素24を備え、各々がハンドレール10の外側面、すなわち乗客が掴む面の片側に相補的になるように成形された内側面24aを有する。把持要素24は、従来式の手段によって互いに対して横方向に摺動可能であり、ばね25によって互いから離れるような方向に付勢される。把持要素24の少なくとも一方は電磁石26を備え、把持要素の他方は鉄の部分を備える。
電磁石26が通電されないとき、把持要素24は、図5(a)に示されるようにばね25によって互いから離れる方向に、かつハンドレール10から離れるように付勢される。電磁石26が通電されると、把持要素24は、図5(b)に示されるように互いに向かって引き寄せられて、ハンドレール10の外側面をしっかりと掴む。ゴム要素などのスリップ止め具27が把持要素24の各々の内側面24aに設けられることで、把持要素24がハンドレール10をしっかりと把持するようにする。
図6は、ハンドレールの摩擦力点検装置12がどのように作動するかを示している。ハンドレールの摩擦力点検装置12が作動していないとき、すなわちハンドレール把持部20が通電されないとき、ハンドレール10は、図6(a)に示されるように把持要素24の間を自由に移動することが許される。リミットスイッチ15はOFFの状態である。
ハンドレールの摩擦力点検装置12を用いるテストが開始されると、図6(b)に示されるようにハンドレール把持部20が通電されハンドレール10をしっかりと把持することで、ハンドレール把持部20がハンドレール10と共に移動する。ハンドレール把持部20がリミットスイッチ15に向かって移動する際、コイルばね18が伸張してハンドレール10に対してばね力を加える。図6(c)において、ハンドレール把持部20は、リミットスイッチ15に到達し、リミットスイッチ15をONに変える。この位置において、コイルばね18が引き伸ばされた距離に比例するばね力F1がハンドレール10に加えられる。
リミットスイッチ15がONに切り換えられたということは、ハンドレールの摩擦駆動力F2が十分に大きいことを示している。具体的には、それはハンドレールの摩擦駆動力F2が、ばね力F1と、ハンドレール10とハンドレールガイド11の間の移動抵抗とを足したものより大きいことを示している。リミットスイッチ15がONに切り換えられない場合、それはハンドレールの摩擦駆動力F2が十分ではないことを示している。具体的には、それはハンドレールの摩擦駆動力F2が不十分であるため、摩擦車9とハンドレール10の間に滑りが生じ、ハンドレール把持部20がリミットスイッチ15に到達するのを阻止していることを示している。
図7は、本発明のハンドレールの摩擦力点検装置12を利用して行われるテストの制御シーケンスを示すフローチャートである。このテストは、ステップ1において開始され、その後ステップ2においてハンドレール把持部20が通電される。ステップ3において、所定の時間を空けた後、リミットスイッチ15がONであるかどうかがチェックされる。Noである場合、ステップ4において摩擦駆動力F2が十分でないと判定される。Yesである場合、ステップ5において摩擦駆動力F2が十分であると判定される。シーケンスはステップ4及び5からステップ6へと進み、そこでハンドレール把持部20は電気を遮断される。その後ステップ4またはステップ5において行われた判定が、ステップ7においてリモート制御センターまたはサービス技師の携帯機器に送信され、ステップ8においてテストが終了する。
テストは、1日のうちで乗客用コンベア1が作動されない時間、例えば真夜中などにリモート制御センターから遠隔式に行われる場合もある。テストはまた、サービス技師が携帯する携帯機器を介して現場で行われる場合もある。
図8は、ハンドレール把持部20がハンドレール10を把持する際、ハンドレール10をさらに締め付けるのにパントグラフ22がどのように貢献するのかを示している。図8(a)は、ハンドレール把持部20が通電されない状態の負荷荷重装置14を示している。図8(b)では、ハンドレール把持部20は通電され、ハンドレール10をしっかりと把持する。ハンドレール把持部20が方向Dにハンドレール10と共に進む際、パントグラフ22が長く伸びることで、分力F3が、把持要素24の内側面24aに生じる。この分力F3は、ハンドレール10を把持要素24の間でさらに締め付けるように作用する。
図9は、負荷荷重装置14の別の実施形態を示しており、そこでは把持要素28は各々傾斜した外側面28bを有しており、接続部材22は一対のプレート29である。プレート29の各々は、一端においてそれぞれの把持要素28の傾斜した外側面28bに取り付けられ、他端においてピン19aを介して中間部材19に枢動式に接続されている。プレート29は、中心線CLに対して傾けられている。パントグラフ22を含む実施形態と同様に、分力F3が把持要素28の内側面に生じることでハンドレール10を把持要素28の間でさらに締め付ける。
図10に示されるように、ばね力F1は調節可能であってよい。ベース16は、ボルト30と、トラス4の構造上の構成要素23に取り付けられた固定部材31とを備えることができる。ボルト30は、固定部材31の内部で回転可能であり、ナット32にねじ込まれ、このナットにコイルばね18が接続される。ボルト30を回転させることによって、コイルばね18とリミットスイッチ15の間の距離を変えることで、ばね力F1を調節することができる。
図11に示されるように、把持要素24の間の水平方向の隙間Gを調節することもできる。隙間Gは、ボルト34によって調節することができる。ハンドレール10は、テスト中ハンドレールガイド11に沿って摺動する必要があるため、把持要素24の把持力は、把持要素24がハンドレール10をハンドレールガイド11に固定するほど強すぎてはならない。把持要素24の間の隙間Gを調節することによって、テスト中ハンドレール10がしっかりと把持されるが、ハンドレールガイド11に沿って摺動するようにハンドレール把持部20の把持力を調節することができる。
本発明を限定された数の実施形態のみに関連して詳細に記載してきたが、本発明は、そのような開示される実施形態に限定されないことは容易に理解されるべきである。むしろ、本発明は、ここには記載されないが、本発明の精神及び範囲に見合った任意の数の変形形態、代替形態、置き換えまたは等価な構成を組み込むように修正することができる。加えて本発明の種々の実施形態が記載されているが、本発明の態様は、記載される実施形態の一部のみを含む場合もあることを理解されたい。したがって本発明は、上述の記載によって限定とされるものとみなすべきではなく、本発明は、添付の特許請求の範囲の範囲によってのみ限定される。

Claims (14)

  1. ハンドレールを把持し、かつ前記ハンドレールと共に移動可能であるハンドレール把持部と、
    一端が固定され、他端が前記ハンドレール把持部に接続されることで、前記ハンドレール把持部が前記ハンドレールと共に移動する際、前記ハンドレールの移動方向に対向するばね力を前記ハンドレール把持部に加えるばねと、
    前記ハンドレール把持部から距離を置いて配置され、前記ハンドレール把持部が前記ハンドレールと共に移動する際、前記ハンドレール把持部によって作動可能なセンサとを備える、ハンドレールの摩擦力点検装置。
  2. 前記センサが作動されない場合、前記ハンドレールとハンドレール駆動機構の間に滑りが生じていると判定される、請求項1に記載のハンドレールの摩擦力点検装置。
  3. 前記ハンドレール把持部が、前記ハンドレールをその間に把持し、ばねによって付勢される一対の把持要素を備える、請求項1に記載のハンドレールの摩擦力点検装置。
  4. 前記把持要素の少なくとも一方が電磁石を含む、請求項3に記載のハンドレールの摩擦力点検装置。
  5. 前記把持要素の一方が電磁石を含み、前記把持要素の他方が鉄の部分を含む、請求項4に記載のハンドレールの摩擦力点検装置。
  6. 前記ハンドレールが、通常運転においては前記把持要素の間を自由に移動し、前記電磁石が通電される際、前記把持要素が前記ハンドレールを把持する、請求項4に記載のハンドレールの摩擦力点検装置。
  7. 前記ばねがコイルばねである、請求項1に記載のハンドレールの摩擦力点検装置。
  8. 前記ばね力が調節可能である、請求項1に記載のハンドレールの摩擦力点検装置。
  9. 前記センサがリミットスイッチである、請求項1に記載のハンドレールの摩擦力点検装置。
  10. 構造上の構成要素に固定され、かつ前記ばねの一端に接続されたベースと、
    前記ばねの他端に接続された中間部材と、
    前記中間部材と前記ハンドレール把持部をつなぐ接続部材とをさらに備える、請求項1に記載のハンドレールの摩擦力点検装置。
  11. 前記接続部材がパントグラフを備える、請求項10に記載のハンドレールの摩擦力点検装置。
  12. 前記ハンドレール把持部が一対の把持要素を備え、前記接続部材が、一端がそれぞれの把持要素に取り付けられ、他端が前記中間部材に枢動式に接続された一対の傾斜したプレートを備える、請求項10に記載のハンドレールの摩擦力点検装置。
  13. 前記ハンドレールの摩擦力点検装置が乗客用コンベア内に設置される、請求項1に記載のハンドレールの摩擦力点検装置。
  14. 前記ハンドレールの点検装置が、前記ハンドレールの戻り経路内に位置決めされる、請求項13に記載のハンドレールの摩擦力点検装置。
JP2017234757A 2016-12-07 2017-12-07 ハンドレールの摩擦力点検装置 Active JP6981863B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US15/371,487 2016-12-07
US15/371,487 US10302549B2 (en) 2016-12-07 2016-12-07 Handrail friction checking device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018095479A true JP2018095479A (ja) 2018-06-21
JP6981863B2 JP6981863B2 (ja) 2021-12-17

Family

ID=60543462

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017234757A Active JP6981863B2 (ja) 2016-12-07 2017-12-07 ハンドレールの摩擦力点検装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US10302549B2 (ja)
EP (1) EP3333111B1 (ja)
JP (1) JP6981863B2 (ja)
CN (1) CN108163689B (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019108144A1 (en) * 2017-11-30 2019-06-06 Koç Üni̇versi̇tesi̇ Force sensor for measuring static and dynamic friction coefficients
US10850948B2 (en) * 2018-09-12 2020-12-01 Otis Elevator Company Escalator with a sensor for detecting sheave misalignment

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61145096A (ja) * 1984-12-19 1986-07-02 日立エレベ−タ−サ−ビス株式会社 マンコンベアのハンドレ−ルの走行力測定器
JPS61163284U (ja) * 1985-03-29 1986-10-09
JP2004224553A (ja) * 2003-01-27 2004-08-12 Mitsubishi Electric Corp 乗客コンベアの手摺侵入口安全装置
JP2006182534A (ja) * 2004-12-28 2006-07-13 Mitsubishi Electric Building Techno Service Co Ltd エスカレーターの移動手摺監視装置
JP2013184792A (ja) * 2012-03-08 2013-09-19 Toshiba Elevator Co Ltd 乗客コンベアの移動手摺引張力測定治具

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4134883A (en) 1977-08-23 1979-01-16 Westinghouse Electric Corp. Abrasion resistant polyurethane article having a high rolling coefficient of friction
JPS5855831A (ja) 1981-09-30 1983-04-02 Hitachi Ltd マイコンベアのハンドレ−ルの走行力測定器
JPH0699107B2 (ja) 1989-12-19 1994-12-07 三菱電機株式会社 エスカレーターの安全装置
US5092446A (en) 1991-06-13 1992-03-03 Ecs Corporation Handrail monitoring system
JPH0570077A (ja) 1991-09-11 1993-03-23 Hitachi Building Syst Eng & Service Co Ltd 乗客コンベアの移動手摺り速度検出装置
JPH05105383A (ja) 1991-10-21 1993-04-27 Mitsubishi Electric Corp マンコンベアの手摺装置
US5563392A (en) * 1995-04-12 1996-10-08 Patco Sales & Service, Inc. Method and apparatus for monitoring wear of a continuous chain
JPH09272687A (ja) 1996-04-02 1997-10-21 Central Japan Railway Co エスカレータの手摺ベルトスリップ監視システム
DE19723897A1 (de) * 1997-06-05 1998-12-10 O & K Rolltreppen Gmbh Sicherheitseinrichtung für Personenförderanlagen
JP2001302164A (ja) 2000-04-26 2001-10-31 Mitsubishi Electric Building Techno Service Co Ltd エスカレータの移動手摺り駆動装置
DE10141412C2 (de) 2001-08-23 2003-12-04 Kone Corp Verfahren und Einrichtung zur Geschwindigkeitsüberwachung sich bewegender Bauteile von Personenförderanlagen
WO2004108581A1 (de) 2003-06-04 2004-12-16 Semperit Aktiengesellschaft Holding Handlauf, handlaufführungssystem, sowie handlaufantriebssystem einer fahrtreppe oder eines fahrsteigs
JP4391926B2 (ja) 2004-12-01 2009-12-24 三菱電機ビルテクノサービス株式会社 手摺駆動装置、手摺走行抵抗値算出装置、監視装置
JP2006306607A (ja) 2005-05-02 2006-11-09 Hitachi Building Systems Co Ltd 移動手摺りの走行抵抗測定方法及び装置
JP2008037601A (ja) 2006-08-08 2008-02-21 Hitachi Building Systems Co Ltd 移動手摺の滑り検知方法およびこの方法を採用した移動手摺の滑り検知装置
JP2008265941A (ja) 2007-04-19 2008-11-06 Hitachi Building Systems Co Ltd 移動手摺りの帆布面用摩擦係数低下検出装置
JP2008265971A (ja) 2007-04-23 2008-11-06 Toshiba Elevator Co Ltd エスカレータブレーキスリップ距離測定装置およびその測定方法
US8061215B2 (en) * 2008-06-13 2011-11-22 Ehc Canada, Inc. Apparatus for and method of measuring tension in a handrail for an escalator or moving walkway
JP4607988B2 (ja) 2008-06-24 2011-01-05 株式会社日立ビルシステム 乗客コンベアのハンドレール駆動力監視装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61145096A (ja) * 1984-12-19 1986-07-02 日立エレベ−タ−サ−ビス株式会社 マンコンベアのハンドレ−ルの走行力測定器
JPS61163284U (ja) * 1985-03-29 1986-10-09
JP2004224553A (ja) * 2003-01-27 2004-08-12 Mitsubishi Electric Corp 乗客コンベアの手摺侵入口安全装置
JP2006182534A (ja) * 2004-12-28 2006-07-13 Mitsubishi Electric Building Techno Service Co Ltd エスカレーターの移動手摺監視装置
JP2013184792A (ja) * 2012-03-08 2013-09-19 Toshiba Elevator Co Ltd 乗客コンベアの移動手摺引張力測定治具

Also Published As

Publication number Publication date
US20180156714A1 (en) 2018-06-07
EP3333111A1 (en) 2018-06-13
JP6981863B2 (ja) 2021-12-17
CN108163689A (zh) 2018-06-15
US10302549B2 (en) 2019-05-28
CN108163689B (zh) 2020-12-15
EP3333111B1 (en) 2019-10-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5165692B2 (ja) 乗客コンベア手摺り駆動装置
JP6981863B2 (ja) ハンドレールの摩擦力点検装置
JP4672656B2 (ja) エレベータの安全装置
JP2008189450A (ja) 乗客コンベア
JP2011168369A (ja) エスカレータ
EP2969879B1 (en) Self-clamping handrail drive
JP2004510664A (ja) 自動調整式エスカレータ手すりシステム
JP2015508365A (ja) 乗客コンベヤ用ブレーキ装置
JP2012162354A (ja) 乗客コンベヤの安全装置
CN109678040B (zh) 人员输送器和确定用于驱动人员输送器的扶手元件的功率的方法
EP2809605B1 (en) Auxiliary brakes for passenger conveyors
JP6339521B2 (ja) ハンドレール駆動装置用チェーン張力検出装置
JP5718835B2 (ja) 乗客コンベアのハンドレール清掃装置
JP6697147B1 (ja) 乗客コンベアの踏段監視装置および乗客コンベア
JP6026598B1 (ja) 手摺りベルト及びそれを用いた乗客コンベア
JP2015093769A (ja) 乗客コンベア
CN216836719U (zh) 用于输送系统的扶手带驱动装置和输送系统
JP6608489B1 (ja) 乗客コンベア
CN103058041A (zh) 双向运动人行道
KR100723445B1 (ko) 승객 이송 장치
JP2011230897A (ja) 乗客コンベヤ
JP2008273665A (ja) 傾斜型乗客コンベア
KR200322054Y1 (ko) 에스컬레이터 및 자동보도의 핸드레일 구동장치
JP2008265915A (ja) 乗客コンベヤ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20201126

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210623

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210713

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211008

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20211026

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20211118

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6981863

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150