JP2017053016A - 希土類金属の製造方法 - Google Patents
希土類金属の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2017053016A JP2017053016A JP2015179896A JP2015179896A JP2017053016A JP 2017053016 A JP2017053016 A JP 2017053016A JP 2015179896 A JP2015179896 A JP 2015179896A JP 2015179896 A JP2015179896 A JP 2015179896A JP 2017053016 A JP2017053016 A JP 2017053016A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- rare earth
- molten salt
- electrode
- earth metal
- producing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 229910052761 rare earth metal Inorganic materials 0.000 title claims abstract description 194
- 150000002910 rare earth metals Chemical class 0.000 title claims abstract description 91
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims abstract description 64
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 claims abstract description 115
- 239000007789 gas Substances 0.000 claims abstract description 74
- MYMOFIZGZYHOMD-UHFFFAOYSA-N Dioxygen Chemical compound O=O MYMOFIZGZYHOMD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 40
- 229910001882 dioxygen Inorganic materials 0.000 claims abstract description 40
- 239000000463 material Substances 0.000 claims abstract description 38
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 claims abstract description 17
- 238000004090 dissolution Methods 0.000 claims abstract description 13
- 238000011084 recovery Methods 0.000 claims abstract description 11
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims abstract description 10
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 59
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 44
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 claims description 26
- 239000000956 alloy Substances 0.000 claims description 26
- 238000005868 electrolysis reaction Methods 0.000 claims description 21
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 claims description 19
- BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N platinum Chemical group [Pt] BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 18
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 13
- 229910002804 graphite Inorganic materials 0.000 claims description 13
- 239000010439 graphite Substances 0.000 claims description 13
- 229910021397 glassy carbon Inorganic materials 0.000 claims description 11
- 229910052692 Dysprosium Inorganic materials 0.000 claims description 10
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 10
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 9
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 claims description 9
- 239000010931 gold Substances 0.000 claims description 9
- 150000004820 halides Chemical group 0.000 claims description 9
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 claims description 9
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 claims description 9
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 claims description 9
- KBQHZAAAGSGFKK-UHFFFAOYSA-N dysprosium atom Chemical compound [Dy] KBQHZAAAGSGFKK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 8
- 229910052779 Neodymium Inorganic materials 0.000 claims description 7
- 229910052777 Praseodymium Inorganic materials 0.000 claims description 6
- 229910001404 rare earth metal oxide Inorganic materials 0.000 claims description 6
- 238000000638 solvent extraction Methods 0.000 claims description 5
- QEFYFXOXNSNQGX-UHFFFAOYSA-N neodymium atom Chemical compound [Nd] QEFYFXOXNSNQGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- PUDIUYLPXJFUGB-UHFFFAOYSA-N praseodymium atom Chemical compound [Pr] PUDIUYLPXJFUGB-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 229910052783 alkali metal Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 150000001340 alkali metals Chemical class 0.000 claims description 2
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 12
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 12
- 230000008569 process Effects 0.000 description 12
- -1 rare earth sulfate Chemical class 0.000 description 11
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical group [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 10
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 9
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 9
- WABPQHHGFIMREM-UHFFFAOYSA-N lead(0) Chemical compound [Pb] WABPQHHGFIMREM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- WCUXLLCKKVVCTQ-UHFFFAOYSA-M Potassium chloride Chemical compound [Cl-].[K+] WCUXLLCKKVVCTQ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 6
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 6
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- KWGKDLIKAYFUFQ-UHFFFAOYSA-M lithium chloride Chemical compound [Li+].[Cl-] KWGKDLIKAYFUFQ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 6
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 6
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 6
- 229910001172 neodymium magnet Inorganic materials 0.000 description 6
- FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N Magnesium Chemical compound [Mg] FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 230000005496 eutectics Effects 0.000 description 5
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 5
- 229910052749 magnesium Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000011777 magnesium Substances 0.000 description 5
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 5
- XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N Argon Chemical compound [Ar] XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M Chloride anion Chemical compound [Cl-] VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 4
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 4
- 229910000272 alkali metal oxide Inorganic materials 0.000 description 4
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 4
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 4
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 4
- 239000002244 precipitate Substances 0.000 description 4
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 4
- KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-M Fluoride anion Chemical compound [F-] KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 3
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 3
- 229910004261 CaF 2 Inorganic materials 0.000 description 2
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052786 argon Inorganic materials 0.000 description 2
- AIYUHDOJVYHVIT-UHFFFAOYSA-M caesium chloride Chemical compound [Cl-].[Cs+] AIYUHDOJVYHVIT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 2
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 2
- 238000001962 electrophoresis Methods 0.000 description 2
- 239000000155 melt Substances 0.000 description 2
- PLDDOISOJJCEMH-UHFFFAOYSA-N neodymium(3+);oxygen(2-) Chemical compound [O-2].[O-2].[O-2].[Nd+3].[Nd+3] PLDDOISOJJCEMH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000047 product Substances 0.000 description 2
- 238000004064 recycling Methods 0.000 description 2
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 2
- FGDZQCVHDSGLHJ-UHFFFAOYSA-M rubidium chloride Chemical compound [Cl-].[Rb+] FGDZQCVHDSGLHJ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 2
- 239000007858 starting material Substances 0.000 description 2
- 230000008016 vaporization Effects 0.000 description 2
- 229910016036 BaF 2 Inorganic materials 0.000 description 1
- KZBUYRJDOAKODT-UHFFFAOYSA-N Chlorine Chemical compound ClCl KZBUYRJDOAKODT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910018068 Li 2 O Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910013618 LiCl—KCl Inorganic materials 0.000 description 1
- 101100496858 Mus musculus Colec12 gene Proteins 0.000 description 1
- GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N Nitric acid Chemical compound O[N+]([O-])=O GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003513 alkali Substances 0.000 description 1
- 229910052784 alkaline earth metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000001342 alkaline earth metals Chemical class 0.000 description 1
- 239000002585 base Substances 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 239000003153 chemical reaction reagent Substances 0.000 description 1
- 238000005660 chlorination reaction Methods 0.000 description 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 238000000151 deposition Methods 0.000 description 1
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 1
- 229910003440 dysprosium oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- NLQFUUYNQFMIJW-UHFFFAOYSA-N dysprosium(iii) oxide Chemical compound O=[Dy]O[Dy]=O NLQFUUYNQFMIJW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000003411 electrode reaction Methods 0.000 description 1
- 238000005265 energy consumption Methods 0.000 description 1
- 239000000706 filtrate Substances 0.000 description 1
- 238000005984 hydrogenation reaction Methods 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-M hydroxide Chemical compound [OH-] XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 1
- FBAFATDZDUQKNH-UHFFFAOYSA-M iron chloride Chemical compound [Cl-].[Fe] FBAFATDZDUQKNH-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229910052744 lithium Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 229910017604 nitric acid Inorganic materials 0.000 description 1
- ZODDGFAZWTZOSI-UHFFFAOYSA-N nitric acid;sulfuric acid Chemical compound O[N+]([O-])=O.OS(O)(=O)=O ZODDGFAZWTZOSI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MMKQUGHLEMYQSG-UHFFFAOYSA-N oxygen(2-);praseodymium(3+) Chemical compound [O-2].[O-2].[O-2].[Pr+3].[Pr+3] MMKQUGHLEMYQSG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052700 potassium Inorganic materials 0.000 description 1
- BUKHSQBUKZIMLB-UHFFFAOYSA-L potassium;sodium;dichloride Chemical compound [Na+].[Cl-].[Cl-].[K+] BUKHSQBUKZIMLB-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 238000010248 power generation Methods 0.000 description 1
- 229910003447 praseodymium oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000010298 pulverizing process Methods 0.000 description 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 1
- 238000007670 refining Methods 0.000 description 1
- 229910000938 samarium–cobalt magnet Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 1
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 1
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02P—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
- Y02P10/00—Technologies related to metal processing
- Y02P10/20—Recycling
Landscapes
- Electrolytic Production Of Metals (AREA)
- Manufacture And Refinement Of Metals (AREA)
Abstract
【解決手段】少なくとも一部が希土類元素を含む処理材からなる電極と、ガス電極と、を溶融塩中に配置し、前記ガス電極に酸素ガスを含むガスを供給することにより、前記溶融塩中への前記希土類元素及び酸素ガス溶解反応によって電気エネルギーを発生させるとともに前記希土類元素の酸化物を形成させる酸化物形成工程と、前記希土類元素の酸化物から希土類元素を回収する希土類元素回収工程と、を有する希土類金属の製造方法。
【選択図】図1
Description
使用済み製品から希土類元素を回収する方法としては、例えば、以下の方法が知られている。
例えば、特開2002−60855号公報(特許文献3)には、希土類酸化物を原料とする溶融塩電解浴に供給し、電解浴中で希土類酸化物と磁石合金部に溶融分離させ、電解浴に溶解した希土類酸化物を希土類金属に還元し、磁石合金部とこれを合金化させ、希土類金属として再生する方法が記載されている。
特開2002−198104号公報(特許文献4)には、水素吸蔵合金を陽極として陰極とともに溶融塩に浸漬して前記陽極と陰極に電圧を印可し、水素吸蔵合金から希土類元素を溶解させ、これから不純物イオンを分離した後、電解還元により希土類元素を上記陰極上に析出させて金属として回収する方法が記載されている。
特開2005−264209号公報(特許文献6)には、溶融塩中に溶解した希土類元素を電気泳動により回収する方法が記載されている。また、特開2009−287119号公報(特許文献7)には、溶融塩電解でバイポーラー電極型隔膜により陽極室と陰極室を形成し、隔膜中を拡散透過させて回収する方法が記載されている。
例えば、特開2012−188695号公報(特許文献8)には、希土類磁石から液体マグネシウムに希土類金属を抽出し、その後、マグネシウムを気化させ、残った希土類金属を回収する方法が記載されている。
また、特開2015−081379号公報(特許文献9)には、鉄と希土類元素の構成物から溶融塩電解で重希土類、特にディスプロシウム(Dy)を選択的に分離回収する方法が記載されている。
まず、上記の特許文献5〜7に記載の方法では、希土類金属と遷移元素との完全分離ができないため、特定の元素を分離することができないという問題がある。特に、ネオジム磁石のスクラップからの回収方法では酸素以外の除去が困難である。このように、希土類金属同士の分離は酸溶解した溶媒抽出以外はほとんどできない。
また、水素吸蔵合金を陽極とし、陰極とともに溶融塩に浸漬して陽極溶解させる方法は電気泳動に大電圧が必要なため莫大な電力を要するという問題がある。更に、途中で回収される希土類金属の濃度が低くなる。また、バイポーラー電極型隔膜を用いる方法は拡散透過が必要で処理速度に限界があったりするため、工業的ではないという問題もある。
特許文献9に記載の方法は、ディスプロシウム(Dy)等の需要の大きな希土類元素を選択的に高純度で回収することが可能であるが、エネルギー消費をより少なくするという点で改良の余地があった。
すなわち、本発明の実施形態に係る希土類金属の製造方法は、少なくとも一部が希土類元素を含む処理材からなる電極と、ガス電極と、を溶融塩中に配置し、前記ガス電極に酸素ガスを含むガスを供給することにより、前記溶融塩中への前記希土類元素及び酸素ガス溶解反応によって電気エネルギーを発生させるとともに前記希土類元素の酸化物を形成させる酸化物形成工程と、前記希土類元素の酸化物から希土類元素を回収する希土類元素回収工程と、を有する希土類金属の製造方法、である。
最初に本発明の実施形態の内容を列記して説明する。
(1)本発明の実施形態に係る希土類金属の製造方法は、
少なくとも一部が希土類元素を含む処理材からなる電極と、ガス電極と、を溶融塩中に配置し、前記ガス電極に酸素ガスを含むガスを供給することにより、前記溶融塩中への前記希土類元素及び酸素ガス溶解反応によって電気エネルギーを発生させるとともに前記希土類元素の酸化物を形成させる酸化物形成工程と、
前記希土類元素の酸化物から希土類元素を回収する希土類元素回収工程と、
を有する希土類金属の製造方法、
である。
上記(1)に記載の希土類金属の製造方法によれば、酸化物形成工程において、処理材から希土類元素を回収すると同時に電気エネルギーを得ることができる。この電気エネルギーは、例えば、溶融塩を加熱するための電力に利用することができる。このため、上記(1)に記載の発明によれば、希土類磁石などの処理材から各希土類元素を高純度で分離することが可能であり、かつ、低電力で希土類元素を回収することが可能な希土類金属の製造方法を提供することが可能となる。なお、酸化物形成工程において得られる電気エネルギーは二次電池やキャパシタ等の蓄電デバイスに蓄えることも可能である。
ハロゲン化物からなる塩は安価で入手し易い塩である。このため、上記(2)に記載の発明によれば、より安価に希土類金属を製造することができる。
ハロゲン化物からなる複数種類の塩を混合すると共晶反応が生じて融点が下がる傾向がある。上記(3)に記載の発明によれば、溶融塩の融点を下げて、すなわち、処理温度を低下させて操業しやすくすることができる。また、溶融塩を加熱するための電力消費も抑制することができる。
溶融塩中にアルカリ金属の酸化物を添加して溶融塩中に酸素イオンが存在している状態にしておくことで、ガス電極において酸素ガスを溶融塩中に溶解させやすくすることができる。このため、上記(4)に記載の発明によれば、酸化物形成工程の処理速度を向上させることができる。
上記(5)に記載の発明によれば、ディスプロシウムやネオジム、プラセオジムといった希土類元素を金属の状態で効率よく得ることができる。
(7)本発明の実施形態に係る希土類金属の製造方法は、前記希土類元素回収工程が、溶融塩電解法によって前記希土類元素の酸化物から希土類元素を回収する工程である、上記(1)から上記(5)のいずれか一項に記載の希土類金属の製造方法、である。
上記(6)又は上記(7)に記載の発明によれば、複数の希土類元素同士を分離して別々に回収することが可能である。
上記(8)に記載の発明によれば、酸化物形成工程に使用した溶融塩中に残存する希土類元素も回収することが可能である。
上記(9)に記載の発明によれば、供給される酸素ガスの溶融塩への溶解効率を高めることができる。
上記(10)に記載の発明によれば、供給される酸素ガスの溶融塩への溶解効率をより高めることができる。
(12)本発明の実施形態に係る希土類金属の製造方法は、前記筒状電極部材が、白金、金、もしくはこれらの合金、グラッシーカーボン、グラファイト、ステンレス、ニッケル、又はニッケル系合金である、上記(9)から上記(11)のいずれか一項に記載の希土類金属の製造方法、である。
白金、金、もしくはこれらの合金、グラッシーカーボン、グラファイト、ステンレス、ニッケル、又はニッケル系合金は溶融塩中で不活性である。
このため、上記(11)及び上記(12)に記載の発明によれば、溶融塩を安定な状態に保って酸化物形成工程を行なうことができる。
上記(13)に記載の発明によれば、供給される酸素ガスの溶融塩への溶解効率を高めることができる。
上記(14)に記載の発明によれば、供給される酸素ガスの溶融塩への溶解効率をより高めることができる。
上記(15)に記載の発明によれば、溶融塩を安定な状態に保って酸化物形成工程を行なうことができる。
本発明の実施形態に係る希土類金属の製造方法の具体例を以下に説明する。なお、本発明はこれらの例示に限定されるものではなく、特許請求の範囲によって示され、特許請求の範囲と均等の意味及び範囲内での全ての変更が含まれることが意図される。
(酸化物形成工程)
図1に示すように、酸化物形成工程においては、溶融塩3中に、希土類元素を含む処理材を用いた電極1と、ガス電極2とを配置する。そして、ガス電極2には酸素ガスを含むガスを供給する。これにより、処理材を用いた電極(アノード)1においては、希土類元素が溶融塩に溶解する反応が生じ、ガス電極(カソード)2においては、酸素が溶融塩に溶解する反応が生じる。希土類元素の溶解と酸素の溶解は、それぞれの電極反応電位に差があるため、それぞれを電極として作用させることで起電力が発生する。すなわち、それぞれの電極で溶解反応が進むと同時に電気エネルギーを得ることができる。
得られた電気エネルギー(電力)は、蓄電しても良いし、他の用途に利用しても良い。蓄電する場合には、電気エネルギーを、例えば二次電池やキャパシタのような蓄電デバイスの充電に利用すればよい。また、他の用途に利用する場合としては、例えば、溶融塩を加熱する際のエネルギーに利用すること等が挙げられる。
以上のようにして、処理材に含まれていた希土類元素のみを抽出し、酸化物として回収することができる。
前記処理材としては、希土類元素を含むものであれば特に限定されるものではないが、ディスプロシウム(Dy)やネオジム(Nd)、プラセオジム(Pr)のように需要が大きい希土類元素を含むものであることが好ましい。このような処理材としては、例えば、ネオジム磁石やサマリウムコバルト磁石のような希土類磁石が挙げられる。特に、ネオジム磁石の一部はディスプロシウムの含有量が多いため処理材として好ましい。
なお、例えば、構成元素が主に鉄と希土類元素であるネオジム磁石を処理材として用いる場合、溶融塩中では構成元素のうち希土類元素(Nd、Dy、Pr等)が卑な性質であるため、希土類元素が選択的に溶融塩中に溶解し、鉄は溶解せずに残存する。
前記ガス電極は、酸素ガスを含むガスを電極表面に供給可能な電極であればよく、公知のものを利用可能であるが、図2〜図5に示す構造のガス電極であることが好ましい。
図2に示すガス電極は、酸素ガスを含むガスの流路となる内部空間を有する筒状電極部材22を備えるガス電極である。筒状電極部材22にリード線21を接続し、前記処理材用いた電極を接続した蓄電デバイス等に接続すればよい。そして、酸素ガスを含むガスを筒状電極部材22の内部空間に供給することで、内部空間の表面において酸素ガスを還元し、溶融塩中に酸素イオンとして溶解させることができる。
前記ガス電極は、酸素ガス、溶融塩、及びガス電極の通電部、の三相界面を形成する部分が多いほど高効率である。このため、通電部に多孔質の部材を用いる図3及び図5に示す態様のガス電極がより効果的である。
ガス電極に供給するガスは、酸素ガスの他にも、溶融塩に影響を与えないガスと酸素ガスとの混合ガスを用いることもできる。酸素ガスに混合させるガスとしては、例えば、アルゴン(Ar)ガスを好ましく利用することができる。酸素ガスと他のガスとの混合ガスを供給する場合には、電極表面での反応効率を考慮すれば酸素ガスの濃度が高いガスであることが好ましい。すなわち、使用する電極で反応が可能な最大の酸素ガスを供給するような濃度に調整するのが望ましい。
また、ガス電極から排出される未反応のガスを回収して、ガス電極に再度供給するように循環させてもよい。
前記溶融塩は希土類元素を溶解可能なものであれば特に限定されるものではないが、処理速度を速めて工業的に操業する観点からは、アルカリ金属やアルカリ土類金属のハロゲン化物であることが好ましい。ハロゲン化物の溶融塩としては、例えば、塩化物系のものやフッ化物系のものを用いることができる。
前記ハロゲン化物のなかでも、効率の観点から塩化物系の溶融塩を用いることが好ましく、なかでも安価で入手が容易という点から、KCl、NaCl、CaCl2を用いることが好ましい。
酸化物形成工程によって得られた希土類元素の酸化物を用いて溶媒抽出や溶融塩電解を行うことで希土類元素同士を分離し、さらに、溶融塩電解を行うことで、希土類元素を金属又は合金の状態で回収することができる。
溶媒抽出により希土類金属を回収する方法は、上記で得られた希土類元素の酸化物を出発材料として用いる方法であれば特に限定されるものではなく、公知の方法によって行うことができる。
例えば、まず、希土類元素の酸化物を塩酸、硝酸、硫酸等の酸溶液に溶解させ、続いて希土類元素がイオン化した濾液に抽出剤を溶解させた有機溶液を添加すればよい。これにより、希土類元素のイオンと抽出剤とによる錯体を形成し、有機溶液中に抽出させて回収することができる。
溶融塩電解により希土類元素を回収する方法は、上記で得られた希土類元素の酸化物を出発材料として用いる方法であれば特に限定されるものではなく、公知の方法によって行うことができる。
例えば、希土類元素の酸化物を溶融塩に溶解し、当該溶融塩中に一対の電極を配置して電圧を印加することにより希土類元素を電極表面に析出させることができる。このとき、希土類元素の酸化物にDy、Nd及びPrが含まれていたとしても、特許文献10に記載のようにカソード電極としてNiを用いて電位を制御することでDyイオンを選択的にNiと合金化させることができる。更に、Dyが表面で合金化したNiをアノード電極とし、カソード電極としてグラファイトやDyなどを用いて溶融塩電解することにより、Niと合金化したDyを還元してカソード電極の表面に析出させることができる。これにより、高純度のDyを回収することができる。
希土類元素を含む処理材から溶融塩中に溶解した希土類元素のイオンは、多くは溶融塩中の酸素イオンと反応して酸化物となり沈殿するが、一部は溶融塩中の残存する場合もある。その場合は、溶融塩中で電解して還元することで、希土類元素の合金もしくは金属単体として回収することができる。この電解工程で用いる際の電力は酸化物形成工程の発電で得られた電力を用いてもよい。
溶融塩中に残存した希土類元素のイオンとして、Dyイオン、Ndイオン、及びPrイオンが存在している場合にも、カソード電極としてNiを用いて電位を制御することでDyイオンを選択的に析出させてNiと合金化させることができる。更に、Dyが表面で合金化したNiをアノード電極とし、カソード電極としてグラファイトやDy等を用いて溶融塩電解することにより、Niと合金化したDyを還元してカソード電極の表面にDyを析出させることができる。これにより、高純度のDyを回収することができる。
(酸化物形成工程)
−処理材を用いた電極−
希土類元素を含む処理材として、Dy、Nd及びPrを含むスティック状のネオジム磁石を用いた。このネオジム磁石を3cm程度に切断し、ニッケルワイヤーで結ぶことによりアノード電極とした。
−ガス電極−
ガス電極としては、図2に示す構造のものを用いた。筒状電極部材22がSUS304で構成されているものを用いた。ガス電極の供給する酸素ガス(100体積%)の量は10ml/minとした。
溶融塩として、LiClおよびKCl(和光純薬工業(株)、特級試薬)を共晶組成(LiCl 58.5mol%、KCl 41.5mol%、m.p.625K)にして混合した。この溶融塩に、アルカリ金属の酸化物としてLi2Oを0.5mol%となるように添加し、温度を450℃に調整した。
その結果、電流密度5.02mA/cm2の電流が観察された。
また、溶融塩中には前記処理材に含まれていた希土類元素の酸化物が沈殿した。すなわち、ディスプロシウムの酸化物、ネオジムの酸化物、及びプラセオジムの酸化物の混合物が沈殿した。なお、処理材から溶融塩中に溶解した希土類元素の93質量%を酸化物として回収することができた。
上記で得られた希土類元素の酸化物を、LiF−CaF2の共晶組成のフッ化物溶融塩に添加して溶融塩電解を行った。
カソード電極にはNiを、アノード電極にはグラッシーカーボンを用いた。そして、カソード電極の電位を制御した。
その結果、カソード電極であるNiの表面にDyが析出して合金化した。アノード電極の表面からはガスが発生した。
更に、カソード電極としてグラファイトを、アノード電極として前記Dyが表面でNiと合金化したNiを用い、カソード電極の電位を制御することにより、Niの表面でNiと合金化していたDyが還元されてカソード電極の表面に析出した。これにより高純度のDyを製造することができた。
前記酸化物形成工程を終えた後の溶融塩を用いて溶融塩電解を行った。すなわち、当該溶融塩中に、カソード電極としてNiを、アノード電極としてグラッシーカーボンを配置し、カソード電極の電位を0.65〜0.67Vに制御した。これにより、アノード電極の表面からは塩素ガスが発生し、カソード電極であるNiの表面にはDyが析出してNiと合金化した。
続いて、Dyが表面でNiと合金化したNiをアノード電極とし、グラファイトをカソード電極として用いて、カソード電極の電位を0.30〜0.40Vに制御した。これにより、アノード電極のNiの表面で合金化していたDyが還元されてカソード電極の表面に析出し、高純度のDyが得られた。
2 ガス電極
3 溶融塩
4 希土類元素の酸化物
5 蓄電デバイス
E 電力
21 リード線
22 筒状電極部材
31 リード線
32 筒状電極部材
33 多孔質部材
41 リード線
42 筒状部材
43 電極部材
51 リード線
52 筒状部材
53 多孔体
Claims (15)
- 少なくとも一部が希土類元素を含む処理材からなる電極と、ガス電極と、を溶融塩中に配置し、前記ガス電極に酸素ガスを含むガスを供給することにより、前記溶融塩中への前記希土類元素及び酸素ガス溶解反応によって電気エネルギーを発生させるとともに前記希土類元素の酸化物を形成させる酸化物形成工程と、
前記希土類元素の酸化物から希土類元素を回収する希土類元素回収工程と、
を有する希土類金属の製造方法。 - 前記溶融塩がハロゲン化物である請求項1に記載の希土類金属の製造方法。
- 前記溶融塩が複数のハロゲン化物の混合物である請求項1又は請求項2に記載の希土類金属の製造方法。
- 前記溶融塩にアルカリ金属の酸化物を添加する請求項1から請求項3のいずれか一項に記載の希土類金属の製造方法。
- 前記処理材は、ディスプロシウム(Dy)、ネオジム(Nd)及びプラセオジム(Pr)からなる群より選択される一種以上の希土類元素を含む請求項1から請求項4のいずれか一項に記載の希土類金属の製造方法。
- 前記希土類元素回収工程は、
溶媒抽出法によって前記希土類元素の酸化物から希土類元素を回収する工程である請求項1から請求項5のいずれか一項に記載の希土類金属の製造方法。 - 前記希土類元素回収工程は、
溶融塩電解法によって前記希土類元素の酸化物から希土類元素を回収する工程である請求項1から請求項5のいずれか一項に記載の希土類金属の製造方法。 - 溶融塩電解により前記酸化物形成工程を終えた後の溶融塩から希土類元素を回収する電解工程を有する請求項1から請求項7のいずれか一項に記載の希土類金属の製造方法。
- 前記ガス電極は、前記酸素ガスを含むガスの流路となる内部空間を有する筒状電極部材を備える、請求項1から請求項8のいずれか一項に記載の希土類金属の製造方法。
- 前記ガス電極は、前記筒状電極部材の内部空間の先端部に、連通孔を有する導電性の多孔質部材を備える、請求項9に記載の希土類金属の製造方法。
- 前記多孔質部材は、白金、金、もしくはこれらの合金、グラッシーカーボン、グラファイト、ステンレス、ニッケル、又はニッケル系合金である、請求項10に記載の希土類金属の製造方法。
- 前記筒状電極部材は、白金、金、もしくはこれらの合金、グラッシーカーボン、グラファイト、ステンレス、ニッケル、又はニッケル系合金である、請求項9から請求項11のいずれか一項に記載の希土類金属の製造方法。
- 前記ガス電極は、電極部材と、内部の空間に前記電極部材が収容されるとともに前記内部の空間に前記酸素ガスを含むガスが供給される筒状部材と、を備える、請求項1から請求項8のいずれか一項に記載の希土類金属の製造方法。
- 前記電極部材は、三次元網目状構造を有する多孔体である、請求項13に記載の希土類金属の製造方法。
- 前記電極部材は、白金、金、もしくはこれらの合金、グラッシーカーボン、グラファイト、ステンレス、ニッケル、又はニッケル系合金である、請求項13又は請求項14に記載の希土類金属の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015179896A JP6502805B2 (ja) | 2015-09-11 | 2015-09-11 | 希土類金属の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015179896A JP6502805B2 (ja) | 2015-09-11 | 2015-09-11 | 希土類金属の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017053016A true JP2017053016A (ja) | 2017-03-16 |
JP6502805B2 JP6502805B2 (ja) | 2019-04-17 |
Family
ID=58317357
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015179896A Active JP6502805B2 (ja) | 2015-09-11 | 2015-09-11 | 希土類金属の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6502805B2 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN114807637A (zh) * | 2022-05-24 | 2022-07-29 | 江西理工大学 | 一种镨钕合金中氧化物杂质的电脱除方法 |
CN114941079A (zh) * | 2022-05-24 | 2022-08-26 | 国瑞科创稀土功能材料(赣州)有限公司 | 一种镝铁合金中氧化物夹杂的脱除方法 |
CN115354159A (zh) * | 2022-08-24 | 2022-11-18 | 遂川和创金属新材料有限公司 | 一种稀土氧化物回收稀土的溶解氧化设备 |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63266086A (ja) * | 1986-12-23 | 1988-11-02 | Showa Denko Kk | 希土類金属または希土類合金の製造方法 |
US4966661A (en) * | 1986-12-23 | 1990-10-30 | Showa Denko Kabushiki Kaisha | Process for preparation of neodymium or neodymium alloy |
WO2013022020A1 (ja) * | 2011-08-10 | 2013-02-14 | 住友電気工業株式会社 | 元素回収方法および元素回収装置 |
JP2013117063A (ja) * | 2011-11-04 | 2013-06-13 | Sumitomo Electric Ind Ltd | 溶融塩電解による金属の製造方法 |
JP2013147731A (ja) * | 2011-12-22 | 2013-08-01 | Sumitomo Electric Ind Ltd | 溶融塩電解による金属の製造方法 |
CN103906861A (zh) * | 2011-11-04 | 2014-07-02 | 住友电气工业株式会社 | 通过熔融盐电解的金属制造方法以及用于该制造方法的装置 |
JP2015183225A (ja) * | 2014-03-24 | 2015-10-22 | 株式会社東芝 | レアメタル回収装置及び回収方法 |
JP2015218371A (ja) * | 2014-05-20 | 2015-12-07 | 国立大学法人秋田大学 | ハロゲン化リチウムを用いた溶融塩電解によるジスプロシウムの回収方法 |
-
2015
- 2015-09-11 JP JP2015179896A patent/JP6502805B2/ja active Active
Patent Citations (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63266086A (ja) * | 1986-12-23 | 1988-11-02 | Showa Denko Kk | 希土類金属または希土類合金の製造方法 |
US4966661A (en) * | 1986-12-23 | 1990-10-30 | Showa Denko Kabushiki Kaisha | Process for preparation of neodymium or neodymium alloy |
WO2013022020A1 (ja) * | 2011-08-10 | 2013-02-14 | 住友電気工業株式会社 | 元素回収方法および元素回収装置 |
CN103732801A (zh) * | 2011-08-10 | 2014-04-16 | 住友电气工业株式会社 | 元素回收方法和元素回收装置 |
US20140166501A1 (en) * | 2011-08-10 | 2014-06-19 | Kyoto University | Element recovery method and element recovery apparatus |
JP2013117063A (ja) * | 2011-11-04 | 2013-06-13 | Sumitomo Electric Ind Ltd | 溶融塩電解による金属の製造方法 |
CN103906861A (zh) * | 2011-11-04 | 2014-07-02 | 住友电气工业株式会社 | 通过熔融盐电解的金属制造方法以及用于该制造方法的装置 |
US20140291161A1 (en) * | 2011-11-04 | 2014-10-02 | Sumitomo Electric Industries, Ltd. | Method for producing metal by molten salt electrolysis and apparatus used for the production method |
JP2013147731A (ja) * | 2011-12-22 | 2013-08-01 | Sumitomo Electric Ind Ltd | 溶融塩電解による金属の製造方法 |
JP2015183225A (ja) * | 2014-03-24 | 2015-10-22 | 株式会社東芝 | レアメタル回収装置及び回収方法 |
JP2015218371A (ja) * | 2014-05-20 | 2015-12-07 | 国立大学法人秋田大学 | ハロゲン化リチウムを用いた溶融塩電解によるジスプロシウムの回収方法 |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN114807637A (zh) * | 2022-05-24 | 2022-07-29 | 江西理工大学 | 一种镨钕合金中氧化物杂质的电脱除方法 |
CN114941079A (zh) * | 2022-05-24 | 2022-08-26 | 国瑞科创稀土功能材料(赣州)有限公司 | 一种镝铁合金中氧化物夹杂的脱除方法 |
CN114941079B (zh) * | 2022-05-24 | 2023-07-21 | 国瑞科创稀土功能材料(赣州)有限公司 | 一种镝铁合金中氧化物夹杂的脱除方法 |
CN115354159A (zh) * | 2022-08-24 | 2022-11-18 | 遂川和创金属新材料有限公司 | 一种稀土氧化物回收稀土的溶解氧化设备 |
CN115354159B (zh) * | 2022-08-24 | 2023-09-26 | 遂川和创金属新材料有限公司 | 一种稀土氧化物回收稀土的溶解氧化设备 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6502805B2 (ja) | 2019-04-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5504515B2 (ja) | 希土類金属の回収方法 | |
CN106544701B (zh) | 用氟化物电解回收碳化钨废料中的金属的方法 | |
JP2013531738A (ja) | リチウム金属の電解生成 | |
JP6798080B2 (ja) | 廃リチウムイオン電池の処理方法 | |
CA2703400C (en) | Production of tungsten and tungsten alloys from tungsten bearing compounds by electrochemical methods | |
JP2008531854A (ja) | 化合物又は金属から酸素を除去するための方法及び装置 | |
JP6502805B2 (ja) | 希土類金属の製造方法 | |
CN103732801B (zh) | 元素回收方法和元素回收装置 | |
US20230102679A1 (en) | Battery Recycling Method | |
JP2020056093A (ja) | 硫酸溶液の製造方法およびこの製造方法で用いられる電解槽 | |
JP2002198104A (ja) | 水素吸蔵合金のリサイクル方法 | |
JP2015140446A (ja) | スカンジウム濃縮物の製造方法 | |
JP6234160B2 (ja) | 希土類金属の製造方法 | |
CN104388986A (zh) | 一种熔盐电解法制备铜镁合金的生产工艺 | |
JP2022058350A (ja) | 反応性金属の電解生成 | |
CN113279022A (zh) | 一种还原性熔盐介质及其制备方法 | |
JPH0688280A (ja) | 希土類及び他の金属の合金を製造する電解法 | |
JP6444058B2 (ja) | ハロゲン化リチウムを用いた溶融塩電解によるジスプロシウムの回収方法 | |
CN114016083B (zh) | 一种碱金属热还原金属氧化物制备金属过程中再生碱金属还原剂的方法 | |
CN216304003U (zh) | 一种碱金属热还原金属氧化物制备金属的装置 | |
JP2013117065A (ja) | 溶融塩電解によるリチウムの製造方法及びその製造方法に使用する装置 | |
CN102586809A (zh) | 一种利用碳质添加剂改善TiO2阴极脱氧过程的方法 | |
CN109082686B (zh) | 棒状形貌钛粉及其制备方法 | |
Engmann et al. | AQUEOUS ELECTROCHEMICAL PROCESSING OF RARE EARTH ELEMENTS: A REVIEW | |
JP2021080491A (ja) | 使用済み二次電池のリサイクル方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180423 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20190219 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190304 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190322 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6502805 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |