JP2018059730A - 磁気抵抗効果素子及びその製造方法、並びに位置検出装置 - Google Patents

磁気抵抗効果素子及びその製造方法、並びに位置検出装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2018059730A
JP2018059730A JP2016195442A JP2016195442A JP2018059730A JP 2018059730 A JP2018059730 A JP 2018059730A JP 2016195442 A JP2016195442 A JP 2016195442A JP 2016195442 A JP2016195442 A JP 2016195442A JP 2018059730 A JP2018059730 A JP 2018059730A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetoresistive effect
magnetoresistive
laminate
resistance value
lead
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016195442A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6280610B1 (ja
Inventor
尚城 太田
Naoki Ota
尚城 太田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TDK Corp
Original Assignee
TDK Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TDK Corp filed Critical TDK Corp
Priority to JP2016195442A priority Critical patent/JP6280610B1/ja
Priority to DE102017114715.2A priority patent/DE102017114715B4/de
Priority to CN201710575333.0A priority patent/CN107894575B/zh
Priority to US15/652,640 priority patent/US10416000B2/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6280610B1 publication Critical patent/JP6280610B1/ja
Publication of JP2018059730A publication Critical patent/JP2018059730A/ja
Priority to US16/526,122 priority patent/US10895474B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D5/00Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable
    • G01D5/12Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means
    • G01D5/14Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means influencing the magnitude of a current or voltage
    • G01D5/16Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means influencing the magnitude of a current or voltage by varying resistance
    • G01D5/165Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means influencing the magnitude of a current or voltage by varying resistance by relative movement of a point of contact or actuation and a resistive track
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R33/00Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
    • G01R33/02Measuring direction or magnitude of magnetic fields or magnetic flux
    • G01R33/06Measuring direction or magnitude of magnetic fields or magnetic flux using galvano-magnetic devices
    • G01R33/09Magnetoresistive devices
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R33/00Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
    • G01R33/02Measuring direction or magnitude of magnetic fields or magnetic flux
    • G01R33/06Measuring direction or magnitude of magnetic fields or magnetic flux using galvano-magnetic devices
    • G01R33/09Magnetoresistive devices
    • G01R33/098Magnetoresistive devices comprising tunnel junctions, e.g. tunnel magnetoresistance sensors
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N50/00Galvanomagnetic devices
    • H10N50/01Manufacture or treatment
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N50/00Galvanomagnetic devices
    • H10N50/10Magnetoresistive devices
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D5/00Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable
    • G01D5/12Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means
    • G01D5/244Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means influencing characteristics of pulses or pulse trains; generating pulses or pulse trains
    • G01D5/245Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means influencing characteristics of pulses or pulse trains; generating pulses or pulse trains using a variable number of pulses in a train

Abstract

【課題】各磁気抵抗効果積層体の形状のゆがみに由来する高調波歪みが補正され、外部磁場の変化に伴って安定した抵抗値変化を示すことのできる磁気抵抗効果素子及びその製造方法、並びに当該磁気抵抗効果素子を含む位置検出装置を提供する。【解決手段】磁気抵抗効果素子は、アレイ状に配列された複数の磁気抵抗効果積層体と、複数の磁気抵抗効果積層体を電気的に直列に接続する複数のリード電極とを備え、複数の磁気抵抗効果積層体のうちの第1磁気抵抗効果積層体の積層方向における第1面に電気的に接続される第1リード電極と、直列方向において隣接する第2磁気抵抗効果積層体の積層方向における第1面に電気的に接続される第2リード電極とは、それらの間に磁気抵抗効果積層体を介在させることなく電気的に接続されている。【選択図】図1

Description

本発明は、磁気抵抗効果素子及びその製造方法、並びに当該磁気抵抗効果素子を有する位置検出装置に関する。
従来、工作機械等において、移動体の回転移動や直線的移動による位置や移動量(変化量)を検出するための位置検出装置が用いられている。この位置検出装置としては、移動体の移動に伴う外部磁場の変化を検出可能な磁気センサとを備えるものが知られており、磁気センサから、移動体と磁気センサとの相対的位置関係を示す信号が出力される。
かかる位置検出装置において用いられる磁気センサとしては、自由層と磁化固定層とを有する積層体であって、外部磁界に応じた自由層の磁化方向の変化に伴い抵抗が変化する磁気抵抗効果素子(TMR素子)を備えるものが知られている。
TMR素子は、直列に接続された複数の磁気抵抗効果積層体(TMR積層体)を含む。TMR積層体は、静電破壊耐性(ESD(Electro-Static Discharge)耐性)が低く、静電気等のサージによる過電圧や過電流が流れると破壊されてしまうおそれがある。そのため、個々のTMR積層体に印加される電圧を小さくし、ESD耐性を向上させることを目的として、TMR素子においては、複数のTMR積層体が直列に接続されている。
特開2009−260164号公報
上記TMR素子における各TMR積層体は、積層方向の上方又は下方から見たときの形状が真円形状になるように設計される。TMR積層体の形状が真円形状であることで、外部磁場の変化に伴い、自由層の磁化方向をリニアに変化させることができるため、安定した抵抗値変化を示すことができ、磁気センサによる高精度な位置検出が可能となる。しかし、TMR積層体の製造誤差等により、各TMR積層体の形状等にゆがみが生じてしまうことがある。この各TMR積層体の形状、特に自由層の形状のゆがみに由来して、磁気センサから出力される信号波形に高調波歪みが含まれてしまうという問題がある。特に、近年、磁気センサを備える機器の小型化、高機能化等に伴い、より高い精度で移動体の位置を検出することが求められており、上記TMR積層体の形状等のわずかなゆがみによって生じ得る微小な検出誤差であっても無視することができない状況にある。
この高調波歪みを補正するために、各TMR積層体の形状のゆがみを補正しようとしても、その補正量は、測長SEM等における測長限界未満のわずかな量であって、当該補正量を管理することは極めて困難である。また、例えばスクリーン印刷等の手法により作製される一般的な抵抗体において、抵抗値を設計値に合わせ込むために、作製された抵抗体の抵抗値をモニタリングしながら当該抵抗体にレーザを照射するレーザトリミング処理が行われることがある。しかし、各TMR積層体にレーザを照射するレーザトリミング処理を行うことにより各TMR積層体の形状のゆがみを補正しようとしても、レーザが照射されることでTMR積層体の膜構造が破壊されてしまうおそれがある。
上記課題に鑑みて、本発明は、製造誤差等による各磁気抵抗効果積層体の形状のゆがみに由来して生じ得る高調波歪みが補正され、外部磁場の変化に伴って安定した抵抗値変化を示すことのできる磁気抵抗効果素子及びその製造方法、並びに当該磁気抵抗効果素子を含む位置検出装置を提供することを目的とする。
上記課題を解決するために、本発明は、アレイ状に配列された複数の磁気抵抗効果積層体と、前記複数の磁気抵抗効果積層体を電気的に直列に接続する複数のリード電極とを備え、前記複数の磁気抵抗効果積層体は、第1磁気抵抗効果積層体と、前記第1磁気抵抗効果積層体の直列方向に隣接する第2磁気抵抗効果積層体とを含み、前記複数のリード電極は、前記第1磁気抵抗効果積層体の積層方向における第1面に電気的に接続される第1リード電極と、前記第2磁気抵抗効果積層体の積層方向における第1面に電気的に接続され、前記第1リード電極と実質的に同一平面上に位置する第2リード電極とを含み、前記第1リード電極と前記第2リード電極とは、それらの間に前記磁気抵抗効果積層体を介在させることなく電気的に接続されていることを特徴とする磁気抵抗効果素子を提供する(発明1)。
上記発明(発明1)において、前記複数のリード電極のうちの少なくとも2つのリード電極を直接的に接続する少なくとも1つの電極接続用リードをさらに備え、前記第1リード電極と前記第2リード電極とは、前記電極接続用リードを介して接続されているのが好ましい(発明2)。
上記発明(発明1,2)において、前記磁気抵抗効果積層体の第1面側からの平面視において、前記複数の磁気抵抗効果積層体に含まれる少なくとも1つの磁気抵抗効果積層体は、それ以外の磁気抵抗効果積層体と異なる形状及び/又は寸法を有するのが好ましく(発明3)、前記少なくとも1つの磁気抵抗効果積層体は、実質的に長円形状を有し、それ以外の磁気抵抗効果積層体は、実質的に円形状を有するのが好ましく(発明4)、前記少なくとも1つの磁気抵抗効果積層体の寸法は、それ以外の磁気抵抗効果積層体の寸法の1.5倍以上であるのが好ましい(発明5)。
上記発明(発明1〜5)において、前記磁気抵抗効果積層体として、TMR積層体を用いることができる。
また、本発明は、移動体の移動に伴う外部磁場の変化に基づきセンサ信号を出力する磁気センサ部と、前記磁気センサ部により出力された前記センサ信号に基づき、前記移動体の位置を検出する位置検出部とを備え、前記磁気センサ部は、上記発明(発明1〜6)に係る磁気抵抗効果素子を含むことを特徴とする位置検出装置を提供する(発明7)。
上記発明(発明7)において、前記移動体が、所定の回転軸周りに回転移動する回転移動体であり、前記位置検出部は、前記磁気センサ部により出力された前記センサ信号に基づき、前記回転移動体の回転位置を検出するのが好ましい(発明8)。
さらに、本発明は、複数の下部リード電極を形成する工程と、前記複数の下部リード電極のそれぞれに設定される複数の磁気抵抗効果積層体形成領域のうちの一部の磁気抵抗効果積層体形成領域に、磁気抵抗効果積層体を形成する工程と、少なくとも2つの前記磁気抵抗効果積層体の上面のそれぞれに、計測用リードを形成する工程と、前記計測用リードを介して前記磁気抵抗効果積層体に電流を印加し、外部磁場の変化に伴う前記磁気抵抗効果積層体の抵抗値変化を計測する工程と、前記抵抗値変化の計測結果に基づき、前記複数の磁気抵抗効果積層体形成領域のうち、磁気抵抗効果積層体が形成されていない領域に磁気抵抗効果積層体を形成する工程と、前記磁気抵抗効果積層体を直列に接続する複数の上部リード電極を形成する工程とを含むことを特徴とする磁気抵抗効果素子の製造方法を提供する(発明9)。
上記発明(発明9)前記計測された前記抵抗値変化を補正するための補正用抵抗値変化を求める工程をさらに含み、前記補正用抵抗値変化に基づき、前記複数の磁気抵抗効果積層体形成領域のうち、磁気抵抗効果積層体が形成されていない領域に磁気抵抗効果積層体を形成するのが好ましい(発明10)。
本発明によれば、製造誤差等による各磁気抵抗効果積層体の形状のゆがみに由来して生じ得る高調波歪みが補正され、外部磁場の変化に伴って安定した抵抗値変化を示すことのできる磁気抵抗効果素子及びその製造方法、並びに当該磁気抵抗効果素子を含む位置検出装置を提供することができる。
図1は、本発明の一実施形態に係る磁気抵抗効果素子の概略構成を示す斜視図である。 図2は、本発明の一実施形態における磁気抵抗効果積層体の概略構成を示す断面図である。 図3は、本発明の一実施形態における磁気抵抗効果積層体の要部の概略構成を示す平面図である。 図4は、本発明の一実施形態に係る磁気抵抗効果素子の要部の概略構成を示す断面図である。 図5は、本発明の一実施形態に係る磁気抵抗効果素子の製造工程を切断端面図にて示す工程フロー図である。 図6は、本発明の一実施形態に係る磁気抵抗効果素子の製造工程のうち、図5に続く工程を切断端面図にて示す工程フロー図である。 図7は、本発明の一実施形態に係る磁気抵抗効果素子における抵抗値変化の理想的な波形と、メインTMR積層体における抵抗値変化の波形と、補正用TMR積層体における抵抗値変化の波形とを示すグラフである。 図8は、本発明の一実施形態における位置検出装置の概略構成を示す斜視図である。 図9は、本発明の一実施形態における磁気センサの概略構成を示すブロック図である。 図10は、本発明の一実施形態における第1磁気センサ部の回路構成を概略的に示す回路図である。 図11は、本発明の一実施形態における第2磁気センサ部の回路構成を概略的に示す回路図である。 図12は、本発明の他の実施形態に係る磁気抵抗効果素子の要部の概略構成を示す断面図である。
本発明の一実施形態について、図面を参照しながら説明する。図1は、本実施形態に係る磁気抵抗効果素子の概略構成を示す斜視図であり、図2は、本実施形態における磁気抵抗効果積層体の概略構成を示す断面図であり、図3は、本実施形態における磁気抵抗効果積層体の要部の概略構成を示す平面図であり、図4は、本実施形態に係る磁気抵抗効果素子の要部の概略構成を示す断面図である。
図1〜4に示すように、本実施形態に係る磁気抵抗効果素子1は、アレイ状に配列された複数の磁気抵抗効果積層体2と、複数の磁気抵抗効果積層体2を電気的に直列に接続する複数のリード電極3とを備える。
具体的には、磁気抵抗効果素子1は、複数の下部リード電極31と、複数の磁気抵抗効果積層体2と、複数の上部リード電極32とを有する。下部リード電極31及び上部リード電極32は、例えば、Cu、Al、Au、Ta、Ti等のうちの1種の導電材料又は2種以上の導電材料の複合膜により構成され、その厚さは、それぞれ0.3〜2.0μm程度である。
複数の下部リード電極31は、基板(図示せず)上に設けられている。複数の下部リード電極31は、それぞれ細長い略長方形状を有しており、アレイ状に配列された複数の磁気抵抗効果積層体2の電気的な直列方向において隣接する2つの下部リード電極31の間に所定の隙間を有するように設けられている。下部リード電極31の長手方向の両端近傍のそれぞれに、磁気抵抗効果積層体2が設けられている。すなわち、複数の下部リード電極31上には、それぞれ、2個の磁気抵抗効果積層体2が設けられている。
本実施形態における磁気抵抗効果積層体2は、TMR素子であり、図2に示すように、磁化方向が固定された磁化固定層22と、印加される磁界の方向に応じて磁化方向が変化する自由層24と、磁化固定層22及び自由層24の間に配置される非磁性層23と、反強磁性層21とを有する。
磁気抵抗効果積層体2は、下部リード電極31側から順に自由層24、非磁性層23、磁化固定層22及び反強磁性層21が積層された構造を有する。自由層24は、下部リード電極31に電気的に接続され、反強磁性層21は、上部リード電極32に電気的に接続されている。自由層24及び磁化固定層22を構成する材料としては、例えば、NiFe、CoFe、CoFeB、CoFeNi、Co2MnSi、Co2MnGe、FeOX(Feの酸化物)等が挙げられる。自由層24及び磁化固定層22の厚さは、それぞれ、1〜10nm程度である。
非磁性層23は、トンネルバリア層であり、本実施形態における磁気抵抗効果積層体2にトンネル磁気抵抗効果(TMR効果)を発現させるための必須の膜である。非磁性層23を構成する材料としては、Cu、Au、Ag、Zn、Ga、TiOX、ZnO、InO、SnO、GaN、ITO(Indium Tin Oxide)、Al23、MgO等を例示することができる。非磁性層23は、2層以上の積層膜により構成されていてもよい。例えば、非磁性層23は、Cu/ZnO/Cuの3層積層膜や、一つのCuをZnで置換したCu/ZnO/Znの3層積層膜により構成され得る。なお、非磁性層23の厚さは、0.1〜5nm程度である。
反強磁性層21は、例えば、Pt,Ru,Rh,Pd,Ni,Cu,Ir,Cr及びFeのグループの中から選ばれる少なくとも1種の元素と、Mnとを含む反強磁性材料により構成される。この反強磁性材料におけるMnの含有量は、例えば35〜95原子%程度である。反強磁性材料により構成される反強磁性層21は、磁化固定層22との間での交換結合により、磁化固定層22の磁化の方向を固定する役割を果たす。
複数の上部リード電極32は、複数の磁気抵抗効果積層体2上に設けられている。各上部リード電極32は、細長い略長方形状を有する。上部リード電極32は、アレイ状に配列された複数の磁気抵抗効果積層体2の電気的な直列方向において隣接する2つの上部リード電極32の間に所定の隙間を有するように、かつ複数の磁気抵抗効果積層体2を直列に接続するように配置され、隣接する2つの磁気抵抗効果積層体2の反強磁性層21同士を電気的に接続する。なお、磁気抵抗効果積層体2は、下部リード電極31側から順に反強磁性層21、磁化固定層22、非磁性層23及び自由層24が積層されてなる構成を有していてもよい。また、自由層24と下部リード電極31又は上部リード電極32との間にキャップ層(保護層)を有していてもよい。
本実施形態における磁気抵抗効果積層体2において、自由層24の磁化の方向が磁化固定層22の磁化の方向に対してなす角度に応じて抵抗値が変化し、この角度が0°(互いの磁化方向が平行)のときに抵抗値が最小となり、180°(互いの磁化方向が反平行)のときに抵抗値が最大となる。
図3に示すように、本実施形態における磁気抵抗効果素子1におけるアレイ状に配列された複数の磁気抵抗効果積層体2には、磁気抵抗効果積層体2の積層方向における上面側(上部リード電極32側)から見たときの形状が実質的に円形状の磁気抵抗効果積層体2aと、当該磁気抵抗効果積層体2aと異なる形状である実質的に長円形状の磁気抵抗効果積層体2bとが含まれる。なお、図3において、上部リード電極32の図示が省略されている。本実施形態においては、実質的に円形状の磁気抵抗効果積層体2aをメインTMR積層体と称し、実質的に長円形状の磁気抵抗効果積層体2bを補正用TMR積層体と称する場合がある。
後述するように、本実施形態に係る磁気抵抗効果素子1の製造工程の途中において、外部磁場の変化に伴う抵抗値変化が計測される。この抵抗値変化には、メインTMR積層体2aの製造誤差(メインTMR積層体2aの形状のひずみ)等に由来する高調波歪みが含まれ得る。磁気抵抗効果素子1においては、その抵抗値変化を示す波形がサイン波形又はコサイン波形であることが理想的である。しかし、当該抵抗値変化に高調波歪みが含まれると、当該抵抗値変化を示す波形が理想的なサイン波形又はコサイン波形から逸脱してしまう。本実施形態に係る磁気抵抗効果素子1は、抵抗値変化を示す波形を理想的なサイン波形又はコサイン波形に近づけるための補正用TMR積層体2bを含むことで、磁気抵抗効果素子1の抵抗値変化に含まれ得る高調波歪みが補正され、当該磁気抵抗効果素子1の抵抗値変化を示す波形を理想的なサイン波形又はコサイン波形に近づけることができる。
補正用TMR積層体2bの形状及び寸法は、メインTMR積層体2aの製造誤差(メインTMR積層体2aの形状のゆがみ)等に由来する高調波歪みを補正可能な形状及び寸法である。例えば、補正用TMR積層体2bの形状は、メインTMR積層体2aの実質的な円形状とは異なり、実質的に長円形状であってもよい。また、補正用TMR積層体2bの寸法は、メインTMR積層体2aの寸法の1.5倍以上であってもよく、好ましくは2〜10倍であってもよい。例えば、メインTMR積層体2aの寸法は、1〜2μm程度であり、補正用TMR積層体2bの寸法は、1.5〜20μm程度である。なお、磁気抵抗効果積層体2の寸法とは、磁気抵抗効果積層体2の積層方向における上面側(上部リード電極32側)から見たときにおける形状が円形状である場合にはその上面の直径を意味し、当該形状が長円形状である場合にはその上面の長径を意味するものとする。
本実施形態に係る磁気抵抗効果素子1において、アレイ状に配列されている複数の磁気抵抗効果積層体2のうち、少なくとも2つの隣接する第1磁気抵抗効果積層体211及び第2磁気抵抗効果積層体212は、第1磁気抵抗効果積層体211の積層方向における上面(反強磁性層21)に接続される第1リード電極321と、第2磁気抵抗効果積層体212の積層方向における上面(反強磁性層21)に接続される第2リード電極322との直接的な接続を介して、電気的に接続されている(図4参照)。なお、本実施形態における第1磁気抵抗効果積層体211は、補正用TMR積層体2bであり、第2磁気抵抗効果積層体212は、磁気抵抗効果積層体2の直列方向において補正用TMR積層体2bに隣接するメインTMR積層体2aである。
図4に示すように、第1リード電極321と第2リード電極322とは、実質的に同一平面上に位置し、直接的に接続されている。換言すると、第1リード電極321と第2リード電極322とは、それらの間に磁気抵抗効果積層体2を介在させることなく電気的に接続されており、互いに直接的に接続される第1リード電極321と第2リード電極322とが、第1磁気抵抗効果積層体211と第2磁気抵抗効果積層体212とを電気的に接続する上部リード電極32を構成するということができる。なお、第1リード電極321と第2リード電極322とが実質的に同一平面上に位置するとは、第2リード電極322と、第1リード電極321のうちの第2リード電極322に重なる部分321a以外の部分321bが同一平面上に位置することを意味するものとする。
後述するように、本実施形態に係る磁気抵抗効果素子1は、その製造工程の途中において、外部磁場の変化に伴う抵抗値変化を計測し、当該抵抗値変化を示す波形が理想的なサイン波形又はコサイン波形に対して差分を有する場合に当該差分を補正する補正用TMR積層体2bを形成することで、製造される。第2リード電極322は、外部磁場の変化に伴う抵抗値変化を計測するために用いられる計測用リード電極33である。
このように、計測用リード電極33(第2リード電極322)を介して上記抵抗値変化を計測した後、補正用TMR積層体2bが形成され、補正用TMR積層体2bを含むすべての磁気抵抗効果積層体2が直列に接続される。そのため、本実施形態に係る磁気抵抗効果素子1においては、第1リード電極321と第2リード電極322とが直接的に接続する箇所を少なくとも1つ含むことになる。
補正用TMR積層体2bが形成されている下部リード電極31には、導電材料により構成される導電層4が設けられており、導電層4の上面には、Au等からなる電極パッド5が設けられている。
上述した構成を有する磁気抵抗効果素子1の製造方法を説明する。図5及び図6は、本実施形態に係る磁気抵抗効果素子1の製造工程を切断端面図にて示す工程フロー図である。
半導体基板60上に第1導電材料膜をスパッタリング等により形成し、フォトリソグラフィー工程を経て複数の下部リード電極31を形成する(図5(A)参照)。なお、下部リード電極31の間には絶縁層(図示省略)が設けられている。
次に、複数の下部リード電極31を被覆するようにして磁気抵抗効果膜(強磁性膜、非磁性膜、強磁性膜及び反強磁性膜をこの順で積層した積層膜)20をスパッタリング等により形成し(図5(B)参照)、フォトリソグラフィー工程を経て複数の下部リード電極31のそれぞれにおける所定の領域にメインTMR積層体2aを形成する(図5(C)参照)。
なお、補正用TMR積層体2bが形成される予定の領域は、磁気抵抗効果膜20により被覆されたままの状態とする。本実施形態においては、2つの下部リード電極31上のそれぞれに1箇所ずつ補正用TMR積層体2bを形成する態様を例に挙げるが、この態様に限定されるものではなく、一の下部リード電極31上の1箇所に補正用TMR積層体2bを形成してもよいし、3個以上の補正用TMR積層体2bが形成されてもよい。
続いて、下部リード電極31上に形成された複数のメインTMR積層体2a上に第2導電材料膜をスパッタリング等により形成し、当該複数のメインTMR積層体2aを直列に接続する上部リード電極32及び計測用リード電極33を、フォトリソグラフィー工程を経て形成する(図5(D)参照)。
そして、下部リード電極31、上部リード電極32及び計測用リード電極33により直列に接続された複数のメインTMR積層体2aにおける、外部磁場の変化に伴う抵抗値変化を計測する。この抵抗値変化は、例えば、QST(Quasi Static Test)装置(WLA−3000,Integral Solutions Int'l社製)等を用いて計測され得る。
このようにして計測された抵抗値変化を示す波形が、理想的なサイン波形又はコサイン波形との間に差分を有する場合、当該差分を補正するために補正用TMR積層体2bに要求される補正用抵抗値変化を求める。磁気抵抗効果素子1における抵抗値変化は、上記計測された抵抗値変化(メインTMR積層体2aにおける抵抗値変化)と補正用TMR積層体2bにおける抵抗値変化との合計により表される。そのため、メインTMR積層体2aにおける抵抗値変化と理想的な抵抗値変化との差分から、磁気抵抗効果素子1における抵抗値変化を示す波形が理想的なサイン波形又はコサイン波形に近づくように、補正用TMR積層体2bに要求される補正用抵抗値変化を求める。
例えば、50個の磁気抵抗効果積層体2を含む磁気抵抗効果素子1を製造する場合に、まず、47個のメインTMR積層体2aを作製する。この47個のメインTMR積層体2aにおける、外部磁場の変化に伴う抵抗値変化を計測し、図7に示す波形WF2aが得られる。図7は、本実施形態に係る磁気抵抗効果素子1における抵抗値変化の理想的な波形WFIと、メインTMR積層体2aにおける抵抗値変化の波形WF2aと、補正用TMR積層体における抵抗値変化の波形WF2bとを示すグラフである。図7において、縦軸は抵抗値R(Ω)を、横軸は回転角度θ(deg)を表す。この波形WF2aは、理想的なサイン波形WFIとの間で所定の差分を有する。この場合において、当該差分を補正するために補正用TMR積層体2bに要求される補正用抵抗値変化の波形WF2bを求める。補正用抵抗値変化の波形WF2bは、波形WFIから波形WF2aを差し引くことで求められ得る。このようにして補正用TMR積層体2bに要求される補正用抵抗値変化を求めることができる。
なお、複数のメインTMR積層体2aにおける抵抗値変化の補正は、当該抵抗値変化に補正用TMR積層体2bにおける抵抗値変化を加算することによってのみ行われ得る。すなわち、複数のメインTMR積層体2aにおける抵抗値変化から抵抗値を差し引くことにより補正することはできない。メインTMR積層体2aに生じ得る製造誤差(メインTMR積層体2aの形状のひずみ)等の程度によっては、1個の補正用TMR積層体2bのみでは、抵抗値変化の補正が困難又は不可能な場合も生じ得る。よって、メインTMR積層体2aに生じ得る製造誤差等の程度を予め把握した上で、磁気抵抗効果素子1に含まれる複数の磁気抵抗効果積層体2に占める補正用TMR積層体2bの数を決定すればよい。
一方で、複数の磁気抵抗効果積層体2に占める補正用TMR積層体2bの数が多すぎると、補正用TMR積層体2bに生じ得る製造誤差(補正用TMR積層体2bの設計形状からのひずみ)等に由来して高調波歪みが生じ得る。そのため、補正用TMR積層体2bの数は、メインTMR積層体2aに生じ得る製造誤差の程度と、補正用TMR積層体2bに生じ得る製造誤差の程度とを考慮して決定されるのが好ましい。例えば、磁気抵抗効果素子1が50個の磁気抵抗効果積層体2を含む場合には、好ましくは1〜4個程度、より好ましくは2〜4個程度の補正用TMR積層体2bを形成するのが好ましい。
そして、当該補正用抵抗値変化に基づいて、補正用TMR積層体2bの寸法及び形状等を設計する。なお、メインTMR積層体2aにおける抵抗値変化と理想的なサイン波形又はコサイン波形との差分が実質的にゼロである場合には、下部リード電極31上の補正用TMR積層体2bを形成する予定の領域に、補正用TMR積層体2bを形成せず、複数のメインTMR積層体2aと同一寸法及び形状の磁気抵抗効果積層体2が形成される。
次に、上記設計に基づき、フォトリソグラフィー工程を経て補正用TMR積層体2bを形成する(図6(A)参照)。補正用TMR積層体2bは、メインTMR積層体2aに比べて顕著に異なる形状及び/寸法を有する。例えば、メインTMR積層体2aの形状は実質的に円形状であるのに対し、補正用TMR積層体2bの形状は、下部リード電極31の短手方向に長径が向く長円形状である。補正用TMR積層体2bの形状及び寸法の設計は、メインTMR積層体2aにおける抵抗値変化に基づき、磁気抵抗効果素子1の製造過程にて決定されるため、補正用TMR積層体2bを形成するためのレクチル等を予め準備することはできない。よって、補正用TMR積層体2bは、例えば、複数のメインTMR積層体2aを形成する際に用いられるレクチルを用いた多重露光、電子線描画等のパターン形成技術を用いたリソグラフィー工程を経て形成され得る。
そして、補正用TMR積層体2bの上面に上部リード電極32を形成し、補正用TMR積層体2bを含むすべての磁気抵抗効果積層体2を直列に接続する(図6(B)参照)。このとき、補正用TMR積層体2bに隣接する磁気抵抗効果積層体2(メインTMR積層体2a)には、計測用リード電極33が形成されているため、補正用TMR積層体2bの上面に形成された上部リード電極32と計測用リード電極33とが直接的に接続することになる。最後に、下部リード電極31上に導電層4及び電極パッド5を形成する(図6(C)参照)。このようにして、本実施形態に係る磁気抵抗効果素子1が製造され得る。
上述したように、本実施形態に係る磁気抵抗効果素子1によれば、当該磁気抵抗効果素子1に含まれる複数のメインTMR積層体2aの製造誤差等に由来する高調波歪みが補正用TMR積層体2bにより補正されているため、外部磁場の変化に伴って安定した抵抗値変化を示すことができる。したがって、本実施形態に係る磁気抵抗効果素子1を、移動体の位置を検出する位置検出装置の一構成要素として用いることで、当該位置検出装置における位置検出精度を格段に向上させることができる。
続いて、本実施形態に係る磁気抵抗効果素子1を用いた位置検出装置について説明する。図8は、本実施形態における位置検出装置の概略構成を示す斜視図であり、図9は、本実施形態における磁気センサの概略構成を示すブロック図であり、図10は、本実施形態における第1磁気センサ部の回路構成を概略的に示す回路図であり、図11は、本実施形態における第2磁気センサ部の回路構成を概略的に示す回路図である。
図8に示すように、本実施形態における位置検出装置100は、磁気センサ110と、磁気センサ110に対して相対的に移動可能な移動体120とを備える。なお、本実施形態において、位置検出装置100として、所定の回転軸周りに回転移動する回転移動体120を備えるロータリーエンコーダを例に挙げて説明するが、この態様に限定されるものではなく、磁気センサ110に対する所定の方向に相対的に直線移動する移動体120を備えるリニアエンコーダ等であってもよい。なお、図8に示す態様において、回転移動体120は、外周にN極及びS極が交互に着磁されてなるロータリーマグネットである。
図9に示すように、磁気センサ110は、回転移動体120の回転移動に伴う外部磁場の変化に基づきセンサ信号を出力する第1磁気センサ部111及び第2磁気センサ部112と、第1及び第2磁気センサ部111,112から出力されるセンサ信号に基づいて回転移動体120の回転角度θを算出する演算部113とを有する。
演算部113は、第1及び第2磁気センサ部111,112から出力されるアナログ信号(センサ信号)をデジタル信号に変換するA/D(アナログ−デジタル)変換部114と、A/D変換部114によりデジタル変換されたデジタル信号を演算処理し、回転角度θを算出する演算処理部115とを含む。
第1及び第2磁気センサ部111,112は、それぞれ、少なくとも1つの磁気検出素子を含み、直列に接続された一対の磁気検出素子を含んでいてもよい。この場合において、第1及び第2磁気センサ部111,112のそれぞれは、直列に接続された一対の磁気検出素子を含むホイートストンブリッジ回路を有する。
図10に示すように、第1磁気センサ部111が有するホイートストンブリッジ回路111aは、電源ポートV1と、グランドポートG1と、2つの出力ポートE11,E12と、直列に接続された第1の一対の磁気検出素子R11,R12と、直列に接続された第2の一対の磁気検出素子R13,R14とを含む。磁気検出素子R11,R13の各一端は、電源ポートV1に接続される。磁気検出素子R11の他端は、磁気検出素子R12の一端と出力ポートE11とに接続される。磁気検出素子R13の他端は、磁気検出素子R14の一端と出力ポートE12とに接続される。磁気検出素子R12,R14の各他端は、グランドポートG1に接続される。電源ポートV1には、所定の大きさの電源電圧が印加され、グランドポートG1はグランドに接続される。
図11に示すように、第2磁気センサ部112が有するホイートストンブリッジ回路112aは、第1磁気センサ部111のホイートストンブリッジ回路111aと同様の構成を有し、電源ポートV2と、グランドポートG2と、2つの出力ポートE21,E22と、直列に接続された第1の一対の磁気検出素子R21,R22と、直列に接続された第2の一対の磁気検出素子R23,R24とを含む。磁気検出素子R21,R23の各一端は、電源ポートV2に接続される。磁気検出素子R21の他端は、磁気検出素子R22の一端と出力ポートE21とに接続される。磁気検出素子R23の他端は、磁気検出素子R24の一端と出力ポートE22とに接続される。磁気検出素子R22,R24の各他端は、グランドポートG2に接続される。電源ポートV2には、所定の大きさの電源電圧が印加され、グランドポートG2はグランドに接続される。
本実施形態において、ホイートストンブリッジ回路111a,112aに含まれるすべての磁気検出素子R11〜R14,R21〜R24として、本実施形態に係る磁気抵抗効果素子1(図1〜4参照)が用いられる。
図10及び図11において、磁気検出素子R11〜R14,R21〜R24の磁化固定層22の磁化方向を塗りつぶした矢印で表す。第1磁気センサ部111において、磁気検出素子R11〜R14の磁化固定層22の磁化方向は第1の方向D1に平行であって、磁気検出素子R11,R14の磁化固定層22の磁化方向と、磁気検出素子R12,R13の磁化固定層22の磁化方向とは、互いに反平行方向である。また、第2磁気センサ部112において、磁気検出素子R21〜R24の磁化固定層22の磁化の方向は第1の方向に直交する第2の方向に平行であって、磁気検出素子R21,R24の磁化固定層22の磁化方向と、磁気検出素子R22,R23の磁化固定層22の磁化方向とは、互いに反平行である。第1及び第2磁気センサ部111,112において、回転移動体120の回転移動に伴う磁界の方向の変化に応じて、出力ポートE11,E12及び出力ポートE21,E22の電位差が変化し、磁界強度を表す信号としての第1及び第2センサ信号S1,S2が演算部113に出力される。
差分検出器116は、出力ポートE11,E12の電位差に対応する信号を第1センサ信号S1としてA/D変換部114に出力する。差分検出器117は、出力ポートE21,E22の電位差に対応する信号を第2センサ信号S2としてA/D変換部114に出力する。
図10及び図11に示すように、第1磁気センサ部111における磁気検出素子R11〜R14の磁化固定層22の磁化方向と、第2磁気センサ部112における磁気検出素子R21〜R24の磁化固定層22の磁化方向とは、互いに直交する。この場合、第1センサ信号S1の波形は、回転角度θに依存したコサイン(Cosine)波形になり、第2センサ信号S2の波形は、回転角度θに依存したサイン(Sine)波形になる。本実施形態において、第2センサ信号S2の位相は、第1センサ信号S1の位相に対して信号周期の1/4、すなわちπ/2(90°)異なっている。
A/D変換部114は、第1及び第2磁気センサ部111,112から出力される第1及び第2センサ信号(回転角度θに関するアナログ信号)S1,S2をデジタル信号に変換し、当該デジタル信号が演算処理部115に入力される。
演算処理部115は、A/D変換部114によりアナログ信号から変換されたデジタル信号についての演算処理を行い、回転移動体120の回転角度θを算出する。この演算処理部115は、例えば、マイクロコンピュータ等により構成される。
回転移動体120の回転角度θは、例えば下記式で示すアークタンジェント計算によって算出され得る。
θ=atan(S1/S2)
なお、360°の範囲内で、上記式における回転角度θの解には、180°異なる2つの値がある。しかし、第1センサ信号S1及び第2センサ信号S2の正負の組み合わせにより、回転角度θの真の値が、上記式における2つの解のいずれかであるかを判別することができる。すなわち、第1センサ信号S1が正の値のときは、回転角度θは0°よりも大きく180°よりも小さい。第1センサ信号S1が負の値のときは、回転角度θは180°よりも大きく360°よりも小さい。第2センサ信号S2が正の値のときは、回転角度θは0°以上90°未満及び270°より大きく360°以下の範囲内である。第2センサ信号S2が負の値のときは、回転角度θは90°よりも大きく270°よりも小さい。演算処理部115は、上記式と、第1センサ信号S1及び第2センサ信号S2の正負の組み合わせの判定とに基づいて、360°の範囲内で回転角度θを算出する。
上述した構成を有する本実施形態における位置検出装置100において、回転移動体120の回転移動に伴い外部磁場が変化すると、その外部磁場の変化に応じ、第1及び第2磁気センサ部111,112の磁気検出素子R11〜R14,R21〜R24の抵抗値が変化し、第1磁気センサ部111及び第2磁気センサ部112のそれぞれの出力ポートE11,E12,E21,E22の電位差に応じ、第1及び第2センサ信号S1,S2が差分検出器116,117から出力される。そして、差分検出器116,117から出力された第1センサ信号S1及び第2センサ信号S2が、A/D変換部114によりデジタル信号に変換される。その後、演算処理部115により、回転移動体120の回転角度θが算出される。
本実施形態における位置検出装置100においては、第1及び第2磁気センサ部111,112の磁気検出素子R11〜R14,R21〜R24(磁気抵抗効果素子1)が補正用TMR積層体2bを含むものであり得るため、外部磁場の変化に伴って安定した抵抗値変化を示すことができる。よって、本実施形態における位置検出装置100によれば、回転移動体120の回転角度θを高い精度で検出することができる。
以上説明した実施形態は、本発明の理解を容易にするために記載されたものであって、本発明を限定するために記載されたものではない。したがって、上記実施形態に開示された各要素は、本発明の技術的範囲に属する全ての設計変更や均等物をも含む趣旨である。
上記実施形態において、隣接する上部リード電極32同士が直接的に接続されている態様を例に挙げているが、本発明はこのような態様に限定されるものではない。例えば、図12に示すように、電極接続用リード34を介して隣接する上部リード電極32同士が接続されていてもよい。また、隣接する下部リード電極31同士が直接的に又は電極接続用リード34を介して接続されていてもよい。
上記実施形態において、第1及び第2磁気センサ部111,112に含まれるホイートストンブリッジ回路111a,112aが直列に接続された第1の一対の磁気検出素子R11,R12,R21,R22と、直列に接続された第2の一対の磁気検出素子R13,R14,R23,R24とを含むフルブリッジ回路である態様を例に挙げているが、本発明はこのような態様に限定されるものではない。例えば、当該ホイートストンブリッジ回路111a,112aは、直列に接続された第1の一対の磁気検出素子R11,R12,R21,R22を含むハーフブリッジ回路であってもよい。
1…磁気抵抗効果素子
2…磁気抵抗効果積層体
2a…メインTMR積層体
2b…補正用TMR積層体
3…リード電極
31…下部リード電極
32…上部リード電極
321…第1リード電極
322…第2リード電極
33…計測用リード電極
34…電極接続用リード
上記課題を解決するために、本発明は、アレイ状に配列された複数の磁気抵抗効果積層体と、前記複数の磁気抵抗効果積層体を電気的に直列に接続する複数のリード電極とを備え、前記複数の磁気抵抗効果積層体は、第1磁気抵抗効果積層体と、前記第1磁気抵抗効果積層体の直列方向に隣接する第2磁気抵抗効果積層体とを含み、前記複数のリード電極は、前記第1磁気抵抗効果積層体の積層方向における第1面に電気的に接続される第1リード電極と、前記第2磁気抵抗効果積層体の積層方向における第1面に電気的に接続され、前記第1リード電極と実質的に同一平面上に位置する第2リード電極とを含み、前記第1リード電極と前記第2リード電極とは、それらの間に前記磁気抵抗効果積層体を介在させることなく電気的に接続されており、前記第1磁気抵抗効果積層体の前記第1面と、前記第2磁気抵抗効果積層体の前記第1面とは、互いに実質的に同一平面上に位置しており、前記磁気抵抗効果積層体の第1面からの平面視において、前記複数の磁気抵抗効果積層体に含まれる少なくとも1つの磁気抵抗効果積層体は、それ以外の磁気抵抗効果積層体と異なる形状を有することを特徴とする磁気抵抗効果素子を提供する(発明1)。
上記発明(発明1,2)において、前記磁気抵抗効果積層体の第1面側からの平面視において、前記少なくとも1つの磁気抵抗効果積層体は、実質的に長円形状を有し、それ以外の磁気抵抗効果積層体は、実質的に円形状を有するのが好ましく(発明3)、前記磁気抵抗効果積層体の積層方向に沿って見たときに、前記少なくとも1つの磁気抵抗効果積層体は、それ以外の磁気抵抗効果積層体と異なる寸法を有するのが好ましく(発明4)、前記少なくとも1つの磁気抵抗効果積層体の寸法は、それ以外の磁気抵抗効果積層体の寸法の1.5倍以上であるのが好ましい(発明5)。
さらに、本発明は、磁気抵抗効果素子を製造する方法であって、複数の下部リード電極を形成する工程と、前記複数の下部リード電極のそれぞれに設定される複数の磁気抵抗効果積層体形成領域のうちの一部の磁気抵抗効果積層体形成領域に、磁気抵抗効果積層体を形成する工程と、少なくとも2つの前記磁気抵抗効果積層体の上面のそれぞれに、計測用リードを形成する工程と、前記計測用リードを介して前記磁気抵抗効果積層体に電流を印加し、外部磁場の変化に伴う前記磁気抵抗効果積層体の抵抗値変化を計測する工程と、前記計測された前記抵抗値変化の波形と、前記磁気抵抗効果素子における抵抗値変化の理想的な波形とが一致しているか否かを判断する工程と、前記計測された前記抵抗値変化の波形と、前記磁気抵抗効果素子における抵抗値変化の理想的な波形とが一致していない場合に、両者の波形の差分を求める工程と、前記差分が実質的にゼロになるように、前記複数の磁気抵抗効果積層体形成領域のうち、磁気抵抗効果積層体が形成されていない領域に形成する磁気抵抗効果積層体の形状及び寸法を設計する工程と、前記設計に基づき、前記複数の磁気抵抗効果積層体形成領域のうち、磁気抵抗効果積層体が形成されていない領域に磁気抵抗効果積層体を形成する工程と、前記磁気抵抗効果積層体を直列に接続する複数の上部リード電極を形成する工程とを含むことを特徴とする磁気抵抗効果素子の製造方法を提供する(発明9)。
上記発明(発明9)において、前記計測された前記抵抗値変化を、前記差分が実質的にゼロになるように補正するための補正用抵抗値変化を求める工程をさらに含み、前記補正用抵抗値変化に基づき、前記複数の磁気抵抗効果積層体形成領域のうち、磁気抵抗効果積層体が形成されていない領域に形成する磁気抵抗効果積層体の形状及び寸法を設計するのが好ましい(発明10)。
さらにまた、本発明は、磁気抵抗効果素子を製造する方法であって、複数の下部リード電極を形成する工程と、前記複数の下部リード電極のそれぞれに設定される複数の磁気抵抗効果積層体形成領域のうちの一部の磁気抵抗効果積層体形成領域に、磁気抵抗効果積層体を形成する工程と、少なくとも2つの前記磁気抵抗効果積層体の上面のそれぞれに、計測用リードを形成する工程と、前記計測用リードを介して前記磁気抵抗効果積層体に電流を印加し、外部磁場の変化に伴う前記磁気抵抗効果積層体の抵抗値変化を計測する工程と、前記計測された前記抵抗値変化の波形と、前記磁気抵抗効果素子における抵抗値変化の理想的な波形とが一致しているか否かを判断する工程と、前記計測された前記抵抗値変化の波形と、前記磁気抵抗効果素子における抵抗値変化の理想的な波形とが一致している場合に、前記複数の磁気抵抗効果積層体形成領域のうち、磁気抵抗効果積層体が形成されていない領域に、既に形成されている前記磁気抵抗効果積層体と同一の形状及び寸法の磁気抵抗効果積層体を形成する工程と、前記磁気抵抗効果積層体を直列に接続する複数の上部リード電極を形成する工程とを含むことを特徴とする磁気抵抗効果素子の製造方法を提供する(発明11)。

Claims (10)

  1. アレイ状に配列された複数の磁気抵抗効果積層体と、
    前記複数の磁気抵抗効果積層体を電気的に直列に接続する複数のリード電極と
    を備え、
    前記複数の磁気抵抗効果積層体は、第1磁気抵抗効果積層体と、前記第1磁気抵抗効果積層体の直列方向に隣接する第2磁気抵抗効果積層体とを含み、
    前記複数のリード電極は、前記第1磁気抵抗効果積層体の積層方向における第1面に電気的に接続される第1リード電極と、前記第2磁気抵抗効果積層体の積層方向における第1面に電気的に接続され、前記第1リード電極と実質的に同一平面上に位置する第2リード電極とを含み、
    前記第1リード電極と前記第2リード電極とは、それらの間に前記磁気抵抗効果積層体を介在させることなく電気的に接続されていることを特徴とする磁気抵抗効果素子。
  2. 前記複数のリード電極のうちの少なくとも2つのリード電極を直接的に接続する少なくとも1つの電極接続用リードをさらに備え、
    前記第1リード電極と前記第2リード電極とは、前記電極接続用リードを介して接続されていることを特徴とする請求項1に記載の磁気抵抗効果素子。
  3. 前記磁気抵抗効果積層体の積層方向に沿って見たときに、前記複数の磁気抵抗効果積層体に含まれる少なくとも1つの磁気抵抗効果積層体は、それ以外の磁気抵抗効果積層体と異なる形状及び/又は寸法を有することを特徴とする請求項1又は2に記載の磁気抵抗効果素子。
  4. 前記磁気抵抗効果積層体の第1面側からの平面視において、前記少なくとも1つの磁気抵抗効果積層体は、実質的に長円形状を有し、それ以外の磁気抵抗効果積層体は、実質的に円形状を有することを特徴とする請求項3に記載の磁気抵抗効果素子。
  5. 前記磁気抵抗効果積層体の第1面側からの平面視において、前記少なくとも1つの磁気抵抗効果積層体の寸法は、それ以外の磁気抵抗効果積層体の寸法の1.5倍以上であることを特徴とする請求項3又は4に記載の磁気抵抗効果素子。
  6. 前記磁気抵抗効果積層体が、TMR積層体であることを特徴とする請求項1〜5のいずれかに記載の磁気抵抗効果素子。
  7. 移動体の移動に伴う外部磁場の変化に基づきセンサ信号を出力する磁気センサ部と、
    前記磁気センサ部により出力された前記センサ信号に基づき、前記移動体の位置を検出する位置検出部と
    を備え、
    前記磁気センサ部は、請求項1〜6のいずれかに記載の磁気抵抗効果素子を含むことを特徴とする位置検出装置。
  8. 前記移動体が、所定の回転軸周りに回転移動する回転移動体であり、
    前記位置検出部は、前記磁気センサ部により出力された前記センサ信号に基づき、前記回転移動体の回転位置を検出することを特徴とする請求項7に記載の位置検出装置。
  9. 複数の下部リード電極を形成する工程と、
    前記複数の下部リード電極のそれぞれに設定される複数の磁気抵抗効果積層体形成領域のうちの一部の磁気抵抗効果積層体形成領域に、磁気抵抗効果積層体を形成する工程と、
    少なくとも2つの前記磁気抵抗効果積層体の上面のそれぞれに、計測用リードを形成する工程と、
    前記計測用リードを介して前記磁気抵抗効果積層体に電流を印加し、外部磁場の変化に伴う前記磁気抵抗効果積層体の抵抗値変化を計測する工程と、
    前記抵抗値変化の計測結果に基づき、前記複数の磁気抵抗効果積層体形成領域のうち、磁気抵抗効果積層体が形成されていない領域に磁気抵抗効果積層体を形成する工程と、
    前記磁気抵抗効果積層体を直列に接続する複数の上部リード電極を形成する工程と
    を含むことを特徴とする磁気抵抗効果素子の製造方法。
  10. 前記計測された前記抵抗値変化を補正するための補正用抵抗値変化を求める工程をさらに含み、
    前記補正用抵抗値変化に基づき、前記複数の磁気抵抗効果積層体形成領域のうち、磁気抵抗効果積層体が形成されていない領域に磁気抵抗効果積層体を形成することを特徴とする請求項9に記載の磁気抵抗効果素子の製造方法。
JP2016195442A 2016-10-03 2016-10-03 磁気抵抗効果素子及びその製造方法、並びに位置検出装置 Active JP6280610B1 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016195442A JP6280610B1 (ja) 2016-10-03 2016-10-03 磁気抵抗効果素子及びその製造方法、並びに位置検出装置
DE102017114715.2A DE102017114715B4 (de) 2016-10-03 2017-06-30 Magnetoresistives Element und Herstellungsverfahren dafür, und Positionserfassungsvorrichtung
CN201710575333.0A CN107894575B (zh) 2016-10-03 2017-07-14 磁阻效应元件及其制造方法、以及位置检测装置
US15/652,640 US10416000B2 (en) 2016-10-03 2017-07-18 Position detection device having magnetoresistive element
US16/526,122 US10895474B2 (en) 2016-10-03 2019-07-30 Magnetoresistive element and method of manufacturing such, and position detection device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016195442A JP6280610B1 (ja) 2016-10-03 2016-10-03 磁気抵抗効果素子及びその製造方法、並びに位置検出装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP6280610B1 JP6280610B1 (ja) 2018-02-14
JP2018059730A true JP2018059730A (ja) 2018-04-12

Family

ID=61195807

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016195442A Active JP6280610B1 (ja) 2016-10-03 2016-10-03 磁気抵抗効果素子及びその製造方法、並びに位置検出装置

Country Status (4)

Country Link
US (2) US10416000B2 (ja)
JP (1) JP6280610B1 (ja)
CN (1) CN107894575B (ja)
DE (1) DE102017114715B4 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022111711A (ja) * 2021-01-20 2022-08-01 Tdk株式会社 磁気センサの設計方法

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6791183B2 (ja) * 2018-03-16 2020-11-25 Tdk株式会社 磁気抵抗効果素子及びその製造方法、並びに位置検出装置
JP6996478B2 (ja) * 2018-11-16 2022-02-04 Tdk株式会社 磁気センサ及び位置検出装置
CN109738838B (zh) * 2019-01-22 2023-12-15 珠海多创科技有限公司 一种tmr传感器及其制备方法和阻值调节方法
US11131727B2 (en) 2019-03-11 2021-09-28 Tdk Corporation Magnetic sensor device
JP7136137B2 (ja) * 2020-01-29 2022-09-13 Tdk株式会社 磁気センサ、磁気検出装置及び磁気検出システム
JP7173104B2 (ja) * 2020-07-21 2022-11-16 Tdk株式会社 磁気センサ
EP3974857A1 (en) * 2020-09-25 2022-03-30 Showa Denko K.K. Magnetic sensor
JP7332738B2 (ja) 2021-07-08 2023-08-23 Tdk株式会社 磁気センサ装置および磁気センサシステム

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2009078296A1 (ja) * 2007-12-14 2011-04-28 アルプス電気株式会社 磁気センサ
JP2014016161A (ja) * 2012-07-05 2014-01-30 Tdk Corp 磁気センサ
US20140035570A1 (en) * 2011-04-06 2014-02-06 Jiangsu Multidimensional Technology Co., Ltd. Single-chip push-pull bridge-type magnetic field sensor
JP2014035184A (ja) * 2012-08-07 2014-02-24 Tdk Corp 回転磁界センサ
JP2014517264A (ja) * 2011-04-21 2014-07-17 ジャンス マルチディメンション テクノロジー シーオー., エルティーディー 単一チップ参照フルブリッジ磁場センサ

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4065787B2 (ja) * 2002-08-30 2008-03-26 株式会社日立グローバルストレージテクノロジーズ 磁気ヘッドおよび磁気記録再生装置
JP4596230B2 (ja) * 2002-09-13 2010-12-08 Tdk株式会社 磁気メモリデバイスおよびその製造方法
JP3988771B2 (ja) * 2005-02-10 2007-10-10 Tdk株式会社 複合型薄膜磁気ヘッド、磁気ヘッドアセンブリ及び磁気ディスクドライブ装置
WO2008105315A1 (ja) * 2007-02-27 2008-09-04 Renesas Technology Corp. 磁気メモリチップ装置の製造方法
JP5190755B2 (ja) * 2007-09-27 2013-04-24 株式会社Ihi プレス角度制御装置、プレス機械設備およびプレス角度制御方法
CN101939623B (zh) * 2008-02-07 2013-10-09 日立金属株式会社 旋转角度检测装置、旋转机及旋转角度检测方法
JP2009260164A (ja) 2008-04-21 2009-11-05 Alps Electric Co Ltd 磁気センサ
US9024632B2 (en) * 2011-05-30 2015-05-05 Denso Corporation Magnetic sensor with a plurality of heater portions to fix the direction of magnetization of a pinned magnetic layer
WO2013161027A1 (ja) * 2012-04-26 2013-10-31 三菱電機株式会社 磁気式位置検出装置
JP5590349B2 (ja) 2012-07-18 2014-09-17 Tdk株式会社 磁気センサシステム
US9490054B2 (en) * 2012-10-11 2016-11-08 Headway Technologies, Inc. Seed layer for multilayer magnetic materials
KR101743498B1 (ko) * 2012-12-20 2017-06-05 캐논 아네르바 가부시키가이샤 자기저항 효과 소자의 제조 방법
JP6049570B2 (ja) * 2013-08-27 2016-12-21 アルプス電気株式会社 回転検出装置
JP2015146370A (ja) * 2014-02-03 2015-08-13 ソニー株式会社 磁気抵抗素子
JP6352195B2 (ja) 2015-01-14 2018-07-04 Tdk株式会社 磁気センサ
JP2016176911A (ja) * 2015-03-23 2016-10-06 Tdk株式会社 磁気センサ

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2009078296A1 (ja) * 2007-12-14 2011-04-28 アルプス電気株式会社 磁気センサ
US20140035570A1 (en) * 2011-04-06 2014-02-06 Jiangsu Multidimensional Technology Co., Ltd. Single-chip push-pull bridge-type magnetic field sensor
JP2014517264A (ja) * 2011-04-21 2014-07-17 ジャンス マルチディメンション テクノロジー シーオー., エルティーディー 単一チップ参照フルブリッジ磁場センサ
JP2014016161A (ja) * 2012-07-05 2014-01-30 Tdk Corp 磁気センサ
JP2014035184A (ja) * 2012-08-07 2014-02-24 Tdk Corp 回転磁界センサ

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022111711A (ja) * 2021-01-20 2022-08-01 Tdk株式会社 磁気センサの設計方法
JP7281492B2 (ja) 2021-01-20 2023-05-25 Tdk株式会社 磁気センサの設計方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20190353503A1 (en) 2019-11-21
CN107894575B (zh) 2020-03-31
US20180094950A1 (en) 2018-04-05
DE102017114715B4 (de) 2024-02-22
US10895474B2 (en) 2021-01-19
US10416000B2 (en) 2019-09-17
CN107894575A (zh) 2018-04-10
DE102017114715A1 (de) 2018-04-05
JP6280610B1 (ja) 2018-02-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6280610B1 (ja) 磁気抵抗効果素子及びその製造方法、並びに位置検出装置
CN108627781B (zh) 磁传感器
JP6189426B2 (ja) 磁気抵抗歯車センサ
EP2284556B1 (en) Magnetic sensor
JP2011064653A (ja) 磁気センサおよびその製造方法
US8896304B2 (en) Magnetic sensor
JPWO2011111459A1 (ja) 電流測定装置
JP2016183904A (ja) 磁気センサ及び磁気式エンコーダ
JP2015190780A (ja) 電流センサーおよび基板
JP2018100883A (ja) 3軸磁気センサ及びその製造方法
US11650272B2 (en) Magnetism detection device
JP2008306112A (ja) 磁気抵抗効果膜、磁気センサ及び回転角度検出装置
JP2018146280A (ja) 磁気センサ
US20180231618A1 (en) Magnetic sensor apparatus
JP2016186476A (ja) 磁気センサ及び磁気式エンコーダ
JP2015108527A (ja) 磁気センサ
JP6791183B2 (ja) 磁気抵抗効果素子及びその製造方法、並びに位置検出装置
JP2015190781A (ja) 基板
JP2012255796A (ja) 磁気センサおよびその製造方法
JP6080555B2 (ja) 回転検出装置及びその製造方法
JP4890401B2 (ja) 原点検出装置
WO2017212694A1 (ja) 磁気検出装置
JP2014063893A (ja) 磁気センサ、磁気センサの製造方法
US20240111006A1 (en) Methods for tunnel magnetoresistance multi-turn sensor manufacture and read-out
JP2012159309A (ja) 磁気センサおよび磁気センサ装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170313

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20170727

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20170804

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170822

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171020

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20171226

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180119

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6280610

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150