JP5033236B2 - 運動装置 - Google Patents

運動装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5033236B2
JP5033236B2 JP2010505203A JP2010505203A JP5033236B2 JP 5033236 B2 JP5033236 B2 JP 5033236B2 JP 2010505203 A JP2010505203 A JP 2010505203A JP 2010505203 A JP2010505203 A JP 2010505203A JP 5033236 B2 JP5033236 B2 JP 5033236B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
module
seat
leg
attached
base plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2010505203A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2009122545A1 (ja
Inventor
隆明 吉川
紀夫 中野
章弘 道盛
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Corp, Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Panasonic Corp
Publication of JPWO2009122545A1 publication Critical patent/JPWO2009122545A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5033236B2 publication Critical patent/JP5033236B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H1/00Apparatus for passive exercising; Vibrating apparatus; Chiropractic devices, e.g. body impacting devices, external devices for briefly extending or aligning unbroken bones
    • A61H1/02Stretching or bending or torsioning apparatus for exercising
    • A61H1/0237Stretching or bending or torsioning apparatus for exercising for the lower limbs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H1/00Apparatus for passive exercising; Vibrating apparatus; Chiropractic devices, e.g. body impacting devices, external devices for briefly extending or aligning unbroken bones
    • A61H1/02Stretching or bending or torsioning apparatus for exercising
    • A61H1/0292Stretching or bending or torsioning apparatus for exercising for the spinal column
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B22/00Exercising apparatus specially adapted for conditioning the cardio-vascular system, for training agility or co-ordination of movements
    • A63B22/0048Exercising apparatus specially adapted for conditioning the cardio-vascular system, for training agility or co-ordination of movements with cantilevered support elements pivoting about an axis
    • A63B22/0056Exercising apparatus specially adapted for conditioning the cardio-vascular system, for training agility or co-ordination of movements with cantilevered support elements pivoting about an axis the pivoting movement being in a vertical plane, e.g. steppers with a horizontal axis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B22/00Exercising apparatus specially adapted for conditioning the cardio-vascular system, for training agility or co-ordination of movements
    • A63B22/20Exercising apparatus specially adapted for conditioning the cardio-vascular system, for training agility or co-ordination of movements using rollers, wheels, castors or the like, e.g. gliding means, to be moved over the floor or other surface, e.g. guide tracks, during exercising
    • A63B22/201Exercising apparatus specially adapted for conditioning the cardio-vascular system, for training agility or co-ordination of movements using rollers, wheels, castors or the like, e.g. gliding means, to be moved over the floor or other surface, e.g. guide tracks, during exercising for moving a support element in reciprocating translation, i.e. for sliding back and forth on a guide track
    • A63B22/203Exercising apparatus specially adapted for conditioning the cardio-vascular system, for training agility or co-ordination of movements using rollers, wheels, castors or the like, e.g. gliding means, to be moved over the floor or other surface, e.g. guide tracks, during exercising for moving a support element in reciprocating translation, i.e. for sliding back and forth on a guide track in a horizontal plane
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2201/00Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
    • A61H2201/01Constructive details
    • A61H2201/0192Specific means for adjusting dimensions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2201/00Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
    • A61H2201/12Driving means
    • A61H2201/1207Driving means with electric or magnetic drive
    • A61H2201/1215Rotary drive
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2201/00Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
    • A61H2201/16Physical interface with patient
    • A61H2201/1602Physical interface with patient kind of interface, e.g. head rest, knee support or lumbar support
    • A61H2201/1628Pelvis
    • A61H2201/1633Seat
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2201/00Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
    • A61H2201/16Physical interface with patient
    • A61H2201/1602Physical interface with patient kind of interface, e.g. head rest, knee support or lumbar support
    • A61H2201/1635Hand or arm, e.g. handle
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2201/00Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
    • A61H2201/16Physical interface with patient
    • A61H2201/1602Physical interface with patient kind of interface, e.g. head rest, knee support or lumbar support
    • A61H2201/164Feet or leg, e.g. pedal
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2201/00Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
    • A61H2201/16Physical interface with patient
    • A61H2201/1657Movement of interface, i.e. force application means
    • A61H2201/1676Pivoting
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2201/00Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
    • A61H2201/16Physical interface with patient
    • A61H2201/1657Movement of interface, i.e. force application means
    • A61H2201/1676Pivoting
    • A61H2201/1678Means for angularly oscillating massage elements
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2203/00Additional characteristics concerning the patient
    • A61H2203/04Position of the patient
    • A61H2203/0425Sitting on the buttocks
    • A61H2203/0431Sitting on the buttocks in 90°/90°-position, like on a chair
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B22/00Exercising apparatus specially adapted for conditioning the cardio-vascular system, for training agility or co-ordination of movements
    • A63B22/0025Particular aspects relating to the orientation of movement paths of the limbs relative to the body; Relative relationship between the movements of the limbs
    • A63B2022/0028Particular aspects relating to the orientation of movement paths of the limbs relative to the body; Relative relationship between the movements of the limbs the movement path being non-parallel to the body-symmetrical-plane, e.g. support elements moving at an angle to the body-symmetrical-plane
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B22/00Exercising apparatus specially adapted for conditioning the cardio-vascular system, for training agility or co-ordination of movements
    • A63B22/0087Exercising apparatus specially adapted for conditioning the cardio-vascular system, for training agility or co-ordination of movements with a seat or torso support moving during the exercise, e.g. reformers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B2208/00Characteristics or parameters related to the user or player
    • A63B2208/02Characteristics or parameters related to the user or player posture
    • A63B2208/0228Sitting on the buttocks
    • A63B2208/0233Sitting on the buttocks in 90/90 position, like on a chair
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B69/00Training appliances or apparatus for special sports
    • A63B69/04Training appliances or apparatus for special sports simulating the movement of horses

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Rehabilitation Therapy (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Rehabilitation Tools (AREA)

Description

本発明は、運動装置、殊に使用者が乗る部分を動かすことで使用者に対して他動的運動を行わせる運動装置に関するものである。
使用者が乗る座部に周期的動作を行わせることで使用者に座部の動きに応じた体動を行わせる運動装置として、使用者に乗馬を模した運動負荷を付与するものが知られている(特許文献1参照)。また、使用者がその足を足置き部に置くとともに座部に腰を掛け、この状態で座部を揺動させることで、使用者に足置き部を踏み込ませるという動作を行わせることで下肢に運動を付与するものも提供されている(特許文献2参照)。後者の運動装置は、膝に疾患をかかえていて膝を曲げることができない使用者の下肢への運動付与という点で注目されている。
また、脚部を対象とし且つ使用者が立位で使用するものとして、歩行運動を模擬する運動装置が提案されている(特許文献3参照)。
特開2001−286578号公報 特開2005−58733号公報 特開平10−55131号公報
上記3種の運動装置によって行うことができる運動は、夫々異なっているために、これらの運動を全て行いたい場合、3種の運動装置を夫々必要とし、コスト的にも設置スペースの点でも問題がある。
本発明は上記の点に鑑み為されたものであり、異なる複数種の運動をモジュールの選択に行うことができる運動装置を提供することを課題とするものである。
上記課題を解決するために本発明に係る運動装置は、操作部を有する操作モジュールと、使用者の足を載せるステップを可動としている脚用モジュールと、使用者が座るシートとこのシートを揺動させる駆動部とを備えたシートモジュールとを備え、上記操作モジュールに対して脚用モジュール及びシートモジュールが夫々着脱自在であって、操作モジュールに脚用モジュールを装着した状態と、操作モジュールにシートモジュールを装着した状態と、操作モジュールに脚用モジュール及びシートモジュールを装着した状態とを選択できるものとしたことに特徴を有している。
この時、操作モジュールに装着された他のモジュールに応じて装着されたモジュールの動作を切り換える制御回路を備えているものが好ましい。
脚用モジュール及びシートモジュールは操作モジュールが備えるベースプレートにスライド自在に取り付けられるもの、ドロップイン式で取り付けられるもの、ボルトやマグネットなどの別途固定用部材を用いて固定されるもののいずれであってもよい。
本発明の運動装置は、操作モジュールに脚用モジュールを装着した状態での運動と、操作モジュールにシートモジュールを装着した状態での運動と、更に操作モジュールに脚用モジュール及びシートモジュールを装着した状態での運動を選択的に行うことができ、これらの運動を個別に行うことができる運動装置を個別に揃える場合に比して、コスト的にも設置スペースの点でも有利であるとともに、使用者の行いたい要望の変化にも応ずることができる。
そして、操作モジュールに装着された他のモジュールに応じて装着されたモジュールの動作を切り換える制御回路を備えたものであれば、操作モジュールに装着したモジュールに応じた各モジュールの動作が自動的に切り換えられるために、モジュールに応じた運動を使用者は容易に得ることができる。
脚用モジュール及びシートモジュールは操作モジュールが備えるベースプレートにスライド自在に取り付けられたり、ドロップイン式で取り付けられるものであれば、操作モジュールに対する脚用モジュールやシートモジュールの着脱を簡便に行うことができ、ボルトやマグネットなどの別途固定用部材を用いて固定する場合は確実に固定して運動中に位置ずれが生じたりすることがないものを得ることができる。
本発明の実施の形態の一例の外観を示す斜視図である。 同上の分解側面図である。 同上の脚用モジュールの透視平面図である。 同上の脚用モジュールの動作説明図である。 同上の脚用モジュールの部分側面図である。 同上のシートモジュールの駆動部を含む部分分解斜視図である。 同上のシートモジュールの駆動部の側面図である。 (a)(b)(c)は夫々側面図である。 同上のブロック回路図である。 シートモジュールの駆動部の他例を示す側面図である。 a)は同上の駆動部の部分断面図、(b)は同上の駆動部の出力軸の正面図である。 (a)(b)は同上の駆動部によるシートの軌跡(軌道)の違いを示す平面図である。 (a)(b)は夫々操作モジュールに対する脚用モジュール及びシートモジュールの装着構造の例を示す斜視図、(c)は夫々操作モジュールに対する脚用モジュール及びシートモジュールの装着構造の例を示す断面図、(d)は一部を破断した平面図である。 (a)(b)(c)は夫々操作モジュールに対する脚用モジュール及びシートモジュールの装着構造の例を示す斜視図である。
符号の説明
CM 操作モジュール
LM 脚用モジュール
SM シートモジュール
2 シート
6 ステップ
以下、本発明を添付図面に示す実施形態に基いて説明すると、図1に示す運動装置は、操作モジュールCMに対し、脚用モジュールLMと、シートモジュールSMとを組み付けた状態を示すもので、上記操作モジュールCMは、図2にも示すように、ベースプレート10と、ベースプレート10の前端から立ち上がる支持体4と、この支持体4の上端に配した操作パネル9とからなるもので、支持体4の上部側面からは左右にハンドル40,40が突出している。
上記脚用モジュールLMは、上面に左右一対のステップ6,6を備えているとともに、その器体内に上記ステップ6を駆動するステップ駆動手段5を内蔵している。ステップ駆動手段5は、前後左右方向にステップ6,6を往復スライド動作させるとともに、ステップ6の前端側と後端側との高さ位置関係を変化させることで、ステップ6に載せた使用者の足に対し、そのつま先側を下げる底屈(plantar flexion)動作と、つま先側を上げる背屈(dorsi flexion)動作とを繰り返し行わせる。
上記ステップ駆動手段5の一例を図3及び図4に示す。ベース板50の左右上面には夫々ガイドレール51,51が固定されており、各ガイドレール51には底部にガイドレール51に沿ってスライド自在なスライダー部を備えたスライドブロック52が夫々取り付けられている。そして各スライドブロック52の上面側には回転軸53が設けられており、この回転軸53によってプレート状のステップ6が回転軸53の軸回りに回動自在に支持されている。また、ステップ6の上面には、図5に示すようにばね67によって上方に付勢されたプレート66が軸68により取り付けられている。
これらのステップ6,6は、その一端(後端)側とベース板50とがリンク54によって連結されている。なお、リンク54一端とベース板50との連結部及びリンク54他端とステップ6との連結部には、夫々自在継手60,60が設けられている。
ベース板50上の左右のスライドブロック52,52間には、駆動用のモータ55が設置されて、その出力軸にはウォーム56が設けられており、一対のウォームホイール57,57がウォーム56の左右に配設されている。上記ウォーム56に共に噛み合うウォームホイール57,57は各々偏心軸58,58を備えており、該偏心軸58がコネクティングロッド59によって上記リンク54に連結されている。なお、偏心軸58を備えるウォームホイール57と上記リンク54とは上記ガイドレール51の長手方向において離れたところに位置し、この両者をつなぐコネクティングロッド59の一端と偏心軸58との連結部並びにコネクティングロッド59他端とリンク54との連結部にも自在継手60,60が設けられている。
今、モータ55によってウォーム56及びウォームホイール57を介して偏心軸58を回転させる時、偏心軸58と共にクランク機構を構成するコネクティングロッド59はリンク54にそのベース板50側の自在継手60を中心とした揺動動作を行わせる。この揺動動作のうち、ガイドレール51の長手方向と一致する成分の動きによって、スライドブロック52,52及びステップ6はガイドレール51に沿った方向の往復スライド動作を行う。
また、リンク54の揺動動作により、リンク54とステップ6との連結部は上下方向にも動き、これに伴ってステップ6は回転軸53を中心とする回動も行うことになるが、上記スライド動作のストロークの中程でステップ6が水平状態となり、上記ストロークの一端ではリンク54が接続されたステップ6の後端側が持ち上げられ、上記ストロークの他端ではステップ6の後端側が引き下げられるように偏心軸58とリンク54とをコネクティングロッド59で連結している。
このために、ステップ6はガイドレール2に沿ったスライド動作を行うと同時に、前方側に移動した時につま先側が下がり、後方側に移動した時に踵側が下がる回動動作も行う。
また、図示例においては左右のガイドレール51,51に開き角αの角度を持たせてスライドブロック52及びステップ6が前方側に移動する時、側方に広がるように移動するようにしているが、図3からも明らかなように、ステップ6の回動中心となる回転軸53は、ステップ6の長手方向と直交する方向で且つステップ6の長手方向中央よりも後端寄りの位置に設けているとともに、回転軸53の軸方向はガイドレール51の長手方向と直交させずに、ステップ6の前端側(つま先側)がガイドレール51よりも内側に振った方向に位置させて、両ステップ6,6の間隔はその前端側が後端側より広くなっているのであるが、この開き角βは10〜30°の範囲に設定してある。
なお、両ガイドレール51,51を平行に配してステップ6,6が前後方向にのみスライドするとともに、前後方向においてのみ回動するものであってもよい。
また、ステップ駆動手段5による左右のステップ6,6の駆動は、ウォーム56と噛み合う一対のウォームホイール57,57に設けた偏心軸58の位置をずらして、右足側のステップ6が前進する時、左足側のステップ6が後退し、左足側のステップ6が前進する時、右足側のステップ6が後退するように、つまりは互いに逆位相で動作するように設定してある。
シートモジュールSMは、上下に長い筒状の本体部11と、本体部11の上端に配したシート2と、本体部11の上部内に内蔵した駆動部3と、鐙7とからなるもので、上記駆動部3は上記シート2を前後左右に揺動駆動する。
本体部11内に配した電動アクチュエータ14によって上下に昇降する支持フレーム13に取り付けられた駆動部3は、図6及び図7に示すように、箱形に形成された可動フレーム30内に、モータ31とこのモータ31の回転を2つの出力軸32,33に伝えるギア群34とを配置するとともに、可動フレーム30の上方に配した可動プレート8を2種のリンク41,42で可動フレーム30に連結したもので、可動フレーム30の前部に配されたリンク42はその下端が軸421で可動フレーム30に、上端が軸422で可動プレート8に連結されており、可動フレーム30の後部に配されたリンク41はその下端が軸411で可動フレーム30に、上端が軸412で可動プレート8に連結されている。
また、上記可動フレーム30は、その前後の端面の軸受け部300,300が上記支持フレーム13の上端に設けたトッププレート131に対し、図に示す軸Aの軸回りに回動自在に連結されている。
そして、回転駆動される2つの出力軸32,33のうちの出力軸32は、可動フレーム30の外側面側に位置させた偏心部320を備えて、この偏心部320がリンク35によって前記支持フレーム13のトッププレート131に連結されている。
他方の出力軸33も可動フレーム30の外側面側に偏心部330を位置させており、この偏心部330が連結リンク36によって前記リンク42に連結されている。
上記2つの出力軸32,33のうち、リンク35で支持フレーム13に連結されている出力軸32の偏心部の回転は、可動フレーム30を軸Aの軸回りに往復回動させる。
また、他方の出力軸33の偏心部330の偏心回転は連結リンク36とリンク42とを介して可動プレート8を前端に揺らす。
ここにおいて、前記シート2は、出力軸32,33の回転に伴って前後左右に揺動駆動されることになる上記可動プレート8上に固定されるものであり、このために可動プレート8と共にシート2も前後左右の揺動を行うのであるが、左右の揺動の1サイクルの間に前後の揺動が2サイクル行われるように出力軸32,33の回転数を設定している。また、駆動部3が左右に傾く時に、可動プレート8及びシート2が前方に揺れるように左右揺動と前後揺動の位相を設定している。
本体部11に配した鐙7は、ここではバー状のものを用いて、その左右両端に右足と左足とを乗せることができるようにしている。ただし、図1に示す鐙7は、シート2に座った使用者が足を前記ステップ6に置く際に邪魔にならない位置に退避させた状態にあり、該鐙7を使用する時は、鐙7を上方に移動させて使用位置にセットする。
上記脚用モジュールLM及びシートモジュールSMは、夫々単独では作動させることができず、操作モジュールCMへの接続時にその機能を発揮するものとなっている。すなわち、操作モジュールCMのベースプレート10の前部上面に脚用モジュールLMが着脱自在となっているとともに、ベースプレート10への装着により、操作モジュールCMに配した電源部及び制御回路Cに脚用モジュールLMのモータ55が接続される。また、この脚用モジュールLMの装着により、ベースプレート10上に配した検知スイッチS1が脚用モジュールLMが取り付けられた状態にあることを上記制御回路Cに伝達する。
シートモジュールCMはベースプレート10の後部上面に着脱自在となっているとともに、ベースプレート10への装着により、シートモジュールCM内のモータ31及び電動アクチュエータ14が操作モジュールCMの電源部及び制御回路Cに接続され、また、ベースプレート10上に配した検知スイッチS2によってシートモジュールSMが取り付けられたことが上記制御回路Cに伝達される。
ここにおいて、この運動装置では、操作モジュールCMに脚用モジュールLMのみを取り付けた状態、シートモジュールCMのみを取り付けた状態、そして脚用モジュールLMとシートモジュールSMの双方を取り付けた状態において、脚用モジュールLM及びシートモジュールLMに対して異なる動作制御を行う。
操作モジュールCMに脚用モジュールLMとシートモジュールSMの双方を取り付けた状態においては、上記制御回路Cは、脚用モジュールLMのモータ55をオフとし、シートモジュールSMのシート2の揺動動作のみを行う。
この場合、使用者はシート2に腰を掛けて左右の足を夫々ステップ6に置き、操作パネル9に配した起動スイッチを投入すれば、制御回路Cは前記駆動部3を作動させてシート2を前後左右に揺動させる。この揺動は、前述のようにシート2が左右に傾きながらシート2が前方に傾く。この時、使用者は、シート2が傾いた方にあるステップ6上のプレート66をばね67に抗して踏み込むことで、脚の運動を行う。
これに対し、シートモジュールSMのみを操作モジュールCMに取り付けた場合、使用者はシート2に座るとともに使用位置にセットした鐙7に足を乗せ、この状態で駆動部3を作動させてシート2を揺動させる。乗馬を模した運動を行うことができるものであり、この時、使用者は前後左右に身体が揺すられることに対してバランスを保つ動きを行うことになる。
上記ステップ6に足を載せて行う前記運動と、乗馬を模した上記運動とでは、シート2の好ましい揺動速度が異なるために、制御回路CはシートモジュールSMのモータ31の回転速度を前記スイッチS1,S2のオンオフ状態に応じて切り換える。いずれの運動を行う時にも、支持体4に設けたハンドル40を握って行ってもよい。バランス機能が低下している使用者でも安心して使用することができる。
次に操作モジュールCMに脚用モジュールLMのみを装着した場合、使用者はハンドル40を掴んだ状態で左右のステップ6,6上に左足と右足とを載せて立ち、操作パネル9に配されている動作スイッチを投入すれば、上記ステップ駆動手段5が左右のステップ6,6に前後左右への動きを逆位相で与えるとともに、各ステップ6は前進時に前端側が下がり、後退時に後退側が下がる回動動作を行う。
このためにステップ6,6に足を載せた使用者は、ステップ6の動きに併せて前後且つ左右に足が動かされることになるとともに、ステップ6の回動によって足関節に底屈と背屈の動作が加えられることになる。この時のステップ6上のプレート66は、これを付勢するばね67のばね力よりもステップ6上に立つ使用者の体重による荷重が大であるために、ステップ6と一体となっている。
ところで、シート2の揺動動作は、前述のように、左右の揺動の1サイクルの間に前後の揺動が2サイクル行われ、さらに駆動部3が左右に傾く時に、シート2が前方に揺れるように左右揺動と前後揺動の位相を設定しているのであるが、このように位相を設定するにあたっては、図12(a)に示すように、シート2の動きを平面視で見て、8の字を描くようにすることと、図12(b)に示すように、ほぼV字形を描くようにすることを、左右揺動に対する前後揺動の位相を90°ずらすことで選択することができる。なお、図12は図において下方がシート2に座る使用者から見て前方側となっている。
シートモジュールSMのみを装着して鐙7に足を載せて運動を行う時には、図12(a)に示す軌跡をシート2が描くほうが好ましく、シートモジュールSMに加えて脚用モジュールLMも操作モジュールCMに装着して、ステップ6に足を載せてシート2の動きに合わせて踏み込み動作を行う時には図12(b)に示す軌跡をシート2が描くほうが好ましい。従って、どちらの運動を行うかによってシート2の揺動軌跡も変更できるようにしておくことが望ましい。
図10及び図11は上記揺動軌跡の変更に対応させる場合の一例を示しており、駆動部3における前記出力軸33に弧状溝335を設けて弧状溝335の両端にねじ孔336,336を設け、連結リンク36に挿通されているとともに、上記の2つのねじ孔336,336に選択的にねじ込むことができるねじ部332を先端に有する摘み付きのねじ331で偏心軸330を構成している。
ねじ331をどちらのねじ孔336を用いて出力軸33に取り付けるかによって、左右の揺動に対する前後の揺動を位相を90°変更することができ、このために前述の8の字を描く軌道とV字を描く軌道とのどちらをシート2に対して行わせるかを選択することができる。
上記の例では、単一のモータ35の回転から左右の揺動及び前後の揺動動作を得ているために、揺動軌跡の変更を機構的に行っているが、左右の揺動と前後の揺動とを別のモータで行う場合は、上記位相の調整を電気的に行うことができ、揺動軌跡の変更に簡単に対応することができ、操作モジュールCMに対するシートモジュールSMと脚用モジュールLMの装着状態に応じて制御回路Cの出力で揺動軌跡の変更を行うことができる。
ところで、操作モジュールCMに対するシートモジュールSMと脚用モジュールLMの装着についての機械的構造は、どのようなものであってもよいが、たとえば操作モジュールCMのベースプレート10を図13(a)に示すように左右にスライドレール100,100を備えたものとし、脚用モジュールLM及びシートモジュールSMは上記スライドレール100にスライド係合するスライド部101を備えたものとしたり、図13(b)に示すように、スライド部101に代えて左右のスライドレール100,100に外周が係合するローリングディスク102を備えたものとしたり、図13(c)に示すように、スライドレール100上を転動するローリングホイール103を備えたものとすることができる。これらのスライド式で装着するものにおいては、図13(d)に示すように、スライドレール100に沿って設けたラック104と噛み合うピニオン105を脚用モジュールLM及びシートモジュールSMに設けておくと、位置調節が容易となる。図13(a)中の106はスライドレール100の端部開口を閉じるエンドキャップであり、脚用モジュールLM及びシートモジュールSMの着脱の際には取り外す。なお、脚用モジュールLM及びシートモジュールSMのいずれか一方を取り付けない場合は、スライドレール100間にダミーモジュール(図示せず)を装着することで空隙を無くす。
このほか、図14に示すように、ベースプレート10の上面に設けた凹所107に嵌る凸部108を脚用モジュールLM及びシートモジュールSMの下面に設けるとともに、凹所107の内壁に設けた位置決め孔109に嵌り込むばね付勢されたボール110を凸部108の外周面に配設したものや、ベースプレート10に設けた孔111に脚用モジュールLM及びシートモジュールSMの下面から突出させたピン112が嵌るもの、ベースプレート10の上面に形成した溝113に嵌る突条114を脚用モジュールLM及びシートモジュールSMの下面に設けたものといったドロップイン式の装着構造も好適に用いることができる。
別途ボルトを用いて脚用モジュールLM及びシートモジュールSMを操作モジュールCMに固定するものや、マグネットを用いて磁気的に固定するものであってもよいのはもちろんであり、更には上記スライド式やドロップイン式の装着構造において、別途ボルトやマグネット等の固定用部材を用いた固定を併用することも好ましい。

Claims (5)

  1. 操作部を有する操作モジュールと、使用者の足を載せるステップを可動としている脚用モジュールと、使用者が座るシートとこのシートを揺動させる駆動部とを備えたシートモジュールとを備え、上記操作モジュールに対して脚用モジュール及びシートモジュールが夫々着脱自在であって、操作モジュールに脚用モジュールを装着した状態と、操作モジュールにシートモジュールを装着した状態と、操作モジュールに脚用モジュール及びシートモジュールを装着した状態とを選択できるものとしたことを特徴とする運動装置。
  2. 操作モジュールに装着された他のモジュールに応じて装着されたモジュールの動作を切り換える制御回路を備えていることを特徴とする請求項1記載の運動装置。
  3. 脚用モジュール及びシートモジュールは操作モジュールが備えるベースプレートにスライド自在に取り付けられるものであることを特徴とする請求項1または2記載の運動装置。
  4. 脚用モジュール及びシートモジュールは操作モジュールが備えるベースプレートにドロップイン式で取り付けられるものであることを特徴とする請求項1または2記載の運動装置。
  5. 脚用モジュール及びシートモジュールは操作モジュールが備えるベースプレートにボルトやマグネットなどの別途固定用部材を用いて固定されるものであることを特徴とする請求項1〜4のいずれか1項に記載の運動装置。
JP2010505203A 2008-03-31 2008-03-31 運動装置 Expired - Fee Related JP5033236B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2008/056428 WO2009122545A1 (ja) 2008-03-31 2008-03-31 運動装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2009122545A1 JPWO2009122545A1 (ja) 2011-07-28
JP5033236B2 true JP5033236B2 (ja) 2012-09-26

Family

ID=41134966

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010505203A Expired - Fee Related JP5033236B2 (ja) 2008-03-31 2008-03-31 運動装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20110130248A1 (ja)
EP (1) EP2266518A1 (ja)
JP (1) JP5033236B2 (ja)
KR (1) KR20100136514A (ja)
CN (1) CN101980681A (ja)
WO (1) WO2009122545A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TW200927225A (en) * 2007-10-31 2009-07-01 Matsushita Electric Works Ltd Passive exercise apparatus
JP6120293B2 (ja) * 2015-07-21 2017-04-26 株式会社ヴェリテ 股関節運動補助器具

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005058733A (ja) * 2003-05-21 2005-03-10 Matsushita Electric Works Ltd 運動補助装置
JP2007252931A (ja) * 2006-03-24 2007-10-04 Precor Inc フィットネストレーナ用のフレキシブルディスプレイアセンブリ

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IL110843A (en) * 1994-09-02 1998-02-08 Meir Avganim Bicycle climbing training device
JP2917128B2 (ja) 1996-08-08 1999-07-12 谷 白糸 歩行体験装置
JP3885460B2 (ja) 2000-04-07 2007-02-21 松下電工株式会社 バランス訓練装置
ITGE20010024A1 (it) * 2001-03-09 2002-09-09 Alberto Balbo Minibicicletta da camera portatile.
US20060247095A1 (en) * 2001-09-21 2006-11-02 Rummerfield Patrick D Method and apparatus for promoting nerve regeneration in paralyzed patients
US6764432B2 (en) * 2001-11-10 2004-07-20 Hippensteel Joseph B Antigravity full range of motion four limb dry swim exercise machine
US8323156B2 (en) * 2003-05-21 2012-12-04 Panasonic Corporation Leg training equipment
US7591764B2 (en) * 2004-09-24 2009-09-22 Swimworks, Inc. Exercise apparatus
US20070225131A1 (en) * 2006-03-23 2007-09-27 Denike Richard L Rehabilitation unit
JP2008264320A (ja) * 2007-04-23 2008-11-06 Matsushita Electric Works Ltd 運動補助装置
SE533170C2 (sv) * 2008-04-09 2010-07-13 Moelnlycke Health Care Ab Anordning för att behandla sår med undertryck

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005058733A (ja) * 2003-05-21 2005-03-10 Matsushita Electric Works Ltd 運動補助装置
JP2007252931A (ja) * 2006-03-24 2007-10-04 Precor Inc フィットネストレーナ用のフレキシブルディスプレイアセンブリ

Also Published As

Publication number Publication date
US20110130248A1 (en) 2011-06-02
WO2009122545A1 (ja) 2009-10-08
JPWO2009122545A1 (ja) 2011-07-28
CN101980681A (zh) 2011-02-23
KR20100136514A (ko) 2010-12-28
EP2266518A1 (en) 2010-12-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4530010B2 (ja) 揺動型運動装置
US20080103034A1 (en) Balance Fitness Machine
JP4483815B2 (ja) 揺動型運動装置
JP4032430B2 (ja) 揺動型運動装置
KR100649422B1 (ko) 요동형 운동 장치
JPWO2009084574A1 (ja) 他動運動機器
JP2003126191A (ja) 訓練装置
KR101051566B1 (ko) 요동형 운동 장치
JP5161708B2 (ja) 揺動型運動装置
JP2008099816A (ja) バランス運動装置
JP5033236B2 (ja) 運動装置
JP3885819B2 (ja) バランス訓練装置
JP3813828B2 (ja) マッサージ機
JP4492659B2 (ja) 揺動型運動装置
JP5113510B2 (ja) 揺動型運動装置
JP4831021B2 (ja) 揺動型運動装置
JP2007054600A (ja) 着座型運動装置
JP2004358058A (ja) 電動ステッパー
JP2009160171A (ja) 運動補助装置
JP2006141661A (ja) 揺動型運動装置
JP2006212124A (ja) 螺旋溝式揺動運動機
JP2009056184A (ja) 揺動型運動装置
JP2009056183A (ja) 揺動型運動装置
JP2005319321A (ja) バランス訓練装置
JP2009077827A (ja) 揺動型運動装置

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20120113

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120605

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120629

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150706

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees