JP2017536974A - 鋳物砂の処理及び冷却を行う装置 - Google Patents

鋳物砂の処理及び冷却を行う装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2017536974A
JP2017536974A JP2017518509A JP2017518509A JP2017536974A JP 2017536974 A JP2017536974 A JP 2017536974A JP 2017518509 A JP2017518509 A JP 2017518509A JP 2017518509 A JP2017518509 A JP 2017518509A JP 2017536974 A JP2017536974 A JP 2017536974A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stirring
stirring blade
tool
blade
container
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017518509A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6648122B2 (ja
Inventor
セイラー、アンドレアス
リー、フォン
ゲルル、シュテファン
アイリッヒ、ポール
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Maschinenfabrik Gustav Eirich GmbH and Co KG
Original Assignee
Maschinenfabrik Gustav Eirich GmbH and Co KG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Maschinenfabrik Gustav Eirich GmbH and Co KG filed Critical Maschinenfabrik Gustav Eirich GmbH and Co KG
Publication of JP2017536974A publication Critical patent/JP2017536974A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6648122B2 publication Critical patent/JP6648122B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F23/00Mixing according to the phases to be mixed, e.g. dispersing or emulsifying
    • B01F23/60Mixing solids with solids
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F27/00Mixers with rotary stirring devices in fixed receptacles; Kneaders
    • B01F27/05Stirrers
    • B01F27/11Stirrers characterised by the configuration of the stirrers
    • B01F27/19Stirrers with two or more mixing elements mounted in sequence on the same axis
    • B01F27/192Stirrers with two or more mixing elements mounted in sequence on the same axis with dissimilar elements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22CFOUNDRY MOULDING
    • B22C5/00Machines or devices specially designed for dressing or handling the mould material so far as specially adapted for that purpose
    • B22C5/08Machines or devices specially designed for dressing or handling the mould material so far as specially adapted for that purpose by sprinkling, cooling, or drying
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F27/00Mixers with rotary stirring devices in fixed receptacles; Kneaders
    • B01F27/05Stirrers
    • B01F27/11Stirrers characterised by the configuration of the stirrers
    • B01F27/19Stirrers with two or more mixing elements mounted in sequence on the same axis
    • B01F27/191Stirrers with two or more mixing elements mounted in sequence on the same axis with similar elements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F27/00Mixers with rotary stirring devices in fixed receptacles; Kneaders
    • B01F27/21Mixers with rotary stirring devices in fixed receptacles; Kneaders characterised by their rotating shafts
    • B01F27/2122Hollow shafts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F27/00Mixers with rotary stirring devices in fixed receptacles; Kneaders
    • B01F27/23Mixers with rotary stirring devices in fixed receptacles; Kneaders characterised by the orientation or disposition of the rotor axis
    • B01F27/232Mixers with rotary stirring devices in fixed receptacles; Kneaders characterised by the orientation or disposition of the rotor axis with two or more rotation axes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F27/00Mixers with rotary stirring devices in fixed receptacles; Kneaders
    • B01F27/23Mixers with rotary stirring devices in fixed receptacles; Kneaders characterised by the orientation or disposition of the rotor axis
    • B01F27/232Mixers with rotary stirring devices in fixed receptacles; Kneaders characterised by the orientation or disposition of the rotor axis with two or more rotation axes
    • B01F27/2322Mixers with rotary stirring devices in fixed receptacles; Kneaders characterised by the orientation or disposition of the rotor axis with two or more rotation axes with parallel axes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F27/00Mixers with rotary stirring devices in fixed receptacles; Kneaders
    • B01F27/80Mixers with rotary stirring devices in fixed receptacles; Kneaders with stirrers rotating about a substantially vertical axis
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F27/00Mixers with rotary stirring devices in fixed receptacles; Kneaders
    • B01F27/80Mixers with rotary stirring devices in fixed receptacles; Kneaders with stirrers rotating about a substantially vertical axis
    • B01F27/808Mixers with rotary stirring devices in fixed receptacles; Kneaders with stirrers rotating about a substantially vertical axis with stirrers driven from the bottom of the receptacle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F27/00Mixers with rotary stirring devices in fixed receptacles; Kneaders
    • B01F27/80Mixers with rotary stirring devices in fixed receptacles; Kneaders with stirrers rotating about a substantially vertical axis
    • B01F27/90Mixers with rotary stirring devices in fixed receptacles; Kneaders with stirrers rotating about a substantially vertical axis with paddles or arms 
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F35/00Accessories for mixers; Auxiliary operations or auxiliary devices; Parts or details of general application
    • B01F35/50Mixing receptacles
    • B01F35/53Mixing receptacles characterised by the configuration of the interior, e.g. baffles for facilitating the mixing of components
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F35/00Accessories for mixers; Auxiliary operations or auxiliary devices; Parts or details of general application
    • B01F35/90Heating or cooling systems
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F35/00Accessories for mixers; Auxiliary operations or auxiliary devices; Parts or details of general application
    • B01F35/90Heating or cooling systems
    • B01F35/91Heating or cooling systems using gas or liquid injected into the material, e.g. using liquefied carbon dioxide or steam
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22CFOUNDRY MOULDING
    • B22C5/00Machines or devices specially designed for dressing or handling the mould material so far as specially adapted for that purpose
    • B22C5/04Machines or devices specially designed for dressing or handling the mould material so far as specially adapted for that purpose by grinding, blending, mixing, kneading, or stirring
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22CFOUNDRY MOULDING
    • B22C5/00Machines or devices specially designed for dressing or handling the mould material so far as specially adapted for that purpose
    • B22C5/04Machines or devices specially designed for dressing or handling the mould material so far as specially adapted for that purpose by grinding, blending, mixing, kneading, or stirring
    • B22C5/0409Blending, mixing, kneading or stirring; Methods therefor
    • B22C5/044Devices having a vertical stirrer shaft in a fixed receptacle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22CFOUNDRY MOULDING
    • B22C5/00Machines or devices specially designed for dressing or handling the mould material so far as specially adapted for that purpose
    • B22C5/08Machines or devices specially designed for dressing or handling the mould material so far as specially adapted for that purpose by sprinkling, cooling, or drying
    • B22C5/085Cooling or drying the sand together with the castings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F35/00Accessories for mixers; Auxiliary operations or auxiliary devices; Parts or details of general application
    • B01F35/90Heating or cooling systems
    • B01F2035/98Cooling
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F23/00Mixing according to the phases to be mixed, e.g. dispersing or emulsifying
    • B01F23/02Maintaining the aggregation state of the mixed materials

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Molds, Cores, And Manufacturing Methods Thereof (AREA)
  • Mixers Of The Rotary Stirring Type (AREA)
  • Mold Materials And Core Materials (AREA)
  • Mixers With Rotating Receptacles And Mixers With Vibration Mechanisms (AREA)
  • Separating Particles In Gases By Inertia (AREA)
  • Accessories For Mixers (AREA)

Abstract

【課題】本発明は、撹拌容器と、駆動軸周りに回転可能な撹拌ツールとを備え、容器内部に空気を供給する空気供給口が設けられた、鋳物砂の処理及び冷却を行う装置に関する。撹拌容器の断面全体に亘って、可能な限りより均一な流動化層を生成し、更に、ガスの流れに同伴する固体粒子の割合を低減する、改善された装置を提供する。【解決手段】本発明によれば、互いに鉛直方向に離間した、少なくとも2つの撹拌翼を有し、少なくとも1つの撹拌翼は、水平方向に対して傾斜する表面をもつ撹拌ブレードを有する撹拌ツールを提案する。【選択図】図1

Description

本発明は、熱をもつ、ばら物バルク粒子材料、特に鋳物砂を冷却するための装置に関する。
使用済みの鋳物砂を処理すると、その鋳物砂を再利用することができる。そのためには、使用済みの砂を冷却する必要がある。
このような装置は、例えば独国特許発明第1508698号明細書(特許文献1)から知られている。この特許文献に記載されている装置は、撹拌容器と、撹拌ツール用の、鉛直方向に配置された2つの駆動軸とを備える。冷却対象の鋳物砂が、一方の側から撹拌容器内に導入され、他方の側から取り出される。冷却対象の鋳造用砂が装置を通過する間に、鋳造用砂は、撹拌ツールによって十分に混ぜ合わされる。また、撹拌容器は、容器の壁の、容器のちょうど底の部分に、空気を供給するための開口部を有している。
この装置のねらいは、直前の鋳造作業によって150℃まで熱せられた鋳造用砂を、蒸発冷却によって約45℃の使用温度まで冷却するために、空気が通過し、水が噴霧される、機械的に支持された流動化層を作り出すことである。
撹拌容器は機械フレーム内に組み込まれている。撹拌容器自体は、互いに通じる2つの多角形部を有する。2つの部分のそれぞれの中央には、対応する回転可能な撹拌ツールが配置される。典型的には、軸に嵌合した撹拌翼が、半径方向に延在する回転キャリアアームの鉛直方向に配置されたホルダ上で動作する、プレート形状のパドルを有する。プレート形状のパドルは、パドルの周囲で実質的に局所的に区切られた円形リング経路のみに、僅かな効果をもたらす。独国特許発明第1508698号明細書(特許文献1)に記載されている装置においては、これら2つの部分が互いに通じているため、2つの撹拌ツールを作動する際にこれらが互いに衝突しないことを確実にする必要があるため、専用の動作制御システムが必要となる。
特に、極めて大量の鋳物砂をこの装置によって冷却する場合、従って、これに伴い容器の直径が大きな寸法となる場合、既知の装置では不均一な冷却しか実施できず、その後使用されることになる鋳物砂の品質を著しく制限する。鋳物砂の品質向上は、例えば真空撹拌機を用いることによって実現可能であるが、これには比較的費用がかかる。
独国特許発明第1508698号明細書(特許文献1)に示されるような安価な装置の場合、縁部に導入される冷却空気は、吸入開口部の周囲のすぐ近くの領域においてのみ、砂の層を通る流路を吹き散らして進み、そして、比較的短い経路で上方に逃げてしまい、バルク材料を均一に流動化するという実際の機能及び高水準の効率での冷却を行わない。空気が流出し上に流れるとき、空気吸入開口部のすぐ近くにおける外側の環状経路上のみでしか、材料が空気に接触しないので、容器の中央における、撹拌対象の材料の中央には、空気が全く到達しない。ばら物材料の、撹拌ツール軸に向かう半径方向の流れ抵抗が、実質的に高いことに起因して、空気は、スロット形状の開口部から出て、極めて僅かな圧力低下に従った後、鉛直方向上方へと流れる。撹拌容器の中央では、そこでの低い周速及び低い速度差に起因して、砂は回転翼によって僅かしか撹拌されず、砂を冷却ゾーンに搬送するために、砂は、外に向く翼の傾斜によって、ゆっくりと半径方向外方に押しやられる。
速度差の結果、撹拌対象の材料の滞留時間もまた、容器の中央にある材料と外周の材料とで大きな差異を伴う。最悪の場合、撹拌対象の材料は、供給された冷却空気に実質的に接触することなく、中央軸線上に設けられた供給開口部から、駆動軸の領域に対向して設けられた排出開口部へと、冷却器を通過してしまう。また、壁領域に局所的に発生する鉛直な流路による、撹拌対象の材料の層からの極めて速い退出速度が認められ、この退出速度は、流れにおける高速度及び変動に起因して、大量の固体粒子を同伴する。
従って、独国特許発明第19925720号明細書(特許文献2)は、筐体カバー内のほぼ中央に配置された開口部を介して、吸引除去ファンによって冷却空気を引き出し、冷却器の下流に接続された、一般には、極めて大きな容積のガスサイクロン内で、冷却空気を洗浄することを既に説明している。この場合、ガスの流れに同伴する砂及び添加成分が、サイクロン内で極めて実質的に分離されて、冷却器から排出された砂に加えられる。ガスサイクロンの動作形態により、好ましくは、大きく重い砂粒子は、そこで分離され、ベントナイトや炭素のような懸濁液状の微粒子成分はガスの流れに従い完全に排出される。粒子が、ガスの流れから完全に分離されることはない。後でフィルタ内において分離される微粒子成分の組成が不確定であることから、こうした成分は、処理し、新鮮な添加物を加えることによって補償しなければならない。サイクロンの底部から排出され引き出され、一般に少し乾燥し過ぎている砂は、コンベアベルト上の冷却後の砂の上に置かれる。この排出された砂粒子と湿った砂との撹拌はこれ以上行われないが、下流側で更なる砂の均質化及び湿潤化が実施されない場合、造型機に問題を引き起こすことがある。
独国特許発明第1508698号明細書 独国特許発明第19925720号明細書
従って、上記の技術水準を基本的な開始点とすると、本発明の目的は、より均一な流動化層を撹拌容器の全断面に亘って可能な限り実現し、更に、ガスの流れに同伴する固体粒子の割合を低減する、改善された装置を提供することである。
鋳物砂の処理及び冷却を行う装置によって実現される本発明によれば、装置は、撹拌容器と、駆動軸周りに回転可能な撹拌ツールとを備え、容器内部に空気を供給するための空気供給口が設けられている。本発明によれば、撹拌ツールは、互いに鉛直方向に離間した、少なくとも2つの撹拌翼を有し、少なくとも1つの撹拌翼は、水平方向に対して傾斜し、好ましくは撹拌ツールの回転方向に向かって下向きに傾斜する撹拌ブレードを有する。この場合、回転方向は、撹拌ツールの駆動装置によって予め決定される。従って、撹拌ツールの駆動装置は、撹拌ツールが回転方向に向かって下向きに傾斜するように撹拌ツールを駆動するよう設計される。代替の実施形態において、必要とされる場合に、撹拌ツールの回転方向を変更できるように、駆動装置を設計することもできる。
鉛直方向に互いにずらした撹拌翼を使用すると、撹拌対象の材料はより完全に撹拌される。この場合、好ましくは、撹拌翼は駆動軸から水平方向に延在する。撹拌ブレードの傾斜は、撹拌ツールの回転方向に向かって下向きに傾斜する撹拌ブレードが、撹拌工程において撹拌対象の材料を持ち上げることができるようになされ、それにより、撹拌されている材料内で撹拌ブレードの全幅及び長さに亘って、供給された空気を配ることができる空洞が、撹拌されている材料内で撹拌ブレードの真後ろに形成される。従って、撹拌ブレードは、その回転時に撹拌ブレードの外側部分が描く円の半径の、少なくとも半分に亘って、延在するのが好ましい。一実施形態において、撹拌ブレードは容器の壁から駆動軸まで延在すると規定される。
1つの好ましい実施形態において、冷却空気と撹拌対象の材料との撹拌を更に改善するために、撹拌ブレードは、実質的に容器の壁まで延在する。この場合、撹拌ブレードと容器の壁との間の間隙は、好ましくは100mm未満であり、最適には20〜60mmである。この寸法によって、砂の層内で、ツール形状に沿って、層状にばらすことが可能になる。また、撹拌ブレードに、好ましくは柔軟なアタッチメントを固定することも可能であり、アタッチメントは、動作中にアタッチメントが容器の壁を擦るように、半径方向に撹拌ブレードを越えて容器の壁の方向に突出し、容器の壁に接触する。
流体工学の観点で、撹拌ブレードは、撹拌対象の材料が上方に持ち上げられ、流入する空気の流路として機能する空洞が、撹拌ブレードの、流れと反対に向く側に形成されるように設計される。理想的な状況では、空気は、駆動軸と容器の壁との間の空洞のみを通って流れ、固体の流れから離れた側において、撹拌ツールの後方で重力によって再び降下する撹拌されている材料を通って上昇することができ、その結果、上方に流れる空気は、容器の中央から離間するほど、撹拌されている材料を通る均一な流れとなる。この構成によって、ツールの周速度を十分高くすることで、空気の局所的な上方への流れが、実質的に空気排出開口部の範囲でのみ防止される。実験では、撹拌ブレードが、その半径方向外端部において、2〜75m/秒、好ましくは30〜60m/秒の周速度を有するように、撹拌ツールを回転させる駆動部を設計するのが好ましいと示されている。
1つの好ましい実施形態において、容器の断面が容器の底部から上方に向かって大きくなるように容器の壁が傾斜する、と規定する。この場合、好ましくは、各撹拌翼は撹拌ブレードを有し、撹拌ブレードと容器の壁との間の間隙は、両方の撹拌ブレードに関して、略同じである。容器の壁が傾斜していること、2つの撹拌ブレードが異なる高さに配置されていることにより、結果的に、より上方に配置された撹拌ブレードが、より半径方向外方に延出することになる。
更に1つの好ましい実施形態において、各撹拌ツールの少なくとも1つの撹拌ブレードが、実質的に容器の底部に配置される。
撹拌ツールの適切な周速度の選択と共に、互いに重なる関係にある撹拌ブレードの数量及び配置を適切に行うことにより、空気が、砂の層を通って流れ、断面全体に亘って実質的に均一に配られ、砂が均一に冷却されるように、流動化層の機械的支持を実現することが可能になる。
また、砂の層の断面全体に亘って、空気を良好且つ均一に配ることにより、ばら物バルク材料の表面における流速が減少し、その結果、空気の流れに伴う粒子の排出が著しく減少する。
1つの好ましい実施形態において、撹拌容器は、少なくとも2つの撹拌部を有し、各撹拌部には、駆動軸周りに回転可能な撹拌ツールがそれぞれ設けられ、好ましくは、各撹拌ツールは、鉛直方向に互いに離間する、少なくとも2つの撹拌翼を有する。
この場合、撹拌翼の周速度及び回転方向は、個別の撹拌部ごとに異なってもよい。
この実施形態において、一方に冷却対象の鋳物砂の吸入口があり、他方に対応する排出口があるため、鋳造用鋳物砂は、両方の撹拌部を連続して通過することになる。好ましい実施形態において、各撹拌ツールは、実質的に容器の底部に配置された1つの撹拌ブレードを有し、2つの撹拌ツールは、容器の底部に配置された2つの撹拌ブレードが撹拌ツールのどの位置においても互いに接触しない程度に、互いに離間する。従って、容器の底部に配置された2つの撹拌ブレードの円形経路は、最も接近した場合、接線方向に互いに隣接する。
異なる撹拌ツールの、鉛直方向に高い撹拌ブレードは、好ましくは、異なる軸線方向高さに配置される。この場合、撹拌ブレードは、これらの円形経路が重なるように設計される。鉛直方向に異なる配置によって、衝突が確実に起きなくなる。上記の構成によって、全てのツールについて、壁に近接する形状が可能となる。また、両方の撹拌ツールを、衝突を恐れる必要もなく、異なる回転速度で互いに独立に駆動することができる。これにより、プロセス工学の観点から、それぞれの主要なタスクに最適な回転速度を、個別の撹拌容器部内の撹拌ツールに与えることが可能になる。従って、材料吸入口側における撹拌チャンバ部のツールの速度を、水に十分に混ざり合うのに最適な速度にできる一方で、続く撹拌チャンバ部内のツールの回転速度を、砂の層を通る冷却空気が最適な貫流になるように適応させると同時に、ここでは、水分の減少によって粒子の粘性がすでに低下しているので、粒子の排出が減少するように適応させることができる。異なる翼板における撹拌ツールの形状及び撹拌チャンバ部を異なるようにすることもでき、これにより、砂の層を通る流れに関してと、同時に、砂の層からの固体の排出を最小限にすることに関して、対応する最適化が可能となる。
一例として、空気供給口は、容器の内部に空気を吹き込むことができる開口部を、容器の壁に有することができる。この場合、開口部は、好ましくは、実質的に容器の壁まで延在する撹拌ブレードと、鉛直方向において同じ高さに配置される。
1つの代替実施形態において、空気が、例えば中空軸を有する撹拌ツール自体を通って供給されると規定する。一例として、撹拌ブレードは、回転方向に対して反対の関係に向いた側に、対応する空気排出開口部を有することができる。容器の壁の開口部及び撹拌ツールの開口部を介した、複合の空気吸入口も可能であることは自明である。
この関連する構造によって、撹拌ブレードの周速度が、駆動軸からの距離が増加するほど大きくなり、その結果、撹拌作用は容器の壁の方向に増加する。従って、撹拌ブレードの断面が変化しない場合でも、半径の増加につれて周速度が大きくなるため、有効直径が大きくなるほど、撹拌の強さも増加することになる。ブレードの、内側から外方に向かう断面形状の適切な形状によって、その物理法則を打ち消すことが可能になる。例えば、撹拌ブレードは、半径方向に向かうにつれて増加する幅をもつことができる。これに替えて、又は、組み合わせて、撹拌ブレードの、水平方向に対する傾斜の角度を、半径方向に向かうにつれて減少させることができる。
撹拌ブレードは平坦又は湾曲にすることができる。水平方向に対する傾斜の角度は、好ましくは15°〜60°、特に好ましくは20°〜50°である。
更に1つの好ましい実施形態において、撹拌ブレードは傾斜した形状の外形であり、その内角は撹拌ブレードの回転方向と反対側にあり、好ましくは90°〜180°である。この寸法により、固体の流れとは反対の方向に向く、より大きな空洞を提供することが可能となり、その結果、内側又は外側から、このように形成された通路に流入する空気が、形成された空気通路の端部まで通り抜けることができ、同時に圧力降下が減少する。
代替として、撹拌ブレードは、例えば四角又は三角形の外形といった、実質的に閉じた多角形の外形にし、適切な空気排出開口部を、流れとは反対側に設けることもでき、それにより、この外形を介して、冷却空気を撹拌対象の材料内に導入することができる。
更なる1つの実施形態において、一方で撹拌の持ち上げ作用及びブレードに亘る撹拌の流れを強化し、他方で撹拌作用の改善を実現するために、片側又は両側に作用する鋤の刃状のアタッチメントが、低周速度を補うように、撹拌ブレードの半径方向内側の部分に固定される。従って、鋤の刃の下方に配置された空気排出開口部と組み合わせて、砂の落下カーテンを提供することができ、その大きな熱交換及び物質交換表面領域によって、排出される空気と接触する際に高水準の冷却効率を実現する。
特に、細かい砂の質の場合において、過剰な乱流効果を抑制するために、及びこれに関連して、排出ガスの流れに伴って冷却装置から過剰に排出されるのを抑制するために、撹拌対象の材料が下方に案内されるように、最も高い位置の撹拌翼の撹拌ブレードが反対の関係に傾斜する場合には有利であろう。
撹拌容器内に配置された空気吸入開口部と、撹拌ブレードの半径方向外端部との間の間隙は、冷却空気が、撹拌ブレードに届く前に、先に上方に逃げる割合が過剰に大きくならないことを確実にするために、可能な限り小さくあるべきである。
実験では、空気吸入開口部の排出範囲における冷却空気の平均流速は15〜35m/秒、特に好ましくは20〜30m/秒であるべきだと示されている。基本的に、容器の壁の傾斜角度が0〜45°のどの所望の値を取ることができるとしても、傾斜は、鉛直方向に対して15〜35°が好ましく、20〜30°が特に好ましい。
更なる1つの実施形態において、撹拌ブレードの半径方向外端部に、固定された、又は代わりにバネで付勢された延長部が設けられた、延長部は、半径方向に移動可能で、且つ、例えば容器の壁と擦るように接触するプラスチックを備えており、これによって、空気排出開口部と、撹拌翼の固体の流れの反対に向く側との間に直接的な接触をもたらす。
更に1つの好ましい実施形態において、撹拌対象の材料が連続して流れる、2つより多い、すなわち3つかそれ以上の撹拌チャンバ部が交互に配置される。このような構成において、吸入口側の第1のチャンバで、水が実質的に混合されて均質的に分散され、一方、砂の層の集中的な曝気が行われ、それによって蒸発冷却が実現するのは第2のチャンバのみである。第3及びそれ以降の各チャンバにおいて、例えば水又は他の添加物を加えることによって、冷却後の砂の質を引き続き調整することができる。例えば、鋳物砂は、砂を包み込んで鋳物砂に形状特性を与えるベントナイトを再活性化させて、造型機で直接使用できるようにするためには、装置を出るときに3.0〜3.5%の残留水分含量を有するべきである。この場合、第3の撹拌チャンバ部、つまり撹拌対象の材料が最後に流れる部分における撹拌ツールが、回転方向に向かって上向きに傾斜する撹拌ブレードを有することで、撹拌対象の材料への剪断荷重が最終撹拌チャンバ部内で確実に生じるようにする場合に有利となりうる。一般に、最終撹拌チャンバ部に空気を供給する必要はなく、従って、この部分において、対応する開口部を省くことができる。多数の使用状況において、第3の撹拌チャンバ部内の撹拌チャンバツールを、第2の撹拌チャンバ部内の撹拌チャンバツールと反対の関係の回転方向に駆動する場合にも有利となりうる。
既に言及したように、局所的な流通速度が、本発明に係る手段によって著しく低下し、その結果、空気の流れによって同伴し排出される固形粒子が減少する。
それでもなお、1つの特に好ましい実施形態において、上昇するガスの流れを、まだ筐体の中にある状態で、同伴する固体粒子から可能な限り広範に遊離させる場合に有利となりうる。従って、1つの好ましい実施形態において、固体分離器が撹拌ツールの上方に配置されると規定する。1つの好ましい実施形態において、固体粒子の分離は、例えばロータが発生させる回転流といった乱流流動化した流れにおいて行われる。この場合の強制回転流は、ロータの回転速度の選択によって強さの調整が可能な、対応する遠心力場を生み出す。従って、分離の効率及び分離する粒子サイズの調整の可能性がある。従って、例えば、回転速度を十分に増加させると、ガスの流れに含まれる特に微細な添加成分も、略完全に再利用することができる。
本発明に係る解決策によって、冷却器のための極めてコンパクトな構造構成を可能とすると同時に、ほぼ全ての固体粒子を撹拌機内に留める。
本発明の更なる利点、特徴及び可能な用途が、以下の本発明の好ましい実施形態の説明から明らかとなろう。以下に図面を説明する。
冷却装置の本発明に係る第1の実施形態の断面図を示す。 本発明に係る第2の実施形態の断面図を示す。 複数の異なる撹拌ブレードをもつ撹拌機の詳細図を示す。 異なる撹拌ブレードの断面図を示す。 異なる撹拌ブレードの断面図を示す。 異なる撹拌ブレードの断面図を示す。 異なる撹拌ブレードの断面図を示す。 異なる撹拌ブレードの断面図を示す。
図1は、本発明に係る第1の装置の断面図を示す。鋳物砂を処理し、冷却する装置1は、筐体3内に配置された撹拌容器2を有する。撹拌容器2は2つの撹拌部を有し、その中央には駆動軸4がそれぞれ配置されている。そして、各駆動軸4は、対応する撹拌ブレードをもつ複数の撹拌翼を有する。装置1は吸入口5と排出口5’を有し、これらを介して、例えばコンベアベルト6によって熱い鋳物砂を撹拌容器2内に導入することができ、処理後の砂を撹拌容器2から再び排出することができる。傾斜した容器の壁2には一連の冷却空気開口部7が設けられ、これを介して、冷却空気を撹拌容器2内に導入することができる。2つの駆動軸4は、反対方向に延在し、各撹拌ブレード8が取り付けられた撹拌翼を、底部近傍にそれぞれ有する。2つの駆動軸4は、底部近傍に配置された撹拌ブレード8がどの回転位置においても互いに衝突することがないように、互いに離間して配置されている。底部近傍の撹拌翼に対して鉛直方向に間隔を置いて、更に複数の対の攪拌翼が配置され、これらにも対応する撹拌ブレードがそれぞれ備えられている。例示の実施形態においては、全ての撹拌ブレードは下向きに傾斜し、これにより、駆動軸が意図する方向に回転すると、撹拌容器2内の鋳物砂が、傾斜した撹拌ブレードの表面の上に持ち上がって流れる。第2の翼板及び第3の翼板の撹拌ブレードが、容器の壁2における空気吸入開口部7の鉛直方向の高さに対応する高さに配置される。また、翼板2及び翼板3における撹拌ブレードは、空気吸入開口部7近くまで延在するように配置されている。2つの駆動軸4は、駆動モータ9によって駆動される。筐体3のカバー内には、フィンが設けられ、駆動モータ10によって回転することができるホイールを備える固体分離器11が配置される。空気吸入開口部7を介して供給される冷却空気は、その後、固体分離器11のフィンの間の中間領域を介して吸い出される。固体分離器11のホイールが駆動されると乱流を発生させ、そこで、吸い出される空気に含まれる固形体成分が堆積し、撹拌容器内に落下して戻る。
図2は、本発明の代替の実施形態の概略断面図を示す。この場合、同一の構成要素を示すのに同一の符号が用いられている。図2の実施形態において、冷却空気の供給は、一方では空気が供給口12によって通路15内に流れる中空形状の駆動軸4を介して、また、撹拌ブレード8、8’、8’’及び8’’’内の対応する開口部に通じる通路を介して、撹拌対象の材料内へ供給される。これに追加して、又は代替として、空気を、空気供給口13を介して筐体内へ、そして空気吸入開口部7を介して撹拌対象の材料内へと導入することができる。この実施形態において、上方の翼板の撹拌ブレードが、下方の翼板の撹拌ブレードよりも半径方向に長く延在することが明確に分かるであろう。
撹拌ブレード8、8’、8’’及び8’’’は、実質的に容器の壁まで延在する。しかし、撹拌ブレードの損傷を防ぐために、小さなギャップが残らなければならない。従って、一例として、図面は、撹拌ブレードに関して、撹拌ブレードがプラスチック製の延長部14を有することができ、鉛直方向上方に直接流れる冷却空気の供給の割合を低減するために、延長部14を容器の壁に対してばねによって押しつけることもできるということを示している。
図3は、一例として、撹拌ブレードの他の実施形態を示す。原理的には、符号17を付した実施形態に示すように、撹拌ブレードは、駆動軸から容器の壁まで均一に延在することができる。しかし、符号15を付した実施形態の場合のように湾曲形状や、符号16を付した実施形態のように拡大されたファン状の形状も可能であることが理解されるであろう。
符号18を付した実施形態では、撹拌翼上に鋤の刃状のアタッチメント19が設けられている。
図4は、ここでは単一の傾斜した表面を備える撹拌ブレード20の断面図を示す。撹拌ブレード20が動作すると、撹拌対象の材料が実質的に存在せず、空気供給開口部7を通って撹拌容器内に導入される冷却空気が撹拌ブレードに沿って半径方向内方に流れ込むことができるゾーンが、撹拌ブレードの後方に形成される。この場合、空気排出開口部7の外形は、理想的には、撹拌ブレードの形状と組み合わせて、撹拌ブレードの後方の、撹拌対象の材料が存在しないゾーン内への空気の吸入流が、可能な限り均一且つ長く保つことができるように選択される。
図5は、第2の実施形態の撹拌ブレード21の断面図を示す。ここでは、撹拌ブレードは、傾斜面と、それに対して角度が付き、実質的に水平方向に延在する面とを備える。
図6は、第3の実施形態の撹拌ブレード2の断面を示す。この場合も、傾斜面があり、この傾斜面は一方で実質的に鉛直方向に延在する部分に、もう一方で反対に傾斜した部分に隣接している。
図7は、更なる実施形態の撹拌ブレード23の断面を示す。撹拌ブレード23もまた、傾斜面を有する。ここでは、傾斜面は、略管状の要素に取り付けられ、それを通して冷却空気を撹拌容器内に導入することもできる。
図8は、一例として、異なる撹拌ブレード24〜26が、3つの異なる翼板において駆動軸に取り付けられる実施形態を示す。最も低い翼板に配置された撹拌ブレードは、下向きに傾斜したブレード面と、それに対してほぼ垂直に延在する部分とを有する。中央の翼板では、冷却空気を駆動軸から半径方向外方に運ぶことができる一種の空洞が形成された断面を含む撹拌ブレード25が使用されている。最も高い翼板では、撹拌対象の材料が過剰に巻き上がるのを防止するために、上向きに傾斜した撹拌ブレード26が使用されている。撹拌ブレードの設計形状について、更に他の形状が可能であることは自明である。
1 装置
2 撹拌ブレード
3 筐体
4 駆動軸
5、5’ 吸入口、排出口
6 コンベアベルト
7 空気吸入開口部
8、8’、8’’ 撹拌ブレード
9 駆動モータ
10 駆動モータ
11 固体分離部
12 供給口
13 空気供給口
14 延長部
15〜18 撹拌ブレード
19 アタッチメント
20〜26 撹拌ブレード
鋳物砂の処理及び冷却を行う装置によって実現される本発明によれば、装置は、撹拌容器と、駆動軸周りに回転可能な撹拌ツールとを備え、容器内部に空気を供給するための空気供給口が設けられている。本発明によれば、撹拌ツールは、互いに鉛直方向に離間した、少なくとも2つの撹拌翼を有し、少なくとも1つの撹拌翼は、水平方向に対して傾斜し、好ましくは撹拌ツールの回転方向に向かって下向きに傾斜する撹拌ブレードを有する。この場合、回転方向は、撹拌ツールの駆動装置によって予め決定される。従って、撹拌ツールの駆動装置は、撹拌ツールが回転方向に向かって下向きに傾斜するように撹拌ツールを駆動するよう設計される。代替の実施形態において、必要とされる場合に、撹拌ツールの回転方向を変更できるように、駆動装置を設計することもできる。また、ある攪拌ブレード、好ましくは最も高い位置の攪拌ブレードが、撹拌ツールの回転方向に向かって上向きに傾斜する表面を有する。

Claims (19)

  1. 撹拌容器と、駆動軸周りに回転可能な撹拌ツールとを備え、前記容器の内部への空気の供給のための空気供給口が設けられた、鋳物砂の処理及び冷却を行う装置において、前記撹拌ツールが、互いに鉛直方向に離間した少なくとも2つの撹拌翼を有し、少なくとも1つの撹拌翼が、水平方向に対して傾斜する表面をもつ撹拌ブレードを有することを特徴とする装置。
  2. 前記撹拌ブレードの前記表面が、前記撹拌ツールの回転方向に向かって下向きに傾斜していることを特徴とする請求項1に記載の装置。
  3. 前記撹拌ツールが、撹拌ブレードをもち鉛直方向に離間した少なくとも2つの撹拌翼を有し、ある撹拌ブレード、好ましくは最も高い位置の撹拌ブレードが、撹拌ツールの回転方向に向かって上向きに傾斜する表面を有することを特徴とする請求項1又は2に記載の装置。
  4. 前記撹拌ブレードが実質的に前記容器の壁まで延在し、
    前記撹拌ブレードと前記容器の壁との間の間隙が、好ましくは100mm未満であり、最適には20mmと60mmとの間であるか、
    又は、前記撹拌ブレードに連結され、前記撹拌ブレードよりも前記容器の壁の方向に突出して前記容器の壁に接触するアタッチメントが設けられていることを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記載の装置。
  5. 前記撹拌ツールを回転させる駆動部が設けられ、
    前記撹拌ブレードが、その半径方向外側端部で、2m/秒と75m/秒との間、好ましくは30m/秒と60m/秒との間の周速度を有するように前記駆動部が設計されていることを特徴とする請求項1〜4のいずれか1項に記載の装置。
  6. 前記容器の断面が、前記容器の底部から上方に向かうにつれて大きくなるように、前記容器の壁が傾斜していることを特徴とする請求項1〜5のいずれか1項に記載の装置。
  7. 各撹拌翼が撹拌ブレードを有し、
    撹拌ブレードと容器の壁との間の間隙が、全ての撹拌ブレードに関して、略同じであることを特徴とする請求項6に記載の装置。
  8. 前記撹拌ブレードが、実質的に前記容器の底部に配置されることを特徴とする請求項1〜7のいずれか1項に記載の装置。
  9. 前記撹拌容器が、少なくとも2つ、好ましくは3つの撹拌部を有し、各撹拌部には、駆動軸周りに回転可能な対応する撹拌ツールが設けられ、
    好ましくは、各撹拌ツールは、鉛直方向に互いに離間する、少なくとも2つの撹拌翼を有することを特徴とする請求項1〜8のいずれか1項に記載の装置。
  10. 各撹拌ツールを、前記撹拌翼において互いに独立に調整可能な周速度で駆動できる駆動装置が設けられ、
    好ましくは、少なくとも2つの撹拌ツールを互いに反対の回転方向に駆動できるように、前記駆動装置が設計されていることを特徴とする請求項9に記載の装置。
  11. 各撹拌ツールが、実質的に前記容器の底部に配置された撹拌ブレードを有し、
    前記容器の底部に配置された2つの前記撹拌ブレードが前記撹拌ツールのどの位置においても互いに接触しない距離で前記2つの撹拌ツールが互いに離間していることを特徴とする請求項9又は10に記載の装置。
  12. 各撹拌ツールが、前記容器の底部に配置されていない撹拌ブレードをもつ撹拌翼を有し、
    前記容器の底部に配置されていない前記撹拌ブレードが異なる軸線高さに配置されていることを特徴とする請求項9、10又は11に記載の装置。
  13. 一方の撹拌ツールの少なくとも1つの撹拌翼が円形経路を描き、その平行面上への投影が、同じ平行面上の他方の撹拌ツールの少なくとも1つの撹拌翼によって描かれる円形経路の投影と交差することを特徴とする請求項9〜12のいずれか1項に記載の装置。
  14. 前記空気供給口が、前記容器の内部にそこから空気を吹き込むことができる開口部を前記容器の壁に有し、
    前記開口部が、好ましくは、実質的に前記容器の壁まで延在する前記撹拌ブレードと同じ鉛直方向の高さに配置されていることを特徴とする請求項1〜13のいずれか1項に記載の装置。
  15. 中空軸を有する前記撹拌ツールを介して前記空気の供給がなされることを特徴とする請求項1〜14のいずれか1項に記載の装置。
  16. 前記撹拌ブレードが、半径方向に拡大する幅をもつことを特徴とする請求項1〜15のいずれか1項に記載の装置。
  17. 前記撹拌ブレードが、傾斜した形状の外形であり、
    その内角が前記撹拌ブレードの回転方向と反対側にあり、好ましくは90°と180°との間であることを特徴とする請求項1〜16のいずれか1項に記載の装置。
  18. 前記撹拌ブレードが、回転方向に対して反対の関係に向いた側に空気排出開口部を有することを特徴とする請求項1〜17のいずれか1項に記載の装置。
  19. 固体分離器が前記撹拌ツールの上方に配置され、
    好ましくは、前記固体分離器が、ロータによって回転流を生み出すように設計されていることを特徴とする請求項1〜18のいずれか1項に記載の装置。
JP2017518509A 2014-11-28 2015-11-20 鋳物砂の処理及び冷却を行う装置 Active JP6648122B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102014117509.3 2014-11-28
DE102014117509.3A DE102014117509A1 (de) 2014-11-28 2014-11-28 Vorrichtung zur Aufbereitung und Kühlung von Gießereiformsand
PCT/EP2015/077278 WO2016083270A1 (de) 2014-11-28 2015-11-20 VORRICHTUNG ZUR AUFBEREITUNG UND KÜHLUNG VON GIEßEREIFORMSAND

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017536974A true JP2017536974A (ja) 2017-12-14
JP6648122B2 JP6648122B2 (ja) 2020-02-14

Family

ID=54510588

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017518509A Active JP6648122B2 (ja) 2014-11-28 2015-11-20 鋳物砂の処理及び冷却を行う装置

Country Status (19)

Country Link
US (1) US10464033B2 (ja)
EP (1) EP3223934B1 (ja)
JP (1) JP6648122B2 (ja)
KR (1) KR102419659B1 (ja)
CN (2) CN204770462U (ja)
BR (1) BR112017008058B1 (ja)
CA (1) CA2964048C (ja)
DE (1) DE102014117509A1 (ja)
ES (1) ES2787374T3 (ja)
HR (1) HRP20200729T1 (ja)
MX (1) MX2017005854A (ja)
PL (1) PL3223934T3 (ja)
PT (1) PT3223934T (ja)
RU (1) RU2675559C2 (ja)
SI (1) SI3223934T1 (ja)
TW (1) TWI653109B (ja)
UA (1) UA121487C2 (ja)
WO (1) WO2016083270A1 (ja)
ZA (1) ZA201702860B (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107999697A (zh) * 2018-01-23 2018-05-08 江西力天机械有限公司 一种双臂树脂砂混砂机
CN108211846A (zh) * 2018-01-26 2018-06-29 安徽省鸣新材料科技有限公司 一种石墨烯泡沫铝复合搅拌桨
CN111888965B (zh) * 2020-09-29 2021-03-12 安徽尚成建设工程有限公司 基于气流浮动的连续环流式搅拌桨及彩砂混砂机构
CN115069008A (zh) * 2022-07-27 2022-09-20 山东科技职业学院 一种水质净化装置
CN116674214B (zh) * 2023-05-21 2023-11-24 江苏万恒铸业有限公司 带有筛分功能的铸钢件铸造废料回收装置
CN117733065B (zh) * 2023-10-26 2024-05-31 连云港赣榆腾飞机械铸造有限公司 一种铸造覆膜砂回收再生装置及其方法

Family Cites Families (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3050795A (en) 1960-05-16 1962-08-28 Dietert Co Harry W Continuous type sand mixer
US3406950A (en) 1965-10-23 1968-10-22 Nat Eng Co Apparatus for conditioning material
US3456906A (en) * 1966-05-05 1969-07-22 Nat Eng Co Cooling and conditioning unit for granular material
DE1558105C3 (de) * 1967-03-10 1975-12-04 Dietmar Prof. Dr.-Ing. 5100 Aachen Boenisch Verfahren und Vorrichtung zum Mischen von Formstoffen
AT310426B (de) 1968-07-20 1973-09-25 Dierks & Soehne Maschine zum Mischen und Aufbereiten von pulverigen, körnigen oder kleinstückigen Stoffen, insbesondere Kunststoffen
GB1431193A (en) 1973-04-24 1976-04-07 Fordath Ltd Method and apparatus for mixing foundry materials
CH581496A5 (ja) * 1974-08-16 1976-11-15 Fischer Ag Georg
DE2952403C2 (de) * 1979-12-27 1984-08-23 Alfelder Maschinen- und Modell-Fabrik Künkel, Wagner & Co KG, 3220 Alfeld Verfahren und Vorrichtung zum Aufbereiten, insb. Kühlen und Mischen von Formsand
DE8030844U1 (de) * 1980-11-18 1982-06-09 Rieger, Herbert, 7121 Ingersheim Behaelter mit ruehrwerk
DE8234900U1 (de) * 1981-12-18 1983-03-24 Lüber, Werner, Bazenheid Rotationsmischvorrichtung fuer granulare gueter, insbesondere kernsand
US5382002A (en) * 1993-10-08 1995-01-17 Evans; Marvin Apparatus for heat treating a particulate material
DK118393D0 (da) * 1993-10-21 1993-10-21 Skako As Blandemaskine
GB2303320B (en) * 1994-06-23 1998-03-04 Robert Ernest Charles Eady Centrifugal solids separator
DE19512593A1 (de) * 1995-04-04 1996-10-10 Eirich Maschf Gustav Verfahren und Vorrichtung zum Kühlen von Gießereisand
JPH10277698A (ja) 1997-04-04 1998-10-20 Sintokogio Ltd 回収鋳物砂の冷却装置
US5934803A (en) * 1997-10-30 1999-08-10 Physical Systems, Inc. Apparatus and method for mixing multi-part reaction materials under vacuum
JP4261658B2 (ja) * 1998-12-14 2009-04-30 株式会社大川原製作所 攪拌処理装置
RU2151020C1 (ru) * 1999-01-10 2000-06-20 Открытое акционерное общество "ГАЗ" Смеситель
DE19925720C1 (de) 1999-06-07 2000-11-02 Webac Ges Fuer Maschinenbau Mb Verfahren und Vorichtung zur Aufbereitung von Gießereisand
JP2002102668A (ja) 2000-10-02 2002-04-09 Kankyo Soken Kk 未利用有機物処理装置
RU34103U1 (ru) * 2003-06-10 2003-11-27 Открытое акционерное общество "Станкон" Смеситель для приготовления стержневых и формовочных смесей
KR101009071B1 (ko) * 2005-07-25 2011-01-18 도쿄 프린팅 잉크 엠에프지. 캄파니 리미티드 분산장치 및 분산방법, 분산체 제조방법
DE202007005577U1 (de) * 2007-04-18 2007-06-14 B. Strautmann & Söhne GmbH u. Co. KG Vorrichtung zum Mischen, Belüften und Trocknen von Rohstoffen
DE102008054842A1 (de) * 2008-12-17 2010-07-01 Maschinenfabrik Gustav Eirich Gmbh & Co. Kg Mischer
TWM375563U (en) 2009-11-10 2010-03-11 yu-sheng Xiao Wax-supply barrel
RU2478020C2 (ru) * 2011-05-24 2013-03-27 Закрытое Акционерное Общество "Литаформ" Способ приготовления формовочной смеси и устройство для приготовления формовочной смеси
CN203507857U (zh) 2013-09-25 2014-04-02 云南龙谷生物科技有限公司 一种双轴桨叶无重力搅拌机

Also Published As

Publication number Publication date
ES2787374T3 (es) 2020-10-16
KR102419659B1 (ko) 2022-07-11
CA2964048A1 (en) 2016-06-02
BR112017008058B1 (pt) 2022-05-24
CN107000035B (zh) 2020-10-16
US20180229196A1 (en) 2018-08-16
EP3223934B1 (de) 2020-02-26
RU2675559C2 (ru) 2018-12-19
PL3223934T3 (pl) 2020-08-24
WO2016083270A1 (de) 2016-06-02
CN204770462U (zh) 2015-11-18
JP6648122B2 (ja) 2020-02-14
RU2017113735A3 (ja) 2018-11-15
CN107000035A (zh) 2017-08-01
TWI653109B (zh) 2019-03-11
HRP20200729T1 (hr) 2020-07-24
BR112017008058A2 (pt) 2017-12-26
CA2964048C (en) 2021-03-16
TW201618872A (zh) 2016-06-01
SI3223934T1 (sl) 2020-07-31
RU2017113735A (ru) 2018-10-23
EP3223934A1 (de) 2017-10-04
PT3223934T (pt) 2020-05-18
ZA201702860B (en) 2018-09-26
DE102014117509A1 (de) 2016-06-02
UA121487C2 (uk) 2020-06-10
MX2017005854A (es) 2017-06-27
KR20170088845A (ko) 2017-08-02
US10464033B2 (en) 2019-11-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6648122B2 (ja) 鋳物砂の処理及び冷却を行う装置
KR870000861B1 (ko) 조립 코팅장치
JP7270832B2 (ja) インペラアセンブリ及び当該インペラアセンブリを使用した固体と液体の混合装置
KR101313725B1 (ko) 바스켓 밀
JP3718831B2 (ja) ビーズミル
EP0743091A1 (en) Basket media mill with extended impeller
JP6011155B2 (ja) 循環型メディア撹拌ミル
US10780406B2 (en) Mixing device with integrated delivery pump
KR101946425B1 (ko) 주물사 냉각기
CN104175411A (zh) 自动吸料、除湿、除尘式高速混合机
US3674241A (en) Mixing machine
CN208356649U (zh) 一种混料搅拌器
US10076738B2 (en) Fluidizing device
JP2006007128A (ja) アニュラー型ビーズミル、該ビーズミルを備える顔料分散システム、及び該顔料分散システムを用いた顔料分散方法
KR101678112B1 (ko) 분말 혼합기
JP2017148789A (ja) 晶析反応槽及びこれを用いた晶析分級装置
US3372805A (en) Fine particle classifier
JP2016112494A (ja) 粉体処理装置および粉体処理設備
JP2004532118A (ja) 混合造粒機に乾燥ガスを供給する装置
JPH1015374A (ja) 分散装置
CN101140135B (zh) 一种过滤式离心机中的干燥装置
CN210251336U (zh) 离心式脱气机
US3508932A (en) Apparatus for treating a chocolate mass
KR101126518B1 (ko) 배합물의 분산장치 및 분산방법
GB2572528A (en) Milling apparatus

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170602

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180719

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190529

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190604

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190830

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20191224

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200115

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6648122

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250