JP2018069036A - 他動式筋力訓練機及びその作動方法 - Google Patents

他動式筋力訓練機及びその作動方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2018069036A
JP2018069036A JP2017156801A JP2017156801A JP2018069036A JP 2018069036 A JP2018069036 A JP 2018069036A JP 2017156801 A JP2017156801 A JP 2017156801A JP 2017156801 A JP2017156801 A JP 2017156801A JP 2018069036 A JP2018069036 A JP 2018069036A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rod
transmission shaft
support
operating rod
axis direction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017156801A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6343075B2 (ja
Inventor
陳宇助
yu chu Chen
黄正訓
Cheng Hsun Huang
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BGreen Technology Co ltd
B Green Technology Co Ltd
Original Assignee
BGreen Technology Co ltd
B Green Technology Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BGreen Technology Co ltd, B Green Technology Co Ltd filed Critical BGreen Technology Co ltd
Publication of JP2018069036A publication Critical patent/JP2018069036A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6343075B2 publication Critical patent/JP6343075B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B23/00Exercising apparatus specially adapted for particular parts of the body
    • A63B23/035Exercising apparatus specially adapted for particular parts of the body for limbs, i.e. upper or lower limbs, e.g. simultaneously
    • A63B23/12Exercising apparatus specially adapted for particular parts of the body for limbs, i.e. upper or lower limbs, e.g. simultaneously for upper limbs or related muscles, e.g. chest, upper back or shoulder muscles
    • A63B23/16Exercising apparatus specially adapted for particular parts of the body for limbs, i.e. upper or lower limbs, e.g. simultaneously for upper limbs or related muscles, e.g. chest, upper back or shoulder muscles for hands or fingers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B21/00Exercising apparatus for developing or strengthening the muscles or joints of the body by working against a counterforce, with or without measuring devices
    • A63B21/00058Mechanical means for varying the resistance
    • A63B21/00069Setting or adjusting the resistance level; Compensating for a preload prior to use, e.g. changing length of resistance or adjusting a valve
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B21/00Exercising apparatus for developing or strengthening the muscles or joints of the body by working against a counterforce, with or without measuring devices
    • A63B21/00178Exercising apparatus for developing or strengthening the muscles or joints of the body by working against a counterforce, with or without measuring devices for active exercising, the apparatus being also usable for passive exercising
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B21/00Exercising apparatus for developing or strengthening the muscles or joints of the body by working against a counterforce, with or without measuring devices
    • A63B21/005Exercising apparatus for developing or strengthening the muscles or joints of the body by working against a counterforce, with or without measuring devices using electromagnetic or electric force-resisters
    • A63B21/0058Exercising apparatus for developing or strengthening the muscles or joints of the body by working against a counterforce, with or without measuring devices using electromagnetic or electric force-resisters using motors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B21/00Exercising apparatus for developing or strengthening the muscles or joints of the body by working against a counterforce, with or without measuring devices
    • A63B21/02Exercising apparatus for developing or strengthening the muscles or joints of the body by working against a counterforce, with or without measuring devices using resilient force-resisters
    • A63B21/023Wound springs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B21/00Exercising apparatus for developing or strengthening the muscles or joints of the body by working against a counterforce, with or without measuring devices
    • A63B21/16Supports for anchoring force-resisters
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B21/00Exercising apparatus for developing or strengthening the muscles or joints of the body by working against a counterforce, with or without measuring devices
    • A63B21/40Interfaces with the user related to strength training; Details thereof
    • A63B21/4027Specific exercise interfaces
    • A63B21/4033Handles, pedals, bars or platforms
    • A63B21/4034Handles, pedals, bars or platforms for operation by feet
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B21/00Exercising apparatus for developing or strengthening the muscles or joints of the body by working against a counterforce, with or without measuring devices
    • A63B21/40Interfaces with the user related to strength training; Details thereof
    • A63B21/4027Specific exercise interfaces
    • A63B21/4033Handles, pedals, bars or platforms
    • A63B21/4035Handles, pedals, bars or platforms for operation by hand
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B23/00Exercising apparatus specially adapted for particular parts of the body
    • A63B23/035Exercising apparatus specially adapted for particular parts of the body for limbs, i.e. upper or lower limbs, e.g. simultaneously
    • A63B23/03516For both arms together or both legs together; Aspects related to the co-ordination between right and left side limbs of a user
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B23/00Exercising apparatus specially adapted for particular parts of the body
    • A63B23/035Exercising apparatus specially adapted for particular parts of the body for limbs, i.e. upper or lower limbs, e.g. simultaneously
    • A63B23/0355A single apparatus used for either upper or lower limbs, i.e. with a set of support elements driven either by the upper or the lower limb or limbs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B23/00Exercising apparatus specially adapted for particular parts of the body
    • A63B23/035Exercising apparatus specially adapted for particular parts of the body for limbs, i.e. upper or lower limbs, e.g. simultaneously
    • A63B23/04Exercising apparatus specially adapted for particular parts of the body for limbs, i.e. upper or lower limbs, e.g. simultaneously for lower limbs
    • A63B23/0482Exercising apparatus specially adapted for particular parts of the body for limbs, i.e. upper or lower limbs, e.g. simultaneously for lower limbs primarily by articulating the hip joints
    • A63B23/0488Exercising apparatus specially adapted for particular parts of the body for limbs, i.e. upper or lower limbs, e.g. simultaneously for lower limbs primarily by articulating the hip joints by spreading the legs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B21/00Exercising apparatus for developing or strengthening the muscles or joints of the body by working against a counterforce, with or without measuring devices
    • A63B21/02Exercising apparatus for developing or strengthening the muscles or joints of the body by working against a counterforce, with or without measuring devices using resilient force-resisters
    • A63B21/055Exercising apparatus for developing or strengthening the muscles or joints of the body by working against a counterforce, with or without measuring devices using resilient force-resisters extension element type

Abstract

【課題】人体の筋肉の求心性収縮訓練及び遠心性収縮訓練を容易に実現できる他動式筋力訓練装置を提供する。
【解決手段】基台1には第一の支持桿及び第二の支持桿が設けられ、第一の作動桿は第一の支持桿に枢接され、且つその握柄端21、31が蓋体から突出しており、第二の作動桿は第二の支持桿に枢接され、その握柄端が蓋体から突出しており、連接桿は第一の作動桿と第二の作動桿との間に枢接され、桿動力入力端は第一の作動桿における揺動可能な箇所に設けられる。桿動力入力端を偏芯されるように駆動して、第一の作動桿と第二の作動桿を互いに逆方向に揺動させることにより、第一の作動桿の握柄端及び第二の作動桿の握柄端に力を加える人体の肢体または手指における連動筋肉に対して、「遠心性収縮」、「求心性収縮」等の交互作用を提供するための他動式筋力訓練を実施し、筋肉の強度を向上させ、人体の健康及び活力を促進することができる。
【選択図】図1

Description

本発明は、他動式運動器具、特に人体の連動に関与する筋肉による「遠心性収縮」と「求心性収縮」の交互作用を提供できる訓練器具に関する。
一般の人は筋力訓練器により筋肉を増強する。現在、通常の筋力訓練器には、片手で用いられるハンドルペアがあり、ハンドルペアの端末が共にバネに結合され、このバネによりハンドル間に圧縮抵抗力を発生することで、片手の手掌で前記ハンドルペアを握持して筋力訓練を行うことができる。台湾実用新案登録第102220727号の「凸粒式握力器」はその一つの例であるが、前記握力器は人手の自主式訓練のみに使える。
上記の筋力訓練器は自動式運動方式のものであり、意志力の弱い人は、常に訓練を続くことができず、かつ、通常、筋力の発力方向と筋肉の運動方向とが同じ方向である「求心性収縮」訓練のみを容易に実現できる。一方、他動式筋力訓練機は、意志力が弱いという問題を解決でき、且つ、上記の「求心性収縮」訓練とは筋力の発力方向も筋肉運動方向も反対の方向である「遠心性収縮」訓練を同時に提供することができる。従って、他動式筋力訓練機は、筋力訓練のためのより好ましい器具であり、一般の方々の他、リハビリ中の患者さんにも、より適合するものである。
本発明者は、上記の従来の筋力訓練器では人体の筋力の他動式訓練効果を実現できないという問題点に鑑み、鋭意検討したところ、他動式筋力訓練機及びその作動方法を見出した。そこで、他動式筋力訓練が可能であり、人体の筋肉の求心性収縮訓練及び遠心性収縮訓練を容易に実現できるような筋力訓練装置を提供することが本発明の主な目的である。意志力による問題を解決でき、人体の筋肉訓練に用いられる他動式筋力訓練機及びその作動方法を提供することは本発明のもう一つの目的である。
上記目的を達成するために、本発明は下記技術手段を提供する。即ち、
X軸−Y軸−Z軸の三軸方向の機構収納空間を有する基台を設け、前記基台上に立板を設け、前記立板上に、少なくとも1つのX軸方向の第一の支持桿、及び少なくとも1つのX軸方向の第二の支持桿を設け、また、前記立板上に、二つの支持座を設け、前記二つの支持座は、伝動軸が回動可能に、前記伝動軸に支持して枢接される基台配置ステップと、
少なくとも1つの第一の作動桿及び第二の作動桿を配置し、前記第一の作動桿が前記第一の支持桿に枢接され、前記第二の作動桿が前記第二の支持桿に枢接され、前記第一の作動桿と前記第二の作動桿がZ軸方向に沿って互いに対向し、且つ前記第一の作動桿と前記第二の作動桿のそれぞれから握柄端が延伸して形成され、さらに、前記第一の作動桿と前記第二の作動桿とに接続される少なくとも1つのX軸方向の連接桿を配置し、前記第一の作動桿と前記第二の作動桿とを互いに連動させるように、前記連接桿が前記第一の支持桿と前記第二の支持桿との間に位置する作動桿機構配置ステップと、
前記基台上に、Y軸方向の伝動軸を駆動できる動力ユニットを配置し、前記伝動軸に設けられる少なくとも1つの偏芯部が、少なくとも1つのX軸方向の駆動桿に枢接され、前記駆動桿が、前記第一の作動桿における任意の揺動可能な箇所にされに枢接される動力ユニット配置ステップと、を含み、
前記動力ユニットが前記伝動軸を駆動し、さらに前記伝動軸の偏芯部が前記駆動桿を介して前記第一の作動桿を駆動することで、前記第一の作動桿と前記第二の作動桿とを同時にX−Z平面において互いに逆方向に往復揺動させることにより、人体が握柄端を握持又は夾持して他動式筋力訓練を実現する、他動式筋力訓練機の作動方法。
また、本発明の上記作動方法を使用した他動式筋力訓練機において、
X軸−Y軸−Z軸の三軸方向の機構収納空間を有する基台であって、前記基台に設けられる立板に、少なくとも1つのX軸方向の第一の支持桿、少なくとも1つのX軸方向の第二の支持桿を設け、前記立板に、二つの支持座を設け、前記二つの支持座は、伝動軸が回動可能に前記伝動軸に支持して枢接されるものと、
Z軸方向に沿い、且つ前記第一の支持桿に枢接され、握柄端が蓋体の貫通穴に突出して設けられる少なくとも1つの第一の作動桿と、
Z軸方向に沿い、且つ前記第二の支持桿に枢接され、握柄端が蓋体の貫通穴に突出して設けられ、前記第一の作動桿と対向する少なくとも1つの第二の作動桿と、
X軸方向に沿い、且つ前記第一の作動桿と前記第二の作動桿との間に枢接され、前記第一の支持桿と前記第二の支持桿との中間に位置する少なくとも1つの連接桿と、
Y軸方向の伝動軸であり、前記伝動軸に設けられる少なくとも1つの偏芯部が少なくとも1つのX軸方向の駆動桿に枢接され、前記駆動桿がさらに前記第一の作動桿の揺動可能な箇所に枢接される少なくとも1つの桿動力入力端と、
を含む。
前記桿動力入力端は、Y軸方向の伝動軸の偏芯部によって駆動される。
前記伝動軸の偏芯部は前記伝動軸の少なくとも1つの端に設けられ、前記動力ユニットはモーターによりベルトを用いて前記伝動軸を駆動し、少なくとも1つの駆動桿が前記伝動軸の偏芯部と前記桿動力入力端との間に設けられ、前記伝動軸に大プーリが設けられ、前記ベルトが、前記大プーリと、前記モーターに設けられる小プーリとに掛け渡され、また、ベルトでの駆動は他の減速機構によっても実現できる。
前記第一の支持桿と前記第二の支持桿との間に距離があり、かつ、前記第一の支持桿が前記第二の支持桿より高く、前記第一の作動桿が各第二の作動桿よりも長く、前記連接桿が前記第一の支持桿と前記第二の支持桿との間に位置する。
前記第一の作動桿の握柄端及び前記第二の作動桿の握柄端が前記蓋体から突出しており、前記第一の作動桿の握柄端及び前記第二の作動桿の握柄端のそれぞれに握柄スリーブが被せられている。
本発明は、上記の技術的手段により、以下の技術的効果を得ることができる。即ち、
1、本発明の装置及びその方法では、モーター、伝動軸の偏芯部、及び駆動桿により、上記第一の作動桿と第二の作動桿を、同時に逆方向に往復揺動するように駆動させることにより、人体の筋肉が「求心性収縮」と「遠心性収縮」を交互に行う他動式筋力訓練を実現し、人体の健康及び活力を促進することができる。
2、本発明の装置は机の上または地面上に置くことができ、人体の手、足及び/又は胸の筋肉に筋力訓練を提供することができる。
本発明の他動式筋力訓練機の立体外観図。 本発明の他動式筋力訓練機の内部機構図。 本発明の他動式筋力訓練機の他の内部機構図。 本発明の他動式筋力訓練機の内部機構の平面図。 本発明の図4の機構の模式図及びその作動の模式図。 本発明の図4の機構の模式図及びその他の作動の模式図。 本発明の他動式筋力訓練機の使用形態を示す側面模式図。 本発明の他動式筋力訓練機の使用形態を示す底面模式図。 本発明の他動式筋力訓練機の他動式筋力訓練機の作動方法のフローチャート。 本発明の他動式筋力訓練機で人体の足の訓練を実施する時の模式図。 本発明の他動式筋力訓練機で人体のアームの訓練を実施する時の模式図。
まず、図1及び図4に示すように、本発明に係る他動式筋力訓練機Aは、基台1と、少なくとも1つの第一の作動桿2と、少なくとも1つの第二の作動桿3と、少なくとも1つの連接桿4と、少なくとも1つの桿動力入力端aとを備える。
上記基台1は、図1及び図2に示すように、X軸−Y軸−Z軸の三軸方向の機構収納空間を有し、上記基台1に、立板13が設けられ、且つ、X軸方向に沿って立板13上に接して設けられるように、少なくとも1つのX軸方向の第一の支持桿11、及び少なくとも1つの第二の支持桿12が設けられ(本実施例において、第一の支持桿11と第二の支持桿12が1対として設けられ)、伝動軸52に支持して枢接される二つの支持座14が設けられる。かつ、上記第一の支持桿11と第二の支持桿12との間に、所定の距離があり、且つ上記第一の支持桿11が上記第二の支持桿12より高い。また、蓋体10が上記基台1に接して設けられ、かつ、前記蓋体10に少なくとも1つの貫通穴101が設けられ、上記第一の作動桿の握柄端21及び第二の作動桿の握柄端31が前記蓋体10を貫通して前記蓋体10から突出する。
上記第一の作動桿2は、図1、図2及び図4に示すように、Z軸方向に沿い、それぞれに上記第一の支持桿11に枢接され(本実施例において、1対の第一の作動桿2が、1対の第一の支持桿11に接して設けられ)、且つ第一の作動桿の握柄端21は上記蓋体10の貫通穴101から突出する。
上記第二の作動桿3は、図1、図2及び図4に示すように、Z軸方向に沿い、それぞれに上記第二の支持桿12に枢接され(本実施例において、1対の第二の作動桿3が、1対の第二の支持桿12に接して設けられ)、且つ、第二の作動桿の握柄端31は上記蓋体10の貫通穴101から突出し、且つ、上記第一の作動桿2と互いに対向する。図4に示すように、上記第一の作動桿2が各第二の作動桿3より長く、握柄スリーブ6が各第一の作動桿の握柄端21及び第二の作動桿の握柄端31のそれぞれに被せられる。
上記連接桿4は、図2及び図4に示すように、X軸方向に沿い、それぞれに上記第一の作動桿2と第二の作動桿3との間に枢接され、かつ、上記連接桿4の取り付け位置は上記第一の支持桿11と第二の支持桿12との間にある。
図2、図4及び図5に示すように、上記桿動力入力端aは、それぞれに、各第一の作動桿2の底端または他の揺動可能な箇所に設けられる。上記桿動力入力端aはY軸方向の伝動軸の偏芯部521によって駆動され、伝動軸の偏芯部521は伝動軸52の少なくとも1つの端に設けられ、また、上記伝動軸52上における大プーリ53はモーター50によりベルト51で駆動され、また、少なくとも1つの駆動桿54は上記伝動軸の偏芯部521と桿動力入力端aとの間に接続し、さらに、上記第一の作動桿2は駆動桿54により駆動されて揺動する。特に、本発明は、モーターの回転速度を制御するために、モーター回転速度調節ボタン56を設けることができる。このようにして、上記第一の作動桿2及び第二の作動桿3の揺動速度を制御することができる。特に、上記立板13に設けられる二つの支持座14は、伝動軸52が回動可能に伝動軸52に支持して枢接される。
図5及び図6に示すように、上記の各元件からなる本発明の他動式筋力訓練機Aは、上記桿動力入力端aは、伝動軸の偏芯部521及び駆動桿54により駆動される時に、上記第一の作動桿2を連動して揺動させることにより、上記第一の作動桿2は上記第一の支持桿11の枢接箇所を支点として左右方向に往復揺動し、さらに、上記第一の作動桿2は、上記連接桿4を連動させることで、上記第二の作動桿3を、上記第二の支持桿12の枢接箇所を支点としてX−Z面において左右方向に往復揺動させ、さらに、各第一の作動桿2及び第二の作動桿3を同時に互いに逆方向に往復揺動させることにより、人体が握持、把持及び/又は夾持して、他動式筋力訓練を行う。
図7及び図7aに示すように、本発明の他動式筋力訓練機Aは、人体の両手の握力訓練のために、机の上に置かれることができる。電源ボタン55を押すと、各第一の作動桿2及び第二の作動桿3における握柄スリーブ6が同時に互いに逆方向に揺動し、この時、使用者は両手で各握柄スリーブ6を握持することにより他動式筋力訓練を行うことができる。このようにして、運動方向と付勢方向とを同方向または逆方向に交替することにより、アームの筋肉の「求心性収縮」と「遠心性収縮」を交替させる他動式筋力訓練を実現することができる。図7には、使用者は両手で上記他動式筋力訓練機Aの各握柄スリーブ6を握持し、且つ上記第一の作動桿の握柄端21及び第二の作動桿の握柄端31がそれぞれに外へ伸張して移動する時、両手の付勢方向は第一の作動桿の握柄端21及び第二の作動桿の握柄端31の作動方向と異なるため、両手の筋肉に対して「遠心訓練」を行わせる。一方、図7aには、上記他動式筋力訓練機Aの第一の作動桿の握柄端21及び第二の作動桿の握柄端31がそれぞれに内へ収縮して移動する時、両手の付勢方向は第一の作動桿2及び第二の作動桿3の作動方向と同じであるため、両手の筋肉に対して「求心訓練」を行わせる。
従って、図8に示すように、本発明は、上記他動式筋力訓練機Aに基づいて、基台配置ステップaと、作動桿機構配置ステップbと、動力ユニット配置ステップcとを含む他動式筋力訓練機の作動方法が得られる。
前記基台配置ステップでは、X軸−Y軸−Z軸の三軸方向の機構収納空間を有する基台を設け、前記基台上に立板を設け、前記立板上に、少なくとも1つのX軸方向の第一の支持桿、及び少なくとも1つのX軸方向の第二の支持桿を設け、また、前記立板上に、二つの支持座を設け、前記二つの支持座は、伝動軸が回転可能に該伝動軸に支持して枢接される。前記作動桿機構配置ステップでは、少なくとも1つの第一の作動桿及び第二の作動桿を配置し、前記第一の作動桿が前記第一の支持桿に枢接され、前記第二の作動桿が前記第二の支持桿に枢接され、前記第一の作動桿と前記第二の作動桿がZ軸方向に沿って互いに対向し、且つ前記第一の作動桿と前記第二の作動桿のそれぞれから握柄端が延伸して形成され、さらに、前記第一の作動桿と前記第二の作動桿とに接続される少なくとも1つのX軸方向の連接桿を配置し、前記第一の作動桿と前記第二の作動桿とを互いに連動させるように、前記連接桿が前記第一の支持桿と前記第二の支持桿との間に位置する。前記動力ユニット配置ステップでは、前記基台上に、Y軸方向の伝動軸を駆動できる動力ユニットを配置し、前記伝動軸に設けられる少なくとも1つの偏芯部が、少なくとも1つのX軸方向の駆動桿に枢接され、前記駆動桿が、さらに前記第一の作動桿の底端又は他の揺動可能な箇所に枢接され、前記動力ユニットが前記伝動軸を駆動し、さらに前記伝動軸の偏芯部が前記駆動桿を介して前記第一の作動桿を駆動することで、前記第一の作動桿と前記第二の作動桿とを同時にX−Z平面において互いに逆方向に往復揺動させることにより、人体が握柄端を握持又は夾持して他動式筋力訓練を実現する。
本発明に係る他動式筋力訓練機A及びその内部機構等は寸法に限定されないため、その基台1を大きく、且つ上記第一の作動桿2及び第二の作動桿3を長く設けることにより、上記他動式筋力訓練機Aを人足の他動式筋力訓練に使用することができる。図9に示すように、上記他動式筋力訓練機Aは、地面上に置かれ、上記第一の作動桿の握柄端21、第二の作動桿の握柄端31及びその握柄スリーブ6を人の両足の内側で夾持することにより、往復揺動することができる。
同様に、図10に示すように、上記他動式筋力訓練機Aは、机の上に置かれ、人の両手で上記第一の作動桿の握柄端21、第二の作動桿の握柄端31及びその握柄スリーブ6を握持することにより、往復揺動することができる。それにより、上記他動式筋力訓練機Aを人の両アーム、胸の他動式筋力訓練に使用することができる。
A:他動式筋力訓練機
a:桿動力入力端
1:基台
10:蓋体
101:貫通穴
11:第一の支持桿
12:第二の支持桿
13:立板
14:支持座
2:第一の作動桿
21:第一の作動桿の握柄端
3:第二の作動桿
31:第二の作動桿の握柄端
4:連接桿
5:動力ユニット
50:モーター
501:小プーリ
51:ベルト
52:伝動軸
521:伝動軸の偏芯部
53:大プーリ
54:駆動桿
55:電源ボタン
56:モーター速度調節ボタン
6:握柄スリーブ
7:筋肉
a、b、c:ステップ

Claims (6)

  1. X軸−Y軸−Z軸の三軸方向の機構収納空間を有する基台を設け、前記基台上に立板を設け、前記立板上に、少なくとも1つのX軸方向の第一の支持桿、及び少なくとも1つのX軸方向の第二の支持桿を設け、また、前記立板上に、二つの支持座を設け、前記二つの支持座は、伝動軸が回転可能に前記伝動軸に支持して枢接される基台配置ステップと、
    少なくとも1つの第一の作動桿及び第二の作動桿を配置し、前記第一の作動桿が前記第一の支持桿に枢接され、前記第二の作動桿が前記第二の支持桿に枢接され、前記第一の作動桿と前記第二の作動桿がZ軸方向に沿って互いに対向し、且つ前記第一の作動桿と前記第二の作動桿のそれぞれから握柄端が延伸して形成され、さらに、前記第一の作動桿と前記第二の作動桿とに接続される少なくとも1つのX軸方向の連接桿を配置し、前記第一の作動桿と前記第二の作動桿とを互いに連動させるように、前記連接桿が前記第一の支持桿と前記第二の支持桿との間に位置する作動桿機構配置ステップと、
    前記基台上に、Y軸方向の伝動軸を駆動できる動力ユニットを配置し、前記伝動軸に設けられる少なくとも1つの偏芯部が、少なくとも1つのX軸方向の駆動桿に枢接され、前記駆動桿が、さらに前記第一の作動桿における任意の揺動可能な箇所に枢接される動力ユニット配置ステップと、を含み、
    前記動力ユニットが前記伝動軸を駆動し、さらに前記伝動軸の偏芯部が前記駆動桿を介して前記第一の作動桿を駆動することで、前記第一の作動桿と前記第二の作動桿とを同時にX−Z平面において互いに逆方向に往復揺動させることにより、人体が握柄端を握持又は夾持して他動式筋力訓練を実現することを特徴とする他動式筋力訓練機の作動方法。
  2. X軸−Y軸−Z軸の三軸方向の機構収納空間を有する基台であって、前記基台に設けられる立板に、少なくとも1つのX軸方向の第一の支持桿、少なくとも1つのX軸方向の第二の支持桿を設け、前記立板に、二つの支持座を設け、前記二つの支持座は、伝動軸が回動可能に前記伝動軸に支持して枢接されるものと、
    Z軸方向に沿い、且つ前記第一の支持桿に枢接され、握柄端が蓋体の貫通穴に突出して設けられる少なくとも1つの第一の作動桿と、
    Z軸方向に沿い、且つ前記第二の支持桿に枢接され、握柄端が蓋体の貫通穴に突出して設けられ、前記第一の作動桿と対向する少なくとも1つの第二の作動桿と、
    X軸方向に沿い、且つ前記第一の作動桿と前記第二の作動桿との間に枢接され、前記第一の支持桿と前記第二の支持桿との中間に位置する少なくとも1つの連接桿と、
    Y軸方向の伝動軸であり、前記伝動軸に設けられる少なくとも1つの偏芯部が少なくとも1つのX軸方向の駆動桿に枢接され、前記駆動桿がさらに前記第一の作動桿の揺動可能な箇所に枢接される少なくとも1つの桿動力入力端と、
    を含むことを特徴とする請求項1に記載の作動方法を使用した他動式筋力訓練機。
  3. 前記桿動力入力端は、Y軸方向の伝動軸の偏芯部によって、設けられる動力ユニットにより駆動されることを特徴とする請求項2に記載の他動式筋力訓練機。
  4. 前記伝動軸の偏芯部は前記伝動軸の少なくとも1つの端に設けられ、前記動力ユニットはモーターによりベルトを用いて前記伝動軸を駆動し、少なくとも1つの駆動桿が前記伝動軸の偏芯部と前記桿動力入力端との間に設けられ、前記伝動軸に大プーリが設けられ、前記ベルトが、前記大プーリと、前記モーターに設けられる小プーリとに掛け渡され、また、ベルトでの駆動は他の減速機構によっても実現できることを特徴とする請求項3に記載の他動式筋力訓練機。
  5. 前記第一の支持桿と前記第二の支持桿との間に距離があり、かつ、前記第一の支持桿が前記第二の支持桿より高く、前記第一の作動桿が各第二の作動桿より長く、前記連接桿が前記第一の支持桿と前記第二の支持桿との間に位置することを特徴とする請求項2に記載の他動式筋力訓練機。
  6. 前記第一の作動桿の握柄端及び前記第二の作動桿の握柄端が前記蓋体から突出しており、前記第一の作動桿の握柄端及び前記第二の作動桿の握柄端のそれぞれに握柄スリーブが被せられていることを特徴とする請求項2に記載の他動式筋力訓練機。
JP2017156801A 2016-11-03 2017-08-15 他動式筋力訓練機及びその作動方法 Active JP6343075B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
TW105135683A TWI586408B (zh) 2016-11-03 2016-11-03 Passive Muscle Strength Training Machine and Its Activation Method
TW105135683 2016-11-03

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018069036A true JP2018069036A (ja) 2018-05-10
JP6343075B2 JP6343075B2 (ja) 2018-06-13

Family

ID=59688070

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017156801A Active JP6343075B2 (ja) 2016-11-03 2017-08-15 他動式筋力訓練機及びその作動方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US10130840B2 (ja)
JP (1) JP6343075B2 (ja)
TW (1) TWI586408B (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110301922B (zh) * 2019-06-12 2023-12-19 四川大学 一种小腿肌肉衰老测试装置
TWI745232B (zh) * 2021-02-03 2021-11-01 澄鈦動能科技股份有限公司 用於健身器材之負重裝置
CN112973033A (zh) * 2021-03-30 2021-06-18 西安建筑科技大学 一种桌面式上肢康复作业训练器

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6215362U (ja) * 1985-07-09 1987-01-29
JP2001178848A (ja) * 1999-12-24 2001-07-03 Sanshiro Takamiya 手首の機能改善具
JP2002513299A (ja) * 1996-09-26 2002-05-08 ウェイク フォレスト ユニバーシティ 受動関節運動装置及びそれを用いた方法
JP2003290388A (ja) * 2002-04-01 2003-10-14 Shigenori Asakura トレーニング用器具
JP2005211327A (ja) * 2004-01-29 2005-08-11 Yasuhisa Koki:Kk 股関節ストレッチ用具
JP2006212120A (ja) * 2005-02-02 2006-08-17 Shigeru Muramatsu トレーニング装置および方法、記録媒体、並びにプログラム
JP2009106538A (ja) * 2007-10-30 2009-05-21 Panasonic Electric Works Co Ltd 足指運動機器及びこれを備えた他動運動機器
JP2009125218A (ja) * 2007-11-21 2009-06-11 Takamoto Matsuda 指用リハビリ器具
WO2010140984A1 (en) * 2009-06-03 2010-12-09 National University Of Singapore Finger function rehabilitation device
JP2016097295A (ja) * 2014-11-20 2016-05-30 スンチョンヒャン ユニバーシティ インダストリー アカデミー コーポレーション ファウンデーション 握力及び手首運動用リハビリ器具

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20100042023A1 (en) * 2008-08-11 2010-02-18 Simon Fraser University Continuous passive and active motion device and method for hand rehabilitation
TWM385376U (en) * 2010-02-12 2010-08-01 Buildray Entpr Co Ltd Abdomen exercise device
TWM401459U (en) * 2010-09-01 2011-04-11 wen-zheng Su Device for exercise of hands and legs
TW201306902A (zh) * 2011-08-15 2013-02-16 Univ Nat Cheng Kung 具滾輪式上肢固定單元之上肢復健器
TWM487112U (zh) * 2014-05-08 2014-10-01 Mei-Yun Huang 拉筋健身器
CN204502271U (zh) * 2015-03-03 2015-07-29 林福海 复合式健身运动机

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6215362U (ja) * 1985-07-09 1987-01-29
JP2002513299A (ja) * 1996-09-26 2002-05-08 ウェイク フォレスト ユニバーシティ 受動関節運動装置及びそれを用いた方法
JP2001178848A (ja) * 1999-12-24 2001-07-03 Sanshiro Takamiya 手首の機能改善具
JP2003290388A (ja) * 2002-04-01 2003-10-14 Shigenori Asakura トレーニング用器具
JP2005211327A (ja) * 2004-01-29 2005-08-11 Yasuhisa Koki:Kk 股関節ストレッチ用具
JP2006212120A (ja) * 2005-02-02 2006-08-17 Shigeru Muramatsu トレーニング装置および方法、記録媒体、並びにプログラム
JP2009106538A (ja) * 2007-10-30 2009-05-21 Panasonic Electric Works Co Ltd 足指運動機器及びこれを備えた他動運動機器
JP2009125218A (ja) * 2007-11-21 2009-06-11 Takamoto Matsuda 指用リハビリ器具
WO2010140984A1 (en) * 2009-06-03 2010-12-09 National University Of Singapore Finger function rehabilitation device
JP2016097295A (ja) * 2014-11-20 2016-05-30 スンチョンヒャン ユニバーシティ インダストリー アカデミー コーポレーション ファウンデーション 握力及び手首運動用リハビリ器具

Also Published As

Publication number Publication date
US20180117397A1 (en) 2018-05-03
JP6343075B2 (ja) 2018-06-13
TWI586408B (zh) 2017-06-11
US10130840B2 (en) 2018-11-20
TW201817465A (zh) 2018-05-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI401103B (zh) Sports device
JP6343075B2 (ja) 他動式筋力訓練機及びその作動方法
JPWO2009122479A1 (ja) 運動装置
US8758205B2 (en) Reversibly slide-swingable balance-training apparatus
TWM347942U (en) Exercise cart to perform exercise of belly fitness, pulling/extending and whole-body coordination exercise
TW201641135A (zh) 具有彈力單元的橢圓機
KR20110069586A (ko) 재활치료용 상하지연동운동장치
CN213724636U (zh) 锻炼装置
JP2009291320A (ja) 揺動装置
JP4483814B2 (ja) 揺動型運動装置
TWI651115B (zh) 垂直合併水平運動的律動機
JP5598753B2 (ja) 脊椎矯正筋肉トレーニング装置
JP2019000617A (ja) 搭乗型運動装置
JPWO2010041615A1 (ja) 脊椎矯正装置
TW200911324A (en) Shaking type motion apparatus
CN219630559U (zh) 一种孤独症儿童用平衡训练装置
TW201733637A (zh) 可側向滑動的橢圓機
JP5033236B2 (ja) 運動装置
CN108014456B (zh) 被动式肌力训练机及其致动方法
TWI649110B (zh) Fitness machine
KR200396988Y1 (ko) 기마 운동기
JP3087355U (ja) 脚健康器具の伝動構造
WO2009122553A1 (ja) 運動補助装置
JP2009160171A (ja) 運動補助装置
CN107595552B (zh) 一种人体下肢被动锻炼装置

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180501

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180517

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6343075

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250