JP2018018083A - レンズ駆動装置 - Google Patents

レンズ駆動装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2018018083A
JP2018018083A JP2017145558A JP2017145558A JP2018018083A JP 2018018083 A JP2018018083 A JP 2018018083A JP 2017145558 A JP2017145558 A JP 2017145558A JP 2017145558 A JP2017145558 A JP 2017145558A JP 2018018083 A JP2018018083 A JP 2018018083A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit board
lens
base
driving device
disposed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017145558A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6876568B2 (ja
Inventor
朝彰 胡
Chao-Chang Hu
朝彰 胡
▲しん▼圻 郭
Chenchi Kuo
▲しん▼圻 郭
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TDK Taiwan Corp
Original Assignee
TDK Taiwan Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from CN201710570216.5A external-priority patent/CN107664895B/zh
Application filed by TDK Taiwan Corp filed Critical TDK Taiwan Corp
Publication of JP2018018083A publication Critical patent/JP2018018083A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6876568B2 publication Critical patent/JP6876568B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B5/00Adjustment of optical system relative to image or object surface other than for focusing
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/64Imaging systems using optical elements for stabilisation of the lateral and angular position of the image
    • G02B27/646Imaging systems using optical elements for stabilisation of the lateral and angular position of the image compensating for small deviations, e.g. due to vibration or shake
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B7/00Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements
    • G02B7/02Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for lenses
    • G02B7/04Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for lenses with mechanism for focusing or varying magnification
    • G02B7/08Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for lenses with mechanism for focusing or varying magnification adapted to co-operate with a remote control mechanism
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B7/00Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements
    • G02B7/02Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for lenses
    • G02B7/04Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for lenses with mechanism for focusing or varying magnification
    • G02B7/09Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for lenses with mechanism for focusing or varying magnification adapted for automatic focusing or varying magnification
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B13/00Viewfinders; Focusing aids for cameras; Means for focusing for cameras; Autofocus systems for cameras
    • G03B13/32Means for focusing
    • G03B13/34Power focusing
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B13/00Viewfinders; Focusing aids for cameras; Means for focusing for cameras; Autofocus systems for cameras
    • G03B13/32Means for focusing
    • G03B13/34Power focusing
    • G03B13/36Autofocus systems
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B29/00Combinations of cameras, projectors or photographic printing apparatus with non-photographic non-optical apparatus, e.g. clocks or weapons; Cameras having the shape of other objects
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B3/00Focusing arrangements of general interest for cameras, projectors or printers
    • G03B3/10Power-operated focusing
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B5/00Adjustment of optical system relative to image or object surface other than for focusing
    • G03B5/02Lateral adjustment of lens
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B5/00Adjustment of optical system relative to image or object surface other than for focusing
    • G03B5/04Vertical adjustment of lens; Rising fronts
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/60Control of cameras or camera modules
    • H04N23/68Control of cameras or camera modules for stable pick-up of the scene, e.g. compensating for camera body vibrations
    • H04N23/682Vibration or motion blur correction
    • H04N23/685Vibration or motion blur correction performed by mechanical compensation
    • H04N23/687Vibration or motion blur correction performed by mechanical compensation by shifting the lens or sensor position
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/18Printed circuits structurally associated with non-printed electric components
    • H05K1/181Printed circuits structurally associated with non-printed electric components associated with surface mounted components
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B13/00Optical objectives specially designed for the purposes specified below
    • G02B13/001Miniaturised objectives for electronic devices, e.g. portable telephones, webcams, PDAs, small digital cameras
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B2205/00Adjustment of optical system relative to image or object surface other than for focusing
    • G03B2205/0007Movement of one or more optical elements for control of motion blur
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B2205/00Adjustment of optical system relative to image or object surface other than for focusing
    • G03B2205/0007Movement of one or more optical elements for control of motion blur
    • G03B2205/0015Movement of one or more optical elements for control of motion blur by displacing one or more optical elements normal to the optical axis
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B2205/00Adjustment of optical system relative to image or object surface other than for focusing
    • G03B2205/0053Driving means for the movement of one or more optical element
    • G03B2205/0076Driving means for the movement of one or more optical element using shape memory alloys
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/14Structural association of two or more printed circuits
    • H05K1/144Stacked arrangements of planar printed circuit boards
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/10Details of components or other objects attached to or integrated in a printed circuit board
    • H05K2201/10007Types of components
    • H05K2201/10121Optical component, e.g. opto-electronic component
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/10Details of components or other objects attached to or integrated in a printed circuit board
    • H05K2201/10227Other objects, e.g. metallic pieces

Abstract

【課題】 レンズを移動させる形状記憶合金(SMA)ワイヤが提供されたレンズ駆動装置を提供する。【解決手段】 ベース、前記ベースの第1の側に配置され、レンズを収容するホルダ、前記ベースの第1の側に配置され、前記ホルダを前記レンズの光軸に沿って移動させる第1の駆動機構、前記第1の側に対向する前記ベースの第2の側に配置され、回路板アセンブリと、前記回路板アセンブリに電気的に接続され、且つ前記ベースを前記レンズの前記光軸に垂直な平面で移動させる形状記憶合金(SMA)ワイヤアセンブリと、を含む第2の駆動機構、および前記ベースに配置され、前記第1の駆動機構と前記第2の駆動機構を電気的に接続し、前記導電部材と前記回路板アセンブリは、電気的接続点で接続され、前記SMAワイヤアセンブリは、前記電気的接続点に比べ、前記レンズの光入射端に近い導電部材を含むレンズ駆動装置。【選択図】 図9

Description

本出願は、2016年7月29日に出願された米国特許仮出願番号第62/368,843号、2017年7月13日に出願された中国特許出願番号第201710570216.5号についての優先権を主張するものであり、これらの全ては引用によって本願に援用される。
本発明は、レンズ駆動装置に関し、特に、レンズを移動させる形状記憶合金(SMA)ワイヤが提供されたレンズ駆動装置に関するものである。
技術の発展に伴い、近年の電子機器(例えば、タブレットコンピュータおよびスマートフォン)は、通常、撮影または録画を支援できるレンズモジュールを含む。画像品質の要求の増加に基づいて、光学式手ブレ補正(optical image stabilization; OIS)の機能を有するレンズ駆動装置の使用が主流となってきている。
図1は、従来のレンズ駆動装置の光学式手ブレ補正(OIS)機構1000の概略図である。図1に示されるように、OIS機構1000は、主に支持部材1001、可動部材1002、および複数の形状記憶合金(SMA)ワイヤを含む。SMAワイヤ1003は、支持部材1001および可動部材1002の間に配置され、電力をそれらに供給することによって、可動部材1002が支持部材1001に対して移動するようにさせ、可動部材1002を制御することができるようにする。従って、光学式手ブレ補正は、OIS機構1000の上に配置されたレンズモジュール(図示されていない)に提供されることができる。
しかしながら、OIS機構1000とレンズモジュール間の電気的接続を達成するために、複数のグースネック部材1004(可動部材1002の上に形成され、レンズモジュールに向かって延伸している)を形成する必要があり、且つレンズモジュールのベースは、グースネック部材1004を収容する空間(凹部)を保持する必要があり、レンズモジュールの全体的なサイズが増加され、ベースの構造的な強度が低下(凹部により)されることになる。また、SMAワイヤ1003がグースネック部材1004と接触して短絡またはジャミングが発生する状態を防ぐために、グースネック部材1004は、SMAワイヤ1003から所定の距離を開けて配置される必要があり、OIS機構1000のサイズが増加されることになる。従って、レンズ駆動装置の小型化に好ましくない。
レンズを移動させる形状記憶合金(SMA)ワイヤが提供されたレンズ駆動装置を提供する。
従来の製品の欠陥に対応するために、本発明の実施形態は、ベース、ホルダ、ベースの第1の側に配置された第1の駆動機構、第1の側に対向するベースの第2の側に配置された第2の駆動機構、およびベースに配置された導電部材を含むレンズ駆動装置を提供する。ホルダは、レンズを収容する。第1の駆動機構は、ホルダをレンズの光軸に沿って移動させる。第2の駆動機構は、回路板アセンブリおよび回路板アセンブリに電気的に接続された形状記憶合金(SMA)ワイヤアセンブリを含む。SMAワイヤアセンブリは、ベースをレンズの光軸に垂直な平面で移動させる。導電部材は、第1の駆動機構を第2の駆動機構に電気的に接続する。また、導電部材と回路板アセンブリは、電気的接続点で接続され、SMAワイヤアセンブリは、電気的接続点に比べ、レンズの光入射端に近い。
いくつかの実施形態では、ベースは、第2の駆動機構に面する表面を有し、前記表面は、電気的接続点に比べ、レンズの光入射端に近い。
いくつかの実施形態では、回路板アセンブリは、第1の回路板および第2の回路板を含み、第1の回路板は、第2の回路板とベースの間に配置され、且つベースと連結され、SMAワイヤアセンブリは、第1の回路板と第2の回路板を電気的に接続し、第1の回路板を光軸Oに垂直な平面で第2の回路板に対して移動させ、電気接続点は、導電部材および第1の回路板によって形成される。
いくつかの実施形態では、第1の回路板は、第1の基板および第1の配線層を含み、第1の配線層は、第1の基板の上に配置され、且つ配線層開口が形成され、レンズ駆動装置は、配線層開口の位置で導電部材と第1の配線層を電気的に接続する電気接続要素を更に含む。
いくつかの実施形態では、ベースは、多角形構造を有し、電気接続要素は、ベースの角の近くに配置される。
いくつかの実施形態では、第1の基板は、レンズ駆動装置の外側から見たとき、配線層開口を露出する基板開口が形成される。
いくつかの実施形態では、レンズの光軸に垂直な方向から見たとき、電気接続要素は、第1の基板と部分的に重なる。
いくつかの実施形態では、導電部材は、配線層開口と基板開口を通過する延伸部を有する。
いくつかの実施形態では、電気接続要素は、レンズ駆動装置の外側に面する第1の基板の表面の上に配置される。
いくつかの実施形態では、第2の回路板は、第2の基板および第2の配線層を含み、第2の配線層は、第2の基板の上に配置され、第1の配線層に電気的に接続し、且つレンズ駆動装置の外側に延伸する。
いくつかの実施形態では、第1の駆動機構は、対応する位置のコイルおよび第1の磁気素子を含み、コイルはホルダに配置され、レンズ駆動装置は、ホルダとベースとの間に配置された弾性部材を更に含み、コイルは、弾性部材を介して導電部材に電気的に接続される。
いくつかの実施形態では、レンズ駆動装置は、対応する位置の第2の磁気素子および磁場感知アセンブリを更に含み、第2の磁気素子は、ホルダに配置され、磁場感知アセンブリは、第3の回路板および第3の回路板の上に配置された磁場感知チップを含み、コイルは、弾性部材を介して第3の回路板に電気的に接続され、次いで第3の回路板を介して弾性部材に電気的に接続される。
いくつかの実施形態では、レンズ駆動装置は、第3の回路板の複数の導電端子にそれぞれ電気的に接続する複数の導電部材を更に含み、且つ導電部材は、ベースの開口の周囲に配置される。
いくつかの実施形態では、第1の回路板の第1の基板は、ベースに向かって延伸する位置決め部材を有し、位置決め部材に対応する位置決め凹部は、ベースの上に形成される。
本発明のこれら及び他の特徴及び利点は、参照符号が部品に対応する添付図面と共に次の詳細な説明から当業者に明らかにされるであろう。
添付の図面とともに以下の本発明の様々な実施形態の詳細な説明を検討することで、本発明はより完全に理解できる。
従来のレンズ駆動装置の光学式手ブレ補正(OIS)機構の概略図である。 本発明の実施形態に係るレンズ駆動装置の部分分解図である。 図2の光学式手ブレ補正(OIS)機構の分解図である。 組み立て後の図3のOIS機構の上面図である。 図2のレンズモジュールの分解図である。 組み立て後の図5のレンズモジュールの断面図である。 図5のレンズモジュールのベースの底面図である。 レンズ駆動装置の下側から見たときの図5のベース上の導電部材とOIS機構の位置関係の概略図である。 レンズの光軸の方向から見たときの図5のベース上の導電部材とOIS機構の位置関係の概略図である。 本発明のもう1つの実施形態に係るレンズ駆動装置の下側から見たときのベース上の導電部材とOIS機構の位置関係の概略図である。 本発明のもう1つの実施形態に係るレンズモジュールの分解図である。 組み立て後の図11のレンズモジュールの部分断面図である。 図11のレンズモジュールのベースの底面図である。 本発明のもう1つの実施形態に係る、ベース上の位置決め凹部とOIS機構の第1の回路板の位置関係の概略図である。
レンズ駆動機構の実施形態の製造および使用が以下に詳細に論じられる。しかしながら、本実施形態は、さまざまな具体的な状況において適応する形で具現化され得る。論じられる特定の実施形態は、パッケージ構造を製造および使用する特定の態様の単なる例示であり、本発明の範囲を限定するものではない。
特に定義されなければ、本明細書で使用される全ての技術的および科学的用語は、この発明が属する技術分野の当業者によって一般的に理解されるのと同じ意味を有している。さらに理解されることであろうが、一般に使用される辞書で定義されているような用語は、関連した技術分野の文脈におけるその意味と一致した意味を持つものとして解釈されるべきであり、本明細書で明確にそのように定義されない限り、理想化された又は過度に形式的な意味で解釈されない。
以下の説明では、用語「上」および「下」は、相対的な位置関係を示すためだけに用いられており、本発明を限定するものではない。第1の構成要素が第2の構成要素の上に配置されると記載されているとき、第1の構成要素は第2の構成用途と直接接触しているか、または1つ以上の構成要素がその間にある、という状態を含む可能性もある。
また、図または説明において、同一または同様の部分は、同一の参照番号を用いる。図において、実施形態の形状または厚さは、簡易化のために、または標示付けを容易にするために拡大されることができる。
図2に示すように、本発明の実施形態に係るレンズ駆動装置1が提供される。レンズ駆動装置1は、例えば、カメラ、携帯電話、またはタブレットコンピュータ内に配置され、レンズモジュール10、光学式手ブレ補正(OIS)機構20、およびレンズモジュール10とOIS機構20を収容するハウジング30を含む。レンズモジュール10は、レンズ(図示されていない)を保持し、レンズ駆動装置1の外部に配置されたイメージセンサ(図示されていない)に対して、レンズをその光軸O(即ち、図2のZ軸方向)に沿って移動させ、オートフォーカス(AF)を達成するように用いられる。レンズモジュール10は、接着手段によって、OIS機構20に固定されることができる。OIS機構20は、レンズモジュール10を光軸Oに垂直な平面で移動させ、光学手ブレ補正(optical shaking compensation)を提供することで、画像品質を向上させている。
本発明の1つの目的は、レンズモジュール10とOIS機構20に電気的に接続される従来のグースネック部材を省略でき、レンズ駆動装置を小型化する効果を達成するレンズ駆動装置を提供することであることは理解されるべきである。本発明のいくつかの実施形態に係る、OIS機構20の基本構図および駆動原理は、以下に記述される。
図3および図4に示されるように、OIS機構20は、主に、回路板アセンブリA1および形状記憶合金(SMA)ワイヤA2を含む。回路板アセンブリA1は、垂直に積層された第1の回路板21と第2の回路板22を含む。SMAワイヤアセンブリA2は、チタンニッケル(TiNi)合金、チタンパラジウム(TiPd)合金、チタンニッケル銅(TiNiCu)合金、チタンニッケルパラジウム(TiNiPd)合金、またはその組み合わせからなることができる複数の(例えば、4つの)SMAワイヤ23を含む。SMAワイヤ23は、第1の回路板21を第2の回路板22に電気的に接続し、それらの長さは、外部電源(図示されていない)から駆動信号を印加することで変えることができる。例えば、1つのSMAワイヤ23が駆動信号を印加されることによって加熱されたとき、SMAワイヤ23は、伸長または短縮されることができる。駆動信号の印加が停止されたとき、SMAワイヤ23は、その元の長さに戻ることができる。
このように、適切な駆動信号を印加することによってSMAワイヤアセンブリA2のSMAワイヤ23の長さは制御され、第1の回路板21(可動部材)が第2の回路板22(支持部材)に対して移動するようにさせることができる。更に、第1の回路板21の移動に伴い、第1の回路板21に接続されたレンズモジュール10(図2)も第2の回路板22に対して移動され、レンズ駆動装置1は、光学式手ブレ補正および光学手ブレ補正の機能を有することができる。
続いて図3および図4に示すように、第1の回路板21は、第1の基板210および第1の配線層211を含む。第1の基板210は、金属材料(例えば、ステンレス鋼)を有することができ、実質的に長方形の本体部210Aおよび本体部210Aから延伸した複数の(例えば、2つ)L字型のアーム部210Bを含み、アーム部210Bは、本体部210Aの4つの側辺に対応して配置される。第1の配線層211は、第1の基板210のアーム部210Bの上に形成され、本体部210Aに一部延伸する。電気的絶縁の目的のために、第1の配線層211は、絶縁層でカバーされる。いくつかの実施形態では、第1の配線層211は、インサート成形または3D成形回路部品(MID)技術などの方法で第1の基板210の上に形成されることができる。
また、複数(例えば、2つ)の段差形状の凸部212は、第1の基板210の対角線上に形成され、各凸部212は、複数(例えば、2つ)の配線接続構造212Aを有する。第1の配線層211は、凸部212に延伸し、配線接続構造212Aに電気的に接続することができる。
同様に、第2の回路板22は、第2の基板220および第2の配線層221を含む。第2の基板220は、金属材料(例えば、ステンレス鋼)を有することができ、実質的に長方形である。第2の配線層221は、第2の基板220の上面を実質的にカバーする。電気的絶縁の目的のために、絶縁層(図示されていない)は、第2の配線層221でカバーされることができる。第2の配線層221は、インサート成形または3D成形回路部品(MID)技術によって第2の基板220の上に形成されることができる。
また、複数(例えば、2つ)の段差形状の凸部222は、第2の基板220の対角線上に形成され、各凸部222は、複数(例えば、2つ)の配線固定構造222Aを有する。第2の配線層221は、第2の基板220の凸部222に延伸し、配線固定構造222Aに電気的に接続することができる。
図4に示されるように、OIS機構20が組み立てられた後、第1の回路板21の配線接続構造212Aおよび第2の回路板22の配線固定構造222Aは、OIS機構20の4つの角に配置され、1つの配線接続構造212Aおよび1つの配線固定構造222Aは、OIS機構20の各側辺で見ることができ、各SMAワイヤ23は、配線接続構造212Aと配線固定構造222Aを電気的に接続する。また、第1の回路板21の第1の配線層211は、例えば、溶接によって、第2の回路板22の第2の配線層221に電気的に接続されることができる。図示されていないが、第2の配線層221は、OIS機構20の外部に延伸し、外部電源と電気的に接続することができる。
上述のように、OIS機構20(第2の駆動機構)の配置により、適切な駆動信号がSMAワイヤアセンブリA2のSMAワイヤ23に印加されたとき、SMAワイヤ23の形状は、変えられ(例えば、伸長または短縮され)、第1の回路板21とそれに接続されたレンズモジュール10(図2)が光軸Oに垂直な平面(XY面)で第2の回路板22に対して移動され(第2の回路板22に対して、光軸Oに垂直な方向に沿った直線移動、または第2の回路板22に対して、光軸Oの周りを回転する回転移動を含む)、光学手ブレ補正を提供することができるようになる。
次いで、レンズモジュール10の構造およびそのOIS機構20との電気的接続の関係が説明される。
図5および図6に示されるように、レンズモジュール10は、フレーム11、ベース12、ホルダ13、電磁駆動機構14、および複数の弾性部材15と16を含む。
フレーム11およびベース12は、互いに結合され、上述の部材、要素が収容される。レンズモジュール10のレンズ(図示されていない)は、フレーム11の上に形成されたフレーム開口11Aによって、外部から光線を取り込むように用いられることができる。ベース12は、ベース開口12Aが形成され、ベース開口12Aとフレーム開口11Aは、レンズの光軸O上に配置される。従って、レンズモジュール10のレンズは、レンズ駆動装置1の外部(例えば、その上側または下側)に配置されたイメージセンサ(図示されていない)の光軸O上に集光され、撮像を行うことができる。
ベースの上側(第1の側)の上に配置されたホルダ13は、レンズを収容する貫通孔13Aを有する。貫通孔13Aとレンズは、互いに対応したネジ構造(図示されていない)を有し、レンズを貫通孔13Aにしっかりと配置する。
電磁駆動機構14(第1の駆動機構)は、コイルCおよび複数(例えば、4つ)の第1の磁気素子M1(例えば、磁石)を含む。コイルCは、ホルダ13の外周面に巻かれている。いくつかの実施形態では、コイルCは、ホルダ13の形状に合致した四辺形、六角形、八角形、またはその他の任意の形状であることができる。細長形状の第1の磁気素子M1は、フレーム11の異なる内側側壁に、且つコイルCに対応してそれぞれ配置される。いくつかの実施形態では、第1の磁気素子M1は、三角形でもよく、且つフレーム11の2つの内側側壁の間の角にそれぞれ配置される。
また、ホルダ13およびその中のレンズは、弾性材料(例えば、板バネ)からなる弾性部材15と16との間に配置され、フレーム11の中心に弾性的に懸架されている。具体的には、ホルダ13の上部は、弾性部材15に接続され、且つ弾性部材15は、フレーム11の内側側壁に連結され、ホルダ13の底部は、弾性部材16に連結され、弾性部材16は、ベース12の内側側壁に連結される。
このように、外部電源(図示されていない)が駆動信号(例えば、電流)をコイルCに印加したとき、電磁力がコイルCと第1の磁気素子M1の磁場によって発生され、ホルダ13とレンズをフレーム11に対して、レンズの光軸O(Z軸方向)に沿って移動させて、オートフォーカス機能を達成する。また、弾性部材15と16は、光軸Oの方向で緩衝効果を提供し、ホルダ13およびレンズが損傷するのを防ぐことができる。
レンズモジュール10が組み立てを完成し、OIS機構20に連結されたとき(図2〜図6および図9も参照)、OIS機構20は、レンズモジュール10のベース12の下側(第2側)に配置され、OIS機構20の第1の回路板21は、ベース12と第2の回路板22の間に配置され、ベース12に連結する。
また、レンズモジュール10の電磁駆動機構14のコイルCは、弾性部材16およびベース12の上に配置された複数の導電部材Pを介して外部電源(図示されていない)に電気的に接続されることができる。具体的に言えば、コイルCの両端部は、弾性部材16の複数(例えば、2つ)の独立部分を介して、ベース12の上の複数の導電部材Pに電気的にそれぞれ接続されることができる。いくつかの実施形態に基づいて(例えば、図7に示すように)、ベース12は、複数(例えば、4つ)の導電部材Pを有することができ、2つの導電部材P1は、弾性部材16の複数の独立した部分に電気的に接続され、他の2つの導電部材P2は、弾性部材16に電気的に接続されない。導電部材Pは、金属材料(例えば、銅)を有することができ、インサート成形または3D成形回路部品技術によってベース12内に埋設されることができる。
いくつかの実施形態では、導電部材Pは、長板状のプレート構造(しかしながら、限定されるものではない)を有し、且つベース12のベース開口12Aを囲むように配置される。また、導電部材Pの表面は、ベース12の底面12Bに隣接し、ベース開口12Aに向かって延伸した各導電部材Pの端部Eだけがベース12の外側に露出されて、OIS機構20の第1の回路板21に接続する。
図4、図7、図8、および図9に示すように、第1の基板210の中心の開口部210Cに隣接する位置では、OIS機構20の第1の回路板21に配置された第1の配線層211は、複数の配線層開口211Aが形成されてその中の配線を露出することができ、且つ各配線層開口211Aの位置は、レンズモジュール10のベース12の上の導電部材Pの各端部Eの位置(図8と図9)に対応する。導電部材P1の端部Eおよび第1の配線層211の配線層開口211A内で露光された配線は、電気的接続点で接続されることができる。
また、レンズ駆動装置1の外側(例えば、OIS機構20の下側)から見たとき、複数(例えば、2つ)の基板開口210Dは、第1の基板210の上に形成され(図8)、第1の配線層211の配線層開口211Aを対応して露出する。基板開口210Dは、電気接続要素W(例えば、はんだ)がOIS機構20の下側から配線層開口211Aの位置に供給されるようにし、導電部材P1の端部Eと第1の配線層211を電気的に接続する。また、配線層開口211Aは、電気接続要素Wと第1の配線層211を結合させる助けをする。留意すべきことは、レンズの光軸Oに垂直な方向から見たとき(図9に示されるように)、電気接続要素Wは、第1の基板210と部分的に重なる。
注意すべきことは、ベース12の弾性部材16に電気的に接続されていない導電部材P2は、電気接続要素W(例えば、はんだ)によって第1の回路板21に溶接されるため、レンズモジュール10とOIS機構20間の接合強度は、向上されているということである。
上述の設計により、レンズモジュール10の電磁駆動機構14(第1の駆動機構)とOIS機構20(第2の駆動機構)間の電気的接続は、達成されることができ、レンズ駆動装置1は、オートフォーカスおよび光学式手ブレ補正の機能を有することができる。
上述の実施形態のレンズ駆動装置1は、レンズモジュール10とOIS機構20を電気的に接続する従来の技術のグースネック部材を省略するため、レンズ駆動装置は小型化されることができることは理解されるべきである。より具体的に言えば、OIS機構20にレンズモジュール10のベース12に向かって延伸するグースネック部材を提供する必要がないため、ベース12は、グースネック部材を収容する空間(または凹部)を保持する必要がない。従って、レンズモジュール10のサイズは、減少されることができる。また、ベース12の構造的完全性が保持されることができ、構造強度も向上される。
留意すべきことは、レンズの光軸Oに垂直な方向から見たとき(図9に示されるように)、導電部材P1および回路板アセンブリA1の第1の回路板21は、電気的接続点(図9の導電部材P1の端部Eが電気接続要素Wと接触している位置)で接続される。SMAワイヤアセンブリA2は、電気的接続点に比べ、レンズの光入射端(即ち、レンズ駆動装置1の上側)に近く、且つOIS機構20に面したベース12の表面も電気的接続点に比べ、レンズの光入射端に近い。また、電気的接続点は、第1の回路板21の中心の開口部210C(またはベース12のベース開口12A)に隣接する(近い、または近接する)位置に配置され、SMAワイヤアセンブリA2(第1の回路板21およびベース12の外側に配置されている)から離れるため、電気的接続点とSMAワイヤアセンブリA2との接触により発生する短絡のリスクを避けることができる。
いくつかの実施形態では(図10)、ベース12上の導電部材P1は、回路板アセンブリA1の第1の回路板21に向かって延伸し、回路板21の第1の配線層211の配線層開口211A(第1の配線層211と配線層開口211Aは、視野角により図10では見えない)および基板開口210Dを通過する延伸部Tが形成されることができる。基板開口210Dは、電気接続要素W(例えば、はんだ)がOIS機構20の下側から配線層開口211Aの位置に供給されるようにし(この場合、電気接続要素Wは、レンズ駆動装置1に面した第1の回路板21の下側の表面上に配置される)、導電部材P1と第1の配線層211を電気的に接続する。好ましい状況では、電気接続要素Wは、延伸部T(第1の基板210を通過する)の上にコーティングされることができ、外部に露出するのを防ぐ。この設計により、電気接続要素Wと導電部材P1の接合面積を増加させることができ、組み立てのプロセスの信頼性を高めることができる。
いくつかの実施形態では、電気接続要素Wは、ベース12(多角形を有する)の角に近接して配置されることもでき、且つ第1の基板210の開口部210Cから離間される(これにより、導電部材P1と回路板アセンブリA1の第1の回路板21で形成された電気的接続点もそれに対応して移動される必要がある)。この配置は、レンズが干渉されるのを防ぐことができる。
図11は、本発明のもう1つの実施形態に係るレンズモジュール10’の分解図であり、図12は、組み立て後の図11のレンズモジュール10’の部分断面図である。図11と図12に示されるように、レンズモジュール10’と上述の実施形態(図5〜図7)のレンズモジュール10との主な違いは、レンズモジュール10’が複数(例えば、2つ)の第2の磁気素子M2(例えば、磁石)と磁場感知アセンブリ17を更に含むことである。第2の磁気素子M2は、ホルダ13の外周面に配置される。感知精度は、複数の第2の磁気素子M2を用いることで向上させることができ、第2の磁気素子M2の代わりに、複数の磁極(例えば、4つの磁極)を有する磁気素子を用いて、同様の効果を達成することができる。カバープレート18もフレーム11に提供されて、第1の磁気素子M1を位置付けるため、位置決め精度を向上させる。磁場感知アセンブリ17は、フレーム11の内側側壁に提供され、第2の磁気素子M2に対応し、磁場感知アセンブリ17は、回路板17A(第3の回路板、例えば、フレキシブル回路板)および回路板17Aの上に配置された磁場感知チップ17Bを含む。
ホルダ13および光軸Oにあるレンズの位置は、第2の磁気素子M2の移動によって生じた磁場の変化を感知する磁場感知チップ17Bによって知らされることができる。また、磁場感知アセンブリ17は、外部電源(図示されていない)に電気的に接続されることができ、外部電源は、磁場感知チップ17Bによって検出されたホルダ13の位置に基づいて、ホルダ13の上に配置されたコイルCに他の駆動信号(例えば、電流)を印加することができ(いくつかの実施形態では、磁場感知チップ17Bは、コイルCに提供された駆動信号の大きさを制御する機能を有することもできる)、電磁駆動機構14で発生された電磁駆動力は、ホルダ13とレンズをレンズの光軸O(Z軸方向)に沿って所望の位置に移動させる。このように閉ループのオートフォーカス制御が実現されることができる。
いくつかの実施形態に基づいて、コイルCは、弾性部材16を介して磁場感知アセンブリ17の回路板17Aに電気的に接続し、次いで、回路板17Aの導電端子17C(図11)を介してベース12の複数(例えば、4つ)の導電部材Pに電気的に接続することができる。図13に示されるように、導電部材Pは、長板状のプレート構造(しかしながら、限定されるものではない)を有し、且つベース12のベース開口12Aの周囲に配置される。具体的に言えば、各導電部材Pの一端は、回路板17Aの導電端子17Cに接続されたベース12の一つ側に配置され、もう一端は、ベース12のベース開口12Aの周囲に配置される。また、導電部材Pの表面は、ベース12の底面12Bに隣接し、且つ導電部材Pは、ベース開口12A(その径方向)に向かって延伸する端部Eだけ、ベース12の外部に露出され、OIS機構20の第1の回路板21を接続する。
導電部材PとOIS機構20の第1の回路板21の電気的接続およびその利点は、上述の実施形態のそれらと同じであり、ここでは繰り返しの説明は省略される。
また、いくつかの実施形態(図3、図4、および図14に示すように)に基づいて、OIS機構20の第1の回路板21の第1の基板210は、レンズモジュール10のベース12に向かって延伸する少なくとも1つの位置決め部材210Eも有することができ、且つ少なくとも1つの位置決め凹部12Cは、位置決め部材210Eに対応してベース12の上に形成されることができる(例えば、ベース12の外側側壁の底部に形成される)。従って、レンズモジュール10とOIS機構20との間の位置決めを容易にすることができ、接着剤が位置決め部材210Eと位置決め凹部12Cの間に供給されて組み立て作業を補助する。
要約すると、従来の技術のレンズモジュールとOIS機構を電気的に接続するグースネック部材を省略し、レンズモジュールのベースに埋設された導電部材が直接OIS機構に電気的に接続されることにより、レンズ駆動装置の構造的な簡素化および小型化を達成することができるレンズ駆動装置が提供される。また、ベースの導電部材は、外部に露出されないため、他の構成要素(例えば、SMAワイヤ)による影響で生じる短絡の状態が回避または減少されることができる。
以上、実施例を示して本発明を説明しているが、当業者は、本発明の思想と技術的範囲から逸脱しない種々の修正及び変更を行い得る。実施形態および実施例は、例示的なものであるに過ぎず、本発明の範囲は、以下の請求項及びその均等のものによって規定されて保護される。
1 レンズ駆動装置
10、10’ レンズモジュール
11 フレーム
11A フレーム開口
12 ベース
12A ベース開口
12B 底面
12C 位置決め凹部
13 ホルダ
13A 貫通孔
14 電磁駆動機構
15 弾性部材
16 弾性部材
17 磁場感知アセンブリ
17A 回路板
17B 磁場感知チップ
17C 導電端子
18 カバープレート
20 光学式手ブレ補正(OIS)機構
21 第1の回路板
22 第2の回路板
23 形状記憶合金(SMA)ワイヤ
30 ハウジング
210 第1の基板
210A 本体部
210B アーム部
210C 開口部
210D 基板開口
210E 位置決め部材
211 第1の配線層
211A 配線層開口
212 凸部
212A 配線接続構造
220 第2の基板
221 第2の配線層
222 凸部
222A 配線固定構造
1000 光学式手ブレ補正(OIS)機構
1001 支持部材
1002 可動部材
1003 形状記憶合金(SMA)ワイヤ
1004 グースネック部材
A1 回路板アセンブリ
A2 形状記憶合金(SMA)ワイヤアセンブリ
C コイル
E 端部
M1 第1の磁気素子
M2 第2の磁気素子
O 光軸
P、P1、P2 導電部材
T 延伸部
W 電気接続要素

Claims (14)

  1. ベース、
    前記ベースの第1の側に配置され、レンズを収容するホルダ、
    前記ベースの前記第1の側に配置され、前記ホルダを前記レンズの光軸に沿って移動させる第1の駆動機構、
    前記第1の側に対向する前記ベースの第2の側に配置され、
    回路板アセンブリと、
    前記回路板アセンブリに電気的に接続され、且つ前記ベースを前記レンズの前記光軸に垂直な平面で移動させる形状記憶合金(SMA)ワイヤアセンブリと、を含む第2の駆動機構、および
    前記ベースに配置され、前記第1の駆動機構と前記第2の駆動機構を電気的に接続し、前記回路板アセンブリに対して電気的接続点で接続される導電部材を含み、
    前記SMAワイヤアセンブリは、前記電気的接続点に比べ、前記レンズの光入射端に近いレンズ駆動装置。
  2. 前記ベースは、前記第2の駆動機構に面する表面を有し、前記表面は、前記電気的接続点に比べ、前記レンズの前記光入射端に近い請求項1に記載のレンズ駆動装置。
  3. 前記回路板アセンブリは、第1の回路板および第2の回路板を含み、前記第1の回路板は、前記第2の回路板と前記ベースの間に配置され、且つ前記ベースと連結され、前記SMAワイヤアセンブリは、前記第1の回路板と前記第2の回路板を電気的に接続し、前記第1の回路板を前記光軸に垂直な平面で前記第2の回路板に対して移動させ、前記電気的接続点は、前記導電部材および前記第1の回路板によって形成される請求項1に記載のレンズ駆動装置。
  4. 前記第1の回路板は、第1の基板および第1の配線層を含み、前記第1の配線層は、前記第1の基板の上に配置され、且つ配線層開口が形成され、前記レンズ駆動装置は、前記配線層開口の位置で前記導電部材と前記第1の配線層を電気的に接続する電気接続要素を更に含む請求項3に記載のレンズ駆動装置。
  5. 前記ベースは、多角形構造を有し、前記電気接続要素は、前記ベースの角の近くに配置される請求項4に記載のレンズ駆動装置。
  6. 前記第1の基板は、前記レンズ駆動装置の外側から見たとき、前記配線層開口を露出する基板開口が形成される請求項4に記載のレンズ駆動装置。
  7. 前記レンズの前記光軸に垂直な方向から見たとき、前記電気接続要素は、前記第1の基板と部分的に重なる請求項6に記載のレンズ駆動装置。
  8. 前記導電部材は、前記配線層開口と前記基板開口を通過する延伸部を有する請求項6に記載のレンズ駆動装置。
  9. 前記電気接続要素は、前記レンズ駆動装置の前記外側に面する前記第1の基板の表面の上に配置される請求項8に記載のレンズ駆動装置。
  10. 前記第2の回路板は、第2の基板および第2の配線層を含み、前記第2の配線層は、前記第2の基板の上に配置され、前記第1の配線層に電気的に接続し、且つ前記レンズ駆動装置の外側に延伸する請求項4に記載のレンズ駆動装置。
  11. 前記第1の駆動機構は、対応する位置のコイルおよび第1の磁気素子を含み、前記コイルは前記ホルダに配置され、前記レンズ駆動装置は、前記ホルダと前記ベースとの間に配置された弾性部材を更に含み、前記コイルは、前記弾性部材を介して前記導電部材に電気的に接続される請求項1に記載のレンズ駆動装置。
  12. 対応する位置の第2の磁気素子および磁場感知アセンブリを更に含み、前記第2の磁気素子は、前記ホルダに配置され、前記磁場感知アセンブリは、第3の回路板および前記第3の回路板の上に配置された磁場感知チップを含み、前記コイルは、前記弾性部材を介して前記第3の回路板に電気的に接続され、次いで前記第3の回路板を介して前記弾性部材に電気的に接続される請求項11に記載のレンズ駆動装置。
  13. 前記第3の回路板の複数の導電端子にそれぞれ電気的に接続する複数の前記導電部材を含み、且つ前記導電部材は、前記ベースの開口の周囲に配置される請求項12に記載のレンズ駆動装置。
  14. 前記第1の回路板の前記第1の基板は、前記ベースに向かって延伸する位置決め部材を有し、前記位置決め部材に対応する位置決め凹部は、前記ベースの上に形成される請求項4に記載のレンズ駆動装置。
JP2017145558A 2016-07-29 2017-07-27 レンズ駆動装置 Active JP6876568B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201662368843P 2016-07-29 2016-07-29
US62/368,843 2016-07-29
CN201710570216.5 2017-07-13
CN201710570216.5A CN107664895B (zh) 2016-07-29 2017-07-13 镜头驱动装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018018083A true JP2018018083A (ja) 2018-02-01
JP6876568B2 JP6876568B2 (ja) 2021-05-26

Family

ID=61009456

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017145558A Active JP6876568B2 (ja) 2016-07-29 2017-07-27 レンズ駆動装置

Country Status (3)

Country Link
US (3) US10365500B2 (ja)
JP (1) JP6876568B2 (ja)
CN (1) CN111522183B (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20200005879A (ko) * 2018-07-09 2020-01-17 삼성전기주식회사 카메라 모듈
KR20200024496A (ko) * 2018-08-28 2020-03-09 삼성전기주식회사 카메라 모듈
JP2020086465A (ja) * 2018-11-30 2020-06-04 新思考電機有限公司 駆動装置、カメラ装置及び電子機器
JP2021009382A (ja) * 2019-06-30 2021-01-28 エーエーシー オプティックス ソリューションズ ピーティーイー リミテッド レンズモジュール
KR20220036158A (ko) * 2020-09-15 2022-03-22 유정석 카메라 모듈 및 그 자동 초점 장치
CN114460790A (zh) * 2020-11-02 2022-05-10 阿尔卑斯阿尔派株式会社 透镜驱动装置以及相机模块
JP2023018641A (ja) * 2021-07-27 2023-02-08 基合半導体(寧波)有限公司 フォーカスモーター、フォーカスモーターの閉ループ制御方法及び撮像装置

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102471185B1 (ko) * 2018-01-24 2022-11-25 엘지이노텍 주식회사 카메라 모듈
CN110471238A (zh) * 2018-05-11 2019-11-19 台湾东电化股份有限公司 光学摄像系统
US11885976B2 (en) * 2018-07-25 2024-01-30 Tdk Taiwan Corp. Optical module
KR102614773B1 (ko) * 2018-09-05 2023-12-18 엘지이노텍 주식회사 렌즈 구동 장치 및 카메라 장치
US11539864B1 (en) * 2018-09-10 2022-12-27 Apple Inc. Folded optics camera and actuator assembly
KR20200055317A (ko) * 2018-11-13 2020-05-21 삼성전기주식회사 카메라 모듈의 액츄에이터
KR102139770B1 (ko) 2018-11-05 2020-08-11 삼성전기주식회사 렌즈 모듈 및 이를 구비하는 카메라 모듈
USD912046S1 (en) * 2018-12-29 2021-03-02 Beijing Unicorn Technology Co., Ltd Computing box
CN117724219A (zh) * 2019-05-17 2024-03-19 台湾东电化股份有限公司 驱动机构
US11555981B2 (en) * 2019-06-14 2023-01-17 Tdk Taiwan Corp. Optical element driving mechanism
CN211826653U (zh) * 2019-07-26 2020-10-30 台湾东电化股份有限公司 光学元件驱动机构以及光学系统
CN112698462A (zh) * 2019-10-18 2021-04-23 新思考电机有限公司 光学部件驱动装置、照相机装置以及电子设备
CN113542539B (zh) * 2020-04-16 2022-10-04 宁波舜宇光电信息有限公司 具有防抖功能的感光组件及相应摄像模组
CN212211175U (zh) * 2020-06-23 2020-12-22 新思考电机有限公司 一种ois马达驱动结构、ois马达、照相装置
CN114326006B (zh) * 2020-09-30 2024-05-07 北京小米移动软件有限公司 镜头模组及移动终端
CN114584637B (zh) * 2020-11-28 2023-07-18 华为技术有限公司 形状记忆合金马达、马达模组、摄像头模组、电子设备
CN113472978B (zh) * 2021-05-31 2022-08-12 荣耀终端有限公司 摄像模组及其组装方法、电子设备
CN113438397B (zh) * 2021-06-18 2023-04-18 新思考电机有限公司 致动装置及其组装方法、电子设备
CN114721107A (zh) * 2022-05-16 2022-07-08 上海信迈电子科技有限公司 光学元件驱动装置、摄像装置及移动终端

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014219675A (ja) * 2013-05-06 2014-11-20 台湾東電化股▲ふん▼有限公司 3軸閉ループフィードバック制御ユニットを有する電磁式レンズ駆動装置
JP2015518977A (ja) * 2012-05-25 2015-07-06 ケンブリッジ メカトロニクス リミテッド 形状記憶合金作動装置
WO2015104908A1 (ja) * 2014-01-10 2015-07-16 シャープ株式会社 カメラモジュール
WO2016009200A1 (en) * 2014-07-18 2016-01-21 Cambridge Mechatronics Limited Camera assembly

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3783410B2 (ja) * 1998-05-28 2006-06-07 コニカミノルタフォトイメージング株式会社 補正光学装置
US9137429B2 (en) * 2010-08-09 2015-09-15 Cambridge Mechatronics Limited Camera apparatus
CN202334715U (zh) * 2011-11-15 2012-07-11 台湾东电化股份有限公司 光学影像防震装置的弹性支撑结构及该光学影像防震装置
TW201421987A (zh) * 2012-11-19 2014-06-01 Hon Hai Prec Ind Co Ltd 影像感測器模組及取像模組
JP5955756B2 (ja) * 2012-12-11 2016-07-20 日本電産サンキョー株式会社 光学装置
TWI645226B (zh) * 2013-04-23 2018-12-21 日商大日本印刷股份有限公司 Driving mechanism of leaf spring camera module, electronic terminal machine and manufacturing method of leaf spring
KR102125558B1 (ko) * 2013-08-19 2020-06-22 삼성전자주식회사 카메라 모듈, 이에 사용되는 위치 검출 장치 및 위치 검출 방법
KR102166329B1 (ko) * 2013-08-19 2020-10-15 삼성전자주식회사 카메라 모듈
KR102232029B1 (ko) * 2014-03-17 2021-03-26 엘지이노텍 주식회사 렌즈 구동장치 및 이를 구비한 카메라 모듈
US9366879B1 (en) * 2014-12-02 2016-06-14 Hutchinson Technology Incorporated Camera lens suspension with polymer bearings
WO2017126842A2 (ko) * 2016-01-19 2017-07-27 엘지이노텍 주식회사 렌즈 구동 장치, 카메라 모듈 및 광학기기

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015518977A (ja) * 2012-05-25 2015-07-06 ケンブリッジ メカトロニクス リミテッド 形状記憶合金作動装置
JP2014219675A (ja) * 2013-05-06 2014-11-20 台湾東電化股▲ふん▼有限公司 3軸閉ループフィードバック制御ユニットを有する電磁式レンズ駆動装置
WO2015104908A1 (ja) * 2014-01-10 2015-07-16 シャープ株式会社 カメラモジュール
WO2016009200A1 (en) * 2014-07-18 2016-01-21 Cambridge Mechatronics Limited Camera assembly

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102584983B1 (ko) 2018-07-09 2023-10-05 삼성전기주식회사 카메라 모듈
KR20200005879A (ko) * 2018-07-09 2020-01-17 삼성전기주식회사 카메라 모듈
KR20200024496A (ko) * 2018-08-28 2020-03-09 삼성전기주식회사 카메라 모듈
KR102125086B1 (ko) * 2018-08-28 2020-06-19 삼성전기주식회사 카메라 모듈
US10942419B2 (en) 2018-08-28 2021-03-09 Samsung Electro-Mechanics Co., Ltd. Camera module
JP2020086465A (ja) * 2018-11-30 2020-06-04 新思考電機有限公司 駆動装置、カメラ装置及び電子機器
JP2021009382A (ja) * 2019-06-30 2021-01-28 エーエーシー オプティックス ソリューションズ ピーティーイー リミテッド レンズモジュール
KR20220036158A (ko) * 2020-09-15 2022-03-22 유정석 카메라 모듈 및 그 자동 초점 장치
KR102398898B1 (ko) 2020-09-15 2022-05-17 유정석 카메라 모듈 및 그 자동 초점 장치
CN114460790A (zh) * 2020-11-02 2022-05-10 阿尔卑斯阿尔派株式会社 透镜驱动装置以及相机模块
JP2023018641A (ja) * 2021-07-27 2023-02-08 基合半導体(寧波)有限公司 フォーカスモーター、フォーカスモーターの閉ループ制御方法及び撮像装置
KR20230086811A (ko) * 2021-07-27 2023-06-15 칩세미 세미컨덕터 (닝보) 컴퍼니 리미티드 포커싱 모터, 포커싱 모터의 폐 루프 제어 방법 및 촬영 기기
KR102630262B1 (ko) 2021-07-27 2024-01-29 칩세미 세미컨덕터 (닝보) 컴퍼니 리미티드 포커싱 모터, 포커싱 모터의 폐 루프 제어 방법 및 촬영 기기

Also Published As

Publication number Publication date
US11314102B2 (en) 2022-04-26
CN111522183A (zh) 2020-08-11
JP6876568B2 (ja) 2021-05-26
US20190302473A1 (en) 2019-10-03
US20200379271A1 (en) 2020-12-03
US10782538B2 (en) 2020-09-22
US20180031854A1 (en) 2018-02-01
US10365500B2 (en) 2019-07-30
CN111522183B (zh) 2021-12-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6876568B2 (ja) レンズ駆動装置
CN107664895B (zh) 镜头驱动装置
JP6166756B2 (ja) レンズ駆動装置
JP6449201B2 (ja) レンズ駆動装置
US9635232B2 (en) Camera module having MEMS actuator, connecting method for shutter coil of camera module and camera module manufactured by the same method
TWI581029B (zh) 攝影模組以及包含該模組的可攜式電子裝置
US11256063B2 (en) Optical component driving mechanism
CN112198621B (zh) 透镜驱动装置、相机模块以及光学设备
US11178323B2 (en) Photosensitive element driving mechanism
JP2023126227A (ja) レンズ駆動装置、カメラモジュール及び光学機器
JP2008154219A (ja) モバイル機器用アクチュエータ
US11555981B2 (en) Optical element driving mechanism
US11314033B2 (en) Optical element driving mechanism
US11662650B2 (en) Optical element driving mechanism
CN108072962B (zh) 透镜驱动装置
KR102404326B1 (ko) 액추에이터 및 카메라 모듈
US20090303380A1 (en) Camera Module
CN108445692B (zh) 驱动机构
US11982866B2 (en) Optical element driving mechanism having movable portion for holding lens
JP2023541178A (ja) カメラ装置及び光学機器
CN117041713A (zh) 一种摄像模组及电子设备
TW202324996A (zh) 相機裝置及光學設備
JP2019097263A (ja) アクチュエータ、レンズ駆動モータ及び電子機器
JP2015203819A (ja) 光学装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171025

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200129

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20201201

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210226

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210330

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210426

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6876568

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE

Ref document number: 6876568

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250