JP2018060958A - 加工装置 - Google Patents

加工装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2018060958A
JP2018060958A JP2016198614A JP2016198614A JP2018060958A JP 2018060958 A JP2018060958 A JP 2018060958A JP 2016198614 A JP2016198614 A JP 2016198614A JP 2016198614 A JP2016198614 A JP 2016198614A JP 2018060958 A JP2018060958 A JP 2018060958A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wafer
unit
processing
transferred
wafers
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016198614A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6765926B2 (ja
Inventor
関家 一馬
Kazuma Sekiya
一馬 関家
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Disco Corp
Original Assignee
Disco Abrasive Systems Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Disco Abrasive Systems Ltd filed Critical Disco Abrasive Systems Ltd
Priority to JP2016198614A priority Critical patent/JP6765926B2/ja
Priority to TW106131124A priority patent/TWI732933B/zh
Priority to CN201710910368.5A priority patent/CN107919310B/zh
Priority to US15/725,443 priority patent/US10964567B2/en
Publication of JP2018060958A publication Critical patent/JP2018060958A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6765926B2 publication Critical patent/JP6765926B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67242Apparatus for monitoring, sorting or marking
    • H01L21/67288Monitoring of warpage, curvature, damage, defects or the like
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/677Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations
    • H01L21/67763Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations the wafers being stored in a carrier, involving loading and unloading
    • H01L21/67766Mechanical parts of transfer devices
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67011Apparatus for manufacture or treatment
    • H01L21/67155Apparatus for manufacturing or treating in a plurality of work-stations
    • H01L21/67161Apparatus for manufacturing or treating in a plurality of work-stations characterized by the layout of the process chambers
    • H01L21/67173Apparatus for manufacturing or treating in a plurality of work-stations characterized by the layout of the process chambers in-line arrangement
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/677Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations
    • H01L21/67763Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations the wafers being stored in a carrier, involving loading and unloading
    • H01L21/67778Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations the wafers being stored in a carrier, involving loading and unloading involving loading and unloading of wafers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/68Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for positioning, orientation or alignment
    • H01L21/681Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for positioning, orientation or alignment using optical controlling means
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L22/00Testing or measuring during manufacture or treatment; Reliability measurements, i.e. testing of parts without further processing to modify the parts as such; Structural arrangements therefor
    • H01L22/20Sequence of activities consisting of a plurality of measurements, corrections, marking or sorting steps
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L22/00Testing or measuring during manufacture or treatment; Reliability measurements, i.e. testing of parts without further processing to modify the parts as such; Structural arrangements therefor
    • H01L22/10Measuring as part of the manufacturing process
    • H01L22/12Measuring as part of the manufacturing process for structural parameters, e.g. thickness, line width, refractive index, temperature, warp, bond strength, defects, optical inspection, electrical measurement of structural dimensions, metallurgic measurement of diffusions

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Robotics (AREA)
  • Container, Conveyance, Adherence, Positioning, Of Wafer (AREA)
  • Constituent Portions Of Griding Lathes, Driving, Sensing And Control (AREA)
  • Mechanical Treatment Of Semiconductor (AREA)
  • Testing Or Measuring Of Semiconductors Or The Like (AREA)

Abstract

【課題】複数種のウェーハを加工可能な加工装置で、ウェーハの誤投入による不良発生を防ぐこと。【解決手段】カセット載置ユニット(12)から搬送されたウェーハが加工条件に対応するウェーハか否かを検査するウェーハ検査ユニット(20)を備える。ウェーハ検査ユニットは搬送されたウェーハの特性を測定手段(52)で測定し、制御ユニット(26)の判断部(78)が、測定手段で測定されたウェーハ特性の実測値と加工条件に対応するウェーハ特性の設定値とを比較して、搬送されたウェーハの適合性を判断する。判断部が加工条件に対応するウェーハであると判断した場合、当該ウェーハを加工ユニット(22a、22b、22c)へ搬送して加工を施し、加工条件に対応するウェーハではないと判断した場合には、報知手段(80)によりエラーが報知される。これにより、ウェーハの誤投入による不良発生を回避できる。【選択図】図1

Description

本発明は、ウェーハを加工するための加工装置に関する。
半導体デバイスや電子部品の製造工程では、半導体ウェーハやセラミックス基板等の各種素材からなる板状の被加工物を、研削装置や研磨装置によって薄化して所定の厚みに形成した後、切削装置のスピンドルに装着された切削ブレードやレーザー加工装置によって、分割予定ラインに沿って個々のデバイスチップに分割する。近年は、被加工物に対する加工態様(薄化等)の多様化に伴い、様々な加工装置を自由に組みわせて連携させるウェーハ加工装置(クラスターモジュールシステム)が提案されている(特許文献1参照)。クラスターモジュールシステムにおいては、多種多様なデバイスウェーハの加工を同時進行で行うことが可能である。
特開2015−8195号公報
しかし、加工条件の異なる多種多様なウェーハを同時に加工する場合、設定した加工条件に適合しないウェーハを加工装置に投入してしまうおそれがある。このようなウェーハの誤投入が生じた場合、適切な加工を実行できずに加工不良になってしまったり、加工途中で作業が中断して時間のロスが生じてしまったりして、生産性やコストに悪影響を及ぼすという課題がある。
本発明はかかる点に鑑みてなされたものであり、ウェーハの誤投入による不良発生を回避する加工装置を提供することを目的とする。
本発明は、複数のウェーハを収容したカセットを載置するカセット載置ユニットと、カセット載置ユニットに載置されたカセットからウェーハを搬出する搬出ユニットと、搬出ユニットによって搬出されたウェーハを搬送する搬送ユニットと、搬送ユニットに隣接して配設されウェーハにそれぞれ異なる加工を施す複数の加工ユニットと、各ユニットを制御する制御ユニットと、を少なくとも備え、制御ユニットには少なくともウェーハ厚み及びウェーハ外径を含むウェーハ特性に対応して設定された加工条件を予め記憶する記憶部を備えた加工装置であって、搬送ユニットに隣接して配設され、搬送ユニットで搬送されたウェーハが加工条件に対応するウェーハか否かを判断するために検査するウェーハ検査ユニットを備え、ウェーハ検査ユニットは、搬送ユニットから搬送されたウェーハを保持する保持テーブルと、保持テーブルに保持されたウェーハ特性を測定する測定手段と、を備え、制御ユニットは、測定手段で測定されたウェーハ特性の実測値と加工条件に対応するウェーハ特性の設定値とを比較して、搬送されたウェーハが加工条件に対応するウェーハか否かを判断する判断部を備え、判断部は、搬送されたウェーハが加工条件に対応するウェーハであると判断した場合には、当該ウェーハは加工ユニットへ搬送され加工が施され、判断部は、搬送されたウェーハが加工条件に対応するウェーハではないと判断した場合には、報知手段によりエラーが報知されること、を特徴とする。
この構成によれば、搬送されたウェーハが加工条件に対応するウェーハ特性を有する場合のみ加工ユニットでの加工が施され、搬送されたウェーハが加工条件に対応するウェーハ特性を有さない場合にはエラーが報知されるので、誤投入されたウェーハをそのまま加工してしまうおそれがない。
加工条件に対応するウェーハであるか否かを判断するときに参照するウェーハ特性は、ウェーハ外径、ウェーハ厚み、インデックスサイズ及びアライメント用キーパターン画像のいずれかを含むものとする。
搬出ユニットによって搬出されたウェーハを上面に載置する載置テーブルと、載置テーブルを中心として径方向に移動可能に構成された3以上の当接部を備えたウェーハの中心を合わせる中心合わせ手段を備え、中心合わせ手段はウェーハ検査ユニットを兼ね、載置テーブルに載置されたウェーハ特性を測定する測定手段を備え、載置テーブルに載置されたウェーハは当接部により中心合わせされると共に測定手段においてウェーハ特性を実測するように構成してもよい。
本発明によれば、ウェーハの誤投入による不良発生を回避する加工装置を得ることができる。
本実施の形態に係るウェーハ加工装置を、各ユニットを分解した状態で示す斜視図である。 本実施の形態に係るウェーハ加工装置を、各ユニットを組み合わせた状態で示す斜視図である。
以下、添付図面を参照して、本実施の形態の加工装置を説明する。図1はウェーハ加工装置10を構成する各ユニットを分解した状態を示し、図2は各ユニットを組み合わせた状態のウェーハ加工装置10を示している。ウェーハ加工装置10は、カセット載置ユニット12と、搬出ユニット14と、搬送ユニット16と、中心合わせユニット18と、ウェーハ検査ユニット20と、複数の加工ユニット22a、22b、22cと、洗浄ユニット24と、制御ユニット26を備えている。
カセット載置ユニット12は、一列に並ぶ複数のカセット載置テーブル30a、30b、30c、30dと、各カセット載置テーブル30a、30b、30c、30dにそれぞれ載置されるカセット32a、32b、32c、32dを備えている。各カセット32a、32b、32c、32d内にはウェーハを複数枚収容することができる。
搬出ユニット14は、カセット載置ユニット12で複数のカセット載置テーブル30a、30b、30c、30dが並ぶ方向と略平行に延びるガイドレール34と、ガイドレール34に沿って移動可能に支持された移動手段36と、移動手段36に支持されてウェーハを保持可能なウェーハ保持手段38を備えている。ガイドレール34は、長手方向に分割される複数のレールユニットを組み合わせて構成されており、各レールユニットの境界部分を図1に破線で示している。本実施の形態では、2つの端部レールユニットと2つの中間レールユニットによってガイドレール34を構成している。移動手段36は、ガイドレール34の長手方向に移動可能に支持されており、内蔵したリニアモータの駆動力によって移動する。ウェーハ保持手段38は、先端にウェーハ保持用のハンドを有する多軸関節ロボットで構成されている。移動手段36とウェーハ保持手段38を作動することにより、各カセット32a、32b、32c、32dに収容されているウェーハの搬出と、各カセット32a、32b、32c、32d内へのウェーハの収容を行うことができる。
搬送ユニット16は、搬出ユニット14のガイドレール34の長手方向に対して垂直な方向に延びるガイドレール40と、ガイドレール40に沿って移動可能に支持された移動手段42と、移動手段42に支持されウェーハを保持可能なウェーハ保持手段44を備えている。ガイドレール40は、長手方向に分割される複数のレールユニットを組み合わせて構成されており、各レールユニットの境界部分を図1に破線で示している。本実施の形態では、2つの端部レールユニットと3つの中間レールユニットによってガイドレール40を構成している。移動手段42は、ガイドレール40の長手方向に移動可能に支持されており、内蔵したリニアモータの駆動力によって移動する。ウェーハ保持手段44は、先端にウェーハ保持用のハンドを有する多軸関節ロボットで構成されている。
中心合わせユニット18は、上面にウェーハを載置することが可能な載置テーブル46と、載置テーブル46を中心として径方向に移動可能な4つの当接部48を備えている。各当接部48は円柱形状のピンからなり、4つの当接部48を径方向の中心に向けて移動させることにより、載置テーブル46の上面に載置されたウェーハの中心合わせを行う。
ウェーハ検査ユニット20は、上面にウェーハを保持することが可能な保持テーブル50と、保持テーブル50上に保持されたウェーハの特性を測定する測定手段52を備えている。測定手段52により測定されるウェーハ特性は、ウェーハの外径、ウェーハの厚み、ウェーハ上のインデックスサイズ(隣接する分割予定ライン間サイズ)、アライメント用キーパターン画像のいずれかを含む。
ウェーハ検査ユニット20による測定対象をウェーハの外径とする場合、測定手段52として、ウェーハ全体を撮影可能な撮像装置を用いることができる。保持テーブル50上に保持された略円形のウェーハの全体が画面内に収まるように撮像装置の高さ位置や撮影倍率を設定し、撮影した画像からウェーハの中心を特定する。例えば、撮影したウェーハの外周上の3点を頂点とする仮想の二等辺三角形を設定して、その頂角の二等分線を引く。非平行な関係にある上記の二等分線を2本以上引くと、その交点がウェーハの中心となる。そして、撮影画像上で、ウェーハの中心を通る直線がウェーハの外周と交わる2つの交点の間の距離を求め、この距離に基づいてウェーハ外径の測定値を得る。
ウェーハ検査ユニット20による測定対象をウェーハの厚みとする場合、測定手段52として、接触式のゲージや非接触式のハイトセンサを用いることができる。接触式のゲージでは、保持テーブル50の上面と、保持テーブル50上に保持されたウェーハの上面(ウェーハの表裏を問わず、上方を向く面)とにゲージを接触させて、その高さ方向の差によりウェーハの厚みの測定値を得る。非接触式のハイトセンサでは、ウェーハに対して上方から測定光を照射し、ウェーハの上面で反射される反射光と、ウェーハを透過して下面側で反射される反射光との光路長の差に基づいてウェーハの厚みの測定値を得る。例えば、保護テープを表面側に貼付したウェーハの厚みを非接触式のハイトセンサで測定する場合、保護テープのある表面を下向き(保持テーブル50の上面と対向する向き)にしてウェーハを保持テーブル50上に載置し、上方を向くウェーハの裏面側から赤外線の測定光を照射する。ウェーハの上方には、ウェーハを透過して赤外線画像を撮影可能な赤外線カメラが配置され、ウェーハの裏面(上面)側の反射光とウェーハの表面(下面)側の反射光を赤外線カメラで受光することによって、ウェーハの厚みを測定することができる。
ウェーハ検査ユニット20による測定対象をウェーハ上のインデックスサイズ(隣接する分割予定ライン間サイズ)とする場合、測定手段52として撮像装置を用いることができる。個々のデバイスチップに対応する分割予定ラインや、アライメント用のキーパターン等がウェーハ上に形成されており、隣接する分割予定ライン又はキーパターン等を撮像装置で撮影して、測長することによって、インデックスサイズの測定値を得る。
ウェーハ検査ユニット20による測定対象をアライメント用キーパターン画像とする場合、測定手段52として、アライメント用キーパターン画像を撮影する撮像装置を用いることができる。例えば、撮像装置は、ウェーハを低倍率で撮影してマクロ用キーパターン画像を取得し、ウェーハを高倍率で撮影してミクロ用キーパターン画像を取得する。
ウェーハ検査ユニット20の測定手段52として、以上に例示した複数の手段を併用して、複数種のウェーハ特性を測定するようにしてもよい。
本実施の形態では、複数の加工ユニット22a、22b、22cは、粗研削ユニット22aと、仕上げ研削ユニット22bと、レーザー加工ユニット22cからなっている。粗研削ユニット22aは、ユニットハウジング54上に回動可能に支持されたターンテーブル56と、ターンテーブル56上に支持された2つのチャックテーブル58と、ターンテーブル56の上方に位置する粗研削手段60と、粗研削手段60を支持する支持手段62を備えている。ターンテーブル56の回転によって、2つのチャックテーブル58を、粗研削手段60の下方の加工領域と、搬送ユニット16のガイドレール40に近いウェーハ着脱領域とに交互に位置させることができる。2つのチャックテーブル58はそれぞれ上面にウェーハを吸引保持することが可能である。粗研削手段60は、支持手段62によって上下動可能に支持され、チャックテーブル58上のウェーハに対して研削砥石によって粗研削加工を施す。仕上げ研削ユニット22bは、粗研削手段60に代えて仕上げ研削手段64を備えている以外は粗研削ユニット22aと共通する構成であり、粗研削ユニット22aと共通の要素については同じ符号を付して説明を省略する。仕上げ研削ユニット22bは、チャックテーブル58上に保持したウェーハに対して、仕上げ研削手段64に設けた研削砥石によって仕上げ研削加工を施す。
レーザー加工ユニット22cは、ユニットハウジング66上に支持されたチャックテーブル68と、チャックテーブル68の上方に位置するレーザー光線照射手段70と、レーザー光線照射手段70を支持する支持手段72を備えている。レーザー光線照射手段70は、支持手段72によって可動に支持されている。チャックテーブル68は、レーザー光線照射手段70に対して加工送り方向に移動可能であり、上面にウェーハを吸引保持することが可能である。レーザー加工ユニット22cは、チャックテーブル68上に保持したウェーハに対して、レーザー光線照射手段70によってレーザー光線を照射して所定のレーザー加工を施す。
洗浄ユニット24は、周知のスピンナ式洗浄手段を備えており、洗浄領域74に搬入されたウェーハをスピンナ洗浄する。
図2に示すように、ウェーハ加工装置10を構成する各ユニットを組み合わせた状態では、中心合わせユニット18、ウェーハ検査ユニット20、複数の加工ユニット22a、22b、22c、洗浄ユニット24はいずれも、搬送ユニット16のガイドレール40に隣接して配設されている。また、中心合わせユニット18は、搬出ユニット14のガイドレール34にも隣接している。そして、搬出ユニット14と搬送ユニット16を介して各ユニットにウェーハを搬送することができる。
以上に述べたカセット載置ユニット12、搬出ユニット14、搬送ユニット16、中心合わせユニット18、ウェーハ検査ユニット20、粗研削ユニット22a、仕上げ研削ユニット22b、レーザー加工ユニット22c、洗浄ユニット24は、自己の動作や作業を制御する制御手段を備えている。制御ユニット26は、これらの各ユニットの制御手段との間で制御信号を送受してウェーハ加工装置10の全体的な制御を行う。
制御ユニット26は記憶部76と判断部78を備えている。記憶部76には、ウェーハ加工装置10で取り扱われるウェーハの加工条件が記憶されている。加工条件は、ウェーハ加工装置10におけるウェーハの搬送経路(各ユニット間の搬送順序)、上述したウェーハ特性(ウェーハの外径、ウェーハの厚み、インデックスサイズ、アライメント用のキーパターン画像等)、洗浄条件、その他の加工開始から終了までに必要な条件を含んでいる。加工条件は製造されるデバイス毎に異なっており、複数種のデバイスに対応する複数の加工条件が、デバイスデータ番号等の識別情報を付与されて管理される。
制御ユニット26の判断部78は、ウェーハ検査ユニット20の測定手段52によって測定されたウェーハ特性と、記憶部76に記憶された加工条件に含まれるウェーハ特性の設定値との相関関係を比較し、両者が対応するものであるか否かを判断する。例えば、ウェーハ検査ユニット20の測定手段52により、ウェーハの外径、ウェーハの厚み、ウェーハ上のインデックスサイズの少なくとも一つを測定した場合は、これらの実測値が、加工条件に設定値として含まれているウェーハ外径、ウェーハ厚み、インデックスサイズの数値に対して所定の許容範囲内にあるか否かを判断する。また、ウェーハ検査ユニット20の測定手段52によりウェーハ上のアライメント用キーパターン画像を取得した場合には、撮影したアライメント用キーパターン画像と、加工条件に含まれる基準パターンとの類似度が判定され、所定以上の類似度を満たすか否かを判断する。なお、基準パターンとしては、オペレータがティーチング処理によって事前設定したものが使用されてもよい。
ウェーハ加工装置10はさらに報知手段80を備えている。報知手段80は、制御ユニット26により制御され、視覚情報や音声情報によって後述するエラー状態を報知するものである。
以上のように構成されるウェーハ加工装置10の動作について説明する。ウェーハ加工装置10により加工作業を行う際には、カセット32a、32b、32c、32dの一部または全部に加工前のウェーハを収容する。各カセット32a、32b、32c、32dには、ウェーハ特性が共通する同一種類のウェーハを複数枚収容してもよいし、ウェーハ特性が異なる複数種のウェーハを混在させて複数枚収容してもよい。いずれの場合も、各カセット32a、32b、32c、32dに収容される加工前の各ウェーハの特性に対応する加工条件が、オペレータによって制御ユニット26に入力されて記憶部76にデータとして保持される。
オペレータによって所定のウェーハに対する加工開始信号が入力されると、カセット32a、32b、32c、32dから該当するウェーハが搬出ユニット14によって搬出され、中心合わせユニット18に搬送される。中心合わせユニット18でウェーハの中心合わせを行い、中心合わせを行ったウェーハが搬送ユニット16によってウェーハ検査ユニット20に搬送される。
ウェーハ検査ユニット20は、保持テーブル50の上面に保持したウェーハのウェーハ特性を測定手段52によって測定する。制御ユニット26の判断部78は、測定手段52で測定したウェーハ特性の実測値と、記憶部76に予め記憶された加工条件に対応するウェーハ特性の設定値とを比較して、保持テーブル50上に搬送されたウェーハが該加工条件に対応するウェーハであるか否かを判断する。判断部78によって当該ウェーハが加工条件に対応する適正なものであると判断された場合には、後述する加工処理に進む。判断部78によって当該ウェーハが加工条件に対応しない不適合なものと判断された場合には、加工処理に進まずにエラー処理を行う。
エラー処理では、報知手段80によってエラーを報知する。報知の内容は報知手段80の構成に応じて任意に選択することが可能である。例えば、報知手段80として、文字情報や画像情報としてエラーを報知するディスプレイ、発光情報としてエラーを報知するLEDや電球、音声情報としてエラーを報知するスピーカー等を用いることができ、これらを組み合わせて用いることもできる。エラー処理ではさらに、加工条件に対応しないと判断されたウェーハを、搬送ユニット16と搬出ユニット14を用いて、最初に収容されていたカセット32a、32b、32c、32dに戻すなどして、搬送経路から取り除く。
判断部78によって加工条件に対応する適正なウェーハであると判断されて加工処理に進む場合、制御ユニット26は、搬送ユニット16を用いて、加工条件に含まれている所定の搬送経路でウェーハを搬送する。粗研削ユニット22a、仕上げ研削ユニット22b、レーザー加工ユニット22c、洗浄ユニット24のいずれに対して、どのような順序でウェーハが搬送されるかは、加工条件によって異なる。各ユニットでの作業が完了して作業完了信号が送られると、制御ユニット26は搬送ユニット16に対して次のユニットへの搬送指令信号を送り、各加工段階を経たウェーハが搬送される。加工条件に含まれる全ての加工が完了したウェーハは、中心合わせユニット18に搬送されて中心合わせを行った上で、搬出ユニット14によって所定のカセット32a、32b、32c、32dの所定位置に収納される。
以上では1枚のウェーハの加工の流れを説明したが、各ユニットでの作業が終了すると、カセット32a、32b、32c、32dから次のウェーハを順次搬出して、複数枚のウェーハを継続的に加工することができる。
以上のように、本実施形態のウェーハ加工装置10では、ウェーハ検査ユニット20で測定されるウェーハ特性の実測値と、加工条件に対応するウェーハ特性の設定値とを比較して、加工条件に対応したウェーハが実際に搬送されているか否かを判断する。そして、加工条件に適合しないウェーハであると判断した場合には、報知手段80によるエラー報知を行う。これにより、加工条件に適合しないウェーハを各加工ユニット22a、22b、22cで加工してしまうことを防止できる。
特に、ウェーハ加工装置10のように、複数の加工ユニットを備えて加工条件の異なる多種多様なウェーハを同時に加工できるクラスターモジュールシステムでは、加工条件通りの加工を行うために、各カセット内でのウェーハの収容位置や、ウェーハを収容した複数のカセットの相互配置を正しく設定することが必須である。本実施の形態のウェーハ加工装置10では、加工に進もうとするウェーハが適切な収容位置に収められていた適切な種類のものであるか否かを簡単かつ確実に判断することができる。この判断は、加工条件が同一である複数のウェーハから不良品を発見して取り除く単純な検品作業とは異なるものである。すなわち、本発明を適用した加工装置は、複数種のウェーハの混在から生じるウェーハの誤投入という、クラスターモジュールシステムに特有の課題を確実に解決することができる。
本実施形態のウェーハ加工装置10とは異なる形態として、中心合わせユニット18がウェーハ検査ユニットを兼ねる構成にすることも可能である。中心合わせユニット18は、ウェーハの中心合わせを行う際に、4つの当接部48を測定手段として用いてウェーハの外径を測定することが可能である。中心合わせユニット18がウェーハ検査ユニットを兼ねる場合には、上記実施の形態におけるウェーハ検査ユニット20を省略できる。なお、上記実施の形態では中心合わせユニット18が4つの当接部48を備えているが、少なくとも3以上の当接部があればウェーハの中心合わせ及び外径の測定が可能である。つまり、ウェーハの外径を測定対象とする場合、3以上の当接部を備えていれば、本発明における測定手段として成立する。
また、本発明の実施の形態は上記の各実施の形態に限定されるものではなく、本発明の技術的思想の趣旨を逸脱しない範囲において様々に変更、置換、変形されてもよい。さらには、技術の進歩又は派生する別技術によって、本発明の技術的思想を別の仕方で実現することができれば、その方法を用いて実施されてもよい。したがって、特許請求の範囲は、本発明の技術的思想の範囲内に含まれ得る全ての実施態様をカバーしている。
例えば、上記実施の形態では、ウェーハ加工装置10が加工ユニットとして粗研削ユニット22a、仕上げ研削ユニット22b及びレーザー加工ユニット22cを備えているが、本発明の加工装置を構成する複数の加工ユニットの数や機能の組み合わせは、これに限定されるものではない。一例として、ポリッシング加工ユニットやエッチング加工ユニット等を加工装置の加工ユニットに含めることができる。
以上説明したように、本発明は、加工条件に適合しないウェーハを誤投入して加工不良を生じさせることなく、ウェーハを適切かつ確実に加工できるという効果を有し、特に、多種多様な半導体ウェーハや光デバイスウェーハを同時進行で加工する加工装置に有用である。
10 ウェーハ加工装置
12 カセット載置ユニット
14 搬出ユニット
16 搬送ユニット
18 中心合わせユニット
20 ウェーハ検査ユニット
22a 粗研削ユニット(加工ユニット)
22b 仕上げ研削ユニット(加工ユニット)
22c レーザー加工ユニット(加工ユニット)
24 洗浄ユニット
26 制御ユニット
46 載置テーブル
48 当接部
50 保持テーブル
52 測定手段
76 記憶部
78 判断部
80 報知手段

Claims (3)

  1. 複数のウェーハを収容したカセットを載置するカセット載置ユニットと、該カセット載置ユニットに載置されたカセットからウェーハを搬出する搬出ユニットと、該搬出ユニットによって搬出されたウェーハを搬送する搬送ユニットと、該搬送ユニットに隣接して配設されウェーハにそれぞれ異なる加工を施す複数の加工ユニットと、該各ユニットを制御する制御ユニットと、を少なくとも備え、該制御ユニットには少なくともウェーハ厚み及びウェーハ外径を含むウェーハ特性に対応して設定された加工条件を予め記憶する記憶部を備えた加工装置であって、
    該搬送ユニットに隣接して配設され、該搬送ユニットで搬送されたウェーハが該加工条件に対応するウェーハか否かを判断するために検査するウェーハ検査ユニットを備え、
    該ウェーハ検査ユニットは、該搬送ユニットから搬送されたウェーハを保持する保持テーブルと、該保持テーブルに保持された該ウェーハ特性を測定する測定手段と、を備え、
    該制御ユニットは、該測定手段で測定された該ウェーハ特性の実測値と該加工条件に対応するウェーハ特性の設定値とを比較して、搬送されたウェーハが該加工条件に対応するウェーハか否かを判断する判断部を備え、
    該判断部は、搬送されたウェーハが該加工条件に対応するウェーハであると判断した場合には、当該ウェーハは該加工ユニットへ搬送され加工が施され、
    該判断部は、搬送されたウェーハが該加工条件に対応するウェーハではないと判断した場合には、報知手段によりエラーが報知されること、
    を特徴とする加工装置。
  2. 該ウェーハ特性は、ウェーハ外径、ウェーハ厚み、インデックスサイズ及びアライメント用キーパターン画像のいずれかを含むことを特徴とする、請求項1記載の加工装置。
  3. 該搬出ユニットによって搬出されたウェーハを上面に載置する載置テーブルと、該載置テーブルを中心として径方向に移動可能に構成された3以上の当接部を備えたウェーハの中心を合わせる中心合わせ手段を備え、
    該中心合わせ手段は該ウェーハ検査ユニットを兼ね、該載置テーブルに載置された該ウェーハ特性を測定する測定手段を備え、
    該載置テーブルに載置されたウェーハは該当接部により中心合わせされると共に該測定手段において該ウェーハ特性を実測することを特徴とする、請求項1又は2記載の加工装置。
JP2016198614A 2016-10-07 2016-10-07 加工装置 Active JP6765926B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016198614A JP6765926B2 (ja) 2016-10-07 2016-10-07 加工装置
TW106131124A TWI732933B (zh) 2016-10-07 2017-09-12 加工裝置
CN201710910368.5A CN107919310B (zh) 2016-10-07 2017-09-29 加工装置
US15/725,443 US10964567B2 (en) 2016-10-07 2017-10-05 Processing apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016198614A JP6765926B2 (ja) 2016-10-07 2016-10-07 加工装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018060958A true JP2018060958A (ja) 2018-04-12
JP6765926B2 JP6765926B2 (ja) 2020-10-07

Family

ID=61829064

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016198614A Active JP6765926B2 (ja) 2016-10-07 2016-10-07 加工装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US10964567B2 (ja)
JP (1) JP6765926B2 (ja)
CN (1) CN107919310B (ja)
TW (1) TWI732933B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020138286A (ja) * 2019-02-28 2020-09-03 株式会社ディスコ 加工装置
KR20240016873A (ko) 2022-07-29 2024-02-06 가부시기가이샤 디스코 반송 장치

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6887722B2 (ja) * 2016-10-25 2021-06-16 株式会社ディスコ ウェーハの加工方法及び切削装置
JP2019198940A (ja) * 2018-05-18 2019-11-21 株式会社ディスコ 加工装置
JP2021126744A (ja) * 2020-02-17 2021-09-02 株式会社ディスコ 加工装置
JP2022097831A (ja) * 2020-12-21 2022-07-01 株式会社ディスコ 研削装置及び研削装置の駆動方法
CN114659456A (zh) * 2020-12-23 2022-06-24 中国科学院微电子研究所 一种软刷辊轴间距检测装置、调整系统及方法
TWI790591B (zh) * 2021-04-12 2023-01-21 環球晶圓股份有限公司 晶圓加工系統及其重工方法
US20230039611A1 (en) * 2021-08-06 2023-02-09 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Sandpaper replacement system

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0637170A (ja) * 1992-07-15 1994-02-10 Fujitsu Ltd ウェーハアライメント方法及び装置
JP2002050597A (ja) * 2000-08-03 2002-02-15 Okamoto Machine Tool Works Ltd 基板の裏面研削装置
JP2002177861A (ja) * 2000-12-18 2002-06-25 Toray Ind Inc 塗液の塗布装置および方法並びにプラズマディスプレイ用部材の製造装置および方法
JP2003243474A (ja) * 2002-02-15 2003-08-29 Tokyo Electron Ltd 無人搬送車システム
JP2005150324A (ja) * 2003-11-14 2005-06-09 Ulvac Japan Ltd 枚葉式真空処理方法及び枚葉式真空処理装置
JP2008277478A (ja) * 2007-04-27 2008-11-13 Fujifilm Corp 基板クランプ機構及び描画システム
JP2011096843A (ja) * 2009-10-29 2011-05-12 Hitachi High-Tech Control Systems Corp ウェーハ搬送装置及びウェーハサイズの判別方法
JP2015038944A (ja) * 2013-08-19 2015-02-26 株式会社ディスコ 加工装置
JP2015170689A (ja) * 2014-03-06 2015-09-28 株式会社ディスコ 切削装置
JP2016027671A (ja) * 2015-10-14 2016-02-18 東京エレクトロン株式会社 剥離装置、剥離システムおよび剥離方法

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6324298B1 (en) * 1998-07-15 2001-11-27 August Technology Corp. Automated wafer defect inspection system and a process of performing such inspection
US6286685B1 (en) * 1999-03-15 2001-09-11 Seh America, Inc. System and method for wafer thickness sorting
TW543080B (en) * 1999-10-26 2003-07-21 Fab Solutions Inc Semiconductor device
US7698012B2 (en) * 2001-06-19 2010-04-13 Applied Materials, Inc. Dynamic metrology schemes and sampling schemes for advanced process control in semiconductor processing
JP4091060B2 (ja) * 2005-05-06 2008-05-28 株式会社日立製作所 ウエハ検査加工装置およびウエハ検査加工方法
JP5122854B2 (ja) * 2007-04-13 2013-01-16 株式会社ディスコ デバイスの研削方法
TWI550686B (zh) * 2011-11-04 2016-09-21 東京威力科創股份有限公司 基板處理系統、基板運送方法及電腦記憶媒體
JP6242603B2 (ja) * 2013-06-25 2017-12-06 株式会社ディスコ ウエーハ加工装置
US9341580B2 (en) * 2014-06-27 2016-05-17 Applied Materials, Inc. Linear inspection system

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0637170A (ja) * 1992-07-15 1994-02-10 Fujitsu Ltd ウェーハアライメント方法及び装置
JP2002050597A (ja) * 2000-08-03 2002-02-15 Okamoto Machine Tool Works Ltd 基板の裏面研削装置
JP2002177861A (ja) * 2000-12-18 2002-06-25 Toray Ind Inc 塗液の塗布装置および方法並びにプラズマディスプレイ用部材の製造装置および方法
JP2003243474A (ja) * 2002-02-15 2003-08-29 Tokyo Electron Ltd 無人搬送車システム
JP2005150324A (ja) * 2003-11-14 2005-06-09 Ulvac Japan Ltd 枚葉式真空処理方法及び枚葉式真空処理装置
JP2008277478A (ja) * 2007-04-27 2008-11-13 Fujifilm Corp 基板クランプ機構及び描画システム
JP2011096843A (ja) * 2009-10-29 2011-05-12 Hitachi High-Tech Control Systems Corp ウェーハ搬送装置及びウェーハサイズの判別方法
JP2015038944A (ja) * 2013-08-19 2015-02-26 株式会社ディスコ 加工装置
JP2015170689A (ja) * 2014-03-06 2015-09-28 株式会社ディスコ 切削装置
JP2016027671A (ja) * 2015-10-14 2016-02-18 東京エレクトロン株式会社 剥離装置、剥離システムおよび剥離方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020138286A (ja) * 2019-02-28 2020-09-03 株式会社ディスコ 加工装置
JP7201478B2 (ja) 2019-02-28 2023-01-10 株式会社ディスコ 加工装置
KR20240016873A (ko) 2022-07-29 2024-02-06 가부시기가이샤 디스코 반송 장치

Also Published As

Publication number Publication date
JP6765926B2 (ja) 2020-10-07
CN107919310B (zh) 2023-03-28
CN107919310A (zh) 2018-04-17
US10964567B2 (en) 2021-03-30
TWI732933B (zh) 2021-07-11
TW201816873A (zh) 2018-05-01
US20180102268A1 (en) 2018-04-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6765926B2 (ja) 加工装置
JP5120017B2 (ja) プローブ装置
TWI429014B (zh) Probe device
KR101208137B1 (ko) 프로브 장치
US11105752B2 (en) Inspecting apparatus and processing apparatus including the same
KR102479608B1 (ko) 콘택트 정밀도 보증 방법, 콘택트 정밀도 보증 기구, 및 검사 장치
JP2009200063A (ja) 基板の変形検出機構,処理システム,基板の変形検出方法及び記録媒体
US20050134256A1 (en) System for processing electronic devices
KR102305300B1 (ko) 가공 장치
JP2006253331A (ja) 製造検査解析システム、解析装置、解析装置制御プログラム、解析装置制御プログラムを記録した記録媒体、および製造検査解析方法
JP2012171628A (ja) テーピング装置及びテーピング方法
KR20200104802A (ko) 기판 처리 장치, 기판 처리 방법 및 접합 방법
JP2913609B2 (ja) プロービング装置、プロービング方法およびプローブカード
KR20210104558A (ko) 가공 장치
JP7152290B2 (ja) 貼り合わせウェーハのエッジトリミング加工方法
CN102914551A (zh) 玻璃基板检查系统以及玻璃基板的制造方法
JP7436165B2 (ja) ダイシングユニットの診断方法、及び、ダイシングシステム
JPH11238767A (ja) ウエハと接触子の位置合わせ装置
JP2004096078A (ja) アライメント装置
JP2010271616A (ja) 光導波路シートの切断方法および切削装置
KR20210092670A (ko) 가공 장치
TW202217464A (zh) 檢查裝置及基板搬送方法
KR20230127150A (ko) 반송 장치
TW202349480A (zh) 加工裝置
JP2022099939A (ja) 保持テーブル及び切削装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190814

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200610

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200825

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200916

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6765926

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250