JP2017101758A - ワンウェイクラッチ - Google Patents

ワンウェイクラッチ Download PDF

Info

Publication number
JP2017101758A
JP2017101758A JP2015236123A JP2015236123A JP2017101758A JP 2017101758 A JP2017101758 A JP 2017101758A JP 2015236123 A JP2015236123 A JP 2015236123A JP 2015236123 A JP2015236123 A JP 2015236123A JP 2017101758 A JP2017101758 A JP 2017101758A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
spring
spring seat
seat
wall surface
outer plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015236123A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6404807B2 (ja
Inventor
岐宣 鈴木
Michinobu Suzuki
岐宣 鈴木
雄二 岩瀬
Yuji Iwase
雄二 岩瀬
正太郎 加藤
Seitaro Kato
正太郎 加藤
充孝 土田
Mitsutaka Tsuchida
充孝 土田
陽太 水野
Yota Mizuno
陽太 水野
加藤 晃一
Koichi Kato
晃一 加藤
山田 隆哉
Takaya Yamada
隆哉 山田
裕之 大石
Hiroyuki Oishi
裕之 大石
宮崎 知之
Tomoyuki Miyazaki
知之 宮崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NSK Warner KK
Toyota Motor Corp
Original Assignee
NSK Warner KK
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NSK Warner KK, Toyota Motor Corp filed Critical NSK Warner KK
Priority to JP2015236123A priority Critical patent/JP6404807B2/ja
Priority to US15/363,497 priority patent/US10487888B2/en
Priority to CN201611081049.XA priority patent/CN107013607B/zh
Priority to KR1020160162193A priority patent/KR101893474B1/ko
Priority to EP16202021.8A priority patent/EP3176457B1/en
Publication of JP2017101758A publication Critical patent/JP2017101758A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6404807B2 publication Critical patent/JP6404807B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D41/00Freewheels or freewheel clutches
    • F16D41/06Freewheels or freewheel clutches with intermediate wedging coupling members between an inner and an outer surface
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D41/00Freewheels or freewheel clutches
    • F16D41/12Freewheels or freewheel clutches with hinged pawl co-operating with teeth, cogs, or the like
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D41/00Freewheels or freewheel clutches
    • F16D41/06Freewheels or freewheel clutches with intermediate wedging coupling members between an inner and an outer surface
    • F16D2041/0603Sprag details
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D41/00Freewheels or freewheel clutches
    • F16D41/06Freewheels or freewheel clutches with intermediate wedging coupling members between an inner and an outer surface
    • F16D2041/0605Spring details

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Braking Arrangements (AREA)
  • Springs (AREA)
  • Mechanical Operated Clutches (AREA)

Abstract

【課題】ラチェット機構を備えて構成されるワンウェイクラッチにおいて、ワンウェイクラッチの耐久性が向上する構造を提供する。【解決手段】スプリングシート24の平面部28によってバネ22の一端が受けられるため、アウタープレート14の低壁面30を平面に加工することなく、バネ22を平面で支持することができる。ここで、スプリングシート24は、アウタープレート14と当接するシートガイド部32a、32bを有することから、そのシートガイド部32a、32bによってスプリングシート24およびバネ22の振れを抑制できるため、バネ22と周辺部位との干渉を確実に防止できる。従って、バネ22に負荷がかかることも抑制され、ワンウェイクラッチ10の耐久性を向上させることができる。【選択図】図2

Description

本発明は、ワンウェイクラッチの構造に係り、特に、ワンウェイクラッチの耐久性向上に関するものである。
インナープレートと、アウタープレートと、これらインナープレートおよびアウタープレートの一方向への相対回転を許容し、他方向への相対回転を阻止するラチェット機構とを、備えて構成されるワンウェイクラッチがよく知られている。特許文献1に記載のワンウェイクラッチがその1つである。特許文献1のワンウェイクラッチにあっては、アウタープレート(外側レース部材)側には、ラチェット機構として機能するポール(爪部材)が組み付けられ、インナープレート(内側レース部材)側には、インナープレートとアウタープレートとが他方向へ相対回転した際にポールと係合する切欠が形成されている。さらに、アウタープレートとポールとの間に設けられ、ポールをインナープレートに向かって押し付けるバネが設けられている。
上記のように構成されるワンウェイクラッチにあっては、アウタープレートが低回転速度で回転する場合には、バネの弾性力が回転による遠心力に打ち勝ってポールがインナープレートに押し付けられる。このとき、アウタープレートが、インナープレートに対して一方向側に相対回転する場合には、その回転が許容されるが、インナープレートに対して他方向側に相対回転する場合には、ポールがインナープレートの切欠と噛み込むことで、アウタープレートとインナープレートとが相対回転不能にロックされる。
国際公開第1999/45289号 特開2006−250352号公報
ところで、特許文献1のワンウェイクラッチにおいて、アウタープレートにバネを収容するための切欠が形成され、バネの一端がこの切欠によって形成される壁面と当接している。ここで、切欠によって形成されるバネの一端が当接する壁面は、平らに形成されているが、アウタープレートの切欠は、通常金属板を打ち抜いて形成されるため、平らに形成した場合であっても十分な精度を出すことは困難であり、実際には円弧状に形成される。従って、円弧状に形成された面にバネの一端が当接することになるが、この場合はバネの姿勢が安定しない。さらに、バネが傾いて着座した状態でワンウェイクラッチが作動すると、バネが周辺部位と干渉するなどしてバネに負荷がかかり、ワンウェイクラッチの耐久性が低下する可能性があった。
本発明は、以上の事情を背景として為されたものであり、その目的とするところは、ラチェット機構を備えて構成されるワンウェイクラッチにおいて、ワンウェイクラッチの耐久性が向上する構造を提供することにある。
第1発明の要旨とするところは、(a)回転軸心まわりに配置されている第1部材と、前記回転軸心まわりであって、前記第1部材の外周を囲むように配置されている第2部材と、前記第1部材と前記第2部材との間に設けられ、その第1部材と第2部材との相対回転を、一方向で許容し、逆方向で阻止するラチェット機構とを、備えて構成されるワンウェイクラッチであって、(b)前記ラチェット機構は、前記第1部材または前記第2部材の何れか一方の部材に設けられて他方の部材に向かって揺動可能なポールと、そのポールと前記一方の部材との間に設けられ、そのポールを前記他方の部材に向かって押し付けることで、そのポールを前記他方の部材に向かって揺動させるバネとを、含み、(c)前記バネは、そのバネを支持するスプリングシートを介して、前記一方の部材に取り付けられ、(d)前記スプリングシートは、前記バネの一端を受ける平面形状を有する平面部と、その平面部から前記バネの伸縮方向と平行に伸びるとともに、前記一方の部材と当接する一対のガイド部とを、含むことを特徴とする。
また、第2発明の要旨とするところは、第1発明のワンウェイクラッチにおいて、前記スプリングシートの前記一対のガイド部は、前記平面部から所定距離だけ離れた位置で、前記バネに対してそれぞれ遠ざかる側に拡げられ、前記一対のガイド部の該平面部から所定距離だけ離れた部位の少なくとも一部が、前記一方の部材に当接させられていることを特徴とする。
また、第3発明の要旨とするところは、第1発明または第2発明のワンウェイクラッチにおいて、前記スプリングシートのうち少なくとも前記ガイド部の剛性は、前記バネよりも低いことを特徴とする。
第1発明のワンウェイクラッチによれば、スプリングシートの平面部によってバネの一端が受けられるため、一方の部材を平面に加工することなく、バネを平面で支持することができる。ここで、スプリングシートは、一方の部材と当接するガイド部を有することから、そのガイド部によってスプリングシートおよびバネの振れを抑制できるため、バネと周辺部位との干渉を確実に防止できる。従って、バネに負荷がかかることも抑制され、ワンウェイクラッチの耐久性を向上させることができる。
また、第2発明のワンウェイクラッチによれば、スプリングシートの一対のガイド部は、前記平面部から所定距離だけ離れた位置で、前記バネに対してそれぞれ遠ざかる側に拡げられ、且つ、少なくとも一部が一方の部材に当接させられているため、スプリングシートの振れに対して、前記ガイド部の平面部から所定距離だけ離れた部位と一方の部材との間で、スプリングシートの振れを抑制する力が作用し、スプリングシートの姿勢が安定する。また、バネが湾曲した場合であっても、ガイド部がバネの線間に噛み込むことが防止される。
また、第3発明のワンウェイクラッチによれば、前記スプリングシートのうち少なくともガイド部の剛性は、前記バネの剛性よりも低いため、仮にバネが湾曲してガイド部と接触した場合であっても、バネの摩耗を抑制することができる。
本発明の一実施例であるワンウェイクラッチの全体構造を示す図である。 図1のラチェット機構の拡大図である。 図2のスプリングシートの形状を説明する図である。 本発明の他の実施例であるラチェット機構の構造を示す図である。
以下、本発明の実施例を図面を参照しつつ詳細に説明する。なお、以下の実施例において図は適宜簡略化或いは変形されており、各部の寸法比および形状等は必ずしも正確に描かれていない。
図1は、本発明の一実施例であるワンウェイクラッチ10の全体構造を示している。ワンウェイクラッチ10は、例えば図示しないエンジンのクランクシャフトに設けられ、クランクシャフトの逆回転を防止するなどの用途に使用される。
ワンウェイクラッチ10は、インナープレート12と、アウタープレート14と、インナープレート12とアウタープレート14との間において周方向で複数個配置されているラチェット機構16とを、備えて構成されている。なお、インナープレート12が本発明の第1部材および他方の部材に対応し、アウタープレート14が本発明の第2部材および一方の部材に対応する。
インナープレート12は、所定の厚みを有する平板をプレス加工することで、円板状に形成されている。インナープレート12は、回転軸心Cまわりに配置され、その内周部が非回転部材18とスプライン嵌合することで常時回転停止させられている。また、インナープレート12の外周面には、ラチェット機構16の後述するポール20と係合可能な切欠21が、周期的に形成されている。
アウタープレート14は、所定の厚みを有する平板をプレス加工することで、円板状に形成されている。アウタープレート14は、内周側に円形の空間が形成されており、アウタープレート14は、インナープレート12の外周を囲むようにして、インナープレート12の外周側に、回転軸線Cまわりに配置されている。
ラチェット機構16は、インナープレート12とアウタープレート14との間に設けられ、インナープレート12とアウタープレート14との間の相対回転を、一方向で許容し、他方向で阻止するものである。図2は、図1のラチェット機構16の拡大図である。
ラチェット機構16は、アウタープレート14に揺動可能な状態で設けられているポール20と、そのポール20とアウタープレート14との間に設けられ、ポール20をインナープレート12に向かって押し付けることで、ポール20をインナープレート12に向かって揺動させるバネ22とを、備えている。バネ22は、コイルスプリングから成り、そのバネ22を支持するスプリングシート24を介して、アウタープレート14に取り付けられている。
アウタープレート14には、ポール20、バネ22、およびスプリングシート24を収容する空間を形成するための切欠26が形成されている。切欠26は、プレス加工(打ち抜き)によって形成されている。
ポール20は、所定の厚みを有し切欠26に収まるように形成されている。ポール20は、アウタープレート14の切欠26によってに形成される空間に嵌め付けられ、その先端20aが、破線で示すようにインナープレート12の切欠21に向かって揺動可能とされている。具体的には、ポール20は、図2に示すように、実線で示す先端20aが切欠21に係合した状態と、破線で示す先端20aが切欠21に係合した状態との間で、揺動可能に構成されている。また、ポール20は、その先端20aが切欠21と係合する側に、バネ22によって押し付けられている。
ここで、前記切欠21は、ポール20の先端20aと当接する面の勾配が、緩やかな部位と、急激に変化する部位とに、交互に形成されたのこぎり波(三角波)状に形成されている。これより、図1において、アウタープレート14が時計回り(一方向)に回転した場合には、ポール20の先端20aがインナープレート12の切欠21に押し付けられても、先端20aが切欠21の壁面に沿って相対移動する。従って、ポール20の先端20aが切欠21に噛み込むことなく、インナープレート12とアウタープレート14との相対回転が許容される。
一方、図1において、アウタープレート14が反時計回り(他方向)に回転した場合には、ポール20の先端20aがインナープレート12の切欠21に押し付けられると、ポール20の先端20aがインナープレート12の切欠21に噛み込むことで、インナープレート12とアウタープレート14との相対回転が阻止され、アウタープレート14が回転不能にロックされる。
なお、アウタープレート14が所定回転速度以上で回転した場合には、図2の実線で示すように、バネ22の付勢力に抗って、ポール20の先端20aが遠心力によってアウタプレート14側(径方向外側)に揺動させられる。従って、ポール20の先端20aが切欠21に噛み込むことがなく、インナープレート12とアウタープレート14との相対回転が許容される。
バネ22の長手方向の一端は、スプリングシート24にかしめ着けられることで支持され、長手方向の他端は、ポール20に当接させられている。スプリングシート24は、アウタープレート14の切欠26によって形成される間隙に、収容されるようにして嵌め付けられている。ここで、バネ22は、その幅(直径)が数ミリ程度と小さく、これに関連して、前記間隙の幅も数ミリ程度と小さい。このようなプレス加工によって形成される間隙の幅が小さい場合には、間隙の終点を繋ぐ壁面を平面形状に形成することが困難となる。具体的には、図2に示すように、スプリングシート24の後述する平面形状を有する平面部28と対向するアウタープレート14の底壁面30が円弧状に形成される。従って、アウタープレート14の底壁面30でバネ22を直接支持すると、バネ22の中心軸が振れやすくなる。これを解消するため、本実施例では、バネ22が、スプリングシート24の平面形状を有する平面部28によって支持される。
ところで、スプリングシート24のバネ22の一端を支持する平面部28は、平面形状を有しているが、この平面部28をアウタープレート14に対して安定的に着座させる必要がある。例えば、切欠26の加工方法を変更し、底壁面30を平面形状に形成すれば、スプリングシート24の平面部28と底壁面30とが面接触するため、スプリングシート24の姿勢が安定するが、底壁面30を平面形状に形成すると、製造コストが大幅に高くなるという問題が生じる。そこで、スプリングシート24を後述する形状とすることで、底壁面30が円弧状に形成された状態であってもスプリングシート24の姿勢を安定させることができる。。
図3は、図2のスプリングシート24の形状を詳細に示す図である。スプリングシート24は、バネ22を囲むように形成され、バネ22の長手方向の一端が支持(固定)される平面部28と、平面部28から垂直に伸びる一対のスプリングシートガイド部32a、32b(以下、シートガイド部32a、32b)と、一対のシートガイド部32a、32bからバネ22を保護する側に垂直に伸びるバネ保護部34a、34bと、平面部28から垂直に伸びる一対のかしめ部38a、38bとを、備えて構成されている。スプリングシート24は、一枚の金属平板(薄板)から構成され、プレス加工(打ち抜き)によって成形される。なお、シートガイド部32a、32bが、本発明の一対のガイド部に対応する。
平面部28は、バネ22を受ける面が平面形状に形成されている。また、平面部28は、バネ22を受ける面に対して垂直方向から見たとき、略四角形状に形成されている。平面部28の中央には、バネ22の位置決めのための円筒部40が形成されている。この円筒部40にバネ22が嵌合される。また、平面部28に対して略垂直に折り曲げられることで形成される、一対のかしめ部38a、38bが形成されている。かしめ部38a、38bは、円筒部40を隔てて対向するようにして形成されている。バネ22をスプリングシート24に固定する際には、バネ22を円筒部40に嵌合させた状態で、かしめ部38a、38bを変形してかしめ着けられる。このように、バネ22が、平面形状を有する平面部28に支持されることで、バネ22が円弧状の底壁面30で支持される場合に比べてバネ22の姿勢が安定し、バネ22の中心軸の振れが抑制される。
また、平面部28から垂直方向に折り曲げられることで形成される、一対のシートガイド部32a、32bが形成されている。シートガイド部32a、32bは、円筒部40にバネ22が取り付けられた状態(図2参照)においてバネ22を隔てて互いに向き合い、バネ22の伸縮方向と平行に伸びている。これらシートガイド部32a、32bから、さらに略垂直方向に折り曲げられて形成される、バネ保護部34a、34bがそれぞれ形成されている。バネ保護部34a、34bは、長方形に形成され、バネ22が取り付けられた状態において、バネ22を隔てて互いに向き合うように形成されている。これより、バネ22が取り付けられた状態において、シートガイド部32a、32bおよびバネ保護部34a、34bが、バネ22を四方で囲むようにして形成されている。バネ保護部34a、34bが形成されることで、平面部28に取り付けられたバネ22が湾曲した場合であっても、バネ保護部34a、34bと当接し、バネ22のスプリングシート24以外の部材との干渉が防止される。
シートガイド部32a、32bの平面部28から所定距離Lだけ離れた位置において、互いに向き合うシートガイド部32b、32aに対して互いに遠ざかる側に所定のテーパ角でもって折り曲げられた鍔部36a、36bが形成されている。従って、シートガイド部32a、32bの平面部28から所定距離Lだけ離れた鍔部36a、36bは、バネ22が取り付けられた状態において、それぞれバネ22に対して遠ざかる側に拡げられている。
スプリングシート24は、図2に示すように、平面部28にバネ22が取り付けられた状態で、平面部28がアウタープレート14の底壁面30を覆うようにして取り付けられる。また、アウタープレート14のスプリングシート24と当接する壁面41a、41bは、バネ22の伸縮方向と平行に形成され、且つ、低壁面30から所定距離だけ離れた位置に、それぞれ段付部が形成されている。
具体的には、スプリングシート24のシートガイド部32aと当接するアウタープレート14の壁面41aについて説明すると、壁面41aは、シートガイド部32aの平面部28近傍の部位と当接する第1壁面42と、シートガイド部32aの鍔部36aの開口側端部と当接する第2壁面44とから形成されており、第1壁面42と第2壁面44との間に段付が形成されている。
また、スプリングシート24のシートガイド部32bと当接するアウタープレート14の壁面41bについて説明すると、壁面41bは、シートガイド部32bの平面部28近傍の部位と当接する第3壁面46と、シートガイド部32bの鍔部36bの開口側端部と当接する第4壁面48とから形成されており、第3壁面46と第4壁面48との間に段付部が形成されている。
上記段付部が形成されることで、第2壁面44と第4壁面48との間の間隙の寸法が、第1壁面42と第3壁面46との間の間隙の寸法よりも大きく形成されている。アウタープレート14にスプリングシート24が嵌め付けられる際には、シートガイド部32aの平面部28近傍の部位が第1壁面42と当接するとともに、シートガイド部32aの鍔部36aの開口側端部が第2壁面44と当接させられる。また、シートガイド部32bの平面部28近傍の部位が第3壁面46と当接するとともに、シートガイド部32bの鍔部36bの開口側端部が第4壁面48と当接させられる。
このように、スプリングシート24のシートガイド部32a、32bが、アウタープレート14の第1壁面42〜第4壁面48の4箇所で当接させられていることで、アウタープレート14に対するスプリングシート24のガタが抑制され、スプリングシート24の平面部28の姿勢が安定する。また、平面部28は平面形状を有し、バネ22はこの平面部28で支持されることから、バネ22の振れも抑制され、バネ22の姿勢も安定する。
例えば、スプリングシート24のシートガイド部32a、32bが、第1壁面42および第3壁面46で当接しただけでは、スプリングシート24の姿勢は安定しないことも考えられる。これに対して、シートガイド部32a、32bの鍔部36a、36bが第2壁面44および第4壁面48にそれぞれ当接することで、スプリングシート24の姿勢が安定する。スプリングシート24において、シートガイド部32a、32bの平面部28から所定距離Lだけ離れた位置にある鍔部36a、36bの開口端部が、それぞれ第2壁面44、第4壁面46と当接すると、例えばバネ22を介して平面部28の姿勢を変化させる力が作用しても、シートガイド部32aと第2壁面44の当接部、またはシートガイド部32bと第4壁面48との当接部で、平面部28の姿勢を維持する方向に作用する反力が発生するため、平面部28の姿勢の変化が防止される。
また、スプリングシート24のうち少なくともシートガイド部32a、32bは、バネ22に比べて柔らかい材質で形成され、スプリングシート24のシートガイド部32a、32b剛性が、バネ22の剛性よりも低く形成されている。このように、スプリングシート24のシートガイド部32a、32b剛性が、バネ22の剛性よりも低いため、仮にバネ22が湾曲してスプリングシート24と接触した場合であっても、バネ22の摩耗や破損が防止される。
また、シートガイド部32a、32bの鍔部36a、36bは、それぞれバネ22から離れる側に傾斜されているため、仮にバネ22が湾曲してスプリングシート24と接触した場合であっても、シートガイド部32a、32bの鍔部36a、36bがバネ22の線間に噛み込むことも防止される。
上述のように、本実施例によれば、スプリングシート24の平面部28によってバネ22の一端が受けられるため、アウタープレート14の低壁面30を平面に加工することなく、バネ22を平面で支持することができる。ここで、スプリングシート24は、アウタープレート14と当接するシートガイド部32a、32bを有することから、そのシートガイド部32a、32bによってスプリングシート24およびバネ22の振れを抑制できるため、バネ22と周辺部位との干渉を確実に防止できる。従って、バネ22に負荷がかかることも抑制され、ワンウェイクラッチ10の耐久性を向上させることができる。
また、本実施例によれば、スプリングシート24の一対のシートガイド部32a、32bは、平面部28から所定距離Lだけ離れた鍔部36a、36bが、それぞれバネ22に対して遠ざかる側に拡げられた状態で、その開口側端部がアウタープレート14に当接させられているため、スプリングシート24の振れに対して、シートガイド部32a、32bの鍔部36a、36bとアウタープレート14との間で、スプリングシート24の振れを抑制する力が作用し、スプリングシート24の姿勢が安定する。また、バネ22が湾曲した場合であっても、シートガイド部32a、32bがバネ22の線間に噛み込むことが防止される。
また、本実施例によれば、スプリングシート24のうち少なくともシートガイド部32a、32bの剛性は、バネ22の剛性よりも低いため、仮にバネ22が湾曲してシートガイド部32a、32bと接触した場合であっても、バネ24の摩耗を抑制することができる。
つぎに、本発明の他の実施例を説明する。なお、以下の説明において前述の実施例と共通する部分には同一の符号を付して説明を省略する。
図4は、本発明の他の実施例であるラチェット機構60の構造を示している。ラチェット機構60は、インナープレート62とアウタープレート64との間に設けられている。ラチェット機構60は、インナプレート62側に向かって揺動可能な状態で取り付けられているポール66と、そのポール66とアウタープレート64との間に設けられ、ポール66をインナープレート62に向かって押し付けることで、ポールをインナープレート62側に揺動させるバネ70と、アウタープレート64に取り付けられ、バネ70を支持するスプリングシート72とを、備えている。なお、図4にあっては、バネ70およびスプリングシート72が断面図で記載されている。また、インナープレート62が本発明の第1部材および他方の部材に対応し、アウタープレート64が本発明の第2部材および一方の部材に対応している。
アウタープレート64には、ポール66、バネ70、およびスプリングシート72を収容する空間を形成するための切欠74が形成されている。切欠74は、プレス加工(打ち抜き)によって形成されている。
本実施例のラチェット機構60を前述の実施例のラチェット機構16と比較すると、スプリングシート72およびアウタープレート64の切欠74の形状が相違している。以下、前述の実施例と相違するアウタープレート64およびスプリングシート72の構造について説明する。
スプリングシート72は、アウタープレート64の切欠74によって形成される壁面(間隙)に嵌め付けられている。スプリングシート72は、バネ70の一端を支持する平面部76と、その平面部76から垂直方向に伸びる一対のスプリングシートガイド部78a、78bを含んで構成されている。なお、図4では、記載されないものの、前述の実施例と同様に、かしめ部およびバネ保護部が形成されている。また、本実施例においても、スプリングシート72は、一枚の金属平板から構成され、プレス加工(打ち抜き)によって形成される。なお、スプリングシートガイド部78a、78bが、本発明の一対のガイド部に対応している。
平面部76は、バネ70を支持する面が平面形状に形成されている。また、平面部76は、バネ70を支持する面に対して垂直方向から見たとき、略四角形に形成されている。平面部76の中央には、バネ70の位置決めのための円筒部80が形成されている。
また、平面部76から垂直方向に折り曲げられることで形成される、一対のスプリングシートガイド部78a、78b(以下、シートガイド部78a、78b)が形成されている。シートガイド部78a、78bは、スプリングシート72にバネ70が取り付けられた状態において、バネ70を隔てて互いに向き合い、バネ70の伸縮方向と平行に伸びている。
シートガイド部78a、78bには、平面部76から所定距離だけ離れた位置において、バネ70から遠ざかる側に向かって垂直に折り曲げられた鍔部82a、82bがそれぞれ形成されている。
アウタープレート64には、切欠74によって、バネ70の伸縮方向と平行に形成され、スプリングシートガイド部78a、78bとそれぞれ当接する第1壁面84および第2壁面86が形成されている。さらに、アウタープレート64には、切欠74によって、鍔部82a、82bと平行に形成され、その鍔部82a、82bと当接する第3壁面88および第4壁面90が形成されている。
このように、スプリングシート72が、アウタープレート64の第1壁面84〜第4壁面90の4箇所で当接させられることで、アウタープレート64に対するスプリングシート72のガタが抑制され、スプリングシート72の平面部76の位置が安定する。
例えば、スプリングシート72のシートガイド部78a、78bが、第1壁面84および第2壁面86にそれぞれ当接しただけでは、スプリングシート72の姿勢は安定しないことも考えられる。これに対して、シートガイド部78a、78bに形成されている鍔部82a、82bが、第3壁面88および第4壁面90にそれぞれ当接することで、スプリングシート72の姿勢が安定する。スプリングシート72の鍔部82a、82bが第3壁面88、第4壁面90に当接すると、平面部78の姿勢を変化させる力が作用しても、鍔部82aと第3壁面88との当接部、または鍔部82bと第4壁面90との当接部との間で、スプリングシート72の姿勢を維持する方向の反力が発生するため、スプリングシート72の姿勢の変化が防止される。
また、本実施例においても、スプリングシート72のうち少なくともシートガイド部78a、78bは、バネ70に比べて柔らかい材質で形成され、スプリングシート72のシートガイド部78a、78bの剛性が、バネ70の剛性よりも低く形成されている。このように、スプリングシート72のシートガイド部78a、78bの剛性が、バネ70の剛性よりも低いため、仮にバネ70が湾曲してスプリングシート72のシートガイド部78a、78bと接触した場合であっても、バネ70の摩耗や破損が防止される。
また、シートガイド部78a、78bの鍔部82a、82bは、それぞれバネ70から遠ざかる側に垂直に折り曲げられているため、仮にバネ70が湾曲してスプリングシート72と接触した場合であっても、シートガイド部78a、78bがバネ70の線間に噛み込むことも防止される。
上述のように、本実施例によっても前述の実施例と同様の効果を得ることができる。すなわち、アウタープレート64のスプリングシート72が収容される壁面を平面に形成することなく、スプリングシート72の姿勢を安定させることができる。従って、スプリングシート72によって支持されるバネ70の振れが抑制され、バネ70の周辺部位との干渉を確実に防止して、ワンウェイクラッチの耐久性を向上させることができる。
以上、本発明の実施例を図面に基づいて詳細に説明したが、本発明はその他の態様においても適用される。
例えば、前述の実施例では、アウタープレート14、64側にスプリングシート24、72が設けられていたが、インナープレート12、62側にスプリングシート24、72が設けられ、ポール20、66がバネ22、70によってアウタープレート14、64側に押し付けられるものであっても構わない。
また、前述の実施例では、アウタープレート14が回転し、インナープレート12が回転停止させられていたが、アウタープレート14が回転停止させられ、インナープレート12が回転するものであっても構わない。
また、前述の実施例では、スプリングシート24、72には、バネ保護部34a、34bが形成されていたが、このバネ保護部34a、34bは必ずしも必要ではなく、バネ保護部34a、34bが形成されないものであっても構わない。
なお、上述したのはあくまでも一実施形態であり、本発明は当業者の知識に基づいて種々の変更、改良を加えた態様で実施することができる。
10、60:ワンウェイクラッチ
12、62:インナープレート(第1部材、他方の部材)
14、64:アウタープレート(第2部材、一方の部材)
16、60:ラチェット機構
20、66:ポール
22、70:バネ
24、72:スプリングシート
28、76:平面部
32a、32b、78a、78b:スプリングシートガイド部(ガイド部)

Claims (3)

  1. 回転軸心まわりに配置されている第1部材と、前記回転軸心まわりであって、前記第1部材の外周を囲むように配置されている第2部材と、前記第1部材と前記第2部材との間に設けられ、該第1部材と該第2部材との相対回転を、一方向で許容し、逆方向で阻止するラチェット機構とを、備えて構成されるワンウェイクラッチであって、
    前記ラチェット機構は、前記第1部材または前記第2部材の何れか一方の部材に設けられて他方の部材に向かって揺動可能なポールと、該ポールと前記一方の部材との間に設けられ、該ポールを前記他方の部材に向かって押し付けることで、該ポールを前記他方の部材に向かって揺動させるバネとを、含み、
    前記バネは、該バネを支持するスプリングシートを介して、前記一方の部材に取り付けられ、
    前記スプリングシートは、前記バネの一端を受ける平面形状を有する平面部と、該平面部から前記バネの伸縮方向と平行に伸びるとともに、前記一方の部材と当接する一対のガイド部とを、含む
    ことを特徴とするワンウェイクラッチ。
  2. 前記スプリングシートの前記一対のガイド部は、前記平面部から所定距離だけ離れた位置で、前記バネに対してそれぞれ遠ざかる側に拡げられ、
    前記一対のガイド部の該平面部から所定距離だけ離れた部位の少なくとも一部が、前記一方の部材に当接させられている
    ことを特徴とする請求項1のワンウェイクラッチ。
  3. 前記スプリングシートのうち少なくとも前記ガイド部の剛性は、前記バネの剛性よりも低いことを特徴とする請求項1または2のワンウェイクラッチ。
JP2015236123A 2015-12-02 2015-12-02 ワンウェイクラッチ Active JP6404807B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015236123A JP6404807B2 (ja) 2015-12-02 2015-12-02 ワンウェイクラッチ
US15/363,497 US10487888B2 (en) 2015-12-02 2016-11-29 One-way clutch
CN201611081049.XA CN107013607B (zh) 2015-12-02 2016-11-30 单向离合器
KR1020160162193A KR101893474B1 (ko) 2015-12-02 2016-11-30 원웨이 클러치
EP16202021.8A EP3176457B1 (en) 2015-12-02 2016-12-02 One-way clutch

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015236123A JP6404807B2 (ja) 2015-12-02 2015-12-02 ワンウェイクラッチ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017101758A true JP2017101758A (ja) 2017-06-08
JP6404807B2 JP6404807B2 (ja) 2018-10-17

Family

ID=57517707

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015236123A Active JP6404807B2 (ja) 2015-12-02 2015-12-02 ワンウェイクラッチ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10487888B2 (ja)
EP (1) EP3176457B1 (ja)
JP (1) JP6404807B2 (ja)
KR (1) KR101893474B1 (ja)
CN (1) CN107013607B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018216565A1 (ja) 2017-05-23 2018-11-29 株式会社スリーボンド 積層鋼板の製造方法、積層鋼板、モータおよび積層鋼板用接着剤組成物
WO2019082948A1 (ja) * 2017-10-25 2019-05-02 株式会社アドヴィックス 負圧式倍力装置

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11035423B2 (en) 2017-02-02 2021-06-15 Means Industries, Inc. Non-friction coupling and control assembly, engageable coupling assembly and locking member for use in the assemblies
JP6844551B2 (ja) * 2018-01-09 2021-03-17 トヨタ自動車株式会社 係合装置
CN113412205A (zh) * 2019-02-08 2021-09-17 敏思工业公司 非摩擦式耦合和控制组件、可接合的耦合组件和组件中使用的锁定构件
FR3115578A1 (fr) * 2020-10-23 2022-04-29 Valeo Embrayages Dispositif d’embrayage unidirectionnel
FR3131355A1 (fr) 2021-12-28 2023-06-30 Valeo Embrayages Embrayage pour un dispositif de mobilité

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4842109A (en) * 1987-12-22 1989-06-27 Sundstand Corp. Bidirectional drive with a unidirectional irreversibility mechanism
JP2008020075A (ja) * 2007-10-05 2008-01-31 Nsk Warner Kk ラチェットワンウェイクラッチ及びラチェットワンウェイクラッチを用いたステータ装置
JP2011106527A (ja) * 2009-11-13 2011-06-02 Tlv Co Ltd 逆止弁
JP2011174530A (ja) * 2010-02-24 2011-09-08 Honda Motor Co Ltd スプリングガイド及びクッションユニット
JP2012520719A (ja) * 2009-03-17 2012-09-10 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 真空掃除機

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1883966A (en) * 1930-09-20 1932-10-25 Frank R Krause Overrunning clutch
US2134405A (en) * 1937-10-07 1938-10-25 Ingersoll Rand Co Controlling device
DE69928142T2 (de) 1998-03-02 2006-04-20 Borgwarner Inc., Auburn Hills Klinkeneinwegkupplungsanordnung
US6557681B2 (en) * 2000-01-26 2003-05-06 Nsk-Warner K.K. Ratchet type one-way clutch and method of manufacturing the same
JP4451013B2 (ja) * 2001-04-18 2010-04-14 株式会社ユタカ技研 一方向クラッチ
KR100446394B1 (ko) * 2001-10-30 2004-09-01 발레오전장시스템스코리아 주식회사 시동전동기의 오버런닝 클러치
US7500548B2 (en) * 2004-07-27 2009-03-10 Ford Global Technologies, Llc Dual-mode one-way torque transmitting device
US7448481B2 (en) * 2004-07-27 2008-11-11 Ford Global Technologies, Llc Ratcheting one-way clutch having rockers actuated by centrifugal force
US7455156B2 (en) 2004-07-27 2008-11-25 Ford Global Technologies, Llc Overrunning clutch
CN101832346A (zh) * 2009-06-19 2010-09-15 肯友股份有限公司 飞轮结构改良
CN201561076U (zh) * 2009-11-12 2010-08-25 杭州宗兴齿轮有限公司 新型弹簧复位式超越离合器
CN103511505A (zh) 2012-06-25 2014-01-15 陈伯恒 一种离心离合器
CN203453338U (zh) * 2013-08-01 2014-02-26 重庆耐迪机电有限公司 组合弹簧腔超越离合器
CN203453336U (zh) * 2013-08-12 2014-02-26 重庆耐迪机电有限公司 单向超越离合器
JP6283248B2 (ja) * 2014-04-03 2018-02-21 Nskワーナー株式会社 ラチェット型ワンウェイクラッチ
US9732809B2 (en) * 2015-05-28 2017-08-15 Ford Global Technologies, Llc Electro-magnetic and centrifugal clutch

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4842109A (en) * 1987-12-22 1989-06-27 Sundstand Corp. Bidirectional drive with a unidirectional irreversibility mechanism
JP2008020075A (ja) * 2007-10-05 2008-01-31 Nsk Warner Kk ラチェットワンウェイクラッチ及びラチェットワンウェイクラッチを用いたステータ装置
JP2012520719A (ja) * 2009-03-17 2012-09-10 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 真空掃除機
JP2011106527A (ja) * 2009-11-13 2011-06-02 Tlv Co Ltd 逆止弁
JP2011174530A (ja) * 2010-02-24 2011-09-08 Honda Motor Co Ltd スプリングガイド及びクッションユニット

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018216565A1 (ja) 2017-05-23 2018-11-29 株式会社スリーボンド 積層鋼板の製造方法、積層鋼板、モータおよび積層鋼板用接着剤組成物
WO2019082948A1 (ja) * 2017-10-25 2019-05-02 株式会社アドヴィックス 負圧式倍力装置
CN111201168A (zh) * 2017-10-25 2020-05-26 株式会社爱德克斯 负压式增力装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN107013607B (zh) 2019-10-15
EP3176457A1 (en) 2017-06-07
US20170159727A1 (en) 2017-06-08
CN107013607A (zh) 2017-08-04
KR101893474B1 (ko) 2018-08-30
US10487888B2 (en) 2019-11-26
JP6404807B2 (ja) 2018-10-17
EP3176457B1 (en) 2018-08-01
KR20170065005A (ko) 2017-06-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6404807B2 (ja) ワンウェイクラッチ
EP2301388A1 (en) Seat reclining device
JP4943915B2 (ja) 一方向クラッチ
JP2017110707A (ja) ワンウェイクラッチ
JP6868091B2 (ja) 皿ばね
JP6246732B2 (ja) ローラ型ワンウェイクラッチ
JP4182091B2 (ja) 一方向クラッチ
JP4659086B2 (ja) 一方向クラッチ
US20060219511A1 (en) One-way clutch and method for assembling same
JP2008151216A (ja) スラストころ軸受
JP2011094727A (ja) 転がり軸受のクリープ防止装置
JP6757686B2 (ja) クラッチ装置
JP3960008B2 (ja) 一方向クラッチ用リボンスプリング
JP2017106546A (ja) スナップリングの外れ防止機構
JP2008025783A (ja) 玉軸受用保持器およびその玉軸受用保持器が組み込まれた玉軸受。
JPWO2015033409A1 (ja) カムクラッチ
JP7479261B2 (ja) モータ
JP3223376U (ja) 回り止め付き軸受
JP2017145877A (ja) 一方向クラッチ
JP6618731B2 (ja) 制動装置
JP2009138815A (ja) 一方向クラッチ
JP2008178272A (ja) 固定スプリング、ステータ及びモータ
JP4715997B2 (ja) クラッチレリーズ軸受装置
JP2016142325A (ja) スプラグ型一方向クラッチ
JP2006029541A (ja) ワンウェイクラッチ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170511

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180222

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180306

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180423

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180821

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180913

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6404807

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250