JP2017017314A - コイル電子部品及びその製造方法 - Google Patents

コイル電子部品及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2017017314A
JP2017017314A JP2016096423A JP2016096423A JP2017017314A JP 2017017314 A JP2017017314 A JP 2017017314A JP 2016096423 A JP2016096423 A JP 2016096423A JP 2016096423 A JP2016096423 A JP 2016096423A JP 2017017314 A JP2017017314 A JP 2017017314A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coil
metal powder
electronic component
shape
shape anisotropy
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016096423A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6863553B2 (ja
Inventor
ソー パク、ムーン
Moon Soo Park
ソー パク、ムーン
ヒュン エオム、ジ
Ji Hyun Eom
ヒュン エオム、ジ
イェオル チョイ、ジェ
Jae Yeol Choi
イェオル チョイ、ジェ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electro Mechanics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electro Mechanics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electro Mechanics Co Ltd filed Critical Samsung Electro Mechanics Co Ltd
Publication of JP2017017314A publication Critical patent/JP2017017314A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6863553B2 publication Critical patent/JP6863553B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F17/00Fixed inductances of the signal type 
    • H01F17/04Fixed inductances of the signal type  with magnetic core
    • H01F17/043Fixed inductances of the signal type  with magnetic core with two, usually identical or nearly identical parts enclosing completely the coil (pot cores)
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F27/00Details of transformers or inductances, in general
    • H01F27/24Magnetic cores
    • H01F27/255Magnetic cores made from particles
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F17/00Fixed inductances of the signal type 
    • H01F17/0006Printed inductances
    • H01F17/0013Printed inductances with stacked layers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F17/00Fixed inductances of the signal type 
    • H01F17/04Fixed inductances of the signal type  with magnetic core
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F27/00Details of transformers or inductances, in general
    • H01F27/28Coils; Windings; Conductive connections
    • H01F27/2804Printed windings
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F41/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties
    • H01F41/02Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties for manufacturing cores, coils, or magnets
    • H01F41/04Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties for manufacturing cores, coils, or magnets for manufacturing coils
    • H01F41/041Printed circuit coils
    • H01F41/046Printed circuit coils structurally combined with ferromagnetic material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F27/00Details of transformers or inductances, in general
    • H01F27/28Coils; Windings; Conductive connections
    • H01F27/2804Printed windings
    • H01F2027/2809Printed windings on stacked layers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F27/00Details of transformers or inductances, in general
    • H01F27/28Coils; Windings; Conductive connections
    • H01F27/2823Wires
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F27/00Details of transformers or inductances, in general
    • H01F27/28Coils; Windings; Conductive connections
    • H01F27/29Terminals; Tapping arrangements for signal inductances
    • H01F27/292Surface mounted devices

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Coils Or Transformers For Communication (AREA)

Abstract

【課題】本発明は、コイル電子部品及びその製造方法に関する。【解決手段】本発明は、支持部の両側に形成されたコイル部と、上記支持部及びコイル部を囲む磁性体部を含み、上記磁性体部は、上記コイル部の周辺に形成されたディッピング(dipping)コーティング部、上記コイル部の内側に形成されたコア部、上記コイル部の外側に形成された外周部、及び上記コイル部の上側及び下側に形成された第1及び第2のカバー部を含んでなり、上記ディッピング(dipping)コーティング部は形状異方性を有する金属粉末を含むコイル電子部品を提供する。【選択図】図2

Description

本発明は、コイル電子部品及びその製造方法に関する。
コイル電子部品の一つであるインダクタ(inductor)は、抵抗、キャパシタと共に電子回路をなしてノイズ(Noise)を除去する代表的な受動素子である。
インダクタは、コイル部を形成した後、金属粉末及び樹脂を混合させた金属粉末−樹脂複合体を硬化してコイル部を囲む磁性体部を製造し、磁性体部の外側に外部電極を形成して製造されることができる。
特開2006−278479号公報
本発明の目的は、高透磁率を具現してインダクタンス(Inductance、L)を向上させたコイル電子部品を提供することである。
本発明の一実施形態によれば、形状異方性を有する金属粉末を含むスラリーに上記コイル部をディッピング(dipping)してディッピング(dipping)コーティング部を形成したコイル電子部品及びその製造方法が提供される。
本発明によれば、高透磁率を具現してインダクタンス(Inductance、L)を向上させることができる。
本発明の一実施形態によるコイル電子部品のコイル部を示す斜視図である。 図1のI−I'線に沿う断面図である。 形状等方性を有する金属粉末の拡大斜視図である。 形状異方性を有する金属粉末の拡大斜視図である。 図1のII−II'線に沿う断面図である。 本発明の一実施形態によるコイル電子部品のディッピング(dipping)コーティング部が形成されたコイル部を拡大した断面図である。 本発明の他の実施形態によるコイル電子部品の長さ−厚さ(L−T)方向の断面図である。 本発明のさらに他の実施形態によるコイル電子部品の長さ−厚さ(L−T)方向の断面図である。 本発明のさらに他の実施形態によるコイル電子部品の長さ−厚さ(L−T)方向の断面図である。 本発明のさらに他の実施形態によるコイル電子部品の長さ−厚さ(L−T)方向の断面図である。 本発明の他の実施形態によるコイル電子部品のコイル部及び形状異方性を有する金属粉末を含む磁性体シートを示す斜視図である。 本発明の一実施形態によるコイル電子部品の製造工程を順次説明する図である。 本発明の一実施形態によるコイル電子部品の製造工程を順次説明する図である。 本発明の一実施形態によるコイル電子部品の製造工程を順次説明する図である。 本発明の他の実施形態によるコイル電子部品の製造工程を説明する図である。
以下では、添付の図面を参照して本発明の好ましい実施形態について説明する。しかし、本発明の実施形態は様々な他の形態に変形されることができ、本発明の範囲は以下で説明する実施形態に限定されない。また、本発明の実施形態は、当該技術分野で平均的な知識を有する者に本発明をより完全に説明するために提供されるものである。したがって、図面における要素の形状及び大きさなどはより明確な説明のために誇張されることがある。
コイル電子部品
以下では、本発明の一実施形態によるコイル電子部品を説明するにあたり、特に薄膜型インダクタとして説明するが、必ずしもこれに制限されるものではない。
図1は、本発明の一実施形態によるコイル電子部品のコイル部を示す斜視図である。
図1を参照すると、コイル電子部品の一例として電源供給回路の電源ラインに用いられる薄膜型パワーインダクタが開示される。
本発明の一実施形態によるコイル電子部品100は、支持部20の両側に形成されたコイル部40、上記支持部20及びコイル部40を囲む磁性体部50、上記磁性体部50の外側に配置されて上記コイル部40と接続する第1及び第2の外部電極81、82を含む。
本発明の一実施形態によるコイル電子部品100において、「長さ」方向は図1の「L」方向、「幅」方向は「W」方向、「厚さ」方向は「T」方向と定義する。
上記コイル部40は、支持部20の一面に形成された第1のコイル導体41と、上記支持部20の一面と対向する他面に形成された第2のコイル導体42が連結されて形成される。
上記第1及び第2のコイル導体41、42のそれぞれは上記支持部20の同一平面上に形成される平面コイル状であればよい。
上記第1及び第2のコイル導体41、42は螺旋(spiral)状に形成されることができる。
上記第1及び第2のコイル導体41、42は支持部20上に電気メッキを行って形成されることができるが、必ずしもこれに制限されるものではない。
上記第1及び第2のコイル導体41、42は、電気伝導性に優れた金属を含んで形成され、例えば、銀(Ag)、パラジウム(Pd)、アルミニウム(Al)、ニッケル(Ni)、チタン(Ti)、金(Au)、銅(Cu)、白金(Pt)又はこれらの合金などで形成されることができる。
上記第1及び第2のコイル導体41、42は、絶縁膜(図1に図示せず)で被覆されて磁性体部50をなす磁性材料と直接接触しない。
上記支持部20は、例えば、印刷回路基板、フェライト基板又は金属系軟磁性基板などで形成される。但し、必ずしもこれに制限されるものではなく、第1及び第2のコイル導体41、42の形成及び支持が可能なものであればいずれのものでも適用可能である。
上記支持部20の中央部は除去されて貫通孔を形成し、上記貫通孔は磁性材料で充填されてコイル部40の内側にコア部55を形成する。
上記コア部55が磁性材料で充填されることにより、磁束が通過する磁性体の面積が増加してインダクタンス(L)を向上させることができる。
但し、上記支持部20は必ずしも含まれるものではなく、支持部を含まず、金属ワイヤ(wire)でコイル部を形成してもよい。
上記コイル部40を囲む磁性体部50は、磁気特性を示す磁性材料であれば制限なく含むことができ、例えば、フェライト又は金属粉末を含むことができる。
上記磁性体部50に含まれた磁性材料の透磁率が高いほど、磁束が通過する磁性体部50の面積が大きいほど、インダクタンス(L)が向上することができる。
上記第1のコイル導体41の一端部は伸びて第1の引出部41'を形成し、上記第1の引出部41'は磁性体部50の長さ(L)方向の一端面に露出し、上記第2のコイル導体42の一端部は伸びて第2の引出部42'を形成し、上記第2の引出部42'は磁性体部50の長さ(L)方向の他端面に露出する。
但し、必ずしもこれに制限されず、上記第1及び第2の引出部41'、42'は上記磁性体部50の少なくとも一面に露出してもよい。
上記磁性体部50の端面に露出する上記第1及び第2の引出部41'、42'とそれぞれ接続するように上記磁性体部50の外側に第1及び第2の外部電極81、82が形成される。
上記第1及び第2の外部電極81、82は、電気伝導性に優れた金属を含んで形成され、例えば、銅(Cu)、銀(Ag)、ニッケル(Ni)又はスズ(Sn)などの単独又はこれらの合金などで形成されることができる。
図2は、図1のI−I'線に沿う断面図である。
図2を参照すると、本発明の一実施形態によるコイル電子部品100の磁性体部50は、上記コイル部40の周辺に形成されたディッピング(dipping)コーティング部53を含み、上記ディッピング(dipping)コーティング部53は、形状異方性を有する金属粉末61を含む。
上記磁性体部50は、上記コイル部40の内側に形成されたコア部55、上記コイル部40の外側に形成された外周部54(図4参照)、上記コイル部40の上側及び下側に形成された第1及び第2のカバー部51、52を含んでなり、本発明の一実施形態では、上記コア部55、外周部54、第1及び第2のカバー部51、52に形状等方性を有する金属粉末71を含む。
上記形状異方性を有する金属粉末61及び形状等方性を有する金属粉末71は、鉄(Fe)、ケイ素(Si)、ホウ素(B)、クロム(Cr)、アルミニウム(Al)、銅(Cu)、ニオビウム(Nb)及びニッケル(Ni)からなる群から選択されたいずれか一つ以上を含む金属又は合金からなり、結晶質又は非晶質金属であればよい。
例えば、上記形状異方性を有する金属粉末61又は形状等方性を有する金属粉末71はFe−Si−Cr系非晶質金属であればよいが、必ずしもこれに制限されるものではない。
上記形状異方性を有する金属粉末61及び形状等方性を有する金属粉末71は熱硬化性樹脂に分散された形で含まれる。
上記熱硬化性樹脂は、例えば、エポキシ(epoxy)樹脂又はポリイミド(polyimide)などであればよい。
図3aは、形状等方性金属粉末の拡大斜視図であり、図3bは、形状異方性金属粉末の拡大斜視図である。
図3aを参照すると、形状等方性を有する金属粉末71は球形を示すことができる。このようにx軸、y軸、z軸方向に全て同一の特性を示すことを形状等方性という。
形状等方性を有する金属粉末71は、x軸、y軸、z軸方向に全て同一の透磁率を示す。
これに対し、形状異方性を有する金属粉末61はx軸、y軸、z軸方向にそれぞれ異なる特性を示す。
図3bに示されるように、形状異方性を有する金属粉末61は、例えば、板状金属粉末で示すことができる。
一般に、形状異方性を有する金属粉末61は、形状等方性を有する金属粉末71に比べて高い透磁率を示す。よって、インダクタンス(L)の向上のために、形状等方性を有する金属粉末71に比べて透磁率が高い形状異方性を有する金属粉末61を含むシートを用いてコイル電子部品を製造した。
しかしながら、形状異方性を有する金属粉末61は方向別に透磁率が異なるため、全体の透磁率は形状等方性を有する金属粉末71に比べて高いとしても、特定方向への透磁率は非常に低く、コイル部に印加された電流によって生成される磁束の流れを阻害する可能性がある。
例えば、図3bに示された形状異方性を有する金属粉末61は、板状面61'上のx軸、y軸方向への透磁率は高いが、板状面61'と垂直なz軸方向への透磁率は非常に低い。したがって、このような形状異方性を有する金属粉末61は、z軸方向に流れる磁束の流れを阻害し、その結果、インダクタンス(L)が却って減少するという問題があった。
よって、本発明の一実施形態では、図2に示されるように形状異方性を有する金属粉末61を含むディッピング(dipping)コーティング部53を形成し、上記ディッピング(dipping)コーティング部53に含まれた形状異方性を有する金属粉末61を板状面61'の一軸が磁束の流れ方向に向かうように配列することにより、上述した問題を解決した。
上記形状異方性を有する金属粉末61は板状面61'の一軸方向に高い透磁率を示すため、上記形状異方性を有する金属粉末61を板状面61'の一軸が磁束の流れ方向に向かうように配列することにより磁束の流れを円滑にし、高い透磁率によってインダクタンス(L)を向上させることができる。また、形状異方性を有する金属粉末61の高い飽和磁化値(Ms)によって優れたQ特性及びDC−Bias特性などを具現することができる。
上記ディッピング(dipping)コーティング部53は、形状異方性を有する金属粉末61を含むスラリーに上記コイル部40をディッピング(dipping)して形成される。
従来は、形状異方性を有する金属粉末61を含むシートを用いてコイル電子部品を製造したため、形状異方性を有する金属粉末61が磁束の流れ方向に向かうように配列されるのに限界があった。即ち、形状異方性を有する金属粉末61を含むシートを用いて製造する場合、形状異方性を有する金属粉末61が磁束の流れ方向に向かうように配列させることが実質的には困難であり、特に、磁束の流れ方向の変化が大きい一部の領域において形状異方性を有する金属粉末61が磁束の流れ方向に向かうように配列されることができず、磁束の流れを阻害するという問題があった。
よって、本発明の一実施形態では、形状異方性を有する金属粉末61を含むスラリーにコイル部40をディッピング(dipping)して、形状異方性を有する金属粉末61が磁束の流れ方向に向かうように配列されたディッピング(dipping)コーティング部53を形成する。
形状異方性を有する金属粉末61がシートに含まれて形成される場合よりも、スラリーに含まれてディッピング(dipping)して形成される場合に、形状異方性を有する金属粉末61がより流動性を有して配列されることができるため、磁束の流れ方向に向かうように配列されることができる。
このとき、上記コイル部40をなす第1及び第2のコイル導体41、42上には第1及び第2のコイル導体41、42を覆う絶縁膜30が形成され、上記絶縁膜30上に上記ディッピング(dipping)コーティング部53が形成されることができる。
上記絶縁膜30は、例えば、エポキシ樹脂、ポリイミド(polyimid)樹脂などの高分子物質、フォトレジスト(photo resist、PR)、金属酸化物などを含むことができるが、必ずしもこれに制限されるものではなく、上記第1及び第2のコイル導体41、42を囲んでショート(short)を防止することができる絶縁物質であればいずれのものでも適用可能である。
上記ディッピング(dipping)コーティング部53に含まれた形状異方性を有する金属粉末61は、板状面61'の一軸が磁束の流れ方向に向かうように配列される。
例えば、上記ディッピング(dipping)コーティング部53に含まれた形状異方性を有する金属粉末61は、上記コイル部40の上部及び下部では板状面61'の一軸が上記コイル部40の厚さ(t)方向に垂直であるように配列され、上記コイル部40の側部では板状面61'の一軸が上記コイル部40の厚さ(t)方向に水平であるように配列される。
これにより、形状異方性金属粉末61によって磁束の流れが阻害されることを防止し、磁束の流れをさらに円滑にして、より高いインダクタンス(L)を具現することができる。
特に、磁束が集中するコイル部40の周辺に上記ディッピング(dipping)コーティング部53が形成されるため、インダクタンス(L)の向上により効果的である。
図4は、図1のII−II'線に沿う断面図である。
図4を参照すると、本発明の一実施形態によるコイル電子部品100は、コイル部40の周辺に形状異方性を有する金属粉末61を含むディッピング(dipping)コーティング部53が形成され、コア部55、外周部54、第1及び第2のカバー部51、52には形状等方性を有する金属粉末71が含まれる。
これは、コイル部40を、形状異方性を有する金属粉末61を含むスラリーにディッピング(dipping)してディッピング(dipping)コーティング部53を形成した後、形状等方性を有する金属粉末71を含む磁性体シートを積層及び圧着して形成することができる。
図5は、本発明の一実施形態によるコイル電子部品のディッピング(dipping)コーティング部が形成されたコイル部を拡大した断面図である。
図5を参照すると、上記コイル部40をなす第1及び第2のコイル導体41、42上には第1及び第2のコイル導体41、42を覆う絶縁膜30が形成され、上記絶縁膜30上に上記ディッピング(dipping)コーティング部53が形成される。
上記ディッピング(dipping)コーティング部53は形状異方性を有する金属粉末61を含み、上記形状異方性を有する金属粉末61は、板状面61'の一軸が磁束の流れ方向に沿って配列される。
即ち、上記ディッピング(dipping)コーティング部53に含まれた形状異方性を有する金属粉末61のうち上記コイル部40の上部及び下部に形成された形状異方性を有する金属粉末61は、板状面61'の一軸が上記コイル部40の厚さ(t)方向に垂直であるように配列され、上記コイル部40の側部に形成された形状異方性を有する金属粉末61は、板状面61'の一軸が上記コイル部40の厚さ(t)方向に水平であるように配列される。
図6〜図9は、本発明のそれぞれ異なる実施形態によるコイル電子部品の長さ−厚さ(L−T)方向の断面図である。
図6を参照すると、本発明の他の実施形態によるコイル電子部品100は、上記形状異方性を有する金属粉末61を含むディッピング(dipping)コーティング部53が、コイル部40の上部及び下部と、上記コイル部40の上部及び下部から伸びるコイル部40の側部の一部に形成される。
即ち、図2に示された本発明の一実施形態では、上記ディッピング(dipping)コーティング部53が、コイル部40の上部及び下部と、上記コイル部40の上部及び下部から伸びるコイル部40の側部の全部に形成されるが、図6に示された本発明の他の実施形態では、上記ディッピング(dipping)コーティング部53が、コイル部40の上部及び下部と、上記コイル部40の上部及び下部から伸びるコイル部40の側部の一部に形成される。
上記コイル部40を、形状異方性を有する金属粉末61を含むスラリーにディッピング(dipping)するとき、ディッピング(dipping)する程度、即ち、コイル部40がスラリーにディッピング(dipping)される深さを調節して、ディッピング(dipping)コーティング部53の形状を異ならせることができる。
図6に示された本発明の他の実施形態によるコイル電子部品100のディッピング(dipping)コーティング部53に含まれた形状異方性を有する金属粉末61も、上述した内容と同様に板状面61'の一軸が磁束の流れ方向に向かうように配列される。
図6に示された本発明の他の実施形態には、上記ディッピング(dipping)コーティング部53がコイル部40の側部の一部に形成されることを除き、上述した本発明の一実施形態によるコイル電子部品100の構成と重複する構成が同一に適用されることができる。
図7を参照すると、本発明のさらに他の実施形態によるコイル電子部品100は、上記コイル部40の周辺に形状異方性を有する金属粉末61を含むディッピング(dipping)コーティング部53が形成され、コア部55に形状異方性を有する金属粉末61がさらに含まれる。
上記コア部55に含まれた形状異方性を有する金属粉末61は、板状面61'の一軸が磁束の流れ方向に向かうように上記コイル部40の厚さ(t)方向に水平であるように配列される。これにより、図2に示された本発明の一実施形態である、コア部55に形状等方性を有する金属粉末71を含む場合よりも、コア部55に形成された形状異方性を有する金属粉末61の高い透磁率によってインダクタンス(L)をさらに向上させることができる。
一方、図7には示されていないが、コア部55と同様に外周部54にも、形状異方性を有する金属粉末61が、板状面61'の一軸が磁束の流れ方向に向かうように上記コイル部40の厚さ(t)方向に水平であるように配列されることができる。
これは、コイル部40を、形状異方性を有する金属粉末61を含むスラリーにディッピング(dipping)してディッピング(dipping)コーティング部53を形成し、上記コア部55及び/又は外周部54に形状異方性を有する金属粉末61を含む磁性体シートを配置した後、形状等方性を有する金属粉末71を含む磁性体シートを積層及び圧着して形成することができる。
図7に示された本発明のさらに他の実施形態には、上記コア部55に形状異方性を有する金属粉末61が形成されることを除き、上述した本発明の一実施形態によるコイル電子部品100の構成と重複する構成が同一に適用されることができる。
図8を参照すると、本発明のさらに他の実施形態によるコイル電子部品100は、上記コイル部40の周辺に形状異方性を有する金属粉末61を含むディッピング(dipping)コーティング部53が形成され、第1及び第2のカバー部51、52に形状異方性を有する金属粉末61がさらに含まれる。
上記第1及び第2のカバー部51、52に含まれた形状異方性を有する金属粉末61は、板状面61'の一軸が磁束の流れ方向に向かうように上記コイル部40の厚さ(t)方向に垂直であるように配列される。これにより、図2に示された本発明の一実施形態である、第1及び第2のカバー部51、52に形状等方性を有する金属粉末71を含む場合よりも、第1及び第2のカバー部51、52に形成された形状異方性を有する金属粉末61の高い透磁率によってインダクタンス(L)をさらに向上させることができる。
これは、コイル部40を、形状異方性を有する金属粉末61を含むスラリーにディッピング(dipping)してディッピング(dipping)コーティング部53を形成し、形状等方性を有する金属粉末71を含む磁性体シートを積層及び圧着してコア部55を形成し、上記第1及び第2のカバー部51、52に形状異方性を有する金属粉末61を含む磁性体シートを配置した後、形状等方性を有する金属粉末71を含む磁性体シートを再び積層及び圧着して形成することができる。
図8に示された本発明のさらに他の実施形態には、上記第1及び第2のカバー部51、52に形状異方性を有する金属粉末61が形成されることを除き、上述した本発明の一実施形態によるコイル電子部品100の構成と重複する構成が同一に適用されることができる。
図9を参照すると、本発明のさらに他の実施形態によるコイル電子部品100は、上記コイル部40の周辺に形状異方性を有する金属粉末61を含むディッピング(dipping)コーティング部53が形成され、第1及び第2のカバー部51、52の一部には板状面61'の一軸が磁束の流れ方向に向かうように形状異方性金属粉末61を含み、磁束の流れ方向の変化が大きいコア部55の上部領域及び下部領域には形状等方性金属粉末71を含む。
図8に示されるように、カバー部全体に、板状面61'の一軸が上記コイル部40の厚さ(t)方向に垂直であるように形状異方性を有する金属粉末61を配列させる場合、カバー部のうちコア部55の上部領域及び下部領域に含まれた形状異方性を有する金属粉末61が磁束の流れを阻害する可能性がある。
よって、図9に示された本発明のさらに他の実施形態によるコイル電子部品100は、第1及び第2のカバー部51、52全体に形状異方性を有する金属粉末61を含むのではなく、第1及び第2のカバー部51、52の一部には形状異方性を有する金属粉末61を板状面61'の一軸が磁束の流れ方向に向かうようにコイル部40の厚さ(t)方向に垂直であるように配列し、磁束の流れ方向の変化が大きいコア部55の上部領域及び下部領域には形状等方性を有する金属粉末71を含む。
これにより、コア部55の上部領域及び下部領域において形状異方性を有する金属粉末61によって磁束の流れが阻害されることを防止し、磁束の流れをさらに円滑にして、より高いインダクタンス(L)を具現することができる。
これは、コイル部40を、形状異方性を有する金属粉末61を含むスラリーにディッピング(dipping)してディッピング(dipping)コーティング部53を形成し、形状等方性を有する金属粉末71を含む磁性体シートを積層及び圧着してコア部55を形成し、上記第1及び第2のカバー部51、52に形状異方性を有する金属粉末61を含むドーナツ状の磁性体シートを配置した後、形状等方性を有する金属粉末71を含む磁性体シートを再び積層及び圧着して形成することができる。
図9に示された本発明のさらに他の実施形態には、上記第1及び第2のカバー部51、52のうちコイル部40に対応する領域に形状異方性を有する金属粉末61が形成されることを除き、上述した本発明の一実施形態によるコイル電子部品100の構成と重複する構成が同一に適用されることができる。
図10は、本発明の他の実施形態によるコイル電子部品のコイル部及び形状異方性を有する金属粉末を含む磁性体シートを示す斜視図である。
図10を参照すると、本発明の他の実施形態によるコイル電子部品100はコイル部40の周辺に形状異方性を有する金属粉末61を含む磁性体シート60が配置される(図10では、コイル部40の周辺に形成されたディッピング(dipping)コーティング部53の図示を省略する)。
図10に示されるように、上記コイル部40の上部及び下部に形状異方性を有する金属粉末61を含むドーナツ状の磁性体シート60aを配置して、第1及び第2のカバー部51、52のうちコイル部40に対応する領域に上記形状異方性を有する金属粉末61が含まれるようにすることができる。
上記ドーナツ状の磁性体シート60aに含まれた形状異方性を有する金属粉末61は、板状面61'の一軸が上記コイル部40の厚さ(t)方向に垂直であるように配列される。
また、上記コイル部40の内側のコア部55とコイル部40の外側の外周部54に形状異方性を有する金属粉末61を含む磁性体シート60bを配置して、コア部55及び外周部54に形状異方性を有する金属粉末61が含まれるようにすることができる。
上記コア部55及び外周部54に配置された磁性体シート60bに含まれた形状異方性を有する金属粉末61は、板状面61'の一軸が上記コイル部40の厚さ(t)方向に水平であるように配列される。
上記コイル部40を、形状異方性を有する金属粉末61を含むスラリーにディッピング(dipping)してディッピング(dipping)コーティング部53(図10では図示を省略する)を形成し、上記形状異方性を有する金属粉末61を含む磁性体シート60を配置し、形状等方性金属粉末71を含む磁性体シート70で残りの部分を充填して、コイル部40を囲む磁性体部50を形成することができる。
上記コイル部40の上部及び下部に形状異方性を有する金属粉末61を含むドーナツ状の磁性体シート60aを配置すると、第1及び第2のカバー部51、52のうちコア部55の上部領域及び下部領域は形状等方性を有する金属粉末71で充填されることができる。
図10では、形状異方性を有する金属粉末61を含む特定形状の磁性体シート60を形成して、上述した本発明のそれぞれ異なる実施形態によるコイル電子部品100の構造を具現するように示しているが、必ずしもこれに制限されるものではなく、上述した本発明のそれぞれ異なる実施形態によるコイル電子部品100の構造を具現することができる方法であればいずれの方法でも適用可能である。
コイル電子部品の製造方法
図11a〜図11cは、本発明の一実施形態によるコイル電子部品の製造工程を順次説明する図である。
図11aを参照すると、支持部20の両側にコイル部40を形成し、形状異方性を有する金属粉末61を含むスラリー68に上記コイル部40をディッピング(dipping)して、コイル部の一側にディッピング(dipping)コーティング部53を形成する。
まず、支持部20にビアホール(図示せず)を形成し、上記支持部20上に開口部を有するメッキレジスト(図示せず)を形成した後、上記ビアホール及び開口部をメッキによって導電性金属で充填して、上記コイル部40をなす第1及び第2のコイル導体41、42とこれらを連結するビア(図示せず)を形成することができる。
上記第1及び第2のコイル導体41、42とビアは、電気伝導性に優れた導電性金属で形成され、例えば、銀(Ag)、パラジウム(Pd)、アルミニウム(Al)、ニッケル(Ni)、チタン(Ti)、金(Au)、銅(Cu)、白金(Pt)又はこれらの合金などで形成されることができる。
但し、コイル部40の形成方法は上記メッキ工程に必ずしも制限されるものではなく、金属ワイヤ(wire)でコイル部を形成してもよく、印加される電流によって磁束を発生させることができる形態であればいずれの形態でも適用可能である。
上記コイル部40をなす第1及び第2のコイル導体41、42上には、第1及び第2のコイル導体41、42を覆う絶縁膜30が形成され、上記絶縁膜30は、例えば、エポキシ樹脂、ポリイミド(polyimid)樹脂などの高分子物質、フォトレジスト(photo resist、PR)、金属酸化物などを含むことができるが、必ずしもこれに制限されるものではなく、上記第1及び第2のコイル導体41、42を囲んでショート(short)を防止することができる絶縁物質であればいずれのものでも適用可能である。
上記絶縁膜30は、スクリーン印刷法、フォトレジスト(Photo Resist、PR)の露光、現像による工程、スプレー(spray)塗布工程、コイル導体の化学的エッチング(etching)などによる酸化などの方法で形成されることができる。
上記コイル部40をなす第1及び第2のコイル導体41、42を囲む絶縁膜30上に上記ディッピング(dipping)コーティング部53が形成されることができる。
上記ディッピング(dipping)コーティング部53を形成するスラリーは、形状異方性を有する金属粉末61、熱硬化性樹脂、バインダー及び溶剤などの有機物を混合して製造されることができる。
従来は、形状異方性を有する金属粉末61を含むシートを用いてコイル電子部品を製造したため、形状異方性を有する金属粉末61が磁束の流れ方向に向かうように配列されるのに限界があった。即ち、形状異方性を有する金属粉末61を含むシートを用いて製造する場合、形状異方性を有する金属粉末61が磁束の流れ方向に向かうように配列させることが実質的には困難であり、特に、磁束の流れ方向の変化が大きい一部の領域において形状異方性を有する金属粉末61が磁束の流れ方向に向かうように配列されることができず、磁束の流れを阻害するという問題があった。
よって、本発明の一実施形態では、形状異方性を有する金属粉末61を含むスラリーにコイル部40をディッピング(dipping)して、形状異方性を有する金属粉末61が磁束の流れ方向に向かうように配列されたディッピング(dipping)コーティング部53を形成する。
形状異方性を有する金属粉末61がシートに含まれて形成される場合よりも、スラリーに含まれてディッピング(dipping)して形成される場合に、形状異方性を有する金属粉末61がより流動性を有して配列されることができるため、磁束の流れ方向に向かうように配列されることができる。
上記ディッピング(dipping)コーティング部53に含まれた形状異方性を有する金属粉末61は、板状面61'の一軸が磁束の流れ方向に向かうように配列される。
例えば、上記ディッピング(dipping)コーティング部53に含まれた形状異方性を有する金属粉末61は、上記コイル部40の上部及び下部では板状面61'の一軸が上記コイル部40の厚さ(t)方向に垂直であるように配列され、上記コイル部40の側部では板状面61'の一軸が上記コイル部40の厚さ(t)方向に水平であるように配列される。
これにより、形状異方性金属粉末61によって磁束の流れが阻害されることを防止し、磁束の流れをさらに円滑にして、より高いインダクタンス(L)を具現することができる。
特に、磁束が集中するコイル部40の周辺に上記ディッピング(dipping)コーティング部53が形成されるため、インダクタンス(L)の向上により効果的である。
図11bを参照すると、コイル部40の一側にディッピング(dipping)コーティング部53を形成した後、上記コイル部40の他側を、形状異方性を有する金属粉末61を含むスラリー68にディッピング(dipping)して、コイル部の他側にもディッピング(dipping)コーティング部53を形成する。
このように、形状異方性を有する金属粉末61を含むスラリーにコイル部40の両側を交互に繰り返しディッピング(dipping)してディッピング(dipping)コーティング部53を形成することができる。上記スラリーにディッピング(dipping)した後、乾燥、圧着及び硬化を行う。
上記ディッピング(dipping)コーティング部53は、形状異方性を有する金属粉末61が熱硬化性樹脂に分散された形で形成される。
上記熱硬化性樹脂は、例えば、エポキシ(epoxy)樹脂又はポリイミド(polyimide)などであればよい。
上記コイル部40を、形状異方性を有する金属粉末61を含むスラリーにディッピング(dipping)するとき、ディッピング(dipping)する程度、即ち、コイル部40がスラリーにディッピング(dipping)される深さを調節して、ディッピング(dipping)コーティング部53の形状を異ならせることができる。
例えば、上記スラリーにコイル部40を深くディッピング(dipping)して、ディッピング(dipping)コーティング部53が、コイル部40の上部及び下部と、上記コイル部40の上部及び下部から伸びるコイル部40の側部の全部に形成されるようにするか、又は上記スラリーにコイル部40を浅くディッピング(dipping)して、ディッピング(dipping)コーティング部53が、コイル部40の上部及び下部と、上記コイル部40の上部及び下部から伸びるコイル部40の側部の一部に形成されるようにすることができる。
次に、図11cを参照すると、上記ディッピング(dipping)コーティング部53を形成した後、コイル部40の上側及び下側に磁性体シート70を積層及び圧着して、上記コイル部40の内側に形成されたコア部55、上記コイル部40の外側に形成された外周部54及び上記コイル部40の上側及び下側に形成された第1及び第2のカバー部51、52をさらに含んでなる磁性体部50を形成する。
上記支持部20は、第1及び第2のコイル導体41、42が形成されていない領域の中央部が除去されてコア部ホール55'が形成されることができる。
上記支持部20の除去は、機械的ドリル、レーザードリル、サンドブラスト、パンチング加工などによって行われることができる。
上記コア部ホール55'に磁性体シート70が充填されてコア部55を形成することができる。
上記磁性体シート70は、形状等方性を有する金属粉末71と、熱硬化性樹脂、バインダー及び溶剤などの有機物を混合してスラリーを製造し、上記スラリーをドクターブレード法でキャリアフィルム(carrier film)上に数十μmの厚さで塗布した後に乾燥してシート(sheet)状に製造されることができる。
上記磁性体シート70は、形状等方性を有する金属粉末71がエポキシ(epoxy)樹脂又はポリイミド(polyimide)などの熱硬化性樹脂に分散された形で製造される。
上記磁性体シート70を積層し、圧着及び硬化して、コア部55、外周部54、第1及び第2のカバー部51、52に形状等方性を有する金属粉末71を含む本発明の一実施形態によるコイル電子部品100を製造することができる。
図11dは、本発明の他の実施形態によるコイル電子部品の製造工程を説明する図である。
図11dを参照すると、上記ディッピング(dipping)コーティング部53を形成した後、上記ディッピング(dipping)コーティング部53が形成されたコイル部40の周辺に形状異方性を有する金属粉末61を含む磁性体シート60a、60bを配置する。
上記磁性体シート60a、60bは、形状異方性を有する金属粉末61と、熱硬化性樹脂、バインダー及び溶剤などの有機物を混合してスラリーを製造し、上記スラリーをドクターブレード法でキャリアフィルム(carrier film)上に塗布した後に乾燥してシート(sheet)状に製造されることができる。
上記磁性体シート60a、60bは、形状異方性を有する金属粉末61がエポキシ(epoxy)樹脂又はポリイミド(polyimide)などの熱硬化性樹脂に分散された形で製造される。
図11dに示されるように、上記コイル部40の上側及び下側に形状異方性を有する金属粉末61を含むドーナツ状の磁性体シート60aを配置して、第1及び第2のカバー部51、52のうちコイル部40に対応する領域にのみ上記形状異方性を有する金属粉末61を含むように製造することができる。
上記ドーナツ状の磁性体シート60aに含まれた形状異方性を有する金属粉末61は、板状面61'の一軸が上記コイル部40の厚さ(t)方向に垂直であるように配列される。
また、上記コイル部40の内側のコア部ホール55'に形状異方性を有する金属粉末61を含む磁性体シート60bを配置して、コア部55に上記形状異方性を有する金属粉末61を含むように製造することができる。
図11dには示されていないが、上記コイル部40の外側の外周部ホールにも形状異方性を有する金属粉末61を含む磁性体シート60bを配置して、外周部54に上記形状異方性を有する金属粉末61を含むように製造することができる。
上記コア部55及び外周部54に位置する磁性体シート60bに含まれた形状異方性を有する金属粉末61は、板状面61'の一軸が上記コイル部40の厚さ(t)方向に水平であるように配列される。
一方、図11dでは、形状異方性を有する金属粉末61を含む特定形状の磁性体シート60a、60bを、第1及び第2のカバー部51、52のうちコイル部40に対応する領域及びコア部ホール55'に配置して、上述した本発明の一実施形態によるコイル電子部品100を製造するように示しているが、必ずしもこれに制限されるものではなく、上述した本発明の一実施形態によるコイル電子部品100の構造を具現することができる方法であればいずれの方法でも適用可能である。
次に、コイル部40の上側及び下側に形状等方性を有する金属粉末71を含む磁性体シート70を積層、圧着及び硬化して磁性体部50を形成する。
コイル部40の上側及び下側に上記形状等方性を有する金属粉末71を含む磁性体シート70を積層し、圧着及び硬化して、上記形状異方性を有する金属粉末61を含む磁性体シート60が配置された部分を除いた残りの部分を形状等方性を有する金属粉末71で充填することができる。
図11dに示されるように、上記コイル部40の上側及び下側に形状異方性を有する金属粉末61を含むドーナツ状の磁性体シート60aを配置した後、上記形状等方性を有する金属粉末71を含む磁性体シート70を形成すると、第1及び第2のカバー部51、52のうちコア部55の上部領域及び下部領域が形状等方性を有する金属粉末71で充填されることができる。
一方、本発明の他の実施形態によるコイル電子部品の製造方法でコイル部40にディッピング(dipping)コーティング部53を形成した後、形状異方性を有する金属粉末61を含む磁性体シート60及び形状等方性を有する金属粉末71を含む磁性体シート70を積層する工程を説明したが、必ずしもこれに制限されるものではなく、本発明の一実施形態によるコイル電子部品100構造の金属粉末−樹脂複合体を形成することができる方法であればいずれの方法でも適用可能である。
次に、上記磁性体部50の外側に上記コイル部40と接続するように第1及び第2の外部電極81、82を形成する。
なお、上記の説明を除き、上述した本発明の一実施形態によるコイル電子部品の特徴と重複する説明は省略する。
以上、本発明の実施形態について詳細に説明したが、本発明の範囲はこれに限定されず、特許請求の範囲に記載された本発明の技術的思想から外れない範囲内で多様な修正及び変形が可能であるということは、当技術分野の通常の知識を有する者には明らかである。
100 コイル電子部品
20 支持部
30 絶縁膜
40 コイル部
41、42 第1及び第2のコイル導体
50 磁性体部
51、52 第1及び第2のカバー部
53 ディッピング(dipping)コーティング部
54 外周部
55 コア部
60、70 磁性体シート
61 形状異方性を有する金属粉末
71 形状等方性を有する金属粉末
81、82 第1及び第2の外部電極

Claims (32)

  1. 支持部の両側に形成されたコイル部と、前記支持部及びコイル部を囲む磁性体部を含み、
    前記磁性体部は、前記コイル部の周辺に形成されたディッピング(dipping)コーティング部、前記コイル部の内側に形成されたコア部、前記コイル部の外側に形成された外周部、及び前記コイル部の上側及び下側に形成された第1及び第2のカバー部を含んでなり、
    前記ディッピング(dipping)コーティング部は形状異方性を有する金属粉末を含む、コイル電子部品。
  2. 前記ディッピング(dipping)コーティング部は、形状異方性を有する金属粉末を含むスラリーに前記コイル部をディッピング(dipping)して形成される、請求項1に記載のコイル電子部品。
  3. 前記形状異方性を有する金属粉末は、板状面の一軸が前記コイル部によって発生した磁束の流れ方向に向かうように配列される、請求項1又は2に記載のコイル電子部品。
  4. 前記ディッピング(dipping)コーティング部は、前記コイル部の上部及び下部と、前記コイル部の上部及び下部から伸びる前記コイル部の側部の一部又は全部に形成される、請求項1〜3のいずれか一項に記載のコイル電子部品。
  5. 前記ディッピング(dipping)コーティング部に含まれた形状異方性を有する金属粉末は、前記コイル部の上部及び下部では板状面の一軸が前記コイル部の厚さ方向に垂直であるように配列され、前記コイル部の側部では板状面の一軸が前記コイル部の厚さ方向に水平であるように配列される、請求項4に記載のコイル電子部品。
  6. 前記形状異方性を有する金属粉末は、鉄(Fe)、ケイ素(Si)、ホウ素(B)、クロム(Cr)、アルミニウム(Al)、銅(Cu)、ニオビウム(Nb)及びニッケル(Ni)からなる群から選択されたいずれか一つ以上を含む金属又は合金からなる、請求項1〜5のいずれか一項に記載のコイル電子部品。
  7. 前記形状異方性を有する金属粉末は、熱硬化性樹脂に分散されて含まれる、請求項1〜6のいずれか一項に記載のコイル電子部品。
  8. 前記コア部、外周部及び第1及び第2のカバー部は、形状等方性を有する金属粉末を含む、請求項1〜7のいずれか一項に記載のコイル電子部品。
  9. 前記形状等方性を有する金属粉末を含むコア部及び外周部のそれぞれは長さ−幅平面において前記ディッピング(dipping)コーティング部を囲む、請求項8に記載のコイル電子部品。
  10. 形状等方性を有する金属粉末を含み、第1及び第2のカバー部を互いに連結し、前記コイル部によって囲む領域を貫通する第1の層を含む、請求項1〜9のいずれか一項に記載のコイル電子部品。
  11. 形状等方性を有する金属粉末を含み、第1及び第2のカバー部を互いに連結し、前記コイル部の外側に配置される第2の層を含む、請求項1〜10のいずれか一項に記載のコイル電子部品。
  12. 前記ディッピング(dipping)コーティング部はドーナツ形状を有する、請求項1〜11のいずれか一項に記載のコイル電子部品。
  13. 前記コア部及び外周部のうち少なくとも一つは形状異方性を有する金属粉末を含み、前記コア部及び外周部のうち少なくとも一つに含まれた形状異方性を有する金属粉末は板状面の一軸が前記コイル部の厚さ方向に水平であるように配列される、請求項1〜12のいずれか一項に記載のコイル電子部品。
  14. 前記第1及び第2のカバー部のうち少なくとも一つは形状異方性を有する金属粉末を含み、前記第1及び第2のカバー部のうち少なくとも一つに含まれた形状異方性を有する金属粉末は板状面の一軸が前記コイル部の厚さ方向に垂直であるように配列される、請求項1〜13のいずれか一項に記載のコイル電子部品。
  15. 前記第1及び第2のカバー部のうち前記コイル部に対応する領域にのみ前記形状異方性を有する金属粉末を含む、請求項14に記載のコイル電子部品。
  16. 支持部の両側にコイル部を形成する段階と、
    前記支持部及びコイル部を囲む磁性体部を形成する段階と、
    を含み、
    前記磁性体部を形成する段階は、形状異方性を有する金属粉末を含むスラリーに前記コイル部をディッピング(dipping)して、コイル部の周辺にディッピング(dipping)コーティング部を形成する段階を含む、コイル電子部品の製造方法。
  17. 前記形状異方性を有する金属粉末は、板状面の一軸が磁束の流れ方向に向かうように配列される、請求項16に記載のコイル電子部品の製造方法。
  18. 前記ディッピング(dipping)コーティング部を形成した後、コイル部の上側及び下側に磁性体シートを積層及び圧着して、前記コイル部の内側に形成されたコア部、前記コイル部の外側に形成された外周部、及び前記コイル部の上側及び下側に形成された第1及び第2のカバー部をさらに含んでなる磁性体部を形成する、請求項16又は17に記載のコイル電子部品の製造方法。
  19. 前記磁性体シートとしては、形状等方性を有する金属粉末を含む磁性体シートを用いる、請求項18に記載のコイル電子部品の製造方法。
  20. 前記コア部、外周部及び第1及び第2のカバー部のうち少なくとも一つに形状異方性を有する金属粉末を含む磁性体シートを配置した後、前記磁性体シートを積層及び圧着する、請求項18又は19に記載のコイル電子部品の製造方法。
  21. コイル部と、前記コイル部を囲む磁性体部を含み、
    前記磁性体部は、前記コイル部を覆うようにドーナツ形状を有するディッピング(dipping)コーティング部、前記コイル部の内側に形成されたコア部、前記コイル部の外側に形成された外周部、及び前記外周部、コイル部、コア部及びディッピングコーティング部の上側及び下側に形成された第1及び第2のカバー部を含んでなり、
    前記ディッピング(dipping)コーティング部は形状異方性を有する金属粉末を含む、コイル電子部品。
  22. 前記形状異方性を有する金属粉末は、板状面の一軸が前記コイル部によって発生した磁束の流れ方向に向かうように配列される、請求項21に記載のコイル電子部品。
  23. 形状等方性を有する金属粉末を含むコア部及び外周部のそれぞれは前記ディッピング(dipping)コーティング部のドーナツ状の内側エッジ部と外側エッジ部を区分する、請求項21又は22に記載のコイル電子部品。
  24. 前記コア部及び外周部のそれぞれは形状異方性を有する金属粉末も含む、請求項23に記載のコイル電子部品。
  25. 形状等方性を有する金属粉末を含み、第1及び第2のカバー部を互いに連結し、前記コイル部によって囲む領域を貫通する第1の層を含む、請求項21〜24のいずれか一項に記載のコイル電子部品。
  26. 形状等方性を有する金属粉末を含み、第1及び第2のカバー部を互いに連結し、前記コイル部の外側に配置される第2の層を含む、請求項21〜25のいずれか一項に記載のコイル電子部品。
  27. 支持部の両側に第1及び第2のコイル導体を形成する段階と、
    前記第1のコイル導体上に第1のディッピング(dipping)コーティング部の一層を形成するために、形状異方性を有する金属粉末を含むスラリーに前記第1のコイル導体をディッピング(dipping)する段階と、
    前記第1のコイル導体上に第1のディッピング(dipping)コーティング部を形成した後に、前記第2のコイル導体上に第2のディッピング(dipping)コーティング部の一層を形成するために、形状異方性を有する金属粉末を含むスラリーに前記第2のコイル導体をディッピング(dipping)する段階と、
    前記支持部及びコイル部を囲む磁性体部を形成する段階と、
    を含み、
    前記第1及び第2のコイル導体の内部に配置されたコア部、外部に配置された外周部及び前記第1及び第2のディッピング(dipping)コーティング部を覆う第1及び第2のカバー部を形成するために磁性体シートを積層及び圧着する段階を含む、コイル電子部品の製造方法。
  28. 前記第1及び第2のディッピング(dipping)コーティング部上に追加の層を形成するために、形状異方性を有する金属粉末を含むスラリーに前記第1及び第2のコイル導体を交互に及び繰り返しディッピング(dipping)する段階をさらに含む、請求項27に記載のコイル電子部品の製造方法。
  29. 前記第1及び第2のディッピング(dipping)コーティング部のそれぞれにおいて、前記形状異方性を有する金属粉末は、板状面の一軸が前記コイル部によって発生した磁束の流れ方向に向かうように配列される、請求項27又は28に記載のコイル電子部品の製造方法。
  30. 前記コア部及び外周部のうち少なくとも一つに形状異方性を有する金属粉末を含む磁性体シートをさらに配置する段階をさらに含む、請求項27〜29のいずれか一項に記載のコイル電子部品の製造方法。
  31. 前記磁性体シートに含まれた金属粉末は形状等方性のみを有する、請求項27〜30のいずれか一項に記載のコイル電子部品の製造方法。
  32. 前記磁性体シートは、
    形状等方性を有する金属粉末を含む第1のシートと、
    形状異方性を有し、第1のコイル導体に対応する形状を有し、第1のカバー部を形成するための前記第1のシートの間に分散された一つのシートと、
    形状等方性を有する金属粉末を含む第2のシートと、
    形状異方性を有し、第2のコイル導体に対応する形状を有し、第2のカバー部を形成するための前記第2のシートの間に分散されたもう一つのシートと、
    を含む、請求項27〜31のいずれか一項に記載のコイル電子部品の製造方法。
JP2016096423A 2015-07-01 2016-05-12 コイル電子部品及びその製造方法 Active JP6863553B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2015-0094037 2015-07-01
KR1020150094037A KR101719908B1 (ko) 2015-07-01 2015-07-01 코일 전자부품 및 그 제조방법

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017017314A true JP2017017314A (ja) 2017-01-19
JP6863553B2 JP6863553B2 (ja) 2021-04-21

Family

ID=57684042

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016096423A Active JP6863553B2 (ja) 2015-07-01 2016-05-12 コイル電子部品及びその製造方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US10546680B2 (ja)
JP (1) JP6863553B2 (ja)
KR (1) KR101719908B1 (ja)
CN (1) CN106328340B (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018125527A (ja) * 2017-01-30 2018-08-09 太陽誘電株式会社 コイル部品
JP2019125689A (ja) * 2018-01-16 2019-07-25 株式会社村田製作所 コイル部品
JP2019140202A (ja) * 2018-02-08 2019-08-22 Tdk株式会社 コイル部品及びその製造方法

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6830347B2 (ja) * 2016-12-09 2021-02-17 太陽誘電株式会社 コイル部品
US10755847B2 (en) * 2017-03-07 2020-08-25 Samsung Electro-Mechanics Co., Ltd. Coil electronic component
JP7037294B2 (ja) * 2017-07-24 2022-03-16 太陽誘電株式会社 コイル部品
JP6690620B2 (ja) * 2017-09-22 2020-04-28 株式会社村田製作所 複合磁性材料及びそれを用いたコイル部品
JP7323268B2 (ja) * 2018-03-16 2023-08-08 日東電工株式会社 磁性配線回路基板およびその製造方法
JP2019165169A (ja) * 2018-03-20 2019-09-26 太陽誘電株式会社 コイル部品及び電子機器
JP7030022B2 (ja) * 2018-06-21 2022-03-04 日東電工株式会社 インダクタ
US12002615B2 (en) * 2018-11-02 2024-06-04 Delta Electronics (Shanghai) Co., Ltd. Magnetic element, manufacturing method of magnetic element, and power module
CN111145996A (zh) 2018-11-02 2020-05-12 台达电子企业管理(上海)有限公司 磁性元件的制造方法及磁性元件
JP7334425B2 (ja) * 2019-02-28 2023-08-29 Tdk株式会社 コイル部品
JP7321726B2 (ja) * 2019-03-12 2023-08-07 日東電工株式会社 インダクタ
JP7294833B2 (ja) * 2019-03-12 2023-06-20 日東電工株式会社 インダクタ
JP7403959B2 (ja) * 2019-03-12 2023-12-25 日東電工株式会社 インダクタ
JP7286354B2 (ja) * 2019-03-12 2023-06-05 日東電工株式会社 インダクタ
KR102244565B1 (ko) * 2019-07-24 2021-04-26 삼성전기주식회사 코일 전자 부품
JP2021170577A (ja) * 2020-04-14 2021-10-28 Tdk株式会社 コイル装置
CN112768218B (zh) * 2020-12-22 2022-10-21 信维通信(江苏)有限公司 低损耗隔磁片及其制备方法
CN113999627A (zh) * 2021-09-23 2022-02-01 深圳市岑科实业有限公司 一种磁性胶水、电感器件及制备方法

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0645307U (ja) * 1992-11-20 1994-06-14 太陽誘電株式会社 積層チップインダクタ
JPH09306715A (ja) * 1996-05-15 1997-11-28 Tokin Corp 電子部品及びその製造方法
JP2006245055A (ja) * 2005-02-28 2006-09-14 Mitsubishi Materials Pmg Corp 圧粉磁心とその製造方法並びにその圧粉磁心を用いたアクチュエータ及び電磁弁
JP2007067214A (ja) * 2005-08-31 2007-03-15 Taiyo Yuden Co Ltd パワーインダクタ
JP2009009985A (ja) * 2007-06-26 2009-01-15 Sumida Corporation コイル部品
JP2010238920A (ja) * 2009-03-31 2010-10-21 Denso Corp リアクトル
JP2013201374A (ja) * 2012-03-26 2013-10-03 Tdk Corp 平面コイル素子
JP2013222741A (ja) * 2012-04-13 2013-10-28 Nec Tokin Corp リアクトル
US20140167897A1 (en) * 2012-12-14 2014-06-19 Samsung Electro-Mechanics Co., Ltd. Power inductor and method of manufacturing the same
JP2014130988A (ja) * 2012-12-28 2014-07-10 Samsung Electro-Mechanics Co Ltd パワーインダクタ及びその製造方法

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3449351B2 (ja) * 2000-11-09 2003-09-22 株式会社村田製作所 積層セラミック電子部品の製造方法及び積層セラミック電子部品
US20050142353A1 (en) * 2003-09-16 2005-06-30 General Electric Company Method of making an article including particles oriented generally along an article surface
JP2006278479A (ja) 2005-03-28 2006-10-12 Tdk Corp コイル部品
CN101300648B (zh) * 2005-11-01 2012-06-20 株式会社东芝 平面磁性元件及使用了该元件的电源ic组件
JP5182087B2 (ja) * 2006-03-29 2013-04-10 日立金属株式会社 コイル部品およびその製造方法
KR100982639B1 (ko) 2008-03-11 2010-09-16 (주)창성 연자성 금속분말이 충전된 시트를 이용한 적층형 파워인덕터
KR101072784B1 (ko) * 2009-05-01 2011-10-14 (주)창성 자성시트를 이용한 적층형 인덕터 및 그 제조방법
JP4654317B1 (ja) * 2009-07-16 2011-03-16 株式会社神戸製鋼所 リアクトル
EP2911165B1 (en) * 2011-06-15 2020-02-12 Murata Manufacturing Co., Ltd. Laminated coil component
DE102011054541A1 (de) * 2011-10-17 2013-04-18 Conductix-Wampfler Gmbh Vorrichtung zur induktiven Übertragung elektrischer Energie
KR101862401B1 (ko) * 2011-11-07 2018-05-30 삼성전기주식회사 적층형 인덕터 및 그 제조방법
KR101565703B1 (ko) 2013-10-22 2015-11-03 삼성전기주식회사 칩 전자부품 및 그 제조방법
JP6000314B2 (ja) 2013-10-22 2016-09-28 サムソン エレクトロ−メカニックス カンパニーリミテッド. チップ電子部品及びその製造方法
KR101532172B1 (ko) 2014-06-02 2015-06-26 삼성전기주식회사 칩 전자부품 및 그 실장기판
JP2016072556A (ja) * 2014-10-01 2016-05-09 株式会社村田製作所 電子部品

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0645307U (ja) * 1992-11-20 1994-06-14 太陽誘電株式会社 積層チップインダクタ
JPH09306715A (ja) * 1996-05-15 1997-11-28 Tokin Corp 電子部品及びその製造方法
JP2006245055A (ja) * 2005-02-28 2006-09-14 Mitsubishi Materials Pmg Corp 圧粉磁心とその製造方法並びにその圧粉磁心を用いたアクチュエータ及び電磁弁
JP2007067214A (ja) * 2005-08-31 2007-03-15 Taiyo Yuden Co Ltd パワーインダクタ
JP2009009985A (ja) * 2007-06-26 2009-01-15 Sumida Corporation コイル部品
JP2010238920A (ja) * 2009-03-31 2010-10-21 Denso Corp リアクトル
JP2013201374A (ja) * 2012-03-26 2013-10-03 Tdk Corp 平面コイル素子
JP2013222741A (ja) * 2012-04-13 2013-10-28 Nec Tokin Corp リアクトル
US20140167897A1 (en) * 2012-12-14 2014-06-19 Samsung Electro-Mechanics Co., Ltd. Power inductor and method of manufacturing the same
JP2014130988A (ja) * 2012-12-28 2014-07-10 Samsung Electro-Mechanics Co Ltd パワーインダクタ及びその製造方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018125527A (ja) * 2017-01-30 2018-08-09 太陽誘電株式会社 コイル部品
US11361890B2 (en) 2017-01-30 2022-06-14 Taiyo Yuden Co., Ltd. Coil element
JP7240813B2 (ja) 2017-01-30 2023-03-16 太陽誘電株式会社 コイル部品
JP2019125689A (ja) * 2018-01-16 2019-07-25 株式会社村田製作所 コイル部品
JP2019140202A (ja) * 2018-02-08 2019-08-22 Tdk株式会社 コイル部品及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20170004915A1 (en) 2017-01-05
US10546680B2 (en) 2020-01-28
KR101719908B1 (ko) 2017-03-24
CN106328340A (zh) 2017-01-11
CN106328340B (zh) 2018-08-31
KR20170004124A (ko) 2017-01-11
JP6863553B2 (ja) 2021-04-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6863553B2 (ja) コイル電子部品及びその製造方法
JP6648929B2 (ja) コイル電子部品及びその製造方法
US20160343498A1 (en) Coil component and manufacturing method thereof
CN110335739B (zh) 线圈电子组件和制造该线圈电子组件的方法
US9490062B2 (en) Chip electronic component
JP6207033B2 (ja) コイル電子部品及びその製造方法
US11562851B2 (en) Electronic component, and method of manufacturing thereof
JP6104863B2 (ja) チップ電子部品及びその製造方法
US10074473B2 (en) Coil component
KR102105390B1 (ko) 자성 분말 및 이를 포함하는 코일 전자부품
JP6355215B2 (ja) コイル電子部品の製造方法
KR20160099882A (ko) 칩 전자부품 및 그 제조방법
JP6750776B2 (ja) コイル電子部品及びその製造方法
KR101681409B1 (ko) 코일 전자부품
CN105826050B (zh) 电子组件及其制造方法
JP2016195246A (ja) コイル電子部品及びその製造方法
US20160351320A1 (en) Coil electronic component
US10115518B2 (en) Coil electronic component
JP6844812B2 (ja) コイル電子部品
JP6682748B2 (ja) コイル電子部品
US20180033541A1 (en) Coil component and method of manufacturing the same

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190315

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200213

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200317

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200427

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20201006

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210127

C60 Trial request (containing other claim documents, opposition documents)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60

Effective date: 20210127

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20210208

C21 Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21

Effective date: 20210209

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210302

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210319

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6863553

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250