JP2017030354A - 両面加工機のロータディスクの凹部でリング状プラスチック枠を成形する方法と装置 - Google Patents

両面加工機のロータディスクの凹部でリング状プラスチック枠を成形する方法と装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2017030354A
JP2017030354A JP2016145631A JP2016145631A JP2017030354A JP 2017030354 A JP2017030354 A JP 2017030354A JP 2016145631 A JP2016145631 A JP 2016145631A JP 2016145631 A JP2016145631 A JP 2016145631A JP 2017030354 A JP2017030354 A JP 2017030354A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mold
ring
plastic frame
recess
shaped
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016145631A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6858943B2 (ja
Inventor
メーラー・ヘルゲ
Moller Helge
カンツォー・ユルゲン
Kanzow Joern
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Lapmaster Wolters GmbH
Original Assignee
Lapmaster Wolters GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Lapmaster Wolters GmbH filed Critical Lapmaster Wolters GmbH
Publication of JP2017030354A publication Critical patent/JP2017030354A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6858943B2 publication Critical patent/JP6858943B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D12/00Producing frames
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C39/00Shaping by casting, i.e. introducing the moulding material into a mould or between confining surfaces without significant moulding pressure; Apparatus therefor
    • B29C39/22Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C39/26Moulds or cores
    • B29C39/265Moulds or cores comprising two large plates positioned at a small distance from each other, e.g. for making panels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C39/00Shaping by casting, i.e. introducing the moulding material into a mould or between confining surfaces without significant moulding pressure; Apparatus therefor
    • B29C39/02Shaping by casting, i.e. introducing the moulding material into a mould or between confining surfaces without significant moulding pressure; Apparatus therefor for making articles of definite length, i.e. discrete articles
    • B29C39/10Shaping by casting, i.e. introducing the moulding material into a mould or between confining surfaces without significant moulding pressure; Apparatus therefor for making articles of definite length, i.e. discrete articles incorporating preformed parts or layers, e.g. casting around inserts or for coating articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24BMACHINES, DEVICES, OR PROCESSES FOR GRINDING OR POLISHING; DRESSING OR CONDITIONING OF ABRADING SURFACES; FEEDING OF GRINDING, POLISHING, OR LAPPING AGENTS
    • B24B37/00Lapping machines or devices; Accessories
    • B24B37/04Lapping machines or devices; Accessories designed for working plane surfaces
    • B24B37/07Lapping machines or devices; Accessories designed for working plane surfaces characterised by the movement of the work or lapping tool
    • B24B37/08Lapping machines or devices; Accessories designed for working plane surfaces characterised by the movement of the work or lapping tool for double side lapping
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C33/00Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor
    • B29C33/30Mounting, exchanging or centering
    • B29C33/306Exchangeable mould parts, e.g. cassette moulds, mould inserts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C39/00Shaping by casting, i.e. introducing the moulding material into a mould or between confining surfaces without significant moulding pressure; Apparatus therefor
    • B29C39/22Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C39/26Moulds or cores
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C39/00Shaping by casting, i.e. introducing the moulding material into a mould or between confining surfaces without significant moulding pressure; Apparatus therefor
    • B29C39/22Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C39/38Heating or cooling
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/14Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles
    • B29C45/1418Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles the inserts being deformed or preformed, e.g. by the injection pressure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/14Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles
    • B29C45/14336Coating a portion of the article, e.g. the edge of the article
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/14Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles
    • B29C45/1459Coating annular articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/26Moulds
    • B29C45/27Sprue channels ; Runner channels or runner nozzles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2705/00Use of metals, their alloys or their compounds, for preformed parts, e.g. for inserts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/34Electrical apparatus, e.g. sparking plugs or parts thereof
    • B29L2031/3481Housings or casings incorporating or embedding electric or electronic elements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/736Grinding or polishing equipment

Abstract

【課題】ロータディスクで機械加工されたワークピースの加工結果を柔軟なやり方で正確に制御することができる装置、方法およびロータディスクを提供する【解決手段】本発明は、相互間にロータディスクを収容する2つの型部品と、ロータディスクが型部品間に収容されたときに凹部を部分的に満たす型コアとを備え、型コアは少なくとも1本の流し込みチャンネルを有し、その一端はプラスチック枠に提供される型ボリュームで終端し、他端は可塑化されたプラスチックの供給源に連結可能である、という構成において、型部品の少なくとも1つが、少なくとも1つのリング状型インサートが取出し可能に挿入される少なくとも1つのリング状座部を有し、少なくとも1つのリング状型インサートが、型コアおよび凹部の縁とともに、プラスチック枠に提供される型ボリュームを区切る。発明は、対応する方法と、対応して作られたロータディスクにも関する。【選択図】 図1

Description

本発明は、両面加工機のロータディスクの凹部でリング状プラスチック枠を成形する装置であって、凹部は両面加工時に両面加工機内にワークピースを保持する作用を有し、相互間にロータディスクを収容する2つの型部品と、ロータディスクが型部品の間に収容されたときに凹部を部分的に満たす型コアとを備え、型コアは少なくとも1本の流し込みチャンネルを有し、その一端はプラスチック枠に提供される型ボリュームで終端し、他端は可塑化されたプラスチックの供給源に連結可能である、という構成に関する。発明は、さらに対応する方法に関する。最後に、発明は両面加工機のロータディスクに関する。
両面ロータディスクは、例えばDE 102 28 441 B4から公知である。ロータディスクは一般に複数の凹部を有し、そこに両面加工機での加工時にワークピース、特に半導体ウエハ、が浮動保持される。適切な運動作用により、加工ディスク間に形成された作業ギャップ間でロータディスクが、ロータディスクの凹部に保持された半導体ウエハが作業ギャップを通る円形の経路を描くように移動する。ロータディスクは通常、金属などの耐摩耗性の材料からなる。半導体ウエハが破損しないようにするために、ロータディスクの凹部の縁は通常プラスチック枠を備えていて、それはプラスチック射出成形などの成形プロセスでロータディスクの輪郭縁に成形される。
独国特許出願公開第10228441号明細書
生成されるシリコンウエハなどの半導体ディスクの寸法に対して非常に高い要求がなされる。これらの寸法は加工時に使用される消耗材料によって著しく影響される。例えば両面磨き場合には、研摩材磨きでももや無し磨きでも、グローバル平行度(GBIR)、ローカル平坦度(SFQR)、エッジ平坦度(ESQFR)、および半導体縁(ZDD)のウエハの上下・側部の曲率に対する公差は、ますますより小さくなっている。ロータディスク、特にプラスチック枠は、作動ディスクに適用されるつや出し布とウエハ縁との相互作用に影響することから決定的な役割を果たす。プラスチック枠は、半導体厚さに対するその厚さによっては、つや出し布と相互作用し、それは今度はウエハの縁でのつや出し圧に影響を及ぼす。例えば、プラスチック枠によるつや出し布の強い圧縮は、つや出し布によるウエハ縁へ、およびその逆方向への弱い圧力をもたらす。
具体的なワークピース寸法について、特にワークピース縁では、プラスチック枠の正確な配置および寸法が非常に重要である。公知の方法では、ロータディスク本体に対するプラスチック枠の整列などの決定的なパラメータを望ましい態様で制御できず、従ってロータディスクとプラスチック枠との間の具体的ステップ高さを、望ましい態様で制御することができない。これは、ロータディスクに関しての軸方向に非対称のプラスチック枠を生じ得る。これによって、加工後の半導体ウエハ縁の曲率むらが発生し、そしてその結果ローカル平坦度の悪化を引き起こす。フレーム寸法、特にプラスチック枠を生成する公知の方法に生じるフレーム厚の範囲は、機械加工される半導体ウエハの寸法に望ましくない偏差を生じる。公知の成形方法の際に、寸法の偏差は、例えば使用される材料の収縮、および成形方法において使用されるパラメータにより発生する。
上述の従来技術に基づいて、本発明の目的は、ロータディスクの凹部内のプラスチック枠の寸法および配置、そしてその結果ロータディスクで機械加工されたワークピースの加工結果を柔軟なやり方で正確に制御することができる上記の種類の装置、方法およびロータディスクを提供することにある。
本発明は、独立クレーム1、7および14の主題によって目的を達成する。有利な実施例は従属クレーム、説明および図面から理解できよう。
前述のような装置について、本発明は、少なくとも1つの型部品が少なくとも1つのリング状座部を有し、そこに少なくとも1つのリング状型インサートが取出し可能に挿入され、少なくとも1つのリング状型インサートが型コアおよび凹部の縁とともに、プラスチック枠に提供される型ボリュームを区切るという構成で目的を達成する。
さらに本発明は、両面加工機のロータディスクの凹部でリング状プラスチック枠を成形する方法であって、凹部は両面加工時に両面加工機内にワークピースを保持する作用を有する構成において、以下のステップを特徴とする方法で目的を達成する:
− ロータディスクが2つの型部品の間に収容され、ロータディスクが型部品の間に収容される間、凹部が型コアで部分的に満たされ、型コアは少なくとも1本の流し込みチャンネルを有し、その一端はプラスチック枠に提供される型ボリュームで終端し、他端は可塑化されたプラスチックの供給源に連結可能であり、
− 型部品の少なくとも1つの少なくとも1つのリング状座部に型部品の少なくとも1つの少なくとも1つのリング状型インサートが取出し可能に挿入され、少なくとも1つのリング状型インサートが、型コアおよび凹部の縁とともに、プラスチック枠に提供される型ボリュームを区切り、
− その後、供給源からの可塑化されたプラスチックをプラスチック枠に提供される型ボリュームに、型コアの少なくとも1本の流し込みチャンネルを介して流し込み、
− 流し込まれたプラスチックの形状が十分に安定した後、凹部内で成形されたプラスチック枠とともにロータディスクを取り出す。
ロータディスクは例えば金属材製でもよい。しかし、プラスチック材も考えられる。ロータディスクは少なくとも1つ、通常は複数の凹部を有し、そこに半導体ウエハのようなワークピースが両面加工、例えば両面研摩の際に浮動保持される。上記のように、加工されるワークピースが作業ギャップを通る円形の経路を描くように、ロータディスクが両面加工時に両面加工機の作業ディスク間の作業ギャップを通って回転しながら移動する。半導体ウエハなどのワークピースと、半導体ウエハに提供されるロータディスクの凹部は例えば円形である。凹部で成形されるプラスチック枠はそれに相応してリング状になりえる。それは、プラスチック射出成形方法などの成形法で凹部を区切るロータディスクの内面へ注入される。これはそれ自身公知である。しかし、本発明では遠心成形方法などの他の成形法も考えられる。
本発明によれば、ロータディスクは特に型部品の間で締め付けられる。型部品は型プレートでもよい。特に、型部品はモールドハーフでもよい。2つより多い型部品も提供することができる。凹部を区切るロータディスクの内面、型インサートあるいはリング状型インサートおよび型コアはそれぞれプラスチック枠を形成する型穴を区切る。可塑化されたプラスチックがこの型穴に注入などで流し込まれる。この目的のために、型コアは少なくとも1本の流し込みチャンネルを有し、その一端は押出成形機などの溶融プラスチック供給源に接続され、他端は型穴に接続される。型コアは特に複数のそのような流し込みチャンネルを有することができる。もちろん、複数のそのような型コアも提供することができる。
型部品の少なくとも1つが、少なくとも1つのリング状型インサートが取出し可能に挿入される少なくとも1つのリング状座部を有する。型コアおよび凹部の縁とともに、少なくとも1つのリング状型インサートが、プラスチック枠のために提供される型ボリュームを区切る。少なくとも1つの型インサートは、例えば少なくとも1つの型部品にねじ留めされる。しかし、他の種類の締め付けも可能である。型部品と同様に型インサートも例えば金属材から成りえる。それらは、溶融物の付着を防ぐために、流し込まれるプラスチック材に適した表面の粗さを持つことができる。
型の発明による型インサートは、特にロータディスク本体との比較での流し込みプラスチック枠の厚さなど、位置と寸法が柔軟なやり方で正確に制御されることを可能にする。発明による型インサートを用いることによって、ロータディスクの上端あるいは下端それぞれに対して例えば±20μmの範囲内でプラスチック枠の位置を調節することができる。この結果、プラスチック枠とロータディスク本体との可能な厚さの差が例えば−40μmから+40μmになる。本発明によるリング状の型インサートにより、成形プラスチック枠の厚さ値の変動を最小限にすることができる。具体的なプラスチック枠厚さは、確実に柔軟なやり方で調節することができる。同じことがプラスチック枠とロータディスク本体間のステップ寸法にも該当する。本発明によるプラスチック枠寸法および配置の具体的調節、プラスチック射出成形方法の低い射出圧およびプラスチックの均質の結晶構造によって、プラスチック枠寸法は両面加工、特に両面研磨工程の必要条件と最適に調和することができる。本発明によって生成されるプラスチック枠を備えたロータディスクの使用によって、ワークピースが特に半導体ウエハを最適の寸法で生成することができ、これは特にワークピースの縁にも該当する。本発明による方法、あるいは本発明による装置それぞれで、プラスチック枠の厚さの範囲を例えば±5μm、好ましくは±2μm、より好ましくは±1μmに制限できる。
1つの実施例によれば、型部品がそれぞれ、少なくとも1つのリング状型インサートが取出し可能に挿入される少なくとも1つのリング状座部を有することができ、リング状型インサートが、型コアおよび凹部の縁とともに、プラスチック枠に提供される型ボリュームを区切る。この実施例では、柔軟性と正確さを高めるために型部品内に取出し可能に取り付けられた型インサートによって、プラスチック枠が両面で形成される。
他の実施例によれば、装置は、少なくとも1つのリング状座部へ随意に、取出し可能に挿入することができる複数の異なる寸法のリング状型インサートを備えることができ、異なる寸法のリング状型インサートを挿入することによってプラスチック枠用に異なる寸法の型ボリュームを生成可能である。これは柔軟性をさらに高める。リング状型インサートを交換することにより、1つだけの型でも異なるプラスチック枠寸法を実現できる。
1つの実施例によれば、型コアおよび凹部の縁とともに少なくとも1つのリング状型インサートによって区切られ、プラスチック枠に提供される型ボリュームが、凹部の軸方向でロータディスクより長く伸びることができる。この実施例により、プラスチックの冷却と硬化の際の不可避の収縮にもかかわらず、プラスチック枠をロータディスクと同じ厚さに形成できる。
他の実施例によれば、プラスチック枠に提供される型ボリュームがフィーダー用の1つ以上の穴を有することができる。すると、フィーダーあるいはライザーそれぞれが、生成されるプラスチック枠に形成され、硬化プロセスの際の穴の形成を阻止する。
他の実施例によれば、加熱装置が設けられ、これによって少なくとも1本の流し込みチャンネルが加熱される。そのような加熱したチャンネルの使用は、溶融プラスチックに均一の温度を生成し、流路を短く保つことができる。さらに、これによって射出圧を下げて、正確な型寸法の最適成型と、特に熱可塑性材料の均質の結晶を保証する。均質の結晶は、生成されたプラスチック枠のより高い寸法安定性を生じる。
型の通気およびフィーダーの規則正しい配置のための十分なエリアを備えた最適な成形形状は、注入および保持圧力の最小化を簡単にする。
本発明による方法は、本発明による装置によって実施することができる。従って、本発明による装置は本発明による方法の実施に適切となりえる。
本発明は更に、少なくとも1つの凹部と、本発明による方法を使用して少なくとも1つの凹部で成形される少なくとも1つのリング状プラスチック枠を備える、両面加工機のロータディスクに関する。ロータディスクは特に両面研磨機用のロータディスクになりえる。
例えば、次の表中で挙げられた熱可塑性材料は、発明によってプラスチック枠に使用することができる材料であり、左欄は無充填材料をリストし、右欄は充填された、それぞれ繊維成分を備える材料をリストしている。
Figure 2017030354
以下、図面を参照して本発明をより詳細に説明する。
両面加工機の回転ディスクの凹部内のリング状プラスチック枠を成形する装置の断面図を示す。 図1中のAで概略的に描かれた第1動作状態の発明による装置の部分の断面拡大を示す。 第2動作状態の図2からの図を示す。 第3動作状態の図2からの図を示す。 別の典型的な実施例による図4からの図を示す。 本発明による方法で作られた異なるプラスチック枠を備えたロータディスクの断面図の抜粋を示す。 本発明による方法、あるいは発明による装置を使用して作られたプラスチック枠を示す。
別途指定がなければ、同じ参考番号は図中の同じ対象を示す。図1に示す装置は、第1型部品10、特に第1モールドハーフと、第2型部品12、特に第2モールドハーフとを有する。両面加工機、特に両面研磨機のロータディスク14が型部品10、12間で締め付けられ、従って保持される。ロータディスク14は複数の例えば円形凹部16を有し、そのうちの1つが図1で見ることができる。動作時に、例えば、シリコーンウエハなどの円形の半導体ウエハが凹部16に浮動保持され、両面加工機において機械加工される。図1に示す装置はさらに型コア18を有し、それは凹部16に差し込まれ、リング状の型穴20までそれを満たす。参照符号22、24は、図1中の型コア18内に形成された流し込みチャンネルを概略的に示す。図1中のその上端で、中央流し込みチャンネル22は押出機などの溶融プラスチック供給源(図示せず)に接続される。中央流し込みチャンネル22に接続された流し込みチャンネル24は型穴20で終端する。動作時に、溶融プラスチックは図1中の矢印で示すように供給源から流し込みチャンネル22、24を通って型穴20へ導かれる。
図2で、本発明による装置では、型部10、12はそれぞれがリング状の、円形リング状などの座部を有し、そのリング状座部内にリング状の、円形リング状などの型インサート26、28が取出し可能に挿入されていることが理解されよう。型インサート26、28は、例えば型部品10、12にねじ留め可能である。図2で理解できるように、リング状、例えば円形リング状である型穴20は型コア18によって区切られ、ロータディスク14の内縁が凹部16と環状・リング状の型インサート26、28の内部を形成する。この型穴20は、ロータディスク14内で成形されるプラスチック枠に提供される型ボリュームを形成する。
図3は、まだ溶融可能なプラスチック30を型チャンネル22、24を通って型穴20に流し込んだ少し後の動作状態を示している。プラスチック枠に提供される型穴20が、凹部16の軸心方向で、つまり図2および図3の下から上へ、ロータディスク14より長く伸びていることが図2および図3から明らかであろう。それに相応して、まだ流動可能なプラスチック材料が図3中のロータディスク14の上下へわずかに突出する。この実施例によって、プラスチック材料が冷却、乾燥する間に生じる収縮が補償される。図4は、プラスチック材料30が硬化してプラスチック枠を形成した状態を示す。図4に容易に識別することができるように、プラスチック材料30はこの硬化した状態で、ロータディスク14の上側および下側と同じ高さになる。単に完全性のために、ロータディスク14の上側あるいは下側それぞれと、型インサート26、28の対応する表面との間の、例えば図3で識別されるギャップは十分に小さく、可塑化したプラスチック30はその粘性によりこのギャップに入り込むことができないことが注目される。
図5の実施例は図2〜4に示される実施例と異なり、上側型部品10に挿入されたリング状型インサート26’が、図2〜図4に示されたリング状インサート26’より厚い。図5は、プラスチック材料30の冷却・硬化した状態を示す。図5で、型インサート26’のより大きな厚さにより、硬化したプラスチック30がロータディスク14の上側まで完全に延びないことが理解されよう。
発明による装置、あるいは発明による方法それぞれで、プラスチック材料30によって形成されたプラスチック枠の正確な望ましい寸法は、それぞれの流し込みインサートを適切に選択することにより柔軟に生じさせることができる。発明によって可能な異なる枠形状を図6に例として示す。
図7は、発明による方法、あるいは発明による装置それぞれによって生成されるプラスチック枠32を、図示の理由でロータディスクなしで示す。プラスチック枠32はその外周にダブテール形状34を有し、それはロータディスク14の凹部16の内面上の同等なダブテール形状に対応していることが理解されよう。参照符号36、38は、プラスチック枠32の内部を横切って等間隔に分散されたフィーダーあるいはライザーを示し、それはプラスチック射出成形プロセス時に生成されたものである。これらのフィーダーはプラスチック枠32の仕上げ時に除去される。これらは、特にプラスチック射出成形プロセス時における穴の形成を防止し、より低い注入および保持圧力を可能にする。今度はこれが、プラスチック材料30のより均質の結晶、従ってプラスチック枠32のより高い形状保持性をもたらす。
発明によって、正確に心合せされたプラスチック枠をロータディスクの凹部の軸方向に作り出すことができる。この軸方向での厚さの偏差は、例えば±5μm、好ましくは±2μm、そしてより好ましくは±1μmに制限できる。このことは、プラスチック枠の内縁から少なくとも0.5mm、せいぜい1mm離れているプラスチック枠の各箇所について特に該当する。プラスチック枠の厚さの偏差は、内縁から0.5mmから1mmのエリア内の横延長の例えば少なくとも90%についての目標値に対して、例えば10μm、好ましくは4μm、より好ましくは、2μmの帯域幅内であり得る。
表示値はすべて、室温と、通常の周囲空気からのみの水分吸収を経験したプラスチック枠を備えた、乾燥したロータディスクに関してある。

Claims (14)

  1. 両面加工機のロータディスク(14)の凹部(16)でリング状プラスチック枠(32)を成形する装置であって、凹部(16)は両面加工時に両面加工機内にワークピースを保持する作用を有し、
    相互間にロータディスク(14)を収容する2つの型部品(10,12)と、ロータディスク(14)が型部品(10,12)間に収容されたときに凹部(16)を部分的に満たす型コア(18)とを備え、
    型コア(18)は少なくとも1本の流し込みチャンネル(22,24)を有し、その一端はプラスチック枠(32)に提供される型ボリュームで終端し、他端は可塑化されたプラスチック(30)の供給源に連結可能である、という構成において、
    型部品(10,12)の少なくとも1つが、少なくとも1つのリング状型インサート(26、26’,28)が取出し可能に挿入される少なくとも1つのリング状座部を有し、
    少なくとも1つのリング状型インサート(26、26’,28)が、型コア(18)および凹部(16)の縁とともに、プラスチック枠(32)に提供される型ボリュームを区切ることを特徴とする装置。
  2. 請求項1に記載の装置であって、
    型部品(10,12)がそれぞれ、少なくとも1つのリング状型インサート(26、26’,28)が取出し可能に挿入される少なくとも1つのリング状座部を有し、
    リング状型インサート(26、26’,28)が、型コア(18)および凹部(16)の縁とともに、プラスチック枠(32)に提供される型ボリュームを区切ることを特徴とする装置。
  3. 請求項1または請求項2に記載の装置であって、
    装置は、少なくとも1つのリング状座部へ随意に、取出し可能に挿入することができる複数の異なる寸法のリング状型インサート(26,26’,28)を備えることができ、異なる寸法のリング状型インサート(26,26’,28)を挿入することによってプラスチック枠(32)用に異なる寸法の型ボリュームを生成可能であることを特徴とする装置。
  4. 請求項1ないし請求項3のいずれかに記載の装置であって、
    型コア(18)および凹部(16)の縁とともに少なくとも1つのリング状型インサート(26,26’,28)によって区切られ、プラスチック枠(32)に提供される型ボリュームが、凹部(16)の軸方向でロータディスク(14)より長く伸びることができることを特徴とする装置。
  5. 請求項1ないし請求項4のいずれかに記載の装置であって、
    プラスチック枠(32)に提供される型ボリュームがフィーダー(36,38)用の1つ以上の穴を有することを特徴とする装置。
  6. 請求項1ないし請求項5のいずれかに記載の装置であって、
    加熱装置が設けられ、これによって少なくとも1本の流し込みチャンネル(22,24)が加熱されることを特徴とする装置。
  7. 両面加工機のロータディスク(14)の凹部(16)でリング状プラスチック枠(32)を成形する方法であって、凹部(16)は両面加工時に両面加工機内にワークピースを保持する作用を有する構成において、以下のステップを特徴とする:
    − ロータディスク(14)が2つの型部品(10,12)間に収容され、ロータディスク(14)が型部品(10,12)間に収容される間、凹部(16)が型コア(18)で部分的に満たされ、型コア(18)は少なくとも1本の流し込みチャンネル(22,24)を有し、その一端はプラスチック枠(32)に提供される型ボリュームで終端し、他端は可塑化されたプラスチック(30)の供給源に連結可能であり、
    − 型部品(10,12)の少なくとも1つの、少なくとも1つのリング状座部に少なくとも1つのリング状型インサート(26、26’,28)が取出し可能に挿入され、少なくとも1つのリング状型インサート(26、26’,28)が、型コア(18)および凹部(16)の縁とともに、プラスチック枠(32)に提供される型ボリュームを区切り、
    − その後、供給源からの可塑化されたプラスチック(30)をプラスチック枠(32)に提供される型ボリュームに、型コア(18)の少なくとも1本の流し込みチャンネル(22,24)を介して流し込み、
    − 流し込まれたプラスチック(30)の形状が十分に安定した後、凹部(16)内で成形されたプラスチック枠(32)とともにロータディスク(14)を取り出す。
  8. 請求項7に記載の方法であって、
    少なくとも1つのリング状型インサート(26、26’,28)が型部品(10,12)の少なくとも1つのリング状座部に取出し可能に挿入され、
    リング状型インサート(26、26’,28)が、型コア(18)および凹部(16)の縁とともに、プラスチック枠(32)に提供される型ボリュームを区切ることを特徴とする方法。
  9. 請求項7または8に記載の方法であって、
    異なるロータディスク(14)内で異なる寸法のプラスチック枠(32)を成形するために、異なる寸法のリング状型インサート(26,26’,28)が少なくとも1つのリング状座部に挿入可能であることを特徴とする方法。
  10. 請求項7ないし請求項9のいずれかに記載の方法であって、
    型コア(18)および凹部(16)の縁とともに少なくとも1つのリング状型インサート(26,26’,28)によって区切られ、プラスチック枠(32)に提供される型ボリュームが、凹部(16)の軸方向でロータディスク(14)より長く伸びることができることを特徴とする方法。
  11. 請求項7ないし請求項10のいずれかに記載の方法であって、
    プラスチック枠(32)に1つ以上のフィーダー(36,38)が形成されることを特徴とする方法。
  12. 請求項7ないし請求項11のいずれかに記載の方法であって、
    可塑化されたプラスチック(30)を少なくとも流し込む間、少なくとも1つの流し込みチャンネル(22,24)が加熱されることを特徴とする方法。
  13. 請求項7ないし請求項12のいずれかに記載の方法であって、請求項1から6のいずれかに記載の装置を用いて実施されることを特徴とする方法。
  14. 少なくとも1つの凹部(16)と、請求項7ないし請求項13のいずれかに記載の方法を用いて少なくとも1つの凹部(16)内で成形される少なくとも1つのリング状プラスチック枠(32)とを有する両面加工機のロータディスク(14)。
JP2016145631A 2015-07-30 2016-07-25 両面加工機のロータディスクの凹部でリング状プラスチック枠を成形する方法と装置 Active JP6858943B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102015112527.7A DE102015112527B4 (de) 2015-07-30 2015-07-30 Vorrichtung und Verfahren zum Eingießen eines ringförmigen Kunststoffrahmens in eine Ausnehmung einer Läuferscheibe einer Doppelseitenbearbeitungsmaschine
DE102015112527.7 2015-07-30

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017030354A true JP2017030354A (ja) 2017-02-09
JP6858943B2 JP6858943B2 (ja) 2021-04-14

Family

ID=57796022

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016145631A Active JP6858943B2 (ja) 2015-07-30 2016-07-25 両面加工機のロータディスクの凹部でリング状プラスチック枠を成形する方法と装置

Country Status (7)

Country Link
US (2) US10543625B2 (ja)
JP (1) JP6858943B2 (ja)
KR (1) KR101855197B1 (ja)
CN (1) CN106514917B (ja)
DE (1) DE102015112527B4 (ja)
SG (1) SG10201605952TA (ja)
TW (1) TWI642528B (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104493684B (zh) * 2014-12-16 2016-10-05 天津大学 一种圆柱形零件研磨设备及其工件推进装置和研磨方法
JP7113694B2 (ja) * 2018-07-31 2022-08-05 株式会社三井ハイテック 鉄心製品の製造方法及び鉄心製品の製造装置
CN112590087A (zh) * 2020-12-21 2021-04-02 大连理工大学 一种模块化的海缆保护管浇注模具

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4881884A (en) * 1986-12-05 1989-11-21 Mb Group Plc Apparatus for injection moulding
JP2002018708A (ja) * 2000-07-10 2002-01-22 Sumitomo Bakelite Co Ltd 被研磨物保持材及びその製造方法
JP2003051532A (ja) * 2001-07-11 2003-02-21 Peter Wolters Werkzeugmas Gmbh 両面研磨機へのウエハ結晶体の自動装填方法およびその装置
JP2003305637A (ja) * 2002-04-15 2003-10-28 Shirasaki Seisakusho:Kk 脆性薄板の研磨用ホルダ
JP2008114542A (ja) * 2006-11-07 2008-05-22 Toyo Tire & Rubber Co Ltd 環状部材の成形型
JP2008200834A (ja) * 2007-02-22 2008-09-04 Shirasaki Seisakusho:Kk ワークホルダ
JP2012116025A (ja) * 2010-11-30 2012-06-21 Toyo Jushi Kk 合成樹脂製成形品
JP2012254521A (ja) * 2008-10-22 2012-12-27 Siltronic Ag 平坦なワークピースを両面加工する装置、ならびに複数の半導体ウェハを両面で同時に材料切削加工する方法
JP2015108573A (ja) * 2013-12-05 2015-06-11 中西金属工業株式会社 リング形状インサート成形品

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE232877C (ja)
US3694124A (en) * 1970-10-16 1972-09-26 Robert W Saumsiegle Injection blow molding equipment
DD232877A1 (de) 1984-12-27 1986-02-12 Werkzeugmasch Heckert Veb Verfahren zur herstellung von zahnriemenscheiben
JPS6256111A (ja) * 1985-09-05 1987-03-11 Sony Corp 樹脂封止金型
JP2974238B2 (ja) * 1994-11-30 1999-11-10 株式会社精工技研 型開き案内手段をもつディスク射出成形金型装置
JP3654564B2 (ja) * 1999-03-02 2005-06-02 矢崎総業株式会社 成形コネクタの製造方法
CA2404631A1 (en) * 2000-03-30 2001-10-11 Q2100, Inc. Apparatus and system for the production of plastic lenses
JP2005140140A (ja) * 2003-11-04 2005-06-02 Shin Kobe Electric Mach Co Ltd 樹脂製傘歯車及びその製造法
DE102007029907A1 (de) 2007-06-28 2009-01-02 Peter Wolters Gmbh Läuerscheibe zum materialabtragenden Bearbeiten eines Werkstücks in einer Bearbeitungsmaschine sowie Doppelseiten-Bearbeitungsmaschine
CN100490105C (zh) * 2007-10-29 2009-05-20 株洲南车时代电气股份有限公司 一种半导体芯片的灌胶方法及模具
JP5163104B2 (ja) * 2007-12-25 2013-03-13 新神戸電機株式会社 樹脂製回転体の製造方法及び樹脂製回転体成形用半加工品の製造方法
JP2010006314A (ja) * 2008-06-30 2010-01-14 Daihatsu Motor Co Ltd 自動車の換気構造
US20100117262A1 (en) 2008-11-13 2010-05-13 Donald Gringer Method of dual molding products with logos and other indicia
US8999721B2 (en) * 2009-10-23 2015-04-07 Therabrake, Inc. Method and system to provide personalized pharmaceutical compositions and dosages
DE102010044223A1 (de) 2010-02-24 2011-08-25 Kern, H.-Jürgen, 83093 Anguß für Formwerkzeug zur Herstellung einer Fußprothese auch geeignet für eine Produktion im Taktbetrieb einer Transporteinrichtung
TWI519403B (zh) * 2013-06-24 2016-02-01 緯創資通股份有限公司 量測熔體溫度的熱澆道結構

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4881884A (en) * 1986-12-05 1989-11-21 Mb Group Plc Apparatus for injection moulding
JP2002018708A (ja) * 2000-07-10 2002-01-22 Sumitomo Bakelite Co Ltd 被研磨物保持材及びその製造方法
JP2003051532A (ja) * 2001-07-11 2003-02-21 Peter Wolters Werkzeugmas Gmbh 両面研磨機へのウエハ結晶体の自動装填方法およびその装置
JP2003305637A (ja) * 2002-04-15 2003-10-28 Shirasaki Seisakusho:Kk 脆性薄板の研磨用ホルダ
JP2008114542A (ja) * 2006-11-07 2008-05-22 Toyo Tire & Rubber Co Ltd 環状部材の成形型
JP2008200834A (ja) * 2007-02-22 2008-09-04 Shirasaki Seisakusho:Kk ワークホルダ
JP2012254521A (ja) * 2008-10-22 2012-12-27 Siltronic Ag 平坦なワークピースを両面加工する装置、ならびに複数の半導体ウェハを両面で同時に材料切削加工する方法
JP2012116025A (ja) * 2010-11-30 2012-06-21 Toyo Jushi Kk 合成樹脂製成形品
JP2015108573A (ja) * 2013-12-05 2015-06-11 中西金属工業株式会社 リング形状インサート成形品

Also Published As

Publication number Publication date
CN106514917B (zh) 2019-02-12
US20200114549A1 (en) 2020-04-16
DE102015112527B4 (de) 2018-11-29
US10987835B2 (en) 2021-04-27
JP6858943B2 (ja) 2021-04-14
KR20170015241A (ko) 2017-02-08
TW201706103A (zh) 2017-02-16
SG10201605952TA (en) 2017-02-27
KR101855197B1 (ko) 2018-05-08
TWI642528B (zh) 2018-12-01
US20170028596A1 (en) 2017-02-02
DE102015112527A1 (de) 2017-02-02
CN106514917A (zh) 2017-03-22
US10543625B2 (en) 2020-01-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10987835B2 (en) Method and device for casting a ring-shaped plastic frame in a recess of a rotor disk of a double-sided machining machine
WO2016107191A1 (zh) 抛光夹具以及使用该抛光夹具进行抛光的方法
JP6253516B2 (ja) タイヤモールド
KR101196418B1 (ko) 웨이퍼 연마용 리테이너 링 및 그 제조 방법
CN101557916A (zh) 热固性树脂制成的成型品的制造方法和注射成型装置
KR102100654B1 (ko) 폴리머 연마패드의 원심주조를 위한 방법 및 시스템 및 상기 방법으로 만들어진 연마패드
US10328605B2 (en) Ceramic component casting
JP2009113339A (ja) 微細形状成形方法、及びその装置
WO2016036426A1 (en) Molding tool and casting mold
US8727907B2 (en) Method of manufacturing golf club head, golf club head, and head base body
US11345070B2 (en) Device for demoulding negatives in thermoplastic injection moulds
JP6080907B2 (ja) 圧縮成形装置の樹脂材料供給装置及び方法、圧縮成形装置、並びに樹脂成形品製造方法
JP2003291147A (ja) 成型金型および樹脂封止装置
JP5847823B2 (ja) 射出成形製品を製造する方法
JP2009220274A (ja) 樹脂製品の精密加工装置と精密加工方法
KR101671646B1 (ko) 캐비티 팽창을 이용하는 진공주형 장치
KR101857435B1 (ko) 다공성 구조체를 가진 정반 및 그것의 제작방법
JP2005536044A (ja) 少なくとも1つの電子構成部品をコンパウンドで完全にまたは部分的に覆うための方法および装置。
JP2013049141A (ja) 成形品の製造方法及び製造装置
US10596732B2 (en) Stamping press line station apparatus and apparatus and method for making the same
JP2022174672A (ja) 成形装置及び成形方法
JP5704513B2 (ja) 成形装置
KR20180110745A (ko) 화장품용기용 사출물 연마방법
JP2015107589A (ja) タイヤ加硫金型の製造方法
JP2003200458A (ja) インサート成形品の製造方法、インサート成形品、及びインサート成形品を用いた機械装置。

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190716

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200604

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200721

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200929

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20201124

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210216

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210309

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6858943

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250