JP2018031976A - 表示装置 - Google Patents

表示装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2018031976A
JP2018031976A JP2016165946A JP2016165946A JP2018031976A JP 2018031976 A JP2018031976 A JP 2018031976A JP 2016165946 A JP2016165946 A JP 2016165946A JP 2016165946 A JP2016165946 A JP 2016165946A JP 2018031976 A JP2018031976 A JP 2018031976A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
semiconductor layer
insulating film
electrode
display device
transistor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2016165946A
Other languages
English (en)
Inventor
康克 觀田
Yasukatsu Kanda
康克 觀田
有親 石田
Arichika Ishida
有親 石田
正芳 淵
Masayoshi Fuchi
正芳 淵
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan Display Inc
Original Assignee
Japan Display Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Display Inc filed Critical Japan Display Inc
Priority to JP2016165946A priority Critical patent/JP2018031976A/ja
Priority to US15/682,594 priority patent/US10276601B2/en
Priority to CN201710735341.7A priority patent/CN107785380B/zh
Publication of JP2018031976A publication Critical patent/JP2018031976A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers
    • H01L27/12Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body
    • H01L27/1214Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body comprising a plurality of TFTs formed on a non-semiconducting substrate, e.g. driving circuits for AMLCDs
    • H01L27/1222Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body comprising a plurality of TFTs formed on a non-semiconducting substrate, e.g. driving circuits for AMLCDs with a particular composition, shape or crystalline structure of the active layer
    • H01L27/1225Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body comprising a plurality of TFTs formed on a non-semiconducting substrate, e.g. driving circuits for AMLCDs with a particular composition, shape or crystalline structure of the active layer with semiconductor materials not belonging to the group IV of the periodic table, e.g. InGaZnO
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers
    • H01L27/12Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body
    • H01L27/1214Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body comprising a plurality of TFTs formed on a non-semiconducting substrate, e.g. driving circuits for AMLCDs
    • H01L27/124Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body comprising a plurality of TFTs formed on a non-semiconducting substrate, e.g. driving circuits for AMLCDs with a particular composition, shape or layout of the wiring layers specially adapted to the circuit arrangement, e.g. scanning lines in LCD pixel circuits
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers
    • H01L27/12Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body
    • H01L27/1214Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body comprising a plurality of TFTs formed on a non-semiconducting substrate, e.g. driving circuits for AMLCDs
    • H01L27/124Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body comprising a plurality of TFTs formed on a non-semiconducting substrate, e.g. driving circuits for AMLCDs with a particular composition, shape or layout of the wiring layers specially adapted to the circuit arrangement, e.g. scanning lines in LCD pixel circuits
    • H01L27/1244Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body comprising a plurality of TFTs formed on a non-semiconducting substrate, e.g. driving circuits for AMLCDs with a particular composition, shape or layout of the wiring layers specially adapted to the circuit arrangement, e.g. scanning lines in LCD pixel circuits for preventing breakage, peeling or short circuiting
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers
    • H01L27/12Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body
    • H01L27/1214Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body comprising a plurality of TFTs formed on a non-semiconducting substrate, e.g. driving circuits for AMLCDs
    • H01L27/1251Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body comprising a plurality of TFTs formed on a non-semiconducting substrate, e.g. driving circuits for AMLCDs comprising TFTs having a different architecture, e.g. top- and bottom gate TFTs
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/786Thin film transistors, i.e. transistors with a channel being at least partly a thin film
    • H01L29/78606Thin film transistors, i.e. transistors with a channel being at least partly a thin film with supplementary region or layer in the thin film or in the insulated bulk substrate supporting it for controlling or increasing the safety of the device
    • H01L29/78633Thin film transistors, i.e. transistors with a channel being at least partly a thin film with supplementary region or layer in the thin film or in the insulated bulk substrate supporting it for controlling or increasing the safety of the device with a light shield
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/786Thin film transistors, i.e. transistors with a channel being at least partly a thin film
    • H01L29/7869Thin film transistors, i.e. transistors with a channel being at least partly a thin film having a semiconductor body comprising an oxide semiconductor material, e.g. zinc oxide, copper aluminium oxide, cadmium stannate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/786Thin film transistors, i.e. transistors with a channel being at least partly a thin film
    • H01L29/78696Thin film transistors, i.e. transistors with a channel being at least partly a thin film characterised by the structure of the channel, e.g. multichannel, transverse or longitudinal shape, length or width, doping structure, or the overlap or alignment between the channel and the gate, the source or the drain, or the contacting structure of the channel
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K50/00Organic light-emitting devices
    • H10K50/10OLEDs or polymer light-emitting diodes [PLED]
    • H10K50/11OLEDs or polymer light-emitting diodes [PLED] characterised by the electroluminescent [EL] layers
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K85/00Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
    • H10K85/40Organosilicon compounds, e.g. TIPS pentacene
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers
    • H01L27/12Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body
    • H01L27/1203Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body the substrate comprising an insulating body on a semiconductor body, e.g. SOI
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K71/00Manufacture or treatment specially adapted for the organic devices covered by this subclass
    • H10K71/10Deposition of organic active material

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
  • Thin Film Transistor (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)

Abstract

【課題】薄膜トランジスタの電気的特性を安定化することが可能な表示装置を提供する。
【解決手段】本実施形態によれば、絶縁基板と、絶縁基板の上方に設けられた第1半導体層、及び、第1半導体層の上方に設けられた第1電極を有する第1トランジスタと、第1半導体層の上方に設けられた第1絶縁膜と、第1絶縁膜の上方に設けられた第2半導体層、第2半導体層の上方に設けられた第2電極、及び、第2半導体層と絶縁基板との間に位置し第2半導体層と電気的に接続された導電層を有する第2トランジスタと、第1絶縁膜及び第2半導体層の上方に設けられた第2絶縁膜と、を具備し、第1半導体層は、シリコンによって形成され、第2半導体層は、酸化物半導体層によって形成され、第1電極は、少なくとも第1絶縁膜及び第2絶縁膜を貫通する第1貫通孔において第1半導体層と電気的に接続され、第2電極は、少なくとも第2絶縁膜を貫通する第2貫通孔において導電層と接触している表示装置が提供される。
【選択図】図2

Description

本実施形態は、表示装置に関する。
表示装置は、画像を表示するための複数の画素や、画素を駆動するための駆動回路などを備えている。画素や駆動回路は、スイッチング素子としての薄膜トランジスタを備えている。このような薄膜トランジスタは、例えば多結晶シリコンからなる多結晶半導体層、あるいは酸化物からなる酸化物半導体層を用いて構成される場合がある。例えば特許文献1、2では、半導体層として多結晶シリコンが用いられた薄膜トランジスタが開示されている。
近年、多結晶半導体層を有する薄膜トランジスタと、酸化物半導体層を有する薄膜トランジスタとの両方を備える表示装置が開発されている。多結晶半導体層を有する薄膜トランジスタにおいて、多結晶半導体層と電極とを接続するためのコンタクトホールを形成した際に、コンタクトホールにより露出された多結晶半導体層の表面に酸化膜が形成される場合がある。したがって、この酸化膜を除去するために、コンタクトホールを形成した後、例えばフッ化水素酸を用いた洗浄処理が行われる場合がある。
一方、酸化物半導体層は、フッ化水素酸に対する耐性が小さく、フッ化水素酸に曝露された酸化物半導体層はその少なくとも一部が消失する場合がある。したがって、同一基板上に、多結晶半導体層を有する薄膜トランジスタと、酸化物半導体層を有する薄膜トランジスタとの両方を形成する場合、例えばフッ化水素酸を用いた洗浄処理によって酸化物半導体層を有する薄膜トランジスタの電気的特性が劣化する場合があり、信頼性の確保が困難となる場合があった。
特開2003−338628号公報 特開2001−298196号公報
本実施形態の目的は、薄膜トランジスタの電気的特性を安定化することが可能な表示装置を提供することである。
一実施形態によれば、
絶縁基板と、前記絶縁基板の上方に設けられた第1半導体層、及び、前記第1半導体層の上方に設けられた第1電極を有する第1トランジスタと、前記第1半導体層の上方に設けられた第1絶縁膜と、前記第1絶縁膜の上方に設けられた第2半導体層、前記第2半導体層の上方に設けられた第2電極、及び、前記第2半導体層と前記絶縁基板との間に位置し前記第2半導体層と電気的に接続された導電層を有する第2トランジスタと、前記第1絶縁膜及び前記第2半導体層の上方に設けられた第2絶縁膜と、を具備し、前記第1半導体層は、シリコンによって形成され、前記第2半導体層は、酸化物半導体層によって形成され、前記第1電極は、少なくとも前記第1絶縁膜及び前記第2絶縁膜を貫通する第1貫通孔において前記第1半導体層と電気的に接続され、前記第2電極は、少なくとも前記第2絶縁膜を貫通する第2貫通孔において前記導電層と接触している表示装置が提供される。
図1は、第1実施形態に係る表示装置の構成及び等価回路を示す平面図である。 図2は、図1に示す表示装置のアレイ基板の一部を示す断面図である。 図3は、図1に示す表示装置の他の例を示す断面図である。 図4は、図1に示す表示装置の製造工程の一例を示す断面図である。 図5は、図4に続く製造工程を概略的に示す断面図である。 図6は、図5に続く製造工程を概略的に示す断面図である。 図7は、図6に続く製造工程を概略的に示す断面図である。 図8は、第2実施形態に係る表示装置のアレイ基板の一部を示す断面図である。
以下、本実施形態について、図面を参照しながら説明する。なお、開示はあくまで一例に過ぎず、当業者において、発明の主旨を保っての適宜変更について容易に想到し得るものについては、当然に本発明の範囲に含有されるものである。また、図面は、説明をより明確にするため、実際の態様に比べて、各部の幅、厚さ、形状等について模式的に表される場合があるが、あくまで一例であって、本発明の解釈を限定するものではない。また、本明細書と各図において、既出の図に関して前述したものと同一又は類似した機能を発揮する構成要素には同一の参照符号を付し、重複する詳細な説明を適宜省略することがある。
[第1実施形態]
本実施形態の表示装置は、例えば、スマートフォン、タブレット端末、携帯電話端末、ノートブックタイプのパーソナルコンピュータ、ゲーム機器等の種々の装置に用いることができる。本実施形態にて開示する主要な構成は、液晶表示装置、有機エレクトロルミネッセンス表示装置等の自発光型の表示装置、電気泳動素子等を有する電子ペーパ型の表示装置、MEMS(Micro Electro Mechanical Systems)を応用した表示装置、或いはエレクトロクロミズムを応用した表示装置などに適用可能である。
図1は、第1実施形態に係る表示装置の構成及び等価回路を示す図である。
図に示す第1方向X、第2方向Y、及び、第3方向Zは、互いに直交しているが、第1方向Xと第2方向Yとは、90度以外の角度で交差していても良い。第1方向X及び第2方向Yは、表示装置1を構成する基板の主面と平行な方向に相当し、例えば、第1方向Xは表示装置1の短辺と平行であり、第2方向Yは表示装置1の長辺と平行である。第3方向Zは、表示装置1の厚さ方向に相当する。
以下の説明において、第3方向Zを上方(あるいは、単に上)と称し、第3方向Zと反対方向を下方(あるいは、単に下)と称する。「第1部材の上方の第2部材」及び「第1部材の下方の第2部材」とした場合、第2部材は、第1部材に接していてもよく、又は第1部材から離れて位置していてもよい。後者の場合、第1部材と第2部材との間に、第3の部材が介在していてもよい。一方、「第1部材の上の第2部材」及び「第1部材の下の第2部材」とした場合、第2部材は第1部材に接している。
図1では、第1方向Xと第2方向Yにより規定されるX−Y平面と平行な平面を示す。
図1に示すように、表示装置1は、画像を表示する表示領域(アクティブエリア)DAと、表示領域の外側の非表示領域(額縁領域)NDAと、を備えている。表示装置1は、アレイ基板ARを用いて構成されている。アレイ基板ARは、表示領域DAにおいて、n本の走査線G(G1〜Gn)、m本の信号線S(S1〜Sm)、及びm×n個のマトリクス状の画素PXを備えている。各画素PXは、例えば、隣合う2本の走査線Gと隣合う2本の信号線Sとによって区画されている。
走査線Gは、第1方向Xに略平行に延出している。信号線Sは、第2方向Yに略平行に延出している。信号線Sは、走査線Gと交差し、例えば走査線Gと略直交している。なお、走査線G及び信号線Sは、必ずしも直線的に延出していなくてもよく、それらの一部が屈曲していてもよい。走査線G及び信号線Sは、例えば、モリブデン、クロム、タングステン、アルミニウム、銅、チタン、ニッケル、タンタル、銀あるいはこれらの合金によって形成されているが、特に限定されるものではなく、その他の金属や合金、またはこれらの積層体で形成されていてもよい。
各走査線G及び各信号線Sは、表示領域DAのみならず非表示領域NDAまで延出している。各走査線Gは、走査線駆動回路GDに接続されている。各信号線Sは、信号線駆動回路SDに接続されている。
各画素PXは、薄膜トランジスタTR、画素電極PEなどを備えている。薄膜トランジスタTRは、走査線G及び信号線Sと電気的に接続されている。画素電極PEは、薄膜トランジスタTRを介して信号線Sと電気的に接続されている。なお、各画素PXは、2個以上の薄膜トランジスタTRを備えていてもよい。また、各画素PXは、走査線G及び信号線S以外の配線を介して信号が与えられてもよい。
画素PXの薄膜トランジスタTRは、走査線駆動回路GDから走査線Gを経由して与えられる制御信号により、導通状態(オン)又は非導通状態(オフ)に切替えられる。信号線駆動回路SDから出力される映像信号は、信号線S及び画素の導通状態の薄膜トランジスタTRを経由して対応する画素電極PEに与えられる。
走査線駆動回路GD及び信号線駆動回路SDは、非表示領域に形成されている。走査線駆動回路GD及び信号線駆動回路SDは、それぞれ複数の薄膜トランジスタTRを備えている。
図2は、本実施形態に係る表示装置のアレイ基板ARの一部を示す断面図であり、薄膜トランジスタTRを示す図である。ここでは、第1方向Xと第3方向Zにより規定されるX−Z平面で切断した断面図を示している。なお、図2は、アレイ基板ARのうち、説明に必要な主要部のみを図示している。図1に示した薄膜トランジスタTRは、それぞれ、図2に示す第1トランジスタTR1及び第2トランジスタTR2の何れか一方で形成されている。なお、各画素PX、走査線駆動回路GD及び信号線駆動回路SDは、第1トランジスタTR1及び第2トランジスタTR2の双方を備えていても良い。
アレイ基板ARは、例えばガラス、樹脂等の透明な絶縁材料からなる第1絶縁基板10を用いて構成されている。アレイ基板ARは、第1絶縁基板10に、第1トランジスタTR1、第2トランジスタTR2、第1絶縁膜11、第2絶縁膜12、第3絶縁膜13、第4絶縁膜14、第5絶縁膜15、第6絶縁膜16などを備えている。
第1絶縁膜11、第2絶縁膜12、第3絶縁膜13、第4絶縁膜14、第5絶縁膜15、及び、第6絶縁膜16は、この順で第1絶縁基板10の上に積層されている。第1絶縁膜11、第2絶縁膜12、第3絶縁膜13、第4絶縁膜14、及び、第5絶縁膜15は、例えば酸化シリコン(SiO)、窒化シリコン(SiN)等の無機絶縁材料により形成されている。第6絶縁膜16は、無機絶縁材料から形成されてもよく、有機絶縁材料から形成されてもよい。なお、第1絶縁膜11は、省略されてもよい。
第1トランジスタTR1は、トップゲート型の薄膜トランジスタである。第1トランジスタTR1は、第1半導体層SC1、第1ゲート電極GE1、第1電極E1、及び、第2電極E2を備えている。
第1半導体層SC1は、第1絶縁膜11の上に形成されている。第1半導体層SC1は、シリコン例えば多結晶シリコン等の多結晶半導体層により形成されている。第1トランジスタTR1が形成された領域において、第2絶縁膜12は、第1半導体層SC1を覆うとともに、第1絶縁膜11の上にも形成されている。第1ゲート電極GE1は、第1半導体層SC1と重なる領域内で第2絶縁膜12の上に形成されている。第3絶縁膜13は、第1ゲート電極GE1を覆うとともに、第2絶縁膜12の上にも形成されている。
第1電極E1及び第2電極E2は、第6絶縁膜16の上に形成されている。第1電極E1及び第2電極E2は、第6絶縁膜16、第5絶縁膜15、第4絶縁膜14、第3絶縁膜13、及び、第2絶縁膜12を第1半導体層SC1まで貫通するコンタクトホールCH1及びCH2を通って、第1半導体層SC1とそれぞれ接続されている。図示した例では、第1電極E1及び第2電極E2は、それぞれ第1半導体層SC1と直接接触している。
第2トランジスタTR2は、トップゲート型の薄膜トランジスタである。第2トランジスタTR2は、第2半導体層SC2、第2ゲート電極GE2、第3電極E3、第4電極E4、及び、中継電極RE1及びRE2を備えている。
第2半導体層SC2は、第4絶縁膜14の上に形成されている。第2半導体層SC2は、例えばインジウム(In)、ガリウム(Ga)、亜鉛(Zn)、スズ(Sn)の少なくとも1つの酸化物を含む酸化物半導体層により形成されている。第2半導体層SC2は、例えば透明アモルファス酸化物半導体(TAOS:transparent amorphous oxide semiconductor)により形成されている。
なお、第3絶縁膜13が例えば窒化シリコン等の窒化物により形成さている場合、第4絶縁膜14は、酸化シリコンより形成される。これにより、第3絶縁膜13に含まれる水素が、酸化物半導体層からなる第2半導体層SC2へ拡散することを抑制することができる。すなわち、第2半導体層SC2が還元されることを抑制し、第2半導体層SC2の電気抵抗値の変動を抑制することができる。
中継電極(導電層)RE1及びRE2は、第2半導体層SC2の下方、すなわち第2半導体層SC2と第1絶縁基板10との間に形成されている。図示した例では、中継電極RE1及びRE2は、第2絶縁膜12の上に形成され、第1方向Xに沿って互いに離間している。中継電極RE1及びRE2は、第2半導体層SC2が形成された領域の直下に位置する第1部分RE1a及びRE2aと、第2半導体層SC2が形成された領域の外側に延出した第2部分RE1b及びRE2bとを有している。具体的には、中継電極RE1の第1方向Xの一端側に位置する第1部分RE1aは、第2半導体層SC2と重なっており、他端側に位置する第2部分RE1bは、第1方向Xと反対側に延出し、第2半導体層SC2とは重なっていない。中継電極RE2の第1方向Xの一端側に位置する第2部分RE2bは、第1方向Xに延出し、第2半導体層SC2と重なっていないが、他端側に位置する第1部分RE2aは、第2半導体層SC2と重なっている。
中継電極RE1及びRE2が第2絶縁膜12と第3絶縁膜13との間に形成される場合、中継電極RE1及びRE2は、第1トランジスタTR1の第1ゲート電極GE1と同時に形成することが可能である。すなわち、中継電極RE1及びRE2は、第1ゲート電極GE1と同一材料によって形成されてもよい。
中継電極RE1及びRE2と第2半導体層SC2との間には、第3絶縁膜13及び第4絶縁膜14が介在している。第3絶縁膜13は、中継電極RE1及びRE2を覆うとともに、第2絶縁膜12の上にも形成されている。第4絶縁膜は、第3絶縁膜13の上に形成されている。第2半導体層SC2と中継電極RE1の第1部分RE1aとが重なる領域において、第4絶縁膜14及び第3絶縁膜13を中継電極RE1まで貫通するコンタクトホールCH6が形成されている。第2半導体層SC2と中継電極RE2の第1部分RE2aとが重なる領域において、第4絶縁膜14及び第3絶縁膜13を中継電極RE2まで貫通するコンタクトホールCH7が形成されている。第2半導体層SC2は、コンタクトホールCH6及びCH7内にも形成され、中継電極RE1及びRE2とそれぞれ接触している。
第5絶縁膜15は、第2半導体層SC2を覆うとともに、第4絶縁膜14の上にも形成されている。本実施形態において、第2半導体層SC2の上面SC2A全体は、第5絶縁膜15により覆われている。すなわち、第5絶縁膜15のうち、第2半導体層SC2の上面SC2Aと接触する領域には、貫通孔が形成されていない。なお、詳述しないが、第2半導体層SC2の側面も第5絶縁膜15により覆われている。
第2ゲート電極GE2は、第2半導体層SC2と重なる領域内で第5絶縁膜15の上に形成されている。第6絶縁膜16は、第2ゲート電極GE2を覆うとともに、第5絶縁膜15の上にも形成されている。図示した例では、第2ゲート電極GE2の直上の第6絶縁膜16の上に、配線WRが設けられている。配線WRは、第6絶縁膜16を第2ゲート電極GE2まで貫通するコンタクトホールCH5を通って第2ゲート電極GE2と接触している。
第3電極E3及び第4電極E4は、第6絶縁膜16の上に形成されている。第3電極E3及び第4電極E4は、第6絶縁膜16、第5絶縁膜15、第4絶縁膜14、及び、第3絶縁膜13を中継電極RE1及びRE2まで貫通するコンタクトホールCH3及びCH4を通って、中継電極RE1の第2部分RE1b及び中継電極RE2の第2部分RE2bと接触している。
第1トランジスタTR1の第1ゲート電極GE1、及び第2トランジスタTR2の第2ゲート電極GE2は、図1に示す走査線Gと同一材料で形成され、例えばモリブデン(Mo)、タングステン(W)などを含んでいる。第1電極E1、第2電極E2、第3電極E3、第4電極E4、及び、配線WRは、図1に示す信号線Sと同一材料で形成され、例えばチタン(Ti)、アルミニウム(Al)、チタン(Ti)がこの順で積層された層構造を有している。
図示した例では、第2半導体層SC2の下方に遮光層LSが設けられている。遮光層LSは、第2半導体層SC2と重なる領域のうち、少なくとも中継電極RE1と中継電極RE2との間の領域と重なるように配置される。図示した例では、遮光層LSは、第1絶縁膜11と第2絶縁膜12との間に設けられているが、第1絶縁基板10と第1絶縁膜11との間に形成されていてもよい。このような遮光層LSは、第1トランジスタTR1の第1半導体層SC1と同時に形成することが可能である。すなわち、遮光層LSは、第1半導体層SC1と同一材料によって形成されてもよい。
図3は、第1実施形態の他の例を示す断面図である。図3では、第2トランジスタTR2のみを示している。
図3に示す例では、中継電極RE1及びRE2は、第4絶縁膜14の上に形成されている。第2半導体層SC2と中継電極RE1及びRE2との間には、絶縁膜が介在していない。つまり、第2半導体層SC2は、中継電極RE1及びRE2と直接接触している。第2半導体層SC2は、中継電極RE1の第1部分RE1a、及び中継電極RE2の第1部分RE2aの上に形成されるとともに、中継電極RE1と中継電極RE2との間の第4絶縁膜14の上にも形成されている。
第3電極E3及び第4電極E4は、第6絶縁膜16及び第5絶縁膜15を中継電極RE1及びRE2まで貫通するコンタクトホールCH3及びCH4を通って、中継電極RE1の第2部分RE1b、及び中継電極RE2の第2部分RE2bと接触している。
次に、図4乃至図7を参照して、図2に示したアレイ基板ARを備える表示装置1の製造方法の一例について説明する。
図4に示すように、第1絶縁基板10の上に第1絶縁膜11が形成された後、例えば多結晶シリコンからなる多結晶半導体層が形成される。その後、フォトリソグラフィ及びエッチングにより多結晶半導体層をパターニングすることで、第1半導体層SC1及び遮光層LSが形成される。次いで、第1半導体層SC1、遮光層LS、及び第1絶縁膜11の上に第2絶縁膜12が形成される。次いで、第2絶縁膜12の上に、例えばモリブデンとタングステンとを含む金属材料からなる第1金属層が形成される。その後、フォトリソグラフィ及びエッチングにより第1金属層をパターニングすることで、第1ゲート電極GE1と、中継電極RE1及びRE2とが形成される。
次いで、第1ゲート電極GE1、中継電極RE1及びRE2、及び、第2絶縁膜12の上に例えば窒化シリコンからなる第3絶縁膜13が形成される。次いで、第3絶縁膜13の上に例えば酸化シリコンからなる第4絶縁膜14が形成される。次いで、第4絶縁膜14の上にパターニングされた第1レジスト膜R1が形成される。その後、第1レジスト膜R1をマスクとしてエッチングすることにより、第4絶縁膜14及び第3絶縁膜13を中継電極RE1及びRE2まで貫通するコンタクトホールCH6及びCH7が形成される。
次に、図5に示すように、第1レジスト膜R1が除去された後、第4絶縁膜14の上に、酸化物半導体層が形成され、フォトリソグラフィ及びエッチングにより酸化物半導体層をパターニングすることで、第2半導体層SC2が形成される。このとき、酸化物半導体層は、コンタクトホールCH6及びCH7内にも形成されるため、第2半導体層SC2は、中継電極RE1及びRE2と直接接触している。次いで、第2半導体層SC2及び第4絶縁膜14の上に、第5絶縁膜15が形成される。次いで、第5絶縁膜15の上に、例えばモリブデンとタングステンとを含む金属材料からなる第2金属層が形成される。その後、フォトリソグラフィ及びエッチングにより第2金属層をパターニングすることで、第2ゲート電極GE2が形成される。次いで、第5絶縁膜15及び第2ゲート電極GE2の上に、第6絶縁膜16が形成される。
次に、図6に示すように、第6絶縁膜16の上にパターニングされた第2レジスト膜R2を形成し、第2レジスト膜R2をマスクとしてエッチングすることにより、コンタクトホールCH1、CH2、CH3、CH4、及び、CH5が形成される。すなわち、第1半導体層SC1が形成された領域では、第6絶縁膜16、第5絶縁膜15、第4絶縁膜14、第3絶縁膜13、及び、第2絶縁膜12を第1半導体層SC1まで貫通するコンタクトホールCH1及びCH2が形成される。中継電極RE1及びRE2が形成された領域では、第6絶縁膜16、第5絶縁膜15、第4絶縁膜14、及び、第3絶縁膜13を中継電極RE1及びRE2まで貫通するコンタクトホールCH3及びCH4が形成される。第2ゲート電極GE2が形成された領域では、第6絶縁膜16を第2ゲート電極GE2まで貫通するコンタクトホールCH5が形成される。なお、このとき、第1半導体層SC1の表面には酸化膜が形成される場合がある。
次いで、例えばフッ化水素酸(HF)を用いた洗浄により、コンタクトホールCH1及びCH2により露出された第1半導体層SC1の表面が洗浄される。これにより、第1半導体層SC1の表面に形成された酸化膜が除去され、後の工程で接続される第1電極及び第2電極と第1半導体層SC1との間の電気抵抗の増加が抑制される。なお、洗浄の際にコンタクトホールCH3及びCH4により露出された中継電極RE1及びRE2、及び、コンタクトホールCH5により露出された第2ゲート電極GE2もフッ化水素酸に曝露されるが、これらは第2半導体層SC2と比較してフッ化水素酸に対する耐性が大きい金属材料によって形成されているため、電気抵抗への影響は小さい。
次に、図7に示すように、第2レジスト膜R2が除去された後、第6絶縁膜16の上に、例えばチタン、アルミニウム、チタンの積層構造からなる第3金属層M3が形成される。これにより、コンタクトホールCH1、CH2、CH3、CH4、及び、CH5が第3金属層M3によって埋め込まれる。その後、フォトリソグラフィ及びエッチングにより第3金属層M3をパターニングすることで、第1電極E1、第2電極E2、第3電極E3、第4電極E4、及び、配線WRが形成され、図2に示す表示装置1が形成される。
本実施形態によれば、第2半導体層SC2の下方に中継電極RE1及びRE2が設けられ、第2半導体層SC2の下面側が中継電極RE1及びRE2のそれぞれと接触し、第3電極E3及び第4電極E4は、中継電極RE1及びRE2にそれぞれ接続されている。つまり、第2半導体層SC2の上面SC2Aの全体は、第5絶縁膜15により覆われている。第3電極E3が通るコンタクトホールCH3、及び第4電極E4が通るコンタクトホールCH4は、第2半導体層SC2と比較してフッ化水素酸に対する耐性が大きい中継電極RE1及びRE2が設けられた領域に形成されている。
したがって、同一の第1絶縁基板10の上に、フッ化水素酸に対する耐性が大きい第1半導体層SC1と、フッ化水素酸に対する耐性が小さい第2半導体層SC2とが形成されている場合に、コンタクトホールCH3及びCH4をコンタクトホールCH1及びCH2と同時に形成し、フッ化水素酸を用いて第1半導体層SC1の洗浄処理を行ったとしても、第2半導体層SC2がフッ化水素酸に晒されることがなく、第2半導体層SC2へのダメージを回避することができる。これにより、第2半導体層SC2を備えた第2トランジスタTR2の電気的特性を安定化させることができ、信頼性を確保することができる。
一方、第2半導体層SC2まで貫通したコンタクトホールCHXを形成し、第3電極E3と第4電極E4とがそれぞれ第2半導体層SC2に接続される比較例においては、コンタクトホールCHXは、コンタクトホールCH1及びCH2と同時に形成することはできず、フッ化水素酸を用いた洗浄処理が行われた後に形成される必要がある。したがって、本実施形態によれば、上記の比較例と比較して、コンタクトホールCH1、CH2、CH3、及び、CH4を同時に形成することができるため製造工程数を削減することができる。また、これに伴って、製造コストを低減することもできる。
また、中継電極RE1及びRE2は、第1トランジスタTR1の第1ゲート電極GE1と同時に形成することができる。すなわち、中継電極RE1及びRE2を形成するための新たな工程を必要としない。したがって、本実施形態によれば、製造工程数の増加を抑制することができる。
[第2実施形態]
図8は、第2実施形態に係る表示装置のアレイ基板ARの一部を示す断面図である。第2実施形態は、第1トランジスタTR1において、第1半導体層SC1と第1電極E1との間、及び第1半導体層SC1と第2電極E2との間に、導電部材C1及びC2が設けられている点で第1実施形態と相違している。
図示した例では、導電部材C1及びC2は、第4絶縁膜14、第3絶縁膜13、及び、第2絶縁膜12を第1半導体層SC1まで貫通したコンタクトホールCH8及びCH9において、第1半導体層SC1とそれぞれ接触している。第1電極E1及び第2電極E2は、第6絶縁膜16及び第5絶縁膜15を導電部材C1及びC2まで貫通するコンタクトホールCH1及びCH2において、導電部材C1及びC2とそれぞれ接触している。
コンタクトホールCH8及びCH9は、第2トランジスタTR2の第2半導体層SC2と中継電極RE1及びRE2とを接続するためのコンタクトホールCH6及びCH7と同時に形成されてもよく、別の工程で形成されてもよい。また、コンタクトホールCH8及びCH9は、第5絶縁膜15を貫通していてもよい。コンタクトホールCH8及びCH9が第5絶縁膜15、第4絶縁膜14、第3絶縁膜13、及び、第2絶縁膜12を貫通している場合、導電部材C1及びC2は、第2ゲート電極GE2と同時に形成することができる。すなわち、導電部材C1及びC2は、第2ゲート電極GE2と同一材料によって形成されてもよい。
本実施形態においても、第1実施形態と同様の効果を得ることができる。さらに、本実施形態によれば、第1電極E1及び第2電極E2が設けられるコンタクトホールCH1及びCH2の深さ(第3方向Zの大きさ)は、第1実施形態におけるコンタクトホールCH1及びCH2の深さよりも小さい。したがって、第1電極E1及び第2電極E2は、コンタクトホールCH1及びCH2において途切れにくくなる。これにより、第1トランジスタTR1の電気的特性を安定化し、信頼性を確保することができる。
以上、本発明のいくつかの実施形態を説明したが、これらの実施形態は、例として提示したものであり、発明の範囲を限定することは意図していない。これらの新規な実施形態は、その他の様々な形態で実施されることが可能であり、発明の要旨を逸脱しない範囲で、種々の省略、置き換え、変更を行うことができる。これらの実施形態やその変形は、発明の範囲や要旨に含まれるとともに、特許請求の範囲に記載された発明とその均等の範囲に含まれる。
1…表示装置 PX…画素 GD…走査線駆動回路 SD…信号線駆動回路
TR…薄膜トランジスタ
TR1…第1薄膜トランジスタ TR2…第2薄膜トランジスタ
SC1…第1半導体層 SC2…第2半導体層 RE1、RE2…中継電極
CH1、CH2、CH3、CH4、CH5、CH6、CH7、CH8、CH9…コンタクトホール
E1…第1電極 E2…第2電極 E3…第3電極 E4…第4電極
GE1…第1ゲート電極 GE2…第2ゲート電極
C1、C2…導電部材

Claims (9)

  1. 絶縁基板と、
    前記絶縁基板の上方に設けられた第1半導体層、及び、前記第1半導体層の上方に設けられた第1電極を有する第1トランジスタと、
    前記第1半導体層の上方に設けられた第1絶縁膜と、
    前記第1絶縁膜の上方に設けられた第2半導体層、前記第2半導体層の上方に設けられた第2電極、及び、前記第2半導体層と前記絶縁基板との間に位置し前記第2半導体層と電気的に接続された導電層を有する第2トランジスタと、
    前記第1絶縁膜及び前記第2半導体層の上方に設けられた第2絶縁膜と、
    を具備し、
    前記第1半導体層は、シリコンによって形成され、
    前記第2半導体層は、酸化物半導体層によって形成され、
    前記第1電極は、少なくとも前記第1絶縁膜及び前記第2絶縁膜を貫通する第1貫通孔において前記第1半導体層と電気的に接続され、
    前記第2電極は、少なくとも前記第2絶縁膜を貫通する第2貫通孔において前記導電層と接触している、表示装置。
  2. 前記第2トランジスタは、前記第2絶縁膜の上に設けられた第2ゲート電極を有している、請求項1に記載の表示装置。
  3. 前記第1トランジスタは、前記第1絶縁膜の上に設けられた第1ゲート電極を有し、前記導電層は、前記第1絶縁膜の上に形成され前記第1ゲート電極と同一材料で形成されている、請求項1又は2に記載の表示装置。
  4. 前記第2半導体層は、その上面全体が前記第2絶縁膜により覆われている、請求項1乃至3のいずれか1項に記載の表示装置。
  5. 前記導電層と前記第2半導体層との間に位置する第3絶縁膜を備え、前記第2半導体層は、前記第3絶縁膜を貫通する第3貫通孔において前記導電層と接触している、請求項1乃至4のいずれか1項に記載の表示装置。
  6. 前記第1電極と前記第1半導体層との間に位置し前記第1電極と前記第1半導体層とに接触される導電部材を備える、請求項1乃至5のいずれか1項に記載の表示装置。
  7. 前記第1電極と前記第1半導体層との間に位置し前記第1電極と前記第1半導体層とに接触される導電部材を備え、前記導電部材は、前記第2ゲート電極と同一材料で形成されている、請求項2に記載の表示装置。
  8. 前記導電層と前記絶縁基板との間で前記第2半導体層と重なる領域に遮光層を備える、請求項1乃至7のいずれか1項に記載の表示装置。
  9. 前記遮光層は、前記第1半導体層と同一材料で形成されている、請求項8に記載の表示装置。
JP2016165946A 2016-08-26 2016-08-26 表示装置 Pending JP2018031976A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016165946A JP2018031976A (ja) 2016-08-26 2016-08-26 表示装置
US15/682,594 US10276601B2 (en) 2016-08-26 2017-08-22 Display device
CN201710735341.7A CN107785380B (zh) 2016-08-26 2017-08-24 显示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016165946A JP2018031976A (ja) 2016-08-26 2016-08-26 表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2018031976A true JP2018031976A (ja) 2018-03-01

Family

ID=61243453

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016165946A Pending JP2018031976A (ja) 2016-08-26 2016-08-26 表示装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US10276601B2 (ja)
JP (1) JP2018031976A (ja)
CN (1) CN107785380B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2021186285A1 (ja) * 2020-03-20 2021-09-23 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置、および半導体装置の作製方法
WO2021250782A1 (ja) * 2020-06-09 2021-12-16 シャープ株式会社 表示装置および表示装置の製造方法

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102432344B1 (ko) * 2017-09-22 2022-08-12 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치 및 이의 제조 방법
JP7086582B2 (ja) * 2017-12-11 2022-06-20 株式会社ジャパンディスプレイ 表示装置
CN110190069B (zh) * 2019-05-22 2021-08-03 武汉华星光电技术有限公司 阵列基板及其制备方法
KR20220007756A (ko) * 2020-07-09 2022-01-19 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치와 그의 제조 방법

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4151194B2 (ja) 2000-04-17 2008-09-17 セイコーエプソン株式会社 トランジスタアレイ基板および電気光学装置
JP2003338628A (ja) 2002-05-20 2003-11-28 Seiko Epson Corp 薄膜半導体装置、電気光学装置、電子機器、薄膜半導体装置の製造方法、電気光学装置の製造方法
JP2010511983A (ja) * 2006-12-07 2010-04-15 トムソン ライセンシング 上部給電用集積電極を備えた有機発光ダイオードからなるパネル
KR101065407B1 (ko) * 2009-08-25 2011-09-16 삼성모바일디스플레이주식회사 유기 발광 표시 장치 및 그 제조 방법
KR102227474B1 (ko) * 2013-11-05 2021-03-15 삼성디스플레이 주식회사 박막트랜지스터 어레이 기판, 유기발광표시장치 및 박막트랜지스터 어레이 기판의 제조 방법
CN103698955A (zh) * 2013-12-13 2014-04-02 京东方科技集团股份有限公司 像素单元、阵列基板及其制造方法和显示装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2021186285A1 (ja) * 2020-03-20 2021-09-23 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置、および半導体装置の作製方法
WO2021250782A1 (ja) * 2020-06-09 2021-12-16 シャープ株式会社 表示装置および表示装置の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN107785380B (zh) 2021-09-28
CN107785380A (zh) 2018-03-09
US10276601B2 (en) 2019-04-30
US20180061857A1 (en) 2018-03-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10861920B2 (en) Thin film transistor substrate, method of manufacturing the same, and display device including the same
KR102137392B1 (ko) 표시 장치 및 그 제조 방법
JP2018031976A (ja) 表示装置
JP5697737B2 (ja) 薄膜トランジスタアレイ基板及びその製造方法
US10573694B2 (en) Backplane substrate and flexible display using the same
JP7064846B2 (ja) 表示装置及び表示装置の製造方法
US20190043939A1 (en) Display unit, method of manufacturing display unit, and electronic apparatus
JP6199056B2 (ja) 有機エレクトロルミネッセンス表示装置
JP6521534B2 (ja) 薄膜トランジスタとその作製方法、アレイ基板及び表示装置
WO2019012769A1 (ja) 表示装置、および表示装置の製造方法
JP5253686B2 (ja) アクティブマトリクス基板、表示装置、およびアクティブマトリクス基板の製造方法
JP6966331B2 (ja) 画素ユニット、アレイ基板、表示装置、およびその製造方法
CN108011049B (zh) 具有修复区的有机发光显示装置
JP6462035B2 (ja) バックプレーン基板及びそれを用いた有機発光表示装置
WO2017195699A1 (ja) アクティブマトリクス基板、その製造方法および表示装置
KR20210021218A (ko) 표시 장치
US11557643B2 (en) Display apparatus having a connecting electrode which crosses a bending area
US9117785B2 (en) Display device and method of manufacturing the same
KR102317835B1 (ko) 박막 트랜지스터 어레이 기판 및 이를 구비하는 유기전계발광 표시장치
KR102444782B1 (ko) 박막 트랜지스터 어레이 기판 및 이의 제조 방법
JP2010218718A (ja) 表示装置および電子機器
US11094774B2 (en) Organic light emitting diode display device
KR102119572B1 (ko) 박막 트랜지스터 어레이 기판 및 그 제조 방법
JP2021162639A (ja) アクティブマトリクス基板、及び、表示装置
JP2016134469A (ja) 薄膜トランジスタの製造方法