JP2017172662A - 湯水混合水栓 - Google Patents

湯水混合水栓 Download PDF

Info

Publication number
JP2017172662A
JP2017172662A JP2016058284A JP2016058284A JP2017172662A JP 2017172662 A JP2017172662 A JP 2017172662A JP 2016058284 A JP2016058284 A JP 2016058284A JP 2016058284 A JP2016058284 A JP 2016058284A JP 2017172662 A JP2017172662 A JP 2017172662A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hot
faucet body
water mixing
cold water
mixing valve
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016058284A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6670443B2 (ja
Inventor
正輝 花園
Masateru Hanazono
正輝 花園
隆文 宮城
Takafumi Miyagi
隆文 宮城
惠美子 住本
Emiko Sumimoto
惠美子 住本
清藤 義弘
Yoshihiro Kiyofuji
義弘 清藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toto Ltd
Original Assignee
Toto Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toto Ltd filed Critical Toto Ltd
Priority to JP2016058284A priority Critical patent/JP6670443B2/ja
Priority to TW106102659A priority patent/TWI668384B/zh
Priority to US15/454,957 priority patent/US10378674B2/en
Priority to CN201710160042.5A priority patent/CN107228207B/zh
Publication of JP2017172662A publication Critical patent/JP2017172662A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6670443B2 publication Critical patent/JP6670443B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K31/00Actuating devices; Operating means; Releasing devices
    • F16K31/44Mechanical actuating means
    • F16K31/60Handles
    • F16K31/602Pivoting levers, e.g. single-sided
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K11/00Multiple-way valves, e.g. mixing valves; Pipe fittings incorporating such valves
    • F16K11/02Multiple-way valves, e.g. mixing valves; Pipe fittings incorporating such valves with all movable sealing faces moving as one unit
    • F16K11/04Multiple-way valves, e.g. mixing valves; Pipe fittings incorporating such valves with all movable sealing faces moving as one unit comprising only lift valves
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E03WATER SUPPLY; SEWERAGE
    • E03CDOMESTIC PLUMBING INSTALLATIONS FOR FRESH WATER OR WASTE WATER; SINKS
    • E03C1/00Domestic plumbing installations for fresh water or waste water; Sinks
    • E03C1/02Plumbing installations for fresh water
    • E03C1/04Water-basin installations specially adapted to wash-basins or baths
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K27/00Construction of housing; Use of materials therefor
    • F16K27/02Construction of housing; Use of materials therefor of lift valves
    • F16K27/0263Construction of housing; Use of materials therefor of lift valves multiple way valves
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D23/00Control of temperature
    • G05D23/01Control of temperature without auxiliary power
    • G05D23/13Control of temperature without auxiliary power by varying the mixing ratio of two fluids having different temperatures
    • G05D23/1306Control of temperature without auxiliary power by varying the mixing ratio of two fluids having different temperatures for liquids
    • G05D23/132Control of temperature without auxiliary power by varying the mixing ratio of two fluids having different temperatures for liquids with temperature sensing element
    • G05D23/134Control of temperature without auxiliary power by varying the mixing ratio of two fluids having different temperatures for liquids with temperature sensing element measuring the temperature of mixed fluid
    • G05D23/1346Control of temperature without auxiliary power by varying the mixing ratio of two fluids having different temperatures for liquids with temperature sensing element measuring the temperature of mixed fluid with manual temperature setting means
    • G05D23/1353Control of temperature without auxiliary power by varying the mixing ratio of two fluids having different temperatures for liquids with temperature sensing element measuring the temperature of mixed fluid with manual temperature setting means combined with flow controlling means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K11/00Multiple-way valves, e.g. mixing valves; Pipe fittings incorporating such valves
    • F16K11/10Multiple-way valves, e.g. mixing valves; Pipe fittings incorporating such valves with two or more closure members not moving as a unit
    • F16K11/20Multiple-way valves, e.g. mixing valves; Pipe fittings incorporating such valves with two or more closure members not moving as a unit operated by separate actuating members
    • F16K11/205Multiple-way valves, e.g. mixing valves; Pipe fittings incorporating such valves with two or more closure members not moving as a unit operated by separate actuating members with two handles at right angles to each other
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/8593Systems
    • Y10T137/86493Multi-way valve unit
    • Y10T137/86815Multiple inlet with single outlet
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/8593Systems
    • Y10T137/87571Multiple inlet with single outlet
    • Y10T137/87676With flow control
    • Y10T137/87684Valve in each inlet

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Hydrology & Water Resources (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Water Supply & Treatment (AREA)
  • Multiple-Way Valves (AREA)
  • Domestic Plumbing Installations (AREA)
  • Valve Housings (AREA)

Abstract

【課題】水密性を確保しつつ、組立性や生産性を向上させることができる湯水混合水栓を提供する。
【解決手段】本発明の湯水混合水栓1は、湯水混合弁ユニット6と、流量調整弁ユニット12と、水栓本体2と、湯水混合弁ハウジング4と、流量調整弁ハウジング14と、を有し、湯水混合弁ハウジング及び湯水混合弁ユニットが水栓本体の一端側から挿入されると共に流量調整弁ハウジング及び流量調整弁ユニットが水栓本体の他端側から挿入された状態では、水栓本体の内部には、水栓本体の湯流入口20と湯水混合弁ユニットの湯側流入口6aとのみを連通させる通湯路B1が形成され、かつ水栓本体の水流入口22と湯水混合弁ユニットの水側流入口6bとのみを連通させる通水路C1が形成され、この通水路は、水栓本体と流量調整弁ハウジングとの間、水栓本体と水栓本体の筒状部34との間、及び水栓本体と湯水混合弁ハウジングとの間に形成されている。
【選択図】図3

Description

本発明は、湯水混合水栓に係り、特に、給湯源から供給される湯と給水源から供給される水とを混合した湯水混合水を吐止水する湯水混合水栓に関する。
従来から、給湯源から供給される湯と給水源から供給される水とを混合した湯水を吐止水する湯水混合水栓として、例えば、特許文献1に記載されているように、水栓の外観をなす外部ケーシングが鋳型成形品であるものが知られている。
このような特許文献1に記載されている従来の湯水混合水栓においては、鋳型成形品である円筒状の外部ケーシング内に円筒状の水栓本体部が収納され、この水栓本体部は、外側ケーシングに密着する円筒状の外側ケーシングと、この外側ケーシング内に水密に装着される円筒状の内側ケーシングとを備えている。
また、内側ケーシング内には、湯水を混合するための混合弁カートリッジと、カランからの吐止水の切り換えや吐水量の調整を行うための切り換え弁カートリッジとがそれぞれ水密に収納されて固定されている。
すなわち、上述した従来の湯水混合水栓においては、外部ケーシングとその内部の水栓本体部の外側ケーシングとの間、水栓本体部の外側ケーシングとその内部の内側ケーシングとの間、並びに、水栓本体部の内側ケーシングとその内部の混合弁カートリッジ及び切り換え弁カートリッジとの間には、複数のOリングがそれぞれ装着されている。そして、組み付けを行う際には、水栓本体部が、鋳型成形品である円筒状の外部ケーシングの長手方向の両端部のいずれか一方の開口から挿入され、外部ケーシングの内面とOリングを介して密着した状態で外部ケーシング内の所定の収納位置まで摺動された後、水栓本体部が外部ケーシング内に水密に固定されるようになっている。
さらに、外部ケーシング内に水栓本体部が収納されて保持されることにより、湯や水の内部通路が形成されるようになっているため、外部ケーシングが鋳型成形品でありながら、内部通路を確保するための特別な機械加工が不要となっており、湯水混合水栓の製造工程の簡略化が図られている。
特開平6−313490号公報
しかしながら、上述した従来の湯水混合水栓においては、国内外における様々な設置状況に応じて要求される仕様が異なる場合がある。
例えば、設置状況によっては、通常の仕様よりも湯水混合水栓の長手方向の外形寸法が長尺な仕様のものを使用する場合や、湯水混合水栓の湯流入口と水流入口との軸心間距離(湯水混合水栓の湯流入口の中心軸線と水流入口の中心軸線との距離)がより長い仕様のものを使用する場合等があり、これらの場合、湯水混合水栓の組み付けを行う際に、水栓本体部を外部ケーシングの長手方向の一端の開口から挿入してから外部ケーシング内の所定の収納位置まで摺動させる距離も長くなる。
したがって、湯水混合水栓の湯流入口と水流入口との軸心間距離や水栓本体の長手方向の外径寸法が長くなる程、外部ケーシングの内面と水栓本体部との間のOリングが、組み付け中の摺動抵抗によって所定の水密位置から外れてしまい、水栓本体内部の水密性が損なわれる可能性もあり、また、このような水栓本体内部の状況を外部から視認することもできないという問題がある。
そこで、本発明は、上述した従来技術の問題を解決するためになされたものであり、水密性を確保しつつ、組立性や生産性を向上させることができる湯水混合水栓を提供することを目的としている。
上述した課題を解決するために、本発明は、給湯源から供給される湯と給水源から供給される水とを混合した湯水混合水を吐止水する湯水混合水栓であって、上記湯水混合水を生成する筒状の湯水混合弁ユニットと、上記湯水混合水の流量を調整する筒状の流量調整弁ユニットと、上記給湯源から供給される湯が流入する湯流入口、上記給水源から供給される水が流入する水流入口、及び上記湯水混合水が排出される排出口がそれぞれ形成される筒状の水栓本体であって、その内部に長軸方向に延びる筒状部が形成された上記水栓本体と、この水栓本体の一端側から挿入されることにより上記筒状部の一端に水密に接続可能である湯水混合弁ハウジングと、上記水栓本体の他端側から挿入されることにより上記筒状部の他端に水密に接続可能である流量調整弁ハウジングと、を有し、上記湯水混合弁ユニットの一端は、上記湯水混合弁ハウジングの内部に水密に接続可能であり、上記流量調整弁ユニットは、上記流量調整弁ハウジングの内部に水密に接続可能であり、上記湯水混合弁ハウジング及び上記湯水混合弁ユニットが上記水栓本体の一端側から挿入されると共に上記流量調整弁ハウジング及び上記流量調整弁ユニットが上記水栓本体の他端側から挿入された状態において、上記水栓本体の内部には、上記水栓本体の湯流入口と上記湯水混合弁ユニットの湯側流入口とのみを連通させる通湯路が形成され、かつ上記水栓本体の水流入口と上記湯水混合弁ユニットの水側流入口とのみを連通させる通水路が形成され、
この通水路は、上記水栓本体と上記流量調整弁ハウジングとの間、上記水栓本体と上記水栓本体の筒状部との間、及び上記水栓本体と上記湯水混合弁ハウジングとの間に形成され、上記湯水混合弁ユニットは、その下流側が上記湯水混合弁ハウジングを介して上記流量調整弁ユニットのみと連通可能に配置され、上記流量調整弁ユニットは、その下流側が上記水栓本体の排出口のみと連通可能に配置されていることを特徴としている。
このように構成された本発明においては、湯水混合弁ハウジング及び湯水混合弁ユニットが水栓本体の一端側から挿入されると共に流量調整弁ハウジング及び流量調整弁ユニットが水栓本体の他端側から挿入された状態において、水栓本体の内部には、水栓本体の湯流入口と湯水混合弁ユニットの湯側流入口とのみを連通させる通湯路が形成され、かつ水栓本体の水流入口と湯水混合弁ユニットの水側流入口とのみを連通させる通水路が形成され、この通水路が、水栓本体と流量調整弁ハウジングとの間、水栓本体と水栓本体の筒状部との間、及び水栓本体と湯水混合弁ハウジングとの間に形成されることにより、この通水路の水が水栓本体の内側の最外周に通水されることになるため、使用者が水栓本体の表面に触れたとしても熱くない湯水混合水栓とすることができる。
また、水栓本体の一端側から挿入されることにより筒状部の一端に水密に接続可能である湯水混合弁ハウジングと、水栓本体の他端側から挿入されることにより筒状部の他端に水密に接続可能である流量調整弁ハウジングとを有しており、湯水混合弁ユニットの一端が湯水混合弁ハウジングの内部に水密に接続可能であり、流量調整弁ユニットが流量調整弁ハウジングの内部に水密に接続可能であることにより、湯水混合弁ハウジング及び流量調整弁ハウジングを水栓本体の一端側から水栓本体内に簡単に挿入して水密に組み付けることができると共に、流量調整弁ハウジング及び流量調整弁ユニットを水栓本体の他端側から水栓本体内に簡単に挿入して水密に組み付けることができるため、湯水混合水栓の組立性を向上させることができる。
さらに、水栓本体の一端側及び他端側のそれぞれから湯水混合弁ハウジング及び流量調整弁ハウジングのそれぞれを挿入すると共に、湯水混合弁ユニットの一端を湯水混合弁ハウジングの内部に水密に接続して、流量調整弁ユニットを流量調整弁ハウジングの内部に水密に接続するだけで、水栓本体の湯流入口及び水流入口のそれぞれからの単純な流路が容易に形成されるため、水栓本体自体に複雑な経路の流路を設けておく必要がなくなり、湯水混合水栓の水密性を確保しつつ、組立性や生産性を向上させることができる。
本発明において、好ましくは、上記湯水混合弁ハウジング及び上記流量調整弁ハウジングは、ほぼ円筒状であり、上記湯水混合弁ハウジング及び上記流量調整弁ハウジングは、上記筒状部の一端及び他端のそれぞれに水密に接続可能な接続部をそれぞれ備えており、上記湯水混合弁ハウジング及び上記流量調整弁ハウジングの各接続部の外周面には、全周に亘って溝がそれぞれ形成され、上記湯水混合弁ハウジング及び上記流量調整弁ハウジングは、上記各接続部の外周面の上記溝に設けられたシール部材をそれぞれ備えており、
上記湯水混合弁ハウジングの上記シール部材が、上記湯水混合弁ハウジングが上記水栓本体の一端側から上記水栓本体内に挿入された状態で上記筒状部の一端と上記湯水混合弁ハウジングの上記接続部の上記溝との間に配置されていることで、上記湯水混合弁ハウジングと上記水栓本体の筒状部とが水密され、上記流量調整弁ハウジングの上記シール部材が、上記流量調整弁ハウジングが上記水栓本体の他端側から上記水栓本体内に挿入された状態で上記筒状部の他端と上記流量調整弁ハウジングの上記接続部の上記溝との間に配置されていることで、上記流量調整弁ハウジングと上記水栓本体の筒状部とが水密に接続されるものである。
このように構成された本発明においては、湯水混合弁ハウジング及び流量調整弁ハウジングの各接続部の各溝に設けられた各シール部材により、湯水混合弁ハウジングが水栓本体の一端側から水栓本体内に挿入された状態で水栓本体の筒状部の一端と湯水混合弁ハウジングの接続部の溝との間を水密に接続することができると共に、流量調整弁ハウジングが水栓本体の他端側から水栓本体内に挿入された状態で水栓本体の筒状部の他端と流量調整弁ハウジングの接続部の溝との間を水密に接続することができるため、ほぼ円筒状の湯水混合弁ハウジング及び流量調整弁ハウジングの各接続部の径方向のシールにより水密を行うという簡便な構造によって、湯水混合弁ユニット及び流量調整弁ユニットのそれぞれを水栓本体の筒状部に簡単に水密に接続することができる。
したがって、湯水混合弁ユニット及び流量調整弁ユニットを有する湯水混合水栓の水密性を確保しつつ、組立性や生産性を向上させることができる。
本発明において、好ましくは、上記湯水混合弁ハウジングの外周面には複数の開口が形成されており、上記水栓本体の水流入口から流入した水は上記湯水混合弁ハウジングの複数の開口から上記湯水混合弁ユニットの水側流入口に流入可能である。
このように構成された本発明においては、湯水混合弁ハウジングの外周面には複数の開口が形成されており、水栓本体の水流入口から流入した水が湯水混合弁ハウジングの複数の開口から湯水混合弁ユニットの水側流入口に流入可能であることにより、湯水混合弁ユニットに複数の箇所から水をより多く流入させることができるため、湯水混合弁ユニットの内部で湯と水との混合を促進させることができる。
本発明において、好ましくは、上記複数の開口は、上記湯水混合弁ハウジングの外周面の周方向に等間隔に形成されている。
このように構成された本発明においては、湯水混合弁ハウジングの外周面に形成された複数の開口が周方向に等間隔に形成されていることにより、湯水混合弁ユニットに流入する水の流入箇所が偏らないため、湯水混合弁ユニットの内部で湯と水との混合斑を抑制し、湯水混合弁ユニットによる温度調整機能を安定化させることができる。
また、湯水混合弁ハウジングの外周面に複数の開口が等間隔に形成されていることにより、湯水混合弁ハウジングを水栓本体に組み付ける際に、湯水混合弁ハウジングの周方向の組立の方向性に関わらず、湯水混合弁ユニットに対して水の流入箇所を周方向に均等に配置することができるため、湯水混合弁ハウジングの位置決め調整の負担を軽減することができ、湯水混合水栓の組立性を向上させることができる。
本発明において、好ましくは、さらに、上記湯水混合弁ハウジングに対して長軸方向の外側に離間して配置されて上記湯水混合弁ユニットを保持する筒状の湯水混合弁保持ハウジングを有し、この湯水混合弁保持ハウジングは、上記水栓本体内に支持され、上記湯水混合弁ハウジングの一端側は、上記水栓本体の筒状部に支持され、上記湯水混合弁ハウジングの他端側は、上記湯水混合弁保持ハウジングによって保持された上記湯水混合弁ユニットに支持され、上記湯水混合弁保持ハウジングには、上記水栓本体の湯流入口及び上記湯水混合弁ユニットの湯側流入口の双方と重なり合う通湯口が形成されている。
このように構成された本発明においては、湯水混合弁ハウジングに対して長軸方向の外側に離間して配置されて湯水混合弁ユニットを保持する筒状の湯水混合弁保持ハウジングを有しており、この湯水混合弁保持ハウジングが水栓本体に支持され、湯水混合弁ハウジングの一端側が水栓本体の筒状部に支持され、湯水混合弁ハウジングの他端側が、湯水混合弁保持ハウジングによって保持された湯水混合弁ユニットに支持されていることにより、水栓本体の筒状部の一端側には、湯水混合弁ハウジングの一端側のみが接触して水密に支持される構造となる。したがって、水密性を確保する箇所を限定することができ、湯水混合弁ハウジングを水栓本体に挿入する際には、湯水混合弁ハウジングを水栓本体の内部に簡単に挿入することができる。
また、湯水混合弁保持ハウジングには、水栓本体の湯流入口及び湯水混合弁ユニットの湯側流入口の双方と重なり合う通湯口が形成されていることにより、湯水混合弁ハウジング、湯水混合弁ユニット、及び湯水混合弁保持ハウジングのそれぞれを水栓本体内に組み付けただけで、水栓本体の湯流入口、湯水混合弁保持ハウジングの通湯口、及び湯水混合弁ユニットの湯側流入口が互いに重なり合うことができるため、湯水混合水栓の組立性を向上させることができる。
さらに、水栓本体内に湯水混合弁ユニットを支持する構造として、互いに離間した湯水混合弁保持ハウジングと湯水混合弁ハウジングの2つの部材で分割して支持する構造としているため、水栓本体の湯流入口から湯水混合弁保持ハウジングの通湯口を経て湯水混合弁ユニットの湯側流入口から流入した湯により、仮に湯水混合弁保持ハウジングや湯水混合弁ハウジングが熱膨張したとしても、湯水混合弁保持ハウジングと湯水混合弁ハウジングとが互いに干渉することを防ぐことができる。
また、水栓本体の水流入口と湯水混合弁ユニットの水側流入口とのみを連通させる通水路が水栓本体と湯水混合弁保持ハウジングとの間にも形成されるため、湯水混合弁保持ハウジングの通湯口に湯が流れている状態で使用者が水栓本体の表面に触れたとしても熱くない湯水混合水栓とすることができる。
本発明において、好ましくは、上記流量調整弁ユニットは、その一端が上記水栓本体の他端側から上記流量調整弁ハウジングを介して挿入された状態で上記筒状部内に保持されると共に、上記湯水混合弁ユニット側から上記流量調整弁ユニット内に流入した上記湯水混合水を流出させる流出口を備え、上記流量調整弁ハウジングは、上記流量調整弁ユニットの流出口及び上記水栓本体の排出口は、互いに直接的に重なり合うように上記水栓本体の他端と上記筒状部の他端との間に配置されている。
このように構成された本発明においては、流量調整弁ユニットが、その一端が水栓本体の他端側から流量調整弁ハウジングを介して挿入された状態で水栓本体の筒状部内に保持されると共に、湯水混合弁ユニット側から流入した湯水混合水を流出させる流出口を備えており、流量調整弁ハウジングが、流量調整弁ユニットの流出口及び水栓本体の排出口が互いに直接的に重なり合うように水栓本体の他端と筒状部の他端との間に配置されていることにより、流量調整弁ユニットの流出口と水栓本体の排出口との間の流路を最短に形成することができる。
したがって、水栓本体の内部流路を簡単な経路にすることができ、水栓本体の外形寸法(例えば、水栓本体の外径等)を小型化することができるため、湯水混合水栓のデザイン性を高めることができる。
また、流量調整弁ハウジングにより、水栓本体と流量調整弁ハウジングとの間における水栓本体の排出口の近傍にも通水路が形成されるため、使用者が水栓本体の表面に触れたとしても熱くない湯水混合水栓とすることができる。
本発明において、好ましくは、上記流量調整弁ユニットは、さらに、上記筒状部内に設けられて上記流量調整弁ユニットの流出口が周面に形成された円筒状の弁座部材と、この弁座部材内に同軸に回転可能に設けられて周面に開口が形成された円筒状の弁部材と、を備え、上記円筒状の弁部材は、その回転角度に応じて上記弁部材の開口と上記円筒状の弁座部材の上記流出口とが上記弁部材及び上記弁座部材の半径方向に重なり合う開弁状態、又は上記弁部材の周面が上記弁座部材の上記流出口を閉鎖する閉弁状態のいずれかの状態に切り替え可能であり、上記流量調整弁ユニットには、上記湯水混合弁ユニットを通過した上記湯水混合水が上記流量調整弁ユニットの長軸方向から上記弁部材内に流入する流入流路が形成されると共に、上記開弁状態で上記弁部材の上記開口及び上記弁座部材の上記流出口から流出する流出流路が形成され、上記流量調整弁ユニットの上記流入流路と上記流出流路とが互いに直交している。
このように構成された本発明においては、流量調整弁ユニットが、さらに、水栓本体の筒状部内に設けられて流量調整弁ユニットの流出口が周面に形成された円筒状の弁座部材と、この弁座部材内に同軸に回転可能に設けられて周面に開口が形成された円筒状の弁部材とを備えており、円筒状の弁部材が、その回転角度に応じて弁部材の開口と円筒状の弁座部材の流出口とが弁部材及び弁座部材の半径方向に重なり合う開弁状態、又は弁部材の周面が弁座部材の流出口を閉鎖する閉弁状態のいずれかの状態に切り替え可能であり、流量調整弁ユニットには、湯水混合弁ユニットを通過した湯水混合水が流量調整弁ユニットの長軸方向から弁部材内に流入する流入流路が形成されると共に、開弁状態で弁部材の開口及び弁座部材の流出口から流出する流出流路が形成され、流量調整弁ユニットの流入流路と流出流路とが互いに直交しているため、開弁状態では、湯水混合弁ユニットを通過した湯水混合水が、流量調整弁ユニットの長軸方向から流量調整弁ユニットの弁部材に流入した後、弁部材の開口を経て弁座部材の流出口から弁部材及び弁座部材の半径方向に流出し、流量調整弁ユニットの流出口と直接的に重なり合う水栓本体の排出口から流出することできる。
また、流量調整弁ユニットにおける湯水混合水の流入流路と流出流路とが互いに直交していることにより、流量調整弁ユニットの流出口から水栓本体の排出口までの下流側の流路を水栓本体に設ける必要がなくなり、水栓本体をより小型化させることができる。
本発明において、好ましくは、上記水栓本体の排出口の中心軸線は、上記水栓本体の湯流入口の中心軸線と上記水栓本体の水流入口の中心軸線との中間又はその近傍を通る。
このように構成された本発明においては、水栓本体の排出口の中心軸線が、水栓本体の湯流入口の中心軸線と水栓本体の水流入口の中心軸線との中間又はその近傍を通ることにより、水栓本体の湯流入口及び水流入口のそれぞれが水栓本体の排出口に対してほぼ等距離に配置されるため、湯水混合水栓のデザイン性を高めると共に、湯水混合水栓の長手方向の両端のいずれかの側からも使用者が排出口にアクセスしやすくすることができる。
本発明において、好ましくは、上記水栓本体の排出口の中心軸線は、上記水栓本体の長手方向の中心又はその近傍を通る。
このように構成された本発明においては、水栓本体の排出口の中心軸線が水栓本体の長手方向の中心又はその近傍を通ることにより、水栓本体の排出口が水栓本体の長手方向の両端部から等距離の位置に形成されるため、湯水混合水栓のデザイン性を高めると共に、湯水混合水栓の長手方向の両端のいずれかの側からも使用者が排出口にアクセスしやすくすることができる。
本発明の湯水混合水栓によれば、水密性を確保しつつ、組立性や生産性を向上させることができる。
本発明の一実施形態による湯水混合水栓の概略斜視図である。 本発明の一実施形態による湯水混合水栓の分解斜視図である。 本発明の一実施形態による湯水混合水栓の平面断面図である。 本発明の一実施形態による湯水混合水栓の正面断面図である。 図1のV−V線に沿った本発明の一実施形態による湯水混合水栓の中央側面断面図である。 本発明の一実施形態による湯水混合水栓の湯水混合弁ユニットの斜視図である。 本発明の一実施形態による湯水混合水栓の湯水混合弁ハウジングの斜視図である。 図1のVIII−VIII線に沿った断面図である。 本発明の一実施形態による湯水混合水栓の湯水混合弁保持ハウジングの斜視図である。 本発明の一実施形態による湯水混合水栓の流量調整弁ユニットの斜視図である。 本発明の一実施形態による湯水混合水栓の流量調整弁ハウジングの斜視図である。
つぎに、添付図面を参照して、本発明の一実施形態による湯水混合水栓について説明する。
まず、図1は、本発明の一実施形態による湯水混合水栓の概略斜視図であり、図2は、本発明の一実施形態による湯水混合水栓の分解斜視図である。
また、図3は、本発明の一実施形態による湯水混合水栓の平面断面図であり、図4は、本発明の一実施形態による湯水混合水栓の正面断面図であり、図5は、図1のV−V線に沿った本発明の一実施形態による湯水混合水栓の中央側面断面図である。
まず、図1〜図4に示すように、本発明の一実施形態による湯水混合水栓1は、水栓本体2と、湯水混合水を生成するほぼ円筒状の湯水混合弁ハウジング4(詳細は後述する)及びほぼ円筒状の湯水混合弁ユニット6と、この湯水混合弁ユニット6を保持するほぼ円筒状の湯水混合弁保持ハウジング8(詳細は後述する)と、湯水混合弁ユニット6を操作する湯温調節用ダイヤル10とを備えている。
つぎに、図1及び図2に示すように、本発明の一実施形態による湯水混合水栓1は、湯水混合水の流量を調整するほぼ円筒状の流量調整弁ユニット12(詳細は後述する)及び流量調整弁ハウジング14(詳細は後述する)と、流量調整弁ユニット12に接続される接続ユニット16と、この接続ユニット16を介して流量調整弁ユニット12を操作する吐止水切替ハンドル18とを備えている。
つぎに、図1〜図5を参照して、水栓本体2の具体的な構造について説明する。
まず、図2〜図5に示すように、水栓本体2は、水平方向にほぼ円筒状に延びるように形成された金属製の鋳型成形品である。
この水栓本体2の背面側には、給湯源(図示せず)から供給される湯が流入する湯流入口20、及び給水源(図示せず)から供給される水が流入する水流入口22がそれぞれ形成されている。
また、図1、図2及び図5に示すように、水栓本体2の長手方向の中央部の上方には、前方側に突出するスパウト24が一体的に形成されており、このスパウト24内には、スパウト吐水用の排出流路26が形成されている。このスパウト吐水用の排出流路26の入口は、水栓本体2内のスパウト吐水用の湯水混合水が排出される水栓本体2の排出口であるスパウト吐水用の排出口26aとなり、スパウト吐水用の排出流路26の出口は、スパウト24の先端部に形成されたスパウト吐水用の吐水口26bとなっている。
さらに、図1、図4及び図5に示すように、水栓本体2の長手方向の中央部の下方には、シャワーホース28が接続されるシャワーホース接続管30が下側に突出するように一体に形成されており、このシャワーホース接続管30内には、シャワー吐水用の排出流路32が形成されている。このシャワー吐水用の排出流路32の入口は、水栓本体2内のシャワー吐水用の湯水混合水が排出される水栓本体2の排出口であるスパウト吐水用の排出口32aとなり、スパウト吐水用の排出流路26の出口は、シャワーホース接続管30の下端に位置している。
また、図3〜図5に示すように、水栓本体2の内部の中央部付近には、水栓本体2の長軸方向にほぼ円筒状に延びる筒状部34が水栓本体2に対して一体に形成されており、いわゆる二重管構造になっている。
さらに、筒状部34の一端部(湯水混合弁ハウジング4側の端部)の近傍の内周面には、筒状部34の内径が小さくなるように全周に亘って突起34aが形成されている。
なお、本実施形態では、水栓本体2がほぼ円筒形状に形成された形態について説明するが、水栓本体は円筒形状に限られず、筒状のものであれば、例えば、水栓本体の横断面が円形以外の矩形断面や異形断面(楕円形、卵形等)であってもよい。
また、本実施形態では、水栓本体2の長手方向の中央部の下方には、シャワーホース28が接続されるシャワーホース接続管30が下側に突出するように形成され、このシャワーホース接続管30の先端部にシャワーホース28が接続された形態について説明するが、変形例として、このシャワーホース接続管30を水栓本体2の長手方向の中央部の上側に突出させて、シャワーホース28の代わりに上下方向に延びるシャワー管路を形成する棒部材である、いわゆる、「シャワーバー」の一部とされた形態であってもよい。
つぎに、図2〜図4及び図6を参照して、湯水混合弁ユニット6について説明する。
図6は、本発明の一実施形態による湯水混合水栓の湯水混合弁ユニットの斜視図である。
ここで、図6に示す湯水混合弁ユニット6においては、その湯側流入口6a及び水側流入口6bを外側から覆う網部材6c(図2参照)が取り外された状態を示している。
図2〜図4及び図6に示すように、湯水混合弁ユニット6は、水栓本体2の一端側(図3及び図4に示す水栓本体2の長手方向の左側端部)から挿入されて水栓本体2内に収納され、水栓本体2の湯流入口20から供給された湯の量と水栓本体2の水流入口22から供給された水の量を調節して混合して湯水混合水を生成すると共に、この湯水混合水の温度調節を行うものである。
なお、湯水混合弁ユニット6の構造については、従来のものと同様であるため、具体的な説明は省略するが、湯水混合弁ユニット6に内蔵されている部品を簡単に説明すると、湯水混合弁ユニット6の湯側流入口6a及び水側流入口6b(図6参照)のそれぞれの開度を調整する可動弁体、この可動弁体を位置決めする際に湯温調節用ダイヤル10の操作により可動弁体を付勢するバイアスばね、及び湯水混合弁ユニット6内で混合された湯水混合水の温度に応じて可動弁体を付勢する付勢力を調整する感温ばね等が内蔵されている。
つぎに、図2〜図5及び図7を参照して、湯水混合弁ハウジング4について説明する。
図7は、本発明の一実施形態による湯水混合水栓の湯水混合弁ハウジングの斜視図である。
図2〜図4及び図7に示すように、湯水混合弁ハウジング4は、水栓本体2の一端側(図3及び図4に示す水栓本体2の左側端部)から挿入されることにより筒状部34の一端(図3及び図4に示す筒状部34の左側端部)に水密に接続される接続部36(図7参照)を備えており、この接続部36が水栓本体2の筒状部34の一端側に接続される接続部となっている。
より具体的に説明すると、図3、図4及び図7に示すように、湯水混合弁ハウジング4の接続部36の外周面には、全周に亘って溝36a(図7参照)が形成されており、この溝36aには、シール部材であるOリング38(図3及び図4参照)が嵌め込まれている。
これにより、湯水混合弁ハウジング4は、水栓本体2の一端側から水栓本体2内に挿入された状態で、接続部36の軸方向の一端面がこれと軸方向に対向する筒状部34内の突起34aの軸方向の片側端面(図3に示す突起34aの左側端面)と当接すると共に、水栓本体2の筒状部34の内周面と湯水混合弁ハウジング4の接続部36の溝36aとの間がOリング38により水密に接続されるようになっている。
なお、本実施形態では、湯水混合弁ハウジング4の接続部36に設けられているシール部材として、Oリング38を用いた形態について説明するが、Oリング以外のシール部材であるヒレパッキン等を用いてもよい。
つぎに、図7に示すように、湯水混合弁ハウジング4における湯水混合弁保持ハウジング8側の端部の外周面には、複数の開口40が湯水混合弁ハウジング4の周方向に等間隔に形成されており、水栓本体2の水流入口22から流入した水が湯水混合弁ハウジング4の複数の開口40のそれぞれから湯水混合弁ユニット6の水側流入口6b(図6参照)に流入可能となっている。
なお、本実施形態では、湯水混合弁ハウジング4の複数の開口40が周方向に等間隔に形成された形態について説明するが、複数の開口40については、湯水混合弁ユニット6の内部で湯と水との混合斑を抑制することができる状態であれば、必ずしも等間隔に配置されていなくてもよい。
つぎに、図2〜図4、図8及び図9を参照して、湯水混合弁保持ハウジング8について説明する。
図8は、図1のVIII−VIII線に沿った断面図であり、図9は、本発明の一実施形態による湯水混合水栓の湯水混合弁保持ハウジングの斜視図である。
図2〜図4、図8及び図9に示すように、湯水混合弁ユニット6を保持する湯水混合弁保持ハウジング8は、湯水混合弁ハウジング4の長軸方向の外側端部から離間して配置され、湯流入口20付近の水栓本体2内に支持されている。
また、湯水混合弁保持ハウジング8には、水栓本体2の湯流入口20(図8参照)及び湯水混合弁ユニット6の湯側流入口6a(図6参照)の双方と重なり合う通湯口42(図2、図3、図8及び図9参照)が形成されている。
さらに、図9に示すように、湯水混合弁保持ハウジング8の外周面や通湯口42を取り囲む外周部には、Oリング38(図3、図4及び図8参照)が保持される溝44が形成されており、この溝44に保持されたOリング38により水栓本体2の内面と湯水混合弁保持ハウジング8の外周面との間の水密性が確保されている。
つぎに、図2〜図5、図10及び図11を参照して、流量調整弁ユニット12及び流量調整弁ハウジング14について説明する。
図10は、本発明の一実施形態による湯水混合水栓の流量調整弁ユニットの斜視図である。
まず、図2〜図5及び図10に示すように、流量調整弁ユニット12は、水栓本体2の他端側(図3及び図4に示す水栓本体2の長手方向の右側端部)から挿入されて水栓本体2内に収納されるものである。
具体的には、図10に示すように、流量調整弁ユニット12は、その一端が水栓本体2の筒状部34の他端側(図3及び図4に示す筒状部34の右側)から挿入されて筒状部34内に水密に保持される円筒状の弁座部材46と、この弁座部材46内に同軸に回転可能に設けられた円筒状の弁部材48とを備えている。
また、図3、図4及び図10に示すように、弁座部材46の周面には、流量調整弁ユニット12の流出口であるスパウト吐水用の流出口46a及びシャワー吐水用の流出口46bがそれぞれ複数形成されている。
さらに、弁部材48の周面についても、弁座部材46のスパウト吐水用の流出口46a及びシャワー吐水用の流出口46bのそれぞれと連通可能な弁部材48の開口である、スパウト吐水用の開口48a及びシャワー吐水用の開口48bがそれぞれ複数形成されている。
また、図3、図4及び図10に示すように、弁座部材46の外周面には、その全周に亘って複数の溝46cが形成されており、各溝46cには、シール部材であるOリング38がそれぞれ保持されようになっている。そして、弁座部材46は、その軸方向の一端面(図3及び図4に示す弁座部材46の左側端面)がこれと軸方向に対向する筒状部34内の突起34aの軸方向の片側端面(図3及び図4に示す突起34aの右側端面)と当接すると共に、水栓本体2の筒状部34の内周面と弁座部材46の外周面との間が複数のOリング38により水密に保持されている。
また、図2〜図5及び図10に示すように、流量調整弁ユニット12は、一端が弁部材48の軸方向に連結されて回転軸部材50を備え、この回転軸部材50は、接続ユニット16を介して吐止水切替ハンドル18に接続されている。
そして、弁部材48は、吐止水切替ハンドル18及び回転軸部材50の回転角度に応じて、弁部材48のスパウト吐水用の開口48aと弁座部材46のスパウト吐水用の流出口46aとが弁部材48及び弁座部材46の半径方向に重なり合うスパウト吐水用の開弁状態に切り替え可能であり、若しくは弁部材48のシャワー吐水用の開口48bと弁座部材46のシャワー吐水用の流出口46bとが弁部材48及び弁座部材46の半径方向に重なり合うシャワー吐水用の開弁状態に切り替え可能であり、又は弁部材48の周面が弁座部材46の各流出口46a,46bを閉鎖する閉弁状態に切り替え可能となっている。
さらに、図3〜図5及び図10に示すように、流量調整弁ユニット12には、湯水混合弁ユニット6の内部を通過した湯水混合水が流量調整弁ユニット12の長軸方向から弁部材48内に流入する流量調整弁ユニット12の流入流路52が形成されるようになっている。
また、図3〜図5及び図10に示すように、流量調整弁ユニット12には、開弁状態で弁部材48の開口48a及び弁座部材46の流出口46aから流出するスパウト吐水用の流出流路54a、又は開弁状態で弁部材48の開口48b及び弁座部材46の流出口46bから流出するシャワー吐水用の流出流路54bが形成されるようになっている。
ここで、図10に示すように、流量調整弁ユニット12の流入流路52の方向F1は、弁座部材46及び弁部材48の長軸方向であり、流出流路54a,54bの方向F2は、弁座部材46及び弁部材48のそれぞれの半径方向外側方向となるため、流量調整弁ユニット12における流入流路52及び流出流路54は互いに直交している。
なお、本実施形態では、湯水混合水の流量を調整する流量調整弁ユニット12としては、スパウト吐水とシャワー吐水とを切り替える切り替え機能を有するものについて説明したが、スパウト吐水又はシャワー吐水のいずれかの吐水のみについて吐止水する単なる切替弁や開閉弁等からなる流量調整弁ユニットであってもよい。
つぎに、図11は、本発明の一実施形態による湯水混合水栓の流量調整弁ハウジングの斜視図である。
図2〜図4及び図11に示すように、流量調整弁ハウジング14は、その一端側が水栓本体2の他端側(図3及び図4に示す水栓本体2の長手方向の右側端部)から挿入された状態で筒状部34内の他端部に接続させる一端側の接続部56と、水栓本体2の他端部の内面に接続される他端側の接続部58とを備えたほぼ円筒状の部材であり、その内部には、流量調整弁ユニット12の回転軸部材50と接続ユニット16が保持されている。
また、流量調整弁ハウジング14の接続部56,58のそれぞれの外周面には、シール部材であるOリング38が嵌め込まれる溝56a,58aが全周に亘って形成されているが、流量調整弁ハウジング14の外周面を貫く開口等は設けられていない。
さらに、流量調整弁ハウジング14の各接続部56,58の各溝56a,58に嵌め込まれた各Oリング38により、流量調整弁ハウジング14の一端側の接続部56の外周面と水栓本体2の筒状部34の他端側(図3及び図4に示す水栓本体2の筒状部34の長手方向の右側端部)の内周面との間が水密に接続されると共に、流量調整弁ハウジング14の他端側の接続部58の外周面と水栓本体2内の他端側(図3及び図4に示す水栓本体2の長手方向の右側端部)の内周面との間がOリング38によって水密に接続されている。
これにより、図3〜図5に示すように、流量調整弁ユニット12のスパウト吐水用の流出口46aとその下流側の水栓本体2のスパウト吐水用の排出口26aとが互いに直接的に重なり合うと共に、流量調整弁ユニット12のシャワー吐水用の流出口46bとその下流側の水栓本体2のシャワー吐水用の排出口32aとが互いに直接的に重なり合うように、流量調整弁ハウジング14は水栓本体2の他端と筒状部34の他端との間に配置されている。
すなわち、流量調整弁ハウジング14は、流量調整弁ユニット12の各流出口46a,46bと水栓本体2の各排出口26a,32aとが互いに直接的に重なり合うように流量調整弁ユニット12を水栓本体2の筒状部34内に配置するためのスペーサとして機能するようになっている。
つぎに、図1及び図3〜図5に示すように、本実施形態の湯水混合水栓1においては、水栓本体2のスパウト吐水用の吐水口26bの中心軸線A1及びシャワー吐水用の排出口32aの中心軸線A2については、水栓本体2の湯流入口20の中心軸線A3と水栓本体2の水流入口22の中心軸線A4との中間を通るように設定されているが、中心軸線A3と中心軸線A4との中間の近傍を通るように設定されてもよい。
なお、本実施形態では、水栓本体2の湯流入口20の中心軸線A3と水栓本体2の水流入口22の中心軸線A4との距離L1(図3参照)については、例えば、90mm又は150mmに設定されるのが好ましい。
また、図1及び図3〜図5に示すように、本実施形態の湯水混合水栓1においては、水栓本体2のシャワー吐水用の排出口32aの中心軸線A2が、水栓本体2の長手方向の中心O1を通るように設定されているが、この中心O1の近傍を通るように設定されてもよい。
さらに、変形例として、スパウト吐水用の排出口26aの中心軸線A5(図3参照)が水栓本体2の長手方向の中心O1を通るように設定されてもよい。
つぎに、図2〜図4を参照して、本発明の一実施形態による湯水混合水栓1の組み付け方法について説明する。
図2〜図4に示すように、本実施形態による湯水混合水栓1の組み付ける際、まず、湯水混合弁ハウジング4、湯水混合弁ユニット6及び湯水混合弁保持ハウジング8について、水栓本体2の一端側(図3及び図4に示す水栓本体2の長手方向の左側端部)から挿入することにより、湯水混合弁ハウジング4の接続部36を水栓本体2の筒状部34内の一端側にOリング38を介して水密に接続すると共に、湯水混合弁保持ハウジング8の通湯口42と水栓本体2内の湯流入口20とが直接的に重なり合うように湯水混合弁保持ハウジング8が水栓本体2内の一端部でOリング38を介して水密に保持される。
これにより、水栓本体2内では、互いに離間した湯水混合弁ハウジング4と湯水混合弁保持ハウジング8との2つの部材によって、湯水混合弁ユニット6が水密に支持されることになる。
ここで、湯水混合弁ハウジング4、湯水混合弁ユニット6及び湯水混合弁保持ハウジング8が水栓本体2の一端側から挿入される際には、これらの3つの部品4,6,8を予め組み付けた一部品の状態で挿入されてもよいし、単品の湯水混合弁ハウジング4が最初に挿入された後、順次、湯水混合弁ユニット6及び湯水混合弁保持ハウジング8が別々に挿入されてもよい。
つぎに、図2〜図4に示すように、流量調整弁ユニット12、流量調整弁ハウジング14、及び接続ユニット16ユニットについて、水栓本体2の他端側(図3及び図4に示す水栓本体2の長手方向の右側端部)から挿入されることにより、流量調整弁ユニット12の弁座部材46について、その内部に弁部材48を組み込んだ状態で水栓本体2の筒状部34の他端側から挿入され、これらの弁座部材46及び弁部材48がOリング38を介して筒状部34内に水密に保持される。
また、流量調整弁ハウジング14の一端が水栓本体2の筒状部34内の他端にOリング38を介して水密に接続され、流量調整弁ハウジング14が水栓本体2の他端と筒状部34の他端との間に配置される。
これにより、流量調整弁ユニット12のスパウト吐水用の流出口46aとその下流側の水栓本体2のスパウト吐水用の排出口26aとが互いに直接的に重なり合うと共に、流量調整弁ユニット12のシャワー吐水用の流出口46bとその下流側の水栓本体2のシャワー吐水用の排出口32aとが互いに直接的に重なり合う。
よって、湯水混合弁ユニット6は、その下流側が湯水混合弁ハウジング4を介して流量調整弁ユニットのみと連通可能に配置され、流量調整弁ユニット12は、その下流側が水栓本体2の各排出口26a,32aを含む各排出流路26,32のみと連通可能に配置される。
また、これらの組み付けが完了した状態の湯水混合水栓1の水栓本体2の内部には、水栓本体2の湯流入口20と湯水混合弁ユニット6の湯側流入口6aとのみを連通させる通湯路B1(図3及び図8参照)が形成され、かつ水栓本体2の水流入口22と湯水混合弁ユニットの水側流入口6bとのみを連通させる通水路C1(図3及び図5参照)が形成され、この通水路C1が、水栓本体2と流量調整弁ハウジング14との間(図3及び図4参照)、水栓本体2と筒状部34との間(図3〜図5参照)、水栓本体2と湯水混合弁ハウジング4との間(図3及び図4参照)、及び水栓本体2と湯水混合弁保持ハウジング8との間(図3、図4及び図8)にそれぞれ形成された状態となる。
したがって、通水路C1の水が水栓本体2の内側の最外周に通水されることになるため、使用者が水栓本体2の表面に触れたとしても熱くない湯水混合水栓1とすることができる。
上述した本発明の一実施形態による湯水混合水栓1によれば、湯水混合弁ハウジング4及び湯水混合弁ユニット6が水栓本体2の一端側から挿入されると共に流量調整弁ハウジング14及び流量調整弁ユニット12が水栓本体2の他端側から挿入された状態において、水栓本体2の内部には、水栓本体2の湯流入口20と湯水混合弁ユニット6の湯側流入口6aとのみを連通させる通湯路B1が形成され、かつ水栓本体2の水流入口22と湯水混合弁ユニット6の水側流入口6bとのみを連通させる通水路C1が形成され、この通水路C1が、水栓本体2と流量調整弁ハウジング14との間、水栓本体2とこの水栓本体2の筒状部34との間、及び水栓本体2と湯水混合弁ハウジング4との間に形成されることにより、この通水路C1の水が水栓本体2の内側の最外周に通水されることになるため、使用者が水栓本体2の表面に触れたとしても熱くない湯水混合水栓1とすることができる。
また、水栓本体2の一端側から挿入されることにより筒状部34の一端に水密に接続可能である湯水混合弁ハウジング4と、水栓本体2の他端側から挿入されることにより筒状部34の他端に水密に接続可能である流量調整弁ハウジング14とを有しており、湯水混合弁ユニット6の一端が湯水混合弁ハウジング4の内部に水密に接続可能であり、流量調整弁ユニット12が流量調整弁ハウジング14の内部に水密に接続可能であることにより、湯水混合弁ハウジング4及び流量調整弁ハウジング14を水栓本体2の一端側から水栓本体2内に簡単に挿入して水密に組み付けることができると共に、流量調整弁ハウジング14及び流量調整弁ユニット12を水栓本体2の他端側から水栓本体2内に簡単に挿入して水密に組み付けることができるため、湯水混合水栓1の組立性を向上させることができる。
また、本実施形態による湯水混合水栓1によれば、水栓本体2の筒状部34と湯水混合弁ハウジング4との接続部36に形成される溝36a、及び流量調整弁ハウジング14の水栓本体2の筒状部34との接続部56に形成される溝56aに設けられた各Oリング38(シール部材)により、湯水混合弁ハウジング4が水栓本体2の一端側から水栓本体2内に挿入された状態で水栓本体2の筒状部34の一端と湯水混合弁ハウジング4の接続部36の溝36aとの間を水密に接続することができると共に、流量調整弁ハウジング14が水栓本体2の他端側から水栓本体2内に挿入された状態で水栓本体2の筒状部34の他端と流量調整弁ハウジング14の一端側の接続部56の溝56aとの間を水密に接続することができる。
したがって、ほぼ円筒状の湯水混合弁ハウジング4及び流量調整弁ハウジング14の各接続部36,56の径方向のシールにより水密を行うという簡便な構造によって、湯水混合弁ユニット6及び流量調整弁ユニット12のそれぞれを水栓本体2の筒状部34に簡単に水密に接続することができる。
これらの結果、湯水混合弁ユニット6及び流量調整弁ユニット12を有する湯水混合水栓1の水密性を確保しつつ、組立性や生産性を向上させることができる。
さらに、本実施形態による湯水混合水栓1によれば、湯水混合弁ハウジング4における湯水混合弁保持ハウジング8側の端部の外周面には複数の開口40が形成されており、水栓本体2の水流入口22から流入した水が湯水混合弁ハウジング4の複数の開口40から湯水混合弁ユニット6の水側流入口6bに流入可能であることにより、湯水混合弁ユニット6に複数の箇所から水をより多く流入させることができるため、湯水混合弁ユニット6の内部で湯と水との混合を促進させることができる。
また、本実施形態による湯水混合水栓1によれば、湯水混合弁ハウジング4の複数の開口40が周方向に等間隔に形成されていることにより、湯水混合弁ユニット6に流入する水の流入箇所が偏らないため、湯水混合弁ユニット6の内部で湯と水との混合斑を抑制し、湯水混合弁ユニット6による温度調整機能を安定化させることができる。
また、湯水混合弁ハウジング4の外周面に複数の開口40が等間隔に形成されていることにより、湯水混合弁ハウジング4を水栓本体2に組み付ける際に、湯水混合弁ハウジング4の周方向の組立の方向性に関わらず、湯水混合弁ユニット6に対して水の流入箇所を周方向に均等に配置することができるため、湯水混合弁ハウジング4の位置決め調整の負担を軽減することができ、湯水混合水栓1の組立性を向上させることができる。
さらに、本実施形態による湯水混合水栓1によれば、湯水混合弁ハウジング4に対して長軸方向の外側に離間して配置されて湯水混合弁ユニット6を保持する筒状の湯水混合弁保持ハウジング8を有しており、この湯水混合弁保持ハウジング8が水栓本体2に支持され、湯水混合弁ハウジング4の一端側が水栓本体2の筒状部34に支持され、湯水混合弁ハウジング4の他端側が、湯水混合弁保持ハウジング8によって保持された湯水混合弁ユニット6に支持されていることにより、水栓本体2の筒状部34の一端側には、湯水混合弁ハウジング4の一端側のみが接触して水密に支持される構造となる。したがって、水密性を確保する箇所を限定することができ、湯水混合弁ハウジング4を水栓本体2に挿入する際には、湯水混合弁ハウジング4を水栓本体2の内部に簡単に挿入することができる。
また、湯水混合弁保持ハウジング8には、水栓本体2の湯流入口20及び湯水混合弁ユニット6の湯側流入口6aの双方と重なり合う通湯口が形成されていることにより、湯水混合弁ハウジング4、湯水混合弁ユニット6、及び湯水混合弁保持ハウジング8のそれぞれを水栓本体2内に組み付けただけで、水栓本体2の湯流入口20、湯水混合弁保持ハウジング8の通湯口42、及び湯水混合弁ユニット6の湯側流入口6aが互いに重なり合うことができるため、湯水混合水栓1の組立性を向上させることができる。
さらに、水栓本体2内に湯水混合弁ユニット6を支持する構造として、互いに離間した湯水混合弁保持ハウジング8と湯水混合弁ハウジング4の2つの部材で分割して支持する構造としているため、水栓本体2の湯流入口20から湯水混合弁保持ハウジング8の通湯口42を経て湯水混合弁ユニット6の湯側流入口6aから流入した湯により、仮に湯水混合弁保持ハウジング8や湯水混合弁ハウジング4が熱膨張したとしても、湯水混合弁保持ハウジング8と湯水混合弁ハウジング4とが互いに干渉することを防ぐことができる。
また、水栓本体2の水流入口22と湯水混合弁ユニット6の水側流入口6bとのみを連通させる通水路C1が水栓本体2と湯水混合弁保持ハウジング8との間にも形成されるため、湯水混合弁保持ハウジング8の通湯口42に湯が流れている状態で使用者が水栓本体2表面に触れたとしても熱くない湯水混合水栓1とすることができる。
また、本実施形態による湯水混合水栓1によれば、流量調整弁ユニット12が、その一端が水栓本体2の他端側から流量調整弁ハウジング14を介して挿入された状態で水栓本体2の筒状部34内に保持されると共に、湯水混合弁ユニット6側から流入した湯水混合水を流出させる流出口46a,46bを備えており、流量調整弁ハウジング14について、流量調整弁ユニット12の各流出口46a,46bと水栓本体2の各排出口26a,32aとが互いに直接的に重なり合うように水栓本体2の他端と筒状部34の他端との間に配置されていることにより、流量調整弁ユニット12の各流出口46a,46bと水栓本体2の各排出流路26,32との間の流路を最短に形成することができる。
したがって、水栓本体2の内部流路を簡単な経路にすることができ、水栓本体2の外形寸法(例えば、水栓本体2の外径φ1(図5参照)等)を小型化することができるため、湯水混合水栓1のデザイン性を高めることができる。
なお、水栓本体2の外径φ1については、例えば、45mm程度に設定されるのが好ましい。
また、流量調整弁ハウジング14により、水栓本体2と流量調整弁ハウジング14との間における水栓本体2の各排出口26a,32aの近傍にも通水路C1が形成されるため、使用者が水栓本体2の表面に触れたとしても熱くない湯水混合水栓1とすることができる。
さらに、本実施形態による湯水混合水栓1によれば、流量調整弁ユニット12が、さらに、水栓本体2の筒状部34内に設けられて流量調整弁ユニット12の各流出口46a,46bが周面に形成された円筒状の弁座部材46と、この弁座部材46内に同軸に回転可能に設けられて周面に各開口48a,48bが形成された円筒状の弁部材48とを備えており、円筒状の弁部材48が、その回転角度に応じて弁部材48の各開口48a,48bと円筒状の弁座部材46の流出口とが弁部材48及び弁座部材46の半径方向に重なり合う開弁状態、又は弁部材48の周面が弁座部材46の各流出口46a,46bを閉鎖する閉弁状態のいずれかの状態に切り替え可能であり、流量調整弁ユニット12には、湯水混合弁ユニット6を通過した湯水混合水が流量調整弁ユニット12の長軸方向から弁部材48内に流入する流入流路52が形成されると共に、開弁状態で弁部材48のスパウト吐水用の開口48a及び弁座部材46のスパウト吐水用の流出口46aから流出する流出流路54a、又は弁部材48のシャワー吐水用の開口48b及び弁座部材46のシャワー吐水用の流出口46bから流出する流出流路54bが形成され、流量調整弁ユニット12の流入流路52と各流出流路54a,54bとが互いに直交しているため、開弁状態では、湯水混合弁ユニット6を通過した湯水混合水が、流量調整弁ユニット12の長軸方向から流量調整弁ユニット12の弁部材48に流入した後、弁部材48の各開口48a,48bを経て弁座部材46の各流出口46a,46bから弁部材48及び弁座部材46の半径方向に流出し、流量調整弁ユニット12の各流出口46a,46bと直接的に重なり合う水栓本体2の各排出口26a,32aから各排出流路26,32へ流出することできる。
また、流量調整弁ユニット12における湯水混合水の流入流路52と各流出流路54a,54bとが互いに直交していることにより、流量調整弁ユニット12の各流出口46a,46bから水栓本体2の各排出口26a,32aまでの下流側の流路を水栓本体2に設ける必要がなくなり、水栓本体2をより小型化させることができる。
また、本実施形態による湯水混合水栓1によれば、水栓本体2のスパウト吐水用の吐水口26bの中心軸線A1及びシャワー吐水用の排出口32aの中心軸線A2が、水栓本体2の湯流入口20の中心軸線A3と水栓本体2の水流入口22の中心軸線A4との中間を通ることにより、水栓本体2の湯流入口20及び水流入口22のそれぞれが水栓本体2のスパウト吐水用の吐水口26b及びシャワー吐水用の排出口32aのそれぞれに対してほぼ等距離に配置されるため、湯水混合水栓1のデザイン性を高めると共に、湯水混合水栓1の長手方向の両端のいずれかの側からも使用者が水栓本体2のスパウト24及びシャワーホース接続管30のそれぞれにアクセスしやすくすることができる。
さらに、本実施形態による湯水混合水栓1によれば、水栓本体2のシャワー吐水用の排出口32aの中心軸線A2が水栓本体2の長手方向の中心O1を通ることにより、シャワーホース28が接続される水栓本体2のシャワーホース接続管30が水栓本体2の長手方向の両端部から等距離の位置に形成されるため、湯水混合水栓1のデザイン性を高めると共に、湯水混合水栓1の長手方向の両端のいずれかの側からも使用者が水栓本体2のシャワーホース接続管30にアクセスしやすくすることができる。
1 湯水混合水栓
2 水栓本体
4 湯水混合弁ハウジング
6 湯水混合弁ユニット
6a 湯水混合弁ユニットの湯側流入口
6b 湯水混合弁ユニットの水側流入口
6c 網部材
8 湯水混合弁保持ハウジング
10 湯温調節用ダイヤル
12 流量調整弁ユニット
14 流量調整弁ハウジング
16 接続ユニット
18 吐止水切替ハンドル
20 水栓本体の湯流入口
22 水栓本体の水流入口
24 スパウト
26 スパウト吐水用の排出流路
26a 水栓本体のスパウト吐水用の排出口(水栓本体の排出口)
26b スパウト吐水用の吐水口
28 シャワーホース
30 シャワーホース接続管
32 シャワー吐水用の排出流路
32a 水栓本体のシャワー吐水用の排出口(水栓本体の排出口)
34 水栓本体の筒状部
34a 突起
36 湯水混合弁ハウジングの接続部
36a 溝
38 Oリング(シール部材)
40 湯水混合弁ハウジングの複数の開口
42 湯水混合弁保持ハウジングの通湯口
44 溝
46 弁座部材
46a スパウト吐水用の流出口(流量調整弁ユニットの流出口)
46b シャワー吐水用の流出口(流量調整弁ユニットの流出口)
46c 溝
48 弁部材
48a スパウト吐水用の開口
48b シャワー吐水用の開口
50 回転軸部材
52 流量調整弁ユニットの流入流路
54a 流量調整弁ユニットのスパウト吐水用の流出流路
54b 流量調整弁ユニットのシャワー吐水用の流出流路
56 流量調整弁ハウジングの一端側の接続部(流量調整弁ハウジングの接続部)
56a 溝
58 流量調整弁ハウジングの他端側の接続部
58a 溝
A1 スパウト吐水用の吐水口の中心軸線
A2 シャワー吐水用の排出口の中心軸線(水栓本体の排出口の中心軸線)
A3 水栓本体の湯流入口の中心軸線
A4 水栓本体の水流入口の中心軸線
A5 スパウト吐水用の排出口の中心軸線
B1 通湯路
C1 通水路
F1 流量調整弁ユニットの流入流路の方向
F2 流量調整弁ユニットの流出流路の方向
O1 水栓本体の長手方向の中心

Claims (9)

  1. 給湯源から供給される湯と給水源から供給される水とを混合した湯水混合水を吐止水する湯水混合水栓であって、
    上記湯水混合水を生成する筒状の湯水混合弁ユニットと、
    上記湯水混合水の流量を調整する筒状の流量調整弁ユニットと、
    上記給湯源から供給される湯が流入する湯流入口、上記給水源から供給される水が流入する水流入口、及び上記湯水混合水が排出される排出口がそれぞれ形成される筒状の水栓本体であって、その内部に長軸方向に延びる筒状部が形成された上記水栓本体と、
    この水栓本体の一端側から挿入されることにより上記筒状部の一端に水密に接続可能である湯水混合弁ハウジングと、
    上記水栓本体の他端側から挿入されることにより上記筒状部の他端に水密に接続可能である流量調整弁ハウジングと、を有し、
    上記湯水混合弁ユニットの一端は、上記湯水混合弁ハウジングの内部に水密に接続可能であり、
    上記流量調整弁ユニットは、上記流量調整弁ハウジングの内部に水密に接続可能であり、
    上記湯水混合弁ハウジング及び上記湯水混合弁ユニットが上記水栓本体の一端側から挿入されると共に上記流量調整弁ハウジング及び上記流量調整弁ユニットが上記水栓本体の他端側から挿入された状態において、
    上記水栓本体の内部には、上記水栓本体の湯流入口と上記湯水混合弁ユニットの湯側流入口とのみを連通させる通湯路が形成され、かつ上記水栓本体の水流入口と上記湯水混合弁ユニットの水側流入口とのみを連通させる通水路が形成され、
    この通水路は、上記水栓本体と上記流量調整弁ハウジングとの間、上記水栓本体と上記水栓本体の筒状部との間、及び上記水栓本体と上記湯水混合弁ハウジングとの間に形成され、
    上記湯水混合弁ユニットは、その下流側が上記湯水混合弁ハウジングを介して上記流量調整弁ユニットのみと連通可能に配置され、
    上記流量調整弁ユニットは、その下流側が上記水栓本体の排出口のみと連通可能に配置されていることを特徴とする湯水混合水栓。
  2. 上記湯水混合弁ハウジング及び上記流量調整弁ハウジングは、ほぼ円筒状であり、
    上記湯水混合弁ハウジング及び上記流量調整弁ハウジングは、上記筒状部の一端及び他端のそれぞれに水密に接続可能な接続部をそれぞれ備えており、
    上記湯水混合弁ハウジング及び上記流量調整弁ハウジングの各接続部の外周面には、全周に亘って溝がそれぞれ形成され、
    上記湯水混合弁ハウジング及び上記流量調整弁ハウジングは、上記各接続部の外周面の上記溝に設けられたシール部材をそれぞれ備えており、
    上記湯水混合弁ハウジングの上記シール部材が、上記湯水混合弁ハウジングが上記水栓本体の一端側から上記水栓本体内に挿入された状態で上記筒状部の一端と上記湯水混合弁ハウジングの上記接続部の上記溝との間に配置されていることで、上記湯水混合弁ハウジングと上記水栓本体の筒状部とが水密され、
    上記流量調整弁ハウジングの上記シール部材が、上記流量調整弁ハウジングが上記水栓本体の他端側から上記水栓本体内に挿入された状態で上記筒状部の他端と上記流量調整弁ハウジングの上記接続部の上記溝との間に配置されていることで、上記流量調整弁ハウジングと上記水栓本体の筒状部とが水密に接続されるものである請求項1記載の湯水混合水栓。
  3. 上記湯水混合弁ハウジングの外周面には複数の開口が形成されており、上記水栓本体の水流入口から流入した水は上記湯水混合弁ハウジングの複数の開口から上記湯水混合弁ユニットの水側流入口に流入可能である請求項1又は2に記載の湯水混合水栓。
  4. 上記複数の開口は、上記湯水混合弁ハウジングの外周面の周方向に等間隔に形成されている請求項3記載の湯水混合水栓。
  5. さらに、上記湯水混合弁ハウジングに対して長軸方向の外側に離間して配置されて上記湯水混合弁ユニットを保持する筒状の湯水混合弁保持ハウジングを有し、
    この湯水混合弁保持ハウジングは、上記水栓本体内に支持され、
    上記湯水混合弁ハウジングの一端側は、上記水栓本体の筒状部に支持され、上記湯水混合弁ハウジングの他端側は、上記湯水混合弁保持ハウジングによって保持された上記湯水混合弁ユニットに支持され、
    上記湯水混合弁保持ハウジングには、上記水栓本体の湯流入口及び上記湯水混合弁ユニットの湯側流入口の双方と重なり合う通湯口が形成されている請求項1乃至4の何れか1項に記載の湯水混合水栓。
  6. 上記流量調整弁ユニットは、その一端が上記水栓本体の他端側から上記流量調整弁ハウジングを介して挿入された状態で上記筒状部内に保持されると共に、上記湯水混合弁ユニット側から上記流量調整弁ユニット内に流入した上記湯水混合水を流出させる流出口を備え、
    上記流量調整弁ハウジングは、上記流量調整弁ユニットの流出口及び上記水栓本体の排出口は、互いに直接的に重なり合うように上記水栓本体の他端と上記筒状部の他端との間に配置されている請求項1乃至5の何れか1項に記載の湯水混合水栓。
  7. 上記流量調整弁ユニットは、さらに、上記筒状部内に設けられて上記流量調整弁ユニットの流出口が周面に形成された円筒状の弁座部材と、この弁座部材内に同軸に回転可能に設けられて周面に開口が形成された円筒状の弁部材と、を備え、
    上記円筒状の弁部材は、その回転角度に応じて上記弁部材の開口と上記円筒状の弁座部材の上記流出口とが上記弁部材及び上記弁座部材の半径方向に重なり合う開弁状態、又は上記弁部材の周面が上記弁座部材の上記流出口を閉鎖する閉弁状態のいずれかの状態に切り替え可能であり、
    上記流量調整弁ユニットには、上記湯水混合弁ユニットを通過した上記湯水混合水が上記流量調整弁ユニットの長軸方向から上記弁部材内に流入する流入流路が形成されると共に、上記開弁状態で上記弁部材の上記開口及び上記弁座部材の上記流出口から流出する流出流路が形成され、
    上記流量調整弁ユニットの上記流入流路と上記流出流路とが互いに直交している請求項6記載の湯水混合水栓。
  8. 上記水栓本体の排出口の中心軸線は、上記水栓本体の湯流入口の中心軸線と上記水栓本体の水流入口の中心軸線との中間又はその近傍を通る請求項1乃至7の何れか1項に記載の湯水混合水栓。
  9. 上記水栓本体の排出口の中心軸線は、上記水栓本体の長手方向の中心又はその近傍を通る請求項1乃至8の何れか1項に記載の湯水混合水栓。
JP2016058284A 2016-03-23 2016-03-23 湯水混合水栓 Active JP6670443B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016058284A JP6670443B2 (ja) 2016-03-23 2016-03-23 湯水混合水栓
TW106102659A TWI668384B (zh) 2016-03-23 2017-01-24 Hot and cold water mixing faucet
US15/454,957 US10378674B2 (en) 2016-03-23 2017-03-09 Hot and cold water mixing valve device
CN201710160042.5A CN107228207B (zh) 2016-03-23 2017-03-17 冷热水混合水栓

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016058284A JP6670443B2 (ja) 2016-03-23 2016-03-23 湯水混合水栓

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017172662A true JP2017172662A (ja) 2017-09-28
JP6670443B2 JP6670443B2 (ja) 2020-03-25

Family

ID=59897936

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016058284A Active JP6670443B2 (ja) 2016-03-23 2016-03-23 湯水混合水栓

Country Status (4)

Country Link
US (1) US10378674B2 (ja)
JP (1) JP6670443B2 (ja)
CN (1) CN107228207B (ja)
TW (1) TWI668384B (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109723867B (zh) * 2017-10-31 2020-06-19 松下知识产权经营株式会社 龙头
CN109723107A (zh) * 2017-10-31 2019-05-07 松下知识产权经营株式会社 水龙头
DE102017130684A1 (de) * 2017-12-20 2019-06-27 Aquis Systems AG Armaturvorrichtung und Nachrüstungsverfahren
CN110332336A (zh) * 2019-07-23 2019-10-15 路达(厦门)工业有限公司 阀芯及应用该阀芯的阀结构
CA3065660C (en) * 2019-09-30 2023-09-26 Delta Faucet Company Faucet handle with angled interface
CN114321445A (zh) * 2020-09-29 2022-04-12 Toto株式会社 水龙头阀门装置

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08184383A (ja) * 1994-12-28 1996-07-16 Ntc Kogyo Kk 自動混合水栓
JPH09317911A (ja) * 1996-06-01 1997-12-12 Sanei Suisen Seisakusho:Kk 湯水混合栓
JP2005133848A (ja) * 2003-10-30 2005-05-26 Mym Corp 湯水混合栓
JP2014066091A (ja) * 2012-09-26 2014-04-17 Kvk Corp シャワー水栓
CN206054812U (zh) * 2016-08-31 2017-03-29 郭礼田 一种防烫恒温水龙头
JP2017172661A (ja) * 2016-03-23 2017-09-28 Toto株式会社 湯水混合水栓

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2465458A (en) * 1947-05-29 1949-03-29 Jordan William Virgil Mixing valve
US2828075A (en) * 1954-09-08 1958-03-25 Powers Regulator Co Safety mixing valve for hot and cold water
US3028094A (en) * 1958-11-25 1962-04-03 Burhop Emil Mixing and shutoff valve
CH376332A (de) * 1959-12-05 1964-03-31 Karrer Weber & Cie Ag Thermostatgesteuertes Mischventil
CH377288A (de) * 1960-03-02 1964-04-30 Lins Albert Mischbatterie
DE1206241B (de) * 1961-02-01 1965-12-02 Lins Albert Mischbatterie mit automatischer Regelung des ausfliessenden Wassers
US3539099A (en) * 1968-05-08 1970-11-10 Grohe Armaturen Friedrich Thermostat controlled mixing faucet
US3901261A (en) * 1972-02-24 1975-08-26 Vaergaarda Armaturfab Ab Valve for mixing hot and cold water
CH647585A5 (de) * 1980-05-20 1985-01-31 Anton J Willi Thermostatgeregelte mischbatterie fuer kalt- und warmwasser.
CN1008297B (zh) * 1985-04-29 1990-06-06 浙江省瑞安永久机电研究所 多功能电磁阀
DE69331744T2 (de) * 1992-12-25 2002-11-21 Toto Ltd Mischgerät für heiss- und kaltwasser
JP2830689B2 (ja) 1993-04-28 1998-12-02 東陶機器株式会社 水 栓
TW286346B (ja) * 1993-04-05 1996-09-21 Toto Ltd
JP2695364B2 (ja) * 1993-04-23 1997-12-24 東陶機器株式会社 湯水混合水栓
US5924449A (en) * 1993-04-23 1999-07-20 Toto Ltd. Hot and cold water mixing device
DE4420331A1 (de) * 1994-06-10 1995-12-14 Grohe Armaturen Friedrich Wasserarmatur mit Mischventil
DE10006374A1 (de) * 2000-02-12 2001-08-16 Hansgrohe Ag Thermostatventil für Sanitärarmaturen
US6446655B1 (en) * 2001-03-12 2002-09-10 Globe Union Industrial Corporation Faucet assembly with independent controls for temperature and flow rate
US7445024B2 (en) * 2006-01-09 2008-11-04 Speakman Company Above deck modular faucet assembly
CA2756185C (en) * 2006-12-06 2014-02-18 Toto Ltd. Hot and cold water mixing valve
US20090095361A1 (en) * 2007-10-10 2009-04-16 Tien-Ho Chung Control value unit for faucet assembly with hot and cold water provided
ES2394583B1 (es) * 2010-05-13 2013-12-12 Roca Sanitario, S.A Grifo termostatico
CN202074076U (zh) * 2011-06-03 2011-12-14 山东悦悦温控卫浴设备有限公司 一种多功能温控水龙头
HK1194605A2 (en) * 2014-02-26 2014-10-17 沛權有限公司 Valve assembly with thermostatic function and heat energy recovery device
CN204387390U (zh) * 2014-12-08 2015-06-10 厦门建霖工业有限公司 一种具有流量调节功能的恒温龙头

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08184383A (ja) * 1994-12-28 1996-07-16 Ntc Kogyo Kk 自動混合水栓
JPH09317911A (ja) * 1996-06-01 1997-12-12 Sanei Suisen Seisakusho:Kk 湯水混合栓
JP2005133848A (ja) * 2003-10-30 2005-05-26 Mym Corp 湯水混合栓
JP2014066091A (ja) * 2012-09-26 2014-04-17 Kvk Corp シャワー水栓
JP2017172661A (ja) * 2016-03-23 2017-09-28 Toto株式会社 湯水混合水栓
CN206054812U (zh) * 2016-08-31 2017-03-29 郭礼田 一种防烫恒温水龙头

Also Published As

Publication number Publication date
TWI668384B (zh) 2019-08-11
US10378674B2 (en) 2019-08-13
TW201738487A (zh) 2017-11-01
US20170277208A1 (en) 2017-09-28
CN107228207A (zh) 2017-10-03
JP6670443B2 (ja) 2020-03-25
CN107228207B (zh) 2019-04-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6670443B2 (ja) 湯水混合水栓
WO2017163997A1 (ja) 湯水混合水栓
JP2012172772A (ja) 混合水栓
JP6057845B2 (ja) 弁ユニット及び水栓
US9274531B2 (en) Thermostatic fluid supply inverter valve
JP6101030B2 (ja) シャワー水栓
JP4976664B2 (ja) 混合水栓
JP4253849B2 (ja) 水栓装置
TWI814879B (zh) 冷熱水混合閥
JP2005061530A (ja) 湯水混合水栓
JP5876241B2 (ja) 切替弁
TW202032046A (zh) 冷熱水混合閥
JP2006275248A (ja) 給水栓の弁装置
JP6474025B2 (ja) バルブユニットおよび水栓装置
JP7222198B2 (ja) 湯水混合水栓
JP7119739B2 (ja) 水栓装置
JP6418883B2 (ja) 壁埋め込み式湯水混合栓
EP3928008A1 (en) Valve
JP6460571B2 (ja) 流量調整弁および水栓
JPH09159037A (ja) シングルレバー式湯水混合栓
JP2005188671A (ja) 湯水混合水栓
JPH09151502A (ja) 混合水栓

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20170427

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190213

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20191219

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20191226

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200114

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200130

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200212

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6670443

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150