JP2017128492A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2017128492A5
JP2017128492A5 JP2016149066A JP2016149066A JP2017128492A5 JP 2017128492 A5 JP2017128492 A5 JP 2017128492A5 JP 2016149066 A JP2016149066 A JP 2016149066A JP 2016149066 A JP2016149066 A JP 2016149066A JP 2017128492 A5 JP2017128492 A5 JP 2017128492A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oxide film
semiconductor device
crystalline oxide
semiconductor layer
crystalline
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2016149066A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017128492A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Publication of JP2017128492A publication Critical patent/JP2017128492A/ja
Publication of JP2017128492A5 publication Critical patent/JP2017128492A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Claims (12)

  1. インジウムを含有する酸化物を主成分として含む結晶性酸化物膜であって、コランダム構造を含み、キャリア密度が3.1×10 18 cm −3 以下であり、移動度が143cm /Vs以上であることを特徴とする結晶性酸化物膜。
  2. 前記酸化物が、単結晶または多結晶である請求項1記載の結晶性酸化物膜。
  3. 前記酸化物が、酸化インジウムである請求項1または2に記載の結晶性酸化物膜。
  4. 前記酸化物が、コランダム構造を有する請求項1〜3のいずれかに記載の結晶性酸化物膜。
  5. ドーパントを含む請求項1〜4のいずれかに記載の結晶性酸化物膜。
  6. 透明導電膜である、請求項1〜のいずれかに記載の結晶性酸化物膜。
  7. 半導体層と電極とを少なくとも備える半導体装置であって、前記半導体層として、請求項1〜のいずれかに記載の結晶性酸化物膜が用いられていることを特徴とする半導体装置
  8. 前記半導体層として、請求項記載の結晶性酸化物膜が用いられている請求項記載の半導体装置
  9. 太陽電池、ディスプレイ、照明、電子ペーパー、トランジスタ、プリンタブル回路、又は透明面状発熱体である請求項記載の半導体装置
  10. 半導体層と電極とを少なくとも備える半導体装置であって、前記半導体層が、インジウムを含有する酸化物を主成分として含むコランダム構造を有する結晶性酸化物膜で構成されており、電界効果移動度が187cm/Vs以上であり、実効移動度が240cm/Vs以上であることを特徴とする半導体装置。
  11. 前記半導体層が、α−(Al,Gax−1膜(0<x<1)上に積層されている請求項10記載の半導体装置。
  12. トランジスタである請求項11のいずれかに記載の半導体装置。
JP2016149066A 2016-01-15 2016-07-28 結晶性酸化物膜 Pending JP2017128492A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016005909 2016-01-15
JP2016005909 2016-01-15

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020126892A Division JP7168827B2 (ja) 2016-01-15 2020-07-27 結晶性酸化物膜

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017128492A JP2017128492A (ja) 2017-07-27
JP2017128492A5 true JP2017128492A5 (ja) 2019-09-12

Family

ID=59394444

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016149066A Pending JP2017128492A (ja) 2016-01-15 2016-07-28 結晶性酸化物膜
JP2020126892A Active JP7168827B2 (ja) 2016-01-15 2020-07-27 結晶性酸化物膜
JP2021172043A Pending JP2022009326A (ja) 2016-01-15 2021-10-20 結晶性酸化物膜

Family Applications After (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020126892A Active JP7168827B2 (ja) 2016-01-15 2020-07-27 結晶性酸化物膜
JP2021172043A Pending JP2022009326A (ja) 2016-01-15 2021-10-20 結晶性酸化物膜

Country Status (1)

Country Link
JP (3) JP2017128492A (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107976351B (zh) * 2017-11-27 2020-04-07 大连理工大学 一种海洋天然气水合物岩芯重塑装置及方法
JP7159449B2 (ja) * 2019-03-28 2022-10-24 日本碍子株式会社 下地基板及びその製造方法
WO2020204006A1 (ja) * 2019-03-29 2020-10-08 株式会社Flosfia 結晶、結晶性酸化物半導体、結晶性酸化物半導体を含む半導体膜、結晶および/または半導体膜を含む半導体装置および半導体装置を含むシステム
CN114747020A (zh) * 2019-11-29 2022-07-12 株式会社Flosfia 半导体装置及半导体系统
WO2021106810A1 (ja) * 2019-11-29 2021-06-03 株式会社Flosfia 半導体装置および半導体システム
JPWO2021106809A1 (ja) * 2019-11-29 2021-06-03
CN113097074B (zh) * 2021-04-06 2024-02-09 南京大学 一种二维材料的图形化电极集成与表面钝化方法

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5035857B2 (ja) * 1999-07-16 2012-09-26 Hoya株式会社 低抵抗ito薄膜及びその製造方法
JP2004075427A (ja) * 2002-08-13 2004-03-11 Intertec:Kk コランダム型結晶相を含むito膜の製造方法及び該方法で成膜した透明電極用ito膜
JP2008235878A (ja) * 2007-02-19 2008-10-02 Showa Denko Kk 太陽電池及びその製造方法
JP2015070248A (ja) * 2013-10-01 2015-04-13 株式会社Flosfia 酸化物薄膜及びその製造方法
JP6233959B2 (ja) 2013-10-10 2017-11-22 株式会社Flosfia 酸化物結晶薄膜の製造方法
US9379190B2 (en) * 2014-05-08 2016-06-28 Flosfia, Inc. Crystalline multilayer structure and semiconductor device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2017128492A5 (ja)
JP2011124557A5 (ja) 半導体装置
JP2011124556A5 (ja) 半導体装置
JP2011139047A5 (ja)
JP2010251732A5 (ja) トランジスタ及び表示装置
JP2011119714A5 (ja) 半導体装置
JP2013077836A5 (ja)
JP2014057056A5 (ja) 半導体装置
JP2011129892A5 (ja)
JP2011123986A5 (ja) 半導体装置
JP2011151384A5 (ja)
JP2012160742A5 (ja)
JP2015015457A5 (ja)
JP2013175715A5 (ja) 半導体装置
JP2011166128A5 (ja)
JP2014099429A5 (ja)
JP2010258431A5 (ja) 半導体装置
JP2012178579A5 (ja)
JP2011129891A5 (ja)
JP2011077515A5 (ja) 半導体装置
JP2014112720A5 (ja)
JP2014095895A5 (ja) 液晶表示装置
JP2012151457A5 (ja) 半導体装置
JP2010206190A5 (ja) 半導体装置
JP2014131023A5 (ja) 酸化物半導体膜及び半導体装置