JP2017019190A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2017019190A5
JP2017019190A5 JP2015138730A JP2015138730A JP2017019190A5 JP 2017019190 A5 JP2017019190 A5 JP 2017019190A5 JP 2015138730 A JP2015138730 A JP 2015138730A JP 2015138730 A JP2015138730 A JP 2015138730A JP 2017019190 A5 JP2017019190 A5 JP 2017019190A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
smoothing
resin layer
recess
forming
thickness
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015138730A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6570349B2 (ja
JP2017019190A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2015138730A priority Critical patent/JP6570349B2/ja
Priority claimed from JP2015138730A external-priority patent/JP6570349B2/ja
Priority to US15/200,367 priority patent/US10005283B2/en
Publication of JP2017019190A publication Critical patent/JP2017019190A/ja
Publication of JP2017019190A5 publication Critical patent/JP2017019190A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6570349B2 publication Critical patent/JP6570349B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

そのために本発明は、エネルギ発生素子、該エネルギ発生素子に電力を供給するための配線、および液体を供給するための供給口が形成された基板上に、前記エネルギ発生素子に前記供給口より供給された液体を導くための流路が形成された流路形成部材が積層されて成る液体吐出ヘッドの製造方法であって、前記基板上に前記流路となる領域を形成するための樹脂を塗布することによって樹脂層を形成する工程と、前記樹脂層に対し、平滑化部材を押圧させることにより、前記樹脂層の厚みが第1の厚みとなるように前記樹脂層の表面を平滑化する第1の平滑化工程と、前記第1の平滑化工程によって平滑化された前記樹脂層より一部の樹脂を除去することにより、前記樹脂層に凹部を形成する凹部形成工程と、前記凹部形成工程によって前記凹部が形成された前記樹脂層に対し、前記平滑化部材を押圧させることにより、前記樹脂層の厚みが前記第1の厚みよりも薄い第2の厚みとなるように前記樹脂層の表面を平滑化する第2の平滑化工程とを有することを特徴とする。

Claims (20)

  1. エネルギ発生素子、該エネルギ発生素子に電力を供給するための配線、および液体を供給するための供給口が形成された基板上に、前記エネルギ発生素子に前記供給口より供給された液体を導くための流路が形成された流路形成部材が積層されて成る液体吐出ヘッドの製造方法であって、
    前記基板上に前記流路となる領域を形成するための樹脂を塗布することによって樹脂層を形成する工程と、
    前記樹脂層に対し、平滑化部材を押圧させることにより、前記樹脂層の厚みが第1の厚みとなるように前記樹脂層の表面を平滑化する第1の平滑化工程と、
    前記第1の平滑化工程によって平滑化された前記樹脂層より一部の樹脂を除去することにより、前記樹脂層に凹部を形成する凹部形成工程と、
    前記凹部形成工程によって前記凹部が形成された前記樹脂層に対し、前記平滑化部材を押圧させることにより、前記樹脂層の厚みが前記第1の厚みよりも薄い第2の厚みとなるように前記樹脂層の表面を平滑化する第2の平滑化工程と
    を有することを特徴とする液体吐出ヘッドの製造方法。
  2. 前記凹部形成工程は、前記凹部の複数を前記樹脂層に一様な密度で形成する請求項1に記載の液体吐出ヘッドの製造方法。
  3. 前記第2の平滑化工程の後に前記凹部形成工程と前記第2の平滑化工程をさらに繰り返すことにより、前記樹脂層の膜厚を段階的に低減させていく請求項1または2に記載の液体吐出ヘッドの製造方法。
  4. 前記凹部形成工程を繰り返すたびに、形成する前記凹部の大きさおよび間隔を段階的に小さくする請求項3に記載の液体吐出ヘッドの製造方法。
  5. 前記樹脂は感光性樹脂であり、
    前記凹部形成工程では、前記凹部を形成する位置に穴を有するマスクを介して前記樹脂層を露光し現像することにより、前記凹部を前記樹脂層に形成する請求項1ないし4のいずれか1項に記載の液体吐出ヘッドの製造方法。
  6. 前記凹部形成工程では、ドライエッチング法を採用して、前記凹部を前記樹脂層に形成する請求項1ないし4のいずれか1項に記載の液体吐出ヘッドの製造方法。
  7. 前記平滑化部材は、前記樹脂層に接触するための平滑な面を有するモールド部材である請求項1ないし6のいずれか1項に記載の液体吐出ヘッドの製造方法。
  8. 前記第1および第2の平滑化工程では、前記樹脂層に対し前記平滑化部材を加熱しながら押圧する請求項1ないし7のいずれか1項に記載の液体吐出ヘッドの製造方法。
  9. 前記第2の平滑化工程の後に行われる工程として、
    前記流路となる領域のみの前記樹脂層を残すことにより前記基板上に流路型パターンを形成する工程と、
    前記流路型パターンの上に、前記流路形成部材となる樹脂を塗布し硬化させた後、液滴を吐出するための吐出口を形成する工程と、
    前記流路型パターンを除去する工程と
    を有する請求項1ないし8のいずれか1項に記載の液体吐出ヘッドの製造方法。
  10. 前記凹部形成工程では複数の凹部が形成され、前記凹部の数と大きさは、前記第1の厚みと前記第2の厚みの差に対応づけられている請求項1から9のいずれか1項に記載の液体吐出ヘッドの製造方法。
  11. 基板上の樹脂層の表面を平滑化する樹脂層の表面の平滑化方法であって、
    前記基板上に流路となる領域を形成するための樹脂を塗布することによって樹脂層を形成する工程と、
    前記樹脂層に対し、平滑化部材を押圧させることにより、前記樹脂層の厚みが第1の厚みとなるように前記樹脂層の表面を平滑化する第1の平滑化工程と、
    前記第1の平滑化工程によって平滑化された前記樹脂層より一部の樹脂を除去することにより、前記樹脂層に凹部を形成する凹部形成工程と、
    前記凹部形成工程によって前記凹部が形成された前記樹脂層に対し、前記平滑化部材を押圧させることにより、前記樹脂層の厚みが前記第1の厚みよりも薄い第2の厚みとなるように前記樹脂層の表面を平滑化する第2の平滑化工程と
    を有することを特徴とする樹脂層の表面の平滑化方法。
  12. 前記凹部形成工程は、前記凹部の複数を前記樹脂層に一様な密度で形成する請求項11に記載の平滑化方法。
  13. 前記第2の平滑化工程の後に前記凹部形成工程と前記第2の平滑化工程をさらに繰り返すことにより、前記樹脂層の膜厚を段階的に低減させていく請求項11または12に記載の平滑化方法。
  14. 前記凹部形成工程を繰り返すたびに、形成する前記凹部の大きさおよび間隔を段階的に小さくする請求項13に記載の平滑化方法。
  15. 前記樹脂は感光性樹脂であり、
    前記凹部形成工程では、前記凹部を形成する位置に穴を有するマスクを介して前記樹脂層を露光し現像することにより、前記凹部を前記樹脂層に形成する請求項11ないし14のいずれか1項に記載の平滑化方法。
  16. 前記凹部形成工程では、ドライエッチング法を採用して、前記凹部を前記樹脂層に形成する請求項11ないし14のいずれか1項に記載の平滑化方法。
  17. 前記平滑化部材は、前記樹脂層に接触するための平滑な面を有するモールド部材である請求項11ないし16のいずれか1項に記載の平滑化方法。
  18. 前記第1および第2の平滑化工程では、前記樹脂層に対し、前記平滑化部材を加熱しながら押圧する請求項11ないし17のいずれか1項に記載の平滑化方法。
  19. 前記第2の平滑化工程の後に行われる工程として、
    前記流路となる領域のみの前記樹脂層を残すことにより前記基板上に流路型パターンを形成する工程と、
    前記流路型パターンの上に、流路形成部材となる樹脂を塗布し硬化させた後、液滴を吐出するための吐出口を形成する工程と、
    前記流路型パターンを除去する工程と
    を有する請求項11ないし18のいずれか1項に記載の平滑化方法。
  20. 前記凹部形成工程では複数の凹部が形成され、前記凹部の数と大きさは、前記第1の厚みと前記第2の厚みの差に対応づけられている請求項11から19のいずれか1項に記載の平滑化方法。
JP2015138730A 2015-07-10 2015-07-10 液体吐出ヘッドの製造方法 Active JP6570349B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015138730A JP6570349B2 (ja) 2015-07-10 2015-07-10 液体吐出ヘッドの製造方法
US15/200,367 US10005283B2 (en) 2015-07-10 2016-07-01 Method for manufacturing liquid ejection head

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015138730A JP6570349B2 (ja) 2015-07-10 2015-07-10 液体吐出ヘッドの製造方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2017019190A JP2017019190A (ja) 2017-01-26
JP2017019190A5 true JP2017019190A5 (ja) 2018-07-19
JP6570349B2 JP6570349B2 (ja) 2019-09-04

Family

ID=57730732

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015138730A Active JP6570349B2 (ja) 2015-07-10 2015-07-10 液体吐出ヘッドの製造方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US10005283B2 (ja)
JP (1) JP6570349B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6570348B2 (ja) * 2015-07-10 2019-09-04 キヤノン株式会社 液体吐出ヘッドの製造方法

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0645242B2 (ja) 1984-12-28 1994-06-15 キヤノン株式会社 液体噴射記録ヘツドの製造方法
JPH07221006A (ja) * 1994-01-28 1995-08-18 Sony Corp 平坦化膜の形成方法およびその形成装置
US6241335B1 (en) 1997-12-24 2001-06-05 Canon Kabushiki Kaisha Method of producing ink jet recording head and ink jet recording head produced by the method
US6255126B1 (en) * 1998-12-02 2001-07-03 Formfactor, Inc. Lithographic contact elements
JP2001353867A (ja) * 2000-06-16 2001-12-25 Ricoh Co Ltd 記録ヘッドとインクジェット記録装置及び記録ヘッドの製造方法
JP3862526B2 (ja) * 2001-07-31 2006-12-27 東京エレクトロン株式会社 塗布装置及びその方法
US6716767B2 (en) 2001-10-31 2004-04-06 Brewer Science, Inc. Contact planarization materials that generate no volatile byproducts or residue during curing
US6894840B2 (en) * 2002-05-13 2005-05-17 Sony Corporation Production method of microlens array, liquid crystal display device and production method thereof, and projector
US7523701B2 (en) * 2005-03-07 2009-04-28 Asml Netherlands B.V. Imprint lithography method and apparatus
JP2009119650A (ja) 2007-11-13 2009-06-04 Canon Inc インクジェットヘッドの製造方法
JP2009220286A (ja) 2008-03-13 2009-10-01 Canon Inc 液体吐出記録ヘッド及その製造方法
KR20100013716A (ko) * 2008-07-31 2010-02-10 삼성전자주식회사 잉크젯 프린트헤드의 제조방법
JP4942218B2 (ja) 2008-12-16 2012-05-30 キヤノン株式会社 液体吐出ヘッドの製造方法
US8434229B2 (en) * 2010-11-24 2013-05-07 Canon Kabushiki Kaisha Liquid ejection head manufacturing method
JP2014162129A (ja) * 2013-02-26 2014-09-08 Canon Inc 液体吐出ヘッドの製造方法
JP2017013276A (ja) * 2015-06-29 2017-01-19 キヤノン株式会社 樹脂層の押圧方法及び液体吐出ヘッドの製造方法
JP6570348B2 (ja) 2015-07-10 2019-09-04 キヤノン株式会社 液体吐出ヘッドの製造方法
JP2017064930A (ja) 2015-09-28 2017-04-06 キヤノン株式会社 液体吐出ヘッドの製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR102353349B1 (ko) 마스크 제조 방법 및 이를 이용하여 제조된 증착용 마스크
JP5458068B2 (ja) パターン転写装置および半導体装置の製造方法
JP2016203548A5 (ja)
JP6823374B2 (ja) パターンの欠陥の分析を行う方法、インプリント装置、及び物品の製造方法
JP6262015B2 (ja) レジスト配置方法およびレジスト配置プログラム
JP6338938B2 (ja) テンプレートとその製造方法およびインプリント方法
JP2012126124A5 (ja)
TWI643729B (zh) 壓印設備,製造物件之方法,壓印方法,及獲得配置圖案資訊的方法
JP2008173970A5 (ja)
JP2012086553A5 (ja)
US20160320696A1 (en) Template substrate, template substrate manufacturing method, and pattern forming method
JP2012238674A5 (ja)
JP2017128006A5 (ja)
JP2016195242A5 (ja) インプリント装置、インプリント方法、物品の製造方法、決定方法、およびプログラム
JP2017019190A5 (ja)
JP2017019188A5 (ja)
KR20130092208A (ko) 회로 기판에서의 절연성 물질 충진 방법
US10474028B2 (en) Template, method for fabricating template, and method for manufacturing semiconductor device
JP2014121873A5 (ja)
TW201632360A (zh) 具有圖案的物品的製法及具有圖案的物品
JP6570348B2 (ja) 液体吐出ヘッドの製造方法
JP2016186327A (ja) プレート一体ガスケットの成形方法
JP2019142155A (ja) 液体吐出ヘッドの製造方法
JP2017162875A5 (ja)
US9486953B2 (en) Imprint apparatus and imprint method