JP2017002282A - 土壌燻蒸用光触媒フィルム - Google Patents
土壌燻蒸用光触媒フィルム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2017002282A JP2017002282A JP2016104074A JP2016104074A JP2017002282A JP 2017002282 A JP2017002282 A JP 2017002282A JP 2016104074 A JP2016104074 A JP 2016104074A JP 2016104074 A JP2016104074 A JP 2016104074A JP 2017002282 A JP2017002282 A JP 2017002282A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- photocatalytic film
- film
- layer
- polymer
- photocatalytic
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
- 230000001699 photocatalysis Effects 0.000 title claims abstract description 116
- 239000002689 soil Substances 0.000 title claims abstract description 72
- 238000003958 fumigation Methods 0.000 title claims abstract description 27
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 claims abstract description 146
- 239000002316 fumigant Substances 0.000 claims abstract description 88
- 239000011941 photocatalyst Substances 0.000 claims abstract description 78
- 230000005855 radiation Effects 0.000 claims abstract description 70
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 58
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims abstract description 48
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims abstract description 27
- 229920000098 polyolefin Polymers 0.000 claims abstract description 25
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 claims abstract description 9
- 230000003213 activating effect Effects 0.000 claims abstract 2
- WQOXQRCZOLPYPM-UHFFFAOYSA-N dimethyl disulfide Chemical group CSSC WQOXQRCZOLPYPM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 66
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical group O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 57
- -1 ethylene, propylene, 1-butene Chemical class 0.000 claims description 54
- 239000002245 particle Substances 0.000 claims description 54
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 claims description 37
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 claims description 36
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 33
- 229920006254 polymer film Polymers 0.000 claims description 17
- LGDSHSYDSCRFAB-UHFFFAOYSA-N Methyl isothiocyanate Chemical compound CN=C=S LGDSHSYDSCRFAB-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 16
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 claims description 15
- 239000000178 monomer Substances 0.000 claims description 15
- GZUXJHMPEANEGY-UHFFFAOYSA-N bromomethane Chemical group BrC GZUXJHMPEANEGY-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 12
- 239000004408 titanium dioxide Substances 0.000 claims description 12
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 claims description 11
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 claims description 10
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 claims description 10
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 claims description 9
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 claims description 9
- NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N Sulfur Chemical compound [S] NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 8
- 239000011593 sulfur Substances 0.000 claims description 8
- XYFCBTPGUUZFHI-UHFFFAOYSA-N Phosphine Chemical compound P XYFCBTPGUUZFHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- 238000007334 copolymerization reaction Methods 0.000 claims description 6
- 230000000749 insecticidal effect Effects 0.000 claims description 6
- 229940102396 methyl bromide Drugs 0.000 claims description 6
- ZNOKGRXACCSDPY-UHFFFAOYSA-N tungsten trioxide Chemical compound O=[W](=O)=O ZNOKGRXACCSDPY-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- 229920001634 Copolyester Polymers 0.000 claims description 5
- 150000001336 alkenes Chemical class 0.000 claims description 5
- WUPHOULIZUERAE-UHFFFAOYSA-N 3-(oxolan-2-yl)propanoic acid Chemical compound OC(=O)CCC1CCCO1 WUPHOULIZUERAE-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- UQSXHKLRYXJYBZ-UHFFFAOYSA-N Iron oxide Chemical compound [Fe]=O UQSXHKLRYXJYBZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 229920008262 Thermoplastic starch Polymers 0.000 claims description 4
- XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N Zinc monoxide Chemical compound [Zn]=O XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 229910052980 cadmium sulfide Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 150000002019 disulfides Chemical class 0.000 claims description 4
- 150000002894 organic compounds Chemical class 0.000 claims description 4
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 claims description 4
- HBMJWWWQQXIZIP-UHFFFAOYSA-N silicon carbide Chemical compound [Si+]#[C-] HBMJWWWQQXIZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 229910010271 silicon carbide Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 239000004628 starch-based polymer Substances 0.000 claims description 4
- XOLBLPGZBRYERU-UHFFFAOYSA-N tin dioxide Chemical compound O=[Sn]=O XOLBLPGZBRYERU-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- UOORRWUZONOOLO-OWOJBTEDSA-N (E)-1,3-dichloropropene Chemical compound ClC\C=C\Cl UOORRWUZONOOLO-OWOJBTEDSA-N 0.000 claims description 3
- 239000005935 Sulfuryl fluoride Substances 0.000 claims description 3
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- LFHISGNCFUNFFM-UHFFFAOYSA-N chloropicrin Chemical compound [O-][N+](=O)C(Cl)(Cl)Cl LFHISGNCFUNFFM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 230000008878 coupling Effects 0.000 claims description 3
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 claims description 3
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 claims description 3
- INQOMBQAUSQDDS-UHFFFAOYSA-N iodomethane Chemical compound IC INQOMBQAUSQDDS-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- JRZJOMJEPLMPRA-UHFFFAOYSA-N olefin Natural products CCCCCCCC=C JRZJOMJEPLMPRA-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 claims description 3
- 229910000073 phosphorus hydride Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 239000005014 poly(hydroxyalkanoate) Substances 0.000 claims description 3
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 claims description 3
- OBTWBSRJZRCYQV-UHFFFAOYSA-N sulfuryl difluoride Chemical compound FS(F)(=O)=O OBTWBSRJZRCYQV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- UOORRWUZONOOLO-UHFFFAOYSA-N telone II Natural products ClCC=CCl UOORRWUZONOOLO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 150000008111 thiosulfinates Chemical class 0.000 claims description 3
- 239000005083 Zinc sulfide Substances 0.000 claims description 2
- MCMNRKCIXSYSNV-UHFFFAOYSA-N ZrO2 Inorganic materials O=[Zr]=O MCMNRKCIXSYSNV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 150000001413 amino acids Chemical class 0.000 claims description 2
- CETPSERCERDGAM-UHFFFAOYSA-N ceric oxide Chemical compound O=[Ce]=O CETPSERCERDGAM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 229910000422 cerium(IV) oxide Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 150000004985 diamines Chemical class 0.000 claims description 2
- LIKBJVNGSGBSGK-UHFFFAOYSA-N iron(3+);oxygen(2-) Chemical compound [O-2].[O-2].[O-2].[Fe+3].[Fe+3] LIKBJVNGSGBSGK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- SZVJSHCCFOBDDC-UHFFFAOYSA-N iron(II,III) oxide Inorganic materials O=[Fe]O[Fe]O[Fe]=O SZVJSHCCFOBDDC-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 150000003951 lactams Chemical class 0.000 claims description 2
- QJGQUHMNIGDVPM-UHFFFAOYSA-N nitrogen group Chemical group [N] QJGQUHMNIGDVPM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- RVTZCBVAJQQJTK-UHFFFAOYSA-N oxygen(2-);zirconium(4+) Chemical compound [O-2].[O-2].[Zr+4] RVTZCBVAJQQJTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 229920000747 poly(lactic acid) Polymers 0.000 claims description 2
- 229920000903 polyhydroxyalkanoate Polymers 0.000 claims description 2
- 239000004626 polylactic acid Substances 0.000 claims description 2
- 239000005077 polysulfide Substances 0.000 claims description 2
- 229920001021 polysulfide Polymers 0.000 claims description 2
- 150000008117 polysulfides Polymers 0.000 claims description 2
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims description 2
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims description 2
- 235000012239 silicon dioxide Nutrition 0.000 claims description 2
- 239000011787 zinc oxide Substances 0.000 claims description 2
- 229910052984 zinc sulfide Inorganic materials 0.000 claims description 2
- DRDVZXDWVBGGMH-UHFFFAOYSA-N zinc;sulfide Chemical compound [S-2].[Zn+2] DRDVZXDWVBGGMH-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 239000007859 condensation product Substances 0.000 claims 1
- 238000007146 photocatalysis Methods 0.000 abstract description 4
- 230000035699 permeability Effects 0.000 abstract description 3
- 238000002834 transmittance Methods 0.000 abstract description 3
- 239000010408 film Substances 0.000 description 214
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 189
- 229910010413 TiO 2 Inorganic materials 0.000 description 69
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 38
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 30
- 239000004594 Masterbatch (MB) Substances 0.000 description 21
- VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N Ethene Chemical compound C=C VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 17
- 239000005977 Ethylene Substances 0.000 description 17
- 239000000047 product Substances 0.000 description 16
- 229920000092 linear low density polyethylene Polymers 0.000 description 14
- 239000004707 linear low-density polyethylene Substances 0.000 description 14
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 14
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 description 13
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 13
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 description 12
- 239000008187 granular material Substances 0.000 description 12
- 241000196324 Embryophyta Species 0.000 description 11
- CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N Carbon dioxide Chemical compound O=C=O CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N Vinyl acetate Chemical compound CC(=O)OC=C XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 239000012298 atmosphere Substances 0.000 description 8
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 8
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 8
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 8
- 239000012466 permeate Substances 0.000 description 8
- 238000013032 photocatalytic reaction Methods 0.000 description 8
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 229920002292 Nylon 6 Polymers 0.000 description 7
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 7
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 7
- 239000002362 mulch Substances 0.000 description 7
- 239000002985 plastic film Substances 0.000 description 7
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 7
- 231100000331 toxic Toxicity 0.000 description 7
- 230000002588 toxic effect Effects 0.000 description 7
- 239000004711 α-olefin Substances 0.000 description 7
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M Acrylate Chemical compound [O-]C(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 6
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 6
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 6
- 230000004224 protection Effects 0.000 description 6
- 150000003254 radicals Chemical class 0.000 description 6
- 229920000219 Ethylene vinyl alcohol Polymers 0.000 description 5
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 5
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 5
- 230000033558 biomineral tissue development Effects 0.000 description 5
- 150000001735 carboxylic acids Chemical class 0.000 description 5
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 5
- UFRKOOWSQGXVKV-UHFFFAOYSA-N ethene;ethenol Chemical compound C=C.OC=C UFRKOOWSQGXVKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000004715 ethylene vinyl alcohol Substances 0.000 description 5
- 239000000463 material Substances 0.000 description 5
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 5
- 239000004530 micro-emulsion Substances 0.000 description 5
- 229920006255 plastic film Polymers 0.000 description 5
- 239000002356 single layer Substances 0.000 description 5
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 5
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 5
- VXNZUUAINFGPBY-UHFFFAOYSA-N 1-Butene Chemical compound CCC=C VXNZUUAINFGPBY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- LIKMAJRDDDTEIG-UHFFFAOYSA-N 1-hexene Chemical compound CCCCC=C LIKMAJRDDDTEIG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- KAKZBPTYRLMSJV-UHFFFAOYSA-N Butadiene Chemical compound C=CC=C KAKZBPTYRLMSJV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 241000244206 Nematoda Species 0.000 description 4
- 241000607479 Yersinia pestis Species 0.000 description 4
- 229910052783 alkali metal Inorganic materials 0.000 description 4
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 4
- 239000001569 carbon dioxide Substances 0.000 description 4
- 229910002092 carbon dioxide Inorganic materials 0.000 description 4
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 4
- 238000006731 degradation reaction Methods 0.000 description 4
- 230000000249 desinfective effect Effects 0.000 description 4
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 description 4
- JBKVHLHDHHXQEQ-UHFFFAOYSA-N epsilon-caprolactam Chemical compound O=C1CCCCCN1 JBKVHLHDHHXQEQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 4
- 238000010348 incorporation Methods 0.000 description 4
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 4
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 4
- 244000005700 microbiome Species 0.000 description 4
- YWAKXRMUMFPDSH-UHFFFAOYSA-N pentene Chemical compound CCCC=C YWAKXRMUMFPDSH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000000575 pesticide Substances 0.000 description 4
- 230000003032 phytopathogenic effect Effects 0.000 description 4
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 description 4
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 4
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 4
- RZVAJINKPMORJF-UHFFFAOYSA-N Acetaminophen Chemical compound CC(=O)NC1=CC=C(O)C=C1 RZVAJINKPMORJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 241000233866 Fungi Species 0.000 description 3
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 241000238631 Hexapoda Species 0.000 description 3
- CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N Methacrylic acid Chemical compound CC(=C)C(O)=O CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylformamide Chemical compound CN(C)C=O ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- CBENFWSGALASAD-UHFFFAOYSA-N Ozone Chemical compound [O-][O+]=O CBENFWSGALASAD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 3
- 230000009471 action Effects 0.000 description 3
- 229910052784 alkaline earth metal Inorganic materials 0.000 description 3
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 description 3
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 3
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 3
- IAQRGUVFOMOMEM-UHFFFAOYSA-N butene Natural products CC=CC IAQRGUVFOMOMEM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 150000001733 carboxylic acid esters Chemical class 0.000 description 3
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 3
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 3
- 230000006378 damage Effects 0.000 description 3
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 3
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 description 3
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 3
- 150000002170 ethers Chemical class 0.000 description 3
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 description 3
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 description 3
- 150000004665 fatty acids Chemical class 0.000 description 3
- 239000003337 fertilizer Substances 0.000 description 3
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 3
- 230000000855 fungicidal effect Effects 0.000 description 3
- 239000011256 inorganic filler Substances 0.000 description 3
- 229910003475 inorganic filler Inorganic materials 0.000 description 3
- FPYJFEHAWHCUMM-UHFFFAOYSA-N maleic anhydride Chemical compound O=C1OC(=O)C=C1 FPYJFEHAWHCUMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 3
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 3
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 3
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 3
- 125000001436 propyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 3
- QQONPFPTGQHPMA-UHFFFAOYSA-N propylene Natural products CC=C QQONPFPTGQHPMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 125000004805 propylene group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([*:1])C([H])([H])[*:2] 0.000 description 3
- 239000005297 pyrex Substances 0.000 description 3
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 3
- 235000013311 vegetables Nutrition 0.000 description 3
- 229920001567 vinyl ester resin Polymers 0.000 description 3
- PRBHEGAFLDMLAL-GQCTYLIASA-N (4e)-hexa-1,4-diene Chemical compound C\C=C\CC=C PRBHEGAFLDMLAL-GQCTYLIASA-N 0.000 description 2
- OJOWICOBYCXEKR-KRXBUXKQSA-N (5e)-5-ethylidenebicyclo[2.2.1]hept-2-ene Chemical compound C1C2C(=C/C)/CC1C=C2 OJOWICOBYCXEKR-KRXBUXKQSA-N 0.000 description 2
- GXSSZJREKCITAD-ARJAWSKDSA-N (z)-4-ethenoxy-4-oxobut-2-enoic acid Chemical compound OC(=O)\C=C/C(=O)OC=C GXSSZJREKCITAD-ARJAWSKDSA-N 0.000 description 2
- SPURMHFLEKVAAS-UHFFFAOYSA-N 1-docosene Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCC=C SPURMHFLEKVAAS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GQEZCXVZFLOKMC-UHFFFAOYSA-N 1-hexadecene Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCC=C GQEZCXVZFLOKMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KWKAKUADMBZCLK-UHFFFAOYSA-N 1-octene Chemical compound CCCCCCC=C KWKAKUADMBZCLK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HFDVRLIODXPAHB-UHFFFAOYSA-N 1-tetradecene Chemical compound CCCCCCCCCCCCC=C HFDVRLIODXPAHB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PBLZLIFKVPJDCO-UHFFFAOYSA-N 12-aminododecanoic acid Chemical compound NCCCCCCCCCCCC(O)=O PBLZLIFKVPJDCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- REKYPYSUBKSCAT-UHFFFAOYSA-N 3-hydroxypentanoic acid Chemical compound CCC(O)CC(O)=O REKYPYSUBKSCAT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WSSSPWUEQFSQQG-UHFFFAOYSA-N 4-methyl-1-pentene Chemical compound CC(C)CC=C WSSSPWUEQFSQQG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910018072 Al 2 O 3 Inorganic materials 0.000 description 2
- 241000234282 Allium Species 0.000 description 2
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 241000894006 Bacteria Species 0.000 description 2
- VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L Calcium carbonate Chemical compound [Ca+2].[O-]C([O-])=O VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 229920000089 Cyclic olefin copolymer Polymers 0.000 description 2
- 239000005644 Dazomet Substances 0.000 description 2
- IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N Dimethylsulphoxide Chemical compound CS(C)=O IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SNRUBQQJIBEYMU-UHFFFAOYSA-N Dodecane Natural products CCCCCCCCCCCC SNRUBQQJIBEYMU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- AEMRFAOFKBGASW-UHFFFAOYSA-N Glycolic acid Chemical compound OCC(O)=O AEMRFAOFKBGASW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002169 Metam Substances 0.000 description 2
- 229920002302 Nylon 6,6 Polymers 0.000 description 2
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N Phosphoric acid Chemical class OP(O)(O)=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920000331 Polyhydroxybutyrate Polymers 0.000 description 2
- 229910004298 SiO 2 Inorganic materials 0.000 description 2
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical class OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KKEYFWRCBNTPAC-UHFFFAOYSA-N Terephthalic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=C(C(O)=O)C=C1 KKEYFWRCBNTPAC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000011954 Ziegler–Natta catalyst Substances 0.000 description 2
- 150000001252 acrylic acid derivatives Chemical class 0.000 description 2
- WNLRTRBMVRJNCN-UHFFFAOYSA-N adipic acid Chemical compound OC(=O)CCCCC(O)=O WNLRTRBMVRJNCN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 2
- 125000005250 alkyl acrylate group Chemical group 0.000 description 2
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 description 2
- 230000000844 anti-bacterial effect Effects 0.000 description 2
- 125000001204 arachidyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- 125000002511 behenyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- 125000000484 butyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 2
- 150000001244 carboxylic acid anhydrides Chemical class 0.000 description 2
- 239000003093 cationic surfactant Substances 0.000 description 2
- 125000003901 ceryl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 2
- 239000007822 coupling agent Substances 0.000 description 2
- QAYICIQNSGETAS-UHFFFAOYSA-N dazomet Chemical compound CN1CSC(=S)N(C)C1 QAYICIQNSGETAS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000002704 decyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 2
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 2
- 125000003438 dodecyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 2
- 150000002118 epoxides Chemical class 0.000 description 2
- MEGHWIAOTJPCHQ-UHFFFAOYSA-N ethenyl butanoate Chemical compound CCCC(=O)OC=C MEGHWIAOTJPCHQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UIWXSTHGICQLQT-UHFFFAOYSA-N ethenyl propanoate Chemical compound CCC(=O)OC=C UIWXSTHGICQLQT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000004907 flux Effects 0.000 description 2
- 235000013305 food Nutrition 0.000 description 2
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 2
- 239000000417 fungicide Substances 0.000 description 2
- VOZRXNHHFUQHIL-UHFFFAOYSA-N glycidyl methacrylate Chemical compound CC(=C)C(=O)OCC1CO1 VOZRXNHHFUQHIL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000000755 henicosyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- 125000002818 heptacosyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- 125000003187 heptyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- 230000002363 herbicidal effect Effects 0.000 description 2
- NAQMVNRVTILPCV-UHFFFAOYSA-N hexane-1,6-diamine Chemical compound NCCCCCCN NAQMVNRVTILPCV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000004051 hexyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 2
- 229920001519 homopolymer Polymers 0.000 description 2
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 2
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 2
- 125000000959 isobutyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(C([H])([H])[H])C([H])([H])* 0.000 description 2
- QQVIHTHCMHWDBS-UHFFFAOYSA-N isophthalic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC(C(O)=O)=C1 QQVIHTHCMHWDBS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LVHBHZANLOWSRM-UHFFFAOYSA-N itaconic acid Chemical compound OC(=O)CC(=C)C(O)=O LVHBHZANLOWSRM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-N lactic acid Chemical compound CC(O)C(O)=O JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004611 light stabiliser Substances 0.000 description 2
- 125000002463 lignoceryl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- 125000002960 margaryl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 2
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 2
- AFCCDDWKHLHPDF-UHFFFAOYSA-M metam-sodium Chemical compound [Na+].CNC([S-])=S AFCCDDWKHLHPDF-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N methane Chemical compound C VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000002819 montanyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- 125000001421 myristyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- VAMFXQBUQXONLZ-UHFFFAOYSA-N n-alpha-eicosene Natural products CCCCCCCCCCCCCCCCCCC=C VAMFXQBUQXONLZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000004108 n-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 2
- 239000002105 nanoparticle Substances 0.000 description 2
- 229930014626 natural product Natural products 0.000 description 2
- 230000001069 nematicidal effect Effects 0.000 description 2
- 125000001196 nonadecyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- BDJRBEYXGGNYIS-UHFFFAOYSA-N nonanedioic acid Chemical compound OC(=O)CCCCCCCC(O)=O BDJRBEYXGGNYIS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000001400 nonyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- CCCMONHAUSKTEQ-UHFFFAOYSA-N octadec-1-ene Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCC=C CCCMONHAUSKTEQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000002347 octyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- 125000000913 palmityl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- 239000011236 particulate material Substances 0.000 description 2
- 125000002460 pentacosyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- 125000002958 pentadecyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- 125000001147 pentyl group Chemical group C(CCCC)* 0.000 description 2
- BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N platinum Chemical compound [Pt] BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000005015 poly(hydroxybutyrate) Substances 0.000 description 2
- 229920001610 polycaprolactone Polymers 0.000 description 2
- 229920002959 polymer blend Polymers 0.000 description 2
- 229920001343 polytetrafluoroethylene Polymers 0.000 description 2
- 229920002215 polytrimethylene terephthalate Polymers 0.000 description 2
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 2
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 2
- CXMXRPHRNRROMY-UHFFFAOYSA-N sebacic acid Chemical compound OC(=O)CCCCCCCCC(O)=O CXMXRPHRNRROMY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000002914 sec-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 2
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 2
- 230000007480 spreading Effects 0.000 description 2
- 238000003892 spreading Methods 0.000 description 2
- 125000004079 stearyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- 238000004659 sterilization and disinfection Methods 0.000 description 2
- TYFQFVWCELRYAO-UHFFFAOYSA-N suberic acid Chemical compound OC(=O)CCCCCCC(O)=O TYFQFVWCELRYAO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 2
- 125000000999 tert-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C(*)(C([H])([H])[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 2
- WMZHDICSCDKPFS-UHFFFAOYSA-N triacont-1-ene Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCC=C WMZHDICSCDKPFS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000002469 tricosyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- 125000002889 tridecyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- 125000002948 undecyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 description 2
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 description 2
- 239000012463 white pigment Substances 0.000 description 2
- WLQXEFXDBYHMRG-UPHRSURJSA-N (z)-4-(oxiran-2-ylmethoxy)-4-oxobut-2-enoic acid Chemical compound OC(=O)\C=C/C(=O)OCC1CO1 WLQXEFXDBYHMRG-UPHRSURJSA-N 0.000 description 1
- JQYSLXZRCMVWSR-UHFFFAOYSA-N 1,6-dioxacyclododecane-7,12-dione;terephthalic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=C(C(O)=O)C=C1.O=C1CCCCC(=O)OCCCCO1 JQYSLXZRCMVWSR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZMKVBUOZONDYBW-UHFFFAOYSA-N 1,6-dioxecane-2,5-dione Chemical compound O=C1CCC(=O)OCCCCO1 ZMKVBUOZONDYBW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CKXDKAOBYWWYEK-UHFFFAOYSA-N 1,6-dioxecane-2,5-dione;hexanedioic acid Chemical compound OC(=O)CCCCC(O)=O.O=C1CCC(=O)OCCCCO1 CKXDKAOBYWWYEK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FIKTURVKRGQNQD-UHFFFAOYSA-N 1-eicosene Natural products CCCCCCCCCCCCCCCCCC=CC(O)=O FIKTURVKRGQNQD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940106006 1-eicosene Drugs 0.000 description 1
- GUOSQNAUYHMCRU-UHFFFAOYSA-N 11-Aminoundecanoic acid Chemical compound NCCCCCCCCCCC(O)=O GUOSQNAUYHMCRU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- STMDPCBYJCIZOD-UHFFFAOYSA-N 2-(2,4-dinitroanilino)-4-methylpentanoic acid Chemical compound CC(C)CC(C(O)=O)NC1=CC=C([N+]([O-])=O)C=C1[N+]([O-])=O STMDPCBYJCIZOD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 2-(2-methoxy-5-methylphenyl)ethanamine Chemical compound COC1=CC=C(C)C=C1CCN SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JAHNSTQSQJOJLO-UHFFFAOYSA-N 2-(3-fluorophenyl)-1h-imidazole Chemical compound FC1=CC=CC(C=2NC=CN=2)=C1 JAHNSTQSQJOJLO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JJRUAPNVLBABCN-UHFFFAOYSA-N 2-(ethenoxymethyl)oxirane Chemical compound C=COCC1CO1 JJRUAPNVLBABCN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 2-Propenoic acid Natural products OC(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XDRAKJQFCQVBMP-UHFFFAOYSA-N 2-but-2-enyl-3-methylbutanedioic acid Chemical compound CC=CCC(C(O)=O)C(C)C(O)=O XDRAKJQFCQVBMP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KZDCPJDWDXMJRA-UHFFFAOYSA-N 2-hydroxybutanoic acid;pentanoic acid Chemical compound CCCCC(O)=O.CCC(O)C(O)=O KZDCPJDWDXMJRA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DJIHQRBJGCGSIR-UHFFFAOYSA-N 2-methylidene-1,3-dioxepane-4,7-dione Chemical compound C1(CCC(=O)OC(=C)O1)=O DJIHQRBJGCGSIR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OCXPJMSKLNNYLE-UHFFFAOYSA-N 2-prop-2-enylbutanedioic acid Chemical compound OC(=O)CC(C(O)=O)CC=C OCXPJMSKLNNYLE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000003903 2-propenyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])=C([H])[H] 0.000 description 1
- WMRCTEPOPAZMMN-UHFFFAOYSA-N 2-undecylpropanedioic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCC(C(O)=O)C(O)=O WMRCTEPOPAZMMN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YDUGVOUXNSWQSW-UHFFFAOYSA-N 3-bromo-1h-pyridin-2-one Chemical compound OC1=NC=CC=C1Br YDUGVOUXNSWQSW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YHQXBTXEYZIYOV-UHFFFAOYSA-N 3-methylbut-1-ene Chemical compound CC(C)C=C YHQXBTXEYZIYOV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LDTAOIUHUHHCMU-UHFFFAOYSA-N 3-methylpent-1-ene Chemical compound CCC(C)C=C LDTAOIUHUHHCMU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PISVJWXTXBOUEZ-UHFFFAOYSA-N 4-methylspiro[bicyclo[2.2.1]hept-2-ene-5,3'-oxetane]-2',4'-dione Chemical compound C1=CC2(C)CC1CC21C(=O)OC1=O PISVJWXTXBOUEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SLXKOJJOQWFEFD-UHFFFAOYSA-N 6-aminohexanoic acid Chemical compound NCCCCCC(O)=O SLXKOJJOQWFEFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XDOLZJYETYVRKV-UHFFFAOYSA-N 7-Aminoheptanoic acid Chemical compound NCCCCCCC(O)=O XDOLZJYETYVRKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002126 Acrylic acid copolymer Polymers 0.000 description 1
- 239000002028 Biomass Substances 0.000 description 1
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UDHXJZHVNHGCEC-UHFFFAOYSA-N Chlorophacinone Chemical compound C1=CC(Cl)=CC=C1C(C=1C=CC=CC=1)C(=O)C1C(=O)C2=CC=CC=C2C1=O UDHXJZHVNHGCEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N Chromium Chemical compound [Cr] VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000596148 Crocus Species 0.000 description 1
- 241000219112 Cucumis Species 0.000 description 1
- 235000015510 Cucumis melo subsp melo Nutrition 0.000 description 1
- 240000008067 Cucumis sativus Species 0.000 description 1
- 235000010799 Cucumis sativus var sativus Nutrition 0.000 description 1
- 244000000626 Daucus carota Species 0.000 description 1
- 235000002767 Daucus carota Nutrition 0.000 description 1
- BWGNESOTFCXPMA-UHFFFAOYSA-N Dihydrogen disulfide Chemical compound SS BWGNESOTFCXPMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920006055 Durethan® Polymers 0.000 description 1
- 239000004593 Epoxy Substances 0.000 description 1
- 240000009088 Fragaria x ananassa Species 0.000 description 1
- 125000002066 L-histidyl group Chemical group [H]N1C([H])=NC(C([H])([H])[C@](C(=O)[*])([H])N([H])[H])=C1[H] 0.000 description 1
- 229910025794 LaB6 Inorganic materials 0.000 description 1
- 240000008415 Lactuca sativa Species 0.000 description 1
- 235000003228 Lactuca sativa Nutrition 0.000 description 1
- JHWNWJKBPDFINM-UHFFFAOYSA-N Laurolactam Chemical compound O=C1CCCCCCCCCCCN1 JHWNWJKBPDFINM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000007688 Lycopersicon esculentum Nutrition 0.000 description 1
- CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-M Methacrylate Chemical compound CC(=C)C([O-])=O CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- SECXISVLQFMRJM-UHFFFAOYSA-N N-Methylpyrrolidone Chemical compound CN1CCCC1=O SECXISVLQFMRJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010028813 Nausea Diseases 0.000 description 1
- 206010067482 No adverse event Diseases 0.000 description 1
- 239000004677 Nylon Substances 0.000 description 1
- 241001635529 Orius Species 0.000 description 1
- ABLZXFCXXLZCGV-UHFFFAOYSA-N Phosphorous acid Chemical class OP(O)=O ABLZXFCXXLZCGV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 231100000674 Phytotoxicity Toxicity 0.000 description 1
- 229920000954 Polyglycolide Polymers 0.000 description 1
- 229920001328 Polyvinylidene chloride Polymers 0.000 description 1
- OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N Propanedioic acid Natural products OC(=O)CC(O)=O OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000019484 Rapeseed oil Nutrition 0.000 description 1
- 240000003768 Solanum lycopersicum Species 0.000 description 1
- 244000061458 Solanum melongena Species 0.000 description 1
- 235000002597 Solanum melongena Nutrition 0.000 description 1
- 244000061456 Solanum tuberosum Species 0.000 description 1
- 235000002595 Solanum tuberosum Nutrition 0.000 description 1
- 229920002472 Starch Polymers 0.000 description 1
- KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-N Succinic acid Natural products OC(=O)CCC(O)=O KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L Sulfate Chemical compound [O-]S([O-])(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- ULUAUXLGCMPNKK-UHFFFAOYSA-N Sulfobutanedioic acid Chemical compound OC(=O)CC(C(O)=O)S(O)(=O)=O ULUAUXLGCMPNKK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GSEJCLTVZPLZKY-UHFFFAOYSA-N Triethanolamine Chemical class OCCN(CCO)CCO GSEJCLTVZPLZKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000006750 UV protection Effects 0.000 description 1
- 238000002441 X-ray diffraction Methods 0.000 description 1
- GEIAQOFPUVMAGM-UHFFFAOYSA-N ZrO Inorganic materials [Zr]=O GEIAQOFPUVMAGM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FDLQZKYLHJJBHD-UHFFFAOYSA-N [3-(aminomethyl)phenyl]methanamine Chemical compound NCC1=CC=CC(CN)=C1 FDLQZKYLHJJBHD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FJJCIZWZNKZHII-UHFFFAOYSA-N [4,6-bis(cyanoamino)-1,3,5-triazin-2-yl]cyanamide Chemical compound N#CNC1=NC(NC#N)=NC(NC#N)=N1 FJJCIZWZNKZHII-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000006096 absorbing agent Substances 0.000 description 1
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 description 1
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 1
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 1
- 238000004026 adhesive bonding Methods 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 239000001361 adipic acid Substances 0.000 description 1
- 235000011037 adipic acid Nutrition 0.000 description 1
- 150000001340 alkali metals Chemical group 0.000 description 1
- 125000005210 alkyl ammonium group Chemical group 0.000 description 1
- 125000002877 alkyl aryl group Chemical group 0.000 description 1
- WNROFYMDJYEPJX-UHFFFAOYSA-K aluminium hydroxide Chemical compound [OH-].[OH-].[OH-].[Al+3] WNROFYMDJYEPJX-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 229910000147 aluminium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- 229960002684 aminocaproic acid Drugs 0.000 description 1
- 150000003863 ammonium salts Chemical class 0.000 description 1
- 239000002280 amphoteric surfactant Substances 0.000 description 1
- 150000008064 anhydrides Chemical class 0.000 description 1
- 125000000129 anionic group Chemical group 0.000 description 1
- 239000003945 anionic surfactant Substances 0.000 description 1
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 1
- 239000002216 antistatic agent Substances 0.000 description 1
- 239000002152 aqueous-organic solution Substances 0.000 description 1
- 239000002585 base Substances 0.000 description 1
- 229920005601 base polymer Polymers 0.000 description 1
- 230000009286 beneficial effect Effects 0.000 description 1
- 229920000229 biodegradable polyester Polymers 0.000 description 1
- 239000004622 biodegradable polyester Substances 0.000 description 1
- 229920001400 block copolymer Polymers 0.000 description 1
- 239000006227 byproduct Substances 0.000 description 1
- 229910000019 calcium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- NNLOHLDVJGPUFR-UHFFFAOYSA-L calcium;3,4,5,6-tetrahydroxy-2-oxohexanoate Chemical compound [Ca+2].OCC(O)C(O)C(O)C(=O)C([O-])=O.OCC(O)C(O)C(O)C(=O)C([O-])=O NNLOHLDVJGPUFR-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 150000001721 carbon Chemical group 0.000 description 1
- 150000001732 carboxylic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 230000003197 catalytic effect Effects 0.000 description 1
- 238000006555 catalytic reaction Methods 0.000 description 1
- 125000002091 cationic group Chemical group 0.000 description 1
- 235000013339 cereals Nutrition 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011651 chromium Substances 0.000 description 1
- HNEGQIOMVPPMNR-IHWYPQMZSA-N citraconic acid Chemical compound OC(=O)C(/C)=C\C(O)=O HNEGQIOMVPPMNR-IHWYPQMZSA-N 0.000 description 1
- 229940018557 citraconic acid Drugs 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 1
- 239000002361 compost Substances 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- ITLBNFVOKSDRGD-UHFFFAOYSA-N dec-1-ene;dodec-1-ene Chemical compound CCCCCCCCC=C.CCCCCCCCCCC=C ITLBNFVOKSDRGD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 1
- 238000000151 deposition Methods 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 230000018109 developmental process Effects 0.000 description 1
- 150000001990 dicarboxylic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 150000001993 dienes Chemical class 0.000 description 1
- HZBLLTXMVMMHRJ-UHFFFAOYSA-L disodium;sulfidosulfanylmethanedithioate Chemical compound [Na+].[Na+].[S-]SC([S-])=S HZBLLTXMVMMHRJ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 238000011978 dissolution method Methods 0.000 description 1
- QFTYSVGGYOXFRQ-UHFFFAOYSA-N dodecane-1,12-diamine Chemical compound NCCCCCCCCCCCCN QFTYSVGGYOXFRQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005553 drilling Methods 0.000 description 1
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 1
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 1
- 235000013601 eggs Nutrition 0.000 description 1
- 239000004495 emulsifiable concentrate Substances 0.000 description 1
- UVCJGUGAGLDPAA-UHFFFAOYSA-N ensulizole Chemical compound N1C2=CC(S(=O)(=O)O)=CC=C2N=C1C1=CC=CC=C1 UVCJGUGAGLDPAA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000003700 epoxy group Chemical group 0.000 description 1
- 150000002191 fatty alcohols Chemical class 0.000 description 1
- 150000002194 fatty esters Chemical class 0.000 description 1
- 238000011049 filling Methods 0.000 description 1
- 238000004817 gas chromatography Methods 0.000 description 1
- 238000000227 grinding Methods 0.000 description 1
- 125000005843 halogen group Chemical group 0.000 description 1
- 239000004463 hay Substances 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 239000004009 herbicide Substances 0.000 description 1
- HIWLPPCYBVXAFL-UHFFFAOYSA-N hexanoic acid;2-hydroxybutanoic acid Chemical compound CCC(O)C(O)=O.CCCCCC(O)=O HIWLPPCYBVXAFL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000003898 horticulture Methods 0.000 description 1
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 description 1
- 150000002430 hydrocarbons Chemical class 0.000 description 1
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 description 1
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 1
- 229910052500 inorganic mineral Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002917 insecticide Substances 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 1
- 238000003973 irrigation Methods 0.000 description 1
- 230000002262 irrigation Effects 0.000 description 1
- 150000002576 ketones Chemical class 0.000 description 1
- 239000004310 lactic acid Substances 0.000 description 1
- 235000014655 lactic acid Nutrition 0.000 description 1
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 1
- 230000000670 limiting effect Effects 0.000 description 1
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 1
- VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N maleic acid Chemical compound OC(=O)\C=C/C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N 0.000 description 1
- 239000011976 maleic acid Substances 0.000 description 1
- WPBNNNQJVZRUHP-UHFFFAOYSA-L manganese(2+);methyl n-[[2-(methoxycarbonylcarbamothioylamino)phenyl]carbamothioyl]carbamate;n-[2-(sulfidocarbothioylamino)ethyl]carbamodithioate Chemical compound [Mn+2].[S-]C(=S)NCCNC([S-])=S.COC(=O)NC(=S)NC1=CC=CC=C1NC(=S)NC(=O)OC WPBNNNQJVZRUHP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000000155 melt Substances 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 150000001247 metal acetylides Chemical class 0.000 description 1
- 150000004702 methyl esters Chemical class 0.000 description 1
- 239000011707 mineral Substances 0.000 description 1
- 239000002480 mineral oil Substances 0.000 description 1
- 239000011490 mineral wool Substances 0.000 description 1
- 239000003595 mist Substances 0.000 description 1
- 125000001802 myricyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- ZETYUTMSJWMKNQ-UHFFFAOYSA-N n,n',n'-trimethylhexane-1,6-diamine Chemical compound CNCCCCCCN(C)C ZETYUTMSJWMKNQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- TVMXDCGIABBOFY-UHFFFAOYSA-N n-Octanol Natural products CCCCCCCC TVMXDCGIABBOFY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005645 nematicide Substances 0.000 description 1
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000002465 nonacosyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 239000002736 nonionic surfactant Substances 0.000 description 1
- 231100000252 nontoxic Toxicity 0.000 description 1
- 239000002667 nucleating agent Substances 0.000 description 1
- 235000015097 nutrients Nutrition 0.000 description 1
- 229920001778 nylon Polymers 0.000 description 1
- 238000010943 off-gassing Methods 0.000 description 1
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 1
- 235000019198 oils Nutrition 0.000 description 1
- 239000011368 organic material Substances 0.000 description 1
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 1
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 1
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 1
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 description 1
- RPQRDASANLAFCM-UHFFFAOYSA-N oxiran-2-ylmethyl prop-2-enoate Chemical compound C=CC(=O)OCC1CO1 RPQRDASANLAFCM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 244000052769 pathogen Species 0.000 description 1
- 239000003415 peat Substances 0.000 description 1
- 230000000361 pesticidal effect Effects 0.000 description 1
- 238000006303 photolysis reaction Methods 0.000 description 1
- 230000015843 photosynthesis, light reaction Effects 0.000 description 1
- 244000000003 plant pathogen Species 0.000 description 1
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002798 polar solvent Substances 0.000 description 1
- 229920005670 poly(ethylene-vinyl chloride) Polymers 0.000 description 1
- 229920000070 poly-3-hydroxybutyrate Polymers 0.000 description 1
- 229920009537 polybutylene succinate adipate Polymers 0.000 description 1
- 229920001896 polybutyrate Polymers 0.000 description 1
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 1
- 239000004633 polyglycolic acid Substances 0.000 description 1
- 229920005606 polypropylene copolymer Polymers 0.000 description 1
- 229920000915 polyvinyl chloride Polymers 0.000 description 1
- 239000004800 polyvinyl chloride Substances 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 1
- 229920001384 propylene homopolymer Polymers 0.000 description 1
- 239000011814 protection agent Substances 0.000 description 1
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 1
- 238000010526 radical polymerization reaction Methods 0.000 description 1
- 229920005604 random copolymer Polymers 0.000 description 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 1
- 239000000376 reactant Substances 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 238000011160 research Methods 0.000 description 1
- 230000029058 respiratory gaseous exchange Effects 0.000 description 1
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 1
- 102220072642 rs375310569 Human genes 0.000 description 1
- 238000007127 saponification reaction Methods 0.000 description 1
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 1
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 238000002798 spectrophotometry method Methods 0.000 description 1
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 description 1
- 230000000087 stabilizing effect Effects 0.000 description 1
- 239000008107 starch Substances 0.000 description 1
- 235000019698 starch Nutrition 0.000 description 1
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 1
- 239000010902 straw Substances 0.000 description 1
- 235000021012 strawberries Nutrition 0.000 description 1
- 235000000346 sugar Nutrition 0.000 description 1
- 150000008163 sugars Chemical class 0.000 description 1
- 150000004763 sulfides Chemical class 0.000 description 1
- AGGIJOLULBJGTQ-UHFFFAOYSA-N sulfoacetic acid Chemical class OC(=O)CS(O)(=O)=O AGGIJOLULBJGTQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RWSOTUBLDIXVET-UHFFFAOYSA-O sulfonium Chemical group [SH3+] RWSOTUBLDIXVET-UHFFFAOYSA-O 0.000 description 1
- 125000004434 sulfur atom Chemical group 0.000 description 1
- 150000003467 sulfuric acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 1
- 230000008961 swelling Effects 0.000 description 1
- 230000002195 synergetic effect Effects 0.000 description 1
- 239000000454 talc Substances 0.000 description 1
- 229910052623 talc Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 1
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 1
- 231100000419 toxicity Toxicity 0.000 description 1
- 230000001988 toxicity Effects 0.000 description 1
- VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N trans-butenedioic acid Natural products OC(=O)C=CC(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011882 ultra-fine particle Substances 0.000 description 1
- 238000010792 warming Methods 0.000 description 1
- 238000009333 weeding Methods 0.000 description 1
- 239000002023 wood Substances 0.000 description 1
- 229910052724 xenon Inorganic materials 0.000 description 1
- FHNFHKCVQCLJFQ-UHFFFAOYSA-N xenon atom Chemical compound [Xe] FHNFHKCVQCLJFQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A01—AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
- A01N—PRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
- A01N25/00—Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators, characterised by their forms, or by their non-active ingredients or by their methods of application, e.g. seed treatment or sequential application; Substances for reducing the noxious effect of the active ingredients to organisms other than pests
- A01N25/32—Ingredients for reducing the noxious effect of the active substances to organisms other than pests, e.g. toxicity reducing compositions, self-destructing compositions
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A01—AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
- A01G—HORTICULTURE; CULTIVATION OF VEGETABLES, FLOWERS, RICE, FRUIT, VINES, HOPS OR SEAWEED; FORESTRY; WATERING
- A01G11/00—Sterilising soil by steam
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A01—AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
- A01M—CATCHING, TRAPPING OR SCARING OF ANIMALS; APPARATUS FOR THE DESTRUCTION OF NOXIOUS ANIMALS OR NOXIOUS PLANTS
- A01M13/00—Fumigators; Apparatus for distributing gases
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A01—AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
- A01M—CATCHING, TRAPPING OR SCARING OF ANIMALS; APPARATUS FOR THE DESTRUCTION OF NOXIOUS ANIMALS OR NOXIOUS PLANTS
- A01M13/00—Fumigators; Apparatus for distributing gases
- A01M13/003—Enclosures for fumigation, e.g. containers, bags or housings
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A01—AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
- A01M—CATCHING, TRAPPING OR SCARING OF ANIMALS; APPARATUS FOR THE DESTRUCTION OF NOXIOUS ANIMALS OR NOXIOUS PLANTS
- A01M17/00—Apparatus for the destruction of vermin in soil or in foodstuffs
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A01—AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
- A01M—CATCHING, TRAPPING OR SCARING OF ANIMALS; APPARATUS FOR THE DESTRUCTION OF NOXIOUS ANIMALS OR NOXIOUS PLANTS
- A01M17/00—Apparatus for the destruction of vermin in soil or in foodstuffs
- A01M17/002—Injection of toxic gases or fluids into the soil
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A01—AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
- A01M—CATCHING, TRAPPING OR SCARING OF ANIMALS; APPARATUS FOR THE DESTRUCTION OF NOXIOUS ANIMALS OR NOXIOUS PLANTS
- A01M21/00—Apparatus for the destruction of unwanted vegetation, e.g. weeds
- A01M21/04—Apparatus for destruction by steam, chemicals, burning, or electricity
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A01—AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
- A01M—CATCHING, TRAPPING OR SCARING OF ANIMALS; APPARATUS FOR THE DESTRUCTION OF NOXIOUS ANIMALS OR NOXIOUS PLANTS
- A01M21/00—Apparatus for the destruction of unwanted vegetation, e.g. weeds
- A01M21/04—Apparatus for destruction by steam, chemicals, burning, or electricity
- A01M21/043—Apparatus for destruction by steam, chemicals, burning, or electricity by chemicals
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A01—AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
- A01N—PRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
- A01N41/00—Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a sulfur atom bound to a hetero atom
- A01N41/12—Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a sulfur atom bound to a hetero atom not containing sulfur-to-oxygen bonds, e.g. polysulfides
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J31/00—Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds
- B01J31/26—Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds containing in addition, inorganic metal compounds not provided for in groups B01J31/02 - B01J31/24
- B01J31/38—Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds containing in addition, inorganic metal compounds not provided for in groups B01J31/02 - B01J31/24 of titanium, zirconium or hafnium
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B09—DISPOSAL OF SOLID WASTE; RECLAMATION OF CONTAMINATED SOIL
- B09C—RECLAMATION OF CONTAMINATED SOIL
- B09C1/00—Reclamation of contaminated soil
- B09C1/08—Reclamation of contaminated soil chemically
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B27/00—Layered products comprising a layer of synthetic resin
- B32B27/06—Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
- B32B27/08—Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B27/00—Layered products comprising a layer of synthetic resin
- B32B27/18—Layered products comprising a layer of synthetic resin characterised by the use of special additives
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B27/00—Layered products comprising a layer of synthetic resin
- B32B27/18—Layered products comprising a layer of synthetic resin characterised by the use of special additives
- B32B27/20—Layered products comprising a layer of synthetic resin characterised by the use of special additives using fillers, pigments, thixotroping agents
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B27/00—Layered products comprising a layer of synthetic resin
- B32B27/32—Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyolefins
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B27/00—Layered products comprising a layer of synthetic resin
- B32B27/34—Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyamides
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B27/00—Layered products comprising a layer of synthetic resin
- B32B27/36—Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyesters
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08F—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
- C08F10/00—Homopolymers and copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond
- C08F10/02—Ethene
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08J—WORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
- C08J5/00—Manufacture of articles or shaped materials containing macromolecular substances
- C08J5/18—Manufacture of films or sheets
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J2231/00—Catalytic reactions performed with catalysts classified in B01J31/00
- B01J2231/70—Oxidation reactions, e.g. epoxidation, (di)hydroxylation, dehydrogenation and analogues
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B2250/00—Layers arrangement
- B32B2250/40—Symmetrical or sandwich layers, e.g. ABA, ABCBA, ABCCBA
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B2264/00—Composition or properties of particles which form a particulate layer or are present as additives
- B32B2264/10—Inorganic particles
- B32B2264/102—Oxide or hydroxide
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B2307/00—Properties of the layers or laminate
- B32B2307/70—Other properties
- B32B2307/716—Degradable
- B32B2307/7163—Biodegradable
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B2410/00—Agriculture-related articles
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08J—WORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
- C08J2323/00—Characterised by the use of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Derivatives of such polymers
- C08J2323/02—Characterised by the use of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Derivatives of such polymers not modified by chemical after treatment
- C08J2323/04—Homopolymers or copolymers of ethene
- C08J2323/06—Polyethene
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08J—WORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
- C08J2377/00—Characterised by the use of polyamides obtained by reactions forming a carboxylic amide link in the main chain; Derivatives of such polymers
Landscapes
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Pest Control & Pesticides (AREA)
- Environmental Sciences (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Zoology (AREA)
- Wood Science & Technology (AREA)
- Soil Sciences (AREA)
- Insects & Arthropods (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Toxicology (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Polymers & Plastics (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Food Science & Technology (AREA)
- Dentistry (AREA)
- Plant Pathology (AREA)
- Agronomy & Crop Science (AREA)
- Environmental & Geological Engineering (AREA)
- Inorganic Chemistry (AREA)
- Laminated Bodies (AREA)
- Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
- Manufacture Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)
- Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
- Catalysts (AREA)
- Catching Or Destruction (AREA)
- Biological Depolymerization Polymers (AREA)
- Exhaust Gas Treatment By Means Of Catalyst (AREA)
Abstract
【課題】燻蒸剤の蒸気を透過させず、燻蒸剤を効率よく光触媒反応させる光触媒活性を有し、よって燻蒸する農地で使用可能な光触媒フィルムの提供。【解決手段】少なくとも1つの光触媒を含む少なくとも1つのポリマー層1を含み、ポリマー層1が、NF T 54−195規格により定義された、少なくとも1つの燻蒸化合物の蒸気の透過性において0.2g/m2・時以上であり、および光触媒を活性化できる紫外線放射にも透過性である光触媒フィルム、及び該光触媒フィルムおよび少なくとも1つの燻蒸剤を用いる、燻蒸によって土壌、栽培可能基材を処理する方法。ポリマー層1が紫外線放射の少なくとも約5%、好ましくは少なくとも約10%、更に好ましくは少なくとも約20%を透過させる光触媒フィルム。ポリマー層1がポリオレフィン及びポリエステルから選ばれる少なくとも1つのポリマーAを含む光触媒フィルム。【選択図】図1
Description
本発明は、土壌燻蒸、即ち植物用基材(コンポスト、ピート、ロックウールなど)、特に、線虫、病原菌、雑草、害虫または細菌を抑えるための、土壌または農業用基材の処理の分野に関する。
燻蒸技術は今日、土壌または植物用基材、特に集約農業用、および特に園芸用および市場向け菜園用の樹木の栽培用の消毒に広く用いられている。
この燻蒸技術では、少なくとも1つの燻蒸剤、一般に揮発性の殺虫化合物が用いられ、当業者に周知のさまざまな技法に従い、例えばすきの刃、またはノズルを土壌への注入に用いて、そうでなければ滴下によって、この燻蒸剤は、処理される土壌または基材に導入される。また、この燻蒸技術では、処理される土壌または植物用基材の上方においてガス状または霧状の少なくとも1つの燻蒸剤を使用することが含まれる。
燻蒸剤は、消毒される土壌または、より一般的には基材に拡散するが、上昇して表面へ戻り、大気中へ放散されることもある。従って、大量の燻蒸剤が失われ、使用した製品の効能が低下する可能性がある。さらに、このように大気中へ放散される燻蒸剤は、処理される農作物および農地のすぐ近くの農業従事者および周囲にとって迷惑な物または有毒にさえなりうる。
この欠点を克服するため、例えば、EP−A1−0766913に記載されているように、燻蒸剤の蒸気を透過させないポリマーフィルムを用いて、燻蒸により処理された土壌を覆うことが一般的な方法になっている。このガス不透過性のプラスチックシートによって、処理される土壌または基材の上方の空気中に燻蒸剤が分散するのを防ぐことができる。このように、土壌または基材とポリマーフィルムとの間に空間があり、この空間内で燻蒸剤の蒸気が濃縮され、従って燻蒸剤の効能が強まる。ポリエチレンフィルム、またはSIF(半透過性フィルム)、VIF(実質的に不透過性のフィルム)もしくはTIF(完全に不透過性のフィルム)タイプのフィルムなど、さまざまな種類のフィルムが今日、燻蒸による土壌または基材の処理の間に用いられる。
農業土壌を消毒するためのフィルムは、使用期間に従って2つの区分に分類することができる。
a)区分1:「単純な」保護:このフィルムは、処理される基材の消毒に必要な期間中その場に置かれ、栽培に基材を使用する前に取り除かれる。この区分には下位区分が2つあり、フィルムが接着によって貼り合わされているかによる。
i)接着せず、フィルム・オン・フィルムで合わされたフィルム
ii)接着によって現場でストリップを貼り合わせることができる表面状態のフィルム
ii)接着によって現場でストリップを貼り合わせることができる表面状態のフィルム
b)区分2:保護およびマルチング:この区分のフィルムは、まず第一に消毒の間に保護の役目を果たし、次いでマルチングフィルムとしてその場に置かれる。
ポリマーフィルムは、燻蒸による処理の前または後で土壌または基材の上に有利に置かれ、線虫、植物病原性菌、雑草、害虫および他の細菌を効果的に抑えることができるのに必要な時間その場に残される。この処理期間は、処理される土壌または基材、気候条件、想定している農作物の種類などによって大きく異なるが、この期間の後、適切な場合には、農作物を植えられるようにポリマーフィルムは取り除いたり、または単に穴を開けたりすることができる。
農地におけるポリマーフィルムの使用には他の利点があり、例えば、特に初春における土壌温度の上昇、雑草の発生に関連する問題の減少、水分含量の保持、ある特定の害虫の減少、高い収穫量および土壌の栄養分のより効率的な利用などがある。
大部分のマルチフィルムは一般に、除草用は黒色、冷却用は白色、短期間の消毒用または土壌の昇温用は透明である。プラスチック製マルチの下の土壌温度は、入射する太陽放射に対して、フィルムを構成する個々の材料の熱特性(反射、吸収または透過)に左右される。
例えば、黒色のマルチは水分含量および熱を保持する一方で、同時に雑草が蔓延するのを防ぐ。黒色は、野菜の生産において主要な色であるが、不透明な吸収体であり放射体である。黒色のマルチは、入射する太陽放射の紫外(UV)、可視および赤外(IR)の波長のほとんどを吸収し、吸収したエネルギーの一部を熱放射または赤外線放射の形で再放射する。黒色のプラスチック製マルチにより吸収された太陽エネルギーの大部分は、放射および強制対流により大気中へ失われる。
一方、透明なポリマーフィルムは太陽放射をわずかに吸収するが、上記放射の85%から95%を透過し、相対透過率はフィルムの厚さおよび不透明度によって変わる。このポリマー製マルチの下の表面は一般に、凝縮した水の滴で覆われている。この水は入ってくる短波長放射に対しては透明であるが、出て行く赤外熱放射に対しては不透明であり、熱は、覆われていない土壌からは赤外線放射のために雰囲気中へ失われるが、透明なポリマー製マルチでは保持される。
白色のフィルムでは、入射する太陽放射の大部分を植被内に反射するので、覆われていない土壌と比べて土壌温度はわずかに低下することがある。このマルチは、土壌温度が高いとき、例えば日照量の多い地域や、土壌温度を下げることが有益な場所で農作物を作るために利用することができる。
従って今日、大量のポリマーフィルムが農業において使用されている。このようなフィルムは、先に示したように、燻蒸剤と合わせて使用することができる。しかし、ポリマーフィルムを回収したり、ポリマーフィルムに穴を開けたりしたときに、土壌とフィルムとの間にまだ蒸気の状態で存在している燻蒸剤が大気中へ逃げて環境に害を及ぼす可能性があり、燻蒸剤の蒸気に大量に曝露する作業者については言うまでもない。
有毒で、および/または悪臭を放つ燻蒸剤の蒸気に作業者が曝露しないように、フィルターマスクまたは特別な呼吸器具の着用が想定されている。しかし、これらの装置の使用は面倒で、作業者が使用しないことがしばしば指摘されるが、使用が必要なことが多い。
さらに、ほとんどの場合、燻蒸剤は有毒な製品であり、作業者による吸入や大気中への放散は避けるべきである。例えば、毒性のため今日ますます使用されなくなっている臭化メチルにはこのような実情がある。さらに、この燻蒸剤は成層圏のオゾン層を破壊する恐れがある物質と考えられているため、臭化メチルは現在、モントリオール議定書によって禁止されている。
特許出願JP9−263502では、臭化メチルが大気中へ分散しないようにする別の解決策が提案されている。この解決策は、多層の光触媒フィルムを用いることにあり、上層は太陽放射を透過させ、下層は使用される燻蒸剤を透過させる。二酸化チタンの粒子が光触媒として作用するが、この粒子は「散布/塗布」方法に従って下層に堆積させ、次いで上層をラミネートしてシールすることにより被覆されている。
しかし、1996年の上記特許出願に提示されている光触媒フィルムは十分に満足のいくものではなく、今までのところ市場に出されていない。工業的規模でこのフィルムを製造するのは難しいように見受けられ、このフィルムは特に、農業土壌の消毒用フィルムに関する規格(AFNOR NF T 54−195)によって要求される機械的特性、とりわけフィルムの層間剥離、引張強さ、引裂き、低速の穴開けおよび接着性に関する仕様についての機械的特性を示さないであろう。
さらに、散布−堆積した二酸化チタン(TiO2)粒子には、フィルムの上面または下面を流れる凝縮水によって洗い落とされるという欠点がある。さらに、散布−塗布の技法では製造速度が比較的低くなり、従って、この種類の構成では製造コストが最終的に高くなる。
さらに具体的には、特許出願JP9−263502に記載されている触媒フィルムの例は、ポリ(塩化ビニリデン)またはナイロンの第1の層と、ポリ(エチレン)またはポリ(塩化ビニル)の第2の層とから構成されるフィルムである。二酸化チタンの超微粒子の層を、これら2つの層の間に堆積させている。これらの層を合わせたもの全体を、フィルムの表面の少なくとも一部の上にヒートシールしている。従って、このフィルムは、製造が非常に難しいように見受けられるだけでなく、光触媒粒子の存在下で難しいヒートシールの操作も必要とされる。
特許出願JP9−263502に提示されている別の例では、下層が、二酸化チタンの超微粒子(量比は最大1:9)を含むポリ(テトラフルオロエチレン)からなる二層フィルムが示されている。この他の二層構成ポリマーフィルムの特性は示されていない。
チタン粒子とポリ(テトラフルオロエチレン)との相溶性は、最適ではないように見受けられる(従って、フィルムは想定している使用に対して十分に固くないように見受けられる。)が、この理由は、この同じ特許出願の別の例において、光触媒粒子をポリマーマトリックス内でよく分散させるために、タルク、水酸化アルミニウム、炭酸カルシウムまたは多孔質シリカなどの凝集剤(「充填剤」)を用いることが好ましいことが示されているためである。
最後に、特許出願JP9−263502に記載のフィルムは、着色フィルムには適用できない。この理由は、これらのフィルムでは、フィルムを構成し、また二酸化チタン粒子の触媒活性に必要な紫外線放射を吸収することができる着色剤を考慮に入れていないからである。
これらの例はすべて、光触媒フィルムの製造が容易ではなく、今日もなお工業化は難しいままであることを示している。従って、燻蒸剤の蒸気を透過させず、燻蒸剤を効率よく光触媒反応させる光触媒活性を有し、よって燻蒸する農地で使用可能な光触媒フィルムが必要とされている。このようなフィルムは、容易に取り扱いできて、燻蒸により処理される土壌または基材の上に分散させることができるように、容易に工業化できて、想定している使用に適した機械的な強度を示さなければならない。
従って、および第1の態様によれば、本発明の主題は、少なくとも1つのポリマー層(1)を備える光触媒フィルムであって、ポリマー層は少なくとも1つの光触媒を含み、少なくとも1つの燻蒸化合物の蒸気を透過させ、また光触媒を活性化させる紫外線放射を透過させることができる。
本発明によるフィルムの光触媒は、本明細書で後述するように、少なくとも1つの燻蒸剤を光触媒反応によって分解することができる触媒である。
本発明によるフィルムは、光触媒を活性化し、少なくとも1つの燻蒸剤を分解できるよう、紫外線放射を透過させなければならない。また、本発明によるフィルムは、場合により可視放射を透過させてもよく、即ち透明または、ある程度不透明であってもよい。また後述の通り、本発明のフィルムは一部もしくは全体が可視放射に対して不透明であっても、または着色さえされていてもよく、フィルムの透明度、不透明度および色の選択は本発明のフィルムに想定している利用によって決まる。これらの変種のそれぞれにおいて、本発明のフィルムは常に紫外線放射を透過させるものと理解されるべきである。
用語「紫外線放射」は、一般に約280nmから約400nmの間の波長を有する放射を意味するものとする。用語「可視放射」は、一般に約400nmから約800nmの間の波長を有する放射を意味するものとする。
「紫外線放射を透過させる」および「可視放射を透過させる」という用語は、ポリマー層が少なくとも約5%、好ましくは少なくとも約10%、より好ましくは少なくとも約20%、紫外線放射および可視放射をそれぞれ透過させることを意味するものとする。透過率は、入射する光子束に対する透過した光子束の比率であり、光子束は、考慮中の波長帯においてUVまたは可視分光光度測定法により測定される。
「少なくとも1つの燻蒸化合物の蒸気を透過させる」という用語は、NF T 54−195規格により定義された透過性を意味し、少なくとも0.2g/m2・時の(即ち、これより大きいか、等しい)透過度を有するものとする。この反対に、燻蒸剤の蒸気に対する不透過性は、厳密に0.2g/m2・時未満の透過度に相当する。
ポリマー層(1)は、有利にはポリマーフィルムであり、ポリオレフィンおよびポリエステルから選ばれた少なくとも1つのポリマーAを含むことが好ましい。バイオベースおよび/または生分解性のポリオレフィンおよびポリエステルは、特に非常に好ましい。
本発明において、「ポリオレフィン」の用語はオレフィン、好ましくはエチレン、プロピレン、1−ブテンおよび同種のもの、ならびにこれらの混合物から選ばれたモノマーを重合した結果生じたランダムもしくはブロックポリマー、またはそれぞれ共重合した結果生じたランダムもしくはブロックコポリマーを意味するものとする。
ポリオレフィンの例として、以下を挙げることができる。
−プロピレンホモポリマー、プロピレンとエチレンおよび/または4から10個の炭素原子を含むオレフィン(例えば、ブテン、ペンテン、ヘキセンおよび同種のもの)、不均質相ポリプロピレンまたはこれらの混合物とのコポリマーなどのプロピレンベースのポリマーであって、これらのポリマーは、当業者に周知の任意の方法により、例えば懸濁させて、または気相中でチーグラー・ナッタ触媒またはメタロセン型触媒を用いて得ることができる。
−少なくとも50モル%のエチレンおよび1つまたは複数のコモノマーを含むエチレンホモポリマーまたはコポリマーから選ばれたポリエチレン。
好ましい1つの実施形態によれば、ポリマー層(1)は、エチレンの重合、好ましくは単独重合により得られたポリエチレンであるポリマーAからなる。変種として、ポリマーAがコポリマーのとき、コモノマーはα−オレフィンであることが好ましい。好ましいα−オレフィンは、2から30個の炭素原子を有する。
α−オレフィンとして、プロピレン、1−ブテン、1−ペンテン、3−メチル−1−ブテン、1−ヘキセン、4−メチル−1−ペンテン、3−メチル−1−ペンテン、1−オクテン、1−デセン、1−ドデセン、1−テトラデセン、1−ヘキサデセン、1−オクタデセン、1−エイコセン、1−ドコセン、1−テトラコセン、1−ヘキサコセン、1−オクタコセンおよび1−トリアコンテンを挙げることができる。
また、コポリマーAの他のコモノマーとして、以下も挙げることができる。
・ジエン、例えば、1,4−ヘキサジエン、エチリデン−ノルボルネンまたはブタジエンなど。
・不飽和カルボン酸エステル、例えば、「アルキル(メタ)アクリレート」という用語の下にまとめた、アルキルアクリレートまたはアルキルメタクリレートなどであって、これら(メタ)アクリレートのアルキル鎖は最大30個の炭素原子を含むことができて、アルキル鎖の例として、メチル、エチル、プロピル、n−ブチル、sec−ブチル、イソブチル、tert−ブチル、ペンチル、ヘキシル、ヘプチル、オクチル、2−エチルヘキシル、ノニル、デシル、ウンデシル、ドデシル、トリデシル、テトラデシル、ペンタデシル、ヘキサデシル、ヘプタデシル、オクタデシル、ノナデシル、エイコシル、ヘンエイコシル、ドコシル、トリコシル、テトラコシル、ペンタコシル、ヘキサコシル、ヘプタコシル、オクタコシル、ノナコシル、およびトリアコンチル、メチル、エチルおよびブチル(メタ)アクリレートが好ましい。
・不飽和カルボン酸およびこの塩、例えばアクリル酸またはメタクリル酸および同じこの酸の塩
・カルボン酸のビニルエステルであって、これらのうち、ビニルアセテート、ビニルバーサテート、ビニルプロピオネート、ビニルブチレートおよびビニルマレエートを挙げることができ、ビニルアセテートが特に非常に好ましい。
これらのポリマーおよびコポリマーの合成は、本質的に知られている任意の方法により実施することができて、例えば高圧フリーラジカル重合もしくは共重合(オートクレーブ法またはチューブラー法)により実施し、または直鎖状コポリマーの場合は主に、溶液法および流動床法(気相中)の2つの方法に従う。後者の場合、使用する触媒はチーグラー・ナッタ触媒またはメタロセン型触媒、そうでなければフィリップス型触媒でもよい。もちろん、上述のポリオレフィンおよび/またはコポリオレフィンを2種類以上混合したものを用いることが可能である。
ポリマーAとして用いることが可能なポリエステルのうち、バイオベースまたは生分解性のポリエステルを優先し、以下から選ばれたものがより好ましい。
・ポリ乳酸:例えば、乳酸(PLA)のポリマーおよびコポリマー、そうでなければグリコール酸(PGA)のポリマーおよびコポリマー。
・単独重合または共重合のポリ(ヒドロキシアルカノエート)(またはPHA):例えば、ポリ(ヒドロキシブチレート)(PHB)、ヒドロキシブチレート−バレレート(PHBV)のコポリマー、例えばポリ(3−ヒドロキシブチレート)−ポリ(3−ヒドロキシバレレート)、ヒドロキシブチレート−ヘキサノエート(PHBHx)のコポリマーおよびヒドロキシブチレート−ヘキサノエートコポリマー(PHBO)。
・ポリ(アルキレンスクシネート)(PAS)、例えばポリ(エチレンスクシネート)即ちPES、およびポリ(ブチレンスクシネート)即ちPBS。
・他のポリマー、例えばポリ(ブチレンスクシネート−アジペート)即ちPBSA、ポリ(ブチレンアジペート−テレフタレート)即ちPBAT、ポリ(カプロラクトン)即ちPCL、またはポリ(トリメチレンテレフタレート)即ちPTTなど。
・熱可塑性デンプン(TPS)またはデンプンベースの混合物。
もちろん、上述のポリエステルおよびコポリエステルを2種類以上混合したものを用いることが可能である。
「バイオベースの」または「再生可能な」という用語は、天然物に適用され、この素材はヒューマンスケールで短期間に再構成され、この天然物は消費されたらできるだけ速やかに再生されなければならない。本発明の文脈において、バイオベースの材料は、炭素原子が非化石エネルギー源由来の有機材料に対応する(ASTM 6866:Biobased Materials−organic materials in which the carbon comes from contemporary (non−fossil) biological sources参照)。
「生分解性の」という用語は、微生物によって分解される材料に適用される。この分解の結果、水、二酸化炭素および/またはメタンが主に生成し、さらに環境に有毒でない副生成物(残留物、新たなバイオマス)が生成することもある。
本発明の要求に応えるため、ポリプロピレン、ポリエチレン、エチレンもしくはα−オレフィンのコポリマー、エチレン/アルキル(メタ)アクリレートコポリマーおよびエチレン/カルボン酸ビニルエステルコポリマーから選ばれたポリオレフィンが有利に使用される。
ポリマー層(1)は、ポリエチレンが主成分であることが特に好ましく、またポリエチレンが有利に唯一の成分(ポリマーA)であって、さらにポリマー層(1)は、土壌または植物用基材を処理するための上記少なくとも1つの燻蒸剤を光触媒反応により分解することができる少なくとも1つの光触媒を含む。「上記少なくとも1つの燻蒸剤を光触媒反応により分解することができる」という表現は、光触媒フィルムが紫外線放射の作用下で上記光触媒フィルムで覆われた土壌または植物用基材を処理するための燻蒸剤の少なくとも一部を分解することを意味する。分解の程度は、もちろん紫外線放射の量によって変わり、同じ特性を持つが光触媒作用はないフィルム、即ち光触媒粒子を含まないフィルムと比較することにより評価される。このような測定は、本発明の説明に後述した実施例に提示されている。
光触媒効果は、当業者に周知の光触媒効果に対応し、フィルムが400nm未満の波長を有する放射を受けたときに光生成する「電子−正孔」対を利用する。この「電子−正孔」対は、周囲の空気中の酸素および水分、ならびにフィルム中に存在する光触媒粒子の表面に吸着したヒドロキシル基または有機生成物と反応し、ラジカル、特に酸化性の高いスーパーオキシドラジカルおよびヒドロキシルラジカルを発生させる。従って、光触媒反応により光触媒粒子の表面で有機分子を分解することができるが、これは、この有機分子の共有結合の切断を開始するフリーラジカルが生成することによる。
本発明のフィルム上に光触媒効果を持たせるために、このフィルムに含まれる光触媒粒子の粒径の平均は、0.5nmから200nm、好ましくは0.5nmから180nm、より好ましくは0.5nmから100nm、有利には1nmから50nm、特に10nmから40nm、とりわけ15nmから30nmである。
平均粒径(光触媒粒子の中位径)は、透過型電子顕微鏡(TEM)によりフィリップス製CM200装置(200kV、LaB6フィラメント、点間分解能0.27nm)を用いて測定する。高解像度CCDカメラ(11メガピクセル−Gatan Orius製832モデル)を用いて、画面上の画像を直接観察することが可能である。少なくとも500個の光触媒粒子の中位径を統計的に測定し、この粒径の分布を数で求める。平均粒径は、測定されたすべての粒子の平均値と定義する。
光触媒粒子は超微粒子(ナノメートルのサイズ)であるため使用が難しいことがあり、使用者に対して毒性のリスクがあることもある。こうした理由から、とりわけ、ナノメートルサイズの光触媒粒子が粒状の材料、凝集体または凝集塊の形で市販されていることもあるが、これらのサイズは大きく異なり、例えば、数百ナノメートルから数マイクロメートル、または数十マイクロメートルまでもあり、例えば約200nmから1μmの間である。ナノメートル光触媒粒子でできたこの粒状化材料または、この凝集体もしくは凝集塊は、これらを構成するナノメートルサイズの粒子と同じ光触媒特性を有する。この理由により、ナノメートルサイズの粒子でできたこの粒状の材料ならびに、この凝集体および凝集塊は、本明細書で後述の通り、中位径が大きい(200nmより大きい)粒子および紫外線放射から守るための顔料および/または薬剤として一般に用いられる粒子と混同すべきではない。
本発明の光触媒フィルム中に存在する上記少なくとも1つの光触媒は、当業者に周知の光触媒から選ぶことができて、上で定義した平均粒径(0.5nmから200nm)を有し、最も一般的に用いられているのは半導電性を有する金属の酸化物、硫化物または炭化物である。
有利に、および非限定的な例として、本発明によるフィルム中に存在する光触媒を、二酸化チタン、二酸化ケイ素、酸化亜鉛、三酸化タングステン、炭化ケイ素、酸化鉄(II)または酸化鉄(III)、二酸化セリウム、二酸化ジルコニウム、二酸化スズ、硫化亜鉛、硫化カドミウム、炭化ケイ素など、ならびにこれらを任意の割合で2種類以上混合したものから選んでいる。
性能の水準およびコストのため、光触媒はナノメートルサイズの光触媒二酸化チタンが好ましい。二酸化チタンは3種類の結晶形で存在し、ブルッカイト、アナターゼおよびルチルであるが、アナターゼ構造およびルチル構造のみ光触媒特性を有しており、本発明のフィルムで用いられる。アナターゼ構造は、ルチル構造よりも効果的である。しかし、アナターゼ/ルチルの混合物(重量でそれぞれ約70/30から約80/20が好ましい。)が、どちらか一方の構造のみよりも光触媒反応の点から良い結果を示す。
本発明のフィルムの特に好ましい1つの実施形態によれば、光触媒は、Evonik社がAeroxide(登録商標)TiO2 P 25という名称で販売しているナノメートルサイズの二酸化チタンである。Aeroxide(登録商標)TiO2 P 25は、2種類の結晶形のTiO2から構成される白色の粉で、(重量で)70%以上を占めるアナターゼ型、および結晶の平均径の測定値が平均21nm、比表面積が35m2/gから65m2/gのルチル型で構成される。また、先に示したようにナノメートルサイズのTiO2粒子の粒状の材料、凝集体または凝集塊を用いることができて、特に粒状の材料の形の光触媒TiO2粒子、特にEvonik社がAeroperl(登録商標)P25/20という名称で販売しているものを用いることができて、この粒状の材料は0.25μmの平均サイズを有し、主に約20nmの中位径を有する光触媒TiO2粒子からなる。
先に示したように、ルチルおよびアナターゼ結晶形のTiO2のみ光触媒活性を示す。アナターゼ型は、ルチル型よりもはるかに活性が高いため、この用途に用いられる実質的に唯一の形態である。非晶形のTiO2は、光触媒活性を有しない。TiO2は部分的にアナターゼもしくはルチル結晶形の結晶、またはアナターゼおよびルチルが混合した形で、この結晶化度はTiO2の全重量に対して重量で好ましくは少なくとも25%、好ましくは少なくとも30%、例えば約30%から80%の間である。結晶化度および結晶相の特性は、当業者に周知の技法に従って、X線回折(XRD)により測定される。結晶化度は、フィルム中のTiO2の全重量に対する結晶質のTiO2の重量を表す。フィルム中に存在するTiO2粒子については、結晶相の特性が優勢にアナターゼ結晶形であるものが特に非常に優先される。「優勢に」という用語は、TiO2粒子中のアナターゼ含有率が、TiO2粒子の全重量と比べて重量で50%より大きく、好ましくは重量で60%より大きいことを意味する。本発明のフィルムに用いられるTiO2粒子は、アナターゼ含有率が70%以上であることが好ましく、80%以上であることがより好ましい。
もちろん、当業者に周知の任意の種類のドープ、例えば窒素、クロム、マンガン、鉄、白金および同種のものをドープさせた上述の1つまたは複数の光触媒を、ドープされた形態で用いることが可能である。また、これらのドープされた、または非ドープの光触媒を、可視放射の範囲で吸収する他の半導体、例えば硫化カドミウム(CdS)、硫化ビスマス(Bi2S3)または三酸化タングステン(WO3)および同種のものと組み合わせることもできる。
ポリマー層(1)に含まれる光触媒の量は、特に所望の効果ならびにフィルムの厚さおよび特性に従って大きく変わることもある。一般的に光触媒の量は、ポリマー層(1)の全重量に対して重量で光触媒が0.1%から30%の間で、重量で0.1%から20%が好ましく、ポリマー層(1)の全重量に対して重量で0.1%から10%の光触媒がより好ましい。
ポリマーマトリックス(1)中への光触媒の取り込みは、ポリマーマトリックス中へ無機充填材を取り込むための当業者に周知の任意の手段に従って実施することができる。しかし、マスターバッチを用いて、この取り込みを実施するのが好ましく、マスターバッチは、ポリマーマトリックス中に光触媒を可能な限り均質に分布させる技術である。このマスターバッチにおいてポリマーマトリックス中の光触媒の濃度は、この光触媒を含むポリマーマトリックスの全重量に対して、重量で10%から50%の光触媒の範囲を取ることができる。ポリマーマトリックス中に光触媒がナノスケールで最も適切に分散したポリマー/光触媒マスターバッチがこうして得られる。
従って別の態様によれば、本発明は、マスターバッチからフィルムを調製するための当業者に周知の任意の方法に従って、光触媒フィルムを調製するための方法に関し、この方法は少なくとも以下のステップを含む。
a)少なくとも1つの先に定義したポリマーAの第1のマトリックスおよび少なくとも1つのナノメートルサイズの光触媒粒子からマスターバッチの顆粒を調製する。ナノメートルサイズの粒子は場合により粒状の材料、凝集体または凝集塊の形であり、粒子の中位径は先に定義した通りである。この粒子はマスターバッチの全重量に対して重量で10%から50%存在する。上記第1のマトリックスおよび上記粒子を混合し、次いで、例えば二軸スクリュー押出機またはバス(Buss)製コブレンダーを用いて押し出してマスターバッチの顆粒を調製する。さらに、
b)溶けた、または顆粒の形でその後に溶かす第2のポリマーマトリックス(特性は、第1のポリマーマトリックスと同一または異なり、同一であることが好ましい。)の中に、ステップa)において得られた上記顆粒を最終的に調製されるポリマーに対して重量で約5%から約50%、好ましくは約5%から約30%の量を取り込むことによって、ステップa)において得られたマスターバッチの顆粒から光触媒フィルムを調製する。
b)溶けた、または顆粒の形でその後に溶かす第2のポリマーマトリックス(特性は、第1のポリマーマトリックスと同一または異なり、同一であることが好ましい。)の中に、ステップa)において得られた上記顆粒を最終的に調製されるポリマーに対して重量で約5%から約50%、好ましくは約5%から約30%の量を取り込むことによって、ステップa)において得られたマスターバッチの顆粒から光触媒フィルムを調製する。
上述の方法によって、通常(即ち、光触媒粒子を加えずにフィルムを調製する間)用いる押出ラインを変更することなく、同時にこのポリマーマトリックス中に上記無機充填材を均一に分布させながら、製造されるフィルムのポリマーの顆粒を直接用いて、顆粒の形で無機充填材を取り込むことができる。
ポリマー層(1)の厚さは、大きく変わることもある。しかし、ポリマー層(1)は、本発明によるフィルムに許容される機械的な強度を持たせるために十分に厚くなければならず、また厚さは、上記フィルムが固くならず取り扱いやすいままであるよう、厚くなりすぎてはならない。
さらに、ポリマー層(1)の厚さは、これと密接に結びついた光触媒充填材のこの濃度によって変わる。実際、これら2つのパラメータ(厚さおよび/または光触媒の量)の少なくとも1つを調整することにより、日照の量、水分含量およびこれらに類するものなど、気候および土壌の条件に従って燻蒸剤の分解速度を制御することができる。
従って、例として、ポリマー層(1)の厚さは有利に約5μmから約100μm、好ましくは5μmから75μm、好ましくは5μmから60μm、より好ましくは5μmから50μmにすることができる。
好ましい1つの実施形態によれば、光触媒フィルムのポリマー層(1)の厚さは5μmから50μmであり、光触媒の含有率はポリマー層(1)の全重量に対して重量で0.05%から10%であり、0.1%から6%が好ましく、1%から3%がより好ましい。
光触媒フィルムの他の利点として、ポリマー層(1)が、ポリマーの厚さ全体にわたって均一で均質な光触媒粒子の分布で成り立っていることが好ましい。従って光触媒効果は、先行技術、特にポリマーフィルム上に光触媒の薄い層のみを堆積させた特許JP9−263502に開示されている先行技術により知られている光触媒フィルムに比べて大幅に改善している。
一方で、理論によって制限されることなく、本発明による光触媒フィルムは燻蒸剤光触媒反応体として実際に作用し、従って上記燻蒸剤を実質的に完全に光分解する所望の効果が得られ、これによってポリマーフィルムを取り除いたり、ポリマーフィルムに穴を開けたりしたときに、有毒および/または吐き気を催す可能性のあるガス放出を避けることができる。
1つの変種によれば、本発明による光触媒フィルムは多層の光触媒フィルムであって、
a)先に定義した少なくとも1つのポリマー層(1)および
b)上記の少なくとも1つの燻蒸剤の蒸気を透過させず、紫外線放射を透過させる第2のポリマーフィルム(2)の層を少なくとも1つ含む。
a)先に定義した少なくとも1つのポリマー層(1)および
b)上記の少なくとも1つの燻蒸剤の蒸気を透過させず、紫外線放射を透過させる第2のポリマーフィルム(2)の層を少なくとも1つ含む。
とりわけ、ポリマー層(2)は、燻蒸剤を透過させず(即ち、0.2g/g/m2・時未満の透過度を有する。)、紫外線放射および場合により可視放射を透過させるポリマーを少なくとも1つ含むポリマーフィルムである。
特に1つの有利な実施形態によれば、ポリマー層(2)は、窒素性および/または酸素を含む極性樹脂から選ばれ、この極性樹脂の原料は例えば、ポリアミド、コポリアミド、ビニルアセテートおよびエチレンのコポリマー類(EVOH)のけん化物、ポリエステルならびにコポリエステル、例えばポリグリコール酸(PGA)、熱可塑性デンプンおよびこれらを任意の割合で2種類以上混合したものである。
本発明において、「ポリアミド」の用語は、以下のいずれかを縮合した生成物を含むポリマーまたはコポリマーを意味するものとする。
・1つまたは複数のアミノ酸、例えば、アミノカプロン酸、7−アミノヘプタン酸、11−アミノウンデカン酸および/または12−アミノドデカン酸など
・1つまたは複数のラクタム、例えば、カプロラクタム、エナントラクタムおよび/またはラウリルラクタムなど
・1つまたは複数のジアミン、場合により塩の形のジアミン、例えば、ヘキサメチレンジアミン、ドデカメチレンジアミン、メタキシリレンジアミン、ビス−パラ−アミノシクロヘキシルメタンおよび/またはトリメチルヘキサメチレンジアミンと、例えば、イソフタル酸、テレフタル酸、アジピン酸、アゼライン酸、スベリン酸、セバシン酸およびドデカンジカルボン酸から選ばれた1つまたは複数の二酸
・コポリアミドを生じるこれらのモノマーの混合物
ポリアミドおよび/またはコポリアミドの混合物を用いることが可能である。
・1つまたは複数のラクタム、例えば、カプロラクタム、エナントラクタムおよび/またはラウリルラクタムなど
・1つまたは複数のジアミン、場合により塩の形のジアミン、例えば、ヘキサメチレンジアミン、ドデカメチレンジアミン、メタキシリレンジアミン、ビス−パラ−アミノシクロヘキシルメタンおよび/またはトリメチルヘキサメチレンジアミンと、例えば、イソフタル酸、テレフタル酸、アジピン酸、アゼライン酸、スベリン酸、セバシン酸およびドデカンジカルボン酸から選ばれた1つまたは複数の二酸
・コポリアミドを生じるこれらのモノマーの混合物
ポリアミドおよび/またはコポリアミドの混合物を用いることが可能である。
好ましい1つの実施形態によれば、本発明によるフィルムの層(2)に用いられるポリマーは、ポリアミド−6またはポリアミド−6,6である。別の好ましい実施形態によれば、本発明によるフィルムの層(2)に用いられるポリマーは、ビニルアセテートおよびエチレンのコポリマー(EVOH)のけん化物である。
ポリマー層(1)については、ポリマー層(2)の厚さが大きく変わることもある。しかし、ポリマー層(2)は、燻蒸剤の蒸気を透過させないために十分に厚くなければならず、また厚さは、多層フィルムを不必要に固くしないよう厚くなりすぎてはならず、この多層フィルムは取り扱いやすいままでなければならない。
例として、ポリマー層(2)の厚さは有利に2μmから25μm、好ましくは2μmから15μm、より好ましくは2μmから10μmにすることができる。また本発明には、ポリマー層(2)が幾つかの層、例えばPA6/EVOH/PA6またはPA6/PE/PA6から構成される光触媒フィルムも含まれる。
また、本発明によるフィルムは陸上での取り扱いに全く適切な機械的な強度を示し、はるかに容易な取り扱いにおいて、この機械的な強度が具体化する。特にフィルムは、使用者や取扱者、農業従事者などが土壌の上に置かれたフィルムをたとえ足で踏みつけたときでも穴が開いたり破れたりしない。
ガスに対するバリヤとして働く層であるポリマー層(2)を含まないフィルム、例えば、フィルムがポリエチレンフィルム単体のときと比較すると、すでに記載したようなポリマー層(1)およびポリマー層(2)を含む二層フィルムにより、初期の燻蒸剤の有効な量を減らしながら、同時に同じ生物学的な有効性を有することが可能になる。
1つの好ましい実施形態において、本発明は、少なくとも1つの光触媒ポリオレフィン層(1)ならびに少なくとも1つの燻蒸剤が内部または表面に注入された土壌または農業用基材の上に置かれた少なくとも1つのポリアミドおよび/またはEVOH層(2)からなるフィルムに関する。
一般に、ほとんどの場合、層(1)のポリマーと層(2)のポリマーは相性が良くなく、即ち2つのフィルムは、互いに対して低いか中程度の相溶性しか有しておらず、従って二層フィルムの形で合わせることができる。
実際、異なる特性を持つ特定のポリマーは、互いにわずかに相性が良いのみであり、これらを結びつけるのはしばしば難しいことが知られている。特に、これはポリオレフィンをベースとする層およびポリアミドまたはEVOHをベースとする層を含むフィルムにあてはまる。
この欠点を克服し、層(1)と層(2)との間の付着性を改善するために、2つの方法を用いることができる可能性がある。
−a)層(1)および/または層(2)に、好ましくは層(1)への当業者に周知の相溶化剤の使用、および/または
−b)層(1)と層(2)との間での「相溶」層または「カップリング」層(C)の利用。これらは、共押出による結合剤と理解することができる。
−b)層(1)と層(2)との間での「相溶」層または「カップリング」層(C)の利用。これらは、共押出による結合剤と理解することができる。
例えば、本発明によるフィルムが、層(1)は「単純な」ポリオレフィンコポリマーフィルム(相溶化剤なし)であり、層(2)はポリアミドである2層フィルムのとき、2つの層の間の付着性は、ほぼゼロに等しい。一方、2層フィルムが、相溶化剤を含むポリオレフィンコポリマーフィルム(1)とポリアミド層(2)とからなるとき、これらの層間に結合剤を使用しなくても層(1)と層(2)との間の付着性は大幅に向上し、一般に約4から約10N/15mmの範囲の値に達する。
さまざまな成分からなる本発明によるフィルムの層間の付着性試験は、180℃においてフィルム幅15mmに対し線速度20mm/分で剥離測定することにより実施する。
本発明のこの他の実施形態において、さまざまな成分からなる本発明によるフィルムの層は、上述の剥離試験測定により得られる2つの層間の付着性の値が少なくとも1N/15mm、好ましくは少なくとも2N/15mm、より好ましくは少なくとも3N/15mm、有利には少なくとも4N/15mmである限り、「相性が良い」と考えられる。
方法a)に関しては、ポリマー(1)がポリオレフィンの場合、相溶化剤または共押出による結合剤は、さらにモノマーXを含む以下のポリオレフィンから有利に選ばれる。
−単独重合のプロピレン、プロピレンとエチレン、もしくは4から10個の炭素原子を含むモノマー(例えばブテン、ペンテン、ヘキセンおよび同種のもの)とのコポリマー、不均質相ポリプロピレンまたはこれらの混合物から選ばれたプロピレンベースのポリマーであって、これらのポリマーの合成は、当業者に周知の任意の方法により(例えば懸濁させて、または気相中でチーグラー・ナッタ触媒またはメタロセン型触媒を用いて)実施することができる。
−少なくとも50モル%のエチレンおよび1つまたは複数の他のコモノマーを含むエチレンホモポリマーまたはコポリマーから選ばれたポリエチレン。コポリマーのコモノマーがα−オレフィンのとき、2から30個の炭素原子を有するα−オレフィンが好ましく、第2のモノマーとして、以下から選ばれたモノマーを挙げることができると理解される。
・ジエン。例えば1,4−ヘキサジエン、エチリデンノルボルネン、ブタジエン。
・不飽和カルボン酸エステル、例えば、アルキル(メタ)アクリレートという用語の下にまとめた、アルキルアクリレートまたはアルキルメタクリレートなどであって、これら(メタ)アクリレートのアルキル鎖は最大30個の炭素原子を有することができて、これらアルキル鎖のうち、メチル、エチル、プロピル、n−ブチル、sec−ブチル、イソブチル、tert−ブチル、ペンチル、ヘキシル、ヘプチル、オクチル、2−エチルヘキシル、ノニル、デシル、ウンデシル、ドデシル、トリデシル、テトラデシル、ペンタデシル、ヘキサデシル、ヘプタデシル、オクタデシル、ノナデシル、エイコシル、ヘンエイコシル、ドコシル、トリコシル、テトラコシル、ペンタコシル、ヘキサコシル、ヘプタコシル、オクタコシルおよびノナコシル鎖を挙げることができ、不飽和カルボン酸エステルは、メチル、エチルおよびブチル(メタ)アクリレートが好ましい。
・カルボン酸のビニルエステルであって、これらのうち、ビニルアセテート、ビニルバーサテート、ビニルプロピオネート、ビニルブチレートまたはビニルマレエート、好ましくはビニルアセテートを挙げることができる。
上に列挙したポリオレフィンは、不飽和カルボン酸無水物、不飽和ジカルボン酸無水物、不飽和カルボン酸および不飽和エポキシドから選ばれた少なくとも1つの追加の不飽和官能性モノマーXとの共重合から得られる。
さらに具体的には、モノマーXとして以下を挙げることができる。
・不飽和エポキシド。例えば脂肪族グリシジルエステルおよびエーテル、アリルグリシジルエーテル、ビニルグリシジルエーテル、グリシジルマレエートおよび/またはイタコネート、グリシジルアクリレートおよび/またはメタクリレートなど。また、脂環式グリシジルエステルおよび/またはエーテル。例えば2−シクロヘキセン−1−グリシジルエーテル、シクロヘキセン−4,5−ジグリシジルカルボキシレート、シクロヘキセン−4−グリシジルカルボキシレート、5−ノルボルネン−2−メチル−2−グリシジルカルボキシレートおよび/またはエンド−シス−ビシクロ(2,2,1)−5−ヘプテン−2,3−ジグリシジルジカルボキシレートなどであり、グリシジルメタクリレートが特に非常に好ましい。
・カルボン酸および/またはジカルボン酸無水物。例えばマレイン酸、イタコン酸、シトラコン酸、アリルコハク酸、シクロヘクス−4−エン−1,2−ジカルボン酸、4−メチレンシクロヘクス−4−エン−1,2−ジカルボン酸、ビシクロ[2,2,1]ヘプタ−5−エン−2,3−ジカルボン酸およびメチルビシクロ[2,2,1]ヘプタ−5−エン−2,2−ジカルボン酸の無水物から選ばれ、マレイン酸無水物が特に非常に好ましい。
後者の場合は、少なくとも1つのコモノマーXと共重合した結果生じるコポリマーは、モノマー(第1のコモノマー、場合により第2のコモノマーおよび場合により官能性モノマー)の共重合により有利に得られる。この重合は、高圧フリーラジカル法または溶解法によって、オートクレーブまたはチューブラー反応器内で実施することができて、これらの方法および反応器は当業者に周知である。
別の実施形態によれば、官能性モノマーXがポリマー鎖、例えばポリオレフィン鎖内で共重合されないとき、官能性モノマーXは、このポリマー鎖、例えばポリオレフィン鎖の上にグラフトすることができる。また、グラフト化は当業者に周知の操作である。幾つかの異なる官能性モノマーが共重合され、および/またはポリマー鎖、例えばポリオレフィン鎖の上にグラフトされる場合も、本発明の文脈からはずれることにはならない。
もちろん、1つまたは複数の上述のコモノマーXを共重合および/またはグラフト化した結果生じる1つまたは複数の単位を含む2つ以上のポリマーのブレンド、例えばコモノマーX由来の少なくとも1つの単位を含む(コ)ポリオレフィンとポリオレフィンとのブレンドを用いることができる。このような相溶性ポリマーは周知であり、例えばFR2291225およびEP0342066に記載されている。
ポリマー層(1)のポリマーがバイオ再生可能および/または生分解性のコポリエステルの場合、共押出による結合剤または相溶化剤は例えば、WO2008/149019に記載されているものなどでもよい。
層(1)と層(2)との間の付着性を改善するための先に示した方法b)では、2つの非相溶層の間に挿入された相溶層またはカップリング層(C)を用いる。
また、第1の2つの層(1)および(2)が押出によって調製されるとき、この層(C)は共押出による結合剤と理解することができる。
層(1)および(2)の間に相溶性を与えるこの層(C)は、有利にポリマー層でもよい。ポリオレフィンとポリアミドとの間に相溶性を与えるポリマーは、当業者に周知であり、例えば、オレフィンおよび上で定義したモノマーXのコポリマーから選ぶことができて、例えば(メタ)アクリル酸またはエステルでグラフト化されたポリオレフィンであり、特に以下から選ばれる。
−ポリエチレン、ポリプロピレン、エチレン/α−オレフィンコポリマー、例えばエチレン/プロピレンコポリマー、エチレン/ブテンコポリマー、これらの生成物はすべて例えばマレイン酸無水物などの不飽和カルボン酸無水物またはグリシジルメタクリレートでグラフト化されている。
−エチレン/アルキル(メタ)アクリレート/マレイン酸無水物コポリマーであって、マレイン酸無水物はグラフト化または共重合されている。
−エチレン/ビニルアセテート/マレイン酸無水物コポリマーであって、マレイン酸無水物はグラフト化または共重合されている。
−エチレン/アルキル(メタ)アクリレート/グリシジルメタクリレートコポリマーであって、グリシジルメタクリレートはグラフト化または共重合されている。
−エチレン/ビニルアセテート/グリシジルメタクリレートコポリマーであって、グリシジルメタクリレートはグラフト化または共重合されている。
−エチレン/(メタ)アクリル酸のコポリマー、場合によりこの塩。
−ポリエチレン、プロピレンまたはエチレン/プロピレンコポリマーであって、これらのポリマーはアミンと反応する部位を有する生成物、例えばマレイン酸無水物、エポキシおよび同種のものでグラフト化されており、これらのグラフト化されたコポリマーは、例えば、US5070145およびEP0564338に記載されているように、続いて1つのアミン末端を有するポリアミドまたはポリアミドオリゴマー、例えばカプロラクタムのモノアミノオリゴマーと縮合されている。
−1つまたは複数のこれらのポリマーおよび/またはコポリマーのブレンド。
上記の通り、このような相溶性ポリマーは周知であり、例えば、FR2291225およびEP0342066に記載されている。
層(C)は、ポリマー層(1)に対する上述の光触媒と同一の特性および量の光触媒を場合により少なくとも1つ含むことができる。しかし、層(C)に含まれる上記少なくとも1つの光触媒の量は、ポリマー層(1)中に存在する量よりも少なくてもよい。上記少なくとも1つの光触媒のポリマー層(C)内への取り込みは、当業者に周知の任意の方法に従って、特に上記少なくとも1つの光触媒のポリマー層(1)内への取り込みに対する上述の方法に従って実施することができる。
本発明による多層フィルムを構成するこれらすべてのフィルムは、当業者に周知の任意の技術に従って、例えばシースの共押出、キャストフィルムの押出および共押出など、1つまたは複数の押出機を用いる通常の押出の技術に従って製造することができる。
変種として、上述の相溶性ポリマーは、層(1)または層(2)内に、そうでなければ先に定義した層(1)および(2)の両方に取り込むことができる。
上の場合、相溶性ポリマーの量は、前述のバリヤ性および機械的特性を有するフィルム内に層(1)および(2)のポリマーを合わせるのに十分な量である。この量は、ポリオレフィンおよび相溶性ポリマー自身に含まれる反応基による。この量は、当業者であれば容易に決めることができる。例として、この量は、層(1)のポリマーおよび層(2)のポリマー100重量部当たり、相溶性ポリマーを5から20部とすることができる。
層(1)のポリマーおよび/または層(2)のポリマーと相溶性ポリマーとの混合物は、(層(1)および/または層(2)の調製に用いる)ポリマーの小塊のポリマーマトリックスまたは上記ポリマーのブレンドの形が好ましい。これらのポリマーブレンドは、通常の溶融ブレンドの技術(二軸スクリュー、バス(Buss)、一軸スクリュー)および当業者に周知の他の方法に従って製造される。
中間層(C)の形または層(1)および/または層(2)内に取り込まれた相溶性ポリマーにより、約3N/15mmを超える付着性が得られる。例として、相溶性ポリマー層(C)の厚さは、有利に2μmから15μmにすることができる。
また、本発明による多層フィルムを構成するさまざまなポリマーおよび/またはコポリマーは、酸化防止剤、紫外線保護剤、処理剤、押出欠陥を防ぐための薬剤、防曇剤、ブロッキング防止剤、帯電防止剤、造核剤および着色剤から選ばれた1つまたは複数の当業者に周知の添加剤を含むことができる。これらの薬剤は、当業者に周知の技術および重量の割合で、本発明によるフィルムを構成する1つまたは複数の層に加えることができる。
特に、本発明による光触媒フィルムは、紫外線放射から保護するための1つまたは複数の有機剤および/または無機剤を含むことができる。これは、本発明のフィルムは長期間太陽放射にさらされるためのものであり、従って紫外線(UV)放射の影響下で分解されやすいためである。これらのフィルムが保護されていない場合には、この分解によりプラスチックフィルムが不透明で砕けやすいものになる。好ましい1つの実施形態によれば、本発明の光触媒フィルムは、光触媒ナノ粒子に加えて、紫外線放射による分解から保護するための少なくとも1つの薬剤を含み、最もよく知られ、一般的に用いられている薬剤は非光触媒の形態のTiO2であり、可視放射(400nmから800nm)に対して透明であることが好ましいが、紫外線放射(280nmから400nm)に対してバリヤ、即ち非光触媒TiO2として働かなければならない。
従って、紫外線放射から保護するための薬剤として、非光触媒粒子、例えばミクロンサイズのTiO2(顔料)、もしくはナノサイズの(光触媒)TiO2、またはこの他の任意の光触媒であって、光触媒効果が、例えば上記粒子を塗布することにより抑えられている光触媒を用いることが可能である。光触媒効果が抑えられているが、紫外線放射に対して保護する性質を有するこのような粒子には、例えば、SiO2またはAl2O3またはZrO2または他の金属酸化物の薄膜で覆われたTiO2がある。この処理によって光触媒活性は、サブミクロンサイズの被覆されていないTiO2の6.01mol/ghからサブミクロンサイズの金属酸化物の薄膜で覆われたTiO2の0.11mol/ghにすることが可能で、この値は、顔料として用いられる被覆されたルチル(0.07mol/gh)と同等であり、顔料のアナターゼ(0.87mol/gh)よりはるかに小さい(「Handbook of Fillers」,ChemTec,3rd Edition(2010) p.148参照)。
顔料としてTiO2を使用すると、プラスチックマルチフィルムが不透明で白色になることが知られている。顔料のTiO2では、構成する粒子の直径が所望の色の波長の半分に等しい場合に、所望の色に関して不透明度が最大になる。例えば、最も目が感じやすい青緑色の光については平均の波長が460nmであり、従って粒径が230nmの時、可視放射に関して不透明度が最大になる。
この用途においては、屈折率が最大の2.75を有するルチルTiO2が有利に使用される。例えば、デュポン製ルチル二酸化チタンTi−Pure(登録商標)R−105または210nmの平均結晶サイズを有するルチルベースのザハトレーベン製Sachtleben(登録商標)R 620 Kを使用できるであろう。これらの白色プラスチックフィルムには光触媒活性がなく、紫外線放射により分解されずに1年以上農地に残る。
本発明による光触媒フィルムの別の利点は、このフィルムが、場合により放射から保護するための少なくとも1つの薬剤と組み合わせて、少なくとも1つの光触媒を含むことにあり、これは、フィルムが紫外線放射によって分解されないこと、または紫外線放射によってわずかに分解されるか、ゆっくりと分解されるかが望まれているかによって変わる。従って、光触媒、例えばEvonik製Aeroxide(登録商標)TiO2 P25、および白色保護顔料、例えばデュポン製Ti−Pure(登録商標)R−105またはザハトレーベン製Sachtleben(登録商標)R 620 Kの両方を含む光触媒フィルムを調製することができる。Aeroxide(登録商標)TiO2 P25は、白色顔料としてプラスチックフィルムに着色するためには使用されておらず、この理由は、この粒子のサイズは小さすぎて可視光線スペクトルを屈折させず、従って均質で不透明な白色を与えるからである。
光触媒および紫外線放射から保護するための薬剤の量はそれぞれ、所望の光触媒効果および所望のフィルムの保護期間に従い、特に想定している燻蒸処理の期間に従って、当業者により大気および土壌の条件、ならびに処理される土壌および農業用基材の上で観察される日照の期間および量に合わせて調整される。
本発明の1つの変種によれば、光触媒フィルムはさらに、ポリマー層(1)またはポリマー層(1)および(2)の上方および/または下方に置かれ、そうでなければ層(1)および(2)の間に挿入された「補強」ポリマー層(3)を1つまたは複数含むことができる。
これらの補強層により、光触媒フィルムの構造をさらに補強するが可能になる。もちろん、他の層の下方に置かれた補強層は、燻蒸剤の蒸気を透過させる必要があるが、この一方で他の層の上方に置かれた補強層は、紫外線放射を透過させ、燻蒸剤の蒸気を有利に透過させないことが必要になる。
これらの補強層の特性は、当業者に周知の任意の種類のものでもよく、これらの層は特に先に定義したポリマー層(1)および(2)のために定義したポリマーを1つまたは複数含むことができる。補強層(3)の付着性は、先に記載したように少なくとも1つの相溶化剤を層(3)の中に取り込むことにより改善が可能であり、そうでなければ上記層は、相溶性ポリマーと共押出することができるものと理解されるべきである。
他の変種によれば本発明は、上述したように燻蒸のためのフィルムであり、さらに1つまたは複数の着色された層を含むフィルムに関する。先に述べたように、土壌の上で一般的に用いられているプラスチックフィルムもしくはプラスチックシート、または栽培用基材は、空気または土壌の温度を利用すること、ある程度の水分を保持することなどが望まれているかによって、着色する必要があることもある。
従って、本発明によるフィルムは、着色された追加の層(4)を含むことができて、白色、黒色または必要性および気候および土壌の条件によって決められたこの他の任意の色をしている。この着色された追加層は、紫外線放射をわずかに透過させるか、むしろ透過させなくてもよいが、本発明によるフィルムの下部を形成し、即ち着色された層は土壌側または基材側になければならない。
さらに、このフィルムにおいて燻蒸剤が光触媒を含むポリマー層(1)である活性層に達するように、着色された層は上記燻蒸剤を透過させなければならない。従って着色された層は、有利にポリマー層(1)に用いられているものと同じポリマーからなるポリマー層であり、また上記着色された(または顔料着色された)層は、本発明による多層フィルムの最終的な所望の色に応じた色と量の少なくとも1つの着色剤(または顔料)を含む。
着色された層(4)は、ポリマー層(1)に対する上述の光触媒と同一の特性および量の光触媒を場合により少なくとも1つ含むことができる。従って着色された層(4)が上記の通り少なくとも1つの光触媒を含むとき、この着色された層(4)は、ポリマー層(1)と同様に燻蒸剤の蒸気に作用することができるので、本発明による光触媒フィルムは不要になると想定することができる。上記の少なくとも1つの光触媒は、当業者に周知の任意の方法に従って、特に上記の少なくとも1つの光触媒をポリマー層(1)内に取り込むための上述の方法に従って、着色された層(4)内に取り込むことができる。
さらに、着色された層と隣接する層との相性が互いに良くない場合、先に記載した2つの解決策a)および/またはb)のいずれかに従って相溶化剤または相溶層を用いることにより、これらの2つの層間の付着性を改善することが可能である。
着色フィルムは、市販されているか、または当業者に周知の方法に従って、例えばポリマーマトリックス中に顔料を導入することにより容易に得られる。従って、本発明による多層フィルムは、全体の厚さが例えば10μmから300μmになり、20μmから150μmが好ましい。
本発明による多層フィルムは、燻蒸剤を注入する前、または注入後すぐに土壌の上に敷くことができる。注入前にフィルムを敷く場合、例えばフィルムのストリップを重ね合わせて接着し、および/またはフィルム端を地中に埋め、および/またはこの他の任意の当業者に周知の技法を用いることにより、注入器でフィルムを傷つけないこと、および漏れ止めのシステムを備えることが推奨される。
本発明による光触媒フィルムは、良好な機械的な強度およびガス−バリヤ効果の特性に加え、土壌または基材と上記フィルムとの間に閉じ込められた燻蒸剤に光触媒作用を及ぼす能力を示す。この光触媒反応によって、上記土壌および基材の燻蒸のために用いられ、しばしば有毒で、および/または悪臭を放つ有機化合物を、例えば太陽、温室内で使用されるランプなど、紫外線放射により分解することができる。
本発明の光触媒フィルムにより、当業者に周知の任意の種類の燻蒸剤、例えばThe Pesticide Manual、Tenth edition(Clive Tombin監修)に記載されている殺線虫剤、除草剤、防かび剤、殺虫剤および殺菌剤から選ばれたものを用いることが可能である。本発明において、「燻蒸剤」という用語は、少なくとも次の2つの不可欠な条件を同時に満たす任意の種類の植物衛生に関する化合物を意味するものとする。(i)活性のある投与時に、処理後に置かれる農作物に対していかなる植物毒性もなく、(ii)ガス状で、処理される土壌の厚さの範囲内で土壌または栽培用基材中に完全に吸収されず、急速に拡散するという必須であり、まれな性質を有する。この理由は、植物病原性微生物はしばしば、少なくとも上記土壌の表面下または上記基材の表面下最大50センチメートルに存在するためである。さらに、生産性という理解しやすい理由とさらなる蔓延のリスクを抑える目的のために、燻蒸剤が作用する間の処理時間はできる限り短くなければならない。
燻蒸剤の非限定的な例として、臭化メチル、ヨウ化メチル、メチルイソチオシアネート(MITC)、1,3−ジクロロプロペン、クロロピクリン、フッ化スルフリル(SO2F2)、ホスフィン、テトラチオカーボネートまたは他のMITC発生化合物、例えばメタムナトリウムおよびダゾメット、ならびに硫黄を含むある特定の化合物、例えば硫化アルキル、ジアルキルジスルフィド、ジアルキルポリスルフィド、チオスルフィネートおよび同種のもの、ならびにこれらを任意の割合で2種類以上混合したものを挙げることができる。
これらすべての燻蒸化合物は周知であり、広く文献に記載されている。WO2002/074083には、特に硫黄含有化合物をベースにした燻蒸剤、および特に一般式(I)に対応する化合物が記載されている。
R−S(O)n−Sx−R’ (I)
式中、Rは1から4個の炭素原子を含むアルキルおよびアルケニルラジカルから選ばれ、nは0、1または2に等しく、xは0から4の限界値を含む範囲の値を取り、R’は1から4個の炭素原子を含むアルキルおよびアルケニルラジカルから選ばれ、またはn=x=0のときのみ、R’は水素原子またはアルカリ金属原子を表すことができる。
式中、Rは1から4個の炭素原子を含むアルキルおよびアルケニルラジカルから選ばれ、nは0、1または2に等しく、xは0から4の限界値を含む範囲の値を取り、R’は1から4個の炭素原子を含むアルキルおよびアルケニルラジカルから選ばれ、またはn=x=0のときのみ、R’は水素原子またはアルカリ金属原子を表すことができる。
単独または混合物の前述の燻蒸剤および特に上式(I)の燻蒸剤は、先に記載した光触媒フィルムと共に使用すると、特に非常に土壌または基材の燻蒸に適しており、この理由は、これらが事実上土壌または基材の消毒での使用が可能になるための3つの不可欠な条件を満たしているからである。つまり、これらは農薬の全体的な性質(殺線虫性、防かび性、除草性、殺虫性、殺菌性)を示す。これらは、処理される土壌の厚さの範囲内に急速に拡散が可能である。また、これらによって、存在する植物病原性微生物を殺すのに十分なガスの濃度になる。
今日知られている燻蒸剤のうち、上式(I)に対応する燻蒸剤は、本発明の要求に応えるために好まれる。実際、臭化メチルの代替として、式(I)の化合物はよりいっそう有利であり、この理由は、すでに自然界に存在するものもあるからであり、これらは十字花科の植物およびアリウムが自然分解して生じる。特に、チオスルフィネートは一般式(I)に含まれるが、アリウムを粉砕するときに自然に放出される生成物であり、この点に関し有機農業において使用できる。
さらに、式(I)の化合物には、触媒作用による成層圏のオゾンを破壊する原因となっているハロゲン化したラジカルを発生するハロゲン原子が含まれておらず、式(I)の化合物はオゾン層に対して危険ではない。RおよびR’のラジカルの非限定的な例として、メチル、プロピル、アリルおよび1−プロペニルラジカルを挙げることができる。
式(I)の化合物のうち、n=0、即ち式(I’)に対応する化合物を優先する:R−S−Sx−R’ (I’)
式中、RおよびR’は同一でも異なっていてもよいが、同一であるほうが好ましく、それぞれ互いに無関係にアルキルラジカルまたはアルケニルラジカル、好ましくは1から4個の炭素原子を含むアルキルラジカルを表し、xは1、2、3または4である。
式中、RおよびR’は同一でも異なっていてもよいが、同一であるほうが好ましく、それぞれ互いに無関係にアルキルラジカルまたはアルケニルラジカル、好ましくは1から4個の炭素原子を含むアルキルラジカルを表し、xは1、2、3または4である。
この他の化合物ではジスルフィド(n=0、x=1)、とりわけジメチルジスルフィド(DMDS)が好ましい。
上述の燻蒸剤、および特に上述の式(I)の化合物は、純粋な状態または、さまざまな形態で使用することができて、例えば水性、有機または水性−有機エマルジョンまたはマイクロエマルジョン、乳化性濃縮物の形で、マイクロカプセル化、ナノカプセル化または固体に担持した生成物の形で、水性、有機または水性−有機溶液中で、そうでなければ土壌または基材を処理するための活性を有する1つまたは複数の生成物の混合物として使用することができる。
上で定義した配合はすべて、当業者に周知の方法に従って調製することができる。従って、例えば、水性エマルジョンおよびマイクロエマルジョンは、1つまたは複数の界面活性剤を燻蒸化合物に加え、次いで得られた混合物にある一定量の水を加えることにより得ることが可能で、こうして安定したエマルジョンまたはマイクロエマルジョンが得られる。
とりわけ水性エマルジョンまたはマイクロエマルジョンの調製に適しているのは、大部分が親水性を持つ界面活性剤、即ちHLB(親水性親油性比)が8以上の界面活性剤であり、これらの性質はアニオン、カチオン、非イオンまたは両性でもよい。
アニオン界面活性剤の非限定的な例として、アルキル−、アリール−またはアルキルアリールスルホン酸、塩基性のpHの脂肪酸、スルホコハク酸またはスルホコハク酸のアルキル、ジアルキル、アルキルアリールまたはポリオキシエチレン−アルキルアリールエステルのアルカリ金属塩、アルカリ土類金属塩、アンモニウム塩またはトリエタノールアミン塩を挙げることができる。また、硫酸、リン酸、ホスホン酸またはスルホ酢酸および飽和または不飽和脂肪アルコールのエステルのアルカリ金属塩またはアルカリ土類金属塩、およびこれらのアルコキシル化誘導体を挙げることができる。さらに他の界面活性剤は、アルキルアリール硫酸、アルキルアリールリン酸またはアルキルアリールスルホ酢酸のアルカリ金属塩またはアルカリ土類金属塩およびこれらのアルコキシル化誘導体によって代表される。
用いることが可能なカチオン界面活性剤には例えば、四級アルキルアンモニウム、スルホニウムまたは酸性のpHの脂肪アミンの族およびこれらのアルコキシル化誘導体のカチオン界面活性剤がある。非イオン界面活性剤の非限定的な例として、アルコキシル化アルキルフェノール、アルコキシル化アルコール、アルコキシル化脂肪酸、グリセロールの脂肪エステルまたは糖の脂肪誘導体を挙げることができる。
用いることが可能な両性界面活性剤には例えば、アルキルベタインまたはアルキルタウリンがある。水性エマルジョンおよびマイクロエマルジョンの調製に好まれる界面活性剤は、アルキルベンゼンスルホネートおよびアルコキシル化アルキルフェノールをベースにした化合物である。
溶液状の燻蒸剤の配合のために、用いることが可能な有機溶媒は、炭化水素、アルコール、エーテル、ケトン、エステル、ハロゲン化された溶媒、鉱油、天然油およびこれらの誘導体、ならびにジメチルホルムアミド、ジメチルスルホキシドまたはN−メチルピロリドンなどの非プロトン性極性溶媒である。生分解性の溶媒、およびとりわけ菜種油のメチルエステルが特に適している。
本発明の1つの変種によれば、2つ以上の燻蒸剤を混合して、または交互に、もしくは順次併用することができる。特に、相補的または相乗的な活性を有する以下から選ばれた2つ以上の燻蒸剤を使用することができる。1,3−ジクロロプロペン、フッ化スルフリル(SO2F2)、ホスフィン、ヨウ化メチル、クロロピクリン(Cl3C−NO2)、メタムナトリウム(CH3−NHCS2Na)、テトラチオ炭酸ナトリウム(Na2CS4)、MITC(CH3−NCS)、ダゾメット(MITC発生物)、および式(I)の化合物、特に例えばDMDSなどのジアルキルジスルフィド。
本発明の文脈において、即ち光触媒フィルムと組み合わせて、燻蒸剤およびこれらを含む組成物を、土壌中に農薬を導入するための従来の方法、例えば、生成物を深く導入できるすきの刃を使用して注入する、土壌の上に散布する、従来の潅漑システムを利用して滴下する、または「スプリンクラー」型の散布を行う、などの方法のいずれか1つに従い、適用することができる。燻蒸生成物を土壌または栽培用基材の中に導入した後、土壌中に注入する場合、例えばロータリー・スペードを用いて散布することが可能である。
所望の効果を得るために一般に適用される燻蒸剤の投与量は通常、150g/haから1000kg/haであり、1kg/haから750kg/haが好ましく、また、使用される燻蒸剤の特性、土壌での蔓延の程度、害虫および植物病原性微生物の特性、農作物および土壌または基材の種類、ならびに適用の方法にもよる。
上に示した投与において、一般的な所望の農薬の(同時に殺線虫性、防かび性、除草性、殺虫性および殺菌性の)効果が観察され、植物に有毒な効果については、観察されないか、無視できる効果のみ観察される。式(I)の化合物を用いる処理と(同時に、または別々に)1つまたは複数の他の農薬物質、殺虫性および/もしくは防かび性物質を用いる処理ならびに/または肥料とを組み合わせることは、本発明の文脈から逸脱することにはならない。
また本発明は、上述したように農作物のための、特に市場向け菜園および園芸農作物のための土壌または基材を燻蒸するための方法における光触媒フィルムの使用に関し、この農作物には例えば、イチゴ、レタス、トマト、メロン、キュウリ、ナス、ニンジン、ジャガイモ、装飾花、などがあるがこれらに限定されない。
また、本発明のフィルムは、土壌、基材または、必ずしも農作物のためのものでないが、菌が発生したり、および/または有害な昆虫、線虫およびこの他の虫、幼虫、卵が発生したりする、より単純な品物に対して使用することができる。可能性のある用途は例えば、木材、干し草、わら、穀類、および、より一般に菌、虫、幼虫、線虫などにより劣化する恐れのある、あらゆる食品または非食品の貯蔵の分野である。
さらに、本発明の主題は先に記載したように少なくとも1つの光触媒フィルムおよび少なくとも1つの燻蒸剤を含む燻蒸処理キットであり、この燻蒸剤は、少なくとも1つの揮発性の硫黄含有有機化合物であることが好ましく、式(I)または式(I’)によるものが好ましく、上記燻蒸剤がジメチルジスルフィドであることがより好ましい。
本発明の別の主題は土壌、栽培が可能な基材または品物を燻蒸するための方法であり、少なくとも以下のステップを含む。
a)すでに明確にしたように、前記土壌、基材もしくは品物の内部に、および/または前記土壌、基材もしくは品物の表面に、少なくとも1つの燻蒸剤を適用する。
b)ステップa)の前または後に、先に明確にしたように上記土壌、基材もしくは品物の全体または一部を光触媒フィルムで覆う。
c)数日から数週間範囲の期間、上記光触媒フィルムを紫外線放射に曝す。
d)場合により、前記光触媒フィルムを全部または一部取り除く、または光触媒フィルムの全部または一部を単に穿孔する。
従って、上述の方法においてフィルムおよび基材の間に少なくとも1つの燻蒸剤を注入する可能性が想定されている。
上の方法のステップd)において、本発明によるフィルムは、燻蒸剤が役割を果たしたと考えられるときに取り除くことができる。光触媒により、燻蒸剤は少なくとも一部またはすべて分解され、フィルムを取り除いても、取扱者または環境のいずれに対しても及ぼす害はごくわずかであるか、または全くない。
異なる方法として、フィルムを一部だけ取り除いてもよく、またその場に残してもよい。後者の場合、フィルムは事前に定めた場所、例えば移植する植物などの農作物を植える場所に1つまたは複数の穴を開けることができる。
土壌中への燻蒸剤の注入は、当業者に周知の任意の技術に従って、例えば先に記載したように実施することができる。
光触媒フィルムは、この燻蒸ステップの前または後に、例えば上記土壌、基材または品物の上にフィルムを単に巻き出すことにより、土壌、基材または品物の上に置くことができる。土壌、基材または品物と光触媒フィルムとの間に燻蒸に必要な時間保持されなければならない燻蒸剤を大気中へ漏らさないために、例えばフィルム端を埋めることにより、満足のいく耐漏洩性を確保するとよい。
光触媒効果は、紫外線放射、例えば直射日光に曝すことにより、そうでなければ、例えば温室内の農作物用に使用される、紫外線を放射するランプによって得られる。
紫外線放射の効果は、処理された土壌または基材から放出される燻蒸剤の蒸気を分解する光触媒の粒子による光触媒の作用である。燻蒸剤の蒸気が光触媒により破壊された後、プラスチックフィルムは完全に、または一部を土壌または基材から取り除くことが可能で、従って燻蒸により処理された土壌に農作物を植えることができる。
すでに明確にした光触媒フィルムを用いる本発明の燻蒸方法の他の利点は、燻蒸剤を光触媒分解した生成物が、農作物の生長に役立つことが可能な点にある。
この理由は、燻蒸剤の一部が、紫外線放射および光触媒の影響下で農作物の生長に役立つミネラル生成物に分解されることが可能なためである。これは特に硫黄を含む燻蒸化合物、とりわけ上で定義した式(I)の燻蒸剤にあてはまる。特に非常にあてはまるのは、例えばDMDSなどのジアルキルジスルフィドであり、これらは光触媒反応により、さまざまな硫黄酸化生成物へ硫酸塩が生成するまで分解される。
硫酸塩は、よく知られた農作物肥料である。従って、本発明による燻蒸方法では、少なくとも1つの硫黄原子を含む燻蒸剤を少なくとも1つ、例えば式(I)の燻蒸剤(例えばDMDS)を少なくとも1つ用い、また先に定義した光触媒フィルムを用いて、農作物の土壌および基材中に存在する植物病原体を効果的に処理することが可能になるだけでなく、上記農作物の生長に役立つ肥料を供給することができる。
本明細書に添付された図は、本発明の例示的実施形態を幾つか示しているが、本発明の範囲を限定しない。
以下の実施例は、本発明を説明しているが、添付された特許請求の範囲により定義された本発明の範囲を限定しない。
[実施例1]:光触媒TiO2を入れたポリエチレンフィルムの調製
a)マスターバッチの調製
マイクロ押出機(DSM Research製ミクロ15型二軸スクリュー)を使用する。チャンバーの容量は15mlで6つの加熱ゾーン(最高温度:350℃)があり、スクリュー回転速度は毎分1−250回転になりうる。空気下で、または水回路の使用により冷却することができる。
a)マスターバッチの調製
マイクロ押出機(DSM Research製ミクロ15型二軸スクリュー)を使用する。チャンバーの容量は15mlで6つの加熱ゾーン(最高温度:350℃)があり、スクリュー回転速度は毎分1−250回転になりうる。空気下で、または水回路の使用により冷却することができる。
使用ポリエチレンは顆粒状LDPE(直鎖状低密度ポリエチレン)で、メルトフローインデックス(MFI)は1g/10分(190℃/2.6kg)、アルドリッチ社(参照:428078)が販売しているものである。粉末状の二酸化チタンはAeroxide(登録商標)TiO2 P 25(Evonik社)である。
マスターバッチは、マイクロ押出機内で温度235℃で調製する。平均溶融温度は約224℃で、2つの共回転スクリューの速度は毎分200回転に設定する。「対(couple)」が安定した後のブレンド時間は5分である。
LDPE9.8gおよびTiO24.2gを混合することにより、70/30LDPE−TiO2マスターバッチ14gを調製する。直径3mmのロッドが押出機の出口で得られる。このマスターバッチは以降、MB1と表す。
b)PE/TiO 2 フィルムの調製
運転条件は、マスターバッチの調製と同じである。即ち運転温度は235℃、平均溶融温度は約224℃、2つの共回転スクリューの速度設定は毎分200回転、「対」が安定した後のブレンド時間は5分である。
運転条件は、マスターバッチの調製と同じである。即ち運転温度は235℃、平均溶融温度は約224℃、2つの共回転スクリューの速度設定は毎分200回転、「対」が安定した後のブレンド時間は5分である。
このように、重量で二酸化チタンを10%含むPEポリマーフィルム10gをLDPE6.67gおよびステップa)において調製したマスターバッチ3.33gの混合物から調製する。マイクロ押出機の出口において、混合物はロッド状である。
先に作製したロッドから平均厚さが500μmのフィルムを得るために、プレス機を用い、運転温度は150℃、プレス時間は30秒、プレス圧は107Paとする。先に作製したロッドから平均厚さ50μmのフィルムを得るために、当業者に周知の従来の技法に従って、例えばキャストフィルム押出の技術によりロッドを引き伸ばす。
フィルムは、押出機3台とスパイラルマンドレルダイ(直径50mm)を備えたDr Collin製3−layer laboratory lineで調製する。共押出した対称形の構造は以下の通り。
−15μmPE層(Sabic製LDPE2200TC00)。PEベースのカップリング剤(Orevac(登録商標) OE825)15%を含む。押出温度は220℃に設定。
−15μmPA6層(Durethan(登録商標)C38F)。押出温度は230℃に設定。
−15μmPE層(Sabic製LDPE2200TC00)。この層には、マスターバッチMB1が15%、PEベースのカップリング剤(Orevac OE825)が15%含まれる。ナノメートルサイズの二酸化チタン(Evonik製Aeroperl(登録商標)P25/20)を30%含むLDPEベースのマスターバッチMB1(d〜918、MI=1)は、当業者に周知の方法に従って二軸スクリューで混ぜ合わせることにより事前に調製した。押出温度は220℃である。
ダイの温度は230℃に設定し、ダイギャップは1.2mmに調節、膨潤度は2.5、ライン速度は5m/分とする。得られるフィルムの幅は200mmである。PE/PA6の界面で測定される付着性は10N/15mmである。試験はT−剥離試験を適用して200mm/分で実施する。
[実施例2]:
さまざまな種類のフィルムの有効性は、紫外線放射に対して透明な0.35L耐漏洩パイレックス(登録商標)反応容器中でDMDSを用いて試験する。農地での実際の条件を再現するため、相対湿度は90%、温度は45℃とする。フィルムは、反応容器の壁と上部窓の間で遮り、活性層を反応容器の底に向ける。フィルムは、パイレックスの窓を通して上から照射する。
さまざまな種類のフィルムの有効性は、紫外線放射に対して透明な0.35L耐漏洩パイレックス(登録商標)反応容器中でDMDSを用いて試験する。農地での実際の条件を再現するため、相対湿度は90%、温度は45℃とする。フィルムは、反応容器の壁と上部窓の間で遮り、活性層を反応容器の底に向ける。フィルムは、パイレックスの窓を通して上から照射する。
太陽照射は、キセノンランプを備えたニューポート製150Wソーラーシミュレータにより行い、オゾンは使用せず、光の強度は1太陽に調節する。反応容器のパイレックスの窓とランプとの間の距離は、照射強度を制御するために調節できる。オリエル製91150キャリブレーション・ソーラー・セルは、ソーラーシミュレータの光量を「太陽」の単位で測定することができる。このシミュレータを用い、1000W.m−2(100mW.cm−2)と同等の1「太陽」、25℃ですべての試験を実施する。照射される面積は28cm2である。
DMDSおよび二酸化炭素(CO2)の濃度は、10分毎にガスクロマトグラフィー(Varian(登録商標)4900クロマトグラフ)により自動で監視し、クロマトグラフにはTCD検出器および2本のクロマトグラフ用カラム(DMDS用にCP−Sil5CB、CO2用にPorapak(登録商標))を備えた。
水およびCO2を含まない合成空気を反応容器に導入する。DMDSおよび水は、マイクロシリンジを用いてセプタムから反応容器に導入する。試験はすべて並行して行い、一方は照射して、他方は照射せずに(暗がりで)実施する。照射しない試験は対照試験に該当する。
試験1:ポリエチレンフィルムの試験
試験するフィルムはポリエチレン(PE)の単層フィルムで、相対湿度86%、温度45℃、DMDS濃度10114ppmvにおいて厚さは50μm、TiO2は重量で1.3%入っている。6日間の照射後、DMDS濃度が直線的に30%減少するのが測定される。
試験するフィルムはポリエチレン(PE)の単層フィルムで、相対湿度86%、温度45℃、DMDS濃度10114ppmvにおいて厚さは50μm、TiO2は重量で1.3%入っている。6日間の照射後、DMDS濃度が直線的に30%減少するのが測定される。
試験2:透明なVIF−TiO2フィルムの試験
この試験では、全体の厚さが45μmで、以下からなる3層のフィルム(図3による。)を用いる。
この試験では、全体の厚さが45μmで、以下からなる3層のフィルム(図3による。)を用いる。
i)厚さ15μmのPEフィルム。ガスおよび紫外線放射を透過させ、重量で3.3%のTiO2が入っており、測定セルの底に接触している。
ii)ガスを透過させず、紫外線放射を透過させる層。
iii)紫外線放射を透過させる補強層。
フィルムの下にDMDSを導入して紫外線放射を照射した後、DMDSの濃度が直線的に減少するのが確認される。50時間の照射後、DMDSの濃度は25%近くまで減少した。
試験3:透明なVIF−TiO2フィルムの試験
試験2で用いたフィルムを別の試験で使用する。試験温度は45℃に設定し、相対湿度は90%、DMDSの初期濃度は25500ppmvである。今回の試験は、1.9太陽に相当する照射で行う。1.9太陽の場合、1太陽の場合と比べてフィルム下のDMDS残留濃度が、より急速に減少するのが確認される。この結果は明らかに、フィルムの光触媒効果を示すものである。
試験2で用いたフィルムを別の試験で使用する。試験温度は45℃に設定し、相対湿度は90%、DMDSの初期濃度は25500ppmvである。今回の試験は、1.9太陽に相当する照射で行う。1.9太陽の場合、1太陽の場合と比べてフィルム下のDMDS残留濃度が、より急速に減少するのが確認される。この結果は明らかに、フィルムの光触媒効果を示すものである。
さらに、二酸化炭素(CO2)の濃度を監視する。60時間の照射後、フィルム下で測定したCO2濃度から、DMDSの10%がミネラル化したことが推論できる。この結果もまた、試験したフィルムの光触媒特性を実証するものである。
試験4:透明なVIF−TiO2フィルムの試験
試験は、厚さ50μmの活性層にTiO2を3.3%含む、全体の厚さが80μmのVIF−TiO2フィルムで実施する。条件は、1.9太陽、相対湿度90%、温度45℃、DMDS濃度25500ppmvである。
試験は、厚さ50μmの活性層にTiO2を3.3%含む、全体の厚さが80μmのVIF−TiO2フィルムで実施する。条件は、1.9太陽、相対湿度90%、温度45℃、DMDS濃度25500ppmvである。
二酸化炭素の濃度を測定し、これにより60時間の照射後、ミネラル化度が21%であることが推論できる。これらの結果は、入っているTiO2の量は3.3%で同じだが、より厚いフィルム(この試験における50μmに比べて15μm)では、ミネラル化が大幅に向上することを示している。
これらの試験は、光触媒活性がフィルムの厚さに従って変わりやすく、また、入れた光触媒の水準が一定の場合、フィルムが厚いほど光触媒活性が高くなることを示している。
試験5:透明なVIF−TiO2フィルムの試験
上の試験4で記載したように、再度試験を行う。今回は全体の厚さが80μmで、厚さが50μmのPEの活性層に重量で1.3%のTiO2が入っているVIF−TiO2フィルムを用いる。相対湿度は90%、温度は45℃、DMDSの濃度は25500ppmvである。
上の試験4で記載したように、再度試験を行う。今回は全体の厚さが80μmで、厚さが50μmのPEの活性層に重量で1.3%のTiO2が入っているVIF−TiO2フィルムを用いる。相対湿度は90%、温度は45℃、DMDSの濃度は25500ppmvである。
60時間の照射後に生成したCO2の測定後に推論されるミネラル化度は11%である。これらの試験は、光触媒活性がフィルムの活性層内に存在する光触媒の濃度に直接関連していることを示している。
試験6:透明なVIF−TiO2フィルムの試験
VIF/TiO2フィルム(Orevac(登録商標)−TiO2マスターバッチで調製したフィルム)、相対湿度90%、温度45℃、TiO2量4.5%。フィルムは活性PE層の15μmを含めた全体の厚さが45μm。DMDS濃度32mg.l−1。
VIF/TiO2フィルム(Orevac(登録商標)−TiO2マスターバッチで調製したフィルム)、相対湿度90%、温度45℃、TiO2量4.5%。フィルムは活性PE層の15μmを含めた全体の厚さが45μm。DMDS濃度32mg.l−1。
DMDSの光触媒反応は速く、CO2の生成は20時間の照射後にはすでに観察される。CO2濃度は60時間後に3000ppmvまで上昇し、DMDSのミネラル化12%に相当する。
Orevac(登録商標)−TiO2マスターバッチで調製したこのフィルムは、DMDS濃度を急速に低下させることができる。
これらの結果はすべて、日照下でDMDSを光触媒作用により酸化する、TiO2ドープしたフィルムの能力を明らかに実証するものである。
試験7:着色された(黒色または白色の)VIF−TiO2フィルムの試験
ここで試験するフィルムは4層フィルムであり、層1は15μmのLDPE、層2は15μmのポリアミド−6,6、層3は15μmのLDPE、層4は白色顔料(顔料を含むマイクロメートルサイズのTiO2)を含む5μmのLDPEである。PE層は着色された層(層1)の上方にあるが、この層にのみ光触媒TiO2が含まれる。
ここで試験するフィルムは4層フィルムであり、層1は15μmのLDPE、層2は15μmのポリアミド−6,6、層3は15μmのLDPE、層4は白色顔料(顔料を含むマイクロメートルサイズのTiO2)を含む5μmのLDPEである。PE層は着色された層(層1)の上方にあるが、この層にのみ光触媒TiO2が含まれる。
全体の厚さが45μm、活性層は15μmのLDPE層で3.3%のTiO2が入っている白色フィルムを、相対湿度90%、温度45℃、DMDS濃度31mg.l−1で試験する。
DMDSの濃度は1030ppmv低下し、一方でCO2の生成は15時間で約485ppmvであり、これはミネラル化度16%に相当する。
この試験は、着色された本発明による光触媒フィルムを、このフィルムの光触媒効率を損なわずに用いることが可能であることを実証するものである。
[比較例3]:
抗紫外線TiO2を入れたポリエチレンフィルムの調製
使用ポリエチレンは顆粒状LDPE(直鎖状低密度ポリエチレン)で、メルトフローインデックス(MFI)は1g/10分(190℃/2.6kg)、アルドリッチ社(参照:428078)が販売しているものである。
抗紫外線TiO2を入れたポリエチレンフィルムの調製
使用ポリエチレンは顆粒状LDPE(直鎖状低密度ポリエチレン)で、メルトフローインデックス(MFI)は1g/10分(190℃/2.6kg)、アルドリッチ社(参照:428078)が販売しているものである。
抗紫外線TiO2はデュポン製Light Stabilizer(登録商標)210である。TiO2結晶がAl2O3層で覆われており、平均粒径は135nmである。
97対3のLDPE−TiO2マスターバッチ14gは、LDPE13.58gとLight Stabilizer 210 TiO20.42gとをマイクロ押出機内で温度235℃で混合することにより調製する。平均溶融温度は約224℃で、2つの共回転スクリューの速度は毎分200回転に設定する。「対」が安定した後のブレンド時間は5分である。直径3mmのロッドが押出機の出口で得られる。
このマスターバッチ(3.33g)を実施例1のステップb)に記載した手順に従ってLDPE6.67gと溶融ブレンドし、続いてこの混合物をロッド状に押し出す。平均厚さ50μmの単層フィルムを得るために、当業者に周知の従来の技法に従って、例えばキャストフィルム押出の技術によりロッドを引き伸ばす。
抗紫外線TiO2を入れたポリエチレンフィルムの試験
この厚さ50μm、重量で3%の抗紫外線TiO2を入れた透明なポリエチレン(PE)単層フィルムを、実施例2に記載した手順に従い、相対湿度92%、温度45℃、DMDS濃度11052ppmvで試験する。対照試験に比べ、DMDS濃度の低下は6日の照射後に測定されない。
この厚さ50μm、重量で3%の抗紫外線TiO2を入れた透明なポリエチレン(PE)単層フィルムを、実施例2に記載した手順に従い、相対湿度92%、温度45℃、DMDS濃度11052ppmvで試験する。対照試験に比べ、DMDS濃度の低下は6日の照射後に測定されない。
[比較例4]:
顔料を含むTiO2を入れたポリエチレンフィルムの調製
このフィルムでは、抗紫外線TiO2を、デュポン社がTi−Pure(登録商標)R−105という名称で販売しているTiO2に置き換えて実施例3の手続きを繰り返す。このTiO2は、SiO2で覆われた顔料を含むルチル型TiO2で、平均粒径は310nmである。
顔料を含むTiO2を入れたポリエチレンフィルムの調製
このフィルムでは、抗紫外線TiO2を、デュポン社がTi−Pure(登録商標)R−105という名称で販売しているTiO2に置き換えて実施例3の手続きを繰り返す。このTiO2は、SiO2で覆われた顔料を含むルチル型TiO2で、平均粒径は310nmである。
97対3のLDPE−TiO2マスターバッチ14gは、LDPE13.58gとTi−Pure(登録商標)R−105のTiO20.42gとをマイクロ押出機内で温度235℃で混合することにより調製する。平均溶融温度は約224℃で、2つの共回転スクリューの速度は毎分200回転に設定する。「対」が安定した後のブレンド時間は5分である。直径3mmのロッドが押出機の出口で得られる。
このマスターバッチ(3.33g)を実施例1のステップb)に記載した手順に従ってLDPE6.67gと溶融ブレンドし、次いでこの混合物をロッド状に押し出す。平均厚さ50μmの単層フィルムを得るために、当業者に周知の従来の技法に従って、例えばキャストフィルム押出の技術によりロッドを引き伸ばす。
非光触媒白色ポリエチレンフィルムの試験
この厚さ50μm、重量で3%の顔料を含むTiO2を入れた白色ポリエチレン(PE)単層フィルムを、実施例2の手順に従い、相対湿度89%、温度45℃、DMDS濃度10645ppmvで試験する。対照試験に比べ、DMDS濃度の低下は6日の照射後に測定されない。
この厚さ50μm、重量で3%の顔料を含むTiO2を入れた白色ポリエチレン(PE)単層フィルムを、実施例2の手順に従い、相対湿度89%、温度45℃、DMDS濃度10645ppmvで試験する。対照試験に比べ、DMDS濃度の低下は6日の照射後に測定されない。
Claims (18)
- 少なくとも1つの光触媒を含む少なくとも1つのポリマー層(1)を含む光触媒フィルムであって、前記ポリマー層が、少なくとも1つの燻蒸化合物の蒸気に透過性であり、および光触媒を活性化できる紫外線放射にも透過性である、光触媒フィルム。
- 光触媒が、0.5nmから200nmの間の、好ましくは0.5nmから180nmの間の、より好ましくは0.5nmから100nmの間の、有利には1nmから50nmの間の、特に10nmから40nmの間の、およびさらに特に15nmから30nmの間の平均粒径を有する粒子の形で存在する、請求項1に記載の光触媒フィルム。
- 請求項1または請求項2に記載の光触媒フィルムであって、ポリマー層(1)が、ポリオレフィンおよびポリエステル、好ましくはバイオベースおよび/または生分解性のポリオレフィンおよびポリエステル、から選ばれる少なくとも1つのポリマーAを含むポリマーフィルムである、光触媒フィルム。
- 請求項3に記載の光触媒フィルムであって、ポリマーAが、オレフィンの重合または共重合の結果得られるポリオレフィンから選ばれ、前記オレフィン自体、エチレン、プロピレン、1−ブテンなど、およびそれらの混合物から選ばれ、前記ポリマーAが、好ましくはポリエチレンである、光触媒フィルム。
- 請求項3に記載の光触媒フィルムであって、ポリマーAが、バイオベースまたは生分解性のコポリエステル、より好ましくはポリ乳酸、ポリ(ヒドロキシアルカノエート)、ポリ(アルキレンスクシネート)、熱可塑性デンプンなど、およびそれらの混合物から選ばれる、光触媒フィルム。
- 請求項1から5のいずれか一項に記載の光触媒フィルムであって、光触媒が、二酸化チタン、二酸化ケイ素、酸化亜鉛、三酸化タングステン、炭化ケイ素、酸化鉄(II)または酸化鉄(III)、二酸化セリウム、二酸化ジルコニウム、二酸化スズ、硫化亜鉛、硫化カドミウム、炭化ケイ素など、およびそれらの2種類以上の任意の割合の混合物から選ばれる、光触媒フィルム。
- 請求項1から6のいずれか一項に記載の光触媒フィルムであって、光触媒の量が、ポリマー層(1)の全重量に対して、光触媒重量0.1%から30%の間、好ましくは重量0.1%から20%、より好ましくはポリマー層(1)の全重量に対して、光触媒重量0.1%から10%である、光触媒フィルム。
- 請求項1から7のいずれか一項に記載の光触媒フィルムであって、ポリマー層(1)の厚さが、約5μmから約100μmの間、好ましくは5μmから75μmの間、好ましくは5μmから60μmの間、および、より好ましくは5μmから50μmの間である、光触媒フィルム。
- 請求項1から8のいずれか一項に記載の光触媒フィルムであって、少なくとも1つの燻蒸剤の蒸気に不透過性の、および紫外線放射に透過性の、少なくとも1つのポリマー層(2)をさらに含む、光触媒フィルム。
- 請求項9に記載の光触媒であって、フィルムポリマー層(2)が、窒素性および/または酸素を含む極性樹脂、ポリエステルおよびコポリエステル、熱可塑性デンプン、ならびにそれらの2種類以上の任意の割合の混合物から選ばれる、光触媒フィルム。
- 請求項9または請求項10に記載の光触媒フィルムであって、ポリマー層(2)が、1つまたは複数のアミノ酸、1つまたは複数のラクタム、および1つまたは複数のジアミンと、1つまたは複数の二酸との縮合生成物ならびにそれらのモノマーの混合物から選ばれるポリアミドまたはコポリアミドである、光触媒フィルム。
- 請求項9から11のいずれか一項に記載の光触媒フィルムであって、層(1)および/または層(2)内に、好ましくは層(1)内に、少なくとも1つの相溶化剤をさらに含み、および/または層(1)および(2)の間に「相溶」層または「カップリング」層(C)をさらに含む、光触媒フィルム。
- 請求項1から12のいずれか一項に記載の光触媒フィルムであって、1つまたは複数の補強層および/または1つまたは複数の着色層をさらに含む、光触媒フィルム。
- 請求項1から13のいずれか一項に記載の光触媒フィルムであって、全体の厚さが、10μmから300μmの間、好ましくは20μmから150μmの間である、光触媒フィルム。
- 土壌、栽培可能基材または品物を燻蒸するための方法であって、少なくとも、
a)前記土壌、基材もしくは品物の内部に、および/または前記土壌、基材もしくは品物の表面に、少なくとも1つの燻蒸剤を適用するステップ、
b)前記土壌、基材もしくは品物の全部または一部を、ステップa)の前または後に、請求項1から14のいずれか一項に記載の光触媒フィルムで覆うステップ、
c)前記光触媒フィルムを、数日から数週間範囲の期間、紫外線放射に曝すステップ、ならびに
d)場合により、前記光触媒フィルムを全部または一部取り除く、または光触媒フィルムの全部または一部を単に穿孔するステップ、
を含む方法。 - 請求項15に記載の燻蒸方法であって、燻蒸剤が、臭化メチル、ヨウ化メチル、メチルイソチオシアネート(MITC)、1,3−ジクロロプロペン、クロロピクリン、フッ化スルフリル(SO2F2)、ホスフィン、テトラチオカーボネートまたは他のMITC発生化合物、硫化アルキル、ジアルキルジスルフィド、ジアルキルポリスルフィド、チオスルフィネートなど、およびそれらの2種類以上の任意の割合の混合物から選ばれる、燻蒸方法。
- 請求項16に記載の方法であって、燻蒸剤が、一般式(I)
R−S(O)n−Sx−R’ (I)
の硫黄含有揮発性殺虫化合物から選ばれ、
式中、Rはアルキルラジカルもしくはアルケニルラジカル、好ましくは1から4個の炭素原子を含むアルキルラジカルを表し、nは0、1または2に等しく、xは0から4の範囲の限界値を含む値を取り、およびR’はアルキルラジカルもしくはアルケニルラジカル、好ましくはアルキルラジカルを表し、
好ましくは、揮発性の殺虫化合物が、式(I’)
R−S−Sx−R’ (I’)
の化合物から選ばれ、
式中、RおよびR’は、同一でも異なっていてもよく、好ましくは同一であり、それぞれ互いに無関係にアルキルラジカルもしくはアルケニルラジカル、好ましくは1から4個の炭素原子を含むアルキルラジカルを表し、xは1、2、3または4を表し、より好ましくは燻蒸剤がジメチルジスルフィドである、方法。 - 燻蒸処理キットであって、請求項1から14のいずれか一項に記載の光触媒フィルムを少なくとも1つ含み、および少なくとも1つの燻蒸剤、好ましくは少なくとも1つの揮発性の硫黄含有有機化合物、好ましくは請求項16に記載の式(I)または請求項17に記載の式(I’)の揮発性の硫黄含有有機化合物を含み、前記燻蒸剤がより好ましくはジメチルジスルフィドである、燻蒸処理キット。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
FR1157730A FR2979521B1 (fr) | 2011-09-01 | 2011-09-01 | Film photocatalytique pour la fumigation des sols |
FR1157730 | 2011-09-01 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014527722A Division JP6014140B2 (ja) | 2011-09-01 | 2012-08-31 | 土壌燻蒸用光触媒フィルム |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017002282A true JP2017002282A (ja) | 2017-01-05 |
Family
ID=46889342
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014527722A Expired - Fee Related JP6014140B2 (ja) | 2011-09-01 | 2012-08-31 | 土壌燻蒸用光触媒フィルム |
JP2016104074A Withdrawn JP2017002282A (ja) | 2011-09-01 | 2016-05-25 | 土壌燻蒸用光触媒フィルム |
Family Applications Before (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014527722A Expired - Fee Related JP6014140B2 (ja) | 2011-09-01 | 2012-08-31 | 土壌燻蒸用光触媒フィルム |
Country Status (20)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9668475B2 (ja) |
EP (1) | EP2750494B1 (ja) |
JP (2) | JP6014140B2 (ja) |
KR (1) | KR101691706B1 (ja) |
CN (1) | CN103957693B (ja) |
AU (1) | AU2012300676B2 (ja) |
BR (1) | BR112014004947A2 (ja) |
CA (1) | CA2845927C (ja) |
CL (1) | CL2014000476A1 (ja) |
CR (1) | CR20140104A (ja) |
ES (1) | ES2652368T3 (ja) |
FR (1) | FR2979521B1 (ja) |
GT (1) | GT201400032A (ja) |
IL (1) | IL231200A (ja) |
MA (1) | MA35446B1 (ja) |
MX (1) | MX348757B (ja) |
NI (1) | NI201400015A (ja) |
PT (1) | PT2750494T (ja) |
WO (1) | WO2013030513A1 (ja) |
ZA (1) | ZA201401567B (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US11332413B2 (en) | 2018-03-28 | 2022-05-17 | Lg Chem, Ltd. | Controlled-release fertilizers |
Families Citing this family (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014183806A (ja) * | 2013-03-25 | 2014-10-02 | C I Kasei Co Ltd | 土壌燻蒸用フィルム |
JP6119009B2 (ja) * | 2013-05-17 | 2017-04-26 | 平岡織染株式会社 | 産業資材シート |
WO2015038159A1 (en) * | 2013-09-16 | 2015-03-19 | Godbehere John Stephen | Melted hot glue system for applying broadcast soil fumigation film to an agricultural field |
JP6118239B2 (ja) * | 2013-11-29 | 2017-04-19 | 雅敏 堀 | 害虫の防除方法及び防除装置 |
FR3028148B1 (fr) * | 2014-11-10 | 2017-05-19 | Arkema France | Film autoadhesif pour la fumigation des sols |
CN106693014A (zh) * | 2015-07-19 | 2017-05-24 | 中国科学院上海有机化学研究所 | 一种文物熏蒸方法 |
CN105145666A (zh) * | 2015-09-17 | 2015-12-16 | 张超 | 一种高效杀虫剂及其杀虫方法 |
CN105664714B (zh) * | 2016-03-30 | 2019-09-03 | 上海交通大学 | 一种量子点光催化柔性薄膜及其制备方法和应用 |
CA3053387A1 (en) * | 2017-02-17 | 2018-08-23 | Ceres Greenhouse Solutions Llc | Energy efficient greenhouse |
US12044416B2 (en) * | 2017-02-17 | 2024-07-23 | Ceres Greenhouse Solutions Llc | Energy efficient enclosure temperature regulation system |
KR102510340B1 (ko) | 2017-12-14 | 2023-03-15 | 주식회사 엘지화학 | 용출 제어형 비료 |
CN109984191A (zh) * | 2017-12-30 | 2019-07-09 | 中国科学院上海有机化学研究所 | 一种粮食熏蒸工艺 |
CN109985260B (zh) * | 2017-12-30 | 2021-04-20 | 中国科学院上海有机化学研究所 | 一种文物熏蒸工艺 |
US11773325B2 (en) | 2018-03-01 | 2023-10-03 | Arkema Inc. | Soil treatment using peroxide |
US10934176B2 (en) * | 2018-09-27 | 2021-03-02 | Imam Abdulrahman Bin Faisal University | Methods of degrading organic pollutants and preventing or treating microbe using Bi2S3-CdS particles |
FR3100105B1 (fr) | 2019-08-30 | 2023-12-08 | Arkema France | Formulation fumigante pour application en goutte a goutte |
IT202100029522A1 (it) * | 2021-11-23 | 2023-05-23 | Wiwell S R L | Elemento di copertura e procedimento per realizzarlo |
Family Cites Families (39)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
USRE28883E (en) * | 1973-09-04 | 1976-06-29 | Material Distributors Corporation | Process for producing solar control window |
JPS51125466A (en) | 1974-11-13 | 1976-11-01 | Du Pont | Process for preparing graftcopolymer |
US4819374A (en) * | 1979-12-13 | 1989-04-11 | Mobil Oil Corporation | Thermoplastic films for soil treatment |
JPS59216534A (ja) * | 1983-05-25 | 1984-12-06 | 帝人化成株式会社 | 土壌くん蒸方法 |
FR2580656B1 (fr) | 1985-04-23 | 1987-09-11 | Charbonnages Ste Chimique | Compositions thermoplastiques multiphases et articles obtenus |
FR2629090B1 (fr) | 1988-03-24 | 1990-11-23 | Atochem | Copolymere greffe a base d'alpha-mono-olefine, son procede de fabrication, son application a la fabrication d'alliages thermoplastiques, alliages thermoplastiques obtenus |
US5008296A (en) * | 1988-07-27 | 1991-04-16 | Hercules Incorporated | Breathable microporous film |
US5616532A (en) * | 1990-12-14 | 1997-04-01 | E. Heller & Company | Photocatalyst-binder compositions |
FR2689514B1 (fr) | 1992-04-03 | 1994-05-20 | Elf Atochem Sa | Composition thermoplastique multiphase a base de resine polyamide contenant un polymere d'ethylene a fonction epoxyde. |
JP2816402B2 (ja) * | 1992-11-20 | 1998-10-27 | 凸版印刷株式会社 | 遮光フィルム |
US5391609A (en) * | 1993-06-09 | 1995-02-21 | Mobil Oil Corp. | Transparent films providing a barrier to the transmission of ultra-violet light |
JPH07123875A (ja) * | 1993-11-04 | 1995-05-16 | Sumitomo Chem Co Ltd | 防水・透湿性農業フィルム |
DE69611417T2 (de) | 1995-10-05 | 2001-06-07 | Atofina, Puteaux | Folie für die Behandlung von Böden durch Begasung |
US5674618A (en) * | 1995-12-13 | 1997-10-07 | Skc Limited | Biaxially oriented polyester film |
JP2987422B2 (ja) * | 1996-03-29 | 1999-12-06 | 農林水産省農業環境技術研究所長 | 薬剤の放出制御・抑制方法およびその資材 |
US6455161B1 (en) * | 1999-06-30 | 2002-09-24 | Dow Global Technologies Inc. | Essentially amorphous, non-chlorinated polymeric barrier films and method of using such films |
FR2822022B1 (fr) | 2001-03-19 | 2005-11-04 | Atofina | Traitement pesticide des sols agricoles avec des composes soufres |
JP2003113370A (ja) * | 2001-07-30 | 2003-04-18 | Toshiba Corp | 化学的機械的研磨用スラリー、半導体装置の製造方法、半導体装置の製造装置、及び化学的機械的研磨用スラリーの取り扱い方法 |
JP2003079256A (ja) * | 2001-09-12 | 2003-03-18 | Sekisui Chem Co Ltd | 農業用マルチフィルム |
US6730265B2 (en) * | 2001-11-02 | 2004-05-04 | Remote Light, Inc. | Air UV disinfection device and method |
JP2003176440A (ja) * | 2001-12-12 | 2003-06-24 | Asahi Glass Co Ltd | 含フッ素樹脂粉体塗料組成物および塗膜を有する物品 |
EP1509564B1 (de) * | 2002-05-23 | 2008-03-26 | Treofan Germany GmbH & Co.KG | Transparente polyolefinfolie mit uv barriere |
JP4014993B2 (ja) * | 2002-10-10 | 2007-11-28 | 株式会社トクヤマ | ポリエチレン系多孔質フィルム |
CN100523086C (zh) * | 2003-03-17 | 2009-08-05 | 阿托菲纳公司 | 以聚酰胺为基体并且含有纳米填料的聚酰胺和聚烯烃共混物 |
US7157388B2 (en) * | 2003-06-02 | 2007-01-02 | Kappler, Inc. | Outdoor fabric |
EP1609816A1 (en) * | 2004-06-25 | 2005-12-28 | A. Schulman Plastics | Masterbatch Composition containing nano scalar zinc oxide for the production of transparent polyolefin films with UV-barrier properties |
JP4692989B2 (ja) * | 2005-05-11 | 2011-06-01 | 株式会社フジタ | 建設現場におけるvocの発散抑制方法 |
JP4828903B2 (ja) * | 2005-09-27 | 2011-11-30 | 富士通株式会社 | 植物栽培用液の浄化装置及び植物栽培用液の浄化方法 |
US20070298197A1 (en) * | 2006-06-27 | 2007-12-27 | Rinlandse Plastics Groep B.V. | Barrier Agricultural Fumigation Film |
CA2691757A1 (en) * | 2006-07-11 | 2008-01-17 | Paul Nigel Brockwell | Indicator system for determining analyte concentration |
EP2051578B1 (en) * | 2006-08-18 | 2011-12-21 | Pliant, LLC | Agricultural barrier films having superior tear strength properties |
US7866088B1 (en) * | 2006-10-02 | 2011-01-11 | Cadillac Products Packaging Company | Barrier mulch films |
FR2916203B1 (fr) | 2007-05-14 | 2012-07-20 | Arkema | Liants de coextrusion sur base renouvelable/biodegradable |
ES2600406T3 (es) * | 2007-07-20 | 2017-02-08 | Imaflex, Inc. | Material compuesto polimérico con funcionalidad biocida |
EP2170602B1 (en) * | 2007-07-20 | 2011-10-26 | Bayer Innovation GmbH | Soil cover film with barrier functionality |
JP2009167370A (ja) * | 2008-01-21 | 2009-07-30 | Gifu Agri Foods Kk | 生分解性樹脂組成物及び生分解性樹脂フィルム |
JP2010202731A (ja) * | 2009-03-02 | 2010-09-16 | Shin-Etsu Chemical Co Ltd | 紫外線遮蔽性シリコーンコーティング組成物及び被覆物品 |
US8871826B2 (en) * | 2010-01-06 | 2014-10-28 | Graphicpak Corporation | Hybrid polymer compositions with enhanced bio-degradability |
DE102010019010A1 (de) * | 2010-05-03 | 2011-11-03 | Mitsubishi Polyester Film Gmbh | Biaxial orientierte Polyesterfolie mit sphärischen Partikeln und Titandioxid-Partikeln |
-
2011
- 2011-09-01 FR FR1157730A patent/FR2979521B1/fr not_active Expired - Fee Related
-
2012
- 2012-08-31 WO PCT/FR2012/051960 patent/WO2013030513A1/fr active Application Filing
- 2012-08-31 EP EP12762343.7A patent/EP2750494B1/fr not_active Not-in-force
- 2012-08-31 US US14/241,555 patent/US9668475B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2012-08-31 AU AU2012300676A patent/AU2012300676B2/en not_active Ceased
- 2012-08-31 CN CN201280054006.6A patent/CN103957693B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2012-08-31 ES ES12762343.7T patent/ES2652368T3/es active Active
- 2012-08-31 BR BR112014004947A patent/BR112014004947A2/pt not_active Application Discontinuation
- 2012-08-31 CA CA2845927A patent/CA2845927C/fr not_active Expired - Fee Related
- 2012-08-31 MX MX2014002084A patent/MX348757B/es active IP Right Grant
- 2012-08-31 PT PT127623437T patent/PT2750494T/pt unknown
- 2012-08-31 JP JP2014527722A patent/JP6014140B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2012-08-31 KR KR1020147008490A patent/KR101691706B1/ko active IP Right Grant
-
2014
- 2014-02-25 GT GT201400032A patent/GT201400032A/es unknown
- 2014-02-26 NI NI201400015A patent/NI201400015A/es unknown
- 2014-02-26 CL CL2014000476A patent/CL2014000476A1/es unknown
- 2014-02-27 CR CR20140104A patent/CR20140104A/es unknown
- 2014-02-27 IL IL231200A patent/IL231200A/en active IP Right Grant
- 2014-02-28 ZA ZA2014/01567A patent/ZA201401567B/en unknown
- 2014-03-20 MA MA36840A patent/MA35446B1/fr unknown
-
2016
- 2016-05-25 JP JP2016104074A patent/JP2017002282A/ja not_active Withdrawn
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US11332413B2 (en) | 2018-03-28 | 2022-05-17 | Lg Chem, Ltd. | Controlled-release fertilizers |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
KR101691706B1 (ko) | 2016-12-30 |
PT2750494T (pt) | 2017-12-21 |
CR20140104A (es) | 2014-05-20 |
NI201400015A (es) | 2014-06-18 |
IL231200A (en) | 2017-01-31 |
CA2845927C (fr) | 2017-04-04 |
FR2979521A1 (fr) | 2013-03-08 |
CN103957693B (zh) | 2017-09-22 |
AU2012300676B2 (en) | 2015-05-28 |
US9668475B2 (en) | 2017-06-06 |
EP2750494A1 (fr) | 2014-07-09 |
ES2652368T3 (es) | 2018-02-01 |
IL231200A0 (en) | 2014-04-30 |
WO2013030513A1 (fr) | 2013-03-07 |
ZA201401567B (en) | 2016-03-30 |
FR2979521B1 (fr) | 2013-08-23 |
JP2014534894A (ja) | 2014-12-25 |
BR112014004947A2 (pt) | 2017-04-11 |
NZ621893A (en) | 2016-01-29 |
KR20140057372A (ko) | 2014-05-12 |
US20140377007A1 (en) | 2014-12-25 |
CN103957693A (zh) | 2014-07-30 |
JP6014140B2 (ja) | 2016-10-25 |
MX2014002084A (es) | 2014-06-05 |
AU2012300676A1 (en) | 2014-03-20 |
MA35446B1 (fr) | 2014-09-01 |
CA2845927A1 (fr) | 2013-03-07 |
GT201400032A (es) | 2014-12-23 |
EP2750494B1 (fr) | 2017-11-08 |
CL2014000476A1 (es) | 2014-08-22 |
MX348757B (es) | 2017-06-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6014140B2 (ja) | 土壌燻蒸用光触媒フィルム | |
EP1542556B1 (en) | Antimicrobial body covering articles | |
AU2015344899B2 (en) | Self-adhesive film for soil fumigation | |
JP2004339496A (ja) | 生分解性組成物及びそれを用いた基材 | |
CN108349202A (zh) | 从UV活化的亚氯酸根离子按需释放ClO2气体的方法和组合物 | |
AU2005279637B2 (en) | Process for manufacturing hydrophobic polymers | |
TW201018757A (en) | Insecticidal polymer matrix comprising HDPE and LDPE | |
CN106366408A (zh) | 一种可降解防虫除虫农用薄膜 | |
KR102016420B1 (ko) | 항충 마스터 배치 칩의 제조방법 및 이를 이용하여 제조된 항충 제품 | |
NZ621893B2 (en) | Photocatalytic film for soil fumigation | |
KR102040291B1 (ko) | 식물 정유를 포함하는 방충 농자재 | |
KR101866716B1 (ko) | 파이프 외주면에 플라스틱 혼합물을 코팅하는 방법 및 이에 의해 제조된 플라스틱 혼합물이 코팅된 파이프 | |
KR20210145561A (ko) | 서방형 이산화염소 방출팩 및 이의 제조방법 | |
CN101195477A (zh) | 用于气体受控持续释放的能量活化组合物 | |
JPS62240602A (ja) | 害虫防除組成物および害虫防除方法 | |
Lewicka et al. | Current Trends of Polymer Materials' Application in Agriculture. | |
AU2005202568A1 (en) | Energy-activated compositions for controlled sustained release of a gas |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A761 | Written withdrawal of application |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761 Effective date: 20161205 |