JP2017002408A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2017002408A5
JP2017002408A5 JP2016165055A JP2016165055A JP2017002408A5 JP 2017002408 A5 JP2017002408 A5 JP 2017002408A5 JP 2016165055 A JP2016165055 A JP 2016165055A JP 2016165055 A JP2016165055 A JP 2016165055A JP 2017002408 A5 JP2017002408 A5 JP 2017002408A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
laser
mask
opening
vapor deposition
region
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016165055A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6756191B2 (ja
JP2017002408A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Publication of JP2017002408A publication Critical patent/JP2017002408A/ja
Publication of JP2017002408A5 publication Critical patent/JP2017002408A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6756191B2 publication Critical patent/JP6756191B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (21)

  1. 金属層が積層され、かつ蒸着作製するパターンに対応した開口部が設けられた樹脂マスクを含む蒸着マスクを製造するにあたり、蒸着作製するパターンに対応した前記樹脂マスクの開口部をレーザーによって形成する際に用いられるレーザー用マスクであって、
    当該レーザー用マスクは、
    前記開口部に対応する開口領域と、
    当該開口領域の周囲に位置し、照射されるレーザーのエネルギーを減衰させる減衰領域と、
    を含むことを特徴とするレーザー用マスク。
  2. 前記減衰領域におけるレーザーの透過率が50%以下であることを特徴とする請求項1に記載のレーザー用マスク。
  3. 前記減衰領域に、2以上の貫通溝が同心状で配置されていることを特徴とする請求項1に記載のレーザー用マスク。
  4. 前記減衰領域に、2以上の貫通溝が斜めのストライプ状で配置されていることを特徴とする請求項1または2に記載のレーザー用マスク。
  5. 前記減衰領域に、2以上の貫通孔が配置されていることを特徴とする請求項1に記載のレーザー用マスク。
  6. 前記減衰領域に、貫通溝および貫通孔の両方が配置されていることを特徴とする請求項1に記載のレーザー用マスク。
  7. 前記開口領域に、貫通孔が配置されており、
    前記減衰領域に、貫通溝または/および貫通孔が配置されており、
    前記開口領域の貫通孔と前記減衰領域の前記貫通溝または/および前記貫通孔とが、連続していることを特徴とする請求項1に記載のレーザー用マスク。
  8. 前記減衰領域の幅をD、レーザー加工装置の光学系の縮小率をa倍としたときに、D/aの値が、1μmよりも大きくかつ20μmよりも小さいことを特徴とする請求項1に記載のレーザー用マスク。
  9. 前記減衰領域の幅をD、前記Dの1/3の幅をLとしたときに、前記開口領域および前記減衰領域の境界線と前記境界線からLの1/2の幅だけ離れた線とに挟まれた領域におけるレーザーの透過率が、前記境界線からLの1/2の幅だけ離れた線から前記境界線からLの2/2の幅だけ離れた線とに囲まれた領域におけるレーザーの透過率よりも小さいことを特徴とする請求項1に記載のレーザー用マスク。
  10. 前記減衰領域に、貫通溝または/および貫通孔が配置されており、前記貫通溝または/および前記貫通孔の開口の幅が、レーザーの解像度とレーザー加工装置の光学系の縮小率との積の値よりも小さいことを特徴とする請求項1に記載のレーザー用マスク。
  11. 前記減衰領域に、貫通していない溝または/および貫通していない孔が配置されていることを特徴とする請求項1に記載のレーザー用マスク。
  12. 前記開口領域に、貫通していない孔が配置されていることを特徴とする請求項1に記載のレーザー用マスク。
  13. 前記減衰領域に、レーザーのエネルギーを減衰する塗料が塗布されていることを特徴とする請求項1に記載のレーザー用マスク。
  14. 前記蒸着マスクを前記樹脂マスクの金属層が積層されている側の面が上を向くように配置したときに、前記樹脂マスクが、断面形状が全体として上側に凸の弧状である開口部を有することを特徴とする請求項1に記載のレーザー用マスク。
  15. 前記蒸着マスクを前記樹脂マスクの金属層が積層されている側の面が上を向くように配置したときに、前記樹脂マスクが、断面形状が全体として下側に凸の弧状である開口部を有することを特徴とする請求項1に記載のレーザー用マスク。
  16. 前記蒸着マスクが、複数画面分の蒸着パターンを同時に形成するために用いられることを特徴とする請求項1から請求項15のいずれか一項に記載のレーザー用マスク。
  17. 少なくとも1画面分の蒸着パターンに対応した前記樹脂マスクの開口部が、前記金属層における金属層開口部の1つと重なっていることを特徴とする請求項1から請求項15のいずれか一項に記載のレーザー用マスク。
  18. 蒸着作製するパターンに対応した前記樹脂マスクの開口部の全てが、前記金属層における金属層開口部の1つと重なっていることを特徴とする請求項1から請求項15のいずれか一項に記載のレーザー用マスク。
  19. 金属層が積層され、かつ蒸着作製するパターンに対応した開口部が設けられた樹脂マスクを含む蒸着マスクの製造方法であって、
    金属層が積層された樹脂層の金属層側から前記金属マスク層側からレーザーを照射し、前記樹脂層に蒸着作製するパターンに対応した開口部を形成する工程と、を含み、
    前記開口部を形成する工程においては、前記請求項1〜18の何れか一項に記載のレーザー用マスクを用いることで、
    前記開口領域を通過するレーザーにより、樹脂層に対して蒸着作製するパターンに対応した開口部を形成するとともに、前記減衰領域を通過するレーザーにより、前記樹脂層の開口部の周囲に薄肉部を形成する、
    ことを特徴とする蒸着マスクの製造方法。
  20. 金属層が積層され、かつ蒸着作製するパターンに対応した開口部が設けられた樹脂マスクを含む蒸着マスクを製造するための蒸着マスク製造装置であって、
    当該蒸着マスク製造装置は、
    金属層が積層された樹脂層に対して、当該金属層側からレーザーを照射し、前記樹脂層に蒸着作製するパターンに対応した開口部を形成する開口部形成機を含み、
    当該開口部形成機においては、前記請求項1〜18の何れか一項に記載のレーザー用マスクが用いられ、
    前記開口領域を通過するレーザーにより、樹脂層に対して蒸着作製するパターンに対応した開口部が形成されるとともに、前記減衰領域を通過するレーザーにより、前記樹脂層の開口部の周囲に薄肉部が形成される、
    ことを特徴とする蒸着マスク製造装置。
  21. 有機半導体素子の製造方法であって、
    蒸着マスクを用いて蒸着対象物に蒸着パターンを形成する蒸着パターン形成工程を含み、
    当該蒸着パターン形成工程においては、前記請求項19に記載の蒸着マスクの製造方法によって製造された蒸着マスクが用いられることを特徴とする有機半導体素子の製造方法。
JP2016165055A 2015-02-03 2016-08-25 蒸着マスクの製造方法、蒸着マスク製造装置、レーザー用マスクおよび有機半導体素子の製造方法 Active JP6756191B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015019665 2015-02-03
JP2015019665 2015-02-03

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016018161A Division JP5994952B2 (ja) 2015-02-03 2016-02-02 蒸着マスクの製造方法、蒸着マスク製造装置、レーザー用マスクおよび有機半導体素子の製造方法

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020142538A Division JP2020196953A (ja) 2015-02-03 2020-08-26 蒸着マスクの製造方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2017002408A JP2017002408A (ja) 2017-01-05
JP2017002408A5 true JP2017002408A5 (ja) 2019-03-14
JP6756191B2 JP6756191B2 (ja) 2020-09-16

Family

ID=56685985

Family Applications (4)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016018161A Active JP5994952B2 (ja) 2015-02-03 2016-02-02 蒸着マスクの製造方法、蒸着マスク製造装置、レーザー用マスクおよび有機半導体素子の製造方法
JP2016165055A Active JP6756191B2 (ja) 2015-02-03 2016-08-25 蒸着マスクの製造方法、蒸着マスク製造装置、レーザー用マスクおよび有機半導体素子の製造方法
JP2020142538A Pending JP2020196953A (ja) 2015-02-03 2020-08-26 蒸着マスクの製造方法
JP2021196781A Pending JP2022027833A (ja) 2015-02-03 2021-12-03 蒸着マスクの製造方法、蒸着マスク製造装置、レーザー用マスクおよび有機半導体素子の製造方法

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016018161A Active JP5994952B2 (ja) 2015-02-03 2016-02-02 蒸着マスクの製造方法、蒸着マスク製造装置、レーザー用マスクおよび有機半導体素子の製造方法

Family Applications After (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020142538A Pending JP2020196953A (ja) 2015-02-03 2020-08-26 蒸着マスクの製造方法
JP2021196781A Pending JP2022027833A (ja) 2015-02-03 2021-12-03 蒸着マスクの製造方法、蒸着マスク製造装置、レーザー用マスクおよび有機半導体素子の製造方法

Country Status (5)

Country Link
US (2) US20180053894A1 (ja)
JP (4) JP5994952B2 (ja)
KR (1) KR102045933B1 (ja)
CN (2) CN111088476A (ja)
TW (2) TWI671588B (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6521182B2 (ja) * 2016-10-06 2019-05-29 大日本印刷株式会社 蒸着マスクの製造方法、有機半導体素子の製造方法、及び有機elディスプレイの製造方法
CN110512172A (zh) 2018-05-21 2019-11-29 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 蒸镀遮罩的制造方法及有机发光材料的蒸镀方法
TWI694164B (zh) * 2018-05-21 2020-05-21 鴻海精密工業股份有限公司 蒸鍍遮罩的製造方法及有機發光材料的蒸鍍方法
JP7187883B2 (ja) 2018-08-09 2022-12-13 大日本印刷株式会社 蒸着マスクの製造方法
US11678558B2 (en) * 2018-08-20 2023-06-13 Samsung Display Co., Ltd. Mask assembly and apparatus and method of manufacturing display apparatus
US11081645B2 (en) * 2018-11-08 2021-08-03 Samsung Display Co., Ltd. Mask assembly with surface roughened mask sheet at welding location, method of manufacturing the same, and method of manufacturing display device using the same
CN111378924A (zh) * 2018-12-25 2020-07-07 大日本印刷株式会社 蒸镀掩模
US11773477B2 (en) 2018-12-25 2023-10-03 Dai Nippon Printing Co., Ltd. Deposition mask
CN211471535U (zh) * 2019-11-21 2020-09-11 昆山国显光电有限公司 一种掩膜版及蒸镀系统
KR20220007800A (ko) 2020-07-10 2022-01-19 삼성디스플레이 주식회사 마스크 및 이를 포함하는 증착 설비
TWI832113B (zh) * 2020-11-24 2024-02-11 南韓商奧魯姆材料股份有限公司 Oled像素形成用掩模及框架一體型掩模
CN114716154B (zh) * 2022-04-15 2023-05-12 业成科技(成都)有限公司 屏蔽组件

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5288073A (en) 1976-01-17 1977-07-22 Citizen Watch Co Ltd Electronic watch with illumination
JPH04356393A (ja) * 1991-05-31 1992-12-10 Hitachi Ltd レーザ加工光学系及びレーザ加工方法
JPH0529199A (ja) * 1991-07-18 1993-02-05 Matsushita Electric Ind Co Ltd 半導体装置の製造方法
US5378137A (en) * 1993-05-10 1995-01-03 Hewlett-Packard Company Mask design for forming tapered inkjet nozzles
KR0128828B1 (ko) * 1993-12-23 1998-04-07 김주용 반도체 장치의 콘택홀 제조방법
TW521310B (en) * 2001-02-08 2003-02-21 Toshiba Corp Laser processing method and apparatus
JP4053263B2 (ja) * 2001-08-17 2008-02-27 株式会社ルネサステクノロジ 半導体装置の製造方法
JP3842769B2 (ja) * 2003-09-01 2006-11-08 株式会社東芝 レーザ加工装置、レーザ加工方法、及び半導体装置の製造方法
JP2006201538A (ja) * 2005-01-21 2006-08-03 Seiko Epson Corp マスク、マスクの製造方法、パターン形成方法、配線パターン形成方法
KR100913329B1 (ko) * 2007-12-05 2009-08-20 주식회사 동부하이텍 비어 형성을 위한 마스크 패턴과 그 제조 방법
JP5033932B2 (ja) * 2010-08-04 2012-09-26 日本精密測器株式会社 絞り装置、カメラおよび電子機器
JP5664954B2 (ja) * 2010-08-05 2015-02-04 大日本印刷株式会社 テーパ穴形成装置、テーパ穴形成方法、光変調手段および変調マスク
KR101346121B1 (ko) * 2010-12-14 2013-12-31 주식회사 피케이엘 하프톤 패턴 및 광근접보정 패턴을 포함하는 포토 마스크 및 그 제조 방법
JP5517308B2 (ja) * 2011-11-22 2014-06-11 株式会社ブイ・テクノロジー マスクの製造方法、マスク及びマスクの製造装置
KR101972920B1 (ko) * 2012-01-12 2019-08-23 다이니폰 인사츠 가부시키가이샤 수지판을 구비한 금속 마스크, 증착 마스크, 증착 마스크 장치의 제조 방법, 및 유기 반도체 소자의 제조 방법
KR102097574B1 (ko) * 2012-01-12 2020-04-06 다이니폰 인사츠 가부시키가이샤 수지층이 형성된 금속 마스크의 제조 방법
JP6003464B2 (ja) * 2012-09-24 2016-10-05 大日本印刷株式会社 蒸着マスク材、及び蒸着マスク材の固定方法
JP5459632B1 (ja) * 2013-01-08 2014-04-02 大日本印刷株式会社 蒸着マスクの製造方法および蒸着マスク
CN109554663B (zh) 2013-03-26 2020-03-17 大日本印刷株式会社 蒸镀掩模、带框架的蒸镀掩模、及它们的制造方法
CN103556111A (zh) * 2013-10-30 2014-02-05 昆山允升吉光电科技有限公司 一种掩模板及其制作方法
JP6357312B2 (ja) * 2013-12-20 2018-07-11 株式会社ブイ・テクノロジー 成膜マスクの製造方法及び成膜マスク
JP6511908B2 (ja) * 2014-03-31 2019-05-15 大日本印刷株式会社 蒸着マスクの引張方法、フレーム付き蒸着マスクの製造方法、有機半導体素子の製造方法、及び引張装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2017002408A5 (ja)
JP2014208899A5 (ja)
JP5994952B2 (ja) 蒸着マスクの製造方法、蒸着マスク製造装置、レーザー用マスクおよび有機半導体素子の製造方法
JP2014178502A5 (ja)
JP2017210657A5 (ja)
CH701875A3 (de) Verfahren zur Herstellung eines mehrschichtigen Datenträgers sowie nach diesem Verfahren hergestellter Datenträger.
JP2020196953A5 (ja)
JP6410484B2 (ja) 蒸着用マスク組立体
JP2017037158A5 (ja)
JP2013247367A5 (ja)
JP2014522260A5 (ja)
JP2016014898A5 (ja) マスクブランク用基板の製造方法、多層反射膜付き基板の製造方法、反射型マスクブランクの製造方法、反射型マスクの製造方法、多層反射膜付き基板、反射型マスクブランク、反射型マスク、透過型マスクブランクの製造方法、透過型マスクの製造方法及び半導体装置の製造方法
JP2015507556A5 (ja)
CN107119253B (zh) 荫罩、荫罩的制造方法和显示装置的制造方法
JP2017534458A5 (ja)
JP2015023105A5 (ja)
JP2016035967A5 (ja)
WO2016112050A9 (en) Multi-tone amplitude photomask
SG11201807220XA (en) Pattern structure and exposure method of patterned sapphire substrate mask
WO2018099818A3 (en) Optical component for generating a light effect
JP2018530451A5 (ja)
WO2016125815A1 (ja) 蒸着マスクの製造方法、蒸着マスク製造装置、レーザー用マスクおよび有機半導体素子の製造方法
JP2017173593A5 (ja)
JP2014138071A5 (ja)
JP2015014547A5 (ja)