JP2017516503A - 天然甘味料を生産するための方法 - Google Patents

天然甘味料を生産するための方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2017516503A
JP2017516503A JP2017516211A JP2017516211A JP2017516503A JP 2017516503 A JP2017516503 A JP 2017516503A JP 2017516211 A JP2017516211 A JP 2017516211A JP 2017516211 A JP2017516211 A JP 2017516211A JP 2017516503 A JP2017516503 A JP 2017516503A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
honey
natural sweetener
product
producing
maltodextrin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2017516211A
Other languages
English (en)
Inventor
マルティン,ホセ・マヌエル ロペス
マルティン,ホセ・マヌエル ロペス
ボルーロ,サンティアゴ ゴンザレス
ボルーロ,サンティアゴ ゴンザレス
ボルーロ,ホルヘ ベザレス
ボルーロ,ホルヘ ベザレス
ルイス,ホセ・マヌエル ロペス
ルイス,ホセ・マヌエル ロペス
Original Assignee
オーセンティカリー・ヨーロピアン・ソシエダッド・リミターダ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by オーセンティカリー・ヨーロピアン・ソシエダッド・リミターダ filed Critical オーセンティカリー・ヨーロピアン・ソシエダッド・リミターダ
Publication of JP2017516503A publication Critical patent/JP2017516503A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L21/00Marmalades, jams, jellies or the like; Products from apiculture; Preparation or treatment thereof
    • A23L21/20Products from apiculture, e.g. royal jelly or pollen; Substitutes therefor
    • A23L21/25Honey; Honey substitutes
    • A23L21/27Honey substitutes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L27/00Spices; Flavouring agents or condiments; Artificial sweetening agents; Table salts; Dietetic salt substitutes; Preparation or treatment thereof
    • A23L27/10Natural spices, flavouring agents or condiments; Extracts thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L29/00Foods or foodstuffs containing additives; Preparation or treatment thereof
    • A23L29/30Foods or foodstuffs containing additives; Preparation or treatment thereof containing carbohydrate syrups; containing sugars; containing sugar alcohols, e.g. xylitol; containing starch hydrolysates, e.g. dextrin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L29/00Foods or foodstuffs containing additives; Preparation or treatment thereof
    • A23L29/30Foods or foodstuffs containing additives; Preparation or treatment thereof containing carbohydrate syrups; containing sugars; containing sugar alcohols, e.g. xylitol; containing starch hydrolysates, e.g. dextrin
    • A23L29/35Degradation products of starch, e.g. hydrolysates, dextrins; Enzymatically modified starches
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L33/00Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof
    • A23L33/10Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof using additives
    • A23L33/125Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof using additives containing carbohydrate syrups; containing sugars; containing sugar alcohols; containing starch hydrolysates
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23VINDEXING SCHEME RELATING TO FOODS, FOODSTUFFS OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES AND LACTIC OR PROPIONIC ACID BACTERIA USED IN FOODSTUFFS OR FOOD PREPARATION
    • A23V2002/00Food compositions, function of food ingredients or processes for food or foodstuffs

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Nutrition Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Jellies, Jams, And Syrups (AREA)
  • Seasonings (AREA)
  • Coloring Foods And Improving Nutritive Qualities (AREA)

Abstract

本発明は、原材料としての蜂蜜およびマルトデキストリンを、およそ80%の蜂蜜およびおよそ20%のマルトデキストリンの比率で混合することに基づく方法に関する。混合物は、不活性雰囲気下で貯蔵され、ペースト状の塊を得るために真空乾燥プロセスに晒され、ペースト状の塊は、望ましい最終生成物に相当する粒状の生成物が得られるようにグライディングされる。得られた天然甘味料は、あらゆるタイプの飲料および食物を甘くする製品として使用される。

Description

本発明は、原材料として天然の蜂蜜を使用し、甘味成分としてマルトデキストリンを添加した天然甘味料を生産するための方法に関する。
本発明の目的は、市場と不特定多数の人々に、飲料、食物において、さらにあらゆるタイプのコーヒー、茶、ヨーグルト、ペストリー、牛乳などにおいて天然甘味料として使用できる製品を提供することである。
簡単に言えば、本発明の目的は、人の健康にとって高度に有益な、蜂蜜に似た味を有するヘルシーな砂糖の代用品である天然甘味料製品である。
本発明により得られた製品の特徴を有する蜂蜜ベースの天然甘味料を生産するための方法は公知ではないが、便宜上、蜂蜜の特性および特徴を指摘する。
これに関して、以下のことが示されている:
− 蜂蜜は、肝臓代謝を活性化するために、アルコールの最大35%の排出を活性化し、さらに毒素を排出することや、薬物療法およびバランスのとれていない食物から肝臓を保護するのにも最適である。
− 蜂蜜は、天然のエネルギーレベルを増加させ、貧血、疲労、受験または激しい運動の際のストレスを癒すのに高度に有益である。
− 蜂蜜は、疲れた心筋を正常な状態に戻し、心臓障害を有する人の体液貯留の排出を助ける。
− 蜂蜜は、潰瘍に起因する胸やけおよび痛みを軽減し、蜂蜜は、ミツバチによって前もって消化された食物であることから迅速に吸収される。
− 蜂蜜は、高エネルギーの砂糖、ビタミンおよびミネラル、活性酵素、アミノ酸、有機酸、抗生物質、花粉、アセチルコリンならびに水を含有し、茶、飲料を甘くし、さらには食物も甘くするのに使用でき、レモンと組み合わせれば喉の痛みを軽減するための治療薬として理想的である。
− 蜂蜜は、他の製品と組み合わせて、咳を緩和し、喉を滑らかにする。
− 蜂蜜は、アレルギーに対する天然のワクチン接種として、適切な1日用量でアレルギーを軽減する。
− 蜂蜜は、便秘と戦う有効な緩下剤であり、さらに、フェノール酸、ならびにカタラーゼおよびグルコースオキシダーゼなどの酵素のその高い含量のために、抗酸化剤でもあり、フリーラジカルから細胞を保護することができる。
− 蜂蜜は、例えば長距離走、同様に脂肪酸化の促進およびグリコーゲン放出における低血糖症のリスクの予防を助け、疲労によって累積した毒素を排出する。
− 蜂蜜は、自然な方法で細菌フローラ集団を増加させる特定のオリゴ糖を含有するプレバイオティック食物であり、消化の健康を改善し、免疫系を強くする。
− 蜂蜜は、蜂蜜は、恐らく炭水化物、グルコース、フルクトースおよびラフィノースを含有することにより、ラットにおいてカルシウム吸収をおよそ33.6%増加させることが示されているようにカルシウム吸収を増加させることができるため、カルシウムサプリメントであり、骨量の増加を助ける。
− 天然の蜂蜜およびその誘導体は、実験用ラットの腫瘍に注射したところ、腫瘍増殖を低減し、転移を予防することが発見されていることから、蜂蜜は、抗発癌性の生成物であり、甘味のある抗腫瘍性治療剤になる。
蜂蜜が提供できる利益の全てを考慮して、本発明の目的である蜂蜜から得られた天然甘味料は、高度に有益な生成物とみなすことができる。
発明の記述
本発明に係る天然甘味料を生産するための方法は、混合物が不活性雰囲気下でバッファタンク中に貯蔵されるように、原材料としての蜂蜜および甘味成分としてのマルトデキストリンを、80%の蜂蜜および20%のマルトデキストリンの比率で混合することに基づいており、次いで混合物をベルト上(en una cinta)で真空乾燥し、最終的に乾燥した生成物をグライディングして、顆粒状の生成物を得て、これが最終的な配給までパッケージングされ貯蔵される。
水分を抽出した後、生成物を後で顆粒に変換するために、蜂蜜をおよそ−90℃に凍結することが必要であり、それにより水分を抽出したらペースト状の塊を得て、続いてこのペースト状の塊を、グライディングして顆粒の形態を得るために貯蔵し、次いで、生成物の圧縮を防ぎ、取り扱いを容易にするために2〜3気圧の圧力に晒す。
天然甘味料として得られた最終生成物は、特にあらゆるタイプの飲料および食物に適用することができ、ここで消費される生成物は、甘い味を有していなければならない。マルトデキストリンは、一般的にトウモロコシ、コムギまたはジャガイモから得られるデンプン誘導体であることが知られているため、マルトデキストリンはこの味を提供し、ここでデンプンは、グルコースが構成要素である長鎖によって形成された大きな分子であり、デンプンが完全に分解されると、その顆粒の形態でデキストロースとして知られるグルコース溶液が残る。
マルトデキストリンは、1%のデキストロース、3%のマルトースならびに96%のトリオースおよび多糖類からなり、この炭水化物の組合せは、有機体がそれを迅速に吸収されるグルコース分子に分解することにより持続的なエネルギーを提供する。
このようにして、エネルギーが徐々に放出され、迅速かつ徐々に吸収される持続的なエネルギーを供給し、容易に消化されるので迅速なエネルギーの回復を可能にする。
明らかに、蜂蜜をグライディングして顆粒状の形態を得るために蜂蜜が晒される凍結乾燥プロセスは、蜂蜜の特性のいずれの損失も伴わない。
天然甘味料として得られた最終生成物は、砂糖代用品の世界において革命を起こすと予想される生成物であって、このような最終生成物は、蜂蜜を凍結乾燥し、続いてそれらを顆粒化するプロセスにより得られることから、蜂蜜の味を有し、健康に対して高度に有益な天然でヘルシーな砂糖の代用品を提供し、このような最終生成物は、ビタミン源であり、体重過多との闘いにおける理想的な味方であることから、糖尿病などの疾患の予防を助ける。
ホテル/レストラン/カフェ(horeca)および小売経路の砂糖と同じ様式で設計すれば、本発明の天然甘味料は、カフェテリア、バーおよびペストリーの店での甘くしたコーヒー、茶またはペストリーにとって、加えて小規模、中規模および大規模な小売店舗における客のニーズを満足させるために理想的である。
簡単に言えば、消費者は、彼らの食物に永続的にミツバチからの蜂蜜を取り入れることとなり、ここでミツバチからの蜂蜜は、他の特性のなかでも特に、防腐性、強壮、鎮静、緩下、利尿および殺菌性の特性を有し、優れた天然のビタミン補助食品を提供する。
プレバイオティック食物として、それは、自然な方法で細菌フローラを増加させるオリゴ糖を含有し、消化の健康を改善し、免疫系を強くする。
最後に、天然甘味料は、上述の特性に加えて、原材料として蜂蜜をベースとすることから、創傷、やけどおよびアレルギーに対して有用であり、コレステロールを低下させ、心臓血管疾患を予防して、便秘と効果的に闘う。

Claims (4)

  1. 以下の操作段階を含むことを特徴とする、天然甘味料を生産するための方法:
    − 原材料としての蜂蜜および甘味成分としてのマルトデキストリンを、約80%の蜂蜜および約20%のマルトデキストリンの比率で混合すること;
    − 混合物を不活性雰囲気下で貯蔵すること;
    − 不活性雰囲気下で貯蔵した後、混合物を真空乾燥して、蜂蜜に含有される水分を抽出してペースト状の塊を得ること;
    − 乾燥後に混合物を処理することにより得られたペースト状の塊をグライディングして、望ましい天然甘味料に相当する顆粒状の生成物を得ること;
    − 生成物をパッケージングおよび貯蔵すること。
  2. 水分抽出プロセス後、生成物が圧力に晒され、蜂蜜が約−90℃に凍結されることを特徴とする、請求項1に記載の天然甘味料を生産するための方法。
  3. 乾燥させた後の生成物に適用される圧力が、2〜3気圧であることを特徴とする、請求項2に記載の天然甘味料を生産するための方法。
  4. マルトデキストリンが、1%のデキストロース、3%のマルトースならびに96%のトリオースおよび多糖類で構成されることを特徴とする、請求項1に記載の天然甘味料を生産するための方法。
JP2017516211A 2014-06-03 2015-06-01 天然甘味料を生産するための方法 Pending JP2017516503A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
ES201430849A ES2520593B1 (es) 2014-06-03 2014-06-03 Procedimiento de elaboración de un edulcorante natural
ESP201430849 2014-06-03
PCT/ES2015/070428 WO2015185775A1 (es) 2014-06-03 2015-06-01 Procedimiento de elaboración de un edulcorante natural

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2017516503A true JP2017516503A (ja) 2017-06-22

Family

ID=51847036

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017516211A Pending JP2017516503A (ja) 2014-06-03 2015-06-01 天然甘味料を生産するための方法

Country Status (11)

Country Link
US (1) US20170086489A1 (ja)
EP (1) EP3153032A1 (ja)
JP (1) JP2017516503A (ja)
AU (1) AU2015270405A1 (ja)
CA (1) CA2950039A1 (ja)
ES (1) ES2520593B1 (ja)
IL (1) IL249333A0 (ja)
MA (1) MA39949A (ja)
MX (1) MX2016015899A (ja)
RU (1) RU2016152139A (ja)
WO (1) WO2015185775A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES2932030B2 (es) * 2021-06-25 2023-06-19 Univ Burgos Metodo de preparacion de miel en polvo por desecado al vacio
ES2932054B2 (es) * 2021-06-25 2023-06-19 Univ Burgos Metodo de preparacion de miel en polvo por liofilizacion

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2686486B1 (fr) * 1992-01-29 2000-12-22 Micheline Vignaud Systeme permettant de transformer le miel sans porter atteinte a ses qualites essentielles.
CA2296124A1 (en) * 2000-01-14 2001-07-14 Huny Hunks Ltd. Dried honey
IN192346B (ja) * 2001-03-30 2004-04-10 Council Scient Ind Res
KR20040031672A (ko) * 2003-12-04 2004-04-13 (주)지벡파마 꿀분말제 제조방법 및 꿀분말식품
RU2006144499A (ru) * 2006-12-13 2008-06-20 Общество с ограниченной ответственностью "Ингредиент" (RU) Способ получения сушеного порошкообразного меда
WO2009090668A1 (en) * 2008-01-14 2009-07-23 Prakash Kejriwal Process for preparing chewable honey without loss of its nutritional values and honey chew bar obtained through such process
CN101861957A (zh) * 2010-06-13 2010-10-20 桂林电子科技大学 一种蜂蜜干粉的制备方法
CN102524625B (zh) * 2010-12-20 2013-08-21 抚松县露水河天祥土特产有限公司 蜂蜜晶态粉的制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP3153032A1 (en) 2017-04-12
ES2520593A1 (es) 2014-11-11
IL249333A0 (en) 2017-02-28
AU2015270405A1 (en) 2017-01-05
WO2015185775A1 (es) 2015-12-10
MX2016015899A (es) 2017-04-27
US20170086489A1 (en) 2017-03-30
RU2016152139A (ru) 2018-07-09
MA39949A (fr) 2015-12-10
ES2520593B1 (es) 2015-05-06
CA2950039A1 (en) 2015-12-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20030203054A1 (en) Cranberry based dietary supplement and dental hygiene product
KR102118697B1 (ko) 새싹보리 착즙분말의 제조방법 및 그에 따른 새싹보리 착즙분말 혼합조성물
WO2010078023A4 (en) Food-based supplement delivery system
CN103947967A (zh) 双色黑红果枸杞片及其制备方法
JP2013247872A (ja) オリーブゼリー食品
CN101837035A (zh) 西洋参灵芝速溶茶
CN103583962A (zh) 一种沙棘猴头菇养胃米制造工艺
CN101731384A (zh) 一种虫草绿茶及制备方法
Reis et al. Effect of processing methods on yacon roots health-promoting compounds and related properties
KR101348311B1 (ko) 마늘 발효액 및 그 제조방법
JP2017516503A (ja) 天然甘味料を生産するための方法
KR101348313B1 (ko) 구아바 발효액 및 그 제조방법
CN105249131A (zh) 一种辣木泡腾片
KR20120071890A (ko) 동/식물성 식재 발효액 및 그 제조방법
KR20200059901A (ko) 유산균 발효 대추 제조방법
CN107412618A (zh) 一种黄精洋参养生茶及其制备方法
KR101524128B1 (ko) 마늘을 주재료로 하는 건강보조식품 및 그 제조방법
KR100884844B1 (ko) 새콤달콤한 콜라겐 비타 사과 녹차 조성물 및 그 제조방법
KR101327802B1 (ko) 장어 발효액 및 그 제조방법
KR100982434B1 (ko) 당류 수용액을 이용한 천연물의 추출방법, 그 추출물을 포함하는 조성물 및 이를 이용한 기능성 식품
RU2452242C1 (ru) Способ получения биологически активной пищевой добавки
KR20210007139A (ko) 목이버섯을 이용한 뮤즐리의 제조방법 및 이에 따라 제조된 목이버섯 뮤즐리
CN105875960A (zh) 一种活性黑蒜速溶茶及其制备方法
KR100640554B1 (ko) 녹즙을 이용한 기능성 발효 음료 제조방법
KR20190094060A (ko) 과일과 곡물을 주원료로 하는 환자 회복용 영양보충 대체식품

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180601