JP2017042641A - 血液サンプリングのためのシステムおよびインターフェース - Google Patents

血液サンプリングのためのシステムおよびインターフェース Download PDF

Info

Publication number
JP2017042641A
JP2017042641A JP2016235911A JP2016235911A JP2017042641A JP 2017042641 A JP2017042641 A JP 2017042641A JP 2016235911 A JP2016235911 A JP 2016235911A JP 2016235911 A JP2016235911 A JP 2016235911A JP 2017042641 A JP2017042641 A JP 2017042641A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
skin
fluid
subject
needle
configuration
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2016235911A
Other languages
English (en)
Inventor
ブランカジオ デイビッド
Brancazio David
ブランカジオ デイビッド
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
YourBio Health Inc
Original Assignee
Seventh Sense Biosystems Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seventh Sense Biosystems Inc filed Critical Seventh Sense Biosystems Inc
Publication of JP2017042641A publication Critical patent/JP2017042641A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/15Devices for taking samples of blood
    • A61B5/150007Details
    • A61B5/150053Details for enhanced collection of blood or interstitial fluid at the sample site, e.g. by applying compression, heat, vibration, ultrasound, suction or vacuum to tissue; for reduction of pain or discomfort; Skin piercing elements, e.g. blades, needles, lancets or canulas, with adjustable piercing speed
    • A61B5/150061Means for enhancing collection
    • A61B5/150099Means for enhancing collection by negative pressure, other than vacuum extraction into a syringe by pulling on the piston rod or into pre-evacuated tubes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B10/00Other methods or instruments for diagnosis, e.g. instruments for taking a cell sample, for biopsy, for vaccination diagnosis; Sex determination; Ovulation-period determination; Throat striking implements
    • A61B10/0045Devices for taking samples of body liquids
    • A61B10/0051Devices for taking samples of body liquids for taking saliva or sputum samples
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B10/00Other methods or instruments for diagnosis, e.g. instruments for taking a cell sample, for biopsy, for vaccination diagnosis; Sex determination; Ovulation-period determination; Throat striking implements
    • A61B10/0045Devices for taking samples of body liquids
    • A61B10/0064Devices for taking samples of body liquids for taking sweat or sebum samples
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B10/00Other methods or instruments for diagnosis, e.g. instruments for taking a cell sample, for biopsy, for vaccination diagnosis; Sex determination; Ovulation-period determination; Throat striking implements
    • A61B10/02Instruments for taking cell samples or for biopsy
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/14Devices for taking samples of blood ; Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration within the blood, pH-value of blood
    • A61B5/1405Devices for taking blood samples
    • A61B5/1411Devices for taking blood samples by percutaneous method, e.g. by lancet
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/15Devices for taking samples of blood
    • A61B5/150007Details
    • A61B5/150015Source of blood
    • A61B5/150022Source of blood for capillary blood or interstitial fluid
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/15Devices for taking samples of blood
    • A61B5/150007Details
    • A61B5/150206Construction or design features not otherwise provided for; manufacturing or production; packages; sterilisation of piercing element, piercing device or sampling device
    • A61B5/150267Modular design or construction, i.e. subunits are assembled separately before being joined together or the device comprises interchangeable or detachable modules
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/15Devices for taking samples of blood
    • A61B5/150007Details
    • A61B5/150343Collection vessels for collecting blood samples from the skin surface, e.g. test tubes, cuvettes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/15Devices for taking samples of blood
    • A61B5/150007Details
    • A61B5/150374Details of piercing elements or protective means for preventing accidental injuries by such piercing elements
    • A61B5/150381Design of piercing elements
    • A61B5/150389Hollow piercing elements, e.g. canulas, needles, for piercing the skin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/15Devices for taking samples of blood
    • A61B5/150007Details
    • A61B5/150374Details of piercing elements or protective means for preventing accidental injuries by such piercing elements
    • A61B5/150381Design of piercing elements
    • A61B5/150412Pointed piercing elements, e.g. needles, lancets for piercing the skin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/15Devices for taking samples of blood
    • A61B5/150007Details
    • A61B5/150374Details of piercing elements or protective means for preventing accidental injuries by such piercing elements
    • A61B5/150534Design of protective means for piercing elements for preventing accidental needle sticks, e.g. shields, caps, protectors, axially extensible sleeves, pivotable protective sleeves
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/15Devices for taking samples of blood
    • A61B5/150007Details
    • A61B5/150732Needle holders, for instance for holding the needle by the hub, used for example with double-ended needle and pre-evacuated tube
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/15Devices for taking samples of blood
    • A61B5/150969Low-profile devices which resemble patches or plasters, e.g. also allowing collection of blood samples for testing
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/15Devices for taking samples of blood
    • A61B5/151Devices specially adapted for taking samples of capillary blood, e.g. by lancets, needles or blades
    • A61B5/15101Details
    • A61B5/15103Piercing procedure
    • A61B5/15105Purely manual piercing, i.e. the user pierces the skin without the assistance of any driving means or driving devices
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/15Devices for taking samples of blood
    • A61B5/151Devices specially adapted for taking samples of capillary blood, e.g. by lancets, needles or blades
    • A61B5/15101Details
    • A61B5/15103Piercing procedure
    • A61B5/15107Piercing being assisted by a triggering mechanism
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/14Devices for taking samples of blood ; Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration within the blood, pH-value of blood
    • A61B5/1405Devices for taking blood samples
    • A61B5/1438Devices for taking blood samples using pre-evacuated means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/15Devices for taking samples of blood
    • A61B5/150007Details
    • A61B5/150053Details for enhanced collection of blood or interstitial fluid at the sample site, e.g. by applying compression, heat, vibration, ultrasound, suction or vacuum to tissue; for reduction of pain or discomfort; Skin piercing elements, e.g. blades, needles, lancets or canulas, with adjustable piercing speed
    • A61B5/150167Adjustable piercing speed of skin piercing element, e.g. blade, needle, lancet or canula, for example with varying spring force or pneumatic drive
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/15Devices for taking samples of blood
    • A61B5/150007Details
    • A61B5/150175Adjustment of penetration depth
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/15Devices for taking samples of blood
    • A61B5/150007Details
    • A61B5/150946Means for varying, regulating, indicating or limiting the speed or time of blood collection
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/15Devices for taking samples of blood
    • A61B5/151Devices specially adapted for taking samples of capillary blood, e.g. by lancets, needles or blades
    • A61B5/15101Details
    • A61B5/15115Driving means for propelling the piercing element to pierce the skin, e.g. comprising mechanisms based on shape memory alloys, magnetism, solenoids, piezoelectric effect, biased elements, resilient elements, vacuum or compressed fluids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/15Devices for taking samples of blood
    • A61B5/151Devices specially adapted for taking samples of capillary blood, e.g. by lancets, needles or blades
    • A61B5/15142Devices intended for single use, i.e. disposable
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/15Devices for taking samples of blood
    • A61B5/153Devices specially adapted for taking samples of venous or arterial blood, e.g. with syringes
    • A61B5/154Devices using pre-evacuated means

Abstract

【課題】血液サンプリングのためのシステムおよびインターフェースの提供。
【解決手段】本発明は、概して被検体から血液等の物質または複数の物質を運搬および/または受容するためのシステムならびに方法に関する。一側面では、本発明は、概して物質移送構成要素(例えば、1本以上の針または極微針)と、血液の受容に先立って、大気圧を下回る内圧を有する減圧または真空チャンバとを含有するデバイスを使用して、被検体から、例えば、皮膚から、および/または皮膚下から、血液を受容または抽出するためのデバイスおよび方法を対象とする。いくつかの実施形態では、デバイスは、少なくとも部分的に針または他の好適な物質移送構成要素を被検体の皮膚の中へ付勢または移動させるために使用され得る「スナップドーム形」または他の変形可能構造を含有してもよい。
【選択図】図13A

Description

(関連出願)
本願は、David Brancazioによる米国仮特許出願第61/411,566号(2010年11月9日出願、名称「Systems and Interfaces for Blood Sampling」)の利益を主張し、この出願は参照することにより本明細書に援用される。
(発明の分野)
本発明は、概して、例えば、皮膚からおよび/または皮膚下から、被検体からの血液等の物質または複数の物質を運搬ならびに/あるいは受容するためのシステムおよび方法に関する。
(背景)
静脈切開術または静脈穿刺は、静脈内療法の目的のために、静脈内アクセスを得る、または静脈血液の試料を得る、プロセスである。このプロセスは、一般的には、救急救命士、瀉血専門医、医師、看護士、および同等者を含む、医療施術者によって実践される。実質的機器は、例えば、VacutainerTM(Becton, Dickinson and compamy)およびVacuetteTM(Greiner Bio−One GmBH)システム等、真空排気された(真空)管の使用を含め、被検体から血液を得ることが必要とされる。他の機器は、皮下注射針、注射器、および同等物を含む。しかしながら、そのような手技は、複雑であって、施術者の高度な訓練を要求し、多くの場合、非医療環境において行うことができない。故に、皮膚から血液または他の流体を得る方法の改良が、依然として、必要とされる。
本発明は、概して、例えば、皮膚からおよび/または皮膚下から、被検体からの血液等の物質または複数の物質を運搬ならびに/あるいは受容するためのシステムおよび方法に関する。本発明の主題は、場合によっては、相関生成物、特定の問題の代替的解決法、および/または1つ以上のシステムおよび/または部品の複数の異なる用途を伴う。
ある側面では、本発明は、概して、被検体の皮膚から血液または他の流体を受容するためのデバイスを対象とする。一式の実施形態によると、デバイスは、第1の構成と第2の構成との間で移動可能な可撓性凹状部材と、可撓性凹状部材が第1の構成にあるときに針が第1の位置にあって、可撓性凹状部材が第2の構成にあるときに針が第2の位置にあるように、可撓性凹状部材に機械的に連結された針と、少なくとも、針が第2の位置にあるとき、針を含有するアプリケータ領域と、大気圧未満の圧力を有する真空チャンバとを含む。いくつかの実施形態では、第1の構成から第2の構成への可撓性凹状部材の移動は、真空チャンバとアプリケータ領域との間に流体連通経路を生成する。
デバイスは、別の一式の実施形態では、第1の構成と第2の構成との間で移動可能な可撓性凹状部材と、可撓性凹状部材が第1の構成にあるときに針が第1の位置にあって、可撓性凹状部材が第2の構成にあるときに針が第2の位置にあるように、可撓性凹状部材に機械的に連結された針と、少なくとも、針が第2の位置にあるとき、針を含有するアプリケータ領域と、可撓性凹状部材が、第1の構成から第2の構成に移動すると、穿刺部材が移動可能であるように、可撓性凹状部材に機械的に連結される穿刺部材と、大気圧未満の圧力を有する真空チャンバと、真空チャンバと流体連通する穿刺可能表面とを含む。いくつかの実施形態では、穿刺部材は、穿刺部材が、可撓性凹状部材によって移動させられると、穿刺可能表面を穿刺するように設置される。
さらに別の一式の実施形態では、デバイスは、第1の構成と第2の構成との間で移動可能な可撓性凹状部材と、作動させられると、第1の構成と第2の構成との間で可撓性凹状部材を移動させることが可能なアクチュエータと、可撓性凹状部材が第1の構成にあるときに針が第1の位置にあって、可撓性凹状部材が第2の構成にあるときに針が第2の位置にあるように、可撓性凹状部材に機械的に連結された針と、少なくとも、針が第2の位置にあるとき、針を含有するアプリケータ領域と、大気圧未満の圧力を有する真空チャンバとを含む。ある実施形態では、アクチュエータは、作動させられると、真空チャンバとアプリケータ領域との間に流体連通経路を生成可能である。
デバイスは、なおも別の一式の実施形態によると、第1の構成と第2の構成との間で移動可能な可撓性凹状部材と、作動させられると、第1の構成と第2の構成との間で可撓性凹状部材を移動させることが可能なアクチュエータと、可撓性凹状部材が第1の構成にあるときに針が第1の位置にあって、可撓性凹状部材が第2の構成にあるときに針が第2の位置にあるように、可撓性凹状部材に機械的に連結された針と、少なくとも、針が第2の位置にあるとき、針を含有するアプリケータ領域と、アクチュエータに機械的に連結される穿刺部材と、大気圧未満の圧力を有する真空チャンバと、真空チャンバと流体連通する穿刺可能表面とを含む。穿刺部材は、いくつかの実施形態では、アクチュエータによって移動させられると、穿刺可能表面を穿刺するように設置される。
さらに別の一式の実施形態によると、デバイスは、第1の構成と第2の構成との間で移動可能な可撓性凹状部材と、可撓性凹状部材が第1の構成にあるときに針が第1の位置にあって、可撓性凹状部材が第2の構成にあるときに針が第2の位置にあるように、可撓性凹状部材に機械的に連結された針と、少なくとも、針が第2の位置にあるとき、針を含有するアプリケータ領域と、真空チャンバとを含む。いくつかの実施形態では、真空チャンバの移動は、真空チャンバとアプリケータ領域との間に流体連通経路を生成する。
なおも別の一式の実施形態によると、デバイスは、第1の構成と第2の構成との間で移動可能な可撓性凹状部材と、可撓性凹状部材が第1の構成にあるときに針が第1の位置にあって、可撓性凹状部材が第2の構成にあるときに針が第2の位置にあるように、可撓性凹状部材に機械的に連結された針と、少なくとも針が第2の位置にあるときに針を含有するアプリケータ領域と、真空チャンバとを含む。ある実施形態では、真空チャンバの移動は、第1の構成から第2の構成への可撓性凹状部材の移動を生じさせる。
一側面では、本発明は、概して、血液または間質液等の体液を運搬または受容する目的のために、極微針(または、他の物体)を皮膚内に挿入するための、単純、一体型、薄型、高加速、高エネルギー、作動機構を対象とする。
一式の実施形態では、本発明のデバイスは、動作の容易性、動作速度、痛みの軽減または排除等において、利点を提供し得る、配備アクチュエータによって作動させられる。
別の側面では、本発明は、概して、被検体の皮膚から、および/または皮膚下から、血液を受容するためのデバイスを対象とする。一式の実施形態によると、デバイスは、物質移送構成要素と、血液がチャンバ内に受容される前の大気圧未満の内圧を有する、真空チャンバと、陰圧が被検体の皮膚に印加されると、物質移送構成要素を介して、被検体から血液を受容するための、真空チャンバとは別の貯蔵チャンバとを含む。別の一式の実施形態では、デバイスは、少なくとも6本の極微針と、被検体から血液を受容するための貯蔵チャンバとを含む。ある実施形態では、貯蔵チャンバは、血液の受容に先立って、大気圧未満の内圧を有する。デバイスは、さらに別の一式の実施形態では、少なくとも約500nmの複合皮膚貫通面積を有する複数の極微針と、複数の極微針を通して、被検体から血液を受容するための貯蔵チャンバとを含む。面積はまた、より大きく、例えば、少なくとも約2,500マイクロメートルであってもよい。場合によっては、貯蔵チャンバは、血液の受容に先立って、大気圧未満の内圧を有する。
一式の実施形態では、デバイスは、配備アクチュエータと、変形可能構造の変形可能部分に締結される物質移送構成要素と、物質移送構成要素を介して、被検体から血液を受容するための貯蔵チャンバとを含む。ある事例では、デバイスが、被検体の皮膚の表面に適用され、構造が、変形されると、物質移送構成要素は、被検体の皮膚内に推進させられる。別の一式の実施形態によると、デバイスは、配備アクチュエータと、配備アクチュエータに締結された物質移送構成要素と、物質移送構成要素を介して、被検体から血液を受容するための貯蔵チャンバとを含む。ある場合には、配備アクチュエータは、少なくとも約1cm/sの速度において、物質移送構成要素を皮膚内に挿入することができる。より速い速度もまた、いくつかの実施形態では、望ましく、例えば、少なくとも約1m/sであってもよい。
別の一式の実施形態では、デバイスは、物質移送構成要素と、第1の物質移送構成要素を介して、被検体から血液を受容するための貯蔵チャンバと、第2の物質移送構成要素を介して、被検体から血液を受容するための貯蔵チャンバとを含む。種々の実施形態では、第1の貯蔵チャンバは、第1の抗凝固剤を備えてもよく、および/または第2の貯蔵チャンバは、第2の抗凝固剤を備えてもよい。
デバイスは、さらに別の一式の実施形態によると、物質移送構成要素と、物質移送構成要素を介して、被検体から血液を受容するための第1の貯蔵チャンバと、血液内に含有される被分析物と反応することが可能である、第1の貯蔵チャンバ内に含有される反応実体とを含む。場合によっては、反応実体と被分析物の生成物は、決定可能であって、ある実施形態では、貯蔵チャンバは、血液の受容に先立って、大気圧未満の内圧を有する。
一式の実施形態では、デバイスは、物質移送構成要素と、物質移送構成要素を介して、被検体から血液を受容するための貯蔵チャンバと、デバイス内に含有される血液内のカリウムイオンを決定可能なカリウムセンサとを含む。いくつかの実施形態は、貯蔵チャンバは、血液の受容に先立って、大気圧未満の内圧を有する。別の一式の実施形態では、デバイスは、物質移送構成要素と、物質移送構成要素を介して、被検体から血液を受容するための貯蔵チャンバと、貯蔵チャンバ内への血流を制可能な流量コントローラとを含む。場合によっては、貯蔵チャンバは、血液の受容に先立って、大気圧よりも小さい内圧を有する。
さらに別の一式の実施形態によると、デバイスは、物質移送構成要素と、物質移送構成要素を介して、被検体からの流体を受容するための貯蔵チャンバとを含む。ある場合には、デバイスは、デバイスに対して推奨される身体上の使用部位を示す色を担持する。デバイスは、なおも別の一式の実施形態では、被検体からの流体を受容するための物質移送構成要素と、物質移送構成要素を介して、被検体からの流体を受容するための貯蔵チャンバと、物質移送構成要素と別個の、デバイスから流体を受容するための出口ポートとを含む。さらに別の一式の実施形態によると、デバイスは、被検体からの流体を受容するための物質移送構成要素と、物質移送構成要素を介して、被検体からの流体を受容するための貯蔵チャンバとを含む。いくつかの実施形態では、デバイスは、被検体から、約1ml未満の流体試料を再生可能な方法で得て、分析デバイスに運搬するように構築および配列される。別の一式の実施形態では、デバイスは、被検体からの流体を受容するための物質移送構成要素と、物質移送構成要素を介して、被検体からの流体を受容するための貯蔵チャンバとを備える、流体試料デバイスを含む。
本発明の別の側面は、短時間期間内に、および/または比較的に高速度で、および/または比較的に高度の力で、および/または比較的に高圧力で、被検体の皮膚に対して、物質移送構成要素を移動させることが可能なトリガ機構を含む、被検体から物質を受容する、または被検体へ物質を運搬する可能なデバイスを伴う。
さらに別の実施形態では、デバイスは、比較的に小型の複数の皮膚挿入物体が、ルーチンデバイス動作において、皮膚内および/またはそれを通して、比較的に完全深度まで挿入されるように提供される。
別の側面によると、本発明は、約100mm以下の最大長および約16mm以下の直径を有する、アダプタを対象とする。いくつかの実施形態では、アダプタは、約50mm以下の最大側方寸法、および/または約10mm以下のデバイスが被検体に適用されると、被検体の皮膚から延在する、最大垂直寸法を有するデバイスを固定化可能である。
さらに別の側面では、本発明は、キットを対象とする。一式の実施形態では、キットは、被検体からの流体を受容するための物質移送構成要素と、物質移送構成要素を介して、被検体からの流体を受容するための貯蔵チャンバと、流体試料デバイス上のポートと嵌合するためのポートを有する、外部分析装置とを備える、流体試料デバイスを含む。
別の側面では、本発明は、本明細書で説明される実施形態のうちの1つ以上、例えば、被検体から血液を受容するためのデバイスを作製する方法を対象とする。別の側面では、本発明は、本明細書で説明される実施形態のうちの1つ以上、例えば、被検体から血液を受容するためのデバイスを使用する方法を対象とする。
本発明の他の利点および新規の特徴は、添付図面と併せて考慮されることによって、本発明の種々の非限定的実施形態の以下の詳細な説明から明白となるであろう。本明細書および参照することにより組み込まれる文書が、相反する、および/または矛盾する開示を含む場合、本明細書が優先するものとする。参照することにより組み込まれる2つ以上の文書が、相互に対して相反する、および/または矛盾する開示を含む場合には、より最近の発効日を有する文書が優先するものとする。
本願明細書は、例えば、以下の項目も提供する。
(項目1)
被検体から血液または他の流体を受容するためのデバイスであって、
該デバイスは、
第1の構成と第2の構成との間で移動可能である可撓性凹状部材と、
該可撓性凹状部材に機械的に連結される針であって、該連結されることにより、該針は、該可撓性凹状部材が該第1の構成にあるときに第1の位置にあり、該可撓性凹状部材が該第2の構成にあるときに第2の位置にある、針と、
少なくとも該針が該第2の位置にあるときに該針を含有するアプリケータ領域と、
大気圧を下回る圧力を有する真空チャンバと
を備え、該第1の構成から該第2の構成までの該可撓性凹状部材の移動は、該真空チャンバと該アプリケータ領域との間に流体連通経路を生成する、デバイス。
(項目2)
前記デバイスは、前記真空チャンバと前記アプリケータ領域との間の前記流体連通経路に設置される収集チャンバをさらに備える、項目1に記載のデバイス。
(項目3)
ガス浸透性膜をさらに備え、該ガス浸透性膜は、前記真空チャンバと前記収集チャンバとの間に設置される、項目2に記載のデバイス。
(項目4)
前記ガス浸透性膜は、実質的に血液に対して不浸透性である、項目3に記載のデバイス。
(項目5)
親水性膜をさらに備え、該親水性膜は、前記真空チャンバと前記収集チャンバとの間に設置される、項目2−4のうちのいずれか一項に記載のデバイス。
(項目6)
多孔性構造をさらに備え、該多孔性構造は、前記真空チャンバと前記収集チャンバとの間に設置される、項目2−5のうちのいずれか一項に記載のデバイス。
(項目7)
溶解性界面をさらに備え、該溶解性界面は、前記真空チャンバと前記収集チャンバとの間に設置される、項目2−6のうちのいずれか一項に記載のデバイス。
(項目8)
前記収集チャンバは、抗凝固剤を含有する、項目2−7のうちのいずれか一項に記載のデバイス。
(項目9)
前記抗凝固剤は、ヘパリンを含む、項目8に記載のデバイス。
(項目10)
前記針は、前記可撓性凹状部材上に直接固定化される、項目1−9のうちのいずれか一項に記載のデバイス。
(項目11)
前記針は、ロッドを介して、前記可撓性凹状部材に機械的に連結される、項目1−10のうちのいずれか一項に記載のデバイス。
(項目12)
前記針は、前記可撓性凹状部材に機械的に連結された針のアレイのうちの1本の針である、項目1−11のうちのいずれか一項に記載のデバイス。
(項目13)
前記針は、極微針を備える、項目1−12のうちのいずれか一項に記載のデバイス。
(項目14)
前記極微針は、前記可撓性凹状部材に機械的に連結された極微針のアレイのうちの1つの極微針である、項目13に記載のデバイス。
(項目15)
前記極微針のアレイは、少なくとも6本の極微針を備える、項目14に記載のデバイス。
(項目16)
前記極微針は、少なくとも約500マイクロメートルの長さを有する、項目13−15のうちのいずれか一項に記載のデバイス。
(項目17)
前記針は、中実である、項目1−16のうちのいずれか一項に記載のデバイス。
(項目18)
前記針は、中空である、項目1−16のうちのいずれか一項に記載のデバイス。
(項目19)
前記針は、前記被検体の皮膚の中へ約1mm以下の最大貫通を有する、項目1−18のうちのいずれか一項に記載のデバイス。
(項目20)
前記針は、前記被検体の皮膚の中へ少なくとも約500マイクロメートルの最小貫通を有する、項目1−19のうちのいずれか一項に記載のデバイス。
(項目21)
後退機構をさらに備え、該後退機構は、前記可撓性凹状部材が前記第2の構成に到達した後に、前記針を前記第1の構成に向かって移動させることが可能である、項目1−20のうちのいずれか一項に記載のデバイス。
(項目22)
前記後退機構は、バネを備える、項目21に記載のデバイス。
(項目23)
前記後退機構は、弾性部材を備える、項目21または22のうちのいずれか一項に記載のデバイス。
(項目24)
前記後退機構は、崩壊可能な発泡体を備える、項目21−23のうちのいずれか一項に記載のデバイス。
(項目25)
前記第1の構成は、凹状構成であり、前記第2の構成は、凸状構成である、項目1−24のうちのいずれか一項に記載のデバイス。
(項目26)
前記可撓性凹状部材は、前記第2の構成から前記第1の構成まで自発的に復帰することが可能である、項目1−25のうちのいずれか一項に記載のデバイス。
(項目27)
前記デバイスのユーザは、前記可撓性凹状部材を前記第1の構成から前記第2の構成まで手動で移動させることができる、項目1−26のうちのいずれか一項に記載のデバイス。
(項目28)
アクチュエータをさらに備え、該アクチュエータは、前記可撓性凹状部材を前記第1の構成から前記第2の構成まで移動させることが可能である、項目1−27のうちのいずれか一項に記載のデバイス。
(項目29)
前記可撓性凹状部材は、ポリマーを含む、項目1−28のうちのいずれか一項に記載のデバイス。
(項目30)
前記可撓性凹状部材は、金属を含む、項目1−29のうちのいずれか一項に記載のデバイス。
(項目31)
前記真空チャンバは、抗凝固剤を含有する、項目1−30のうちのいずれか一項に記載のデバイス。
(項目32)
前記抗凝固剤は、ヘパリンを含む、項目31に記載のデバイス。
(項目33)
前記抗凝固剤は、クエン酸塩、トロンビン、シュウ酸塩、エチレンジアミン四酢酸(EDTA)、ポリアネトールスルホン酸ナトリウム、または酸性クエン酸ブドウ糖のうちの1つ以上を含む、項目31または32に記載のデバイス。
(項目34)
前記真空チャンバは、前記被検体からの血液または他の流体の導入に先立って、大気圧を下回る約100mmHgである圧力を有する、項目1−33のうちのいずれか一項に記載のデバイス。
(項目35)
前記真空チャンバは、前記被検体からの血液または他の流体の導入に先立って、大気圧を下回る約300mmHg未満である圧力を有する、項目1−34のうちのいずれか一項に記載のデバイス。
(項目36)
前記真空チャンバは、事前充填された真空である、項目1−35のうちのいずれか一項に記載のデバイス。
(項目37)
前記針は、少なくとも約6m/sの速度で、前記第1の位置から前記第2の位置まで移動させられる、項目1−36のうちのいずれか一項に記載のデバイス。
(項目38)
前記針は、少なくとも100,000m/sの率で、前記第1の位置から前記第2の位置までにおいて加速される、項目1−37のうちのいずれか一項に記載のデバイス。
(項目39)
前記針は、約0.0002秒未満の時間の中で、前記第1の位置から前記第2の位置まで移動させられる、項目1−38のうちのいずれか一項に記載のデバイス。
(項目40)
前記第1の位置および前記第2の位置は、約10mm未満の距離だけ分離されている、項目1−39のうちのいずれか一項に記載のデバイス。
(項目41)
前記デバイスは、手動で相互から分離可能な少なくとも2つのモジュールを含有し、該少なくとも2つのモジュールは、前記真空チャンバを備える第1のモジュールと、前記可撓性凹状部材、前記針、および前記アプリケータ領域を備える第2のモジュールとを含む、項目1−40のうちのいずれか一項に記載のデバイス。
(項目42)
前記第1のモジュールは、本質的に真空チャンバから構成される、項目1−41のうちのいずれか一項に記載のデバイス。
(項目43)
前記第1のモジュールは、実質的に円柱形の形状を有する、項目1−42のうちのいずれか一項に記載のデバイス。
(項目44)
前記第1のモジュールは、約75mmの直径を有する、項目43に記載のデバイス。
(項目45)
前記第1のモジュールは、約100mmの直径を有する、項目43または44に記載のデバイス。
(項目46)
前記第1のモジュールは、約13cmの長さを有する、項目43−45のうちのいずれか一項に記載のデバイス。
(項目47)
前記第1のモジュールは、約16cmの長さを有する、項目43−46のうちのいずれか一項に記載のデバイス。
(項目48)
前記アプリケータ領域は、前記デバイスの陥凹である、項目1−47のうちのいずれか一項に記載のデバイス。
(項目49)
前記被検体から受容される流体は、血液である、項目1−48のうちのいずれか一項に記載のデバイス。
(項目50)
前記被検体は、ヒトである、項目1−49のうちのいずれか一項に記載のデバイス。
(項目51)
前記デバイスは、内蔵式である、項目1−50のうちのいずれか一項に記載のデバイス。
(項目52)
前記デバイスは、約75mm以下の最大長さを有する、項目1−51のうちのいずれか一項に記載のデバイス。
(項目53)
前記デバイスは、約100mm以下の最大長さを有する、項目1−52のうちのいずれか一項に記載のデバイス。
(項目54)
前記デバイスは、実質的に円柱状の対称形である、項目1−53のうちのいずれか一項に記載のデバイス。
(項目55)
流体を抽出することを備え、該流体は、項目1−54のうちのいずれか一項に記載のデバイス内に含有される、方法。
(項目56)
前記流体は、血液である、項目55に記載の方法。
(項目57)
前記流体は、隔壁を通した抽出によって、前記デバイスから引き出される、項目55または56のうちのいずれか一項に記載の方法。
(項目58)
前記流体は、ピペットによって、前記デバイスから引き出される、項目55−57のうちのいずれか一項に記載の方法。
(項目59)
前記流体は、真空によって、前記デバイスから引き出される、項目55−58のうちのいずれか一項に記載の方法。
(項目60)
前記デバイスを遠心分離機の中に設置することをさらに備える、項目55−59のうちのいずれか一項に記載の方法。
(項目61)
前記遠心分離機を使用して、前記デバイスを回転させることをさらに備え、それにより、該デバイスは、少なくとも50gの求心力を受ける、項目60に記載の方法。
(項目62)
被検体から血液または他の流体を受容するためのデバイスであって、
該デバイスは、
第1の構成と第2の構成との間で移動可能である可撓性凹状部材と、
該可撓性凹状部材に機械的に連結される針であって、該連結されることにより、該針は、該可撓性凹状部材が該第1の構成にあるときに第1の位置にあり、該可撓性凹状部材が該第2の構成にあるときに第2の位置にある、針と、
少なくとも該針が該第2の位置にあるときに該針を含有するアプリケータ領域と、
該可撓性凹状部材に機械的に連結される穿刺部材であって、該連結されることにより、該穿刺部材は、該可撓性凹状部材が該第1の構成から該第2の構成まで移動するとき、移動可能である、穿刺部材と、
大気圧を下回る圧力を有する真空チャンバと、
該真空チャンバと流体連通する穿刺可能表面と、
を備え、該穿刺部材は、該穿刺部材が該可撓性凹状部材によって移動させられるときに該穿刺可能表面を穿刺するように設置される、デバイス。
(項目63)
前記針は、前記可撓性凹状部材上に直接固定化される、項目62に記載のデバイス。
(項目64)
前記針は、前記可撓性凹状部材に機械的に連結された針のアレイのうちの1本の針である、項目62または63のうちのいずれか一項に記載のデバイス。
(項目65)
前記針は、極微針である、項目62−64のうちのいずれか一項に記載のデバイス。
(項目66)
前記針は、前記被検体の皮膚の中への約1mm以下の最大貫通を有する、項目62−65のうちのいずれか一項に記載のデバイス。
(項目67)
後退機構をさらに備え、該後退機構は、前記可撓性凹状部材が前記第2の構成に到達した後に、前記針を前記第1の構成に向かって移動させることが可能である、項目62−66のうちのいずれか一項に記載のデバイス。
(項目68)
前記第1の構成は、凹状構成であり、前記第2の構成は、凸状構成である、項目62−67のうちのいずれか一項に記載のデバイス。
(項目69)
前記可撓性凹状部材は、前記第2の構成から前記第1の構成まで自発的に復帰することが可能である、項目62−68のうちのいずれか一項に記載のデバイス。
(項目70)
前記デバイスのユーザは、前記可撓性凹状部材を前記第1の構成から前記第2の構成まで手動で移動させることができる、項目62−69のうちのいずれか一項に記載のデバイス。
(項目71)
アクチュエータをさらに備え、該アクチュエータは、前記可撓性凹状部材を前記第1の構成から前記第2の構成まで移動させることが可能である、項目62−70のうちのいずれか一項に記載のデバイス。
(項目72)
前記真空チャンバは、抗凝固剤を含有する、項目62−71のうちのいずれか一項に記載のデバイス。
(項目73)
前記真空チャンバは、前記被検体からの血液または他の流体の導入に先立って、大気圧を下回る約100mmHg未満である圧力を有する、項目62−72のうちのいずれか一項に記載のデバイス。
(項目74)
前記真空チャンバは、事前充填された真空である、項目62−73のうちのいずれか一項に記載のデバイス。
(項目75)
前記針は、少なくとも約6m/sの速度で、前記第1の位置から前記第2の位置まで移動させられる、項目62−74のうちのいずれか一項に記載のデバイス。
(項目76)
前記針は、少なくとも100,000m/sの率で、前記第1の位置から前記第2の位置までにおいて加速される、項目62−75のうちのいずれか一項に記載のデバイス。
(項目77)
前記針は、約0.002秒未満の時間の中で、前記第1の位置から前記第2の位置まで移動させられる、項目62−76のうちのいずれか一項に記載のデバイス。
(項目78)
前記第1の位置と前記第2の位置とは、約10mm未満の距離だけ分離されている、項目62−77のうちのいずれか一項に記載のデバイス。
(項目79)
前記デバイスは、手動で相互から分離可能である少なくとも2つのモジュールを含有し、該少なくとも2つのモジュールは、前記真空チャンバを備える第1のモジュールと、前記可撓性凹状部材、前記針、および前記アプリケータ領域を備える第2のモジュールとを含む、項目62−78のうちのいずれか一項に記載のデバイス。
(項目80)
前記被検体から受容される流体は、血液である、項目62−79のうちのいずれか一項に記載のデバイス。
(項目81)
前記被検体は、ヒトである、項目62−80のうちのいずれか一項に記載のデバイス。
(項目82)
前記デバイスは、内蔵式である、項目62−81のうちのいずれか一項に記載のデバイス。
(項目83)
項目62−82のうちのいずれか一項に記載のデバイス内に含有される流体を抽出することを備える、方法。
(項目84)
前記流体は、血液である、項目83に記載の方法。
(項目85)
前記穿刺可能表面は、気密性である、項目62−84のうちのいずれか一項に記載のデバイス。
(項目86)
前記穿刺可能表面は、箔である、項目62−84のうちのいずれか一項に記載のデバイス。
(項目87)
前記穿刺部材は、穿刺針である、項目62−84のうちのいずれか一項に記載のデバイス。
(項目88)
前記穿刺部材は、極微針である、項目62−84のうちのいずれか一項に記載のデバイス。
(項目89)
被検体から血液または他の流体を受容するためのデバイスであって、
該デバイスは、
第1の構成と第2の構成との間で移動可能である可撓性凹状部材と、
アクチュエータであって、該アクチュエータは、作動させられると、該第1の構成と該第2の構成との間で該可撓性凹状部材を移動させることが可能である、アクチュエータと、
該可撓性凹状部材に機械的に連結される針であって、該連結されることにより、該針は、該可撓性凹状部材が該第1の構成にあるときに第1の位置にあり、該可撓性凹状部材が該第2の構成にあるときに第2の位置にある、針と、
少なくとも該針が該第2の位置にあるときに該針を含有するアプリケータ領域と、
大気圧を下回る圧力を有する真空チャンバと
を備え、該アクチュエータは、作動させられると、該真空チャンバと該アプリケータ領域との間に流体連通経路を生成することが可能である、デバイス。
(項目90)
前記デバイスは、収集チャンバをさらに備え、該収集チャンバは、前記真空チャンバと前記アプリケータ領域との間の前記流体連通経路に設置される、項目89に記載のデバイス。
(項目91)
ガス浸透性膜をさらに備え、該ガス浸透性膜は、前記真空チャンバと前記収集チャンバとの間に設置される、項目90に記載のデバイス。
(項目92)
前記ガス浸透性膜は、実質的に血液に対して不浸透性である、項目91に記載のデバイス。
(項目93)
親水性膜をさらに備え、該親水性膜は、前記真空チャンバと前記収集チャンバとの間に設置される、項目90−92のうちのいずれか一項に記載のデバイス。
(項目94)
前記収集チャンバは、抗凝固剤を含有する、項目90−93のうちのいずれか一項に記載のデバイス。
(項目95)
前記針は、前記可撓性凹状部材上に直接固定化される、項目89−94のうちのいずれか一項に記載のデバイス。
(項目96)
前記針は、前記可撓性凹状部材に機械的に連結された針のアレイのうちの1本の針である、項目89−95のうちのいずれか一項に記載のデバイス。
(項目97)
前記針は、極微針である、項目89−96のうちのいずれか一項に記載のデバイス。
(項目98)
前記針は、前記被検体の皮膚の中への約1mm以下の最大貫通を有する、項目89−97のうちのいずれか一項に記載のデバイス。
(項目99)
後退機構をさらに備え、該後退機構は、前記可撓性凹状部材が前記第2の構成に到達した後に、前記針を前記第1の構成に向かって移動させることが可能である、項目89−98のうちのいずれか一項に記載のデバイス。
(項目100)
前記第1の構成は、凹状構成であり、前記第2の構成は、凸状構成である、項目89−99のうちのいずれか一項に記載のデバイス。
(項目101)
前記可撓性凹状部材は、前記第2の構成から前記第1の構成まで自発的に復帰することが可能である、項目89−100のうちのいずれか一項に記載のデバイス。
(項目102)
前記デバイスのユーザは、前記可撓性凹状部材を前記第1の構成から前記第2の構成まで手動で移動させることができる、項目89−101のうちのいずれか一項に記載のデバイス。
(項目103)
アクチュエータをさらに備え、該アクチュエータは、前記可撓性凹状部材を前記第1の構成から前記第2の構成まで移動させることが可能である、項目89−102のうちのいずれか一項に記載のデバイス。
(項目104)
前記真空チャンバは、抗凝固剤を含有する、項目89−103のうちのいずれか一項に記載のデバイス。
(項目105)
前記真空チャンバは、前記被検体からの血液または他の流体の導入に先立って、大気圧を下回る約100mmHg未満である圧力を有する、項目89−104のうちのいずれか一項に記載のデバイス。
(項目106)
前記真空チャンバは、事前充填された真空である、項目89−105のうちのいずれか一項に記載のデバイス。
(項目107)
前記針は、少なくとも約6m/sの速度で、前記第1の位置から前記第2の位置まで移動させられる、項目89−106のうちのいずれか一項に記載のデバイス。
(項目108)
前記針は、少なくとも100,000m/sの率で、前記第1の位置から前記第2の位置までにおいて加速される、項目89−107のうちのいずれか一項に記載のデバイス。
(項目109)
前記針は、約0.002秒未満の時間の中で、前記第1の位置から前記第2の位置まで移動させられる、項目89−108のうちのいずれか一項に記載のデバイス。
(項目110)
前記第1の位置と前記第2の位置とは、約10mm未満の距離だけ分離されている、項目89−109のうちのいずれか一項に記載のデバイス。
(項目111)
前記デバイスは、手動で相互から分離可能な少なくとも2つのモジュールを含有し、該少なくとも2つのモジュールは、前記真空チャンバを備える第1のモジュールと、前記可撓性凹状部材、前記針、および前記アプリケータ領域を備える第2のモジュールとを含む、項目89−110のうちのいずれか一項に記載のデバイス。
(項目112)
前記被検体から受容される流体は、血液である、項目89−111のうちのいずれか一項に記載のデバイス。
(項目113)
前記被検体は、ヒトである、項目89−112のうちのいずれか一項に記載のデバイス。
(項目114)
前記デバイスは、内蔵式である、項目89−113のうちのいずれか一項に記載のデバイス。
(項目115)
流体を抽出することを備え、該流体は、項目89−114のうちのいずれか一項に記載のデバイス内に含有される、方法。
(項目116)
前記流体は、血液である、項目115に記載の方法。
(項目117)
被検体から血液または他の流体を受容するためのデバイスであって、
該デバイスは、
第1の構成と第2の構成との間で移動可能である可撓性凹状部材と、
アクチュエータであって、該アクチュエータは、作動させられると、該第1の構成と該第2の構成との間で該可撓性凹状部材を移動させることが可能である、アクチュエータと、
該可撓性凹状部材に機械的に連結される針であって、該連結されることにより、該針は、該可撓性凹状部材が該第1の構成にあるときに第1の位置にあり、該可撓性凹状部材が該第2の構成にあるときに第2の位置にある、針と、
少なくとも該針が該第2の位置にあるときに該針を含有するアプリケータ領域と、
該アクチュエータに機械的に連結される穿刺部材と、
大気圧を下回る圧力を有する真空チャンバと、
該真空チャンバと流体連通する穿刺可能表面と、
を備え、該穿刺部材は、該アクチュエータによって移動させられると、該穿刺可能表面を穿刺するように設置される、デバイス。
(項目118)
前記針は、前記可撓性凹状部材上に直接固定化される、項目117に記載のデバイス。
(項目119)
前記針は、前記可撓性凹状部材に機械的に連結された針のアレイのうちの1本の針である、項目117または118のうちのいずれか一項に記載のデバイス。
(項目120)
前記針は、極微針である、項目117−119のうちのいずれか一項に記載のデバイス。
(項目121)
前記針は、前記被検体の皮膚の中へ約1mm以下の最大貫通を有する、項目117−120のうちのいずれか一項に記載のデバイス。
(項目122)
後退機構をさらに備え、該後退機構は、前記可撓性凹状部材が前記第2の構成に到達した後に、前記針を前記第1の構成に向かって移動させることが可能である、項目117−121のうちのいずれか一項に記載のデバイス。
(項目123)
前記第1の構成は、凹状構成であり、前記第2の構成は、凸状構成である、項目117−122のうちのいずれか一項に記載のデバイス。
(項目124)
前記可撓性凹状部材は、前記第2の構成から前記第1の構成まで自発的に復帰することが可能である、項目117−123のうちのいずれか一項に記載のデバイス。
(項目125)
前記デバイスのユーザは、前記可撓性凹状部材を前記第1の構成から前記第2の構成まで手動で移動させることができる、項目117−124のうちのいずれか一項に記載のデバイス。
(項目126)
アクチュエータをさらに備え、該アクチュエータは、前記可撓性凹状部材を前記第1の構成から前記第2の構成まで移動させることが可能である、項目117−125のうちのいずれか一項に記載のデバイス。
(項目127)
前記真空チャンバは、抗凝固剤を含有する、項目117−126のうちのいずれか一項に記載のデバイス。
(項目128)
前記真空チャンバは、前記被検体からの血液または他の流体の導入に先立って、大気圧を下回る約100mmHgより小さい圧力を有する、項目117−127のうちのいずれか一項に記載のデバイス。
(項目129)
前記真空チャンバは、事前充填された真空である、項目117−128のうちのいずれか一項に記載のデバイス。
(項目130)
前記針は、少なくとも約6m/sの速度で、前記第1の位置から前記第2の位置まで移動させられる、項目117−129のうちのいずれか一項に記載のデバイス。
(項目131)
前記針は、少なくとも100,000m/sの率で、前記第1の位置から前記第2の位置までにおいて加速される、項目117−130のうちのいずれか一項に記載のデバイス。
(項目132)
前記針は、約0.002秒未満の時間の中で、前記第1の位置から前記第2の位置まで移動させられる、項目117−131のうちのいずれか一項に記載のデバイス。
(項目133)
前記第1の位置と前記第2の位置とは、約10mm未満の距離だけ分離されている、項目117−132のうちのいずれか一項に記載のデバイス。
(項目134)
前記デバイスは、手動で相互から分離可能な少なくとも2つのモジュールを含有し、該少なくとも2つのモジュールは、前記真空チャンバを備える第1のモジュールと、前記可撓性凹状部材、前記針、および前記アプリケータ領域を備える第2のモジュールとを含む、項目117−133のうちのいずれか一項に記載のデバイス。
(項目135)
前記被検体から受容される流体は、血液である、項目117−134のうちのいずれか一項に記載のデバイス。
(項目136)
前記被検体は、ヒトである、項目117−135のうちのいずれか一項に記載のデバイス。
(項目137)
前記デバイスは、内蔵式である、項目117−136のうちのいずれか一項に記載のデバイス。
(項目138)
前記穿刺可能表面は、気密性である、項目117−137のうちのいずれか一項に記載のデバイス。
(項目139)
前記穿刺可能表面は、箔である、項目117−138のうちのいずれか一項に記載のデバイス。
(項目140)
流体を抽出することを備え、該流体は、項目117−139のうちのいずれか一項に記載のデバイス内に含有される、方法。
(項目141)
前記流体は、血液である、項目140に記載の方法。
(項目142)
被検体から血液または他の流体を受容するためのデバイスであって、
該デバイスは、
第1の構成と第2の構成との間で移動可能である可撓性凹状部材と、
該可撓性凹状部材に機械的に連結される針であって、該連結されることにより、該針は、該可撓性凹状部材が該第1の構成にあるときに第1の位置にあり、該可撓性凹状部材が該第2の構成にあるときに第2の位置にある、針と、
少なくとも該針が該第2の位置にあるときに該針を含有するアプリケータ領域と、
真空チャンバと
を備え、該真空チャンバの移動は、該真空チャンバと該アプリケータ領域との間に流体連通経路を生成する、デバイス。
(項目143)
前記デバイスは収集チャンバをさらに備え、該収集チャンバは、前記真空チャンバと前記アプリケータ領域との間の前記流体連通経路に設置される、項目142に記載のデバイス。
(項目144)
ガス浸透性膜をさらに備え、該ガス浸透性膜は、前記真空チャンバと前記収集チャンバとの間に設置される、項目143に記載のデバイス。
(項目145)
前記ガス浸透性膜は、実質的に血液に対して不浸透性である、項目144に記載のデバイス。
(項目146)
親水性膜をさらに備え、該親水性膜は、前記真空チャンバと前記収集チャンバとの間に設置される、項目143−145のうちのいずれか一項に記載のデバイス。
(項目147)
前記収集チャンバは、抗凝固剤を含有する、項目143−146のうちのいずれか一項に記載のデバイス。
(項目148)
前記針は、前記可撓性凹状部材上に直接固定化される、項目142−147のうちのいずれか一項に記載のデバイス。
(項目149)
前記針は、前記可撓性凹状部材に機械的に連結された針のアレイのうちの1本の針である、項目142−148のうちのいずれか一項に記載のデバイス。
(項目150)
前記針は、極微針である、項目142−149のうちのいずれか一項に記載のデバイス。
(項目151)
前記針は、前記被検体の皮膚の中への約1mmの最大貫通を有する、項目142−150のうちのいずれか一項に記載のデバイス。
(項目152)
後退機構をさらに備え、該後退機構は、前記可撓性凹状部材が前記第2の構成に到達した後に、前記針を前記第1の構成に向かって移動させることが可能である、項目142−151のうちのいずれか一項に記載のデバイス。
(項目153)
前記第1の構成は、凹状構成であり、前記第2の構成は、凸状構成である、項目142−152のうちのいずれか一項に記載のデバイス。
(項目154)
前記可撓性凹状部材は、前記第2の構成から前記第1の構成まで自発的に復帰することが可能である、項目142−153のうちのいずれか一項に記載のデバイス。
(項目155)
前記デバイスのユーザは、前記可撓性凹状部材を前記第1の構成から前記第2の構成まで手動で移動させることができる、項目142−154のうちのいずれか一項に記載のデバイス。
(項目156)
アクチュエータをさらに備え、該アクチュエータは、前記可撓性凹状部材を前記第1の構成から前記第2の構成まで移動させることが可能である、項目142−155のうちのいずれか一項に記載のデバイス。
(項目157)
前記真空チャンバは、抗凝固剤を含有する、項目142−156のうちのいずれか一項に記載のデバイス。
(項目158)
前記真空チャンバは、前記被検体からの血液または他の流体の導入に先立って、大気圧を下回る約100mmHgより小さい圧力を有する、項目142−157のうちのいずれか一項に記載のデバイス。
(項目159)
前記真空チャンバは、事前充填された真空である、項目142および−158のうちのいずれか一項に記載のデバイス。
(項目160)
前記針は、少なくとも約6m/sの速度で、前記第1の位置から前記第2の位置まで移動させられる、項目142−159のうちのいずれか一項に記載のデバイス。
(項目161)
前記針は、少なくとも100,000m/sの率で、前記第1の位置から前記第2の位置までにおいて加速される、項目142−160のうちのいずれか一項に記載のデバイス。
(項目162)
前記針は、約0.002秒未満の時間の中で、前記第1の位置から前記第2の位置まで移動させられる、項目142−161のうちのいずれか一項に記載のデバイス。
(項目163)
前記第1の位置と前記第2の位置とは、約10mm未満の距離だけ分離されている、項目142−162のうちのいずれか一項に記載のデバイス。
(項目164)
前記デバイスは、手動で相互から分離可能な少なくとも2つのモジュールを含有し、該少なくとも2つのモジュールは、前記真空チャンバを備える第1のモジュールと、前記可撓性凹状部材、前記針、および前記アプリケータ領域を備える第2のモジュールとを含む、項目142−163のうちのいずれか一項に記載のデバイス。
(項目165)
前記被検体から受容される流体は、血液である、項目142−164のうちのいずれか一項に記載のデバイス。
(項目166)
前記被検体は、ヒトである、項目142−165のうちのいずれか一項に記載のデバイス。
(項目167)
前記デバイスは、内蔵式である、項目142−166のうちのいずれか一項に記載のデバイス。
(項目168)
流体を抽出することを備え、該流体は、項目142−167のうちのいずれか一項に記載のデバイス内に含有される、方法。
(項目169)
前記流体は、血液である、項目168に記載の方法。
(項目170)
被検体から血液または他の流体を受容するためのデバイスであって、
該デバイスは、
第1の構成と第2の構成との間で移動可能である可撓性凹状部材と、
該可撓性凹状部材に機械的に連結される針であって、該連結されることにより、該針は、該可撓性凹状部材が該第1の構成にあるときに第1の位置にあり、該可撓性凹状部材が該第2の構成にあるときに第2の位置にある、針と、
少なくとも該針が該第2の位置にあるときに該針を含有するアプリケータ領域と、
真空チャンバと
を備え、該真空チャンバの移動は、該第1の構成から該第2の構成までの該可撓性凹状部材の移動を生じさせる、デバイス。
(項目171)
前記針は、前記可撓性凹状部材上に直接固定化される、項目170に記載のデバイス。
(項目172)
前記針は、前記可撓性凹状部材に機械的に連結された針のアレイのうちの1本の針である、項目170または171のうちのいずれか一項に記載のデバイス。
(項目173)
前記針は、極微針である、項目170−172のうちのいずれか一項に記載のデバイス。
(項目174)
前記針は、前記被検体の皮膚の中への約1mm以下の最大貫通を有する、項目170−173のうちのいずれか一項に記載のデバイス。
(項目175)
後退機構をさらに備え、該後退機構は、前記可撓性凹状部材が前記第2の構成に到達した後に、前記針を前記第1の構成に向かって移動させることが可能である、項目170−174のうちのいずれか一項に記載のデバイス。
(項目176)
前記第1の構成は、凹状構成であり、前記第2の構成は、凸状構成である、項目170−175のうちのいずれか一項に記載のデバイス。
(項目177)
前記可撓性凹状部材は、前記第2の構成から前記第1の構成まで自発的に復帰することが可能である、項目170−176のうちのいずれか一項に記載のデバイス。
(項目178)
前記デバイスのユーザは、前記可撓性凹状部材を前記第1の構成から前記第2の構成まで手動で移動させることができる、項目170−177のうちのいずれか一項に記載のデバイス。
(項目179)
アクチュエータをさらに備え、該アクチュエータは、前記可撓性凹状部材を前記第1の構成から前記第2の構成まで移動させることが可能である、項目170−178のうちのいずれか一項に記載のデバイス。
(項目180)
前記真空チャンバは、抗凝固剤を含有する、項目170−179のうちのいずれか一項に記載のデバイス。
(項目181)
前記真空チャンバは、前記被検体からの血液または他の流体の導入に先立って、大気圧を下回る約100mmHgよりも小さい圧力を有する、項目170−180のうちのいずれか一項に記載のデバイス。
(項目182)
前記真空チャンバは、事前充填された真空である、項目170−181のうちのいずれか一項に記載のデバイス。
(項目183)
前記針は、少なくとも約6m/sの速度で、前記第1の位置から前記第2の位置まで移動させられる、項目170−182のうちのいずれか一項に記載のデバイス。
(項目184)
前記針は、少なくとも100,000m/sの率で、前記第1の位置から前記第2の位置までにおいて加速される、項目170−183のうちのいずれか一項に記載のデバイス。
(項目185)
前記針は、約0.002秒未満の時間の中で、前記第1の位置から前記第2の位置まで移動させられる、項目170−184のうちのいずれか一項に記載のデバイス。
(項目186)
前記第1の位置と前記第2の位置とは、約10mm未満の距離だけ分離されている、項目170−185のうちのいずれか一項に記載のデバイス。
(項目187)
前記デバイスは、手動で相互から分離可能な少なくとも2つのモジュールを含有し、該少なくとも2つのモジュールは、前記真空チャンバを備える第1のモジュールと、前記可撓性凹状部材、前記針、および前記アプリケータ領域を備える第2のモジュールとを含む、項目170−186のうちのいずれか一項に記載のデバイス。
(項目188)
前記被検体から受容される流体は、血液である、項目170−187のうちのいずれか一項に記載のデバイス。
(項目189)
前記被検体は、ヒトである、項目170−188のうちのいずれか一項に記載のデバイス。
(項目190)
前記デバイスは、内蔵式である、項目170−189のうちのいずれか一項に記載のデバイス。
(項目191)
流体を抽出することを備え、該流体は、項目170−190のうちのいずれか一項に記載のデバイス内に含有される、方法。
(項目192)
前記流体は、血液である、項目191に記載の方法。
概略的であり、一定の縮尺で描かれることを目的としていない、添付図面を参照して、本発明の非限定的実施形態を一例として説明する。図中、図示されるそれぞれの同一またはほぼ同一の構成要素は、一般的には、単一の数字によって表される。明確にするために、全ての構成要素が全ての図で標識されるわけでも、当業者が本発明を理解することを可能にするために図示が必要ではない、示される本発明の各実施形態の全ての構成要素が標識されるわけでもない。
図1A−1Bは、本発明のある実施形態による、デバイスを図示する。 図2A−2Cは、本発明の種々の実施形態による、デバイスを図示する。 図2Dは、本発明のさらに別の実施形態における、1つより多くのデバイスを含有するキットを図示する。図2Eは、本発明のなおも別の実施形態による、デバイスを図示する。 図3は、真空チャンバを有する、本発明の一実施形態におけるデバイスを図示する。 図4は、真空チャンバと、貯蔵チャンバとを有する、本発明の別の実施形態におけるデバイスを図示する。 図5は、流量コントローラを有する、本発明のさらに別の実施形態におけるデバイスを図示する。 図6は、本発明の別の実施形態による、デバイスを図示する。 図7は、出口ポートを有する、本発明のさらに別の実施形態におけるデバイスを図示する。 図8は、本発明の別の実施形態における、流体リザーバを含有するデバイスを図示する。 図9は、本発明の一実施形態による、アダプタを図示する。 図10A−10Cは、配備アクチュエータ図示する、なおも別の実施形態におけるデバイスを図示する 図11は、デバイスが、配備アクチュエータによって作動させられる、本発明のさらに別の実施形態を図示する。 図12Aおよび12Bは、デバイスの異なる動作段階における、デバイスが、配備アクチュエータによって作動させられる、本発明のさらに別の実施形態を図示する。 図12Aおよび12Bは、デバイスの異なる動作段階における、デバイスが、配備アクチュエータによって作動させられる、本発明のさらに別の実施形態を図示する。 図13A−13Eは、本発明の種々の実施形態による、いくつかのデバイスを図示する。 図13A−13Eは、本発明の種々の実施形態による、いくつかのデバイスを図示する。 図13A−13Eは、本発明の種々の実施形態による、いくつかのデバイスを図示する。 図13A−13Eは、本発明の種々の実施形態による、いくつかのデバイスを図示する。 図13A−13Eは、本発明の種々の実施形態による、いくつかのデバイスを図示する。
本発明は、概して、被検体から、血液等の物質または複数の物質を運搬および/または受容するためのシステムならびに方法に関する。一側面では、本発明は、概して、物質移送構成要素(例えば、1本以上の針または極微針)と、血液の受容に先立って、大気圧未満の内圧を有する減圧または真空チャンバとを含有するデバイスを使用して、被検体から、例えば、皮膚から、および/または皮膚下から、血液を受容または抽出するためのデバイスおよび方法を対象とする。いくつかの実施形態では、デバイスは、少なくとも部分的に、針または他の好適な物質移送構成要素を被検体の皮膚内に付勢または移動させるために使用され得る、「スナップドーム形」または他の変形可能構造を含有してもよい。ある場合には、例えば、デバイスは、スナップドーム形または他の可撓性凹状部材と、針が、可撓性凹状部材を使用して、皮膚内に付勢または移動され得るように、可撓性凹状部材に機械的に連結された針とを含有してもよい。本発明の他の側面は、血液(または、他の体液、例えば、間質液)を受容するための他のデバイス、そのようなデバイスを伴うキット、そのようなデバイスを作製する方法、そのようなデバイスを使用する方法、および同等物を対象とする。
受容される流体は、間質液、他の皮膚関連物質、粘膜物質または粘液、全血、汗、唾液、血漿、涙、リンパ液、尿、血漿、または任意の他の体液、あるいはそれらの組み合わせ等の任意の好適な体液であってもよい。被検体から受容される物質は、皮膚、細胞、または被検体からの任意の他の物質等の固体または半固体物質を含むことができる。本発明のいくつかの実施形態による、被検体に運搬することができる物質は、診断用物質、薬剤等の治療用物質、および同等物を含む。本発明の種々の実施形態は、皮膚からおよび/またはそれを通して、血液等の流体を運搬または受容することに照らして、以下で説明される。本明細書の全ての実施形態では、使用される具体的例示的用語(例えば、血液を受容すること)にかかわらず、本発明の他の実施形態のデバイスおよび方法は、被検体の皮膚からおよび/または皮膚下から、任意の物質を受容するため、および/または、被検体に、例えば、被検体の皮膚および/または皮膚下の場所に任意の物質を運搬するために使用できることを理解されたい。
一側面では、本発明は、概して、物質移送構成要素(例えば、1本以上の極微針)を含有するデバイスを使用して、被検体から、例えば、皮膚からおよび/または皮膚下から、血液または他の体液を受容または抽出するためのデバイスおよび方法を対象とする。デバイスはまた、いくつかの実施形態では、血液または他の体液の受容に先立って、大気圧未満の内圧を有する、貯蔵チャンバを含有してもよい。場合によっては、デバイスは、被検体の皮膚を穿刺してもよく、流体が、次いで、被検体から運搬および/または受容されることができる。被検体は、通常、ヒトであるが、ある場合においては、例えば、イヌ、ネコ、ウマ、ウサギ、ウシ、ブタ、ヒツジ、ヤギ、ラット(例えば、ドブネズミ)、マウス(例えば、ハツカネズミ)、モルモット、ハムスター、霊長類(例えば、小型サル、チンパンジー、ヒヒ、大型サル、ゴリラ等)、または同等物等の他の哺乳類といった、ヒト以外の被検体が使用されてもよい。
場合によっては、デバイスは、皮膚に適用し、被検体の皮膚から流体を受容するように起動することができる。次いで、デバイス、またはその一部は、単独で、または外部装置を用いて、流体および/または流体内の被分析物を決定するように処理されてもよい。例えば、流体は、デバイスから受容されてもよく、および/またはデバイスは、流体および/または流体に含有されている疑いがある被分析物を決定することが可能なセンサまたは作用物質を含有してもよい。
本発明は、一式の実施形態では、被検体の状態の決定を伴う。そのような場合、皮膚と関連する体液および/または物質が、例えば、被検体の過去、現在、および/または将来の状態として、被検体の外部にある状態を決定するように、分析されてもよい。決定は、例えば、視覚的に、触覚的に、においによって、器具類を介する等して、生じてもよい。したがって、一側面では、本発明は、概して、被検体の皮膚からおよび/または皮膚下から、血液または他の体液を運搬および/または受容するための種々のデバイスを対象とする。したがって、以下の説明では、血液の議論は、一例にすぎず、他の実施形態では、血液に加えて、および/または血液の代わりに、他の流体が皮膚から受容されてもよい。
一式の実施形態では、デバイスは、被検体からの流体をデバイス内に運搬または受容可能な物質移送構成要素を含む。本明細書で使用されるように、「物質移送構成要素」は、デバイスの一部から別の部分へ、および/またはデバイスから被検体へ、または逆も同様に、流体の移動を促進する、任意の構成要素または構成要素の組み合わせである。物質移送構成要素は、デバイス内に流体を受容するように構成される、任意のサイズおよび/または幾何学形状の開口部を含んでもよい。例えば、物質移送構成要素の開口部は、2次元平面にあってもよく、または開口部は、3次元空洞、孔、溝、細隙等を含んでもよい。いくつかの実施形態では、物質移送構成要素はまた、例えば、被検体の皮膚を穿刺することによって、被検体から流体を放出させるように配列される、1つ以上の極微針または他の皮膚挿入物体を含んでもよい。
例えば、皮膚またはその付近で、物質移送構成要素は、中空針または中実針を含むことができる。中実針が使用される場合、次いで、流体が表面力(例えば、毛細管作用)により針に沿って移動する場合は、中実針が物質移送構成要素となり得る。流体(例えば、血液または間質液)が、皮膚の貫通後に針を包囲するエンクロージャを部分的または完全に充填する場合には(針が貫通後に皮膚から引き抜かれようと引き抜かれまいと)、エンクロージャが、物質移送構成要素の少なくとも一部を画定することができる。物質移送構成要素は、任意の他の好適な流体移送体または流動活性剤を含んでもよい。部分的または完全に取り囲まれたチャネル、微小流体チャネル、管、吸い上げ部材、真空容器等を含む、他の構成要素も、物質移送構成要素またはその一部となり得る。
流体は、被検体の皮膚(または、他の粘膜面)からおよび/またはそれを通して、受容されてもよい。物質移送構成要素は、本明細書で詳細に議論されるように、1本以上の針および/または極微針、吸湿性作用物質、カッタまたは他の穿刺要素、電子的支援システム等を含んでもよい。針または極微針が使用される場合、それらは中実または中空であってもよく、すなわち、血液または他の流体が、デバイスの中へと針または極微針内および/または周囲を進行してもよい。場合によっては、針または極微針はまた、例えば、被検体からの血液または他の流体の流量を増加させるように、例えば、皮膚への挿入後に、被検体の皮膚から除去されてもよい。一式の実施形態では、物質移送構成要素は、皮膚から除去される中実針と、血液または他の体液の流動を指向するためのカップまたはチャネルとを含む。
いくつかの側面では、デバイスは、筐体等の支持構造を含んでもよい。筐体は、本明細書で議論されるように、例えば、流体が、被検体の皮膚からお運搬よび/または受容され得るように、被検体の皮膚の表面に物質移送構成要素を適用するために使用されてもよい。場合によっては、筐体は、物質移送構成要素が筐体に対して移動することができないように、物質移送構成要素を固定化してもよいが、他の場合においては、物質移送構成要素またはその一部は、筐体に対して移動することが可能であってもよい。一実施形態では、非限定的実施例として、物質移送構成要素は、筐体に対して固定化され、配備アクチュエータは、皮膚へのデバイスの適用が、物質移送構成要素の少なくとも一部を被検体の皮膚に穿刺させるように、デバイス内に設置される。ある場合には、前述のように、筐体は、配備アクチュエータを取り囲む。
いくつかの実施形態では、配備アクチュエータまたは配備アクチュエータの一部は、第1の位置から第2の位置へ移動してもよい。例えば、第1の位置は、配備アクチュエータが、そこに取り付けられており、物質移送構成要素が皮膚に接触しない(例えば、物質移送構成要素の皮膚挿入物体が、物質移送構成要素の陥凹内に含有されてもよい)位置であってもよい一方で、配備アクチュエータの第2の位置は、物質移送構成要素が皮膚に接触し、場合によっては、物質移送構成要素が皮膚を穿刺してもよい位置であってもよい。配備アクチュエータは、任意の好適な技法を使用して、例えば、手動で、機械的に、電磁的に、サーボ機構を使用して等により、移動させられてもよい。一式の実施形態では、例えば、配備アクチュエータは、(直接的に、またはボタンを支持構造と結び付ける機構を通して)配備アクチュエータを移動させる、デバイス上のボタンを押下することによって、第1の位置から第2の位置へ移動させられてもよい。ボタンと併せて、またはその代わりに、他の機構(例えば、本明細書で議論されるようなダイヤル、レバー、スライダ等)が使用されてもよい。別の一式の実施形態では、配備アクチュエータは、自動的に、例えば、コンピュータによる起動時に、遠隔起動時に、ある期間が経過した後等に、第1の位置から第2の位置まで移動させられてもよい。例えば、一実施形態では配備アクチュエータに接続されたサーボが、電子的に起動され、第1の位置から第2の位置へ配備アクチュエータを移動させる。ある場合には、配備アクチュエータは、配備を開始する、トリガ機構を含んでもよい。
ある場合には、配備アクチュエータおよび/または物質移送構成要素はまた、第2の位置から第1の位置まで移動されてもよい。例えば、流体が、例えば、物質移送構成要素を使用して、皮膚から運搬および/または受容された後、配備アクチュエータが移動させ、物質移送構成要素を皮膚との接触から離してもよい。配備アクチュエータは、上記で説明されるものを含む、任意の好適な技法を使用して、第2の位置から第1の位置へ移動させられてもよく、第2の位置から第1の位置へ配備アクチュエータを移動させるための技法は、第1の位置から第2の位置へ配備アクチュエータを移動させる技法と同じ、または異なってもよい。
場合によっては、デバイスは、物質移送構成要素に向かって皮膚を引き寄せることが可能であってもよい。例えば、一式の実施形態では、デバイスは、真空界面または領域を含んでもよい。界面または領域は、(デバイスの外部および/または内部の)真空源と接続されてもよく、真空が印加されると、皮膚は、例えば、1本以上の針および/または極微針等の物質移送構成要素と接触するために、デバイスに向かって引き寄せられてもよい。
一式の実施形態では、デバイスは、例えば、物質移送構成要素が被検体の皮膚からおよび/または皮膚下から流体を受容することができるように、および/または物質移送構成要素が物質を被検体に運搬する、例えば、物質を被検体の皮膚および/または皮膚下の場所に運搬することができるように、物質移送構成要素または物質移送構成要素を皮膚の中へ推進することが可能である、配備アクチュエータを含む。配備アクチュエータは、補助のない力(例えば、人間が構造を押すことによる)、または他の力(例えば、電気的に印加した力、機械的相互作用等)を使用して変形させることができるが、力が除去されるか、または少なくとも部分的に低減された後に、その元の形状を回復することが可能である、構造であってもよい。例えば、配備アクチュエータは、自発的にその元の形状を回復してもよく、または構造をその元の形状に回復するために何らかの作用(例えば、加熱)が必要とされてもよい。配備アクチュエータは、場合によっては、好適な弾性材料から形成されてもよい。例えば、配備アクチュエータは、プラスチック、ポリマー、金属等から形成されてもよい。一式の実施形態では、配備アクチュエータは、凹または凸形状を有してもよい。例えば、配備アクチュエータの縁は、構造が「撓曲」し、凹または凸形状を形成するように、圧縮応力下に置かれてもよい。個人が凹または凸形状を押し付けることにより、配備アクチュエータを変形させてもよいが、個人が構造を押し付けるのを停止した後に、配備アクチュエータは、例えば、自発的に、または前述のような他の力を用いて、その元の凹または凸形状に復帰することが可能であってもよい。場合によっては、配備アクチュエータは、双安定であってもよく、すなわち、配備アクチュエータが安定している2つの異なる位置を有する。
一式の実施形態では、配備アクチュエータは、第1の構成と第2の構成との間で移動可能である、可撓性の凹状部材または可逆的に変形可能な構造を含んでもよい。例えば、第1の構成は、ドーム形状等の凹形状を有してもよく、第2の構成は、例えば、変形形状(例えば、「押しつぶされたドーム」)、凸形状、逆凹形状、または同等物等の異なる形状を有してもよい。例えば、図10Bを参照されたい。可撓性凹状部材(または、配備アクチュエータ)は、手動で、例えば、手または指を使用して可撓性凹状部材を押し付けることによって、第1の構成と第2の構成との間で移動させられてもよく、および/または可撓性凹状部材は、本明細書で説明されるようなアクチュエータを使用して移動させられてもよい。ある場合には、可撓性凹状部材は、例えば、図10に示されるように、自発的に、第2の構成から第1の構成に復帰可能であってもよい。しかしながら、他の場合には、可撓性凹状部材は、例えば、可撓性凹状部材の偶発的反復使用を防止するために、第1の構成に復帰可能でなくてもよい。可撓性凹状部材は、いくつかの実施形態では、配備アクチュエータであってもよいが、他の実施形態では、そうである必要はない。
可撓性凹状部材(または、いくつかの実施形態では、配備アクチュエータ)は、1本以上の針(例えば、極微針)、または本明細書で議論されるもの等の他の物質移送構成要素に機械的に連結されてもよい。針が使用される場合、針は、中実または中空であることができ、1本または2本以上が存在してもよい。(本明細書に説明される任意の実施形態では、針の参照は、単純化を目的としており、他の実施形態では、デバイスは、2つ以上の針(例えば、針のアレイにおけるように)を含むことができ、および/または針は、極微針であってもよいことを理解されたい。)針は、可撓性凹状部材上で直接固定化されてもよく、または針は、棒、ロッド、レバー、プレート、バネ、または他の好適な構造を使用して、可撓性凹状部材に機械的に連結することができる。針(または、他の物質移送構成要素)は、いくつかの実施形態では、可撓性凹状部材が第1の構成にあるときに針が第1の位置にあり、可撓性凹状部材が第2の構成にあるときに第に針が第2の位置にあるように、可撓性凹状部材に機械的に連結される。したがって、可撓性凹状部材(または、配備アクチュエータ)の移動は、針を第1の位置から第2の位置まで移動させることが可能である。例えば、針の第1の位置は、引抜位置であってもよい一方、第2の位置は、針が、例えば、アプリケータ領域、例えば、デバイス内の陥凹において、被検体の皮膚に接触し、および/またはその中に挿入可能である、配備位置であってもよい。
場合によっては、比較的高速度および/または高加速が達成されてもよく、および/または針の挿入が、例えば、本明細書で議論されるように、比較的短い期間に発生してもよい。第1の位置および第2の位置は、場合によっては、比較的僅かな距離だけ分離されていてもよい。例えば、第1の位置および第2の位置は、約10mm未満、約9mm未満、約8mm未満、約7mm未満、約6mm未満、約5mm未満、約4mm未満、約3mm未満、または約2mm未満等の距離だけ分離されていてもよい。しかしながら、そのような距離内にあっても、ある実施形態では、本明細書で議論されるもの等、高速度および/または高加速を達成することができる。
使用中に、デバイスは、陥凹または他の好適なアプリケータ領域が皮膚に近接または接近するように、被検体の皮膚と接触して載置されてもよい。機械的連結により、第1の構成と第2の構成との間で可撓性凹状部材(または、配備アクチュエータ)を移動させることによって、可撓性凹状部材は、針(または、他の物質移送構成要素)を陥凹または他のアプリケータ領域内の第2の位置に移動させ、被検体の皮膚に接触または貫通させることが可能である。
いくつかの実施形態では、デバイスはまた、可撓性凹状部材(または、配備アクチュエータ)が第2の構成に到達した後に、針(または、他の物質移送構成要素)を皮膚から離すことが可能な後退機構を含んでもよい。可撓性凹状部材の後退は、いくつかの実施形態では、可撓性凹状部材自体によって引き起こされてもよく、例えば、自発的に第2の構成から第1の構成に復帰し、および/またはデバイスは、別個の後退機構、例えば、バネ、弾性部材、崩壊可能発泡体等を含んでもよい。いくつかの実施形態では、後退機構は、1回または限定回数のみ、使用可能であってもよい。例えば、バネまたは崩壊可能発泡体が、「破散式」構成要素を含み、再使用を防止するように使用されてもよく、またはバネは、1回のみ使用可能であって、バネを再圧縮させる、いずれの機構も、デバイス内で利用不可能であるように、デバイスに「事前充填」されてもよい。
針(または、他の物質移送構成要素)は、例えば、皮膚からおよび/または皮膚下から、被検体からの血液等の物質または複数の物質を運搬および/または受容するために使用されてもよい。例えば、場合によっては、針(または、他の物質移送構成要素)が皮膚を貫通した後に、皮膚からの流体の受容を支援するために、血液または他の体液(例えば、間質液)の受容に先立って、減圧または大気圧未満の内圧を有する、真空チャンバが使用されてもよい。皮膚から受容された流体は、真空チャンバおよび/または収集チャンバ内に収集されてもよい。収集チャンバは、例えば、本明細書で議論されるように、ガス浸透性膜(例えば、血液または他の体液に実質的に不浸透性であるもの)、親水性膜、多孔質構造、溶解性界面等を使用して、真空チャンバから分離されてもよい。
ある場合には、第1の構成から第2の構成への配備アクチュエータおよび/または可撓性凹状部材の移動は、真空チャンバと、被検体の皮膚に接触またはその中に挿入するための針あるいは他の物質移送構成要素を含有する、もしくは含有可能である、陥凹等のアプリケータ領域との間に流体連通経路を生成するために使用されてもよい。例えば、可撓性凹状部材および/または配備アクチュエータは、可撓性凹状部材が、第1の構成から第2の構成に移動すると、穿刺部材が移動可能であるように、穿刺部材に機械的に連結されてもよい。穿刺部材は、例えば、針、極微針、歯、ワイヤ等であってもよい。可撓性凹状部材または配備アクチュエータが、例えば、第1の構成から第2の構成に移動するにつれて、穿刺部材が、穿刺可能表面内に挿入される、またはそれを越えて摺動されてもよい。例えば、穿刺可能表面は、例えば、穿刺可能表面内へおよび/またはそれを横断して、穿刺部材の移動によって、穿刺、スライス、貫通、剥離、裂開、または別様に破裂される、箔または気密シールであってもよい。穿刺可能表面は、破裂されると、流体連通経路が、それによって、真空チャンバとアプリケータ領域との間に生成されるように、真空チャンバをアプリケータ領域から分離してもよい。ある場合には、他の方法が、穿刺可能表面を破裂させるために使用されてもよい。いくつかの実施形態では、真空チャンバの移動、例えば、真空をチャンバ手動で押し付けること、または真空チャンバの移動を伴う作動が、穿刺可能表面の破裂を引き起こすために使用されてもよい。
次に、配備アクチュエータの実施例が、図10に関して図示される。図10Aでは、構造700は、略凹状形状を有し、皮膚710の表面上に設置される。ある場合には、構造700は、可撓性凹状部材であってもよい。構造700はまた、皮膚に挿入するための複数の物質移送構成要素720も含有する。図10Bでは、個人(指705によって示される)が構造700を押し付け、構造の少なくとも一部を変形させ、それによって、物質移送構成要素720を皮膚の少なくとも一部の中へ付勢する。図10Cでは、個人が構造700を解放した後に、構造は、例えば、自発的に、その元の位置に復帰することが可能となり、物質移送構成要素720を皮膚から持ち上げる。場合によっては、例えば、物質移送構成要素が十分大きいまたは長い場合、血液または他の流体750は、物質移送構成要素によって生成された孔を通って皮膚から流出し得、随意に、流体は、本明細書で議論されるように、後の貯蔵および/または使用のためにデバイスによって収集されてもよい。
別の実施例として、次に、図11を参照すると、物質移送構成要素を備える物質移送構成要素が、可撓性凹状部材等の配備アクチュエータによって推進させられる、デバイス1100が、図式的に図示される。図11では、デバイス1100は、複数のチャンバおよびチャネルを画定する、筐体1102を含む。他の実施形態では(図示せず)、相互に分離および取付可能であり得る、複数の構成要素(例えば、モジュール式構成要素)が、デバイスをともに画定し、デバイス機能のために必要な一連のチャネルおよび区画をともに画定することができる。例えば、Levinsonらの2010年3月2日出願の米国特許出願第12/716,233号「Systems and Methods for Creating and Using Suction Blisters or Other Pooled Regions of Fluid within the Skin」、Levinsonらの2010年3月2日出願の米国特許出願第12/716,226号「Techniques and Devices Associated
with Blood Sampling」、またはBernsteinらの2010年3月2日出願の米国特許出願第12/716,229号「Devices and Techniques Associated with Diagnostics, Therapies, and Other Application, Including Skin−Associated Applications」(それぞれ、参照することによって本明細書に組み込まれる)を参照されたい。
図示される具体的デバイスでは、デバイス1100は、使用中、デバイスを被検体の皮膚に近接して設置するための表面1104を含む。所望に応じて、ある実施形態では、デバイスは、接着剤層1106を含むことができ、接着剤は、使用中、皮膚に対して、比較的に固適所にデバイスを保定するために好適であるように選択されるが、使用後、皮膚からのデバイスの比較的に容易な除去を可能にしてもよい。接着剤の具体的非限定的実施例は、以下に議論される。接着剤はまた、理解されるであろうように、皮膚に近接するデバイスの部分内に真空を維持するのを支援するように選択することができる。
図11では、デバイス1100は、皮膚挿入物体1108を含む。皮膚挿入物体は、例えば、本明細書に議論されるような物質移送構成要素および/または皮膚挿入物体であってもよい。具体的非限定的実施例は、例えば、図11に示されるように、針または極微針を含む。物質移送構成要素はまた、本明細書のいずれかおよび参照することによって本明細書に組み込まれる他の文書に説明されるように、被検体の皮膚からおよび/または皮膚下から、物質を受容する、あるいは物質を被検体の皮膚および/または皮膚下の場所に運搬可能な種々の構成要素のいずれかを含むことができる。例えば、物質移送構成要素は、1本以上の針および/または極微針、吸湿性作用物質、カッタ、または他の穿刺要素、電子的支援システム等を含んでもよい。図示される具体的デバイスでは、皮膚挿入物体1108は、中実または中空極微針等の微小挿入物体のアレイを画定する。一式の実施形態では、皮膚挿入物体1108は、特定の使用のために、特定のサイズおよびプロファイルを有するように選択される。例えば、皮膚挿入物体は、図示されるデバイスでは、以下にさらに説明されるであろう、基部1110から出射する、挿入または微小挿入物体のアレイを含んでもよい。
ある実施形態では、複数の皮膚挿入物体1108は、比較的に小さく、比較的に完全に皮膚内に推進させられる。皮膚挿入物体の実施例として、例えば、以下により詳細に説明されるような針または極微針が挙げられる。皮膚挿入物体は、被検体の皮膚に向けられるように設置されてもよく、それぞれ、基部から突出し、基部からある長さを画定し、皮膚内またはそれを通して、本質的に、その長さに等しい深度まで挿入可能であるが、基部によって、その長さを超える深度に挿入されないように防止される。いくつかの実施形態では、複数の皮膚挿入物体は、約1,000ミクロン以下または約2,000ミクロン以下の平均長(基部から測定して)を有するが、長さは、個々の皮膚挿入物体間で異なり得る。一式の実施形態では、皮膚挿入物体は、比較的に均一長であって、平均長をともに画定し、それぞれ、せいぜい約50%、約40%、約30%、約10%、または約5%だけ平均長と異なる。皮膚挿入物体の平均長は、他の実施形態では、約1,500ミクロン以下、約1,000ミクロン以下、約900ミクロン以下、約800ミクロン以下、約750ミクロン以下、約600ミクロン以下、約500ミクロン以下、約400ミクロン以下、または約350ミクロン以下である。いくつかの実施形態では、トリガ機構は、本明細書に議論されるように、皮膚内またはそれを通して、複数の皮膚挿入物体の平均長の少なくとも約50%の平均深度まで、複数の皮膚挿入物体を挿入するために十分な力によって、完全配備前位置から完全配備位置に、皮膚挿入物体を移動させることが可能なように提供される。他の実施形態では、トリガ機構は、複数の皮膚挿入物体の平均長の少なくとも約55%、少なくとも約60%、少なくとも約65%、少なくとも約70%、少なくとも約75%、少なくとも約80%、少なくとも約85%、少なくとも約90%、少なくとも約92%、約94%、約96%、または約98%の平均深度まで、複数の皮膚挿入物体を挿入可能である。
図示されるデバイスでは、皮膚挿入物体1108は、図示されるように、デバイスの種々の側面を通して、比較的に剛性に維持されるが、皮膚に対して、上方/下方移動のために、皮膚挿入物体1108を可撓性に搭載する、可撓性構造1112上に搭載される。可撓性構造1112は、種々のポリマー、金属等から選択される、膜の単一または多層構造であって、所望の動作のために、可撓性、弾性、ガス浸透性または不浸透性、流体浸透性または不浸透性等の任意の組み合わせ等、十分な特性を提供することができる。可撓性構造1112の部分、皮膚挿入物体1108、およびデバイスの他の内部壁は、領域1114を画定し、皮膚または皮膚下への物質の運搬および/またはそこからの物質の受容のために、皮膚に対して、皮膚挿入物体1108の移動を可能にし、物質は、皮膚からまたは皮膚下から受容され、領域1114は、デバイス内への物質の導入のために、リザーバとしての役割を果たすことができる。真空が、被検体から物質を受容するために使用される場合(図11に図示される実施形態におけるように)、領域1114は、皮膚に対して設置されると、デバイスの表面1104に近接し、チャンバに当接する皮膚のその部分に真空を暴露することができる。
デバイス1100はまた、図示されるように、デバイスのユーザ(デバイスが投与される被検体と同一または異なってもよい)によって扱われることができる、近位部分1118と、可撓性構造1112を介して、皮膚挿入物体1108に向けられるための遠位部分1120とを含む、デバイスアクチュエータ1116を含む。近位部分1118および遠位部分1120は、図示されるデバイスでは、単一構成要素の対向端であるが、当業者によって理解されるであろうように、アクチュエータは、説明されるように、作動するために必要な任意の方法で動作可能に結び付けられる、複数の個々の構成要素を含むことができる。
理解されるであろうように、図11は、デバイス内の種々の構成要素およびチャネルを図示する、デバイスの断面である。また、当業者によって理解されるであろうように、デバイスおよびチャネルの異なる配列は、本明細書に説明されるデバイスの目的に合致する限り、本明細書において想定される。本図では、デバイスアクチュエータ1116は、図示されるデバイスでは、「スナップドーム形」の形態である、配備アクチュエータ1122に直接接続される、または別様に動作可能に結び付けられ、その機能および使用は、以下に説明されるであろう。本図におけるスナップドーム形は、略円形プロファイルを有し、いくつかの実施形態では、可撓性凹状部材を画定してもよい。構造は、円形ではない場合、デバイス内の構造1122の支持のために十分な複数のタブ、突出等を含み得る、内部および周縁を画定してもよい。図示されるように、デバイスがホルダ1124内に支持される複数のタブ(または、本質的に、円形の周縁)およびデバイスの中心スナップドーム形部分は、スナップドーム形1122の中心部分およびスナップドーム形の周縁の移動が、相互に独立して制御され得るように、デバイスアクチュエータ1116に動作可能に結び付けられる。ホルダ1124は、図示されるデバイスでは、ホルダ1124下に設置され、それを支持する、リング形状構造であり得る、アクチュエータ後退構成要素1126に直接接続される、または別様に動作可能に結び付けられる。ホルダ1124は、スナップドーム形1122の周縁を取り囲む、個々のホルダおよび/またはリング状構造であることができる。一連の1つ、2つ、またはそれ以上の支持部材(例えば、1130)が、デバイス1100の上部近傍に設置され、説明されるであろうように、試料流動、真空制御等のための一連のチャネルを画定する役割を果たす。
次に、デバイス内に画定されるチャネルに注意を向けると、前述に説明されるように、領域1114は、デバイスが、皮膚に対して設置されると、皮膚に向かっておよび/またはそこから離れるように移動するにつれて、領域の周縁によって画定される皮膚の一部を真空に、そして皮膚挿入物体1108に暴露し、および/または被検体からあるいはそこへ物質を移送する役割を果たすことができる。領域1114は、随意に、皮膚挿入物体1108上に装填される、医薬組成物または同等物の形態において、被検体への移送のための物質を格納することができる。血液および/または間質液が、被検体から引き出される場合、領域1114は、被検体からデバイス内に物質を導入する役割を果たすことができる。
チャネル1132は、本実施例では、領域1114をデバイスの他の部分に接続する。チャネル1132は、被検体への移送のため、または領域1114への真空の印加のため、および/または被検体から物質を受容するため、物質を領域1114に運搬するために使用することができる。デバイス1100の説明の残りは、被検体からの血液および/または間質液等の物質の受容に照らして行われるが、物質はまた、種々のチャネルを介して運搬することができることを理解されたい。チャネル1132は、一般的には、領域1114から位置方向に出射するが、複数のチャネルが、半径方向にまたは別様にデバイスの中心に対して配列される、領域から出射することができる。デバイス1100では、チャネル1132が、最初に、デバイスの中心から側方に、次いで、上向きに通過し、デバイスの上部近傍において、随意に、それを通して、デバイスのユーザが物質の移送を観察することができる、またはそれを通して、物質の分析が生じてもよい、窓1134を画定する、1つの壁を含むことができる。また、それ自体、全体的または部分的に、被検体から引き出された物質を維持、貯蔵、および/または移送するための内部あるいは外部リザーバに接続される、リザーバを画定することができる。ここに示されるように、これは、図示されるように、デバイス筐体内に形成され、デバイスアクチュエータ1116および弛緩構成要素を含む、デバイスの中心を取り囲む、円盤形状リザーバである、物質収集リザーバ1136に接続することができる。
本発明によって提供されるデバイスの一実施例として図示されるデバイス1100は、皮膚から物質を受容するために、被検体の皮膚に近接して、真空を印加するための真空チャンバを含む。図示されるように、真空チャンバ1138は、デバイスアクチュエータ1116を取り囲むデバイスの中心部分に設置されるが、デバイス内またはそれに近接する任意の場所に提供することができる。真空チャンバは、使用直前に、適切なレベルに真空排気することができ、またはデバイスは、本明細書のいずれかで説明されるように、真空下、事前充填されることができる。図示されるように、真空チャンバ1138は、物質収集リザーバ1136と流体連通するが、その初期状態および使用に先立って、支持部材1128等の膜または他の構成要素が、それを領域1102に接続するチャネル1132を分離する。図示されるデバイスでは、真空作動構成要素1140は、デバイスの使用中の適切なときに、膜または他の構成要素(例えば、1128)を穿刺し、それによって、真空チャンバ1138をチャネル1132と接続するように作動させられることができる。他の実施形態では、デバイスアクチュエータ1116および真空作動構成要素1140は、1つのみの動作が、微小挿入物体および真空の両方を作動させるために必要とされるように、単一ボタンに組み合わせられる、または動作可能に結び付けられることができる。
配備アクチュエータ(または、示されるように、スナップドーム形または他の可撓性凹状部材)1122は、単安定または双安定性構成を含む、種々の形態で提供することができる。図示される実施形態では、双安定構成が、比較的に高エネルギーまたは非安定構成によって分離される、第1および第2の低エネルギーまたは安定構成を含むように図示される。示されるように、配備アクチュエータ1122は、「塞栓」または配備前位置に示される。
配備アクチュエータ(または、可撓性凹状部材)は、任意の好適な材料、例えば、ステンレス鋼(例えば、301、301LN、304、304L、304LN、304H、305、312、321、321H、316、316L、316LN、316Ti、317L、409、410、430、440A、440B、440C、440F、904L)、炭素鋼、バネ鋼、バネ黄銅、リン青銅、ベリリウム銅、チタン、チタン合金鋼、クロムバナジウム鋼、ニッケル合金鋼(例えば、Monel 400、Monel K 500、Inconel 600、Inconel 718、Inconel x 750等)等の金属、ポリマー(例えば、ポリ塩化ビニル、ポリプロピレン、ポリカーボネート等)、複合物または積層(例えば、繊維ガラス、炭素繊維、竹、Kevlar等を含む)、あるいは同等物から形成されてもよい。配備 アクチュエータは、任意の形状またはサイズであってもよい。一実施形態では、配備アクチュエータは、可撓性凹状部材である。配備アクチュエータは、例えば、略ドーム形状(例えば、スナップドームの場合のような)を有し、円形(脚がない)であってもよく、または配備アクチュエータは、他の形状、例えば、長方形、三角形(3本の脚)、正方形(4本の脚)、五角形(5本の脚)、六角形(6本の脚)、クモ脚型、恒星状、クローバ形(例えば、2、3、4、5等の任意の数の葉を伴う)等を有してもよい。配備アクチュエータは、いくつかの実施形態では、中央に孔、ポート、スロット、くぼみ、またはボタンを有してもよい。配備アクチュエータはまた、鋸歯状円盤または波形を有してもよい。ある場合には、皮膚挿入物体は、配備アクチュエータ上に搭載されてもよい。しかしながら、他の場合においては、皮膚挿入物体は、配備アクチュエータの移動に応じて推進または作動させられる、別個の構造上に搭載される。
一式の実施形態では、配備アクチュエータは、平面的ではなく、随意に、比較的高エネルギー構成によって分離される、第1の位置(「塞栓」または配備前位置)または第2の位置(「発射」または配備位置)にあり得る部分を有する。場合によっては、第1の位置および第2の位置の両方は安定している(すなわち、構造は双安定である)が、第1の位置と第2の位置との間の変換は、構造が不安定な構成を通過することを必要とする。
ある場合には、驚くべきことに、配備アクチュエータまたは可撓性凹状部材の第1の位置と第2の位置との間の距離または分離は、比較的に小さい。そのような距離または分離は、バネあるいはより長い平行移動または他の移動を必要とする他のデバイスと対照的に、スナップドーム形または本明細書に説明されるもの等の他の構成を使用して達成されてもよい。例えば、構造を含有するデバイスが、被検体の皮膚上に載置されるとき、構造の上部と構造の底部との間の配備アクチュエータ(皮膚挿入物体を除く)内の垂直距離(すなわち、皮膚から離れる方向)は、約5mm以下、約4mm以下、約3mm以下、約2mm以下、約1mm以下、ある場合には、約0.8mm以下、約0.5mm以下、または約0.3mm以下であってもよい。一式の実施形態では、距離は、約0.3mmから約1.5mmまでの間である。別の一式の実施形態では、配備アクチュエータは、構造を含有するデバイスが、被検体の皮膚上に載置されるとき、約50mm以下、約40mm以下、約30mm以下、約25mm以下、約20mm以下、約15mm以下、約5mm以下、約4mm以下、約3mm以下、約2mm以下、約1mm以下、ある場合には、約0.8mm以下、約0.5mm以下、または約0.3mm以下の最大側方寸法(皮膚に平行する)を有してもよい。一式の実施形態では、距離は、約0.3mmから約1.5mmまでの間である。
次に、デバイス1100の使用が、被検体からの血液等の物質の受容に照らして説明される。デバイス1100は、表面1104の少なくとも一部が、皮膚に接触するように、被検体の皮膚に対して載置される。使用に先立って、カバー部材(図示せず)は、デバイスの表面1104を被覆することができ、領域1114を被覆し、表面1104および領域1114を汚染等から保護し、随意に、デバイスの内部が滅菌状態に維持することができる。カバーは、デバイスから剥離または別様に除去することができ、デバイスは、皮膚に対して載置され、随意に、皮膚に接着する。真空作動構成要素1140は、皮膚挿入物体1108の作動前、それと同時に、またはその後を含め、任意のときに、チャネル1132および領域1114を真空に暴露するように作動させられることができる。一配列では、真空作動構成要素1140は、皮膚挿入物体1108への作動に先立って、真空を領域1114に印加するように作動させられ、それによって、使用に先立って、皮膚近接領域1114に対して真空を生成する。デバイスアクチュエータ1116の作動は、真空の配備前または後に生じることができる。
デバイスアクチュエータ1116が、ユーザによって作動させられると(例えば、近位部分1118が、図に示されるように、下向きに押下されると)、遠位部分1120が、皮膚挿入物体1108に係合し(随意に、可撓性構造1112を介して)、それらを皮膚に向かって推進させる。いくつかの実施形態では、箔1128が、最初に、破壊され、次いで、構成要素1126が、圧縮され、次いで、可撓性構造1112が、伸展され、デバイスの配備アクチュエータ1122が、発射または作動させられる前に、構成要素1126が、破壊される。膜あるいは他の部材1112、1128、または1130は、ある場合には、十分な可撓性および/または弾性を有し、デバイスアクチュエータ1116が、皮膚挿入物体1108を十分に遠位に(示されるように、下向きに)推進し、被検体の皮膚に係合し、デバイスの所望の機能を実行することを可能にしてもよい。示されるような種々のガスケット、軸受、または膜が、本機能のために使用されることができる。支持部材1128が、真空リザーバ1138をチャネル1132から最初に(例えば、使用に先立って)分離する目的のために使用される箔または同等物である場合、デバイスアクチュエータ1116が、下向きに移動させられると、真空作動構成要素1140は、部材1130(または、別の構成要素)が、デバイスアクチュエータ1116が、デバイスの使用のために、真空リザーバ1138および関連チャネル内に十分な真空を維持しながら、デバイス内を摺動可能に移動させることを可能にする役割を果たす限り、デバイスアクチュエータ1116に近接する支持部材1128を裂開する、または必要に応じて、可撓性に変形してもよい。
皮膚挿入物体1108が、被検体の皮膚に係合し、被検体の皮膚からおよび/または皮膚下からの物質の受容を促進すると、真空は、領域1114内から、チャネルまたは複数のチャネル1132を通して、物質収集リザーバ1136内へと物質を引き込むことができる。本プロセスでは、デバイスアクチュエータ1116は、最初に、その第1の安定構成から比較的に不安定構成へ、かつその点を越えて、構造1122を付勢または移動させ、その時点において、構造1122は、デバイスアクチュエータ1116の下向き推進と関連付けられた第2の安定構成と急速に移動し、皮膚挿入物体1108を皮膚に近接して接近するよう迅速に推進させる。
その後、皮膚挿入物体1108が、皮膚から引抜されることが望ましい場合、種々の技法を使用して、そのように行うことができる。図示されるデバイスでは、後退構成要素1126が、ホルダ1124を上向きに推進し、構造1122およびデバイスアクチュエータ1116を皮膚挿入物体1108から後退させる。その時点において、デバイスアクチュエータ1116は、皮膚挿入物体1108に動作可能に結び付けられ、移送構成要素を受容することができ、または皮膚挿入物体1108に対して自由に移動することができ、それによって、可撓性構造1112(例えば、弾性膜)または他の構成要素は、皮膚挿入物体1108を皮膚から引抜することができる。再び、図示されるデバイスでは、後退構成要素1126自体が、板バネ、コイルバネ、発泡体、または同等物等の配備アクチュエータであることができる。使用中、デバイスアクチュエータ1116が、下向きに推進させられると、後退構成要素1126が、最初に圧縮され、構成要素1126、1124、1122、1116および1108のサイズおよび配列に応じて、圧縮の間、皮膚挿入物体1108が、ある程度、下向きに推進させられることができる。後退構成要素1126が圧縮され、十分な抵抗力を提供すると、配備アクチュエータ1122は、その第1の構成から、不安定構成を通して、付勢または移動させられることができ、その第2の構成に復帰し、皮膚挿入物体1108を皮膚に対して推進することができる。次いで、デバイスアクチュエータ1116からのユーザ圧力(または、自動であり得る、他の作動)の解放に応じて、後退構成要素1126は、拡張することができ、随意に、構造1122が、その第2の下向きに推進させられる低エネルギー構成のまま、デバイスアクチュエータ1116が、後退され、皮膚挿入物体1108が、皮膚から後退されることができる。
次に、図12Aおよび12Bを参照すると、デバイス1150が、図式的に図示される。デバイス1150は、デバイス1100と同様であって、図12Aおよび12Bに関連してここで説明されるもの以外、全側面において、本質的に、同じであると見なすことができる。したがって、読者は、全構成要素が提供されていないが、デバイス1100のものと類似する他の構成要素が存在し得ることを観察するであろう。デバイス1150が、デバイス1100と異なる点の1つは、デバイス1150では、配備前または配備後後退構成において、膜1112は、図12Bに図示されるように、近位に(上向きに)引張されることである。膜1112は、後退構成要素1126が、圧縮され、皮膚挿入物体1108が、皮膚に近接して推進させられると、図12Aに示されるように、応力がほんとんどかけられていない低エネルギー構成にある。デバイス1100、1150、および他の類似デバイスは、特に、有利な方法において、皮膚挿入物体1108または他の類似移送構成要素を皮膚に対して移動させることができる、トリガ機構を成立させる方法の1つである。トリガ機構の実施例は、図11および12に示される実施例に加え、信管、破裂物、他の化学反応、ソレノイドまたは他の電気相互作用、空気圧(例えば、圧縮空気)、他の熱的相互作用または機械的相互作用、あるいは同等物を含む。
一式の実施形態では、トリガ機構は、完全配備前位置(例えば、図11に示されるように)から、皮膚挿入物体1108が、短時間期間内に、皮膚と完全に係合される、完全配備位置に、皮膚挿入物体1108を移動させてもよい。一実施形態では、そのような時間期間は、約0.01秒未満であって、他の実施形態では、約0.009秒未満、約0.008秒未満、約0.007秒未満、約0.006秒未満、約0.005秒未満、約0.004秒未満、約0.003秒未満、約0.002秒未満、約0.001秒未満、約0.0005秒未満、約0.00025未満、または約0.0001秒未満である。
別の実施形態では、皮膚挿入物体1108は、配備の間、トリガ機構を介して、皮膚に対して迅速に移動し、少なくとも約4m/s、少なくとも約5m/s、少なくとも約6m/s、少なくとも約7m/s、少なくとも約8m/s、少なくとも約10m/s、少なくとも約12m/s、少なくとも約15m/s、または少なくとも約20m/sの速度に到達し、その時点において、皮膚挿入物体1108が、配備の間、最初に、皮膚に接触する。
ある場合には、皮膚挿入物体1108は、トリガ機構のため、比較的に高加速、例えば、少なくとも約4m/s、約6m/s、約8m/s、約10m/s、約12m/s、約15m/s、または約20m/s、少なくとも約30m/s、少なくとも約50m/s、少なくとも約100m/s、少なくとも約300m/s、少なくとも約500m/s、少なくとも約1,000m/s、少なくとも約3,000m/s、少なくとも約5,000m/s、少なくとも約10,000m/s、少なくとも約30,000m/s、少なくとも約50,000m/s、少なくとも約100,000m/s、少なくとも約200,000m/s、または少なくとも約300,000m/sを達成する。いくつかの実施形態では、皮膚挿入物体1108は、比較的に短時間期間、例えば、約1s未満、約300ms未満、約100ms未満、約30ms未満、約10ms未満、約3ms未満、または約1ms未満の間、および/または比較的に短距離、例えば、約5mm未満、約4mm未満、約3mm未満、約2mm未満、約1mm未満、約800マイクロメートル未満、600マイクロメートル未満、500マイクロメートル未満、400マイクロメートル未満、約300マイクロメートル未満、約200マイクロメートル未満、約100マイクロメートル未満、約50マイクロメートル未満等にわたって加速される。
有意な力が、トリガ機構を介して、皮膚に対して移動するにつれて、皮膚挿入物体1108に印加され得る。別の一式の実施形態では、皮膚挿入物体1108は、皮膚に最初に接触する地点において、少なくとも約6マイクロニュートン、約8マイクロニュートン、約10マイクロニュートン、約12マイクロニュートン、または約15マイクロニュートンの、トリガ機構によって少なくとも部分的に生成される力によって推進させられる。
別の一式の実施形態では、皮膚挿入物体1108は、トリガ機構によって生じる配備の間、少なくとも約100N/m、少なくとも約300N/m、少なくとも約1,000N/m、少なくとも約3,000N/m等の圧力を皮膚に印加する。力の査定では、面積は、完全配備において、移送構成要素によって変位される皮膚の面積、例えば、皮膚の上部表面において、皮膚内に挿入される全皮膚挿入物体の断面積の合計によって裂開される皮膚の面積として、測定することができる。
ある場合には、皮膚挿入物体は、皮膚内またはそれを通して、皮膚挿入物体(または、例えば、極微針のアレイにおけるように、2本以上が使用される場合、皮膚挿入物体の平均長)の少なくとも約60%の平均深度まで、皮膚挿入物体を挿入するために十分な力を伴うトリガ機構を介して、皮膚内に付勢される。ある場合には、深度は、皮膚挿入物体、例えば、皮膚内に挿入される針または極微針の長さの少なくとも約65%、少なくとも約70%、少なくとも約75%、少なくとも約80%、少なくとも約85%、少なくとも約90%、または少なくとも約95%である。
次に、図13を参照すると、ここでは、可撓性凹状部材を含むデバイスの種々の実施例が議論される。図13Aでは、被検体から血液または他の流体を受容するためのバイス900が、被検体の皮膚999の上に設置されて示される。デバイス900は、第1のモジュール905と、第2のモジュール910とを含む。第1のモジュール905は、真空チャンバ907を含み、随意に、被検体から血液または他の体液を収集するために使用することができる収集チャンバ908を含む。デバイスが、被検体からの流体のために使用されるとき、真空チャンバ907は、被検体からの流体をデバイス内、ならびに収集チャンバ908および/または真空チャンバ907内に付勢あるいは移動させるために使用されてもよい。
第1のモジュール905は、いくつかの実施形態では、第2のモジュール910から取り外され、例えば、デバイスの反復使用のために、新しい第1のモジュール905と交換されることができる。第1のモジュール905は、図13Aに示されるように、実質的に、円柱形真空チャンバ907と、真空チャンバ907内に、収集チャンバ908とを含む。しかしながら、他の実施形態では、収集チャンバ908は、モジュール910内を含む、真空チャンバ907内に加え、デバイス内のいずれの場所に設置されてもよい。真空チャンバ907は、例えば、VacutainerTM管、VacuetteTM管、または他の類似真空管であってもよく、その多くは、市販されている。
前述のように、ある場合には、収集チャンバ908は、真空チャンバ907内に設置されてもよい。収集チャンバ908は、したがって、実質的に、真空チャンバ907の内側に嵌合する形状を有してもよい。ある場合には、収集チャンバ908はまた、例えば、被検体から受容した血液または他の体液の分析のために、真空チャンバ907から除去可能であってもよい。しかしながら、他の場合には、収集チャンバ908は、真空チャンバ907から容易に除去されなくてもよい。
図13Aに示されるように、通路906は、真空チャンバ907と収集チャンバ908とが流体連通することを可能にする。通路906は、2つのチャンバを相互に流体連通可能にする、例えば、孔、管、または他の好適な開口部であってもよい。したがって、2つのチャンバは、減圧が、血液または他の体液を第1のモジュール905内に流動させると、流体が、最初に、収集チャンバ908に流入するように、実質的に、同一圧力(すなわち、実質的に、同一減圧)を有してもよい。ある場合には、収集チャンバ908は、ガス浸透性膜、親水性膜、多孔性構造、溶解性界面等を使用して、真空チャンバ907から分離され、すなわち、血液または他の体液が、収集チャンバ908から真空チャンバ907内に流出しないように防止されてもよい。通路906は、図13Aに示される方向付けにおけるチャンバ908の上部を含む、チャンバ908に沿った任意の場所に設置され得る。
第1のモジュール905はまた、以下に議論されるように、一端に、穿刺され得る表面またはシール909を含有する。使用前に、第1のモジュール905は、第2のモジュール910から分離されてもよく、第1のモジュール905のこの端部は、表面909を使用して密閉され、それによって、デバイス900内の第1のモジュール905の使用に先立って、真空チャンバ907内からの減圧の損失を防止してもよい。穿刺可能表面は、以下に議論されるように、第2のモジュール910から穿刺部材912によって穿刺され得る、例えば、箔、金属、ポリマー、ゴム、ゴム隔壁等であってもよい。
第1のモジュール905は、第2のモジュール910に接続され、デバイス900を形成してもよい。第1のモジュール905が、第2のモジュール910に接続されると、穿刺部材912は、第1のモジュール905と第2のモジュール910とが相互に接続するにつれて、穿刺可能表面909内に挿入される。穿刺部材912は、第1のモジュール905および第2のモジュール910が接続されると、穿刺可能表面909を貫通可能である、例えば、針、極微針、歯、または他の穿刺構造であってもよい。穿刺部材912は、例えば、中空針であってもよく、ある場合には、穿刺部材は、アプリケータ領域940と流体連通する。穿刺部材912が、穿刺可能表面909内に挿入される(または、別様に破裂される)と、流体接続が、以下に議論されるように、真空チャンバ907と、例えば、アプリケータ領域940内の被検体の皮膚から受容した流体との間に形成されてもよい。
第1のモジュール905と第2のモジュール910とが接続されると、第1のモジュール905の表面は、図13Aに示されるように、1つ以上の起動部材916を下方に押し付ける。本実施例では、起動部材916は、可撓性凹状部材920に下方に押し付けられる略円柱形の形状を有する。起動部材916は、次いで、以下に議論されるように、可撓性凹状部材920を移動させるために使用することができる。他の実施形態では、他の機械的連結が、起動部材、例えば、レバー、ギア等に加え、またはその代わりに、使用されてもよい。起動部材916を移動させるために使用される表面は、図13Aに示されるように、第1のモジュール905と第2のモジュール910とが接続されると、穿刺部材912によって穿刺される、前述と同一穿刺可能表面である。しかしながら、他の実施形態では、他の表面が使用されてもよく、または起動部材916を押すために使用される部分は、穿刺部材912によって穿刺される第1のモジュール905の穿刺可能表面と異なってもよい。
起動部材916は、図13Aに図示される実施例では、可撓性凹状部材920、例えば、「スナップドーム形」、または他の好適な構造、例えば、本明細書に説明されるような変形可能構造(例えば、配備アクチュエータ)を押す。図13Aの実施例では、可撓性凹状部材920は、第1の構成または第2の構成のいずれかにあることができ、第1の構成は、「下方に凹状」である一方、第2の構成は、「上方に凹状」である。図13Aでは、可撓性凹状部材920の第2の構成が示される。可撓性凹状部材の凹状形状、および/または可撓性凹状部材を形成するために使用される材料のため、可撓性凹状部材は、第1の構成と第2の構成との間の中間位置に安定構成を採用することができない、言い換えると、可撓性凹状部材は、第1の構成から第2の構成まで「スナップ」可能である。第1の構成から第2の構成への可撓性凹状部材920のこの移動は、図13Aに示されるように、起動部材916が、可撓性凹状部材の表面に対して押すことによって生じる。故に、第1のモジュール905と第2のモジュール910とを接続することによって、起動部材916は、第1のモジュール905の表面によって、可撓性凹状部材920内へと押され、それによって、可撓性凹状部材920を第1の構成から第2の構成まで「スナップ」させる。ある場合には、この作用は、本明細書で議論されるように、非常に急速であってもよい。他の実施形態では(ここでは示されない)、構成要素の接続は、構成要素を圧縮することによって、デバイスに負荷をかけるために使用されてもよい。ある場合には、実際の発射は、解放機構(例えば、ボタン)によって制御される。
可撓性凹状部材920は、図13Aに示される実施例では、起動リング925を介して、極微針アレイ930に機械的に連結される。この場合、極微針930は、起動リング925および/または可撓性凹状部材920が移動させられるにつれて、移動させられ得るように、プレート932に形成されるか、または取り付けられてもよい。しかしながら、他の実施形態では、他の機械的連結が、可撓性凹状部材と極微針アレイとを機械的に連結するために使用されてもよく、またはある場合には、極微針930は、直接、可撓性凹状部材920に取り付けられてもよい。使用され得る他の機械的連結システムの実施例として、起動部材、レバー、ギア等が挙げられるが、それらに限定されない。加えて、極微針930のアレイが、図13Aに示されるが(プレート932に接続される)、本発明は、そのように限定されず、他の実施形態では、他の物質移送構成要素、例えば、針または本明細書に議論されるような他の物質移送構成要素を使用することができる。本実施例では、起動リング925を介した、可撓性凹状部材920からプレート932へのエネルギーまたは運動量の伝達のため、可撓性凹状部材920が、第1の構成から第2の構成まで移動すると、極微針930は、急速に下向きに推進させられる。最初、起動リング925は、図13Aでは、上昇位置にあるが、作動の間、運動量伝達等によって、下向きに押され、例えば、プレート932および極微針930を起動させるであろう。ある場合には、バネ964は、使用に先立って、起動リング925を上昇位置に保持するために使用されてもよい。本実施例では、そのような移動は、極微針が、アプリケータ領域940内の被検体の皮膚に接触し、好ましくは、被検体の皮膚内に挿入または貫通可能である、下降位置へと極微針を移動させる。ある場合には、随意に、極微針はまた、例えば、可撓性凹状部材が第1の構成に復帰するために、および/または後退機構の存在のために、挿入後、皮膚から引抜されてもよい。例えば、図13Aに示されるように、モジュール905がモジュール910に取り付けられると、モジュール905は、バネ964を圧縮するために十分に強く押され、起動部材916が可撓性凹状部材920を下方に押し付けることを可能にし得る。これは、次に、バネ966を圧縮し、針930を皮膚999の上方に設置する。付加的力によって、起動部材916は、可撓性凹状部材920をその第2の構成にスナップさせ、針930を皮膚999内に挿入する。力がモジュール905から解放されると、バネ966は、起動部材916およびモジュール905を上昇させ、かつバネ966が、可撓性凹状部材920を上昇させ、プレート932および針930を皮膚999から後退させる。しかしながら、いくつかの実施形態では、プレート932は、エラストマーであってもよく、したがって、また、後退機構としても機能し得る(または、後退機構の一部として、例えば、図13Aに示される構成と組み合わせて)。
極微針930が皮膚内に挿入されると、出血が生じ得る。図13Aに図示される実施例では、血液は、皮膚からアプリケータ領域940内へ流動し得る。本図では、穿刺部材912は、真空チャンバ907から、第2のモジュール910を通って、アプリケータ領域940まで延在する中空シャフトである。真空チャンバ907からの真空の作用のため、血液は、中空穿刺部材912を通して、収集チャンバ908内へと引き込まれ、その中に収集される。血液または他の流体の除去のための他の構成が、他の実施形態では、使用されてもよい。例えば、針アレイおよびスナップドーム形を回避するチャネルが、ある場合には、使用されてもよい。
ある場合には、真空チャンバ907および/または収集チャンバ908は、透明または実質的に透明であり、それによって、被検体からの血液等の受容流体が生じることの監視を可能にしてもよい。したがって、例えば、収集チャンバ908が、充填される、またはある程度まで部分的に充填されると、デバイスは、被検体の皮膚から除去されることができる。
好適な時間の後、例えば、収集チャンバ908が血液で充填されるか、あるいはある程度または所定の程度まで部分的に充填されると、デバイス900は、被検体の皮膚から除去されることができる。加えて、第1のモジュール905と第2のモジュール910とは、血液収集チャンバ908内の血液が本明細書に説明されるもの等、好適な技法を使用して分析され得るように、相互から除去されてもよい。例えば、真空チャンバ907は、前述に説明されるようなVacutainerTM管またはVacuetteTM管であってもよく、第1のモジュール905は、したがって、VacutainerTM管またはVacuetteTM管を処理可能な標準的な市販の機器とインターフェースがとられてもよい。ある場合には、収集チャンバは、後の分析のために、真空チャンバ907から除去されてもよい。
可撓性凹状部材を含むデバイスの別の実施例は、図13Bに図示される。図13Aに図示されるデバイス同様に、図13Bは、相互に接続され、デバイス900を形成することができる第1のモジュール905および第2のモジュール910を含む、皮膚999上に設置されるデバイス900を示す。本図では、第1のモジュール905は、VacutainerTM管またはVacuetteTM管、あるいは本明細書に説明されるような他の類似管もしくは真空チャンバであり得る真空チャンバ907を含む。収集チャンバ908を含む多くの他の構成要素が、第2のモジュール910内に存在する。本実施例では、真空チャンバ907は、真空チャンバ907の一端を被覆し、それによって、真空チャンバ907が、使用に先立って、その減圧を留保することを可能にする隔壁902を有する。ある場合には、隔壁902は、VacutainerTM管またはVacuetteTM管の一部であってもよい。随意に、キャップが、図13Bにおけるキャップ903とともに図示されるように、第1のモジュール905上に存在してもよい。ある場合には、キャップ903は、開口部904を含み、隔壁902内への穿刺部材912の挿入を可能にしてもよい。第2のモジュール910の端部は、例えば、使用前または後に、針930を含む、第2のモジュール910の一端を少なくとも部分的に保護するために使用することができるキャップ903(または、ある場合には、遮蔽体)であってもよい。キャップ903は、真空チャンバ907とシールを形成してもよく、また、そのようなシールを無傷に保ちながら、第2のモジュール910の本体919内に摺動可能であってもよい。
使用中、第1のモジュール905は、第1のモジュール905上の穿刺部材912が、第2のモジュール910の隔壁902を通して、真空チャンバ907の減圧環境内に挿入されるように、第2のモジュール910に接続される。穿刺部材912は、例えば、中空針であることができ、穿刺部材912の挿入は、真空チャンバ907内の減圧との流体接続を形成可能にする。
第2のモジュール910は、第2のチャンバ907と第2のモジュール910との接続に応じて、第1の構成から第2の構成まで移動させられる可撓性凹状部材920を含む、図13Aに関連して前述に説明されるものと類似の構成要素を含有する。第2の構成は、図13Bに図示される。第2のモジュール910の本体919は、任意の好適な材料、例えば、ポリマー、ゴム等から形成されてもよい。図13Aと異なり、図13Bでは、起動部材は使用されず、キャップ903が、例えば、キャップ903の一部を可撓性凹状部材920の一部に対して押し付けさせることによって、直接、第1の構成から第2の構成まで可撓性凹状部材を移動させるために使用される。バネ964は、図13Bにおいて使用され、バネ964が、キャップ903の移動のため、可撓性凹状部材920内に下向きに圧縮されると、キャップ903をその元の位置に押し戻す。しかしながら、バネ966は、圧縮され、図13Aを参照した前述の議論と同様に、可撓性凹状部材920が第1の構成から第2の構成まで移動させられると、後退機構として機能することができる。
可撓性凹状部材920が、第1の構成から第2の構成まで移動させられるにつれて、可撓性凹状部材920は、起動部材924を移動させ、その上に取り付けられた1本以上の針930を有するプレート932を第1の位置から第2の位置まで移動させることが可能である。したがって、針930は、可撓性凹状部材920が、第1の構成にあるときに第1の位置にあり、針930は、可撓性凹状部材920が第2の構成にあるときに第2の位置にある。第2の位置は、図13Bに示される。針930は、本実施例では、デバイス900内の陥凹として存在するアプリケータ領域940内に存在する。
針が、第1の位置から第2の位置まで移動するにつれて、針は、被検体の皮膚に接触してもよく、またはその中に挿入されてもよく、ある場合には、被検体から血液を引き出すことを可能にする。被検体からの血液は、次いで、第2のモジュール910、特に、第2のモジュール910内の収集チャンバ908内へと付勢または移動させられる。収集チャンバ908は、本実施形態では、中空針である穿刺部材912と流体連通するように設置される、すなわち、アプリケータ領域940からの血液は、直接、第1の端部収集チャンバ908内へ流動する一方、収集チャンバ908の反対端部は、穿刺部材912を介して、真空チャンバ907の減圧環境と流体連通し、それによって、血液が収集チャンバ908内へ流動するための推進力を提供する。しかしながら、収集チャンバ908に流入する血液は、穿刺部材を収集チャンバ908に接続する穿刺部材912の反対端部に存在する、ガス浸透性膜935の存在のため、真空チャンバ907内に移動することができない。故に、デバイス900内へ引き込まれる血液は、真空チャンバ907または第1のモジュール905を汚染することなく、収集チャンバ908内に留まり、その中に収集されることができる。いくつかの実施形態では、プレート932と針930(例えば、極微針)とを含有し得る除去可能キャップおよび針アセンブリは、除去および廃棄され、次いで、移送および/または貯蔵のための閉鎖キャップ(図示せず)と交換することができる。キャップは、例えば、分析機械内へのデバイス900の載置に先立って、除去され得る。
異なる構成が、本発明の別の実施形態において、図13Cに図示される。本実施例では、デバイス900は、皮膚999(本図では、横から示される)上に設置される。第1のモジュール905は、図13Bを参照して前述の実施形態と類似する真空チャンバ907を含む。例えば、真空チャンバ905は、VacutainerTM管またはVacuetteTM管、あるいは別の類似真空チャンバであってもよい。しかしながら、本実施形態では、デバイス900が使用されるとき、真空チャンバは、図13Aおよび13Bにおけるように、皮膚の表面に対して垂直に設置されず、代わりに、実質的に皮膚に平行に設置される。極微針等の針930を含有するアプリケータ領域940は、図13Aおよび13Bに示されるようなデバイスの底部ではなく、図13Cに示されるように、デバイス900の右側に設置される、すなわち、デバイスは、本図に示されるように、デバイスの右側の皮膚999とともに、図13Cにおける横向きの方向付けで図示されている。しかしながら、デバイスは、本明細書に議論されるように、水平、垂直、上下逆、ある角度において等を含むある範囲の方向付けにわたって作用し得ることを理解されたい。デバイスは、被検体が、任意の好適な(または、快適な)位置、例えば、立位、座位、臥位等にある間、被検体の身体上の任意の好適な場所に適用され、したがって、デバイスは、所望の場所において、被検体の皮膚にアクセスするために必要な任意の好適な角度で適用されてもよいので、本特徴は、重要である。
図13Bのように、図13Cにおいて、真空チャンバ907を含む第1のモジュール905は、第2のモジュール910に接続されることができる。第1のモジュール905はまた、真空チャンバ907内側に減圧を維持するための隔壁902と、随意に、保護のためのキャップ903とを含む。キャップ903は、開口部904を含み、隔壁902内への穿刺部材912の挿入を可能にし得る。ある場合には、キャップ903は、例えば、使用に先立って、隔壁を適所に保持するために、VacutainerTM管またはVacuetteTM管の一部として、供給されてもよい。
第1のモジュール905と第2のモジュール910との接続に応じて、第1のモジュール905の隔壁902は、穿刺部材912によって、第2のモジュール910から貫通される。しかしながら、図13Aおよび13Bと異なり、第1のモジュール905と第2のモジュール910との接続は、直ちに、デバイスによる血液の受容をもたらさない。代わりに、本実施形態では、中空管である穿刺部材912は、穿刺可能表面950によって一端が遮断される小チャンバ914に接続される。穿刺可能表面950が、無傷のままである限り、隔壁902が、穿刺部材912によって穿刺されるように、第1のモジュール905が第2のモジュール910に接続されても、デバイス900は、依然として、使用に先立って、真空チャンバ907内に減圧を維持可能である。
第2のモジュール910の本体919は、任意の好適な材料、例えば、ポリマー、ゴム、または同等物から形成されてもよい。第2のモジュール910はまた、可撓性凹状部材920を含む。本実施形態では、可撓性凹状部材920は、前述のものと同様の特性を有し、例えば、可撓性凹状部材920は、第1の構成または第2の構成を採用することができるが、可撓性凹状部材920は、第1の構成と第2の構成との間の中間の位置に安定構成を採用することはできない。可撓性凹状部材920に機械的に連結されるのは、穿刺部材955である。穿刺部材955は、直接、可撓性凹状部材920に取り付けられてもよく、または穿刺部材955は、第1の構成から第2の構成までの可撓性凹状部材920の移動が、図13Cに図示されるように、穿刺部材955を移動させるように設置されてもよい。本図では、可撓性凹状部材920が、第1の位置から第2の構成まで移動するにつれて、可撓性凹状部材920は、穿刺部材955を下向きに(すなわち、図13Cにおける右に)押し、穿刺部材955を穿刺可能表面950と接触させ、穿刺可能表面950を穿刺または別様に破裂させる。穿刺可能表面950の破裂は、したがって、真空チャンバ907内の減圧との流体連通を生じさせることが可能である。
図13Cに示される実施形態では、デバイス900はまた、可撓性凹状部材920を付勢または移動させて、第2の構成から第1の構成まで戻すことが可能である後退機構を含む。後退機構は、皮膚からの可撓性凹状部材の後退を生じさせ得、および/または後退機構は、可撓性凹状部材を第2の構成から第1の構成まで移動可能であってもよい。例えば、ある場合には、後退機構は、可撓性凹状部材を第1の構成まで復帰可能にせずに、皮膚からの可撓性凹状部材の後退のみ生じさせるように設計されてもよい。本実施例では、後退機構は、バネ966の形態をとり、起動部材924の周囲に設置される。可撓性凹状部材920が第1の構成から第2の構成まで移動させられると、バネ966は、圧縮され、圧縮されたバネは、続いて拡張しようとし、それによって、可撓性凹状部材920を第2の構成から第1の構成まで押し戻し、したがって、後退機構が可撓性凹状部材を皮膚から後退させ、かつそれを第1の構成まで復帰させることが可能である構成を示す。バネ966は、いくつかの実施形態では、最初、部分的に圧縮されてもよく、次いで、例えば、可撓性凹状部材920を第1の構成から第2の構成まで移動させることによって生じる付加的力がバネをさらに圧縮し、および/または、例えば、前述のように、後続の構成変化を生じさせることが可能であるように使用されてもよい。他の実施形態では、バネに加え、またはバネの他に、他の後退機構、例えば、圧縮性発泡体が使用されてもよい。
図13Cでは、起動部材924は、可撓性凹状部材920をプレート932に取り付けられた針930に機械的に連結する。前述のように、機械的連結は、本実施例では、起動部材924を介して行われるが、他の実施形態では、他の機械的連結システムが使用されてもよい。本実施形態では、可撓性凹状部材920が第1の構成から第2の構成まで移動し、それによって、起動部材924を図13Cにおける右に押すとき、針930は、被検体の皮膚内への挿入のために、アプリケータ領域940を通って下向きに(すなわち、図13Cにおける右に)押される。挿入後、起動部材は、バネ966または別の後退機構の機械的作用のため引抜され、プレート932および針930を皮膚から(すなわち、図13Cにおける左に)引抜し、それによって、血液を被検体から流動させることが可能であってもよい。
可撓性凹状部材920は、任意の好適なアクチュエータ、例えば、ボタン、ダイヤル、レバー、スライダ等を使用して作動させられてもよい。図13Cでは、ユーザによって押されるボタンの形態を有するアクチュエータの実施例が図示されている。本図では、ボタンドーム960は、起動部材963を被覆するように図示されている。ボタンドームは、任意の好適な材料、例えば、ゴムまたはポリマーから作製されてもよい。ボタンドーム960を押すことによって、起動部材963は、可撓性凹状部材920の中に押され、それによって、可撓性凹状部材920を第1の構成から第2の構成まで移動させ、バネ966を圧縮し、起動部材924を右に押し、プレート932および針930を被検体の皮膚の中に移動させる。
針930の挿入後、被検体の皮膚から放出される血液は、アプリケータ領域940および移送チャネル965の中に流動し得る。移送チャネル965から、血液(または、他の受容流体)は、本実施例では、キャップ911によって被覆される、図13Cにおける第2のモジュール910の上部に設置される収集チャンバ908の中に流動し得る。キャップ911は、続いて、例えば、収集チャンバ908の中の血液または他の流体にアクセスするために除去され得る。移送チャネル968は、収集チャンバ908を、前述のように、穿刺部材955および穿刺部材912による穿刺可能表面950の穿刺を介して真空チャンバ907と流体連通する可撓性凹状部材920を取り囲む領域に流体接続する。ある場合には、流体アクセスは、図13Cにおける孔921によって示されるように、可撓性凹状部材920の中の孔または他の構造によって促進されてもよい。故に、第1の構成から第2の構成への可撓性凹状部材920の移動によって起動される部材955を使用して表面950を穿刺することによって(例えば、前述のように、ボタン960を押すことに応じて)、流体経路が、真空チャンバ907から穿刺部材912を通して、穿刺可能表面950、可撓性凹状表面920の中の孔921へ、チャネル968を通して収集チャンバ908に、および収集チャンバ908からチャネル965を通して、アプリケータ領域940へと生成される。したがって、真空チャンバ907からの減圧は、アプリケータ領域940の中の血液を付勢または移動させ、チャネル965を通して収集チャンバ908の中へと移動させることが可能である。ある場合には、移送チャネル968は、収集チャンバ908から分離され、例えば、血液または他の体液が、ガス浸透性膜、親水性膜、多孔性構造、または同等物等の適切な分離体(図13Cには図示せず)を使用して、第2のモジュール910の残りを通して流動しないように防止してもよい。
別の本発明の実施形態による、類似構成が、図13Dに図示されている。デバイス900は皮膚999の表面上に設置され、図13Cに示されるデバイスと同様に、VacutainerTM管またはVacuetteTM管、あるいは他の好適な真空チャンバを備える第1のモジュール905と、種々の他の構成要素を含有する第2のモジュール910とを含む。しかしながら、本実施例では、第1のモジュール905はまた、収集チャンバ908を含有し、被検体の皮膚から受容される血液または他の体液のこのデバイスの中における経路は、幾分、図13Cに示されるデバイスと異なる。本図では、収集チャンバ908は、実質的に、真空チャンバ907内側に嵌合する形状を有してもよく、ある実施形態では、収集チャンバ908はまた、例えば、被検体から受容された血液または他の体液の分析のために、真空チャンバ907から除去可能であってもよい。他の実施形態では、しかしながら、収集チャンバ908は、真空チャンバ907から容易に除去可能でなくてもよい。
図13Dでは、隔壁が真空チャンバ907の中に真空を維持するために使用されず、代わりに、第1のモジュール905の真空チャンバ907の開口部は、収集チャンバ908と穿刺可能表面950との組み合わせを使用して密閉されることに留意されたい。したがって、第1のモジュール905と第2のモジュール910とが一緒に接続されることにより、真空チャンバ907の中の減圧を解放せずにデバイス900を形成することができる。穿刺可能表面950は、本実施形態では、穿刺部材955によって穿刺することができる。穿刺部材955による穿刺可能表面950の穿刺に応じて、流体連通経路は、真空チャンバ907から、チャネル967を通って、アプリケータ領域940まで形成される。
図13Dにおけるデバイスはまた、デバイスを起動するように押されるボタンを必要とする。前述のように、他のアクチュエータもまた、ダイヤル、レバー、スライダ等のデバイスを起動するために使用されてもよい。本実施例では、ボタンドーム960は、起動部材963を移動させるために押され、それによって、それが可撓性凹状部材920を第1の構成から第2の構成まで押すようにさせ得る。可撓性凹状部材920は、第1の構成と第2の構成との間の中間位置にある安定構成をとることができない。図13Dでは、可撓性凹状部材920は、第1の構成において図示される。可撓性凹状部材920が、第1の構成から第2の構成まで移動させられると、可撓性凹状部材920は、起動部材924を移動させ(すなわち、図13Dにおいて右に)、プレート932およびプレート932に対して固定化された針930の移動を生じさせる。他の実施形態では、他の物質移送構成要素が、針930の代わりに、および/またはそれに加えて使用されてもよい。針930は、次いで、アプリケータ領域940を通して移動させられ、被検体の皮膚の中に挿入されることができる。随意に、後退機構(図示せず)が、可撓性凹状部材920を皮膚から離れるように移動させるか、および/または可撓性凹状部材920を第2の構成から第1の構成まで復帰させるために使用され得、同時に、起動ロッド924を皮膚から離れるように(すなわち、図13Dにおける左に)移動させ、針930を被検体の皮膚から引抜する。
被検体の皮膚の中への針の挿入は、血液または他の体液をアプリケータ領域940の中に放出させられるようにさせ得る。次いで、例えば、起動部材963が穿刺部材955を穿刺可能表面950の中へ下向きに押し、それによって、真空チャンバ907との流体接続をアプリケータ領域940を用いて形成されるようにさせると、流体は、第2のチャンバ907からの真空の作用に起因して、チャネル967を通って収集チャンバ908の中に流動し、放出される。ある場合には、収集チャンバ908は、ガス浸透性膜、親水性膜、多孔性構造、または同等物(図示せず)を使用して、真空チャンバ907から分離されてもよい。
幾分、異なる構成が図13Eに図示されている。本実施例では、デバイス900は、例えば、チャンバ971の中に内部真空が事前充填されてもよい。真空は、最初、製造中、隔壁(970)を使用して、デバイスの中に装填されてもよい。加えて、デバイス900は、本実施例では、別個のモジュールを含まない。デバイス900の本体919は、任意の好適な材料、例えば、ポリマー、ゴム等から形成されてもよい。
真空または減圧は、図13Eに示される実施形態では、デバイス900の片側に位置するポート970を介して導入される。真空は、デバイスの第1のチャンバ971の中に存在し得、それは、2つのチャンバを分割する穿刺可能表面950によって、デバイスの収集チャンバ908から分離されている。穿刺可能表面950は、直接的または間接的のいずれかにおいて、デバイス900を起動するためにユーザによって押されることができる、デバイス900の上部のボタンに接続される、1つ以上の穿刺部材955を使用して穿刺され得る。例えば、ボタンは、穿刺部材955に穿刺可能表面950を穿刺させるために、アクチュエータロッドに接続され得る。したがって、ボタン960が押されると、穿刺部材955は、穿刺可能表面950の中に挿入されることにより、第1のチャンバ971と収集チャンバ908との間に流体連通を生成する。
加えて、ボタン960を押すことによって、起動部材963もまた、移動させられ、これは、次に、起動プレート961および可撓性凹状部材920を押し、それを第1の構成から第2の構成まで移動させる。可撓性凹状部材920は、第1の構成と第2の構成との間の中間位置において安定構成をとることができず、したがって、第2の構成に移動し、起動部材924を下向きに押し、次に、また、プレート932およびプレート932上の針930をアプリケータ領域940を通ってデバイスが適用される被検体の皮膚の中へと下向きに移動させる。随意に、デバイス900はまた、前述のもの等の後退機構を含んでもよいが、そのような後退機構は、図13Eに図示されていない。
アプリケータ領域940に流入する血液または他の体液は、収集チャンバ908と流体連通するチャンバ971内の減圧からの減圧の影響下、チャネル967に流入することができる。したがって、血液または他の体液は、アプリケータ領域940から、チャネル967を通って収集チャンバ908の中に流動し、その中に収集されてもよい。
また、図13Eに示されるのは、ここでは、破線輪郭で示される、随意の支持管980である。随意の支持管980は、使用に先立って、デバイスのアプリケータ領域940を保護するか、または単に、使用前または後にデバイスを表面上に載置可能にするために使用されてもよい。ある場合には、支持管980は、VacutainerTM管またはVacuetteTM管と同様のサイズであってもよく、VacutainerTMまたはVacuetteTM管を処理あるいは取り扱うことが可能な市販の静脈切開術機器とデバイス900にインターフェースをとらせるために使用され得る。いくつかの実施形態では、支持管980が、取り付けられてもよく、キャップ960は、デバイス内に含有される試料をVacutainerTMおよび/またはVacuetteTM管と併用するために設計される自動診断機器において処理可能にするために除去されてもよい。
ある場合には、デバイスは、市販のものを含む種々の試験紙、カートリッジ、またはキュベットとインターフェースをとるように構築および配列されてもよい。そのようなシステムの非限定的実施例として、i−STATカートリッジ、Hemocueキュベット、Hemopointキュベット、Novobiomed試験紙、Cholestechカートリッジ等が挙げられる。例えば、一式の実施形態では、デバイスは、被検体の皮膚から受容される血液または他の体液が、例えば、計測器、例えば、i−STATカートリッジ内への後続挿入のために、カートリッジまたはキュベットに運搬され得るように、構築および配列されてもよい。別の実施例として、本明細書で議論されるように、被検体から受容した血液は、HemocueまたはHemopointキュベット(例えば、手動で、または試験紙に対する様式と同様に、本明細書で議論されるように、デバイス内へのキュベットの挿入によって)、あるいはNovobiomed手持ち式デバイスにおいて使用される試験紙等の試験紙上に載置されてもよい。
本発明のデバイスは、いくつかの実施形態によると、有意な利点を提供することができる。例えば、短時間期間内に、および/または高速度で、および/または高度の力で、および/または高圧力によって、物質移送構成要素または皮膚挿入物体を移動させ、および/または微小挿入物体または極微針等の比較的に短皮膚挿入物体を、皮膚内および/または皮膚を通して、比較的に深くまで推進する、および/または前述の任意の組み合わせが可能なトリガ機構は、有意な利点を提供することができる。いくつかの実施形態では、これらの特徴は、物質運搬または受容のより優れた制御を提供することができる。より優れた機械的安定性は、ある場合には、より短い皮膚挿入物体(例えば、屈曲および/または座屈を回避することができる)によって提供することができ、比較的に完全に(例えば、その全長のほぼ全体を通して)皮膚内に推進させられるように設計される、比較的に短い皮膚挿入物体は、いくつかの実施形態では、より優れた貫通制御をもたらし得る。より優れた貫通制御を達成することができる場合、より優れた運搬または受容もまた、ある場合には、達成され、例えば、痛みの少ない、または本質的に痛みがほとんどない配備をもたらすことができる。
さらに、皮膚挿入物体が皮膚内またはそれを通して医薬組成物等の物質を運搬するために使用される場合、より精密な運搬が、ある実施形態に従って、提供されることができる。皮膚挿入物体の挿入深度のより優れた精密な制御によって(例えば、皮膚挿入物体を本質的に完全に挿入するように設計されるデバイスを使用することによって)、および/または皮膚挿入物体が、医薬組成物を含有するか、および/またはそれによってコーティングされる場合、いくつかの実施形態では、皮膚挿入物体によって皮膚内に挿入される医薬物質の量のさらなる制御が存在することになる。さらに、皮膚への皮膚挿入物体の迅速および/または高速度、ならびに/あるいは高度の力および/または圧力適用は、ある実施形態では、より少ない痛みまたは痛みのほとんどない配備をもたらし得る。
一式の実施形態によると、本明細書で議論されるような多くのデバイスは、例えば、物質移送構成要素、皮膚挿入物体、微小挿入物体等に関連して、流体を運搬および/または受容するための種々の技法を使用する。例えば、1本以上の針および/または極微針、吸湿性作用物質、カッタまたは他の穿刺要素、電子的支援システム等が、本明細書で説明されるスナップドームまたは他のデバイスと併せて使用されてもよい。そのような技法の付加的な実施例が、本明細書および/または本明細書に組み込まれる出願において説明される。概して、流体は、種々の方法で運搬および/または受容されてもよく、流体を皮膚から運搬および/または受容するための種々のシステムおよび方法が、以下の本明細書および/または本明細書に組み込まれる出願において議論されることを理解されたい。いくつかの実施形態では、例えば、流体を移送するように皮膚の表面を穿刺または改変するための技法、例えば、皮下注射針または極微針等の針、皮膚に塗布される化学物質(例えば、浸透増進剤)、またはジェット式注射器、あるいは以下で議論されるもの等が議論される。
実施例として、一実施形態では、皮膚に流体を運搬する、および/または皮膚から流体を受容するために、皮下注射針等の針を使用することができる。皮下注射針は、当業者に公知であり、一連の針ゲージを伴って商業的に入手することができる。例えば、針は、20−30ゲージ範囲であってもよく、または針は、32ゲージ、33ゲージ、34ゲージ等であってもよい。
針が存在する場合、針は、任意の好適なサイズおよび長さであってもよく、中実または中空であってもよい。針は、任意の好適な断面(例えば、貫通方向に垂直)、例えば、円形、正方形、卵形、楕円形、長方形、角丸長方形、三角形、多角形、六方晶、不整形等を有してもよい。例えば、針は、約5mm未満、約4mm未満、約3mm未満、約2mm未満、約1mm未満、約800マイクロメートル未満、600マイクロメートル未満、500マイクロメートル未満、400マイクロメートル未満、約300マイクロメートル未満、約200マイクロメートル未満、約175マイクロメートル未満、約150マイクロメートル未満、約125マイクロメートル未満、約100マイクロメートル未満、約75マイクロメートル未満、約50マイクロメートル未満等の長さを有してもよい。針はまた、約5mm未満、約4mm未満、約3mm未満、約2mm未満、約1mm未満、約800マイクロメートル未満、600マイクロメートル未満、500マイクロメートル未満、400マイクロメートル未満、約300マイクロメートル未満、約200マイクロメートル未満、約175マイクロメートル未満、約150マイクロメートル未満、約125マイクロメートル未満、約100マイクロメートル未満、約75マイクロメートル未満、約50マイクロメートル未満等の最大断面寸法を有してもよい。例えば、一実施形態では、針は、175マイクロメートル×50マイクロメートルの寸法を有する、長方形断面を有してもよい。一式の実施形態では、針は、少なくとも約2:1、少なくとも約3:1、少なくとも約4:1、少なくとも5:1、少なくとも約7:1、少なくとも約10:1、少なくとも約15:1、少なくとも約20:1、少なくとも約25:1、少なくとも約30:1等の長さ対最大断面寸法のアスペクト比を有してもよい。
一実施形態では、針は極微針である。実施例として、Allenらによる、2002年1月1日発行の米国特許第6,334,856号「Microneedle Devices and Methods of Manufacture and Use Thereof」で開示されているもの等の極微針は、被検体に流体または他の物質を運搬し、および/またはそこからそれらを受容するために使用されてもよい。極微針は、中空または中実であってもよく、任意の好適な物質、例えば、金属、セラミック、半導体、有機物、ポリマー、および/または複合物から形成されてもよい。実施例は、医薬品グレードステンレス鋼、チタン、ニッケル、鉄、金、スズ、クロム、銅、これらの金属または他の金属の合金、シリコン、二酸化ケイ素、ならびに、乳酸およびグリコール酸等のヒドロキシ酸のポリマー、ポリラクチド、ポリグリコリド、ポリラクチド−コ−グリコリドを含むポリマー、およびポリエチレングリコール、ポリ無水物、ポリオルトエステル、ポリウレタン、ポリ酪酸、ポリ吉草酸、ポリラクチド−コ−カプロラクトン、ポリカーボネート、ポリメタクリル酸、ポリエチレン酢酸ビニル、ポリテトラフルオロエチレン、ポリメタクリル酸メチル、ポリアクリル酸、またはポリエステルを伴う共重合体を含むが、それらに限定されない。場合によっては、2本以上の極微針が使用されてもよい。例えば、極微針のアレイが使用されてもよく、極微針は、任意の好適な構成、例えば、期間的、ランダム構成等において、アレイに配列されてもよい。場合によっては、アレイは、3本以上、4本以上、5本以上、6本以上、10本以上、15本以上、20本以上、35本以上、50本以上、100本以上、または任意の他の好適な数の極微針であってもよい。いくつかの実施形態では、デバイスは、少なくとも3本以上5本以下の針または極微針(あるいは他の物質移送構成要素)、少なくとも6本以上10本以下の針または極微針、あるいは少なくとも11本以上20本以下の針または極微針を有してもよい。一般的には、極微針は、約1ミクロン未満の平均断面寸法(例えば、直径)を有するであろう。本明細書で議論されるような「針」または「極微針」への言及は、一例によるもので、表現を容易にするためにすぎず、他の実施形態では、2本以上の針および/または極微針が、本明細書の説明のうちのいずれかに存在してもよいことを理解されたい。
当業者であれば、一実施形態では、皮膚の表面に対して90°以外の角度で皮膚に針を導入すること、すなわち、貫通の深度を制限するよう、傾斜して皮膚に1本または複数の針を導入することを含んで、これらの目的で皮膚に対して針を配列することができる。しかしながら、別の実施形態では、針は、約90°で皮膚に進入してもよい。
場合によっては、極微針は、アレイ内の極微針の密度が約0.5本/mmから10本/mmまでの間であり、場合によっては、密度が約0.6本/mmから約5本/mmまでの間、約0.8本/mmから約3本/mmまでの間、約1本/mmから約2.5本/mmまでの間等であるように選択されるアレイに存在してもよい。場合によっては、針は、2本の針が、約1mm、約0.9mm、約0.8mm、約0.7mm、約0.6mm、約0.5mm、約0.4mm、約0.3mm、約0.2mm、約0.1mm、約0.05mm、約0.03mm、約0.01mm等よりも近くないようにrアレイ内に設置されてもよい。
別の一式の実施形態では、極微針は、極微針の面積(極微針による被検体の皮膚の表面上の貫通または穿孔の面積を決定することによって決定される)が、被検体の皮膚を往復する流体の十分な流量を可能にするように選択されてもよい。極微針は、皮膚への極微針の接触面積が、被検体の皮膚からデバイスへの十分な血流を可能にする限り、より小さいまたは大きい面積(あるいは、より小さいまたは大きい直径)を有するように選択されてもよい。例えば、ある実施形態では、極微針は、用途に応じて、少なくとも約500nm、少なくとも約1,000nm、少なくとも約3,000nm、少なくとも約10,000nm、少なくとも約30,000nm、少なくとも約100,000nm、少なくとも約300,000nm、少なくとも約1ミクロン、少なくとも約3ミクロン、少なくとも約10ミクロン、少なくとも約30ミクロン、少なくとも約100ミクロン、少なくとも約300ミクロン、少なくとも約500ミクロン、少なくとも約1,000ミクロン、少なくとも約2,000ミクロン、少なくとも約2,500ミクロン、少なくとも約3,000ミクロン、少なくとも約5,000ミクロン、少なくとも約8,000ミクロン、少なくとも約10,000ミクロン、少なくとも約35,000ミクロン、少なくとも約100,000ミクロン等の複合皮膚貫通面積を有するように選択されてもよい。
極微針は、任意の好適な長さを有してもよく、長さは、場合によっては、用途に依存してもよい。例えば、表皮のみを貫通するように設計されている針は、真皮も貫通するように、あるいは真皮または皮膚下に延在するように設計されている針より短くてもよい。ある実施形態では、極微針は、約3mm以下、約2mm以下、約1.75mm以下、約1.5mm以下、約1.25mm以下、約1mm以下、約900ミクロン以下、約800ミクロン以下、約750ミクロン以下、約600ミクロン以下、約500ミクロン以下、約400ミクロン以下、約300ミクロン以下、約100ミクロン以下、約175マイクロメートル、約150マイクロメートル、約125マイクロメートル、約100マイクロメートル、約75マイクロメートル、約50マイクロメートル等の皮膚への最大貫通度を有してもよい。ある実施形態では、針は、少なくとも約50マイクロメートル、少なくとも約100マイクロメートル、少なくとも約300マイクロメートル、少なくとも約500マイクロメートル、少なくとも約1mm、少なくとも約2mm、少なくとも約3mm等の皮膚への最大貫通度を有するよう選択されてもよい。
一実施形態では、流体は、例えば、シリンジ上のプランジャを操作することによって、手動で運搬および/または受容される。別の実施形態では、流体は、例えば、ピストンポンプまたは同等物を使用して、機械的または自動的に皮膚から運搬し、および/または受容することができる。流体はまた、本明細書で説明されるもの等の真空を使用して受容されてもよい。例えば、皮膚から流体の少なくとも一部を引き上げるために、真空が、体液と流体連通している針等の導管に印加されてもよい。さらに別の実施形態では、流体は、毛細管作用を使用して(例えば、好適に狭い内径を有する微小流体チャネルまたは皮下注射針を使用して)受容される。なおも別の実施形態では、針から流体を付勢するように、圧力が印加されてもよい。
さらに別の実施例として、例えば、ジェット式注射器または「ハイポスプレー」を使用して、皮膚の中へ流体または他の物質を運搬するために、加圧流体が使用されてもよい。一般的には、そのようなデバイスは、物質を皮膚の中へ推進する液体または粉末(例えば、生理食塩水等の生体適合性液体)の高圧「ジェット」を発出し、例えば、ジェットの圧力を制御することによって、浸透の深度が制御されてもよい。圧力は、任意の好適な圧力源、例えば、標準ガスシリンダまたはガスカートリッジに由来してもよい。そのようなデバイスの非限定的実施例は、Ismachによる、1978年8月1日発行の米国特許第4,103,684号「Hydraulically Powered Hypodermic Injector with Adapters for Reducing and Increasing Fluid Injection Force」において見ることができる。
いくつかの実施形態では、流体は、皮膚の表面に、または皮膚に近接して塗布される吸湿性作用物質を使用して受容されてもよい。例えば、本明細書で説明されるようなデバイスは、吸湿性作用物質を含有してもよい。場合によっては、吸湿性作用物質を皮膚の中へ推進するように、圧力が印加されてもよい。吸湿性作用物質は、一般的には、例えば、吸収または吸着を通して、周辺環境から水を引き付けることが可能である。吸湿性作用物質の非限定的実施例は、糖、蜂蜜、グリセロール、エタノール、メタノール、硫酸、メタンフェタミン、ヨウ素、多くの塩素および水酸化物塩、ならびに種々の他の物質を含む。他の実施例は、塩化亜鉛、塩化カルシウム、水酸化カリウム、または水酸化ナトリウムを含むが、それらに限定されない。場合によっては、好適な吸湿性作用物質は、用途に応じて、その物理的または反応性質、例えば、被検体の皮膚に対する不活性または生体適合性に基づいて選択されてもよい。
いくつかの実施形態では、デバイスは、皮膚の表面を切断または穿刺することが可能なカッタを備えてもよい。カッタは、それを通して、流体が、皮膚および/または皮膚下から運搬および/または受容され得る、経路を生成することが可能な任意の機構を備えてもよい。例えば、カッタは、皮膚から流体を運搬および/または受容するために好適な導管を生成するように皮膚に適用することができる、皮下注射針、刃(例えば、ナイフの刃、鋸歯状の刃等)、穿刺要素(例えば、ランセット、あるいは中実または中空針)等を備えてもよい。一実施形態では、そのような経路を生成するためにカッタが使用され、除去され、次いで、この経路を介して流体が運搬および/または受容されてもよい。別の実施形態では、カッタは、皮膚内で適所にとどまり、流体は、カッタ内の導管を通して運搬および/または受容されてもよい。
いくつかの実施形態では、流体は、電荷を使用して受容されてもよい。例えば、逆イオン導入が使用されてもよい。いずれの理論にも束縛されることを所望するわけではないが、逆イオン導入は、皮膚を横断して帯電および高極性化合物を推進するために、少量の電流を使用する。皮膚は生理的pHで負に帯電しているため、カチオンに対する選択浸透性膜としての役割を果たし、皮膚を横断する対イオンの通過は、アノードからカソードへの方向に中性分子を搬送し得る、電気浸透溶媒流を誘発する。溶媒流中の構成要素は、本明細書の他の場所で説明されるように分析されてもよい。場合によっては、逆イオン導入装置は、それぞれ皮膚と接触している、アノードセルおよびカソードセルを備えてもよい。アノードセルは、例えば、4より大きいpHおよび電解質(すなわち、塩化ナトリウム)を有する水性緩衝液(すなわち、水性トリス緩衝液)で充填されてもよい。カソードセルは、水性緩衝液で充填することができる。一実施例として、第1の電極(例えば、アノード)をアノードセルに挿入することができ、第2の電極(例えば、カソード)をカソードセルに挿入することができる。いくつかの実施形態では、電極は、皮膚と直接接触していない。
逆イオン導入を誘発し、それによって、皮膚から流体を受容するように、電流が印加されてもよい。印加される電流は、例えば、0.01mAよりも大きい、0.3mAよりも大きい、0.1mAよりも大きい、0.3mAよりも大きい、0.5mAよりも大きい、または1mAよりも大きくてもよい。これらの範囲外の電流も使用されてもよいことを理解されたい。電流は、設定された時間期間にわたって印加されてもよい。例えば、電流は、30秒よりも長く、1分よりも長く、5分よりも長く、30分よりも長く、1時間よりも長く、2時間よりも長く、または5時間よりも長く印加されてもよい。これらの範囲外の時間も使用されてもよいことを理解されたい。
一式の実施形態では、デバイスは、皮膚を切除するための装置を備えてもよい。いずれの理論にも束縛されることを所望するわけではないが、アブレーションは、角質層の微視的断片を除去し(すなわち、アブレーションが微小孔を形成する)したがって、体液へのアクセスを可能にすることを含むことが考えられる。場合によっては、熱、無線周波数、および/またはレーザエネルギーが切除に使用されてもよい。場合によっては、発熱体を使用して、熱アブレーションが適用されてもよい。水および/または組織を加熱することが可能な周波数およびエネルギーを使用して、無線周波数アブレーションが実行されてもよい。皮膚の上の場所に照射し、一部を除去するために、レーザも使用されてもよい。いくつかの実施形態では、急な温度勾配が皮膚の表面と本質的に垂直に存在するように、熱がパルスで印加されてもよい。例えば、少なくとも100℃、少なくとも200℃、少なくとも300℃、または少なくとも400℃の温度が、1秒未満、0.1秒未満、0.01秒未満、0.005秒未満、または0.001秒未満にわたって印加されてもよい。
いくつかの実施形態では、デバイスは、組織の固体試料を取るための機構を備えてもよい。例えば、固体組織試料は、皮膚を擦り取ること、または一部を切り取ること等の方法によって、取得されてもよい。擦過は、往復運動する動作を含んでもよく、それによって、2つ以上の方向に皮膚の表面に沿って器具が擦過される。擦過はまた、例えば、1つの方向に皮膚の表面と平行な、または円形に(すなわち、掘削器具を用いて)皮膚の表面と平行な回転動作によって、達成することもできる。切断機構は、1つ以上の切開を加えることが可能なブレードと、組織の一部を除去するための機構とを備えてもよく、または組織の一部を切り取るためのペンチ機構を使用してもよい。切断機構はまた、芯を取り除く動作によって機能してもよい。例えば、組織の円筒芯が除去されてもよいように、中空円柱形デバイスを皮膚の中へ貫通させることができる。固体試料が直接分析されてもよく、または分析前に液化されてもよい。液化は、有機溶媒、酵素溶液、界面活性剤等を用いた処理を含むことができる。
デバイスはまた、いくつかの側面では、真空源を含有してもよい。場合によっては、真空限は、デバイス内に内蔵されるものであり、すなわち、デバイスは、皮膚から血液を引き抜くためのデバイスの使用中に外部真空源(例えば、屋内真空)に接続される必要がない。例えば、一式の実施形態では、真空源は、血液(または、他の流体)がデバイスの中へ引き込まれる前に、大気圧未満の圧力を有する真空チャンバを含んでもよく、すなわち、真空チャンバは、「陰圧」(すなわち、大気圧に対して陰性である)または「真空圧」にある(または、単に「真空」を有する)。例えば、真空チャンバ内の真空は、少なくとも約50mmHg、少なくとも約100mmHg、少なくとも約150mmHg、少なくとも約200mmHg、少なくとも約250mmHg、少なくとも約300mmHg、少なくとも約350mmHg、少なくとも約400mmHg、少なくとも約450mmHg、少なくとも約500mmHg、少なくとも550mmHg、少なくとも600mmHg、少なくとも650mmHg、少なくとも約700mmHg、または少なくとも約750mmHg、すなわち大気圧以下にあってもよい。したがって、真空内の圧力は、大気圧に対して「減圧」にあり、例えば、真空チャンバは、減圧チャンバである。しかしながら、他の実施形態では、他の圧力が使用されてもよく、および/または他の圧力(大気圧よりも大きい、または小さい)を生成するために異なる方法が使用されてもよいことを理解されたい。非限定的実施例として、外部真空または機械的デバイスが、真空源として使用されてもよく、種々の付加的な実施例が本明細書で詳細に議論される。
具体的な非限定的実施例として、一実施形態では、外部電力および/または真空源を伴わずに、流体を受容するために、デバイスが使用されてもよい。そのようなデバイスの実施例として、皮膚パッチ、細片、テープ、包帯等が挙げられる。例えば、皮膚パッチは、被検体の皮膚と接触させられてもよく、皮膚から流体を運搬および/または受容するために使用され得る、皮膚パッチまたは他のデバイス(例えば、形状記憶ポリマーを使用する)の一部の形状の変化を通して、真空が生成されてもよい。具体的実施例として、形状記憶ポリマーが、第1の温度(例えば、室温)で平坦であるが、第2の温度(例えば、体温)では曲線状となるように成形されてもよく、皮膚に適用されると、形状記憶ポリマーは、平坦形状から曲線形状に改変し、それによって、真空を生成してもよい。別の実施例として、真空を生成するために、機械的デバイスが使用されてもよく、例えば、バネ、コイル、膨張発泡体(例えば、圧縮状態から)、形状記憶ポリマー、形状記憶金属等が、圧縮状態で格納され、または被検体への適用時に創傷放出され、次いで、真空を機械的に生成するように解放されてもよい(例えば、巻装解除する、圧縮解除する等)。
したがって、場合によっては、デバイスは、好適な真空源(例えば、事前に真空排気された真空チャンバ)を伴って「事前充填」され、例えば、一実施形態では、デバイスは、皮膚に適用され、真空源を生成し、および/または真空源にアクセスするように、何らかの様式で起動されてもよい。さらに別の実施例では、真空を生成するために、化学反応、例えば、ガスが産生される反応が使用されてもよく、それは、機械力を提供して真空を生成するために利用することができる。さらに別の実施例では、デバイスの構成要素は、機械力がない場合に真空を生成することが可能であってもよい。別の実施例では、デバイスは、内蔵式真空アクチュエータ、例えば、化学反応物質、変形可能な構造、バネ、ピストン等を含んでもよい。
一式の実施形態では、デバイスは、圧力差(例えば、真空)を生成することが可能であってもよい。圧力差はまた、圧力調節器によって生成されてもよい。本明細書で使用されるように、「圧力調節器」は、2つ以上の場所の間で圧力差を生成することが可能な圧力コントローラ構成要素またはシステムである。圧力差は、本明細書で議論される本発明の種々の実施形態によると、流体または他の物質の移動を付勢または移動させるのに少なくとも十分となるべきであり、2つ以上の場所での絶対圧力は、それらの差が適切である限り重要ではなく、それらの絶対値は、本明細書で議論される目的に妥当である。例えば、圧力調節器は、別の場所でのより低い圧力(大気圧または何らかの他の圧力)に対して、1つの場所で大気圧よりも高い圧力を生じてもよく、圧力間の差は、本発明によると、流体を付勢または移動させるのに十分である。別の実施例では、調節器またはコントローラは、1つの場所では大気圧よりも低い圧力(真空)、別の場所ではより高い圧力(大気圧または異なる圧力)を伴い、圧力間の差は、本発明によると、流体を付勢または移動させるのに十分である。本発明の圧力調節器または圧力差と関連して、「真空」または「圧力」が本明細書においてどこで使用されようと、当業者によって理解されるように、反対も実装することができ、すなわち、多くの場合、流体または他の物質の移動を付勢するために好適な圧力差を生成するために、真空チャンバを圧力チャンバと交換できることを理解されたい。
圧力調節器は、外部真空源(例えば、研究所、診療所、病院等の屋内真空ラインまたは外部真空ポンプ)、機械的デバイス、真空チャンバ、事前充填真空チャンバ等であってもよい。場合によっては、例えば、シリンジポンプ、プランジャ等を操作することによって、真空が手動で生成されてもよく、または、例えば、ピストンポンプ、シリンジ、バルブ、ベンチュリ管、手動(口)吸引等、または同等物を使用して、低圧が機械的または自動的に生成されてもよい。いくつかの実施形態では、デバイスが、例えば、真空が存在する、または真空を生成することができる領域(例えば、可変容積チャンバ、その容積の変化が真空または圧力に影響を及ぼす)を含有する、真空チャンバを使用することができる。真空チャンバは、事前真空排気(すなわち、事前充填)チャンバまたは領域、および/または内蔵式アクチュエータを含むことができる。
「内蔵式」真空(または、圧力)調節器とは、デバイスと関連付けられる(例えば、デバイスの上またはデバイス内にある)もの、例えば、デバイスの一体部分を画定する、または圧力差を形成するように特定のデバイスに特異的に接続可能に構築および配列される(すなわち、病院、診療所、研究所等の屋内真空ライン、またはごく一般的な使用に好適な真空ポンプへの接続ではない)別個の構成要素であるものを意味する。いくつかの実施形態では、内蔵式真空源は、デバイス内で真空を生成するように、何らかの様式で作動させられてもよい。例えば、内蔵式真空源は、ピストン、シリンジ、デバイス内で真空を生成することが可能な真空ポンプ等の機械的デバイス、および/または反応によって推進させられる機械的または他の手段の支援により、圧力調節器と関連付けられる圧力差を形成することができる、圧力を増加または減少させるように反応することができる化学物質または他の反応物質を含んでもよい。化学反応はまた、化学反応自体に基づく圧力の変化を伴って、または伴わずに、機械的作動を推進することもできる。内蔵式真空源はまた、膨張性発泡体、形状記憶材料等を含むこともできる。
本発明の内蔵式真空または圧力調節器の1つの分類は、内蔵式支援調節器を含む。これらは、起動(例えば、ボタンを押すこと、または、例えば、包装から除去したとき、あるいは皮膚にデバイスを押し付けたときの自動作動)時に、デバイスと関連付けられる真空または圧力が形成される調節器であり、チャンバを加圧または真空排気する力は、作動力と同じではない。内蔵式支援調節器の実施例は、作動、作動時の形状記憶材料または膨張性材料の解放、作動時の化学反応の開始等によって誘起されるバネによって推進させられる、膨張によって真空排気される、チャンバを含む。
本発明の内蔵式真空または圧力調節器の別の分類は、必ずしも圧力または真空とともに事前充填されないが、例えば、デバイスのチャンバを真空または圧力源に接続することによって、使用前に、例えば、被検体、病院または診療所の医療専門家によって加圧または真空排気することができる、デバイスである。例えば、被検体または別の個人は、例えば、デバイスの使用直前に、デバイスを作動させて、デバイス内で圧力または真空を生成してもよい。
真空または圧力調節器は、使用時にデバイスの中の「事前充填」圧力または真空チャンバであってもよい(すなわち、初期真空を形成するための作動の必要なく、デバイスの上または中に真空排気領域を伴って、被検体または施術者による使用のために準備ができたデバイスを提供することができる)。事前充填圧力または真空チャンバ調節器は、例えば、製造時に、および/または被検体または施術者によって使用される時点の前のある時点で(大気圧に対して)真空排気される領域となり得る。例えば、チャンバは、製造時に、または製造後であるが、ユーザ、例えば、臨床医または被検体への運搬前に真空排気される。例えば、いくつかの実施形態では、デバイスは、大気圧を下回る、少なくとも約50mmHg、少なくとも約100mmHg、少なくとも約150mmHg、少なくとも約200mmHg、少なくとも約250mmHg、少なくとも約300mmHg、少なくとも約350mmHg、少なくとも約400mmHg、少なくとも約450mmHg、少なくとも約500mmHg、少なくとも550mmHg、少なくとも600mmHg、少なくとも650mmHg、少なくとも約700mmHg、または少なくとも約750mmHgの真空を有する、真空チャンバを含有する。
一式の実施形態では、本発明のデバイスは、外部電力および/または真空源を有さなくてもよい。場合によっては、デバイスは、好適な真空源を「事前装填」しており、例えば、一実施形態では、デバイスは、皮膚に適用され、真空源を生成し、および/または真空源にアクセスするように、何らかの方式で起動されてもよい。一実施例として、本発明のデバイスは、被検体の皮膚と接触させられてもよく、(例えば、形状記憶ポリマーを使用した)デバイスの一部の形状の変化を通して、真空が生成されてもよく、またはデバイスは、1つ以上の密閉内蔵式真空チャンバを含有してもよく、真空を生成するように、何らかの方式でシールが貫通される。例えば、シールの貫通に応じて、真空チャンバは、デバイスに向かって皮膚を移動させる、皮膚から流体を受容する等を行うために使用することができる、針と流体連通してもよい。
別の実施例として、形状記憶ポリマーが、第1の温度(例えば、室温)で平坦であるが、第2の温度(例えば、体温)では曲線状となるように成形されてもよく、皮膚に適用されると、形状記憶ポリマーは、平坦形状から曲線形状に改変し、それによって、真空を生成してもよい。さらに別の実施例として、真空を生成するために、機械的デバイスが使用されてもよく、例えば、バネ、コイル、膨張発泡体(例えば、圧縮状態から)、形状記憶ポリマー、形状記憶金属等が、圧縮状態で格納され、または被検体への適用時に創傷放出され、次いで、真空を機械的に生成するように解放されてもよい(例えば、巻装解除する、圧縮解除する等)。形状記憶ポリマーおよび金属の非限定的実施例は、Nitinol、オリゴ(イプシロン−カプロラクトン)ジオールおよび結晶化可能オリゴ(ロー−ジオキサノン)ジオールの組成物、またはオリゴ(イプシロン−カプロラクトン)ジメタクリラートおよびn−アクリル酸ブチルの組成物を含む。
さらに別の実施例では、真空を生成するために、化学反応、例えば、ガスが産生される反応が使用されてもよく、それは、機械力を提供して真空を生成するために利用することができる。いくつかの実施形態では、デバイスは、ユーザによる外部制御を伴わずに、いったん起動されると、自動的に真空を生成するために使用されてもよい。
一式の実施形態では、デバイスは、被検体から受容された血液または他の流体をデバイスの中へ受容するために、貯蔵チャンバとしても使用される真空チャンバを含有する。例えば、物質移送構成要素を通して、またはそれを介して、被検体から受容された血液は、その陰圧により(すなわち、チャンバが大気圧未満の内圧を有するため)真空チャンバに流入し、随意に、後に使用するために真空チャンバの中に貯蔵されてもよい。非限定的実施例が、図3に図示されている。本図では、デバイス600は、物質移送構成要素620(例えば、1本以上の極微針であってもよい)に接続される真空チャンバ610を含有する。(例えば、以下で議論されるようなアクチュエータ660を使用した)真空チャンバ610の起動に応じて、真空チャンバ610は、物質移送構成要素620と流体連通させられてもよい。物質移送構成要素620は、したがって、例えば、真空チャンバ610内の内圧により、陰圧を被検体の皮膚に印加させてもよい。物質移送構成要素620を介して皮膚から流出する流体(例えば、血液)は、したがって、例えば、導管612を通して、デバイスおよび真空チャンバ610の中へ引き込まれてもよい。次いで、デバイスによって収集された流体は、デバイス内で分析するか、または分析、貯蔵等のためにデバイスから除去することができる。
しかしながら、別の一式の実施形態では、デバイスは、別個の真空チャンバおよび貯蔵チャンバ(例えば、被検体からの血液等の流体を貯蔵するチャンバ)を含んでもよい。真空チャンバおよび貯蔵チャンバは、流体連通していてもよく、任意の好適な配列を有してもよい。いくつかの実施形態では、真空チャンバからの真空は、少なくとも部分的に、皮膚から流体を受容するために使用されてもよく、次いで、流体は、例えば、以下で議論されるように、例えば、後に分析または使用するために、貯蔵チャンバの中へ指向される。実施例として、血液は、デバイスの中へ受容され、真空チャンバに向かって流れてもよいが、流体は、真空チャンバに流入することを妨げられてもよい。例えば、ある実施形態では、ガスに浸透性であるが血液等の液体に浸透性ではない材料が使用されてもよい。例えば、材料は、好適な多孔性、多孔質構造、多孔質セラミックフリット、溶解性界面(例えば、塩またはポリマー等)等等を有する親水性または疎水性膜等の膜であってもよい。
一非限定的実施例が、図4に図示されている。本図では、デバイス600は、真空チャンバ610および貯蔵チャンバ615を含有する。真空チャンバ610は、材料614を含有する導管612を介して、貯蔵チャンバ615と流体連通させることができる。材料614は、本実施例では、ガスに浸透性であるが、液体に浸透性ではない任意の材料であってもよく、例えば、材料614は、ガス交換が発生することを可能にするが、被検体からの血液の通過を可能にしない多孔性を有する、親水性膜または疎水性膜等の膜であってもよい。デバイス600がアクチュエータ660を使用して作動させられると、ガスに浸透性であるため、材料614によって完全には妨げられない、真空チャンバ610からの内部真空圧により、血液(または、他の流体)が、導管661を介して、物質移送構成要素620を通って、収集チャンバ615の中へ流れる。しかしながら、材料614により、血液(または、他の体液)は、真空チャンバ610に流入することを妨げられ、代わりに、例えば、後に分析または使用するために、貯蔵チャンバ615の中にとどまる。
いくつかの実施形態では、貯蔵チャンバの中への血液(または、他の流体)の流量は、流量コントローラを使用して制御されてもよい。流量コントローラは、血液の流量を制御するように、手動で、および/または自動的に制御されてもよい。流量コントローラは、ある場合において、ある量または容量の流体が貯蔵チャンバに流入したときに起動または動作停止してもよい。例えば、流量コントローラは、所定の量または容量の血液が貯蔵チャンバに流入した後に血液を停止してもよく、および/または流量コントローラは、例えば、所定のレベル等の特定のレベルまで、貯蔵チャンバの内圧を制御することが可能であってもよい。デバイスに対する好適な流量コントローラの実施例は、膜、弁、溶解性界面、ゲート等を含むが、それらに限定されない。
次に、流量コントローラの一非限定的実施例が、図5を参照して図示される。本例示的図では、デバイス600は、真空チャンバ610および貯蔵チャンバ615を含む。物質移送構成要素620を介して、デバイス600に流入する流体は、導管611内に存在する流量コントローラ645のため、貯蔵チャンバ615に流入しないように防止される。しかしながら、好適な条件下、流量コントローラ645は、開放され、それによって、少なくともいくつかの流体を貯蔵チャンバ615に流入可能にしてもよい。ある場合には、例えば、貯蔵チャンバ615はまた、少なくとも部分的真空を含有するが、本真空は、チャンバ610内の圧力を上回る、またはそれ未満であってもよい。他の実施形態では、流量コントローラ645は、初期、開放される、または外部から制御可能である(例えば、アクチュエータを介して)等であってもよい。場合によっては、流量コントローラは、収集後に、少なくともいくらかの真空がデバイスの中に依然として存在するように、デバイスの中への流体の流量を制御してもよい。
したがって、場合によっては、デバイスは、被検体から、制御された量の流体、例えば、制御された量または容量の血液を再現可能な方法で取得するように、構築および配列されてもよい。被検体から再現可能な方法で取得される流体の量は、本明細書で議論されるように、例えば、流量コントローラ、ガスに浸透性であるが液体には浸透性ではない材料、膜、弁、ポンプ、ゲート、微小流体システム等を使用して制御されてもよい。特に、被検体から取得される血液または他の流体の容量は、厳密にデバイス内の初期真空圧または容量の関数である必要はないことに留意されたい。例えば、流量コントローラは、流体がデバイスに流入し始めることを可能にするように、最初に開かれてもよく(例えば、手動で、自動的に、電子的に等)、所定の条件に達したとき(例えば、ある容量または量の血液がデバイスに流入したとき)に、たとえいくらかの真空圧がデバイス内にとどまっていても、流量コントローラは、その時点で閉じられてもよい。場合によっては、この流体の制御は、被検体から再現可能な方法で取得される流体の量が、大きく制御されることを可能にする。例えば、一式の実施形態では、被検体から受容される流体の量は、約1ml未満となるように制御されてもよく、約300マイクロリットル未満、約100マイクロリットル未満、約30マイクロリットル未満、約10マイクロリットル未満、約3マイクロリットル未満、約1マイクロリットル未満等であってもよい。
本発明の種々の実施形態のさらなる実施例が、図6および8に図示されている。図6では、デバイス500が、図示されている。本実施例では、デバイス500は、配備アクチュエータ501、デバイスを皮膚に接着するための接着剤502、および物質移送構成要素システム503を含む。本図では、物質移送構成要素システム503は、複数の極微針505を含むが、本明細書で議論されるような他の物質移送構成要素も使用されてもよい。極微針505は、陥凹508内に含有される。また、図6に示されるのは、真空チャンバ513であって、本実施例では、デバイス500内に内蔵される。真空チャンバ513は、例えば、コントローラまたはアクチュエータによって制御されるように、チャネル511を介して陥凹508と流体連通している。アクチュエータ560は、デバイス500の上部に示される。アクチュエータ560は、例えば、ボタン、スイッチ、スライダ、ダイヤル等であってもよく、デバイスが皮膚上に載置されると、極微針505を皮膚に向かって移動させてもよい。例えば、極微針は、機械的に(例えば、圧縮バネ、Bellevilleバネ等)、電気的に(例えば、コンピュータ制御される、サーボを用いて)、空気圧的に等によって、移動されてもよい。ある場合には、アクチュエータ560(または、別のアクチュエータ)は、極微針を皮膚から引抜させるために使用されてもよく、および/または極微針は、例えば、被検体または別の個人による任意の介入を伴わずに、被検体から流体を運搬および/または受容後、自動的に引抜されてもよい。そのような技法の非限定的実施例は、以下で詳細に議論される。
別の実施例は、図8を参照して説明されている。本図では、デバイス500は、配備アクチュエータ501、デバイスを皮膚に接着するための接着剤502、および物質移送構成要素システム503を含む。図8では、物質移送構成要素システム503は、陥凹508複数の極微針505を含むが、本明細書で議論されるような他の物質移送構成要素も使用されてもよい。アクチュエータ560は、デバイス500の上部に示される。アクチュエータ560は、例えば、ボタン、スイッチ、スライダ、ダイヤル等であってもよく、デバイスが皮膚上に載置されると、極微針505を皮膚に向かって移動させてもよい。例えば、極微針は、機械的に(例えば、圧縮バネ、Bellevilleバネ等)、電気的に(例えば、コンピュータ制御される、サーボを用いて)、空気圧的に等によって、例えば、構成要素584(例えば、ピストン、ネジ、機械的連結等)を介して、移動されてもよい。場合によっては、アクチュエータ560はまた、使用後、例えば、流体が、皮膚から運搬および/または受容された後、皮膚から極微針を引抜することが可能であってもよい。
チャンバ513は、本図では、内蔵式真空チャンバである。真空チャンバ513は、例えば、コントローラまたはアクチュエータによって制御されるように、チャネル511を介して、陥凹508と流体連通している。また、図8に図示されるのは、抗凝固剤等の流体を含有し得る、流体リザーバ540である。流体は、皮膚から受容された血液または他の流体中に導入されてもよい。流体リザーバからの流体流の制御は、1つ以上の好適な流体制御要素、例えば、ポンプ、ノズル、弁等、例えば、図8におけるポンプ541であってもよい。
ある実施形態では、物質移送構成要素は、配備アクチュエータ上に締結されてもよい。ある場合には、配備アクチュエータは、物質移送構成要素を皮膚にもたらすことができ、ある事例では、物質移送構成要素を皮膚内に挿入することができる。例えば、物質移送構成要素は、機械的に、電気的に(例えば、コンピュータ制御され得る、サーボを用いて)、空気圧的に、ピストン、ネジ、機械的連結等を介して、移動することができる。一式の実施形態では、配備アクチュエータは、少なくとも約0.1cm/s、少なくとも約0.3cm/s、約1cm/s、少なくとも約3cm/s、少なくとも約10cm/s、少なくとも約30cm/s、少なくとも約1m/s、少なくとも約2m/s、少なくとも約3m/s、少なくとも約4m/s、少なくとも約5m/s、少なくとも約6m/s、少なくとも約7m/s、少なくとも約8m/s、少なくとも約9m/s、少なくとも約10m/s、少なくとも約12m/s等の速度において、物質移送構成要素を皮膚内に挿入することができ、その時点において、物質移送構成要素が、最初に、皮膚に接触する。いかなる理論にも拘束されることを望むものではないが、比較的に高速の挿入速度は、皮膚を貫通するための物質移送構成要素の能力を向上させ(皮膚を変形させる、またはそれに応答して、皮膚を移動させることなく)、および/または皮膚への物質移送構成要素の適用によって感じられる痛みの量を減少させ得ると考えられる。本明細書に説明されるものを含め、皮膚内への貫通速度を制御する任意の好適な方法が、使用されてもよい。
既述のように、いくつかの実施形態では、血液または他の体液は、後に使用および/または分析するためにデバイス内に貯蔵されてもよい。例えば、デバイスは、(例えば、流体を含有する)デバイスの一部を分析することが可能である、好適な外部装置に取り付けられてもよく、および/または外部装置は、後に分析および/または貯蔵するためにデバイスから血液または他の流体の少なくともいくらかを除去してもよい。しかしながら、場合によっては、少なくともいくつかの分析は、例えば、デバイス内に含有される1つ以上のセンサを使用して、デバイス自体によって行われてもよい。
例えば、以下で詳細に議論されるように、場合によっては、貯蔵チャンバは、デバイスに流入する血液(または、他の流体)の中に存在することが疑われる被分析物と反応することが可能な試薬または反応実体を含有してもよく、場合によっては、反応実体は、被分析物を決定するように決定されてもよい。場合によっては、決定は、例えば、色変化または蛍光の変化等を決定することによって、デバイスの外部で行われてもよい。決定は、個人によって、またはデバイスの少なくとも一部を分析することが可能な外部装置によって行われてもよい。場合によっては、決定は、デバイスから、例えば、貯蔵チャンバから、血液を除去することなく行われてもよい。(しかしながら、他の場合においては、血液または他の流体は、分析される前に最初にデバイスから除去されてもよい。)例えば、デバイスは、1つ以上のセンサ(例えば、Kセンサ等のイオンセンサ、比色センサ、蛍光センサ等)を含み、および/または光がデバイスを貫通することを可能にする「窓」を含有してもよい。窓は、ガラス、プラスチック等から形成されてもよく、決定される被分析物または状態に応じて、1つまたは一連の好適な波長に少なくとも部分的に浸透性となるように選択されてもよい。具体的実施例として、デバイス全体(または、その一部)は、外部装置の中に載置されてもよく、外部装置からの光は、デバイスの少なくとも一部を通過するか、または別様にそれと相互作用して(例えば、デバイスを介して反射または屈折させられる)、被分析物および/または反応実体を決定してもよい。
一側面では、デバイスは、デバイスの中、例えば、本明細書で議論されるような貯蔵チャンバ内の流体内に含有される被分析物を決定することが可能な外部装置とインターフェースがとられてもよい。例えば、デバイスは、外部ホルダ上に搭載されてもよく、デバイスは、デバイスから外へ流体を移送するためのポートを含んでもよく、デバイスは、デバイス内に含有される流体を調べるための窓を含んでもよく等である。実施例は、その全体で参照することにより本明細書に組み込まれる「Sampling Device Interfaces」と題される、本明細書と同日付けの出願の米国仮特許出願で見られてもよい。
したがって、デバイスは、ある実施形態では、皮膚から除去された流体を決定することが可能な部分を含有してもよい。例えば、デバイスの一部は、センサ、または被検体から受容された流体内に含有される、あるいは存在すると疑われる被分析物と相互作用することが可能な試薬、例えば、病状に対するマーカを含有してもよい。センサは、デバイス内に埋め込まれ、またはデバイスと一体的に接続され、あるいは遠隔に設置されるが、デバイス内のチャンバまたはデバイスからの流体を感知することができるよう、デバイスとの物理的、電気的、および/または光学的接続を伴ってもよい。例えば、センサは、直接的に、微小流体チャネル、分析チャンバ等を介して、被検体から受容された流体と流体連通してもよい。センサは、被分析物、例えば、被検体から受容された流体の中にあると疑われるものを感知することが可能であってもよい。例えば、センサは、デバイスとの物理的接続を含まなくてもよいが、デバイスの一部、例えば、デバイス内のチャンバに向かって指向される、赤外線、紫外線、または可視光等の電磁放射の相互作用の結果を検出するよう設置されてもよい。別の実施例として、センサは、デバイス上またはデバイス内に設置されてもよく、チャンバに光学的に接続されることによって、チャンバの中の活性を感知してもよい。感知通信はまた、チャンバの状態を感知することができるよう、チャンバがセンサと流体的に、光学的または視覚的に、熱的に、空気圧により、電子的に等により連通している場合に、提供することもできる。一実施例として、センサは、微小流体チャネルまたは同等物等のチャネル内で、チャンバの下流に設置されてもよい。
したがって、本発明は、ある実施形態では、被分析物を決定することが可能なセンサを提供する。そのような決定は、実施形態に応じて、皮膚内、および/または被検体の外部で、例えば、皮膚の表面上のデバイス内で発生してもよい。この文脈で、「決定する」とは、概して、例えば、定量的または定性的な種の分析、および/または種の有無の検出を指す。「決定すること」はまた、例えば、定量的または定性的な、および/または相互作用の有無を検出することによる、2つ以上の種の間の相互作用の分析、例えば、2つの種の間の結合の決定を指してもよい。種は、例えば、体液および/または体液の中に存在すると疑われる被分析物であってもよい。「決定すること」はまた、種の間の相互作用を検出または定量化することを意味してもよい。
センサの非限定的実施例として、染料ベースの検出システム、親和性ベースの検出システム、微細加工重量分析器、CCDカメラ、光検出器、光学顕微鏡システム、電気的システム、熱電対およびサーミスタ、圧力センサ等が挙げられる。当業者であれば、他の好適なセンサを識別することができるであろう。センサは、場合によっては、デバイスの外部にあってもよい、またはある場合においては、デバイスに微細加工されてもよい、比色分析検出システムを含むことができる。比色分析検出システムの実施例として、(例えば、粒子で)染料または蛍光実体が使用される場合、比色分析検出システムは、染料または蛍光実体の周波数および/または強度の変化または偏移を検出することが可能であってもよい。
センサの実施例は、例えば、本明細書で議論されるように、pHセンサ、光学センサ、イオンセンサ、比色センサ、物質の濃度を検出することが可能なセンサ等を含むが、それらに限定されない。例えば、一式の実施形態では、デバイスは、イオン選択電極を含んでもよい。イオン選択電極は、K、H、Na、Ag、Pb2+、Cd2+、または同等物等の1つまたは複数の特定のイオンを決定することが可能であってもよい。種々のイオン選択電極を商業的に入手することができる。非限定的実施例として、カリウム選択電極は、カリウム特異性を提供するように、膜の中のイオン担体として、カリウムチャネルであるバリノマイシンを使用する、イオン交換樹脂膜を含んでもよい。
センサが決定するために使用され得る、被分析物の実施例として、pHまたは金属イオン、タンパク質、核酸(例えば、DNA、RNA等)、薬剤、糖類(例えば、グルコース)、ホルモン(例えば、エストラジオール、エストロン、プロゲステロン、プロゲスチン、テストステロン、アンドロステンジオン等)、炭水化物、または他の関心被分析物が挙げられるが、それらに限定されない。決定することができる他の状態として、疾患、イースト菌感染症、粘膜面における歯周病を示す場合がある、pH変化、肺の機能不全を示す、酸素または一酸化炭素レベル、ならびに薬物レベル、例えば、クマジン等の薬剤、ニコチン等の他の薬剤、またはコカイン等の違法薬物の合法処方レベルを挙げることができる。被分析物のさらなる実施例として、CEAおよびPSA等の癌特異的マーカ等の疾患を示すもの、ウイルスおよび細菌性抗原、ならびに狼瘡を示す二本鎖DNAへの抗体等の自己免疫指標が挙げられる。さらに他の状態として、外因に起因し得る、または睡眠時無呼吸、過度の熱(内部温度制御が完全には自己調節式ではない、乳児の場合に重要である)、あるいは発熱によるものとなり得る、上昇した一酸化炭素への暴露が挙げられる。さらに他の潜在的に好適な被分析物は、細菌またはウイルス等の種々の病原体、および/またはそのような病原体によって産生されるマーカを含む。
付加的な非限定的実施例として、センサは、病状に対するマーカと相互作用することが可能な抗体、グルコースを検出することが可能なグルコースオキシダーゼまたはグルコース−1−デヒドロゲナーゼ等の酵素等を含有してもよい。被分析物は、定量的または定性的に決定されてもよく、および/または場合によっては、受容された流体内の被分析物の有無が決定されてもよい。当業者であれば、多くの好適な市販のセンサを認識し、使用される具体的なセンサは、感知されている特定の被分析物に依存してもよい。例えば、センサ技法の種々の非限定的実施例は、圧力または温度測定、赤外、吸光、蛍光、紫外/可視光、FTIR(「フーリエ変換赤外分光法」)、またはラマン等の分光法、圧電測定、免疫学的検定、電気測定、電気化学測定(例えば、イオン特異的電極)、磁気測定、光学密度測定等の光学測定、円偏光二色性、準電気的光散乱等の光散乱測定、偏光分析法、屈折率測定法、染料等の化学指標、または比濁法を含む濁度測定を含む。
一式の実施形態では、デバイスの中のセンサは、デバイス内に存在する血液の状態を決定するために使用されてもよい。例えば、センサは、血液内で一般的に見出される被分析物、例えば、O、K、ヘモグロビン、Na、グルコース等の状態を示してもよい。具体的な非限定的実施例として、いくつかの実施形態では、センサは、デバイス内に含有される血液内の溶血の程度を決定してもよい。いずれの理論にも束縛されることを所望するわけではないが、場合によっては、赤血球の溶血が、血液の中へのカリウムイオンおよび/または遊離ヘモグロビンの放出を引き起こす場合があると考えられる。カリウムイオンおよび/またはヘモグロビンのレベルを決定することによって(例えば、血漿から細胞を分離するように、デバイスおよび/血液を対象とし、次いで、好適な比色分析を使用して血漿中のヘモグロビンを決定することによって)、デバイス内に含有される血液が受ける血液溶解または「応力」の量が決定されてもよい。したがって、一式の実施形態では、デバイスは、例えば、応力の程度または血液溶解の量を示すことによって、デバイス内に含有される血液(または、他の流体)の有用性を示してもよい。デバイス内に含有される血液(または、他の流体)の有用性を示すために好適なデバイスの他の実施例も、本明細書で議論される(例えば、血液がデバイスに含有されている時間量、デバイスの温度履歴等を示すことによる)。
例えば、被検体から受容された流体は、多くの場合、診断目的で重要である体内の種々の被分析物、例えば、(例えば、糖尿病患者に対する)グルコース等の種々の病状に対するマーカを含有し、他の被分析物例は、(例えば、脱水を決定するための)ナトリウム、カリウム、塩素、カルシウム、マグネシウム、および/または重炭酸塩等のイオン、二酸化炭素または酸素等のガス、H(すなわち、pH)、尿素、血中尿素窒素、またはクレアチニン等の代謝産物、(例えば、妊娠、違法薬物使用等を決定するための)エストラジオール、エストロン、プロゲステロン、プロゲスチン、テストステロン、アンドロステンジオン等のホルモン、またはコレステロールを含む。他の実施例は、インスリンまたはホルモンレベルを含む。本明細書で議論されるように、本発明のある実施形態は、概して、身体から流体を受容し、随意に、受容された流体内の1つ以上の被分析物を決定するための方法を対象とする。したがって、いくつかの実施形態では、流体の少なくとも一部は、貯蔵されてもよく、および/または、1つ以上の被分析物、例えば、病状に対するマーカまたは同等物を決定するように分析されてもよい。皮膚から受容された流体が、そのような使用を受けてもよく、および/または皮膚に以前に運搬された1つ以上の物質が、そのような使用を受けてもよい。
さらに他の潜在的に好適な被分析物は、細菌またはウイルス等の種々の病原体、および/またはそのような病原体によって産生されるマーカを含む。したがって、本発明のある実施形態では、以下で議論されるように、流体のプール領域内の1つ以上の被分析物が、何らかの様式で決定されてもよく、それは、被検体の過去、現在、および/または将来の状態を決定するのに有用であり得る。
いくつかの実施形態では、デバイスは、デバイスの少なくとも一部、デバイスから除去された流体、流体内に存在している疑いがある被分析物等を決定するための外部装置に接続されてもよい。例えば、デバイスは、外部分析装置に接続されてもよく、流体は、後の分析のためにデバイスから除去されてもよく、または流体は、例えば、1つ以上の反応実体をデバイスに、例えば、貯蔵チャンバに、またはデバイス内の分析チャンバに追加することによって、原位置においてデバイス内で分析されてもよい。例えば、一実施形態では、外部装置は、デバイス上のポートまたは他の好適な表面と噛合するためのポートまたは他の好適な表面を有してもよく、血液または他の流体は、任意の好適な技法を使用して、例えば、真空または圧力等を使用して、デバイスから除去することができる。血液は、外部装置によって除去されてもよく、随意に、何らかの様式で貯蔵および/または分析されてもよい。例えば、一式の実施形態では、デバイスは、デバイスから流体(例えば、血液)を除去するための出口ポートを含んでもよい。いくつかの実施形態では、デバイスの中の貯蔵チャンバ内に含有される流体は、デバイスから除去され、後に使用するために貯蔵されるか、またはデバイスの外側で分析されてもよい。場合によっては、出口ポートは、物質移送構成要素から別個であってもよい。実施例は、図7において、デバイス600内の出口ポート670および物質移送構成要素620とともに示される。本図に示されるように、出口ポートは、ある場合には、流体リザーバとしても役割を果たすことができる、真空チャンバ610と流体連通し得る。デバイスから血液または他の流体を除去するための他の方法は、真空ライン、ピペット、出口ポートの代わりに隔壁を通した抽出等を使用する除去を含むが、それらに限定されない。場合によっては、デバイスはまた、例えば、デバイス内の流体内の細胞または他の物質の分離を引き起こすように、遠心分離の中へ設置され、種々のGの力(例えば、少なくとも50gの求心力)を受けてもよい。
一式の実施形態では、デバイスは、皮膚から受容された流体を安定させるための抗凝固剤または安定剤を含んでもよい。抗凝固剤は、用途に応じて、真空チャンバおよび/または収集チャンバの中に位置してもよい。例えば、流体は、ある時間期間にわたってデバイス内に貯蔵されてもよく、および/またはデバイス(あるいはその一部)は、分析または後の使用のために別の場所に移動または発送されてもよい。例えば、デバイスは、貯蔵チャンバ内に抗凝固剤または安定剤を含有してもよい。ある場合には、2つ以上の抗凝固剤が、例えば、同一貯蔵チャンバ内または2つ以上の貯蔵チャンバ内で使用されてもよい。
具体的な非限定的実施例として、抗凝固剤は、皮膚から受容された血液に使用されてもよい。抗凝固剤の実施例として、ヘパリン、クエン酸塩、トロンビン、シュウ酸塩、エチレンジアミン四酢酸(EDTA)、ポリアネトールスルホン酸ナトリウム、酸性クエン酸ブドウ糖が挙げられるが、それらに限定されない。抗凝固剤と併せて、またはその代わりに、他の作用物質、例えば、溶剤、希釈剤、緩衝剤、キレート剤、酸化防止剤、結合剤、防腐剤、抗菌剤、または同等物等の安定剤が使用されてもよい。防腐剤の実施例として、例えば、塩化ベンザルコニウム、クロロブタノール、パラベン、またはチメロサールが挙げられる。酸化防止剤の非限定的実施例として、アスコルビン酸、グルタチオン、リポ酸、尿酸、カロチン、アルファトコフェロール、ユビキノール、またはカタラーゼ、スーパーオキシドジスムターゼ、あるいはペルオキシダーゼ等の酵素が挙げられる。抗菌剤の実施例として、エタノールまたはイソプロピルアルコール、アジド等が挙げられるが、それらに限定されない。キレート剤の実施例として、エチレングリコール四酢酸またはエチレンジアミン四酢酸が挙げられるが、それらに限定されない。緩衝剤の実施例として、当業者に公知であるもの等のリン酸緩衝剤が挙げられるが。
一式の実施形態では、デバイスの少なくとも一部が、デバイス内に含有された抗凝固剤を示すように着色されてもよい。場合によっては、使用される色は、VacutainersTM、VacuettesTM、または他の市販の瀉血機器に商業的に使用されるものと同一または同等であってもよい。例えば、薄紫色および/または紫色は、エチレンジアミン四酢酸を示してもよく、薄青色は、クエン酸塩を示してもよく、紺青色は、エチレンジアミン四酢酸を示してもよく、緑色は、ヘパリンを示してもよく、灰色は、フッ化物および/またはシュウ酸塩を示してもよく、橙色は、トロンビンを示してもよく、黄色は、ポリアネトールスルホン酸ナトリウムおよび/または酸性クエン酸ブドウ糖を示してもよく、黒色は、クエン酸塩を示してもよく、茶色は、ヘパリンを示してもよい、等である。しかしながら、他の実施形態では、他の着色システムが使用されてもよい。
必ずしも抗凝固剤を示すわけではない、他の着色システムが、本発明の他の実施形態で使用されてもよい。例えば、一式の実施形態では、デバイスは、デバイスに対する推奨身体使用部位を示す色、例えば、背部への載置に好適なデバイスを示す第1の色、脚への載置に好適なデバイスを示す第2の色、腕への載置に好適なデバイスを示す第3の色等を担持する。
既述のように、一式の実施形態では、本明細書で議論されるような本発明のデバイスは、分析のために別の場所に発送されてもよい。場合によっては、デバイスは、デバイス内、例えば、流体用の貯蔵チャンバ内に含有される、抗凝固剤または安定剤を含んでもよい。したがって、例えば、皮膚から受容された血液等の流体は、デバイス内のチャンバ(例えば、貯蔵チャンバ)に運搬されてもよく、次いで、デバイスまたはデバイスの一部(例えば、モジュール)は、分析のために別の場所に発送されてもよい。例えば、郵便を介して、任意の形態の発送が使用されてもよい。
本発明の種々のデバイスの非限定的実施例が、図1に示されている。図1Aでは、デバイスが被検体の皮膚上に載置されると、被検体から流体を受容するためにデバイス90が使用される。デバイス90は、センサ95と、物質移送構成要素92、例えば、本明細書で議論されるような針、極微針等とを含む。流体チャネル99を介して、感知チャンバ97が物質移送構成要素92と流体連通している。一実施形態では、感知チャンバ97は、間質液または血液等の体液を分析するための、粒子、酵素、染料等の作用物質を含有してもよい。場合によっては、流体は、真空、例えば、デバイス90内に含有された内蔵式真空によって、物質移送構成要素92を使用して受容されてもよい。随意に、デバイス90はまた、例えば、センサ95を介して取得されるセンサ測定値を表示するために使用されてもよいディスプレイ94および関連電子機器93、バッテリまたは他の電力供給部等も含有する。加えて、デバイス90はまた、随意に、メモリ98、センサ95を示す信号を受信機に伝送するための伝送機等を含有してもよい。
図1Aに示された実施例では、デバイス90は、デバイス90内に内蔵される真空源(図示せず)を含有してもよいが、他の実施形態では、真空源は、デバイス90の外部にあってもよい。(さらに他の場合においては、本明細書で議論されるように、皮膚から流体を運搬および/または受容するために、他のシステムが使用されてもよい。)一実施形態では、被検体の皮膚上に載置された後、皮膚は、例えば、真空源への暴露に応じて、物質移送構成要素92を含有する陥凹に上向きに引き込まれてもよい。真空源へのアクセスは、任意の好適な方法によって、例えば、シールまたは隔壁を穿刺することによって、弁を開放するか、またはゲートを移動させる等によって制御されてもよい。例えば、被検体によって、遠隔で、自動的に等、例えば、デバイス90の起動に応じて、真空源は、皮膚が、真空に起因して物質移送構成要素92を含有する陥凹内に引き込まれるように、陥凹と流体連通状態におかれてもよい。陥凹に引き込まれた皮膚は、場合によっては、皮膚を穿刺し、流体が皮膚から運搬および/または受容されることを可能にし得る物質移送構成要素92(例えば、中実または中空針)と接触してもよい。別の実施形態では、物質移送構成要素92は、作動させられて、皮膚と接触するように下向きに移動させられ、随意に、使用後に後退させられてもよい。
デバイスの別の非限定的実施例が、図1Bに示されている。本図は、流体を被検体に運搬するために有用なデバイスを図示する。本図中のデバイス90は、物質移送構成要素92、例えば、本明細書で議論されるような極微針等を含む。流体チャネル99を介して、被検体に運搬される薬剤または他の作用物質を含有し得るチャンバ97が、物質移送構成要素92と流体連通している。場合によっては、流体は、圧力コントローラを用いて運搬されてもよく、および/または、真空、例えば、デバイス90内に含有された内蔵式真空によって、物質移送構成要素92を使用して受容されてもよい。例えば、真空の生成に応じて、皮膚が物質移送構成要素92に向かって引き上げられてもよく、物質移送構成要素92は、皮膚を穿刺してもよい。次いで、チャンバ97からの流体は、流体チャネル99および物質移送構成要素92を通して皮膚の中へ運搬されることができる。随意に、デバイス90はまた、皮膚への流体の運搬を制御するために使用され得るディスプレイ94および関連電子機器93、バッテリまたは他の電力供給部等も含有する。加えて、デバイス90はまた、随意に、メモリ98、デバイス90または流体運搬を示す信号を受信機に伝送するための伝送機等も含有してもよい。
本発明のデバイスのさらに別の非限定的実施例が、図2に示されている。図2Aは、デバイスの図(カバーが除去されている)を図示する一方で、図2Bは、デバイスを断面で概略的に図示する。図2Bでは、デバイス50は、陥凹55内に含有される針52を含む。針52は、実施形態に応じて、中実または中空であってもよい。デバイス50はまた、針52および陥凹55が位置するデバイスの中心部分を包み込む内蔵式真空チャンバ60も含む。チャネル62は、真空チャンバ60を、箔または膜67によって分離されている陥凹55と接続する。デバイス50の中には、ボタン58も示されている。押されると、ボタン58が箔67を破り、それによって、真空チャンバ50を陥凹55と接続させ、陥凹55の中で真空を生成する。真空は、好ましくは、針52に接触し、表面を貫通し、それによって、内部流体へのアクセスを取得するように、例えば、陥凹55に皮膚を引き込むために使用されてもよい。流体は、例えば、針52のサイズを制御し、それによって、貫通の深度を制御することによって、制御されてもよい。例えば、貫通は、例えば、間質液を収集するように表皮に、または、例えば、血液を収集するように真皮に限定されてもよい。場合によっては、真空はまた、皮膚の表面上にデバイス50を少なくとも部分的に固定するために、および/または皮膚から流体を受容することを支援するために、使用されてもよい。例えば、流体は、真空の作用下、チャネル62の中へ、随意に、例えば、流体内に含有された被分析物の検出のために、センサ61へと流れてもよい。例えば、センサ61は、被分析物が存在する場合に色変化を生じ、またはそうでなければ、検出可能な信号を発出してもよい。
本発明のいくつかの実施形態では、他の構成要素が、図2で図示されたデバイスの実施例に追加されてもよい。例えば、デバイス50は、例えば、本明細書でさらに詳細に議論されるように、デバイス50の中または外への流体移送を制御または監視するために、皮膚から運搬および/または受容される流体内に存在する被分析物を決定するために、デバイスの状態を決定するために、デバイスおよび/または被分析物に関する情報を報告または伝送するために、または同等のことを行うために、カバー、ディスプレイ、ポート、伝送器、センサ、微小流体チャネル等のチャネル、チャンバ、流体チャネル、および/または種々の電子機器を含有してもよい。別の実施例として、デバイス50は、皮膚へのデバイスの接着のために、例えば、表面54上に、接着剤を含有してもよい。
図2Cを参照すると、さらに別の非限定的実施例が図示されている。本実施例では、デバイス500は、配備アクチュエータ501と、関連した物質移送構成要素システム503とを含む。物質移送構成要素システム503は、複数の針または極微針505を含むが、本明細書で議論されるような他の物質移送構成要素も使用されてもよい。また、図5に示されるのは、針または極微針505を含有する陥凹508にチャネル511を介して接続されるセンサ510である。チャンバ513は、内蔵式真空チャンバであってもよく、チャンバ513は、例えば、コントローラまたはアクチュエータ(図示せず)によって制御されるように、チャネル511を介して陥凹508と流体連通してもよい。本図では、デバイス500は、電気接続522を介してセンサ510に接続される、ディスプレイ525も含有する。デバイス500の使用の実施例として、流体が皮膚から引き出されると(例えば、血液、間質液等)、流体は、例えば、真空チャンバ513から真空の作用により、センサ510によって決定されるチャネル511を通って流れてもよい。場合によっては、真空は、例えば、針または極微針505に接触し、皮膚の表面を穿刺して、血液または間質液等の被検体の内部の流体へのアクセスを獲得するように、例えば、陥凹508に皮膚を引き込むために使用される。流体は、例えば、針505のサイズを制御し、それによって、貫通の深度を制御することによって制御されてもよい。例えば、貫通は、例えば、間質液を引き出すためには表皮に、または、例えば、血液を収集するためには真皮に限定されてもよい。流体および/または流体内に存在するか、あるいは存在すると疑われる被分析物の決定時に、マイクロプロセッサまたは他のコントローラがディスプレイ525上に好適な信号を表示してもよい。以下で議論されるように、本図では、一例のみとしてディスプレイが示されており、他の実施形態では、いずれのディスプレイも存在しなくてもよく、または他の信号、例えば、光、におい、音、感触、味等が使用されてもよい。
ある場合には、2つ以上の物質移送構成要素システムが、デバイス内に存在してもよい。例えば、デバイスは、繰り返し使用されることが可能であってもよく、および/またはデバイスは、例えば、連続的および/または同時に、被検体の上の2つ以上の場所で、流体を運搬および/または受容することが可能であってもよい。場合によっては、デバイスは、同時に、被検体に流体を運搬し、そこから流体を受容することが可能であってもよい。図2Eを参照すると、2つ以上物質移送構成要素システムを有するデバイスの非限定的実施例が図示されている。本図では、デバイス500は、被検体から流体を運搬および/または受容するための、本明細書で説明されるもの等の複数の構造を含有する。例えば、本実施例のデバイス500は、3つのそのようなユニットを含有するが、他の実施形態では、任意の数のユニットが可能である。本実施例では、デバイス500は、3つのそのような物質移送構成要素システム575を含有する。これらの物質移送構成要素システムのそれぞれは、特定の用途に応じて、同じまたは異なる構造を独立して有してもよく、それらは、本明細書で説明されるもの等の構造を有してもよい。
いくつかの実施形態では、デバイスは、例えば、接着剤、または本明細書で説明されるもの等の他の技法を使用して、皮膚の表面に適用可能または貼付可能である、電気および/または機械的デバイスであってもよい。接着剤は、永久的または一時的であってもよく、デバイスを皮膚の表面に貼付するために使用されてもよい。接着剤は、任意の好適な接着剤、例えば、感圧接着剤、接触接着剤、永久接着剤、ヒドロゲル、シアノアクリレート、糊、粘剤、熱溶融物、エポキシ等であってもよい。場合によっては、接着剤は、生体適合性または低刺激性となるように選択される。
別の一式の実施形態では、デバイスは、皮膚に機械的に保持されてもよく、例えば、デバイスは、ストラップ、ベルト、バックル、糸、ひも、弾性バンド、または同等物等の機械的要素を含んでもよい。例えば、被検体の皮膚に対して定位置でデバイスを保持するように、ストラップがデバイスの周囲に装着されてもよい。さらに別の一式の実施形態では、これらの技法および/または他の技法の組み合わせが使用されてもよい。1つの非限定的実施例として、デバイスは、接着剤およびストラップを使用して、被検体の腕または脚に貼付されてもよい。
別の実施例として、デバイスは、被検体の皮膚に適用される手持ち式デバイスであってもよい。しかしながら、場合によっては、デバイスは、被検体がデバイスを自己管理することができるほど十分に小型または携帯用であってもよい。ある実施形態では、デバイスはまた、電動であってもよい。場合によっては、デバイスは、皮膚の表面に適用されてもよく、皮膚に挿入されない。しかしながら、他の実施形態では、デバイスの少なくとも一部が、例えば、機械的に、皮膚に挿入されてもよい。例えば、一実施形態では、デバイスは、本明細書で議論されるように、皮下注射針、ナイフの刃、穿刺要素(例えば、中実または中空針)、または同等物等のカッタを含んでもよい。
本明細書で説明される配列のうちのいずれかまたは全ては、被検体に近接して、例えば、被検体の皮膚の上、またはそれに近接して提供することができる。デバイスの起動は、種々の方法で実行することができる。一実施形態では、デバイスを被検体に適用することができ、間質液にアクセスするよう針または極微針を注射するように、デバイスの領域を起動することができる(例えば、ユーザによって、押される、押下される、軽くたたかれる)。同じまたは異なる、軽くたたく、または押す作用が、真空源を起動し、種々の弁のうちの1つ以上を開放および/または閉鎖し、または同等のことを行うことができる。デバイスは、皮膚に適用され、自動的に動作する(例えば、皮膚への適用が間質液にアクセスし、間質液を分析領域に引き込む)単純なものとなり得て、またはデバイスを皮膚に適用することができ、1回軽くたたくこと、または他の起動が、針または極微針の投与、弁の開放、真空の起動、またな任意の組み合わせを通して流体を流れさせることができる。ユーザが、ある場所を繰り返し押す、または軽くたたくか、あるいは、選択的、連続的、および/または期間的に種々のスイッチを起動することによって、任意の数の起動プロトコルを実行することができる。別の配列では、針または極微針の起動、吸引水疱の生成、弁の開放および/または閉鎖、および1つ以上の分析を促進する他の技法は、電子的に、または被検体あるいは外部制御実体によって促進される他の方式で、実行することができる。例えば、デバイスまたはパッチを被検体の皮膚に近接して提供することができ、任意の1つまたは複数の検定を所望に応じて実行することができるように、説明されるデバイスの針、水疱デバイス、弁、または他の構成要素のうちのいずれかを起動するよう、近くのコントローラまたは遠隔の信号源によって、無線周波数、電磁、または他の信号を提供することができる。
他の実施形態では、流体は、被検体に運搬されてもよく、そのような流体は、例えば、流体の少なくとも一部を形成する、流体内に溶解される、流体によって搬送される(例えば、懸濁または分散される)等である、運搬に有用な物質を含有してもよい。好適な物質の実施例は、微小粒子またはナノ粒子等の粒子、化学物質、薬剤または治療薬、診断用薬、担体等を含むが、それらに限定されない。
本明細書で使用されるように、「流体」という用語は、概して、流れ、その容器の輪郭に一致する傾向がある物質を指す。一般的には、流体は、静的剪断応力に耐えることができない物質であり、剪断応力が印加されると、流体は、継続的かつ永久的歪曲を受ける。流体は、少なくともいくらかの流体の流動を可能にする、任意の好適な粘度を有してもよい。流体の非限定的実施例は、液体および気体を含むが、また、自由流動性固体粒子、粘弾性流体、および同等物を含んでもよい。例えば、流体は、例えば、ポリ乳酸、ポリグリコール酸、ポリ乳酸・グリコール酸共重合体等の生分解性および/または生適合性物質から形成される、流動性を有する基質またはゲルを含んでもよい。
場合によっては、被検体に運搬される流体または他の物質は、被検体の過去、現在、および/または将来の状態の指示のために使用されてもよい。したがって、決定される被検体の状態は、被検体の中で現在存在しているもの、および/または現在存在していないものであってもよいが、被検体は、その状態への増加した危険性の影響を受けやすく、またはそうでなければ危険性が高い。状態は、病状、例えば、糖尿病または癌、あるいは脱水、妊娠、違法薬物使用、または同等物等の他の生理学的状態であってもよい。一式の実施形態では、物質は、診断用薬、例えば、被検体内の被分析物、例えば、病状に対するマーカである被分析物を決定することができるものを含んでもよい。具体的な非限定的実施例として、皮膚に、例えば、被検体真皮または表皮、流体のプール領域等に運搬される物質は、細菌によって産生されるマーカを対象とする抗体を含む、粒子を含んでもよい。
しかしながら、他の場合においては、被検体に運搬される物質は、被検体の外部の状態を決定するために使用されてもよい。例えば、物質は、病原体または被検体を包囲する他の環境状態を認識することが可能な反応実体、例えば、外部病原体(または、病原体マーカ)を認識することが可能な抗体を含有してもよい。具体的実施例として、病原体は、炭疽菌であってもよく、抗体は、炭疽菌の胞子に対する抗体であってもよい。別の実施例として、病原体は、マラリア原虫(マラリアを引き起こす何らかの種)であってもよく、抗体は、マラリア原虫を認識する抗体であってもよい。
本発明の一側面によると、デバイスは、比較的小さいサイズである。いくつかの実施形態では、デバイスは、被検体によって装着可能および/または担持可能であるように定寸されてもよい。例えば、デバイスは、内蔵式であってもよく、ワイヤ、ケーブル、管、外部構造要素、または他の外部支持材を必要としない。デバイスは、被検体上の任意の好適な位置、例えば、腕または脚、背部、腹部等に設置されてもよい。既述のように、いくつかの実施形態では、デバイスは、任意の好適な技法を使用して、例えば、接着剤、ストラップ、ベルト、バックル、糸、ひも、弾性バンド、または同等物等の機械的要素を使用して、皮膚の表面上に貼付または保持されてもよい。場合によっては、デバイスは、デバイスを装着している間に、被検体が動き回る(例えば、歩く、運動する、種類する、書く、飲む、または食べる、トイレを使用する等)ことができるように、被検体の上に設置されてもよい。例えば、デバイスは、被検体が、少なくとも約5分にわたって、場合によっては、より長い期間、例えば、少なくとも約10分、少なくとも約15分、少なくとも約30分、少なくとも約45分、少なくとも約1時間、少なくとも約3時間、少なくとも5時間、少なくとも約8時間、少なくとも約1日、少なくとも約2日、少なくとも約4日、少なくとも約1週間、少なくとも約2週間、少なくとも約4週間にわたってデバイスを装着することができるような質量および/または寸法を有してもよい。
いくつかの実施形態では、デバイスは比較的軽量である。例えば、デバイスは、約1kg以下、約300g以下、約150g以下、約100g以下、約50g以下、約30g以下、約25g以下、約20g以下、約10g以下、約5g以下、または約2g以下の質量を有してもよい。例えば、種々の実施形態では、デバイスは、約2gから約25gまでの間の質量、約2gから約10gのまで間の質量、10gから約50gのまで間の質量、約30gから約150gのまで間の質量等を有する。
デバイスは、場合によっては、比較的小さくてもよい。例えば、デバイスは、皮膚に比較的接近して位置するように構築および配列されてもよい。したがって、例えば、デバイスは、デバイスが皮膚上に設置されたときに被検体の皮膚から延在する、約25cm以下、約10cm以下、約7cm以下、約5cm以下、約3cm以下、約2cm以下、約1cm以下、約8mm以下、約5mm以下、約3mm以下、約2mm以下、約1mm以下、または約0.5mm以下の最大垂直寸法を有してもよい。場合によっては、デバイスは、約0.5cmから約1cmまでの間、約2cmから約3cmまでの間、約2.5cmから約5cmまでの間、約2cmから約7cmまでの間、約0.5mmから約7cmまでの間等の最大垂直寸法を有してもよい。
別の一式の実施形態では、デバイスは比較的小さいサイズを有してもよい。例えば、デバイスは、約25cm以下、約10cm以下、約7cm以下、約5cm以下、約3cm以下、約2cm以下、または約1cm以下の最大横寸法(例えば、皮膚と平行である)を有してもよい。場合によっては、デバイスは、約0.5cmから約1cmの間、約2cmから約3cmの間、約2.5cmから約5cmの間、約2cmから約7cmの間等の最大横寸法を有してもよい。
これらおよび/または他の寸法の組み合わせも、他の実施形態では可能である。非限定的実施例として、デバイスは、約5cm以下の最大横寸法、約1cm以下の最大垂直寸法、および約25g以下の質量を有してもよく、またはデバイスは、約5cm以下の最大横寸法、約1cm以下の最大垂直寸法、および約25g以下の質量を有してもよい、等である。
ある実施形態では、デバイスはまた、起動部を含有してもよい。起動部は、起動部の起動に応じて、皮膚への物質移送構成要素の暴露を引き起こすように構築および配列されてもよい。例えば、起動部は、化学物質を放出させて皮膚に接触させ、針を皮膚の中へ推進させ、真空を皮膚に印加させ、流体のジェットを皮膚に指向させ、または同等のことを行ってもよい。起動部は、被検体によって、および/または別の個人(例えば、医療提供者)によって起動されてもよく、またはデバイス自体が、例えば、被検体の皮膚への適用時に、自己起動式であってもよい。起動部は、1回、または場合によっては複数回、起動されてもよい。
デバイスは、例えば、ボタンを押すこと、スイッチを押すこと、スライダを移動させること、ダイヤルを回すこと等によって、起動されてもよい。被検体および/または別の個人が、起動部を起動してもよい。場合によっては、デバイスは、遠隔で起動されてもよい。例えば、医療提供者が、デバイスを起動するために、デバイスによって受信される電磁信号、例えば、無線信号、高周波信号等を送信してもよい。
一式の実施形態では、デバイスは、例えば、流体のプール領域内で、皮膚の中または外へ、流体および/または他の物質を運搬および/または受容するために使用され得る、微小流体チャネル等のチャネルを含んでもよい。場合によっては、微小流体チャネルは、皮膚に流体を運搬し、および/またはそこから流体を受容するために使用される、物質移送構成要素と流体連通している。例えば、一式の実施形態では、デバイスは、皮膚に挿入することができる皮下注射針を含んでもよく、流体は、針を介して皮膚の中へ運搬され、および/または針を介して皮膚から受容されてもよい。デバイスはまた、例えば、流体源から、針に運搬するための流体を含有し、および/または、例えば、デバイス内の分析チャンバへ、後の分析のためのリザーバへの運搬のために等のために、皮膚から流体を受容するための1つ以上の微小流体チャネルを含んでもよい。
場合によっては、1つより多くのチャンバがデバイス内に存在してもよく、場合によっては、チャンバのうちのいくつかまたは全ては、例えば、微小流体チャネル等のチャネルを介して、流体連通してもよい。種々の実施形態では、種々のチャンバおよび/またはチャネルが、用途に応じて、デバイス内に存在してもよい。例えば、デバイスは、被分析物を感知するためのチャンバ、試薬を保持するためのチャンバ、温度を制御するためのチャンバ、pHまたは他の状態を制御するためのチャンバ、圧力または真空を生成または緩衝するためのチャンバ、流体流量を制御または抑制するためのチャンバ、混合チャンバ等を含有してもよい。
したがって、一式の実施形態では、デバイスは、微小流体チャネルを含んでもよい。本明細書で使用されるように、「微小流体」、「微視的」、「マイクロスケール」、「マイクロ」接頭辞(例えば、「マイクロチャネル」のような)、および同等物は、概して、約1mm未満、および場合によっては約100ミクロン(マイクロメートル)未満の幅または直径を有する、要素または部品を指す。いくつかの実施形態では、本明細書で議論される実施形態のうちのいずれかについて、微小流体チャネルの代わりに、またはそれと併せて、より大きいチャネルが使用されてもよい。例えば、ある場合においては、約10mm未満、約9mm未満、約8mm未満、約7mm未満、約6mm未満、約5mm未満、約4mm未満、約3mm未満、または約2mm未満の幅または直径を有するチャネルが使用されてもよい。場合によっては、要素または部品は、それを通って流体が流れることができる、チャネルを含む。全ての実施形態では、特定の幅は、最小幅(すなわち、その場所で、部品が異なる次元でより大きい幅を有することができるように特定されるような幅)、または最大幅(すなわち、その場所で、部品は、特定されるような幅を超えない広さの幅を有するが、より大きい長さを有することができる)となり得る。したがって、微小流体チャネルは、約1mm未満、約500ミクロン未満、約300ミクロン未満、または約100ミクロン未満の平均断面寸法(例えば、微小流体チャネルの中の流体の流動の方向と垂直である)を有してもよい。場合によっては、微小流体チャネルは、約60ミクロン未満、約50ミクロン未満、約40ミクロン未満、約30ミクロン未満、約25ミクロン未満、約10ミクロン未満、約5ミクロン未満、約3ミクロン未満、または約1ミクロン未満の平均直径を有してもよい。
本明細書で使用されるような「チャネル」は、流体の流動を少なくとも部分的に指向する部品(例えば、基材)の上または中の特徴を意味する。場合によっては、チャネルは、単一の構成要素、例えば、エッチングされた基材または成形されたユニットによって、少なくとも部分的に形成されてもよい。チャネルは、任意の断面形状、例えば、円形、卵形、三角形、不整形、正方形、または長方形(任意のアスペクト比を有する)、あるいは同等物を有することができ、覆う、または覆いを取る(すなわち、チャネルを包囲する外部環境に開いている)ことができる。チャネルが完全に覆われる実施形態では、チャネルの少なくとも一部が、完全に取り囲まれる断面を有することができ、および/またはチャネル全体が、その入口および出口を除いて、その全長に沿って完全に取り囲まれてもよい。
チャネルは、任意のアスペクト比、例えば、少なくとも約2:1、より一般的には、少なくとも約3:1、少なくとも約5:1、少なくとも約10:1等のアスペクト比(長さ対平均断面寸法)を有してもよい。本明細書で使用されるように、流体または微小流体チャネルに関する「断面寸法」は、チャネル内の流体流動と略垂直な方向で測定される。チャネルは、概して、流体移送に対する制御を促進する特性、例えば、構造特性および/または物理的あるいは化学的特性(疎水性対親水性)、および/または流体に力(例えば、含有力)を及ぼすことができる他の特性を含む。チャネル内の流体は、チャネルを部分的または完全に充填してもよい。場合によっては、流体は、何らかの様式で、例えば、表面張力を使用して(例えば、流体が、凹状または凸状メニスカス等のメニスカス内のチャネル内で担持されるように)、チャネルまたはチャネルの一部内で保持または拘束されてもよい。部品または基材の中で、チャネルのうちのいくつか(または、全て)は、特定のサイズまたはそれ以下であってもよく、例えば、約5mm未満、約2mm未満、約1mm未満、約500ミクロン未満、約200ミクロン未満、約100ミクロン未満、約60ミクロン未満、約50ミクロン未満、約40ミクロン未満、約30ミクロン未満、約25ミクロン未満、約10ミクロン未満、約3ミクロン未満、約1ミクロン未満、約300nm未満、約100nm未満、約30nm未満、または約10nm未満、あるいは場合によってはそれ以下の流体流動と垂直な最大寸法を有してもよい。一実施形態では、チャネルは、毛細管である。
場合によっては、デバイスは、流体を保持するための1つ以上のチャンバまたはリザーバを含有してもよい。場合によっては、チャンバは、1つ以上の物質移送構成要素および/または1つ以上の微小流体チャネルと流体連通してもよい。例えば、デバイスは、(例えば、貯蔵および/または後の分析のために)被検体から受容された流体を採取するためのチャンバ、被検体に運搬するための流体(例えば、血液、生理食塩水、随意で含有する薬剤、ホルモン、ビタミン、医薬品等)を含有するチャンバ等を含有してもよい。
デバイスの中へ流体を受容した後、デバイスまたはその一部は、例えば、被検体によって、または別の個人によって、被検体の皮膚から除去されてもよい。例えば、デバイス全体が除去されてもよく、または貯蔵リザーバを含有するデバイスの一部がデバイスから除去され、随意に、別の貯蔵リザーバと交換されてもよい。したがって、例えば、一実施形態では、デバイスは、2つ以上のモジュール、例えば、皮膚から貯蔵リザーバの中への流体の受容を引き起こすことが可能な第1のモジュールと、貯蔵モジュールを含有する第2のモジュールとを含有してもよい。場合によっては、貯蔵リザーバを含有するモジュールは、デバイスから除去されてもよい。モジュールおよびモジュラーシステムの他の実施例が以下で議論され、他の実施例は、その全体で参照することにより本明細書に組み込まれる、2009年10月30日出願の米国仮特許出願第61/256,931号「Modular Systems for Application to the Skin」で議論されている。
別の実施例として、デバイスは、真空チャンバを備える第1のモジュール、および本明細書で説明されるもの等の他の構成要素を備える第2のモジュールを含む、相互から手動で分離可能である、少なくとも2つのモジュールを含んでもよい。いくつかの実施形態では、モジュールは、工具を使用することなく分離可能であってもよい。例えば、第2のモジュールは、物質移送構成要素(例えば、針または極微針)、陥凹等のアプリケータ領域、可撓性凹状部材等の配備アクチュエータ、収集チャンバ、センサ、プロセッサ、または同等物等の1つ以上の構成要素を含んでもよい。具体的実施例として、第1のモジュールは、完全または部分的に真空チャンバによって画定されてもよく、第1のモジュールは、使用中または使用間に除去され、未使用の真空チャンバと交換されてもよい。したがって、例えば、第1のモジュールは、血液または他の体液が被検体から受容されることが所望されるときに、デバイスに挿入され、随意に、図13Aを参照して上述のように、被検体から血液を受容させるために使用されてもよい。
一式の実施形態では、第1のモジュールは、実質的に円柱形であってもよく、いくつかの実施形態では、第1のモジュールは、VacutainerTM管、VacuetteTM管、または他の市販の真空管、あるいは本明細書で説明されるような他の真空源であってもよい。いくつかの実施形態では、使用されるVacutainerTMまたはVacuetteTM管は、約75mm以下または約100mm以下の最大長、および約16mm以下または約13mm以下の直径を有してもよい。デバイスは、ある実施形態ではまた、デバイス上でそのような管を保持または固定化することが可能なアダプタ、例えば、クランプを含有してもよい。そのようなアダプタの他の実施形態が、本明細書でより詳細に議論される。場合によっては、デバイスは、VacutainerTMまたはVacuetteTM管を模倣する形状または幾何学形状、例えば、上記の寸法を有するものを有してもよい。デバイスは、いくつかの実施形態では、実質的に円柱状の対称形である。
次いで、受容された流体は、例えば、分析のために、臨床および/または研究室環境に送られてもよい。いくつかの実施形態では、デバイス全体が、臨床および/または研究室環境に送られてもよいが、他の実施形態では、デバイスの一部のみ(例えば、流体を含有する貯蔵リザーバを含有する、モジュール)が、臨床および/または研究室環境に送られてもよい。場合によっては、流体は、任意の好適な技法を使用して(例えば、郵便で、手渡しで等)発送されてもよい。ある場合においては、被検体が、臨床訪問時に適切な人員に流体を渡してもよい。例えば、医師が、被検体によって使用するための上記で議論されるようなデバイスを処方してもよく、次に医師を訪問するときに、被検体は、例えば、デバイスまたはモジュール内に含有された、受容された流体を医師に渡してもよい。
場合によっては、デバイスは、指示器を含有してもよい。指示器は、デバイス内、例えば、流体貯蔵チャンバまたは流体リザーバ内に含有される流体の状態を決定するために使用されてもよい。いくつかの実施形態では、指示器は、貯蔵構成要素の中への流体の導入と関連付けられる1つ以上の状態、および/または貯蔵構成要素の中の流体の貯蔵と関連付けられる1つ以上の状態を示してもよい。例えば、指示器は、例えば、デバイスが臨床または研究室環境に移送または発送されている際に、デバイス内の血液またはISFの状態を示してもよい。指示器は、好適な技法を通して、例えば、視覚的に(色変化等によって)、ディスプレイを使用して、音を発生する等によって、血液の状態を示してもよい。例えば、指示器は、流体がある温度に暴露されていない場合、または有害な化学反応(例えば、pHの変化、微生物の増殖等)が流体内に存在しない場合に緑色であるが、悪条件(例えば、極端すぎる温度への暴露、微生物の増殖等)が存在する、または存在していた場合に黄色または赤色である、ディスプレイを有してもよい。他の実施形態では、ディスプレイは、視覚的メッセージを表示してもよく、音がデバイスによって発せられてもよく等である。
場合によっては、指示器は、アクセス構成要素による流体のアクセスおよび/または貯蔵構成要素の中への流体の導入時に起動されてもよい。一式の実施形態では、指示器は、流体貯蔵リザーバ内の流体の導入時、(例えば、以下で議論されるように、被検体から流体を受容するための)デバイスの起動時、ユーザによる(例えば、被検体または別の個人による)起動時等に、起動されてもよい。
場合によっては、指示器は、1つ以上の好適なセンサ、例えば、pHセンサ、温度センサ(例えば、熱電対)、酸素センサ等を使用して、デバイス内の流体貯蔵リザーバ内の流体の状態を決定してもよい。例えば、センサは、流体貯蔵リザーバ内の流体の温度を決定するために、流体貯蔵リザーバ内に存在するか、またはそれに近接してもよい。場合によっては、例えば、複数の時点で、または連続的に、例えば、1つより多くのセンサ測定値が得られてもよい。場合によっては、指示器はまた、例えば、分析または後の研究のために、センサ決定を記録してもよい。
ある実施形態では、時間情報が指示器によって決定および/または記録されてもよい。例えば、時間/日付スタンプ(例えば、絶対時間)を使用して、および/または流体が流体貯蔵リザーバ内に存在していた継続時間を使用して、例えば、流体が流体貯蔵リザーバに進入する時間が記録されてもよい。時間情報はまた、いくつかの実施形態で記録されてもよい。
議論されるように、一式の実施形態では、センサからの情報および/または時間情報は、流体貯蔵リザーバ内の流体の状態を決定するために使用されてもよい。例えば、ある限界を満たした、または超えた場合、指示器は、上記で議論されるように、それを示してもよい。具体的な非限定的実施例として、デバイスの温度が低すぎる(例えば、0℃に達する)または高すぎる(例えば、100℃または37℃に達する)場合、これは、指示器上のディスプレイによって表示されてもよい。したがって、最高最低気温に暴露される流体が、例えば、問題のあるものまたは腐ったものとして、識別されてもよい。別の非限定的実施例として、デバイス内の流体のpHをある条件内に保つことが所望されてもよく、pHを超えた(例えば、過剰に酸性または過剰に塩基性である)場合、例えば、pHが6または5未満である、あるいは8または9を上回る場合、これは、指示器上のディスプレイによって表示されてもよい。場合によっては、流体がデバイス内に存在する時間も、別の条件として、ある限界内で保たれてもよい。例えば、指示器は、約12時間以上、約18時間以上、または約24時間以上にわたって、流体がデバイス内に存在していることを示してもよく、それは、問題がある、腐っている等として流体を示してもよい。
一式の実施形態では、これら等の条件はまた、組み合わせられてもよい(例えば、時間および温度)。したがって、例えば、第1の温度に暴露される流体が、第1の時間にわたってデバイス内に存在することを許可されてもよい一方で、第2の温度に暴露される流体は、指示器がこれを表示する前に、第2の時間にわたってデバイス内に存在することを許可されてもよい。
いくつかの実施形態では、指示器は、センサまたは時間情報を記録および/または伝送してもよい。これは、任意の好適な形式を使用して記録および/または伝送されてもよい。例えば、情報は、無線信号、電波信号等を使用して伝送されるか、または、任意の好適な電子媒体上に、例えば、マイクロチップ上、フラッシュドライブ上、光学的、電子的等に、記録されてもよい。
本発明のある側面による、種々の材料および方法は、デバイス、例えば、微小流体チャネル、チャンバ等を形成するために使用することができる。例えば、本発明の種々の構成要素は、固体材料から形成することができ、チャネルは、微細機械加工、スピンコーティングおよび化学蒸着等の膜堆積過程、レーザ加工、フォトリソグラフィ技法、湿式化学またはプラズマ過程を含むエッチング方法、および同等物を介して形成することができる。例えば、Scientific American, 248:44−55, 1983(Angell et al.)を参照されたい。
一式の実施形態では、本発明のシステムおよびデバイスの種々の構成要素は、例えば、ポリジメチルシロキサン(「PDMS」)、ポリテトラフルオロエチレン(「PTFE」またはTeflon(登録商標))、または同等物等の弾性ポリマーで形成することができる。例えば、一実施形態によると、微小流体チャネルは、PDMSまたは他のソフトリソグラフィ技法を使用して、別々に流体システムを製造することによって実装されてもよい(この実施形態に好適なソフトリソグラフィ技法の詳細は、Annual Review of Material Science,1998,Vol.28,ページ153−184で発表された、Younan XiaおよびGeorge M.Whitesidesらによる「Soft Lithography」と題された参考文献、Annual Review of Biomedical Engineering, 2001,Vol.3,ページ335−373で発表された、George M.Whitesides、Emanuele Ostuni、Shuichi Takayama、Xingyu Jiang、およびDonald E. Ingberによる「Soft Lithography in Biology and Biochemistry」で議論されており、これらの参考文献のそれぞれは、参照することにより本明細書に組み込まれる)。
潜在的に好適なポリマーの他の実施例として、ポリエチレンテレフタレート(PET)、ポリアクリル酸塩、ポリメタクリレート、ポリカーボネート、ポリスチレン、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリ塩化ビニル、環状オレフィンコポリマー(COC)、ポリテトラフルオロエチレン、フッ素化ポリマー、ポリジメチルシロキサン等のシリコーン、ポリ塩化ビニリデン、ビスベンゾシクロブテン(「BCB」)、ポリイミド、ポリイミドのフッ素化誘導体等を含むが、それらに限定されない。上記で説明されるものを含むポリマーを伴う、組み合わせ、共重合体、または混合物も想起される。デバイスはまた、複合材料、例えば、ポリマーおよび半導体材料の複合物から形成されてもよい。
いくつかの実施形態では、本発明の種々の構成要素は、ポリマーおよび/または可撓性および/または弾性材料から製造され、成形(例えば、レプリカ成形、射出成形、鋳型成形等)を介した製造を促進する、硬化可能な流体で便利に形成することができる。硬化可能な流体は、本質的に、流体ネットワークでの使用および流体ネットワークとの使用に検討される流体を含有および/または移送することが可能な固体に、凝固するように誘導することができる、または自発的に凝固する、任意の流体となり得る。一実施形態では、硬化可能な流体は、ポリマー液体または液体ポリマー前駆体(すなわち、「プレポリマー」)を含む。好適なポリマー液体は、例えば、熱可塑性ポリマー、熱硬化性ポリマー、ワックス、金属、またはそれらの融点以上で加熱されたそれらの混合物あるいは複合物を含むことができる。別の実施例として、好適なポリマー液体は、好適な溶媒中の1つ以上のポリマーの溶液を含んでもよく、その溶液は、例えば、蒸発による溶媒の除去時に、固体ポリマー材料を形成する。例えば、溶融状態から、または溶媒蒸発によって、固化することができる、そのようなポリマー材料は、当業者に公知である。その多くが弾性である、種々のポリマー材料が好適であり、また、金型マスターの一方または両方が弾性材料から構成される実施形態について、金型または金型マスターを形成するためにも好適である。そのようなポリマーの実施例の非限定的リストは、シリコーンポリマー、エポキシポリマー、およびアクリレートポリマーという一般分類のポリマーを含む。エポキシポリマーは、一般的にエポキシ基、1,2−エポキシド、またはオキシランと呼ばれる、三員環状エーテル基の存在によって特徴付けられる。例えば、芳香族アミン、トリアジン、および脂環式骨格に基づく化合物に加えて、ビスフェノールAのジグリシジルエーテルを使用することができる。別の実施例は、公知のノボラックポリマーを含む。本発明による使用に好適なシリコーンエラストマーの非限定的実施例として、メチルクロロシラン、エチルクロロシラン、フェニルクロロシラン等のクロロシランを含む、前駆体から形成されるものが挙げられる。
シリコーンポリマー、例えば、ポリジメチルシロキサンというシリコーンエラストマーが、ある実施形態で使用される。PDMSポリマーの非限定的実施例は、Dow Chemical Co.,(Midland,MI)によってSylgardという商標の下で販売されているもの、具体的には、Sylgard 182、Sylgard 184、およびSylgard 186を含む。PDMSを含むシリコーンポリマーは、本発明の微小流体構造の製造を単純化する、いくつかの有益な性質を有する。例えば、そのような材料は、安価で、容易に入手可能であり、熱による硬化を介して、ポレポリマー液体から凝固させることができる。例えば、PDMSは、一般的には、例えば、約1時間の暴露時間にわたって、例えば、約65℃から約75℃の温度にポリマー液体を暴露することによって、硬化可能である。また、PDMS等のシリコーンポリマーは、弾性となり得て、従って、本発明のある実施形態で必要な比較的高いアスペクト比を有する非常に小さい特徴を形成するために有用であってもよい。可撓性(例えば、弾性)金型またはマスターが、この点に関して有利となり得る。
PDMS等のシリコーンポリマーから本発明の微小流体構造等の構造を形成することの1つの利点は、酸化構造が、他の酸化シリコーンポリマー表面に、または種々の他のポリマーおよび非ポリマー材料の酸化表面に架橋結合することが可能な化学基を、それらの表面で含有するように、例えば、空気プラズマ等の酸素含有プラズマへの暴露によって、そのようなポリマーが酸化される能力である。したがって、構成要素を製造し、次いで、酸化させ、別個の接着剤または他の封止手段の必要なく、他のシリコーンポリマー表面に、または酸化シリコーンポリマー表面と反応する他の基質の表面に、本質的に不可逆的に封止することができる。ほとんどの場合は、封止は、補助圧力を印加してシールを形成する必要なく、単に酸化シリコーン表面を別の表面に接触させることによって完成することができる。つまり、事前酸化シリコーン表面が、好適な噛合表面に対する接触接着剤としての役割を果たす。具体的には、それ自体に不可逆的に封止可能であることに加えて、酸化PDMS等の酸化シリコーンはまた、例えば、(例えば、酸素含有プラズマへの暴露を介して)PDMS表面と同様に酸化させられている、ガラス、シリコン、酸化ケイ素、石英、窒化ケイ素、ポリエチレン、ポリスチレン、ガラス状炭素、およびエポキシポリマーを含む、それ自体以外の一連の酸化物質に不可逆的に封止することもできる。本発明に照らして有用な酸化および封止方法、ならびに全体的成形技法は、例えば、参照することにより本明細書に組み込まれる、「Rapid Prototyping of Microfluidic Systems and Polydimethylsiloxane,」Anal. Chem.,70:474−480,1998(Duffy et al.)と題された論文において、当技術分野で説明されている。
酸化シリコーンポリマーから本発明の微小流体構造(または、内部流体含有表面)を形成することの別の利点は、これらの表面が、一般的なエラストマーポリマーの表面(親水性内面が所望される)よりもはるかに親水性となり得ることである。したがって、そのような親水性チャネル表面は、一般的な未酸化エラストマーポリマーまたは他の疎水性材料から構成される構造よりも、水溶液で容易に充填し、湿潤することができる。
本明細書で説明されるように、一式の実施形態では、分析と関連付けられる、視覚的に、におい、音、感触、味等による信号伝達を含む、種々の信号伝達または表示方法のうちのいずれかを提供することができる。信号構造および発生器は、ディスプレイ(視覚、LED、光等)、スピーカ、化学物質放出チャンバ(例えば、揮発性化学物質を含有する)、機械的デバイス、加熱器、冷却器等を含むが、それらに限定されない。場合によっては、信号構造または発生器は、デバイスと一体化してもよく(例えば、針または極微針等の物質移送構成要素を含有する、例えば、被検体の皮膚に適用するための配備アクチュエータと一体的に接続される)、あるいは信号構造は、配備アクチュエータと一体的に接続されなくてもよい。本明細書で使用されるような「信号構造」または「信号発生器」は、媒体の状態に関係付けられる信号を生成することが可能な任意の装置である。例えば、媒体は、血液または間質液等の体液であってもよい。
いくつかの実施形態では、例えば、被検体および/または以下で説明されるもの等の別の実体に、センサによって決定される被分析物の存在および/または濃度を示すために、これらの方法等の信号方法が使用されてもよい。視覚信号が提供される場合、不透明性の変化、色および/または不透明性の強度の変化の形態で提供することができ、またはメッセージ(例えば、数値的信号または同等物)、アイコン(例えば、形状、またはそうでなければ特定の病状による信号伝達)、ブランド、ロゴ等の形態となり得る。例えば、一実施形態では、デバイスは、ディスプレイを含んでもよい。「次の投与量を服用してください」または「血糖値が高い」等の書面によるメッセージ、または数値、あるいは「毒素が存在します」等のメッセージが提供される場合がある。これらのメッセージ、アイコン、ロゴ等は、デバイスの構成要素による電子計測値として提供することができ、および/またはデバイスの1つ以上の構成要素の固有の配列として表示されてもよい。
いくつかの実施形態では、デバイスが、被検体の物理的状態を決定し、(例えば、上記で説明されるような可視「OK」信号の提供によって)被検体によって容易に理解することができる、または被検体によって容易に理解されないよう設計することができる、状態に関係付けられる信号を発出する、デバイスが提供される。容易に理解可能ではない場合、信号は、種々の形態を成すことができる。1つの形態では、信号は、医療専門家または同等の個人にとって意味を有し(および/または、例えば、好適なデコーダを参照して、同じ個人によって復号可能である)、特定の生理学的状態と関連付けることができる、被検体にとって何も意味しない、一連の文字または数字(例えば、A1278CDQ)となる場合がある。代替として、特定の条件または一式の条件下で、バーコードが出現および/または消滅、あるいは変化し、被検体または被分析物に関する情報を伝達するようバーコード読取機によって読み取ることができるように、バーコードの形態の信号をデバイスによって提供することができる。別の実施形態では、デバイスは、紫外線信号が発出されるか、または紫外線下のみで読み取ることができる信号(例えば、単純な点またはパッチ、または被検体によって容易に理解可能となり得る、あるいは容易に理解可能となり得ない、一連の数字、文字、バーコード、メッセージ、または同等物等の任意の他の信号)を提供することができるように、設計することができる。信号は、人間の目に見えてもよいが、紫外線光または他の励起エネルギーの印加時に可読であってもよい。信号は、容易に可読である、あるいは視覚的観察を介して、またはにおい、感触等の他の感覚活動によって、ユーザによって理解可能であることができる。別の一式の実施形態では、前述のような機器が、臨床環境等におけるような機器等のデバイスによって提供される信号を決定するために必要とされてもよい。ある場合には、デバイスは、例えば、無線信号、高周波信号等、被分析物を示す信号を受信機に伝送可能である。
いくつかの実施形態では、定量および/または定性分析をデバイスによって提供することができる。つまり、デバイスは、場合によっては、「はい/いいえ」の検査または同等物、あるいは特定の1つまたは複数の被分析物の量、濃度、もしくはレベルについての情報を提供する検査を可能にする、分析を提供してもよい。特定の時点で被検体に存在する特定の被分析物の量を反映する表示構成を、本発明によって提供することができ、または任意の他の変数(経時的な分析の存在、被分析物の種類等)表示構成が、種々の形態を成すことができる。一実施例では、一連のレベル指示(例えば、ダイヤルの周囲の数字)および特定のレベルを示す「針」または他のデバイスを伴うスピードメーターのダイヤルと同様である、ダイヤルを提供することができる。他の構成では、例えば、棒グラフの形態の特定の被分析物の存在および/または量に応じて、多かれ少なかれ充填される、(例えば、ディスプレイ上の)デバイスの特定の領域が存在することができる。別の配列では、存在する特定の被分析物の量が、ホイールのどの色が可視的であるかを制御することができる、「カラーホイール」を提供することができる。または、異なる被分析物は、ホイールの異なる色またはグラフの異なる棒を、多重被分析物分析で可視的または不可視的にさせることができる。複数のカラーホイール、各色の強度が被分析物の量を反映する、被分析物ごとに異なる色を伴う単一のカラーホイール、または、例えば、各棒グラフが特定の被分析物を反映し、棒のレベル(および/または領域が可視的な色または他の可視的な特徴で充填される程度)が被分析物の量を反映する、複数の棒グラフで、多重被分析物定量分析を反映することができる。本明細書の全ての実施形態と同様に、表示されるあらゆる信号は、任意の数の当事者に理解可能または理解不可能となり得る。例えば、それは、被検体に理解可能または被検体に理解不可能となり得る。理解不可能である場合、それは、復号され、電子的に読み取られ、または同等のことを行われなければならない場合がある。電子的に読み取られる場合、例えば、デバイスは、被検体に理解可能ではない、または被検体によって目に見えない、あるいはそうでなければ感知されることさえ可能ではない、信号を提供してもよく、被検体に理解可能または理解不可能である可視信号を提供することができる、または分析のために信号を別の実体に伝送することができるデバイスに隣接または接近して、読取機を提供することができる。
本明細書で説明される任意の分析と関連付けられる任意の信号と関連して、信号の解釈および/または評価を支援することができる、別の潜在的関連信号または他の表示(例えば、におい、味等)を提供することができる。1つの配列では、信号に近接して(または、そうでなければ信号と同程度に)較正または制御が提供され、例えば、デバイスおよび/または埋め込まれた作用物質、粒子等によって提供される視覚信号の隣または近くに、視覚的較正/制御またはコンパレータが提供される。
におい、味、温度、かゆみ等の信号等の、別の感覚信号とともに、視覚制御または参照を使用することができる。皮膚内検査に関連して使用されるように、参照/制御および/または実験的確認構成要素を提供することができ、またはその逆も同様である。ユーザが、デバイスをもはや頼りにするべきではない、および/またはデバイスが除去されるべき時を決定することができるように、デバイスがその有用寿命に対して変化するにつれて、デバイスの寿命の状態、色の変化、または別の信号伝達側面の強度および/または変化を示すためにも、参照/指標を使用することもできる。あるデバイスについて、デバイスの操作性を確認するように、および/またはそれに対してデバイスの信号を測定する参照を提供するように、(例えば、決定される供給源外の供給源から)被分析物を制御に追加することによって、指標または制御を達成することができる。例えば、デバイスは、ユーザによって軽くたたかれることによって、信号を提供し、デバイスの操作性を明示し、および/または分析用のコンパレータを提供するために、リザーバからの被分析物が指標領域に転移することを可能にするボタンを含むことができる。
本明細書で説明される実施形態の多くは、定量分析および関連信号、すなわち、媒体中の被分析物の相対量または濃度を決定する能力を伴う。これは、種々の方法で達成することができる。例えば、被分析物を捕捉し、分析するために、作用物質(例えば、ナノ粒子に付着した結合パートナー)が使用される場合、作用物質は、デバイスの感知領域を横断して濃度に勾配をつけて提供することができる。または、感知領域は、膜または他の装置を含むことができ、それを通して被分析物が捕捉および識別前に流動または通過するように要求され、被分析物進行用の経路は、表示領域の位置の関数として変化し得る。例えば、感知領域を横断して膜を提供することができ、作用物質を結合および/または信号伝達する層と相互作用する前に、被分析物が通過しなければならず、膜は、「棒グラフ」計測値と関連付けられる方向へ横方向に厚さが変化してもよい。少量の被分析物が存在する場合、それは、膜のより厚い部分ではなくより薄い部分を通過してもよいが、多量に存在する場合、それは、より厚い部分を横断してもよい。被分析物が通過する領域と、被分析物が完全には通過しない領域との間の境界(存在する場合)が、棒グラフの「線」を画定することができる。同じまたは同様の結果を達成する他の方法は、膜または他の部品を横断する、被分析物のスカベンジャーまたは移送体、あるいは(被分析物と信号伝達事象との間の)中間反応種の濃度、膜の多孔性または選択性の勾配、試料流体を吸収または移送する能力等を変化させることを含むことができる。本明細書の他の開示と組み合わせた、これらの原則は、本明細書で説明される定量分析のうちのいずれかまたは全てを促進するために使用することができる。
一式の実施形態では、分析される生理学的状態等の状態を有する被検体(または、医療関係者等の他のユーザ)が、デバイスから信号を読み取り、および/またはそうでなければ決定する。例えば、デバイスは、被検体および/またはデバイスの状態を示す信号を伝送してもよい。代替として、または加えて、デバイスによって発出される信号は、表示(例えば、デジタル化信号または同等物)の形態で取得し、分析および/または措置のために別の実体に伝送することができる。例えば、信号は、例えば、被分析物のセンサ計測値に基づいて、皮膚から運搬および/または上された流体に基づいて、デバイスの状態に基づいて等で、デバイスによって発出することができる。信号は、任意の好適なデータまたは画像を表してもよい。例えば、信号は、被検体から受容された流体の中の被分析物の存在および/または濃度、被検体から受容された、および/または被検体に運搬される流体の量、デバイスが使用された回数、デバイスのバッテリ寿命、デバイスの中に残された真空の量、デバイスの清浄度または無菌性、デバイスの同一性(例えば、偽造、間違ったユーザへの機器の偶発的交換等を防止するように、複数のデバイスに一意的な識別番号が与えられる場合)等を表してもよい。例えば、一式の実施形態では、信号の画像(例えば、視覚画像または写真)を得て、異なる実体に伝送することができる(例えば、ユーザが、デバイスによって発生させられた信号の写真を携帯電話で撮り、携帯電話を介して、それを他の実体に伝送することができる)。
信号が伝送される他の実体は、人間(例えば、臨床医)または機械となり得る。場合によっては、他の実体は、信号を分析し、適切な措置を講じることが可能であってもよい。1つの配列では、他の実体は、信号を分析し、随意に、信号をデバイスに返送して、活動に関する指図を与える、機械またはプロセッサである(例えば、一式の条件下で、信号を同じ携帯電話に返送してユーザに指図を与える、または他の措置を講じる、プロセッサに、信号の画像を伝送するために、携帯電話を使用することができる)。他の措置は、薬剤または医薬品を分注する、または同等のことを行うように、デバイスまたは関連デバイスの自動刺激を含むことができる。医薬品の分注を指図する信号は、信号を実体(例えば、携帯電話)または異なる媒介物あるいは経路に伝送するために使用される、同じ信号を介して起こることができる。電話伝送線、無線ネットワーク、インターネット通信、および同等物も、この種類の通信を促進することができる。
1つの具体的実施例として、デバイスは、グルコースモニタであってもよい。信号がデバイスによって生成されてもよく、信号の画像が携帯電話のカメラによって撮影され、次いで、携帯電話を介して臨床医に伝送されてもよい。次いで、臨床医は、グルコース(または、例えば、インスリン)レベルが適切または不適切であると決定し、携帯電話を介して、これを示すメッセージを被検体に返送してもよい。
分析に関する情報はまた、単に、被検体からデバイスまたはデバイスの一部を除去し、それを異なる場所に転移させることによって、同じまたは異なる実体、あるいは異なる場所に伝送することもできる。例えば、デバイスは、特定の被分析物の存在および/または量を分析するために、被検体と接続して使用することができる。使用の開始後の何らかの時点で、デバイス、または1つあるいは複数の分析を示す1つあるいは複数の信号を運ぶデバイスの一部を、除去し、例えば、被検体と関連する記録に取り付けることができる。具体的実施例として、定性的、定量的、および/または経時的に、1つ以上の被分析物の存在および/または量を決定するように、パッチまたは他のデバイスを被検体によって装着することができる。被検体は、パッチ(または、他のデバイス)またはパッチの一部を除去し、それを被検体と関連付けられる医療記録に取り付けることができる、臨床医を訪ねることができる。
種々の一式の実施形態によると、デバイスは、用途に応じて、1回または複数回、使用されてもよい。例えば、本発明のある実施形態による、感知のために試料を得ることは、連続的に、離散的に、またはこれらの組み合わせで実行することができる。例えば、被分析物の決定のために血液または間質液等の体液にアクセスされる場合、離散的に(すなわち、1回または複数回、単回投与量として)、あるいは1回または任意の回数で分析することができる流体の連続流を生成することによって、連続的に流体にアクセスすることができる。加えて、1回、単一の時点で、または複数の時点で、および/または複数の試料から(例えば、被検体に対する複数の場所で)検査を実行することができる。
代替として、または加えて、被検体または他の複数の試料に対する1つまたは任意の数の場所を伴って、任意の数の時点にわたって、連続的に検査を実行することができる。実施例として、間質液等の流体の1つのボーラスまたは単離試料を得ることができる。その流体から、特定の被分析物または他の作用物質が流体の中に存在するかどうかを決定するように、検査を実行することができる。代替として、2つ以上の被分析物の存在および/または量を決定するように、その流体の量を伴う2つ以上の検査を実行することができ、任意の数のそのような検査を実行することができる。その流体の量を伴う検査は、同時に、またはある時間期間にわたって実行することができる。例えば、結果が経時的に変化するかどうかを決定するように、特定の被分析物に対する検査を種々の時点で実行することができ、または異なる被分析物を異なる時点で決定することができる。
別の実施例では、間質液等の被検体の流体にアクセスするために、針または極微針、あるいは他のデバイスを使用することができる。流体は、分析の時点まで採取され、本明細書で説明される任意の方式で分析することができる。例えば、単一の被分析物の存在および/または量を決定するように、分析を1回実行することができ、またはいくつかの検査を実行することができる。流体の単一の試料から、特定の検査または特定数の検査を本質的に同時に実行することができ、または分析を経時的に実行することができる。また、流体を被検体から連続的に採取することができ、1つ以上の検査を任意の数の時点で実行することができる。当業者によって理解されるように、時間の経過にわたって1つ以上の検査を実行するための種々の理由が存在する。1つのそのような理由は、被分析物の量または他の特性が被検体の中で一定であるか、または経時的に変化するかを決定することである。連続的および/または離散的検査のための種々の具体的な技法を本明細書で説明する。
一式の実施形態では、粒子等の1つ以上の物質が、皮膚に運搬される。好適な物質の実施例として、微小粒子またはナノ粒子等の粒子、化学物質、薬剤または治療薬、診断用薬、担体等が挙げられるが、それらに限定されない。粒子は、例えば、ナノ粒子または微小粒子であってもよく、場合によっては、粒子は、異方性粒子であってもよい。場合によっては、複数の粒子が使用されてもよく、場合によっては、粒子のうちのいくつか、または実質的に全てが同じであってもよい。粒子の少なくとも約10%、少なくとも約30%、少なくとも約40%、少なくとも約50%、少なくとも約60%、少なくとも約70%、少なくとも約80%、少なくとも約90%、少なくとも約95%、または少なくとも約99%が、同じ形状を有してもよく、および/または同じ組成を有してもよい。
粒子は、種々の目的で使用されてもよい。例えば、粒子は、被分析物、または別の反応実体、あるいは他の粒子と相互作用および/または関連することが可能な診断用薬または反応実体を含有してもよい。そのような粒子は、例えば、以下で議論されるように、病状に対するマーカ等の1つ以上の被分析物を決定するのに有用であってもよい。別の実施例として、粒子は、粒子によって放出され、被検体に運搬されてもよい、粒子の表面上および/または内部に設置された薬剤または治療薬を含有してもよい。これらの実施形態および他の実施形態の具体的実施例を、以下で詳細に議論する。
場合によっては、粒子等の物質は、例えば、物質の物理的性質(例えば、サイズ、疎水性等)により、皮膚内に埋め込まれてもよい。したがって、場合によっては、物質の貯蔵部が皮膚内に形成されてもよく、貯蔵部は、一時的または永久的であってもよい。例えば、貯蔵部内の物質は、例えば、真皮の細胞が分化して新しい表皮を形成し、したがって、物質を皮膚の表面に向かって押し進めるにつれて、(例えば、物質が生分解性であれば)最終的に分解し、血流に流入し、または環境へと剥がれてもよい。したがって、物質の貯蔵部は、ある場合においては、一時的に(例えば、数日または数週間の時間的尺度で)被検体内に存在してもよい。
既述のように、本発明のある側面は、概して、多種多様な用途で使用することができる、異方性粒子またはコロイドなどの粒子を対象とする。例えば、粒子は、皮膚内に、または皮膚の外部に、例えば、皮膚の表面上のデバイスの中に存在してもよい。粒子は、微小粒子および/またはナノ粒子を含んでもよい。上記で議論されるように、「微小粒子」が、約数マイクロメートル(すなわち、約1マイクロメートルから約1mmの間)の平均直径を有する粒子である一方で、「ナノ粒子」は、数ナノメートル(すなわち、約1nmおよび約1マイクロメートルの間)の平均直径を有する粒子である。粒子は、場合によっては、球状または非球状であってもよい。例えば、粒子は、長円形であるか、または細長くてもよく、あるいは、そのそれぞれが参照することによって本明細書に組み込まれる、S. Mitragotriらによる2007年9月7日出願の米国特許出願第11/851,974号「Engineering Shape of Polymeric Micro− and Nanoparticles」、2008年3月13日にWO 2008/031035として発表された、S.Mitragotriらによる2007年9月7日出願の国際特許出願第PCT/US2007/077889号「Engineering Shape of Polymeric Micro− and Nanoparticles」、2006年9月14日に米国特許出願公開第2006/0201390号として発表された、J.Lahannらによる2005年11月10日出願の米国特許出願第11/272,194号「Multi−phasic Nanoparticles」、または2007年10月11日に米国特許出願公開第2007/0237800号として発表された、第11/763,842号(J.Lahannらによる2007年6月15日出願の米国特許出願「Multi−Phasic Bioadhesive Nan−Objects as Biofunctional Elements in Drug Delivery Systems」)で開示されているもの等の他の形状を有してもよい。粒子の非限定的実施例は、そのそれぞれが参照することによって本明細書に組み込まれる、2006年9月14日に米国特許出願公開第2006/0201390号として発表された、J.Lahannらによる2005年11月10日出願の米国特許出願第11/272,194号「Multi−phasic Nanoparticles」、2007年10月11日に米国特許出願公開第2007/0237800号として発表された、J.Lahannらによる2007年6月15日出願の米国特許出願第11/763,842号「Multi−Phasic Bioadhesive Nan−Objects as Biofunctional Elements in Drug Delivery Systems」、またはD.Levinsonによる2008年6月4日出願の米国仮特許出願第61/058,796号「Compositions and Methods for Diagnostics,Therapies, and Other Applications」で見ることができる。粒子の非限定的実施例は、そのそれぞれが参照することによって本明細書に組み込まれる、2006年9月14日に米国特許出願公開第2006/0201390号として発表された、J. Lahannらによる2005年11月10日出願の米国特許出願第11/272,194号「Multi−phasic Nanoparticles」、2007年10月11日に米国特許出願公開第2007/0237800号として発表された、J.Lahannらによる2007年6月15日出願の米国特許出願第11/763,842号「Multi−Phasic Bioadhesive Nan−Objects as Biofunctional Elements in Drug Delivery Systems」、またはD. Levinsonによる2008年6月4日出願の米国仮特許出願第61/058,796号「Compositions and Methods for Diagnostics,Therapies,and Other Applications」で見ることができる。
ある場合には、吸引水疱等の流体のプール領域が、皮膚からの流体の運搬および/または受容を促進するように、皮膚の中に形成されてもよい。したがって、本発明のある側面は、概して、皮膚内での吸引水疱または流体の他のプール領域の生成を対象とする。一式の実施形態では、皮膚の真皮と表皮との間に、流体のプール領域を生成することができる。吸引水疱または他のプール領域は、表皮の基底層が、色素を産生することに関与するメラニン細胞を含有するため、場合によっては、吸引水疱または他のプール領域が有意に色素沈着しないような方式で、形成してもよい。そのような領域は、真皮および表皮を少なくとも部分的に分離させることによって生成することができ、以下で議論されるように、表皮から真皮を少なくとも部分的に分離するために、いくつかの技法を使用することができる。
1つの技法では、被検体の皮膚の層の間に間質液のプールが形成され、プールを形成した後、皮膚の層を通して流体にアクセスすること、例えば、極微針で皮膚の外層を貫通することによって、流体がプールから引き出される。具体的には、例えば、吸引水疱を形成することができ、次いで、吸引水疱を貫通することができ、流体を水疱から引き出すことができる。別の技法では、間質領域にアクセスすることができ、吸引水疱または同等物を介して流体のプールを最初に形成することなく、その領域から流体を引き出すことができる。例えば、極微針または複数の極微針を間質領域に適用することができ、流体をそこから引き出すことができる。
流体のプール領域は、被検体の皮膚内の任意の好適な場所で形成されてもよい。手および足を除いて、(人間では)皮膚は身体を通して比較的均一であるため、好適な場所を選択するために、安全または利便性等の要因が使用されてもよい。非限定的実施例として、プール領域は、被検体の腕または脚に、胸部、腹部、または背部に等に形成されてもよい。皮膚の中に形成される流体のプール領域のサイズおよび/またはプール領域が皮膚内で持続する持続時間は、プール領域を生成する技法、プール領域のサイズ、技法が適用される皮膚の領域のサイズ、プール領域から除去される流体の量(該当する場合)、プール領域の中へ運搬される物質等等の種々の要因に依存する。例えば、吸引水疱を生成するように真空が皮膚に印加される場合、吸引水疱のサイズおよび/または持続時間を制御するように、皮膚に印加される真空、真空の持続時間、および/または影響を受ける皮膚の面積が制御されてもよい。かの実施形態では、例えば、見苦しい外観を防止するように、(より少量の物質により)優れたサンプリング精度を可能にするように、または皮膚内の粒子のより制御された配置を可能にするように、プール領域を比較的小さく保つことが望ましくてもよい。例えば、プール領域の容量は、ある場合においては、約2ml未満または約1ml未満に保たれてもよく、またはプール領域の平均直径(すなわち、プール領域と同じ面積を有する円の直径)は、約5cm未満、約4cm未満、約3cm未満、約2cm未満、約1cm未満、約5mm未満、約4mm未満、約3mm未満、約2mm未満、または約1mm未満に保たれてもよい。
流体のプール領域を皮膚内で形成させるために、種々の技法が使用されてもよい。一式の実施形態では、吸引水疱を生成するように真空が印加され、またはそうでなければ、被検体から血液または間質液を収集するために使用される。しかしながら、他の実施形態では、真空の使用のほかに、またはそれに加えて、流体のプール領域として生成するために、他の方法が使用されてもよい。表皮から真皮を少なくとも部分的に分離してプール領域を形成させるために、真空(すなわち、大気圧が0mmHgの真空を有するような大気圧を下回る圧力の量、すなわち、圧力は絶対圧力よりもむしろゲージ圧力である)が使用される時、そのようにして形成される流体のプール領域を吸引水疱と呼ぶことができる。例えば、吸引水疱を引き起こすように、および/または被検体から間質液を採取するように、例えば、少なくとも約50mmHg、少なくとも約100mmHg、少なくとも約150mmHg、少なくとも約200mmHg、少なくとも約250mmHg、少なくとも約300mmHg、少なくとも約350mmHg、少なくとも約400mmHg、少なくとも約450mmHg、少なくとも約500mmHg、少なくとも約550mmHg、少なくとも約600mmHg、少なくとも約650mmHg、少なくとも約700mmHg、または少なくとも約750mmHgの圧力が皮膚に印加されてもよい(議論されるように、これらの測定は大気圧に対してマイナスである)。場合によっては、例えば、被検体の皮膚の物理的特性の差異により、異なる量の真空が、異なる被検体に印加されてもよい。
真空は、皮膚の任意の好適な領域、および場合によっては真空が制御されてもよい皮膚の面積に印加されてもよい。例えば、真空が印加される領域の平均直径は、約5cm未満、約4cm未満、約3cm未満、約2cm未満、約1cm未満、約5mm未満、約4mm未満、約3mm未満、約2mm未満、または約1mm未満に保たれてもよい。加えて、そのような真空は、表皮からの真皮の少なくともいくらかの分離を発生させるように少なくとも十分である、任意の好適な長さの時間にわたって印加されてもよい。例えば、真空は、少なくとも約1分、少なくとも約3分、少なくとも約5分、少なくとも約10分、少なくとも約15分、少なくとも約30分、少なくとも約1時間、少なくとも約2時間、少なくとも約3時間、少なくとも約4時間等にわたって、皮膚に印加されてもよい。そのような吸引水疱を生成するために好適なデバイスの実施例は、以下でより詳細に議論される。しかしながら、他の場合においては、吸引水疱を生成することなく、真空を使用して、血液または間質液等の体液が皮膚から除去されてもよい。他の非限定的流体は、唾液、汗、涙、粘液、血漿、リンパ液等を含む。
そのような分離を発生させるために、真空以外に他の方法が使用されてもよい。例えば、別の一式の実施形態では、熱が使用されてもよい。例えば、そのような分離を発生させるように、任意の好適な技法を使用して、皮膚の一部が、少なくとも約40℃、少なくとも約50℃、少なくとも約55℃、または少なくとも約60℃まで加熱されてもよい。皮膚は、例えば、外部熱源(例えば、放射熱または温水槽)、化学反応、電磁放射(例えば、マイクロ波放射、赤外線放射等)等を使用して、加熱されてもよい。場合によっては、例えば、発生する皮膚内の加熱の量を少なくとも部分的に含有するように、放射は、皮膚の比較的小さい領域に集束されてもよい。
さらに別の一式の実施形態では、真皮および表皮の分離を少なくとも部分的に発生させるように、分離化学物質が皮膚に塗布されてもよい。そのような分離化学物質の非限定的実施例は、トリプシン、精製ヒト皮膚トリプターゼ、または化合物48/80等のプロテアーゼを含む。これら等の分離化合物は、種々の供給源から市販されている。分離化学物質は、皮膚に直接塗布され、例えば、皮膚の表面に塗り込まれてもよく、または場合によっては、分離化学物質、例えば、皮膚の表皮と真皮との間で、被検体の中に運搬することができる。分離化学物質は、例えば、真皮と表皮との間に注射することができる。
分離化学物質の別の実施例は、マムシの毒またはツチハンミョウの毒等の発疱作用物質である。発疱作用物質の非限定的実施例は、ホスゲンオキシム、ルイサイト、硫黄マスタード(例えば、マスタードガスまたは1,5−ジクロロ−3−チアペンタン、1,2−ビス(2−クロロエチルチオ)エタン、1,3−ビス(2−クロロエチルチオ)−n−プロパン、1,4−ビス(2−クロロエチルチオ)−n−ブタン、1,5−ビス(2−クロロエチルチオ)−n−ペンタン、2−クロロエチルクロロメチルスルフィド、ビス(2−クロロエチル)スルフィド、ビス(2−クロロエチルチオ)メタン、ビス(2−クロロエチルチオメチル)エーテル、またはビス(2−クロロエチルチオエチル)エーテル)、またはナイトロジェンマスタード(例えば、ビス(2−クロロエチル)エチルアミン、ビス(2−クロロエチル)メチルアミン、またはトリス(2−クロロエチル)アミン)を含む。
さらに別の一式の実施形態では、例えば、ウェッジまたはスパイクといった、デバイスが皮膚に挿入され、表皮および真皮を機械的に分離するために使用されてもよい。さらに別の一式の実施形態では、表皮および真皮を分離するために、流体も使用されてもよい。例えば、少なくとも部分的に分離させるように、表皮と真皮との間の皮膚に、生理食塩水または別の比較的不活性の流体が注射されてもよい。
さらに他の実施形態ではまた、これらの技法および/または他の技法が組み合わせられてもよい。例えば、一実施形態では、そのような分離を発生させるように、連続的および/または同時に、真空および熱が被検体の皮膚に印加されてもよい。具体的実施例として、一実施形態では、真空は、皮膚が約40℃から約50℃までの間の温度まで加熱されている間に印加される。
本発明の一側面は、VacutainerTM管またはVacuetteTM管を含有するように設計されている装置の中に本発明のデバイスを設置することが可能なアダプタを対象としている。場合によっては、VacutainerTMまたはVacuetteTM管のサイズは、約75mm以下または約100mm以下の最大長、および約16mm以下または約13mm以下の直径を有する。場合によっては、アダプタは、例えば、後に使用または処理するために、その中で本発明のデバイスを固定化することが可能であってもよい。場合によっては、前述のように、本発明のデバイスは、約50mm以下の最大横寸法、および/またはデバイスが被検体に適用された時に被検体の皮膚から延在する約10mm以下の最大垂直寸法有してもよい。そのようなデバイスの実施例は、アダプタ850内に含有されるデバイス800とともに、図9に示される。デバイスは、任意の好適な技法を使用して、例えば、クリップ、バネ、ブレース、バンド、またはアダプタ内に存在するデバイスへの力の印加を使用して、アダプタ内に含有されてもよい。
別の側面では、本発明は、以前に議論されている組成物のうちの1つ以上を含むキット、例えば、皮膚から流体を運搬および/または受容するためのデバイスを含むキット、被検体の皮膚内で流体のプール領域を生成することが可能なデバイスを含むキット、流体を決定することが可能なデバイスを含むキット等を対象とする。デバイス152を含有するキット150を伴って、本発明の2つ以上のデバイスを含有するキットの実施例が、図2Dに図示されている。本明細書で使用されるような「キット」は、一般的には、本発明の組成物またはデバイスのうちの1つ以上、および/または、例えば、以前に説明されているような本発明と関連付けられる他の組成物またはデバイスを含む、パッケージまたはアセンブリを定義する。例えば、一式の実施形態では、キットは、デバイスと、デバイスとともに使用するための1つ以上の組成物とを含んでもよい。キットの組成物のそれぞれは、存在する場合、液体形態で(例えば、溶液で)、または固体形態(例えば、乾燥粉末)で提供されてもよい。ある場合においては、組成物のうちのいくつかは、例えば、キットとともに提供されてもされなくてもよい、好適な溶媒または他の種の添加によって、構成可能であってもよく、またはそうでなければ(例えば、活性形態に)加工可能であってもよい。本発明と関連付けられる他の組成物または構成要素の実施例は、例えば、試料および/または被検体に対する特定の用途のための組成物および構成要素を、例えば、使用する、投与する、修正する、組み立てる、貯蔵する、包装する、調製する、混合する、希釈する、および/または保存するための、溶媒、界面活性剤、希釈剤、塩、緩衝剤、乳化剤、キレート剤、充填剤、酸化防止剤、結合剤、増量剤、防腐剤、乾燥剤、抗菌剤、針、シリンジ、包装材、管、ボトル、フラスコ、ビーカー、皿、フリット、フィルタ、リング、クランプ、ラップ、パッチ、容器、テープ、接着剤、および同等物を含むが、それらに限定されない。
本発明のキットは、場合によっては、取扱説明書が本発明の組成物と関連付けられるものであることを当業者が認識するような方式で、本発明の組成物と関連して提供される、任意の形態の取扱説明書を含んでもよい。例えば、取扱説明書は、キットと関連付けられる組成物および/または他の組成物の使用、修正、混合、希釈、保存、投与、組立、貯蔵、包装、および/または調製のための取扱説明書を含んでもよい。場合によっては、取扱説明書はまた、例えば、試料および/または被検体に対する特定の用途のための、例えば、組成物の運搬および/または投与のための取扱説明書を含んでもよい。取扱説明書は、例えば、任意の方式で提供される、書面または出版、口頭、可聴(例えば、電話による)、デジタル、光学、視覚(例えば、ビデオテープ、DVD等)、または電子通信(インターネットまたはウェブベースの通信を含む)といった、そのような取扱説明書を含有するための好適な媒介物として、当業者によって認識可能な任意の形態で提供されてもよい。
いくつかの実施形態では、本発明は、本明細書で議論されるような本発明の1つ以上の実施形態を販促する方法を対象とする。本明細書で使用されるように、「販促する」は、本明細書で議論されるような本発明のシステム、デバイス、装置、部品、方法、組成物、キット等と関連付けられる、販売する、宣伝する、割り当てる、使用許諾する、契約する、命令する、教育する、研究する、輸入する、輸出する、交渉する、出資する、融資する、取引する、販売供給する、再販売する、流通させる、修理する、交換する、保証する、告訴する、特許取得する、または同等のことを行う方法を含むが、それらに限定されない、全ての営業する方法を含む。販促の方法は、個人、事業(公営または民間)、パートナーシップ、企業、トラスト、契約または非契約機関、単科大学または総合大学等の教育機関、研究機関、病院または他の臨床機関、政府機関等を含むが、それらに限定されない、任意の当事者によって行うことができる。販促活動は、本発明と明確に関連付けられる任意の形態の通信(例えば、書面、口頭、および/またはEメール、電話、インターネット、ウェブベース等であるが、それらに限定されない電子通信)を含んでもよい。
一式の実施形態では、販促の方法は、1つ以上の取扱説明書を伴ってもよい。本明細書で使用されるような「取扱説明書」は、指導有用性の構成要素(例えば、指図、ガイド、警告、標識、注釈、FAQまたは「よくある質問」等)を定義し、一般的には、本発明に関する、あるいは本発明および/または本発明のパッケージと関連付けられる、書面の取扱説明書を伴うことができる。取扱説明書はまた、例えば、本明細書で議論されるように、取扱説明書が本発明と関連付けられるものであることをユーザが明確に認識するような任意の方式で提供される、任意の形態の指導通信(例えば、口頭、電子、可聴、デジタル、光学、視覚等)を含むこともできる。
以下の文書は、参照することによって本明細書に組み込まれる:Chickeringらによる米国仮特許出願第61/334,533号(2010年5月13日出願、名称「Rapid Delivery and/or Withdrawal of Fluids」、Chickeringらによる米国仮特許出願第61/334,529号(2010年5月13日出願、名称「Sampling Device Interfaces」)、Chickeringらによる米国仮特許出願第61/357,582号(2010年6月23日出願、名称「Sampling Devices and Methods Involving Relatively Little Pain」)、Davisらによる米国仮特許出願第61/367,607号(2010年7月26日出願、名称「Microneedles and Techniques for Making and Using Same」)、Chickeringらによる米国仮特許出願第61/373,764号(2010年8月13日出願、名称「Clinical and/or Consumer Techniques and Devices」)、米国仮特許出願第61/058,796号(2008年6月4日出願、名称「Compositions and Methods for Diagnostics, Therapies,and Other Applications」)、米国仮特許出願第61/163,791号(2009年3月26日出願、名称「Composition and Methods for Rapid One−Step Diagnosis」)、米国仮特許出願第61/163,793号(2009年3月26日出願、名称「Compositions and Methods for Diagnostics,Therapies,and Other Applications」)、米国特許出願第12/478,756号(2009年6月4日出願、名称「Compositions and Methods for Diagnostics,Therapies,and Other Applications」)、国際出願PCT/US09/046333号(2009年6月4日出願、名称「Compositions and Methods for Diagnostics,Therapies, and Other Applications」)、米国仮特許出願第61/163,710号(2009年3月26日出願、名称「Systems and Methods for Creating and Using Suction Blisters or Other Pooled Regions of Fluid within the Skin」)、米国仮特許出願第61/163,733号(2009年3月26日出願、名称「Determination of Tracers within Subjects」)、米国仮特許出願第61/163,750号(2009年3月26日出願、名称「Monitoring of Implants and Other Devices」)、米国仮特許出願第61/154,632号(2009年3月2日出願、名称「Oxygen Sensor」)、および米国仮特許出願第61/269,436号(2009年6月24日出願、名称「Devices and Techniques associated with Diagnostics,Therapies,and Other Applications,Including Skin−Associated Applications」)。また、米国仮特許出願第61/263,882号(2009年11月24日出願、名称「Patient−Enacted Sampling Technique」)、米国仮特許出願第61/294,543号(2010年1月13日出願、名称「Blood Sampling Device and Method」)、Levinsonらによる米国特許出願第12/716,222号(2010年3月2日出願、名称「Oxygen Sensor」)、Levinsonらによる米国特許出願第12/716,233号(2010年出願、名称「Systems and Methods for Creating and Using Suction Blisters or Other Pooled Regions of Fluid within the Skin」)、Levinsonらによる米国特許出願第12/716,226号(2010年3月2日出願、名称「Techniques and Devices Associated with Blood Sampling」)、および米国特許出願第12/716,229号(2010年3月2日出願、Bernsteinらにいる名称「Devices and Techniques Associated with Diagnostics,Therapies,and Other Applications,Including Skin−Associated Applications」)が本明細書に援用される。
また、David Brancazioによる米国仮特許出願第61/411,566号(2010年11月9日出願、名称「Systems and Interfaces for Blood Sampling」もまた、参照することによって本明細書に援用される。
本発明のいくつかの実施形態が本明細書で説明および例証されているが、当業者であれば、機能を果たし、および/または本明細書で説明される結果および/または利点のうちの1つ以上を得るための種々の他の手段および/または構造を容易に想起し、そのような変化例および/または修正のそれぞれは、本発明の範囲内と見なされる。より一般的には、当業者であれば、本明細書で説明される全てのパラメータ、寸法、材料、および構成は、例示的となるように意図されており、実際のパラメータ、寸法、材料、および/または構成は、本発明の教示が使用される、1つまたは複数の具体的用途に依存することを容易に理解するであろう。当業者であれば、日常的にすぎない実験を使用して、本明細書で説明される本発明の具体的実施形態の多くの同等物を認識し、または確認することができるであろう。したがって、前述の実施形態は、一例のみとして提示され、添付の請求項およびそれらの同等物の範囲内で、具体的に説明および請求される通り以外で本発明が実践されてもよいことを理解されたい。本発明は、本明細書で説明される各個別特徴、システム、部品、物質、キット、および/または方法を対象とする。加えて、そのような特徴、システム、部品、物質、キット、および/または方法が相互に矛盾していなければ、2つ以上のそのような特徴、システム、部品、物質、キット、および/または方法の任意の組み合わせが、本発明の範囲内に含まれる。
本明細書で定義および使用されるような全ての定義は、辞書の定義、参照することにより組み込まれる文書内の定義、および/または定義された用語の通常の意味に対して優勢であると理解されるべきである。
明細書および請求項で使用されるような「1つの」という不定冠詞は、明確にそれとは反対に示されない限り、「少なくとも1つの」を意味すると理解されるべきである。
明細書および請求項で使用されるような「および/または」という語句は、そのように結合された要素の「いずれか一方または両方」、すなわち、場合によっては接合的に存在し、他の場合においては離接的に存在する要素を意味すると理解されるべきである。「および/または」で記載される複数の要素は、同じように、すなわち、そのように結合された要素のうちの「1つ以上」と解釈されるべきである。「および/または」節によって具体的に識別される要素以外に、具体的に識別される要素に関係しようと、無関係であろうと、他の要素が随意的に存在してもよい。したがって、非限定的実施例として、「Aおよび/またはB」への言及は、「〜を備える」等の制約のない用語と併せて使用されると、一実施形態ではAのみ(随意でB以外の要素を含む)、別の実施形態ではBのみ(随意でA以外の要素を含む)、さらに別の実施形態ではAおよびBの両方(随意で他の要素を含む)等を指すことができる。
明細書および請求項で使用されるように、「または」は、上記で定義されるような「および/または」と同じ意味を有すると理解されるべきである。例えば、リストの中のアイテムを分離する時に、「または」あるいは「および/または」は、包括的として、すなわち、少なくとも1つを含むが、いくつかの要素または要素のリストのうちの1つより多く、および随意で付加的な記載されていないアイテムも含むと解釈されるものとする。「〜のうちの1つのみ」または「〜のうちの正確に1つ」等の明確にそれとは反対に示される他の用語、あるいは請求項で使用される時の「〜から構成される」は、いくつかの要素または要素のリストのうちの正確に1つの要素の包含を指す。概して、本明細書で使用されるような「または」という用語は、「いずれか一方」、「〜のうちの1つ」、「〜のうちの1つのみ」、または「〜のうちの正確に1つ」等の排他性の用語が続く時に、排他的な代替用語(すなわち、「一方または他方であるが両方ではない」)を示すと解釈されるだけのものとする。「本質的に−から構成される」は、請求項で使用されると、特許法の分野で使用されるようなその通常の意味を有するものとする。
明細書および請求項で使用されるように、「少なくとも1つ」という語句は、1つ以上の要素のリストを参照して、要素のリストの中の要素のうちのいずれか1つ以上から選択される少なくとも1つの要素を意味するが、要素のリスト内に具体的に記載されたあらゆる要素のうちの少なくとも1つを必ずしも含まず、要素のリストの中の要素の任意の組み合わせを排除しないと理解されるべきである。この定義はまた、具体的に識別される要素に関係しようと、無関係であろうと、「少なくとも1つ」という語句が指す、要素のリスト内で具体的に識別される要素以外に、要素が随意で存在してもよいことを許容する。したがって、非限定的実施例として、「AおよびBのうちの少なくとも1つ」(または、同等に「AまたはBのうちの少なくとも1つ」、あるいは同等に「Aおよび/またはBのうちの少なくとも1つ」)は、一実施形態では、いずれのBも存在しない、随意で1つより多くを含む、少なくとも1つのA(および随意でB以外の要素を含む)、別の実施形態では、いずれのAも存在しない、随意で1つより多くを含む、少なくとも1つのB(および随意でA以外の要素を含む)、さらに別の実施形態では、随意で1つより多くを含む、少なくとも1つのA、および随意で1つより多くを含む、少なくとも1つのB(および随意で他の要素を含む)等を指すことができる。
また、明確にそれとは反対に示されない限り、1つより多くのステップまたは行為を含む、本明細書で請求される任意の方法では、方法のステップまたは行為の順序は、方法のステップまたは行為が記載される順序に必ずしも限定されないことも理解されたい。
請求項では、ならびに上記の明細書では、「〜を備える」、「〜を含む」、「〜を携持する」、「〜を有する」、「〜を含有する」、「〜を伴う」、「〜を担持する」、「〜から構成される」、および同等物等の全ての移行句は、制約がない、すなわち、「〜を含むが、それに限定されない」を意味すると理解されるものである。「〜から構成される」および「本質的に〜から構成される」という移行句のみが、米国特許審査手続便覧第2111.03条(United States Patent Office Manual
of Patent Examining Procedures,Section 2111.03)で規定されているように、それぞれ、制約的または半制約的移行句であるものとする。

Claims (1)

  1. 明細書に記載された発明。
JP2016235911A 2010-11-09 2016-12-05 血液サンプリングのためのシステムおよびインターフェース Pending JP2017042641A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US41156610P 2010-11-09 2010-11-09
US61/411,566 2010-11-09

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013537946A Division JP6055773B2 (ja) 2010-11-09 2011-11-09 血液サンプリングのためのシステムおよびインターフェース

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2017042641A true JP2017042641A (ja) 2017-03-02

Family

ID=44999958

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013537946A Active JP6055773B2 (ja) 2010-11-09 2011-11-09 血液サンプリングのためのシステムおよびインターフェース
JP2016235911A Pending JP2017042641A (ja) 2010-11-09 2016-12-05 血液サンプリングのためのシステムおよびインターフェース

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013537946A Active JP6055773B2 (ja) 2010-11-09 2011-11-09 血液サンプリングのためのシステムおよびインターフェース

Country Status (6)

Country Link
US (5) US8808202B2 (ja)
EP (2) EP2637562B1 (ja)
JP (2) JP6055773B2 (ja)
CN (1) CN103370007B (ja)
ES (1) ES2565805T3 (ja)
WO (1) WO2012064802A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11478175B1 (en) 2021-10-20 2022-10-25 Paulus Holdings Limited Devices for collecting capillary blood and methods for same

Families Citing this family (100)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2146689B1 (en) 2007-04-16 2020-08-12 Corium, Inc. Solvent-cast microneedle arrays containing active
EP2284542A1 (en) * 2008-04-09 2011-02-16 ARKRAY, Inc. Liquid delivery control method and liquid delivery control system
JP5584202B2 (ja) 2008-05-21 2014-09-03 セラジェクト, インコーポレイテッド 固溶体穿孔器パッチの製造方法及びその使用
WO2012018486A2 (en) 2010-07-26 2012-02-09 Seventh Sense Biosystems, Inc. Rapid delivery and/or receiving of fluids
US20120277629A1 (en) 2011-04-29 2012-11-01 Seventh Sense Biosystems, Inc. Systems and methods for collection and/or manipulation of blood spots or other bodily fluids
US20110105952A1 (en) * 2009-10-30 2011-05-05 Seventh Sense Biosystems, Inc. Relatively small devices applied to the skin, modular systems, and methods of use thereof
WO2010101620A2 (en) 2009-03-02 2010-09-10 Seventh Sense Biosystems, Inc. Systems and methods for creating and using suction blisters or other pooled regions of fluid within the skin
EP2493537B1 (en) * 2009-10-30 2017-12-06 Seventh Sense Biosystems, Inc. Systems and methods for treating, sanitizing, and/or shielding the skin or devices applied to the skin
WO2011094573A1 (en) 2010-01-28 2011-08-04 Seventh Sense Biosystems, Inc. Monitoring or feedback systems and methods
JP6327852B2 (ja) 2010-05-04 2018-05-23 コリウム インターナショナル, インコーポレイテッド 微小突起アレイを使用した副甲状腺ホルモンの経皮送達のための方法及びデバイス
WO2011163347A2 (en) 2010-06-23 2011-12-29 Seventh Sense Biosystems, Inc. Sampling devices and methods involving relatively little pain
WO2012009613A1 (en) 2010-07-16 2012-01-19 Seventh Sense Biosystems, Inc. Low-pressure environment for fluid transfer devices
WO2012021801A2 (en) 2010-08-13 2012-02-16 Seventh Sense Biosystems, Inc. Systems and techniques for monitoring subjects
WO2012064802A1 (en) 2010-11-09 2012-05-18 Seventh Sense Biosystems, Inc. Systems and interfaces for blood sampling
US8647357B2 (en) 2011-02-05 2014-02-11 Birch Narrows Development Llc Lancet device with flexible cover
WO2012149155A1 (en) 2011-04-29 2012-11-01 Seventh Sense Biosystems, Inc. Systems and methods for collecting fluid from a subject
US20130158468A1 (en) 2011-12-19 2013-06-20 Seventh Sense Biosystems, Inc. Delivering and/or receiving material with respect to a subject surface
EP2701600B1 (en) 2011-04-29 2016-06-08 Seventh Sense Biosystems, Inc. Delivering and/or receiving fluids
US20130211289A1 (en) 2012-01-25 2013-08-15 Tasso, Inc. Handheld Device for Drawing, Collecting, and Analyzing Bodily Fluid
US11360076B2 (en) 2012-03-30 2022-06-14 Weavr Health Corp. Methods and systems to collect a biological sample
US9445762B2 (en) * 2012-08-30 2016-09-20 Mystic Pharmaceuticals, Inc. Fully self-contained unit dose devices for allergy skin testing
US9636062B2 (en) 2012-09-06 2017-05-02 Theranos, Inc. Systems, devices, and methods for bodily fluid sample collection
WO2014039909A1 (en) 2012-09-06 2014-03-13 Theranos, Inc. Systems, devices, and methods for bodily fluid sample collection
US10248765B1 (en) 2012-12-05 2019-04-02 Theranos Ip Company, Llc Systems, devices, and methods for bodily fluid sample collection, transport, and handling
US9861978B2 (en) 2012-12-05 2018-01-09 Boston Microfluidics, Inc. Mechanically actuated vacuum controlled fluid collection
US9386948B2 (en) 2012-12-05 2016-07-12 Theranos, Inc. Systems, devices, and methods for bodily fluid sample transport
JP6865524B2 (ja) 2012-12-21 2021-04-28 コリウム, インコーポレイテッド 治療剤を送達するためのマイクロアレイおよび使用方法
US10245422B2 (en) * 2013-03-12 2019-04-02 Corium International, Inc. Microprojection applicators and methods of use
EP2968116A1 (en) 2013-03-15 2016-01-20 Corium International, Inc. Microarray with polymer-free microstructures, methods of making, and methods of use
CN105246458B (zh) 2013-03-15 2020-09-15 考里安公司 用于治疗剂递送的微阵列及其使用方法
US10542922B2 (en) 2013-03-26 2020-01-28 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York Fluid extraction and drug delivery system and methods using microneedles
KR101486791B1 (ko) * 2013-04-09 2015-01-28 조선대학교산학협력단 마이크로니들 침습장치
ES2755490T3 (es) * 2013-04-15 2020-04-22 Becton Dickinson Co Dispositivo de extracción de fluidos biológicos y sistema de separación de fluidos biológicos
EP2986221B1 (en) * 2013-04-15 2019-02-27 Becton, Dickinson and Company Biological fluid sampling device
US9549700B2 (en) * 2013-04-15 2017-01-24 Becton, Dickinson And Company Biological fluid sampling transfer device and biological fluid separation and testing system
US9237866B2 (en) 2013-04-29 2016-01-19 Birch Narrows Development, LLC Blood glucose management
WO2015009970A1 (en) 2013-07-18 2015-01-22 Erythron Llc Spectroscopic measurements with parallel array detector
US11358138B2 (en) 2013-07-19 2022-06-14 Boston Microfluidics Inc. Fluid sample collection device
GB201401133D0 (en) * 2014-01-23 2014-03-12 Renephra Ltd Fluid extraction device, applicator device and associated methods
US20150338338A1 (en) 2014-02-28 2015-11-26 Erythron, Llc Method and Apparatus for Determining Markers of Health by Analysis of Blood
WO2015138818A1 (en) 2014-03-12 2015-09-17 Theranos, Inc. Systems, devices, and methods for bodily fluid sample collection
WO2015148688A1 (en) * 2014-03-26 2015-10-01 Nanomed Skincare, Inc. Plunger-like mass transportation device for dermal and transdermal delivery of a liquid or solid composition
US9737251B2 (en) 2014-05-28 2017-08-22 Verily Life Sciences Llc Needle-free blood draw
EP3769682B1 (en) 2014-08-01 2024-01-03 Tasso, Inc. Systems for gravity-enhanced microfluidic collection, handling and transferring of fluids
WO2016025709A1 (en) * 2014-08-13 2016-02-18 Oregon Health & Science University Dried blood spot collection device
WO2016036866A1 (en) 2014-09-04 2016-03-10 Corium International, Inc. Microstructure array, methods of making, and methods of use
AU2015334046B2 (en) 2014-10-14 2017-04-13 Becton, Dickinson And Company Blood sample management using open cell foam
ES2702285T3 (es) 2014-10-14 2019-02-28 Becton Dickinson Co Gestión de muestras de sangre utilizando espuma de celda abierta
US9730625B2 (en) 2015-03-02 2017-08-15 Verily Life Sciences Llc Automated blood sampling device
US10765361B2 (en) * 2015-03-02 2020-09-08 Verily Life Sciences Llc Automated sequential injection and blood draw
AU2016229837B2 (en) * 2015-03-10 2018-05-24 Becton, Dickinson And Company Biological fluid micro-sample management device
CN107708787B (zh) * 2015-03-24 2020-12-11 康涅狄格大学 人工唾液腺
WO2016168090A1 (en) 2015-04-14 2016-10-20 Nueon, Inc. Method and apparatus for determining markers of health by analysis of blood
WO2017004067A1 (en) 2015-06-29 2017-01-05 Corium International, Inc. Microarray for delivery of therapeutic agent, methods of use, and methods of making
US10371606B2 (en) 2015-07-21 2019-08-06 Theraos IP Company, LLC Bodily fluid sample collection and transport
CN107771057B (zh) 2015-08-06 2021-03-09 贝克顿·迪金森公司 生物流体收集装置和生物流体收集系统
EP3782730B1 (en) 2015-09-01 2024-01-10 Becton, Dickinson and Company Depth filtration device for separating specimen phases
GB2578075B (en) 2015-09-09 2020-08-26 Drawbridge Health Inc Systems, methods, and devices for sample collection, stabilization and preservation
CN109068979B (zh) * 2015-12-21 2021-08-20 塔索公司 用于流体收集中的致动和缩回的装置、系统和方法
WO2017165403A1 (en) 2016-03-21 2017-09-28 Nueon Inc. Porous mesh spectrometry methods and apparatus
WO2017191221A1 (en) * 2016-05-04 2017-11-09 Midge Medical Gmbh Body fluid extraction device
WO2017193076A1 (en) * 2016-05-06 2017-11-09 Theranos, Inc. Methods and devices for sample collection and stabilization
US10136848B2 (en) * 2016-05-20 2018-11-27 Winnoz Technology, Inc. Device and system of blood collection, and method thereof
CN106264563B (zh) * 2016-09-22 2018-12-21 李建翠 一种血液采集器
WO2018085699A1 (en) 2016-11-04 2018-05-11 Nueon Inc. Combination blood lancet and analyzer
SG10201911874VA (en) 2017-01-10 2020-02-27 Drawbridge Health Inc Devices, systems, and methods for sample collection
US10912539B2 (en) * 2017-02-07 2021-02-09 New York University Endoswab for sampling and culture in minimally invasive surgery
US10641733B2 (en) * 2017-03-20 2020-05-05 National Technology & Engineering Solutions Of Sandia, Llc Active mechanical-environmental-thermal MEMS device for nanoscale characterization
US20190015827A1 (en) 2017-07-17 2019-01-17 Tasso, Inc. Apparatus, Systems And Methods For Preparing And Shipping Samples
RU185085U1 (ru) * 2017-08-07 2018-11-21 Федеральное государственное бюджетное образовательное учреждение высшего образования "Кубанский государственный медицинский университет" Министерства здравоохранения Российской Федерации (ФГБОУ ВО КубГМУ Минздрава России) Устройство для подготовки десны к забору пробы крови
CN111032120A (zh) * 2017-08-28 2020-04-17 以色列三级跳远有限责任公司 用于药物或物质递送的系统、方法、设备和装置
CN107569243B (zh) * 2017-08-30 2021-03-19 天津华鸿科技股份有限公司 一种足跟采血器
AU2018342449A1 (en) * 2017-09-26 2020-04-16 Juno Diagnostics, Inc. Devices, systems and methods for biomarker analysis
WO2019084489A1 (en) 2017-10-27 2019-05-02 Juno Diagnostics, Inc. DEVICES, SYSTEMS AND METHODS FOR ULTRA-LOW VOLUMES LIQUID BIOPSY
KR20200085789A (ko) 2017-10-27 2020-07-15 보스턴 마이크로플루이딕스, 인크. 유체 샘플 수집 장치
WO2019094624A2 (en) 2017-11-08 2019-05-16 Theranos Ip Company, Llc Methods and devices for sample collection and stabilization
TWI640296B (zh) * 2017-12-12 2018-11-11 研能科技股份有限公司 血糖偵測裝置
CN108324328B (zh) * 2018-02-05 2021-07-13 湖南擎晟医疗器械科技有限责任公司 一种检验科用头部表皮皮脂采样器
WO2019165078A1 (en) * 2018-02-22 2019-08-29 The Regents Of The University Of Michigan Liquid activated devices and systems
US20210106261A1 (en) * 2018-05-14 2021-04-15 Loop Medical Sa Sample collection device, system and method for extracting and collecting a sample of a fluid of a user,
US11484877B2 (en) 2018-05-29 2022-11-01 Weavr Health Corp. Blood metering device with desiccant and support for storage media and inlay with flange
EP3806741B1 (en) * 2018-06-14 2023-07-26 Becton, Dickinson and Company Atmospheric-balanced vacuum for blood gas sample stabilization with an evacuated container
KR200491531Y1 (ko) * 2018-07-26 2020-04-22 조영행 체내 이물질 흡입기
CN111657965B (zh) 2018-09-14 2024-03-22 塔索公司 体液收集装置及相关方法
US11772097B2 (en) 2018-10-19 2023-10-03 Renegadexbio, Pbc Simultaneous spot test and storage of blood samples
GB2595060B (en) 2018-10-23 2022-11-02 Weavr Health Corp Funnel with extension tube to augment blood collection device
CN113302149A (zh) * 2018-11-13 2021-08-24 塔索公司 包括电子器件的体液收集设备,及相关联的系统和方法
JP2020161569A (ja) * 2019-03-25 2020-10-01 株式会社東芝 筐体、電子機器、筐体の製造方法、及び電子機器の製造方法
WO2020223710A1 (en) 2019-05-02 2020-11-05 Seventh Sense Biosystems, Inc. Devices and methods for receiving fluids
CN110279473A (zh) * 2019-07-10 2019-09-27 石彦斌 采血针与持针器用后自动分离装置
DE102019121614A1 (de) * 2019-08-11 2021-02-11 Ahmet Yapici Vorrichtung und Verfahren zum Separieren von Blut
EP3821804B1 (en) * 2019-11-13 2022-11-23 Loop Medical SA Sample collection device for extracting and collecting a sample of a fluid of a user
US20230347057A1 (en) 2020-05-01 2023-11-02 Yourbio Health, Inc. Vacuum generation devices and methods
EP4066738A1 (en) * 2021-03-29 2022-10-05 Loop Medical SA Electronic module for a sample collection device and system comprising the same
GB2605429A (en) * 2021-03-31 2022-10-05 Mint Diagnostics Ltd Collection device for bodily fluids
US20220330860A1 (en) * 2021-04-14 2022-10-20 Neoenta LLC Dermal patch system
US11877848B2 (en) 2021-11-08 2024-01-23 Satio, Inc. Dermal patch for collecting a physiological sample
FR3128364A1 (fr) * 2021-10-26 2023-04-28 Hôpital Fondation Adolphe de Rothschild Dispositif a succion oculaire
US11510602B1 (en) * 2021-11-08 2022-11-29 Satio, Inc. Dermal patch for collecting a physiological sample
US11957465B2 (en) 2022-08-23 2024-04-16 Reddrop Dx, Inc. Accelerated ergonomic collection of capillary blood

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4280509A (en) * 1977-11-11 1981-07-28 Bethkenhagen Juergen Valved blood sampling device
WO1992004867A1 (en) * 1990-09-17 1992-04-02 Anders Trell A blood sampling device
JPH06508286A (ja) * 1991-06-21 1994-09-22 ノボ ノルディスク アクティーゼルスカブ 血液採取器
US5897508A (en) * 1993-12-16 1999-04-27 C.A. Greiner & Sohne Gesellschaft M.B.H. Holding device for a blood sample removal tubule of a blood removal device
EP1027864A1 (en) * 1999-02-12 2000-08-16 Dino Cagetti Blood withdrawal device using an evacuated test-tube
US20030004437A1 (en) * 2001-06-20 2003-01-02 Collins Margie M. Blood collection safety device
JP2004532079A (ja) * 2001-05-11 2004-10-21 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 携帯型間質液監視システム
US20070213638A1 (en) * 2003-06-27 2007-09-13 Peter Herbrechtsmeier Device and Method for Drawing a Sample and Analyzing Body
JP2008099988A (ja) * 2006-10-20 2008-05-01 Olympus Corp 採血装置
WO2010101626A1 (en) * 2009-03-02 2010-09-10 Seventh Sense Biosystems, Inc. Techniques and devices associated with blood sampling

Family Cites Families (443)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE577784A (ja) 1958-05-16
US3339546A (en) 1963-12-13 1967-09-05 Squibb & Sons Inc Bandage for adhering to moist surfaces
US3740421A (en) 1966-09-19 1973-06-19 Basf Wyandotte Corp Polyoxyethylene-polyoxypropylene aqueous gels
US3551554A (en) 1968-08-16 1970-12-29 Crown Zellerbach Corp Enhancing tissue penetration of physiologically active agents with dmso
US3711606A (en) 1970-09-02 1973-01-16 Crown Zellerbach Corp Enhancing tissue penetration of physiologically active steroidal agents with dmso
US3711602A (en) 1970-10-30 1973-01-16 Crown Zellerbach Corp Compositions for topical application for enhancing tissue penetration of physiologically active agents with dmso
US3761013A (en) 1972-03-20 1973-09-25 S Schuster Double wall package for storing items in bacteria-free condition
US3908657A (en) 1973-01-15 1975-09-30 Univ Johns Hopkins System for continuous withdrawal of blood
US4150744A (en) 1976-02-27 1979-04-24 Smith & Nephew Pharmaceuticals Ltd. Packaging
US4103684A (en) 1976-12-30 1978-08-01 Aaron Ismach Hydraulically powered hypodermic injector with adapters for reducing and increasing fluid injection force
US4203520A (en) 1978-08-28 1980-05-20 Schuster Samuel J Receptacle for receiving articles for storage in sterilized condition
US4253460A (en) 1979-07-27 1981-03-03 E. R. Squibb & Sons, Inc. Ostomy adhesive
US4329999A (en) 1980-03-03 1982-05-18 Michael Phillips Patient attached patch and method of making
CA1165240A (en) 1980-07-09 1984-04-10 The Procter & Gamble Company Penetrating topical pharmaceutical compositions
US4437567A (en) 1982-01-27 1984-03-20 The Kendall Company Sterile package and method of making
US4517978A (en) 1983-01-13 1985-05-21 Levin Paul D Blood sampling instrument
DE3313074C2 (de) 1983-04-12 1985-10-31 Stephan, Eberhart, Prof. Dr., 3000 Hannover Tragbares Entnahmegerät für Blut und andere Körperflüssigkeiten
US4537776A (en) 1983-06-21 1985-08-27 The Procter & Gamble Company Penetrating topical pharmaceutical compositions containing N-(2-hydroxyethyl) pyrrolidone
US4557943A (en) 1983-10-31 1985-12-10 Advanced Semiconductor Materials America, Inc. Metal-silicide deposition using plasma-enhanced chemical vapor deposition
JPH0830004B2 (ja) 1983-11-14 1996-03-27 コロンビア ラボラトリーズ インコーポレイテッド 生物接着性組成物およびそれにより治療する方法
US4605670A (en) 1984-02-01 1986-08-12 Nitto Electric Industrial Co., Ltd. Method for percutaneously administering metoclopramide
GB8403304D0 (en) 1984-02-08 1984-03-14 Willett Int Ltd Fluid application
US4553552A (en) 1984-02-21 1985-11-19 Valdespino Joseph M Hemodialysis meter
DE3580384D1 (de) 1984-04-09 1990-12-13 Toyo Boseki Praeparat mit verzoegerter freigabe zum aufbringen auf die schleimhaeute der mundhoehle.
US4706676A (en) 1985-02-11 1987-11-17 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army Dermal substance collection device
US5279294A (en) 1985-04-08 1994-01-18 Cascade Medical, Inc. Medical diagnostic system
US4627445A (en) 1985-04-08 1986-12-09 Garid, Inc. Glucose medical monitoring system
EP0200508B1 (en) 1985-04-27 1991-10-02 Nitto Denko Corporation Adhesive oral bandages and oral pharmaceutical preparations
CA1264275A (en) 1985-09-04 1990-01-09 Wadley Technologies, Inc. Stabilization of specimens for microbial analysis
US4756314A (en) 1985-10-28 1988-07-12 Alza Corporation Sweat collection patch
US4764378A (en) 1986-02-10 1988-08-16 Zetachron, Inc. Buccal drug dosage form
JPS6323670A (ja) 1986-04-25 1988-01-30 バイオ−ポリマ−ズ インコ−ポレ−テツド 接着・被覆組成物とその使用方法
DE3685024D1 (de) 1986-06-20 1992-05-27 Menarini Sas Tragbare vorrichtung zur unmittelbaren blutentnahme.
US4863970A (en) 1986-11-14 1989-09-05 Theratech, Inc. Penetration enhancement with binary system of oleic acid, oleins, and oleyl alcohol with lower alcohols
JPS63132889A (ja) 1986-11-21 1988-06-04 Tanabe Seiyaku Co Ltd キナゾリノン誘導体
US5006342A (en) 1986-12-22 1991-04-09 Cygnus Corporation Resilient transdermal drug delivery device
US4821733A (en) 1987-08-18 1989-04-18 Dermal Systems International Transdermal detection system
US4820720A (en) 1987-08-24 1989-04-11 Alza Corporation Transdermal drug composition with dual permeation enhancers
NL8702370A (nl) 1987-10-05 1989-05-01 Groningen Science Park Werkwijze en stelsel voor glucosebepaling en daarvoor bruikbaar meetcelsamenstel.
US4908404A (en) 1988-08-22 1990-03-13 Biopolymers, Inc. Synthetic amino acid-and/or peptide-containing graft copolymers
US5438984A (en) 1988-09-08 1995-08-08 Sudor Partners Apparatus and method for the collection of analytes on a dermal patch
US5465713A (en) 1988-09-08 1995-11-14 Sudor Partners Energy-assisted transdermal collection patch for accelerated analyte collection and method of use
US5076273A (en) 1988-09-08 1991-12-31 Sudor Partners Method and apparatus for determination of chemical species in body fluid
US5817012A (en) 1988-09-08 1998-10-06 Sudormed, Inc. Method of determining an analyte
US4957108A (en) 1988-09-08 1990-09-18 Sudor Partners Method and apparatus for determination of chemical species in body fluid
US5441048A (en) 1988-09-08 1995-08-15 Sudor Partners Method and apparatus for determination of chemical species in perspiration
US5108889A (en) 1988-10-12 1992-04-28 Thorne, Smith, Astill Technologies, Inc. Assay for determining analyte using mercury release followed by detection via interaction with aluminum
US4973468A (en) 1989-03-22 1990-11-27 Cygnus Research Corporation Skin permeation enhancer compositions
US5054499A (en) 1989-03-27 1991-10-08 Swierczek Remi D Disposable skin perforator and blood testing device
US5574134A (en) 1989-07-11 1996-11-12 University Of Delaware Polypeptide monomers, linearly extended and/or crosslinked forms thereof, and applications thereof
US5036861A (en) 1990-01-11 1991-08-06 Sembrowich Walter L Method and apparatus for non-invasively monitoring plasma glucose levels
US5858188A (en) 1990-02-28 1999-01-12 Aclara Biosciences, Inc. Acrylic microchannels and their use in electrophoretic applications
US5213568A (en) 1990-03-30 1993-05-25 Medtronic Inc. Activity controlled electrotransport drug delivery device
US5161532A (en) 1990-04-19 1992-11-10 Teknekron Sensor Development Corporation Integral interstitial fluid sensor
SE9101022D0 (sv) 1991-01-09 1991-04-08 Paal Svedman Medicinsk suganordning
US5402798A (en) 1991-07-18 1995-04-04 Swierczek; Remi Disposable skin perforator and blood testing device
JPH07500995A (ja) 1991-11-12 1995-02-02 アクティムド・ラボラトリーズ・インコーポレイテッド ランセット装置
US5231993A (en) * 1991-11-20 1993-08-03 Habley Medical Technology Corporation Blood sampler and component tester with guide member
US6048337A (en) 1992-01-07 2000-04-11 Principal Ab Transdermal perfusion of fluids
US6436078B1 (en) 1994-12-06 2002-08-20 Pal Svedman Transdermal perfusion of fluids
JP2572823Y2 (ja) 1992-02-13 1998-05-25 株式会社アドバンス 簡易採血器
US6235313B1 (en) 1992-04-24 2001-05-22 Brown University Research Foundation Bioadhesive microspheres and their use as drug delivery and imaging systems
US5345070A (en) 1992-09-25 1994-09-06 Cobe Laboratories, Inc. Radio frequency tubing sealer
WO1994013209A1 (en) 1992-12-07 1994-06-23 Hisamitsu Pharmaceutical Co., Inc. Plaster for testing and method of testing
JP3494183B2 (ja) 1993-08-10 2004-02-03 株式会社アドバンス 簡易採血装置
US5520727A (en) 1993-08-16 1996-05-28 The Regents Of University Of California Aqueous algal-based phenolic type adhesives and glues
JP3035352B2 (ja) 1993-08-24 2000-04-24 メトリカ・インコーポレーテッド 新規な使い捨て電子検定ディバイス
US5379895A (en) 1993-09-13 1995-01-10 Minnesota Mining And Manufacturing Company Package for surgical device
US5582184A (en) 1993-10-13 1996-12-10 Integ Incorporated Interstitial fluid collection and constituent measurement
US20020169394A1 (en) 1993-11-15 2002-11-14 Eppstein Jonathan A. Integrated tissue poration, fluid harvesting and analysis device, and method therefor
US5458140A (en) 1993-11-15 1995-10-17 Non-Invasive Monitoring Company (Nimco) Enhancement of transdermal monitoring applications with ultrasound and chemical enhancers
US5445611A (en) 1993-12-08 1995-08-29 Non-Invasive Monitoring Company (Nimco) Enhancement of transdermal delivery with ultrasound and chemical enhancers
US5885211A (en) 1993-11-15 1999-03-23 Spectrix, Inc. Microporation of human skin for monitoring the concentration of an analyte
AU680075B2 (en) 1993-12-07 1997-07-17 Pal Svedman Device for use in transdermal perfusion procedures
US5443080A (en) 1993-12-22 1995-08-22 Americate Transtech, Inc. Integrated system for biological fluid constituent analysis
GB9406255D0 (en) 1994-03-29 1994-05-18 Electrosols Ltd Dispensing device
DE4415896A1 (de) 1994-05-05 1995-11-09 Boehringer Mannheim Gmbh Analysesystem zur Überwachung der Konzentration eines Analyten im Blut eines Patienten
US5529581A (en) 1994-05-17 1996-06-25 International Technidyne Corporation Lancet device for creating a skin incision
US6007845A (en) 1994-07-22 1999-12-28 Massachusetts Institute Of Technology Nanoparticles and microparticles of non-linear hydrophilic-hydrophobic multiblock copolymers
US5560543A (en) 1994-09-19 1996-10-01 Board Of Regents, The University Of Texas System Heat-resistant broad-bandwidth liquid droplet generators
IE72524B1 (en) 1994-11-04 1997-04-23 Elan Med Tech Analyte-controlled liquid delivery device and analyte monitor
US5636640A (en) * 1995-02-06 1997-06-10 Volunteers For Medical Engineering Liquid sampling and test apparatus
JPH08317918A (ja) 1995-05-25 1996-12-03 Advance Co Ltd 採血装置
US6107102A (en) 1995-06-07 2000-08-22 Regents Of The University Of California Therapeutic microdevices and methods of making and using same
US5811108A (en) 1995-06-26 1998-09-22 Goeringer; Leslie A. Sun blocking tattoo sticker
WO1997009068A2 (en) 1995-09-01 1997-03-13 University Of Washington Interactive molecular conjugates
US5682233A (en) 1995-09-08 1997-10-28 Integ, Inc. Interstitial fluid sampler
US5879367A (en) 1995-09-08 1999-03-09 Integ, Inc. Enhanced interstitial fluid collection
AU7015096A (en) 1995-09-08 1997-04-09 Integ, Inc. Body fluid sampler
US6614522B1 (en) 1995-09-08 2003-09-02 Integ, Inc. Body fluid sampler
US6624882B2 (en) 1995-09-08 2003-09-23 Integ, Inc. Methods of sampling body fluid
US5653739A (en) 1995-09-13 1997-08-05 Empi, Inc. Electronic pain feedback system and method
US6044303A (en) 1995-09-13 2000-03-28 Empi Corp. TENS device with electronic pain intensity scale
US20020068357A1 (en) 1995-09-28 2002-06-06 Mathies Richard A. Miniaturized integrated nucleic acid processing and analysis device and method
US5662127A (en) 1996-01-17 1997-09-02 Bio-Plas, Inc. Self-contained blood withdrawal apparatus and method
US5985312A (en) 1996-01-26 1999-11-16 Brown University Research Foundation Methods and compositions for enhancing the bioadhesive properties of polymers
GB9605867D0 (en) 1996-03-20 1996-05-22 Svedman Paul Transdermal device
US6461644B1 (en) 1996-03-25 2002-10-08 Richard R. Jackson Anesthetizing plastics, drug delivery plastics, and related medical products, systems and methods
US6126899A (en) 1996-04-03 2000-10-03 The Perkins-Elmer Corporation Device for multiple analyte detection
US6001307A (en) 1996-04-26 1999-12-14 Kyoto Daiichi Kagaku Co., Ltd. Device for analyzing a sample
DE69714594T2 (de) 1996-05-09 2003-04-24 Novozymes As Antimikrobielle peroxidase-zusammensetzungen
US5857983A (en) 1996-05-17 1999-01-12 Mercury Diagnostics, Inc. Methods and apparatus for sampling body fluid
US6015392A (en) 1996-05-17 2000-01-18 Mercury Diagnostics, Inc. Apparatus for sampling body fluid
US6332871B1 (en) 1996-05-17 2001-12-25 Amira Medical Blood and interstitial fluid sampling device
US7235056B2 (en) 1996-05-17 2007-06-26 Amira Medical Body fluid sampling device and methods of use
WO1997042883A1 (en) 1996-05-17 1997-11-20 Mercury Diagnostics, Inc. Disposable element for use in a body fluid sampling device
US5951493A (en) 1997-05-16 1999-09-14 Mercury Diagnostics, Inc. Methods and apparatus for expressing body fluid from an incision
US5951492A (en) 1996-05-17 1999-09-14 Mercury Diagnostics, Inc. Methods and apparatus for sampling and analyzing body fluid
US5879311A (en) 1996-05-17 1999-03-09 Mercury Diagnostics, Inc. Body fluid sampling device and methods of use
EP1579814A3 (en) 1996-05-17 2006-06-14 Roche Diagnostics Operations, Inc. Methods and apparatus for sampling and analyzing body fluid
US6340354B1 (en) 1996-05-17 2002-01-22 Christopher L Rambin Automated compulsory blood extraction system
EP0914178B1 (en) 1996-06-18 2003-03-12 Alza Corporation Device for enhancing transdermal agent delivery or sampling
US5955096A (en) 1996-06-25 1999-09-21 Brown University Research Foundation Methods and compositions for enhancing the bioadhesive properties of polymers using organic excipients
US6234990B1 (en) 1996-06-28 2001-05-22 Sontra Medical, Inc. Ultrasound enhancement of transdermal transport
US6252129B1 (en) 1996-07-23 2001-06-26 Electrosols, Ltd. Dispensing device and method for forming material
US6361944B1 (en) 1996-07-29 2002-03-26 Nanosphere, Inc. Nanoparticles having oligonucleotides attached thereto and uses therefor
US5741138A (en) 1996-08-12 1998-04-21 The Procter & Gamble Company Oral compositions
US5714390A (en) 1996-10-15 1998-02-03 Bio-Tech Imaging, Inc. Cartridge test system for the collection and testing of blood in a single step
US6027459A (en) 1996-12-06 2000-02-22 Abbott Laboratories Method and apparatus for obtaining blood for diagnostic tests
US6063039A (en) 1996-12-06 2000-05-16 Abbott Laboratories Method and apparatus for obtaining blood for diagnostic tests
US7584108B2 (en) 1996-12-23 2009-09-01 Health Hero Network, Inc. Network media access control system for encouraging patient compliance with a treatment plan
US6527716B1 (en) 1997-12-30 2003-03-04 Altea Technologies, Inc. Microporation of tissue for delivery of bioactive agents
WO1998040735A1 (fr) 1997-03-12 1998-09-17 Kyoto Daiichi Kagaku Co., Ltd. Instrument d'analyse d'echantillon liquide
US6741877B1 (en) 1997-03-04 2004-05-25 Dexcom, Inc. Device and method for determining analyte levels
US7041941B2 (en) 1997-04-07 2006-05-09 Patented Medical Solutions, Llc Medical item thermal treatment systems and method of monitoring medical items for compliance with prescribed requirements
US6225123B1 (en) * 1997-04-30 2001-05-01 Becton Dickinson And Company Additive preparation and method of use thereof
ES2210761T3 (es) 1997-05-21 2004-07-01 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Composicion y procedimiento para mejorar el transporte a traves de las membranas biologicas.
DE19833868A1 (de) 1997-05-23 2000-05-04 Wagner Wolfgang Blutgewinnungseinrichtung
CN1261853A (zh) 1997-07-07 2000-08-02 洛克泰特(R&D)有限公司 厌氧产品的容器
US5876675A (en) 1997-08-05 1999-03-02 Caliper Technologies Corp. Microfluidic devices and systems
US20020013538A1 (en) 1997-09-30 2002-01-31 David Teller Method and apparatus for health signs monitoring
US5964718A (en) 1997-11-21 1999-10-12 Mercury Diagnostics, Inc. Body fluid sampling device
US6706000B2 (en) 1997-11-21 2004-03-16 Amira Medical Methods and apparatus for expressing body fluid from an incision
US6155992A (en) 1997-12-02 2000-12-05 Abbott Laboratories Method and apparatus for obtaining interstitial fluid for diagnostic tests
US6918901B1 (en) 1997-12-10 2005-07-19 Felix Theeuwes Device and method for enhancing transdermal agent flux
AU739616B2 (en) 1997-12-11 2001-10-18 Alza Corporation Device for enhancing transdermal agent flux
JP2001525232A (ja) 1997-12-11 2001-12-11 アルザ・コーポレーション 経皮物質の流れを増強するための装置
US6162639A (en) 1997-12-19 2000-12-19 Amira Medical Embossed test strip system
CN1222334A (zh) 1998-01-04 1999-07-14 山东龙冠医疗用品有限公司 一种可控自动采血器
US7066884B2 (en) 1998-01-08 2006-06-27 Sontra Medical, Inc. System, method, and device for non-invasive body fluid sampling and analysis
US6190315B1 (en) 1998-01-08 2001-02-20 Sontra Medical, Inc. Sonophoretic enhanced transdermal transport
ES2253876T3 (es) 1998-02-17 2006-06-01 Abbott Laboratories Dispositivo de recogida y de control de liquido intersticial.
US6059736A (en) 1998-02-24 2000-05-09 Tapper; Robert Sensor controlled analysis and therapeutic delivery system
US6132702A (en) 1998-02-27 2000-10-17 The Procter & Gamble Company Oral care compositions comprising chlorite and methods
US6192890B1 (en) 1998-03-31 2001-02-27 David H Levy Changeable tattoos
US6091975A (en) 1998-04-01 2000-07-18 Alza Corporation Minimally invasive detecting device
JP3382853B2 (ja) 1998-04-09 2003-03-04 松下電器産業株式会社 体液検査装置
US6086545A (en) 1998-04-28 2000-07-11 Amira Medical Methods and apparatus for suctioning and pumping body fluid from an incision
PT1077634E (pt) 1998-05-13 2003-12-31 Cygnus Therapeutic Systems Monitorizacao de substancias fisiologicas a analisar
US6503231B1 (en) 1998-06-10 2003-01-07 Georgia Tech Research Corporation Microneedle device for transport of molecules across tissue
WO1999064580A1 (en) 1998-06-10 1999-12-16 Georgia Tech Research Corporation Microneedle devices and methods of manufacture and use thereof
US7344499B1 (en) 1998-06-10 2008-03-18 Georgia Tech Research Corporation Microneedle device for extraction and sensing of bodily fluids
US5963136A (en) 1998-07-15 1999-10-05 O'brien; Charles Terrence Interactive prescription compliance and life safety system
US7037277B1 (en) 1998-07-21 2006-05-02 Spectrx, Inc. System and method for fluid management in a continuous fluid collection and sensor device
US6267724B1 (en) 1998-07-30 2001-07-31 Microfab Technologies, Inc. Implantable diagnostic sensor
US6485703B1 (en) 1998-07-31 2002-11-26 The Texas A&M University System Compositions and methods for analyte detection
US6532386B2 (en) 1998-08-31 2003-03-11 Johnson & Johnson Consumer Companies, Inc. Electrotransort device comprising blades
US6063365A (en) 1998-09-10 2000-05-16 International Flavors & Fragrances Inc. Application of film forming technology to fragrance control release systems; and resultant fragrance control release systems
US6468229B1 (en) 1998-10-20 2002-10-22 Abbott Laboratories Apparatus and method for the collection of interstitial fluids
AUPP676898A0 (en) 1998-10-26 1998-11-19 Noble House Group Pty Ltd Sampling first in blood collection
WO2000030592A1 (en) 1998-11-20 2000-06-02 The General Hospital Corporation Permanent, removable tissue markings
US20040171980A1 (en) 1998-12-18 2004-09-02 Sontra Medical, Inc. Method and apparatus for enhancement of transdermal transport
JP2002532130A (ja) 1998-12-18 2002-10-02 ソントラ・メディカル・インコーポレーテッド 経皮輸送の改善の方法および装置
US6620123B1 (en) 1999-12-17 2003-09-16 Sontra Medical, Inc. Method and apparatus for producing homogenous cavitation to enhance transdermal transport
EP1140275A1 (en) 1998-12-18 2001-10-10 Minimed Inc. Insertion sets with micro-piercing members for use with medical devices and methods of using the same
SE9900378D0 (sv) 1999-02-05 1999-02-05 Forskarpatent I Syd Ab Gels with shape memory
US6132449A (en) 1999-03-08 2000-10-17 Agilent Technologies, Inc. Extraction and transportation of blood for analysis
US6368563B1 (en) 1999-03-12 2002-04-09 Integ, Inc. Collection well for body fluid tester
JP4043135B2 (ja) 1999-03-29 2008-02-06 株式会社東芝 機能素子および多成分多相系高分子成形体
EP1171195B1 (en) 1999-04-16 2005-03-16 Johnson & Johnson Consumer Companies, Inc. Electrotransport delivery system comprising internal sensors
US6743211B1 (en) 1999-11-23 2004-06-01 Georgia Tech Research Corporation Devices and methods for enhanced microneedle penetration of biological barriers
US6611707B1 (en) 1999-06-04 2003-08-26 Georgia Tech Research Corporation Microneedle drug delivery device
CA2376128C (en) 1999-06-04 2009-01-06 Georgia Tech Research Corporation Devices and methods for enhanced microneedle penetration of biological barriers
US6379324B1 (en) 1999-06-09 2002-04-30 The Procter & Gamble Company Intracutaneous microneedle array apparatus
US6256533B1 (en) 1999-06-09 2001-07-03 The Procter & Gamble Company Apparatus and method for using an intracutaneous microneedle array
US6152942A (en) * 1999-06-14 2000-11-28 Bayer Corporation Vacuum assisted lancing device
WO2000078212A1 (en) 1999-06-18 2000-12-28 University Of Virginia Patent Foundation An apparatus for fluid transport and related method thereof
AU6115300A (en) 1999-07-19 2001-02-05 California Institute Of Technology Detection of biomolecules by sensitizer-linked substrates
JP4191330B2 (ja) 1999-08-03 2008-12-03 浜松ホトニクス株式会社 微量液滴形成方法及び微量液滴形成装置
US7133717B2 (en) 1999-08-25 2006-11-07 Johnson & Johnson Consumer Companies, Inc. Tissue electroperforation for enhanced drug delivery and diagnostic sampling
US6228100B1 (en) 1999-10-25 2001-05-08 Steven Schraga Multi-use lancet device
CA2287757A1 (en) 1999-10-29 2001-04-29 Medical Plastic Devices M.P.D. Inc. Disposable lancet
PT1239775E (pt) * 1999-12-16 2005-05-31 Alza Corp Dispositivo para aumentar o fluxo transdermal de amostras de agentes
US6406919B1 (en) 1999-12-16 2002-06-18 Biosafe Laboratories, Inc. Whole blood collection device and method
JP2001249996A (ja) 1999-12-28 2001-09-14 Sony Corp ホームドクターシステム、血液収納用カプセルおよび注射装置
US6706159B2 (en) 2000-03-02 2004-03-16 Diabetes Diagnostics Combined lancet and electrochemical analyte-testing apparatus
US6558361B1 (en) 2000-03-09 2003-05-06 Nanopass Ltd. Systems and methods for the transport of fluids through a biological barrier and production techniques for such systems
US6465002B1 (en) 2000-03-13 2002-10-15 Brown University Research Foundation Liquid crystalline polymers
US6612111B1 (en) 2000-03-27 2003-09-02 Lifescan, Inc. Method and device for sampling and analyzing interstitial fluid and whole blood samples
US6798920B1 (en) 2000-03-29 2004-09-28 Xerox Corporation Method for half tone phase matching at run boundaries
US7585412B2 (en) 2000-04-13 2009-09-08 Transvivo, Inc. Specialized hollow fiber membranes for plasmapheresis and ultrafiltration
US6548264B1 (en) 2000-05-17 2003-04-15 University Of Florida Coated nanoparticles
US6506168B1 (en) 2000-05-26 2003-01-14 Abbott Laboratories Apparatus and method for obtaining blood for diagnostic tests
JP2001344352A (ja) 2000-05-31 2001-12-14 Toshiba Corp 生活支援装置および生活支援方法および広告情報提供方法
US6887202B2 (en) 2000-06-01 2005-05-03 Science Applications International Corporation Systems and methods for monitoring health and delivering drugs transdermally
US6607513B1 (en) 2000-06-08 2003-08-19 Becton, Dickinson And Company Device for withdrawing or administering a substance and method of manufacturing a device
US6409679B2 (en) 2000-06-13 2002-06-25 Pacific Paragon Investment Fund Ltd. Apparatus and method for collecting bodily fluid
US6540675B2 (en) 2000-06-27 2003-04-01 Rosedale Medical, Inc. Analyte monitor
US6757558B2 (en) 2000-07-06 2004-06-29 Algodyne, Ltd. Objective pain measurement system and method
US6603987B2 (en) 2000-07-11 2003-08-05 Bayer Corporation Hollow microneedle patch
US6440096B1 (en) 2000-07-14 2002-08-27 Becton, Dickinson And Co. Microdevice and method of manufacturing a microdevice
US6656147B1 (en) 2000-07-17 2003-12-02 Becton, Dickinson And Company Method and delivery device for the transdermal administration of a substance
KR100902625B1 (ko) 2000-08-15 2009-06-15 더 보드 오브 트러스티즈 오브 더 유니버시티 오브 일리노이 마이크로입자
WO2002015778A1 (en) 2000-08-18 2002-02-28 Cygnus, Inc. Analyte monitoring device alarm augmentation system
US6749575B2 (en) 2001-08-20 2004-06-15 Alza Corporation Method for transdermal nucleic acid sampling
WO2002030506A2 (en) 2000-10-12 2002-04-18 Ink Jet Technology Ltd. Transdermal method
US6537243B1 (en) 2000-10-12 2003-03-25 Abbott Laboratories Device and method for obtaining interstitial fluid from a patient for diagnostic tests
US7198603B2 (en) 2003-04-14 2007-04-03 Remon Medical Technologies, Inc. Apparatus and methods using acoustic telemetry for intrabody communications
US6589562B1 (en) 2000-10-25 2003-07-08 Salvona L.L.C. Multicomponent biodegradable bioadhesive controlled release system for oral care products
US6685921B2 (en) 2000-10-25 2004-02-03 The Procter & Gamble Company Dental care compositions
US20050282774A1 (en) 2000-10-31 2005-12-22 Eek Bjorn C Method and pharmaceutical to treat spinal discs
WO2002045771A2 (en) 2000-11-09 2002-06-13 Biovalve Technologies, Inc. Microneedle adapter
WO2002064193A2 (en) 2000-12-14 2002-08-22 Georgia Tech Research Corporation Microneedle devices and production thereof
GB0030929D0 (en) 2000-12-19 2001-01-31 Inverness Medical Ltd Analyte measurement
US20020099356A1 (en) 2001-01-19 2002-07-25 Unger Evan C. Transmembrane transport apparatus and method
US6491902B2 (en) 2001-01-29 2002-12-10 Salvona Llc Controlled delivery system for hair care products
US6890338B1 (en) 2001-02-27 2005-05-10 Origin Medsystems, Inc. Method and apparatus for performing anastomosis using ring having tines with weak sections
CA2410812C (en) 2001-03-29 2013-01-15 Inverness Medical Limited Integrated sample testing meter
US6783502B2 (en) 2001-04-26 2004-08-31 Phoenix Bioscience Integrated lancing and analytic device
US6503209B2 (en) 2001-05-18 2003-01-07 Said I. Hakky Non-invasive focused energy blood withdrawal and analysis system
US7266379B2 (en) 2001-05-30 2007-09-04 Palm, Inc. Resource location through location history
US20020188223A1 (en) 2001-06-08 2002-12-12 Edward Perez Devices and methods for the expression of bodily fluids from an incision
US6721586B2 (en) 2001-06-12 2004-04-13 Lifescan, Inc. Percutaneous biological fluid sampling and analyte measurement devices and methods
US6793632B2 (en) 2001-06-12 2004-09-21 Lifescan, Inc. Percutaneous biological fluid constituent sampling and measurement devices and methods
WO2003088851A1 (en) 2001-06-12 2003-10-30 Pelikan Technologies, Inc. Tissue penetration device
US6875613B2 (en) 2001-06-12 2005-04-05 Lifescan, Inc. Biological fluid constituent sampling and measurement devices and methods
US6501976B1 (en) 2001-06-12 2002-12-31 Lifescan, Inc. Percutaneous biological fluid sampling and analyte measurement devices and methods
US7001344B2 (en) 2001-06-12 2006-02-21 Pelikan Technologies, Inc. Blood sampling device with diaphragm actuated lancet
US7749174B2 (en) 2001-06-12 2010-07-06 Pelikan Technologies, Inc. Method and apparatus for lancet launching device intergrated onto a blood-sampling cartridge
US7025774B2 (en) 2001-06-12 2006-04-11 Pelikan Technologies, Inc. Tissue penetration device
AU2002312526A1 (en) 2001-06-14 2003-01-02 Killer App, Inc. Viewer interactive event system
US6749792B2 (en) 2001-07-09 2004-06-15 Lifescan, Inc. Micro-needles and methods of manufacture and use thereof
US6766817B2 (en) 2001-07-25 2004-07-27 Tubarc Technologies, Llc Fluid conduction utilizing a reversible unsaturated siphon with tubarc porosity action
GB2378753A (en) 2001-08-17 2003-02-19 Acaris Healthcare Solutions Pl Collection and analysis of entrained components
US6908448B2 (en) 2001-08-24 2005-06-21 Dermisonics, Inc. Substance delivery device
EP1423049A2 (en) 2001-08-29 2004-06-02 Roche Diagnostics GmbH Wicking methods and structures for use in sampling bodily fluids
US6881203B2 (en) 2001-09-05 2005-04-19 3M Innovative Properties Company Microneedle arrays and methods of manufacturing the same
EP1437093B1 (en) 2001-09-19 2011-05-04 Terumo Kabushiki Kaisha Apparatus for measuring component and chip
AU2002327675A1 (en) 2001-09-19 2003-04-01 Biovalve Technologies, Inc. Microneedles, microneedle arrays, and systems and methods relating to same
DE60239229D1 (de) 2001-09-21 2011-03-31 Valeritas Inc Durch gasdruck betätigte mikronadel-anordnungen und damit zusammenhängende systeme und verfahren
MXPA04002446A (es) 2001-09-26 2004-07-23 Baxter Int Preparacion de nanoparticulas de tamano de submicras mediante dispersion y remocion de la fase liquida o solvente.
EP1469903A2 (en) 2001-09-28 2004-10-27 BioValve Technologies, Inc. Microneedle with membrane
US6689100B2 (en) 2001-10-05 2004-02-10 Becton, Dickinson And Company Microdevice and method of delivering or withdrawing a substance through the skin of an animal
US7429258B2 (en) 2001-10-26 2008-09-30 Massachusetts Institute Of Technology Microneedle transport device
US7645253B2 (en) 2001-11-16 2010-01-12 National Quality Care, Inc. Wearable ultrafiltration device
IL146776A (en) 2001-11-27 2010-11-30 Yoram Alroy Device for blood sampling under vacuum conditions
JP2005513439A (ja) 2001-12-17 2005-05-12 パウダージェクト リサーチ リミテッド 診断用センシング装置
TWI288758B (en) 2001-12-19 2007-10-21 Ind Tech Res Inst Thermal responsive, water-soluble polymers
US6952604B2 (en) 2001-12-21 2005-10-04 Becton, Dickinson And Company Minimally-invasive system and method for monitoring analyte levels
US20030143746A1 (en) 2002-01-31 2003-07-31 Sage Burton H. Self-calibrating body anayte monitoring system
US7004928B2 (en) 2002-02-08 2006-02-28 Rosedale Medical, Inc. Autonomous, ambulatory analyte monitor or drug delivery device
DE20213607U1 (de) 2002-02-21 2003-07-03 Hartmann Paul Ag Blutanalysegerät zur Bestimmung eines Analyten
US6660527B2 (en) 2002-03-28 2003-12-09 David Karl Stroup Fluid-transfer collection assembly and method of using the same
US6780171B2 (en) 2002-04-02 2004-08-24 Becton, Dickinson And Company Intradermal delivery device
GB2388898B (en) 2002-04-02 2005-10-05 Inverness Medical Ltd Integrated sample testing meter
US7047070B2 (en) 2002-04-02 2006-05-16 Becton, Dickinson And Company Valved intradermal delivery device and method of intradermally delivering a substance to a patient
US7115108B2 (en) 2002-04-02 2006-10-03 Becton, Dickinson And Company Method and device for intradermally delivering a substance
GB0207944D0 (en) 2002-04-05 2002-05-15 Univ Cambridge Tech Method of detection
US20040058458A1 (en) 2002-04-18 2004-03-25 The Regents Of The University Of Michigan Modulated chemical sensors
US8372016B2 (en) 2002-04-19 2013-02-12 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Method and apparatus for body fluid sampling and analyte sensing
US7892183B2 (en) 2002-04-19 2011-02-22 Pelikan Technologies, Inc. Method and apparatus for body fluid sampling and analyte sensing
US6825161B2 (en) 2002-04-26 2004-11-30 Salvona Llc Multi component controlled delivery system for soap bars
US20030212423A1 (en) 2002-05-09 2003-11-13 Pugh Jerry T. Analyte test element with molded lancing blade
US7343188B2 (en) 2002-05-09 2008-03-11 Lifescan, Inc. Devices and methods for accessing and analyzing physiological fluid
US20030143113A2 (en) 2002-05-09 2003-07-31 Lifescan, Inc. Physiological sample collection devices and methods of using the same
US7303726B2 (en) 2002-05-09 2007-12-04 Lifescan, Inc. Minimal procedure analyte test system
US20030212344A1 (en) 2002-05-09 2003-11-13 Vadim Yuzhakov Physiological sample collection devices and methods of using the same
GB0213437D0 (en) 2002-06-12 2002-07-24 Univ Cranfield Temporary tattoos: A novel vehicle for skin testing
US6945952B2 (en) 2002-06-25 2005-09-20 Theraject, Inc. Solid solution perforator for drug delivery and other applications
CA2393720C (en) 2002-07-12 2010-09-14 Eli Lilly And Company Crystalline 2,5-dione-3-(1-methyl-1h-indol-3-yl)-4-[1-(pyridin-2-ylmethyl)piperidin-4-yl]-1h-indol-3-yl]-1h-pyrrole mono-hydrochloride
US20040010207A1 (en) 2002-07-15 2004-01-15 Flaherty J. Christopher Self-contained, automatic transcutaneous physiologic sensing system
US20070100666A1 (en) 2002-08-22 2007-05-03 Stivoric John M Devices and systems for contextual and physiological-based detection, monitoring, reporting, entertainment, and control of other devices
ES2537171T3 (es) 2002-08-29 2015-06-03 Becton Dickinson And Company Micro-raspador con características de raspado controladas
WO2004033021A1 (en) 2002-10-07 2004-04-22 Biovalve Technologies, Inc. Microneedle array patch
US7544185B2 (en) 2002-10-07 2009-06-09 Novo Nordisk A/S Needle device comprising a plurality of needles
US7964390B2 (en) 2002-10-11 2011-06-21 Case Western Reserve University Sensor system
US6896666B2 (en) 2002-11-08 2005-05-24 Kochamba Family Trust Cutaneous injection delivery under suction
NZ587852A (en) 2002-12-24 2012-02-24 Rinat Neuroscience Corp Anti-NGF antibodies and methods using same
US7231258B2 (en) 2002-12-26 2007-06-12 Medtronic Physio-Control Corp. Communicating medical event information
US7419638B2 (en) 2003-01-14 2008-09-02 Micronics, Inc. Microfluidic devices for fluid manipulation and analysis
CA2877504C (en) 2003-02-25 2017-07-25 Bennie Thompson Biopsy device with variable speed cutter advance
US20050070819A1 (en) 2003-03-31 2005-03-31 Rosedale Medical, Inc. Body fluid sampling constructions and techniques
EP1470781A3 (en) 2003-04-23 2005-01-05 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Lancet device and case therefor
US20050038669A1 (en) 2003-05-02 2005-02-17 Orametrix, Inc. Interactive unified workstation for benchmarking and care planning
US7374949B2 (en) 2003-05-29 2008-05-20 Bayer Healthcare Llc Diagnostic test strip for collecting and detecting an analyte in a fluid sample
US20040253185A1 (en) 2003-06-12 2004-12-16 Atrium Medical Corp. Medicated ink
DE10345663A1 (de) 2003-06-27 2005-01-20 Senslab-Gesellschaft Zur Entwicklung Und Herstellung Bioelektrochemischer Sensoren Mbh Diagnostisches oder analytisches Einmalgebrauchsmittel mit integrierter Lanzette
EP1522260A1 (de) 2003-06-27 2005-04-13 Ehrfeld Mikrotechnik AG Vorrichtung zur Blutabnahme und gleichzeitigen quantitativen Bestimmung von Analyten im Blut
US7393345B2 (en) 2003-07-18 2008-07-01 Chang-Ming Yang Sterilized safety syringe
US20050027176A1 (en) 2003-07-31 2005-02-03 Skymoon Research & Development, Llc Optical in vivo analyte probe using embedded intradermal particles
WO2005046576A2 (en) 2003-08-06 2005-05-26 The General Hospital Corporation Magnetic ink tissue markings
KR20110041579A (ko) 2003-08-15 2011-04-21 애니머스 테크놀로지스 엘엘씨 생리적 분석물의 모니터링용 마이크로프로세서, 장치, 및 방법
CA2537796C (en) 2003-09-03 2013-12-03 Life Patch International, Inc. Personal diagnostic devices and related methods
US20050054907A1 (en) 2003-09-08 2005-03-10 Joseph Page Highly portable and wearable blood analyte measurement system
US7291497B2 (en) 2003-09-11 2007-11-06 Theranos, Inc. Medical device for analyte monitoring and drug delivery
US7617932B2 (en) 2003-09-19 2009-11-17 Diabetes Diagnostics, Inc. Medical device package, kit and associated methods
CN100571643C (zh) 2003-10-31 2009-12-23 阿尔扎公司 用于微凸起阵列的自驱动施加器
US7413868B2 (en) 2003-11-05 2008-08-19 Trellis Bioscience, Inc. Use of particulate labels in bioanalyte detection methods
WO2005046620A2 (en) 2003-11-12 2005-05-26 The General Hospital Corporation Variable appearance tissue markings
US20050228313A1 (en) 2003-12-04 2005-10-13 University Technologies International Inc. Fluid sampling, analysis and delivery system
AU2004296404A1 (en) 2003-12-09 2005-06-23 Spherics, Inc. Bioadhesive polymers with catechol functionality
WO2005057175A2 (en) 2003-12-09 2005-06-23 Dexcom, Inc. Signal processing for continuous analyte sensor
GB0329288D0 (en) 2003-12-18 2004-01-21 Inverness Medical Switzerland Monitoring method and apparatus
DE602004011688D1 (de) 2004-03-05 2008-03-20 Egomedical Swiss Ag Analyttestsystem zur bestimmung der konzentration eines analyten in einer physiologischen flüssigkeit
JP5301152B2 (ja) 2004-04-07 2013-09-25 ライナット ニューロサイエンス コーポレイション 神経成長因子アンタゴニストを投与することによって骨癌の疼痛を処置するための方法
US9101302B2 (en) * 2004-05-03 2015-08-11 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte test device
US20050261639A1 (en) 2004-05-05 2005-11-24 Atrium Medical Corp. Medicated ink marker
US20050251152A1 (en) 2004-05-05 2005-11-10 Atrium Medical Corp. Illuminated medicated ink marker
US7591806B2 (en) 2004-05-18 2009-09-22 Bai Xu High-aspect-ratio microdevices and methods for transdermal delivery and sampling of active substances
US20090318846A1 (en) 2004-05-28 2009-12-24 Georgia Tech Research Corporation Methods and apparatus for surface ablation
EP1773444B1 (en) 2004-06-10 2017-09-20 3M Innovative Properties Company Patch application device and kit
DE102004030318B4 (de) 2004-06-23 2009-04-02 Henkel Ag & Co. Kgaa Mehrkammer-Pouch
US20060001551A1 (en) 2004-06-30 2006-01-05 Ulrich Kraft Analyte monitoring system with wireless alarm
US20060036187A1 (en) 2004-06-30 2006-02-16 Hester Vos Devices, systems and methods for extracting bodily fluid and monitoring an analyte therein
US20060000710A1 (en) 2004-06-30 2006-01-05 Klaus Peter Weidenhaupt Fluid handling methods
KR20070043768A (ko) 2004-07-01 2007-04-25 비보메디칼 인코포레이티드 비-침습성 포도당 측정
JP5295561B2 (ja) 2004-07-02 2013-09-18 ザ ユニバーシティ コート オブ ザ ユニバーシティ オブ エジンバラ 二流体連続性粒子安定化ゲル
JP3982522B2 (ja) 2004-07-07 2007-09-26 三菱電機株式会社 商取引方法
US8886272B2 (en) 2004-07-13 2014-11-11 Dexcom, Inc. Analyte sensor
US8565848B2 (en) 2004-07-13 2013-10-22 Dexcom, Inc. Transcutaneous analyte sensor
WO2006019823A2 (en) 2004-07-15 2006-02-23 Freedom-2, Llc Modified tissue marking pigment and method for modifying tissue marking pigment
WO2006015299A2 (en) 2004-07-30 2006-02-09 Microchips, Inc. Multi-reservoir device for transdermal drug delivery and sensing
US20060030790A1 (en) 2004-08-06 2006-02-09 Braig James R Sample element with barrier material and vacuum
GB0427762D0 (en) 2004-12-17 2005-01-19 Functional Microstructures Ltd Device and method for transport across barrier
US20060058602A1 (en) 2004-08-17 2006-03-16 Kwiatkowski Krzysztof C Interstitial fluid analyzer
CN101026996A (zh) 2004-09-08 2007-08-29 阿列特斯医疗公司 传感器
GB0420256D0 (en) 2004-09-13 2004-10-13 Cassells John M Method and apparatus for sampling and analysis of fluids
US8187708B2 (en) 2004-11-10 2012-05-29 The Regents Of The University Of Michigan Microphasic micro-components and methods for controlling morphology via electrified jetting
US8043480B2 (en) 2004-11-10 2011-10-25 The Regents Of The University Of Michigan Methods for forming biodegradable nanocomponents with controlled shapes and sizes via electrified jetting
US7947772B2 (en) 2004-11-10 2011-05-24 The Regents Of The University Of Michigan Multiphasic nano-components comprising colorants
JP4690418B2 (ja) 2004-11-10 2011-06-01 ザ リージェンツ オブ ザ ユニバーシティ オブ ミシガン 多相ナノ粒子
US20070054119A1 (en) 2005-03-04 2007-03-08 Piotr Garstecki Systems and methods of forming particles
EP2412306B1 (en) 2005-03-09 2017-08-30 DELTA, Dansk Elektronik, Lys & Akustik A three-dimensional adhesive device having a microelectronic system embedded therein
US8206650B2 (en) 2005-04-12 2012-06-26 Chromedx Inc. Joint-diagnostic spectroscopic and biosensor meter
GB0507838D0 (en) 2005-04-18 2005-05-25 Epsom & St Helier University H A method of measuring the glomerular filtration rate of an human or animal patient, a self-use kit for providing blood samples for use in measuring glomerular
DE102005019306B4 (de) 2005-04-26 2011-09-01 Disetronic Licensing Ag Energieoptimierte Datenübertragung eines medizinischen Geräts
US20060264779A1 (en) 2005-05-09 2006-11-23 Kemp Timothy M Fluidic medical devices and uses thereof
US20080269666A1 (en) 2005-05-25 2008-10-30 Georgia Tech Research Corporation Microneedles and Methods for Microinfusion
US20070129618A1 (en) 2005-06-20 2007-06-07 Daniel Goldberger Blood parameter testing system
US20070031283A1 (en) 2005-06-23 2007-02-08 Davis Charles Q Assay cartridges and methods for point of care instruments
JP2008543528A (ja) 2005-06-27 2008-12-04 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー マイクロニードルカートリッジアセンブリ及び適用方法
AU2006261898B2 (en) 2005-06-27 2011-11-03 3M Innovative Properties Company Microneedle array applicator device
US20070004989A1 (en) 2005-06-29 2007-01-04 Parvinder Dhillon Device for transdermal sampling
WO2007008824A2 (en) 2005-07-11 2007-01-18 Infotonics Technology Center, Inc. Minimally invasive allergy testing system
US20070078414A1 (en) 2005-08-05 2007-04-05 Mcallister Devin V Methods and devices for delivering agents across biological barriers
JP2007050100A (ja) 2005-08-18 2007-03-01 Rohm Co Ltd 被検体採取チップ
US7609155B2 (en) 2005-08-25 2009-10-27 Hinkamp Thomas J System providing medical personnel with immediate critical data for emergency treatments
GB0518843D0 (en) 2005-09-15 2005-10-26 Plastic Logic Ltd A method of forming interconnects using a process of lower ablation
US20070066934A1 (en) 2005-09-19 2007-03-22 Transport Pharmaceuticals, Inc. Electrokinetic delivery system and methods therefor
US20070185432A1 (en) 2005-09-19 2007-08-09 Transport Pharmaceuticals, Inc. Electrokinetic system and method for delivering methotrexate
RU2008116614A (ru) 2005-09-26 2009-11-10 Конинклейке Филипс Электроникс Н.В. (Nl) Отбор проб вещества и/или доставка вещества через кожу
US7704704B2 (en) 2005-09-28 2010-04-27 The Texas A&M University System Implantable system for glucose monitoring using fluorescence quenching
EP3461406A1 (en) 2005-09-30 2019-04-03 Intuity Medical, Inc. Multi-site body fluid sampling and analysis cartridge
US7499739B2 (en) 2005-10-27 2009-03-03 Smiths Medical Pm, Inc. Single use pulse oximeter
US20080200838A1 (en) 2005-11-28 2008-08-21 Daniel Goldberger Wearable, programmable automated blood testing system
US20070123801A1 (en) 2005-11-28 2007-05-31 Daniel Goldberger Wearable, programmable automated blood testing system
US20080014627A1 (en) 2005-12-02 2008-01-17 Cabochon Aesthetics, Inc. Devices and methods for selectively lysing cells
EP2077128B1 (en) 2005-12-23 2010-12-22 Unomedical A/S Injection Device
US7658728B2 (en) 2006-01-10 2010-02-09 Yuzhakov Vadim V Microneedle array, patch, and applicator for transdermal drug delivery
AU2007204589B2 (en) 2006-01-12 2012-11-01 Mycrolab Diagnostics Pty Ltd New instrumentation systems and methods
US20070231355A1 (en) 2006-01-23 2007-10-04 L'oreal Cosmetic composition comprising multiphasic particles
US8133191B2 (en) 2006-02-16 2012-03-13 Syneron Medical Ltd. Method and apparatus for treatment of adipose tissue
ES2871822T3 (es) 2006-02-22 2021-11-02 Dexcom Inc Sensor de analito
US9119577B2 (en) 2006-03-01 2015-09-01 Home Access Health Corporation Specimen collection device
GB0605003D0 (en) 2006-03-13 2006-04-19 Microsample Ltd Method and apparatus for piercing the skin and delivery or collection of liquids
JP4963849B2 (ja) 2006-03-13 2012-06-27 シスメックス株式会社 微細孔形成システム
US8114064B2 (en) 2006-03-16 2012-02-14 Calibra Medical, Inc. Infusion device with piston pump
JPWO2007108513A1 (ja) 2006-03-22 2009-08-06 パナソニック株式会社 バイオセンサーおよび成分濃度測定装置
EP1998840A4 (en) 2006-03-23 2012-02-29 Becton Dickinson Co SYSTEM AND METHOD FOR BETTER MANAGEMENT AND USE OF DIABETES DATA USING A WIRELESS CONNECTIVITY BETWEEN PATIENTS AND HEALTH CAREERS AND DIABETES MANAGEMENT INFORMATION STORAGE
US20080154107A1 (en) 2006-12-20 2008-06-26 Jina Arvind N Device, systems, methods and tools for continuous glucose monitoring
WO2007115291A2 (en) 2006-04-04 2007-10-11 Freedom-2, Inc. Tissue markings with discrete absorption particles
JP2009532139A (ja) 2006-04-07 2009-09-10 ラジオメーター・メディカル・アー・ペー・エス 電気化学センサユニットの取り付け装置
SI1844710T1 (sl) 2006-04-13 2009-02-28 Haemedic Ab Naprava z lanceto za punktiranje koĹľe
US9119945B2 (en) 2006-04-20 2015-09-01 3M Innovative Properties Company Device for applying a microneedle array
WO2007149310A2 (en) 2006-06-16 2007-12-27 The Regents Of The University Of Michigan Multiphasic biofunctional nano-components and methods for use thereof
US8167847B2 (en) 2006-06-22 2012-05-01 Excelsior Medical Corporation Antiseptic cap and antiseptic cap equipped plunger and syringe barrel assembly
EP2043711A4 (en) 2006-06-30 2017-08-30 AbbVie Biotechnology Ltd Automatic injection device
US20090182306A1 (en) 2006-07-21 2009-07-16 Georgia Tech Research Corporation Microneedle Devices and Methods of Drug Delivery or Fluid Withdrawal
EP2049900A2 (en) 2006-07-31 2009-04-22 The Charles Stark Draper Laboratory, Inc. Quantum dot based fluorescent ion-sensor
EP2061434A2 (en) 2006-09-08 2009-05-27 The Regent of the University of California Engineering shape of polymeric micro-and nanoparticles
US9409176B2 (en) * 2006-09-08 2016-08-09 Becton, Dickinson And Company Sample container with physical fill-line indicator
DE602007010480D1 (de) 2006-09-19 2010-12-23 Panasonic Corp Blutsensor und diesen enthaltendes blutuntersuchungsinstrument
US20080086051A1 (en) 2006-09-20 2008-04-10 Ethicon Endo-Surgery, Inc. System, storage medium for a computer program, and method for displaying medical images
US20080077430A1 (en) 2006-09-25 2008-03-27 Singer Michael S Systems and methods for improving medication adherence
US8968272B2 (en) 2006-10-06 2015-03-03 Lipocosm Llc Closed system and method for atraumatic, low pressure, continuous harvesting, processing, and grafting of lipoaspirate
EP2077757A4 (en) 2006-10-13 2010-02-17 Noble House Group Pty Ltd MEANS FOR SAMPLING ANIMAL BLOOD
US20080215360A1 (en) 2006-10-24 2008-09-04 Kent Dicks Systems and methods for medical data interchange interface
DE102006050909A1 (de) 2006-10-28 2008-04-30 Sulzer Chemtech Ag Mehrkomponentenkartusche
US7785301B2 (en) 2006-11-28 2010-08-31 Vadim V Yuzhakov Tissue conforming microneedle array and patch for transdermal drug delivery or biological fluid collection
IL185737A0 (en) 2007-09-05 2008-01-06 Sindolor Medical Ltd A device and method for piercing a patient's skin with an injector whilst reducing pain caused by the piercing
CA2676221C (en) 2007-01-22 2016-12-20 Corium International, Inc. Applicators for microneedles
EP2144695A4 (en) 2007-01-24 2011-06-08 Whatman Inc MODIFIED POROUS MEMBRANES, METHODS OF MODIFYING MEMBRANE PORES, AND METHODS OF USING SAME
JPWO2008096552A1 (ja) 2007-02-09 2010-05-20 パナソニック株式会社 血液検査装置
US7713196B2 (en) 2007-03-09 2010-05-11 Nellcor Puritan Bennett Llc Method for evaluating skin hydration and fluid compartmentalization
US9068977B2 (en) 2007-03-09 2015-06-30 The Regents Of The University Of Michigan Non-linear rotation rates of remotely driven particles and uses thereof
CA2685474C (en) 2007-04-30 2014-07-08 Medtronic Minimed, Inc. Reservoir filling, bubble management, and infusion medium delivery systems and methods with same
EP2152148A2 (en) 2007-05-07 2010-02-17 Medingo Ltd. Reciprocating delivery of fluids to the body with analyte concentration monitoring
US20080300508A1 (en) 2007-05-30 2008-12-04 Inverness Medical Switzerland Gmbh Diagnostic patch
AU2008262388A1 (en) 2007-06-08 2008-12-18 The Charles Stark Draper Laboratory, Inc. Sensors for the detection of diols and carbohydrates using boronic acid chelators for glucose
DK2173407T3 (da) 2007-07-02 2020-04-27 Hoffmann La Roche Anordning til indgivelse af lægemiddel
BRPI0813072A2 (pt) 2007-07-21 2019-02-26 Kim Stanley sistema de lanceta
WO2009055693A2 (en) 2007-10-24 2009-04-30 The Regents Of The University Of Michigan Methods for forming biodegradable nanocomponents with controlled shapes and sizes via electrified jetting
FR2923151B1 (fr) 2007-11-02 2010-09-03 Commissariat Energie Atomique Dispositif de prelevement sanguin comportant au moins un filtre .
US7592740B2 (en) 2007-11-08 2009-09-22 Roche Diagnostics Operations, Inc. Miniature drug delivery pump with a piezoelectric drive system
EP2072523A1 (en) 2007-12-20 2009-06-24 Cognis IP Management GmbH Alkylene oxide adducts of oligosaccharides
WO2009081405A2 (en) 2007-12-25 2009-07-02 Rapidx Ltd. Devices and methods for reduced-pain blood sampling
US7631760B2 (en) 2008-02-07 2009-12-15 Amcor Flexibles Healthcare, Inc. Dual compartment pouch
WO2009105564A2 (en) 2008-02-19 2009-08-27 Xvasive, Inc. Acupuncture and acupressure therapies
WO2009104765A1 (ja) 2008-02-21 2009-08-27 テルモ株式会社 針穿刺痛低減機構付き穿刺具および針穿刺痛低減器具
US20090216629A1 (en) 2008-02-21 2009-08-27 James Terry L System and Method for Incentivizing a Healthcare Individual Through Music Distribution
AU2009219678A1 (en) 2008-02-27 2009-09-03 Mon4D Ltd. Device, system and method for modular analyte monitoring
US20090259176A1 (en) 2008-04-09 2009-10-15 Los Gatos Research, Inc. Transdermal patch system
US20090264720A1 (en) 2008-04-17 2009-10-22 The Cooper Health System Wearable Automated Blood Sampling and Monitoring System
JP2011522616A (ja) 2008-06-04 2011-08-04 セブンス センス バイオシステムズ,インコーポレーテッド シングルステップ診断のための組成物および方法
US8202240B2 (en) 2008-08-12 2012-06-19 Caridianbct, Inc. System and method for collecting plasma protein fractions from separated blood components
DE202008010918U1 (de) 2008-08-15 2008-12-24 Dienst, Michael Einweg-Spritzensystem auf Blister-Basis zur Entnahme einer Körperblutprobe
US20110288389A9 (en) 2009-03-02 2011-11-24 Seventh Sense Biosystems, Inc. Oxygen sensor
US20120277629A1 (en) 2011-04-29 2012-11-01 Seventh Sense Biosystems, Inc. Systems and methods for collection and/or manipulation of blood spots or other bodily fluids
US20110172508A1 (en) 2010-01-13 2011-07-14 Seventh Sense Biosystems, Inc. Sampling device interfaces
US20110105952A1 (en) 2009-10-30 2011-05-05 Seventh Sense Biosystems, Inc. Relatively small devices applied to the skin, modular systems, and methods of use thereof
WO2012018486A2 (en) 2010-07-26 2012-02-09 Seventh Sense Biosystems, Inc. Rapid delivery and/or receiving of fluids
US20100272652A1 (en) 2009-03-26 2010-10-28 Seventh Sense Biosystems, Inc. Determination of tracers within subjects
EP2411067A1 (en) 2009-03-26 2012-02-01 Seventh Sense Biosystems, Inc. Monitoring of implants and other devices
EP2419401A2 (en) 2009-04-17 2012-02-22 XenoPort, Inc. GAMMA-AMINO-BUTYRIC ACID DERIVATIVES AS GABAb RECEPTOR LIGANDS
AU2010280361B2 (en) 2009-08-04 2015-10-08 Pollogen Ltd. Cosmetic skin rejuvination
US20130018279A1 (en) 2009-09-01 2013-01-17 Pathway Genomics "blood sample collection apparatus and kits"
EP2493537B1 (en) 2009-10-30 2017-12-06 Seventh Sense Biosystems, Inc. Systems and methods for treating, sanitizing, and/or shielding the skin or devices applied to the skin
US20110105828A1 (en) 2009-10-30 2011-05-05 Magnetic Acupuncture, LLC Methods of treating a body part
WO2011053787A2 (en) 2009-10-30 2011-05-05 Seventh Sense Biosystems, Inc. Systems and methods for application to skin and control of actuation, delivery and/or perception thereof
WO2011065972A2 (en) * 2009-11-24 2011-06-03 Seventh Sense Biosystems, Inc. Patient-enacted sampling technique
EP2523706B1 (en) * 2010-01-13 2019-08-21 Seventh Sense Biosystems, Inc. Rapid delivery and/or withdrawal of fluids
WO2011094573A1 (en) 2010-01-28 2011-08-04 Seventh Sense Biosystems, Inc. Monitoring or feedback systems and methods
US20110306853A1 (en) 2010-03-19 2011-12-15 Michael Darryl Black Body fluid sampling/fluid delivery device
US9326725B2 (en) 2010-03-30 2016-05-03 Children's National Medical Center Apparatus and method for human algometry
WO2011163347A2 (en) 2010-06-23 2011-12-29 Seventh Sense Biosystems, Inc. Sampling devices and methods involving relatively little pain
WO2012009613A1 (en) 2010-07-16 2012-01-19 Seventh Sense Biosystems, Inc. Low-pressure environment for fluid transfer devices
US20120041338A1 (en) 2010-08-13 2012-02-16 Seventh Sense Biosystems, Inc. Clinical and/or consumer techniques and devices
WO2012021801A2 (en) 2010-08-13 2012-02-16 Seventh Sense Biosystems, Inc. Systems and techniques for monitoring subjects
WO2012064802A1 (en) 2010-11-09 2012-05-18 Seventh Sense Biosystems, Inc. Systems and interfaces for blood sampling
WO2012154362A1 (en) 2011-04-11 2012-11-15 Seventh Sense Biosysems, Inc. Devices and methods for delivery and/or withdrawal of fluids and preservation of withdrawn fluids
EP2701600B1 (en) 2011-04-29 2016-06-08 Seventh Sense Biosystems, Inc. Delivering and/or receiving fluids
WO2012149155A1 (en) 2011-04-29 2012-11-01 Seventh Sense Biosystems, Inc. Systems and methods for collecting fluid from a subject
US20130158468A1 (en) 2011-12-19 2013-06-20 Seventh Sense Biosystems, Inc. Delivering and/or receiving material with respect to a subject surface

Patent Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4280509A (en) * 1977-11-11 1981-07-28 Bethkenhagen Juergen Valved blood sampling device
WO1992004867A1 (en) * 1990-09-17 1992-04-02 Anders Trell A blood sampling device
JPH06508286A (ja) * 1991-06-21 1994-09-22 ノボ ノルディスク アクティーゼルスカブ 血液採取器
US5505212A (en) * 1991-06-21 1996-04-09 Novo Nordisk A/S Blood sampler
US5897508A (en) * 1993-12-16 1999-04-27 C.A. Greiner & Sohne Gesellschaft M.B.H. Holding device for a blood sample removal tubule of a blood removal device
EP1027864A1 (en) * 1999-02-12 2000-08-16 Dino Cagetti Blood withdrawal device using an evacuated test-tube
JP2004532079A (ja) * 2001-05-11 2004-10-21 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 携帯型間質液監視システム
US20030004437A1 (en) * 2001-06-20 2003-01-02 Collins Margie M. Blood collection safety device
US20070213638A1 (en) * 2003-06-27 2007-09-13 Peter Herbrechtsmeier Device and Method for Drawing a Sample and Analyzing Body
JP2008099988A (ja) * 2006-10-20 2008-05-01 Olympus Corp 採血装置
WO2010101626A1 (en) * 2009-03-02 2010-09-10 Seventh Sense Biosystems, Inc. Techniques and devices associated with blood sampling

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11478175B1 (en) 2021-10-20 2022-10-25 Paulus Holdings Limited Devices for collecting capillary blood and methods for same

Also Published As

Publication number Publication date
EP2992827B1 (en) 2017-04-19
EP2637562B1 (en) 2016-01-27
US20220133192A1 (en) 2022-05-05
ES2565805T3 (es) 2016-04-07
WO2012064802A1 (en) 2012-05-18
JP6055773B2 (ja) 2016-12-27
US8808202B2 (en) 2014-08-19
CN103370007B (zh) 2018-12-18
CN103370007A (zh) 2013-10-23
US20170224264A1 (en) 2017-08-10
US20120123297A1 (en) 2012-05-17
JP2014501555A (ja) 2014-01-23
EP2992827A1 (en) 2016-03-09
US20230309873A1 (en) 2023-10-05
EP2637562A1 (en) 2013-09-18
US20140336536A1 (en) 2014-11-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20230309873A1 (en) Systems and interfaces for blood sampling
US20210259599A1 (en) Systems and methods for collecting fluid from a subject
US20230320661A1 (en) Rapid delivery and/or withdrawal of fluids
JP5806236B2 (ja) 流体の急速送達および/また採取
JP5826766B2 (ja) 試料採取デバイスインタフェース
US20120271125A1 (en) Devices and methods for delivery and/or withdrawal of fluids and preservation of withdrawn fluids

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170104

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170104

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170922

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170922

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20180423