JP2016537969A - 高タンパク果実風味飲料、高タンパク果実および野菜調製物、ならびに関連する方法および食品 - Google Patents

高タンパク果実風味飲料、高タンパク果実および野菜調製物、ならびに関連する方法および食品 Download PDF

Info

Publication number
JP2016537969A
JP2016537969A JP2016525049A JP2016525049A JP2016537969A JP 2016537969 A JP2016537969 A JP 2016537969A JP 2016525049 A JP2016525049 A JP 2016525049A JP 2016525049 A JP2016525049 A JP 2016525049A JP 2016537969 A JP2016537969 A JP 2016537969A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fruit
protein
range
vegetable
vegetable preparation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016525049A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6830813B2 (ja
JP2016537969A5 (ja
Inventor
ペデルセン,ヘンリク
ティングレフ,モルテン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Arla Foods AMBA
Original Assignee
Arla Foods AMBA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=58700097&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2016537969(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Arla Foods AMBA filed Critical Arla Foods AMBA
Publication of JP2016537969A publication Critical patent/JP2016537969A/ja
Publication of JP2016537969A5 publication Critical patent/JP2016537969A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6830813B2 publication Critical patent/JP6830813B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23CDAIRY PRODUCTS, e.g. MILK, BUTTER OR CHEESE; MILK OR CHEESE SUBSTITUTES; MAKING THEREOF
    • A23C9/00Milk preparations; Milk powder or milk powder preparations
    • A23C9/12Fermented milk preparations; Treatment using microorganisms or enzymes
    • A23C9/13Fermented milk preparations; Treatment using microorganisms or enzymes using additives
    • A23C9/1307Milk products or derivatives; Fruit or vegetable juices; Sugars, sugar alcohols, sweeteners; Oligosaccharides; Organic acids or salts thereof or acidifying agents; Flavours, dyes or pigments; Inert or aerosol gases; Carbonation methods
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23CDAIRY PRODUCTS, e.g. MILK, BUTTER OR CHEESE; MILK OR CHEESE SUBSTITUTES; MAKING THEREOF
    • A23C9/00Milk preparations; Milk powder or milk powder preparations
    • A23C9/12Fermented milk preparations; Treatment using microorganisms or enzymes
    • A23C9/13Fermented milk preparations; Treatment using microorganisms or enzymes using additives
    • A23C9/1315Non-milk proteins or fats; Seeds, pulses, cereals or soja; Fatty acids, phospholipids, mono- or diglycerides or derivatives therefrom; Egg products
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23CDAIRY PRODUCTS, e.g. MILK, BUTTER OR CHEESE; MILK OR CHEESE SUBSTITUTES; MAKING THEREOF
    • A23C9/00Milk preparations; Milk powder or milk powder preparations
    • A23C9/12Fermented milk preparations; Treatment using microorganisms or enzymes
    • A23C9/13Fermented milk preparations; Treatment using microorganisms or enzymes using additives
    • A23C9/133Fruit or vegetables
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L19/00Products from fruits or vegetables; Preparation or treatment thereof
    • A23L19/09Mashed or comminuted products, e.g. pulp, purée, sauce, or products made therefrom, e.g. snacks
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L2/00Non-alcoholic beverages; Dry compositions or concentrates therefor; Their preparation
    • A23L2/02Non-alcoholic beverages; Dry compositions or concentrates therefor; Their preparation containing fruit or vegetable juices
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L2/00Non-alcoholic beverages; Dry compositions or concentrates therefor; Their preparation
    • A23L2/52Adding ingredients
    • A23L2/56Flavouring or bittering agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L2/00Non-alcoholic beverages; Dry compositions or concentrates therefor; Their preparation
    • A23L2/52Adding ingredients
    • A23L2/60Sweeteners
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L33/00Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof
    • A23L33/10Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof using additives
    • A23L33/17Amino acids, peptides or proteins
    • A23L33/19Dairy proteins
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23CDAIRY PRODUCTS, e.g. MILK, BUTTER OR CHEESE; MILK OR CHEESE SUBSTITUTES; MAKING THEREOF
    • A23C9/00Milk preparations; Milk powder or milk powder preparations
    • A23C9/12Fermented milk preparations; Treatment using microorganisms or enzymes
    • A23C9/123Fermented milk preparations; Treatment using microorganisms or enzymes using only microorganisms of the genus lactobacteriaceae; Yoghurt
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L2/00Non-alcoholic beverages; Dry compositions or concentrates therefor; Their preparation
    • A23L2/52Adding ingredients
    • A23L2/66Proteins
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L2/00Non-alcoholic beverages; Dry compositions or concentrates therefor; Their preparation
    • A23L2/52Adding ingredients
    • A23L2/68Acidifying substances
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23VINDEXING SCHEME RELATING TO FOODS, FOODSTUFFS OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES AND LACTIC OR PROPIONIC ACID BACTERIA USED IN FOODSTUFFS OR FOOD PREPARATION
    • A23V2002/00Food compositions, function of food ingredients or processes for food or foodstuffs

Abstract

本発明は、果実風味剤および高タンパク変性ホエータンパク質組成物を含む新規なタイプの高タンパク果実風味飲料、およびその飲料の製造方法に関する。特に、本発明はタンパク質含有量が少なくとも4%(w/w)の果実風味飲料に関する。本発明はさらに、例えば、高タンパク果実および/または野菜風味ヨーグルトの製造に有利である、高タンパク果実および/または野菜調製物に関する。本発明はまた、高タンパク果実および/または野菜調製物を含む食品、およびそれらを製造する方法に関する。【選択図】図1

Description

本発明は、果実風味剤および高タンパク変性ホエータンパク質組成物を含む新規なタイプの高タンパク果実風味飲料、およびその飲料の製造方法に関する。特に、本発明はタンパク質含有量が少なくとも4%(w/w)の果実風味飲料に関する。本発明はさらに、例えば、高タンパク果実風味および/または野菜風味ヨーグルトの製造に有利である、高タンパク果実および/または野菜調製物に関する。本発明はまた、高タンパク果実および/または野菜調製物を含む食品、およびそれらを製造する方法に関する。
変性され、微粒子化されたホエータンパク質濃縮物は、例えば、チーズまたはヨーグルトなどの製品の食品材料として、長く使用されてきている。従来、それらの製品は、中性から酸性のpHを有するホエータンパク質溶液を、ホエータンパク質ゲルが生成されるタンパク質変性温度にまで加熱し、次いで、そのゲルが微粒子化するようにゲルを高剪断条件下に供することによって製造されている。微粒子化されたゲルは、噴霧乾燥によって粉末に変換することができる。
米国特許第5,096,731B2号明細書には、ヨーグルトの脂肪および/または油の全てまたは一部が、乾燥状態での平均粒径が0.5〜2ミクロンの、変性タンパク質からなる実質的に非凝集性の粒子を含む微粒子化タンパク質で置換されたヨーグルトが開示されている。
米国特許第6,605,311B2号明細書には、水溶液に分散可能であり、食品および飲料製品に使用される、水和状態での平均径が0.1〜3ミクロンの不溶性で熱に安定な変性タンパク質粒子が開示されている。米国特許第6,605,311B2号明細書の例12は、約1.5%(w/w)の変性ホエータンパク質を含む、レディトゥドリンクのジュース含有飲料を記載している。
本発明者らは、一般にタンパク質含有量の少ない従来の果実調製物を添加すると、他の材料のタンパク質含有量を希釈することになるため、果実および/または野菜風味高タンパク乳製品、特に液体乳製品を調製することが困難であることを見出した。果実風味ヨーグルトは、従来、非風味酸性ホワイトベースを製造し、その後、果実調製物を混合することによって調製されている。高タンパクホワイトベース(例えば、10%(w/w)の総タンパク質を含む)が使用され、従来の果実調製物(例えば、0.5%(w/w)の総タンパク質を含む)と、果実調製物1部に対しホワイトベース2部の割合で混合される場合、得られる果実風味のヨーグルトは、総タンパク質含有量が僅か約6.8%(w/w)になるであろう。
本発明らは、一般に調製物中に含まれる果実材料に加えて相当量のタンパク質を含む新しい果実調製物(あるいは、果実および/または野菜調製物)を発明した。高タンパク果実調製物の例は実施例4〜5に記載されている。
実施例6〜7は、ヨーグルトホワイトベースのタンパク質含有量を希釈せずに、高タンパク果実風味の乳製品を調製できることを示している。従来のペクチンをベースとする果実調製物を使用した場合、そうはならないであろう。実施例はさらに、最終ヨーグルト製品のタンパク質含有量をホワイトベースのそれより多くするために、高タンパク果実調製物を使用できることを示している。
したがって、本発明の一態様は、果実および/または野菜風味のヨーグルトの製造に適している、熱処理された高タンパク果実および/または野菜調製物であって、
− 少なくとも10%(w/w)の量の果実および/または野菜材料、
− 少なくとも2%(w/w)の量の、1〜10ミクロンの範囲の粒径を有する不溶性ホエータンパク質粒子
を含み、
− 総固形分が15〜80%(w/w)の範囲である、果実および/または野菜調製物に関する。
さらに本発明の一態様は、高タンパク果実および/または野菜調製物を製造する方法であって、
1)
− 果実および/または野菜材料、
− 1〜10ミクロンの範囲の粒径を有する不溶性タンパク質粒子、
− 任意選択による1種以上の追加成分
を準備するステップと、
2)果実および/または野菜材料、1〜10ミクロンの範囲の粒径を有する不溶性タンパク質粒子、およびまた任意選択による1種以上の追加成分を組み合わせて、果実および/または野菜材料が少なくとも10%(w/w)の量で存在し、1〜10ミクロンの範囲の粒径を有する不溶性ホエータンパク質粒子が少なくとも2%(w/w)の量で存在する、混合物を得るステップと、
3)ステップ2)の混合物を熱処理し、それにより、熱処理された高タンパク果実および/または野菜調製物を得るステップと
を含む、方法に関する。
本発明の他の態様は、本明細書で定義されているような熱処理された高タンパク果実および/または野菜調製物を含む食品に関する。
本発明のさらに特定の態様は、少なくとも4%(w/w)のタンパク質を含む高タンパク酸性乳製品であって、本明細書で定義されているような熱処理された高タンパク果実および/または野菜調製物を含むタンパク質を含む、高タンパク酸性乳製品に関する。
本発明の他の態様は、高タンパク果実風味飲料であって、
− 水、
− 甘味料、
− 総量が少なくとも4%(w/w)のタンパク質、
− 総量が飲料の総重量に対して少なくとも2%(w/w)の変性ホエータンパク質組成物の固形物であって、変性ホエータンパク質組成物が、
− 総量が乾燥重量基準で変性ホエータンパク質組成物の総重量に対して少なくとも60%(w/w)のタンパク質、
− 1〜10ミクロンの範囲の粒径を有する不溶性ホエータンパク質粒子であって、前記不溶性ホエータンパク質粒子の量は、変性ホエータンパク質組成物のタンパク質の総量に対して50〜100%(w/w)の範囲である、不溶性ホエータンパク質粒子
を含む固形物、
− 果実風味剤、および
− 食品酸
を含み、
3.0〜4.8の範囲のpHを有する、高タンパク果実風味飲料に関する。
本発明者らは、許容できる味特性および許容できるテクスチャ特性の両方を有する、果汁と相当量の変性ホエータンパク質組成物との混合物を含む高タンパク飲料が、45%(w/w)のタンパク質(微粒子化WPC45)を、少なくとも60%のタンパク質を含む変性ホエータンパク質組成物と置き換え、かつ飲料のpHを注意深く制御することによって製造できることを見出した。
さらに、高タンパク果実風味飲料が高タンパク果実調製物として使用し得ることに留意すべきである。
さらに、本発明の一態様は、高タンパク果実風味飲料を製造する方法であって、
a)混合物であって、
− 水、
− 甘味料、
− 総量が少なくとも4%(w/w)のタンパク質、
− 総量が飲料の総重量に対して少なくとも2%(w/w)の変性ホエータンパク質組成物の固形物であって、変性ホエータンパク質組成物が、
− 総量が部分的に変性されたホエータンパク質組成物の総重量に対して少なくとも60%(w/w)のタンパク質、
− 1〜10ミクロンの範囲の粒径を有する不溶性ホエータンパク質粒子であって、前記不溶性ホエータンパク質粒子の量は、変性ホエータンパク質組成物の総量に対して50〜100%(w/w)の範囲である、不溶性ホエータンパク質粒子
を含む固形物、
− 果実風味剤、および
− 食品酸
を含む混合物を生成するステップと、
b)任意選択により、混合物のpHが4.8より高い場合、食品酸の添加によって混合物のpHを3.0〜4.8の範囲のpHに低下させるステップと、
c)混合物をパッケージングするステップと
を含み、
i)混合物はパッケージングの前、間または後に熱処理されるか、または
ii)混合物は1種以上の熱処理された材料から作られている、方法に関する。
飲料試料のpHと試料の果汁感との関係を示す。
本発明は、高タンパク果実風味飲料であって、
− 水、
− 甘味料、
− 総量が少なくとも4%(w/w)のタンパク質、
− 総量が飲料の総重量に対して少なくとも2%(w/w)の変性ホエータンパク質組成物の固形物であって、変性ホエータンパク質組成物が、
○総量が乾燥重量基準で変性ホエータンパク質組成物の総重量に対して少なくとも60%(w/w)のタンパク質、
○1〜10ミクロンの範囲の粒径を有する不溶性ホエータンパク質粒子であって、前記不溶性ホエータンパク質粒子の量は、変性ホエータンパク質組成物のタンパク質の総量に対して50〜100%(w/w)の範囲である、不溶性ホエータンパク質粒子
を含む固形物、
− 果実風味剤、および
− 食品酸
を含み、
− 前記飲料が3.0〜4.8のpHを有する、高タンパク果実風味飲料に関する。
本発明との関連において、組成物または飲料の「乾燥重量」という用語は、含水率3%(w/w)まで乾燥させたときの組成物または飲料の重量に関する。
含水率は実施例1.7により測定することができる。一実施形態において、高タンパク果実風味飲料は直ちに飲用できる状態にあり、飲料の総重量に対して少なくとも75%の含水率を有しており、飲料の総乾燥重量は、通常、飲料の総重量に対して最大で25%(w/w)である。例えば、飲料は、飲料の総重量に対して少なくとも85%の含水率を有し、飲料の総乾燥重量は、通常、飲料の総重量に対して最大で15%(w/w)である。
高タンパク果実風味飲料は、濃縮物の形態をとってもよく、または粉末に乾燥されていてもよく、粉末に水が添加されて、直ちに飲用できる状態の飲料が提供される。
したがって、本発明の代替の態様は、高タンパク果実風味飲料の非水成分を含む乾燥粉末に関し、その粉末は最大で6%(w/w)の水を含有する。
「甘味料」という用語は、飲料を飲用したとき、甘味を与える飲料成分に関する。甘味を与えるのに適した成分は、天然甘味料であっても人工甘味料であってもよい。適切な天然甘味料には、糖類の形態(すなわち、単糖類および二糖類)の糖類および非糖類の甘味料が含まれる。
1種以上の単糖類および二糖類の形態の甘味料は、飲料中、変性ホエータンパク質組成物および/または果実風味剤の天然成分であり得る。ホエータンパク質組成物および/または果実風味剤の天然甘味料成分に加えて、飲料は、所望の甘味を付与するため、1種以上の追加の単糖類および二糖類を含む第1の甘味料成分を含有し得る。
本発明との関連において、「Yおよび/またはX」という句は、「Y」、「X」または「YおよびX」を意味する。同じ論理の方向で、「n、n、...、ni−1および/またはn」という句は、「n」または「n」または...または「ni−1」または「n」、あるいは成分:n、n、...ni−1およびnの任意の組み合わせを意味する。
1種以上の単糖類および二糖類の形態の甘味料は、哺乳動物の乳またはそれから得られたものに由来し得る。乳由来の糖類としては、全乳、半脱脂粉乳、脱脂粉乳、ホエー、乳透過物、および乳透過物固形物が挙げられる。乳由来の糖類の主な形態は乳糖およびガラクトースである。
一実施形態において、食品は、食品を食べたときに栄養エネルギーと甘味を与える、スクロース、マルトース、乳糖、デキストロース、グルコース、フルクトース、ガラクトース、およびそれらの組み合わせなどの、二糖類および単糖類の形態の追加の炭水化物を1種以上含んでもよい。
一実施形態において、高タンパク果実風味飲料は、総量が飲料の乾燥重量に対して1〜80%(w/w)の範囲の甘味料を含む。さらなる実施形態において、飲料は、変性ホエータンパク質組成物中の天然甘味料に加えて、第1の甘味料成分を含み、但し、第1の甘味料の量は、飲料の乾燥重量に対して1〜80%(w/w)の範囲である。好ましくは、第1の甘味料は、二糖類および単糖類の形態であり、さらにより好ましくは、乳糖含有または乳糖由来の炭水化物、特に、乳糖、グルコースおよびガラクトースの形態である。第1の甘味料は、総量が第1の甘味料の乾燥重量に対して少なくとも75%(w/w)の、または第1の甘味料の乾燥重量に対して少なくとも80%(w/w)の、例えば、第1の甘味料の乾燥重量に対して85〜95%(w/w)の範囲の二糖類および単糖類を含み得る。この場合、二糖類および単糖類の総量は、乳糖、グルコースおよびガラクトースの合計であることが好ましい。
一実施形態において、高タンパク果実風味飲料は、総量が飲用する飲料の総重量に対して1〜20%(w/w)の範囲の炭水化物甘味料を含む。あるいは、飲料は、総量が飲用する飲料の総重量に対して4〜15%(w/w)の範囲の炭水化物甘味料を含む。飲料中の変性ホエータンパク質組成物および/または果実風味剤は、甘味料成分を含み得るため、多くの場合、飲用する飲料の総重量に対して2〜10%の範囲の炭水化物甘味料を加えれば、所望の甘味にするために十分であろう。あるいは、飲料は、総量が飲用する飲料の総重量に対して4〜8%(w/w)の範囲の追加炭水化物甘味料を含み得る。
変性ホエータンパク質組成物を含有する高タンパク果実風味飲料は、さらに1種以上の非炭水化物の天然または人工甘味料を含み得る。
一実施形態において、高タンパク果実風味飲料は、1種以上の、糖類ではない天然甘味料を含む。これらの天然甘味料は第2の甘味料として、単独、または上記のような天然糖類甘味料と組み合わされて与えられ得る。天然の非糖類甘味料は、例えば、ラカンカ(Momordica Grosvenorii)(モグロシドIVまたはV)抽出物、ルイボス抽出物、ハニーブッシュ抽出物、ステビア抽出物、レバウジオシドA、タウマチン、ブラゼイン、グリチルリチン酸およびその塩、クルクリン、モネリン、フィロズルチン、ルブソシド、マビンリン、ズルコシドA、ズルコシドB、シアメノサイド、モナチンおよびその塩(モナチンSS、RR、RS、SR)、ヘルナンズルチン、フィロズルチン、グリシフィリン、トリロバチン、バイユノシド、オスラジン、ポリポドシドA、プテロカリオシドA、プテロカリオシドB、ムクロジオシド、フロミソシドI、ペリアンドリンI、アブルソシドA、シクロカリオシドI、エリトリトール、イソマルツロース、ならびに/または天然ポリオール(マルチトール、マンニトール、ラクチトール、ソルビトール、イノシトール、キシリトール、トレイトール、ガラクチトールおよびそれらの組み合わせなど)からなる群から選択され得る。
一実施形態において、高タンパク果実風味飲料は、1種以上の人工甘味料を含む。これらの人工甘味料は第1の甘味料として、単独、または上記のような他の甘味料と組み合わされて与えられ得る。人工非糖類甘味料は、例えば、アスパルテーム、シクラメート、スクラロース、アセスルファムK、ネオテーム、サッカリン、ネオヘスピリジンジヒドロカルコン、ステビア抽出物、レバウジオシドA、タウマチン、ブラゼイン、グリチルリチン酸およびその塩、クルクリン、モネリン、フィロズルチン、ルブソシド、マビンリン、ズルコシドA、ズルコシドB、シアメノサイド、モナチンおよびその塩(モナチンSS、RR、RS、SR)、およびこれらの組み合わせからなる群から選択され得る。
本発明のいくつかの実施形態では、甘味料は1種以上の高甘味度甘味料(HIS)を含むか、またはさらにそれらから構成されることが特に好ましい。HISは、天然および人工甘味料の何れにも見出され、通常、スクロースの少なくとも10倍の甘味度を有する。有用なHISの非限定的な例は、アスパルテーム、シクラメート、スクラロース、アセスルファムK、ネオテーム、サッカリン、ネオヘスピリジンジヒドロカルコン、およびこれらの組み合わせである。
HISを使用する場合、その総量は、通常、0.01〜2%(w/w)の範囲である。例えば、HISの総量は、0.05〜1.5%(w/w)の範囲であり得る。あるいは、HISの総量は、0.1〜1.0%(w/w)の範囲であり得る。
さらに、甘味料は1種以上のポリオール甘味料を含むか、またはそれから構成されることが好ましい場合がある。有用なポリオール甘味料の非限定的な例は、マルチトール、マンニトール、ラクチトール、ソルビトール、イノシトール、キシリトール、トレイトール、ガラクチトールおよびそれらの組み合わせである。
ポリオール甘味料を使用する場合、その総量は、通常、1〜20%(w/w)の範囲である。例えば、ポリオール甘味料の総量は、2〜15%(w/w)の範囲であり得る。あるいは、ポリオール甘味料の総量は、4〜10%(w/w)の範囲であり得る。
高タンパク果実風味飲料は、総タンパク質含有量が飲料の総重量に対して少なくとも4%(w/w)である。一実施形態において、飲料は、総タンパク質含有量が飲料の総重量に対して少なくとも5%(w/w)、好ましくは少なくとも6%(w/w)、さらにより好ましくは少なくとも8%(w/w)である。
飲料の変性ホエータンパク質組成物は、飲料のタンパク質成分の主要な成分である。変性ホエータンパク質組成物は、総量が乾燥重量基準で変性ホエータンパク質組成物の全重量に対して少なくとも60%(w/w)のタンパク質を含み、かつ1〜10ミクロンの範囲の粒径を有する不溶性ホエータンパク質粒子であって、前記不溶性ホエータンパク質粒子の量は、変性ホエータンパク質組成物のタンパク質の総量に対して50〜100%(w/w)の範囲である、不溶性ホエータンパク質粒子を含む。
本発明との関連において、「変性ホエータンパク質組成物」という用語は、少なくともいくらかの変性ホエータンパク質を、好ましくは相当量の変性ホエータンパク質を含む組成物に関する。組成物は、いくらかの非変性ホエータンパク質も含んでもよい。しかしながら、変性ホエータンパク質組成物のタンパク質は、少なくとも50%の変性度を有することが好ましい。
一実施形態において、本発明の飲料中の変性ホエータンパク質組成物のタンパク質は、少なくとも60%の変性度を有し得る。変性ホエータンパク質組成物のタンパク質は、例えば、少なくとも70%、例えば、少なくとも75%の変性度を有し得る。あるいは、変性ホエータンパク質組成物のタンパク質は、少なくとも80%の変性度を有し得る。
さらに高い変性度が望ましいことがあり、したがって、変性ホエータンパク質組成物のタンパク質は、少なくとも85%の変性度を有し得る。例えば、変性ホエータンパク質組成物のタンパク質は、少なくとも90%の変性度を有し得る。変性ホエータンパク質組成物のタンパク質は、例えば、少なくとも95%、例えば、少なくとも97%の変性度を有し得る。あるいは、変性ホエータンパク質組成物のタンパク質は、少なくとも99%の変性度を有し得る。
本発明との関連において、「ホエータンパク質」という用語は、ミルクまたは凝固ミルクの漿液相中に存在するタンパク質に関する。ミルクの漿液相中のタンパク質は、乳清タンパク質または理想ホエー(ideal whey)とも呼ばれることもある。
本発明との関連において、「ホエー」という用語は、ミルクからカゼインを除去した後に残る液体組成物に関する。カゼインは、例えば、ミセルカゼインは含まないか、もしくは実質的に含まず、天然ホエータンパク質は含む液体透過物を与える精密濾過によって除去し得る。この液体透過物は、理想ホエー、漿液または乳清と呼ばれることもある。
あるいは、カゼインは、ミルク組成物を、カッパ−カゼインをパラ−カッパ−カゼインとペプチドのカゼイノマクロペプチド(CMP)に切断し、それによってカゼインミセルを不安定化して、カゼインを沈澱させるレンネット酵素と接触させることによって、ミルクから除去し得る。レンネット沈澱カゼインを取り囲む液体はしばしばスイートホエーと呼ばれ、一般にミルク中に含まれるホエータンパク質に加え、CMPを含む。
カゼインはまた、酸沈澱によって、すなわち、ミルクのpHを、カゼインの等電点で、カゼインミセルを分解し沈殿させるpH4.6未満に低下させることによって、ミルクから除去することができる。酸沈澱カゼインを取り囲む液体はしばしば酸ホエーまたはカゼインホエーと呼ばれ、CMPは含まない。
本発明との関連において、「不溶性ホエータンパク質粒子」という用語は、変性ホエータンパク質を含む粒子凝集体に関し、その凝集体は遠心分離によって可溶性ホエータンパク質から分離することができる。
変性ホエータンパク質組成物は、不溶性のホエータンパク質粒子を含有し、好ましくは、その不溶性粒子のかなりの部分が1〜10ミクロンの粒径を有する。不溶性ホエータンパク質粒子は、通常、適当なpHのホエータンパク質溶液に大きい内部剪断をかけながら、加熱することによって生成される。剪断は、例えば、かき取り表面熱交換器またはホモジナイザーなどを用いて機械的に剪断することにより、または溶液に乱流を促進する大きい線流量を加えることにより、与え得る。
また、低剪断または非剪断微粒子化法を用いて、変性ホエータンパク質組成物を調製することもできる。そのような方法は、通常、熱処理時の比較的低濃度のホエータンパク質の使用と、pHおよびカルシウム濃度の正確な制御を含む。
1〜10ミクロンの範囲の粒径を有する不溶性ホエータンパク質粒子は、本発明においては、興味深いものであり、いくつかの好ましい実施形態では、変性ホエータンパク質組成物は、この粒径範囲の不溶性ホエータンパク質粒子を、組成物のタンパク質の総量に対して少なくとも50%(w/w)の量で含む。
1〜10ミクロンの範囲の粒径を有する不溶性ホエータンパク質粒子の量(タンパク質の総量に対する%w/w)は、実施例1.1(P1〜10)により求められる。
例えば、変性ホエータンパク質組成物は、1〜10ミクロンの範囲の粒径を有する不溶性ホエータンパク質粒子を、組成物のタンパク質の総量に対して少なくとも60%(w/w)の量で含み得る。粒径範囲1〜10ミクロンは、0.5000ミクロン〜10.4999ミクロンの粒径(流体力学直径)を有する粒子を有効にカバーする。
変性ホエータンパク質組成物は、例えば、1〜10ミクロンの範囲の粒径を有する不溶性ホエータンパク質粒子を、組成物のタンパク質の総量に対して少なくとも65%(w/w)の量で含み得る。あるいは、変性ホエータンパク質組成物は、1〜10ミクロンの範囲の粒径を有する不溶性ホエータンパク質粒子を、組成物のタンパク質の総量に対して少なくとも70%(w/w)の量で含み得る。変性ホエータンパク質組成物は、例えば、1〜10ミクロンの範囲の粒径を有する不溶性ホエータンパク質粒子を、組成物のタンパク質の総量に対して少なくとも75%(w/w)、例えば、少なくとも80%(w/w)の量で含み得る。
いくつかの用途では、1〜10ミクロンの範囲の粒径を有する不溶性ホエータンパク質粒子の含有量がより多いことが好ましくあり得る。したがって、変性ホエータンパク質組成物は、1〜10ミクロンの範囲の粒径を有する不溶性ホエータンパク質粒子を、組成物のタンパク質の総量に対して少なくとも85%(w/w)の量で含み得る。変性ホエータンパク質組成物は、例えば、1〜10ミクロンの範囲の粒径を有する不溶性ホエータンパク質粒子を、組成物のタンパク質の総量に対して少なくとも88%(w/w)の量で含み得る。あるいは、変性ホエータンパク質組成物は、1〜10ミクロンの範囲の粒径を有する不溶性ホエータンパク質粒子を、組成物のタンパク質の総量に対して少なくとも90%(w/w)、例えば、少なくとも95%(w/w)または略100%(w/w)の量で含み得る。
本発明のいくつかの実施形態では、変性ホエータンパク質組成物は、1〜10ミクロンの範囲の粒径を有する不溶性ホエータンパク質粒子を、組成物のタンパク質の総量に対して50〜100%(w/w)の範囲の量で含み得る。変性ホエータンパク質組成物は、例えば、1〜10ミクロンの範囲の粒径を有する不溶性ホエータンパク質粒子を、組成物のタンパク質の総量に対して60〜95%(w/w)の量で含み得る。あるいは、変性ホエータンパク質組成物は、1〜10ミクロンの範囲の粒径を有する不溶性ホエータンパク質粒子を、組成物のタンパク質の総量に対して65〜90%(w/w)の範囲の量で含み得る。変性ホエータンパク質組成物は、例えば、1〜10ミクロンの範囲の粒径を有する不溶性ホエータンパク質粒子を、組成物のタンパク質の総量に対して70〜85%(w/w)の量で含み得る。
略1ミクロンの粒径を有する不溶性ホエータンパク質粒子は、本発明においては、特に興味深いものであり、いくつかの好ましい実施形態では、変性ホエータンパク質組成物は、この粒径範囲の不溶性ホエータンパク質粒子を、組成物のタンパク質の総量に対して少なくとも50%(w/w)の量で含む。略1ミクロンの粒径は、0.5000ミクロン〜1.4999ミクロンの粒径(流体力学直径)を有する粒子を有効にカバーする。略1ミクロンの粒径を有する不溶性ホエータンパク質粒子の、変性ホエータンパク質組成物中の量(タンパク質の総量に対する%w/w)は、実施例1.1(P)により求められる。
例えば、変性ホエータンパク質組成物は、略1ミクロンの粒径を有する不溶性ホエータンパク質粒子を、組成物のタンパク質の総量に対して少なくとも55%(w/w)の量で含み得る。変性ホエータンパク質組成物は、例えば、略1ミクロンの粒径を有する不溶性ホエータンパク質粒子を、組成物のタンパク質の総量に対して少なくとも60%(w/w)の量で含み得る。あるいは、変性ホエータンパク質組成物は、略1ミクロンの粒径を有する不溶性ホエータンパク質粒子を、組成物のタンパク質の総量に対して少なくとも70%(w/w)の量で含み得る。変性ホエータンパク質組成物は、例えば、略1ミクロンの粒径を有する不溶性ホエータンパク質粒子を、組成物のタンパク質の総量に対して少なくとも75%(w/w)、例えば、少なくとも80%(w/w)の量で含み得る。
いくつかの用途では、略1ミクロンの粒径を有する不溶性ホエータンパク質粒子の含有量がより多いことが好ましくあり得る。したがって、変性ホエータンパク質組成物は、略1ミクロンの粒径を有する不溶性ホエータンパク質粒子を、組成物のタンパク質の総量に対して少なくとも85%(w/w)の量で含み得る。変性ホエータンパク質組成物は、例えば、略1ミクロンの粒径を有する不溶性ホエータンパク質粒子を、組成物のタンパク質の総量に対して少なくとも90%(w/w)の量で含み得る。あるいは、変性ホエータンパク質組成物は、略1ミクロンの粒径を有する不溶性ホエータンパク質粒子を、組成物のタンパク質の総量に対して少なくとも95%(w/w)、例えば、少なくとも97%(w/w)または略100%(w/w)の量で含み得る。
本発明のいくつかの実施形態では、変性ホエータンパク質組成物は、略1ミクロンの粒径を有する不溶性ホエータンパク質粒子を、組成物のタンパク質の総量に対して50〜100%(w/w)の範囲の量で含み得る。変性ホエータンパク質組成物は、例えば、略1ミクロンの粒径を有する不溶性ホエータンパク質粒子を、組成物のタンパク質の総量に対して60〜95%(w/w)の量で含み得る。あるいは、変性ホエータンパク質組成物は、略1ミクロンの粒径を有する不溶性ホエータンパク質粒子を、組成物のタンパク質の総量に対して65〜90%(w/w)の範囲の量で含み得る。変性ホエータンパク質組成物は、例えば、略1ミクロンの粒径を有する不溶性ホエータンパク質粒子を、組成物のタンパク質の総量に対して70〜85%(w/w)の量で含み得る。
例えば、変性ホエータンパク質組成物は、略1ミクロンの粒径を有する不溶性ホエータンパク質粒子を、組成物のタンパク質の総量に対して55〜85%(w/w)の量で含み得る。変性ホエータンパク質組成物は、例えば、略1ミクロンの範囲の粒径を有する不溶性ホエータンパク質粒子を、組成物のタンパク質の総量に対して60〜85%(w/w)の範囲の量で含み得る。あるいは、変性ホエータンパク質組成物は、略1ミクロンの粒径を有する不溶性ホエータンパク質粒子を、組成物のタンパク質の総量に対して65〜85%(w/w)の範囲の量で含み得る。変性ホエータンパク質組成物は、例えば、略1ミクロンの範囲の粒径を有する不溶性ホエータンパク質粒子を、組成物のタンパク質の総量に対して65〜80%(w/w)の範囲の量で含み得る。
より大きい不溶性ホエータンパク質の粒子は、変性ホエータンパク質組成物を含む食品にざらざら感を生じさせ得るため、望ましくないことが多い。
したがって、本発明のいくつかの好ましい実施形態では、変性ホエータンパク質組成物は、10ミクロン超の粒径を有する不溶性ホエータンパク質粒子を、組成物のタンパク質の総量に対して最大で10%(w/w)、好ましくは、最大で5%(w/w)、さらにより好ましくは、最大で1%(w/w)の量で含み得る。
例えば、変性ホエータンパク質組成物は、10ミクロン超の粒径を有する不溶性ホエータンパク質粒子を、組成物のタンパク質の総量に対して最大で10%(w/w)、好ましくは、最大で5%(w/w)、さらにより好ましくは、最大で1%(w/w)の量で含む。
さらに、0.5ミクロン未満の粒径を有する不溶性ホエータンパク質粒子は、それらを含む製品に望ましくない高い粘度を付与するおそれがあるため、その量は最小限にすることが好ましい場合がある。
したがって、本発明のいくつかの実施形態では、変性ホエータンパク質組成物は、0.5ミクロン未満の粒径を有する不溶性ホエータンパク質粒子を、組成物のタンパク質の総量に対して最大で10%(w/w)、好ましくは、最大で5%(w/w)、さらにより好ましくは、最大で1%(w/w)の量で含み得る。
本発明のいくつかの好ましい実施形態では、変性ホエータンパク質組成物は、
− 1〜10ミクロンの範囲の粒径を有する不溶性ホエータンパク質粒子を、組成物のタンパク質の総量に対して少なくとも50%(w/w)の量で、
− 10ミクロン超の粒径を有する不溶性ホエータンパク質粒子を、組成物のタンパク質の総量に対して最大で10%(w/w)の量で、かつ
− 0.5ミクロン未満の粒径を有する不溶性ホエータンパク質粒子を、組成物のタンパク質の総量に対して最大で10%(w/w)の量で
含む。
例えば、変性ホエータンパク質組成物は、
− 1〜10ミクロンの範囲の粒径を有する不溶性ホエータンパク質粒子を、組成物のタンパク質の総量に対して少なくとも50%(w/w)の量で、
− 10ミクロン超の粒径を有する不溶性ホエータンパク質粒子を、組成物のタンパク質の総量に対して最大で5%(w/w)の量で、かつ
− 0.5ミクロン未満の粒径を有する不溶性ホエータンパク質粒子を、組成物のタンパク質の総量に対して最大で10%(w/w)の量で
含む。
あるいは、変性ホエータンパク質組成物は、
− 1〜10ミクロンの範囲の粒径を有する不溶性ホエータンパク質粒子を、組成物のタンパク質の総量に対して少なくとも50%(w/w)の量で、
− 10ミクロン超の粒径を有する不溶性ホエータンパク質粒子を、組成物のタンパク質の総量に対して最大で1%(w/w)の量で、かつ
− 0.5ミクロン未満の粒径を有する不溶性ホエータンパク質粒子を、組成物のタンパク質の総量に対して最大で10%(w/w)の量で
含み得る。
不溶性ホエータンパク質粒子の粒度分布は、実施例1.1で概説した手順を使用している。
飲料中に含まれる変性ホエータンパク質組成物は、乾燥重量基準で変性ホエータンパク質組成物に対して少なくとも70%(w/w)の、好ましくは少なくとも80%(w/w)の、さらにより好ましくは少なくとも90%(w/w)の、例えば、85〜90%(w/w)の範囲の総タンパク質含有量を有する。
「固形物」という用語は、組成物の水が全て完全に除去されて残る変性ホエータンパク質組成物の固形物、すなわち、タンパク質、脂肪、炭水化物、および乳ミネラルなどの変性ホエータンパク質組成物の非揮発性成分に関する。食品の固形物含有量は実施例1.7により測定することが好ましい。
変性ホエータンパク質固形物は、固体の形態である必要はなく、その相当部分が飲料中に溶解した形態で存在し得ることに留意すべきである。
高タンパク果実風味飲料は、総量で飲料の総重量に対して少なくとも2%(w/w)の変性ホエータンパク質組成物の固形物を含むが、多くの場合、変性ホエータンパク質組成物はさらの高い濃度で使用されることが好ましい。例えば、飲料は、変性ホエータンパク質組成物の固形物を少なくとも4%(w/w)の量で含み得る。飲料は、例えば、変性ホエータンパク質組成物の固形物を少なくとも6%(w/w)の量で含み得る。あるいは、飲料は、変性ホエータンパク質組成物の固形物を少なくとも8%(w/w)の量で含み得る。飲料は、例えば、変性ホエータンパク質組成物の固形物を少なくとも10%(w/w)の量で、または少なくとも15%(w/w)の量で含み得る。
高タンパク果実風味飲料は、通常、変性ホエータンパク質組成物の固形物を2〜15%(w/w)の範囲の量で含む。例えば、飲料は、変性ホエータンパク質組成物の固形物を4〜12%(w/w)の範囲の量で含み得る。飲料は、例えば、変性ホエータンパク質組成物の固形物を5〜10%(w/w)の範囲の量で含み得る。あるいは、高タンパク食品は、例えば、変性ホエータンパク質組成物の固形物を3〜6%(w/w)の範囲の量で含み得る。
飲料中に含まれる変性ホエータンパク質組成物は、好ましくは最大で6%(w/w)の含水率を有する粉末の形態で、または好ましくは少なくとも50%(w/w)の水を含む水性懸濁液組成物の形態で与えられ得る。
一実施形態において、飲料は、タンパク質の総量に対して5%未満のカゼインを含む。
高タンパク果実風味飲料は、1種以上のミネラルを含み得る。
本発明者らは、飲料の調製に使用する変性ホエータンパク質組成物のミネラルの量(灰分として測定される)を減らすことが有利であることを見出した。理論に縛られることを望むものではないが、変性ホエータンパク質組成物をタンパク質源として使用して高タンパク果実風味飲料を製造しようする先の試みにより、風味の乏しい飲料が得られたのは、飲料のタンパク質濃度をホエータンパク質画分の添加によって高めると、生成物中の塩と乳糖の濃度を制御することができないためであったと考えられる。
本発明のいくつかの好ましい実施形態では、変性ホエータンパク質組成物は、少なくとも15である総タンパク:灰分の重量比を有する。変性ホエータンパク質組成物の総タンパク:灰分の重量比は、好ましくは少なくとも20である。変性ホエータンパク質組成物の総タンパク:灰分の重量比は、さらにより好ましくは少なくとも30である。例えば、変性ホエータンパク質組成物の総タンパク:灰分の重量比は、少なくとも40、例えば、少なくとも50である。
例えば、変性ホエータンパク質組成物は、15〜60の範囲の総タンパク:灰分の重量比を有し得る。変性ホエータンパク質組成物は、例えば、20〜55の範囲の総タンパク:灰分の重量比を有し得る。あるいは、変性ホエータンパク質組成物は、25〜50の範囲、例えば、30〜45の範囲の総タンパク:灰分の重量比を有し得る。
灰分は、実施例1.6により求められ、総タンパク質は、実施例1.4により求められる。
1種以上のミネラルは、リン、マグネシウム、鉄、亜鉛、マンガン、銅、クロム、ヨウ素、ナトリウム、カリウム、塩素およびこれらの組み合わせからなる群から選択され得る。
1種以上のミネラルは、通常、変性ホエータンパク質組成物の天然成分であり、そのため、飲料中のミネラル含有量は、飲料中の変性ホエータンパク質組成物によって測定されよう。変性ホエータンパク質組成物を含む飲料は、通常、例えば、全灰分が飲料の乾燥重量に対して1〜10%(w/w)の範囲、好ましくは、飲料の乾燥重量に対して3〜8%(w/w)の範囲、さらにより好ましくは4〜6%(w/w)である。
塩およびミネラルに加えて、通常、さらに、脂肪、例えば、乳脂肪またはホエー脂肪を含む。例えば、変性ホエータンパク質組成物は、さらに、脂肪を、乾燥重量基準で最大で少なくとも8%(w/w)の量で含み得る。
変性ホエータンパク質組成物は、さらに、炭水化物を、通常、乳糖、または乳糖をベートしたオリゴ糖の形態で含み得る。例えば、変性ホエータンパク質組成物は、乳糖を乾燥重量基準で最大で30%(w/w)含み得る。変性ホエータンパク質組成物は、例えば、乳糖を乾燥重量基準で最大で15%(w/w)含み得る。あるいは、変性ホエータンパク質組成物は、乳糖を乾燥重量基準で最大で10%(w/w)含み得る。
本発明のいくつかの好ましい実施形態では、変性ホエータンパク質組成物の乳糖含有量はさらに少なく、例えば、乾燥重量基準で4%(w/w)である。好ましくは、変性ホエータンパク質組成物の乳糖含有量は、乾燥重量基準で最大で3%(w/w)である。さらにより好ましくは、変性ホエータンパク質組成物の乳糖含有量は、乾燥重量基準で最大で2%(w/w)、例えば、最大で1%(w/w)である。
本発明者らは、そのような組成物が、高タンパク、低乳糖の食品、または高タンパク、低炭水化物の食品の調製に特に有利であることを見出した。
変性ホエータンパク質組成物は、種々の形態で存在し得る。例えば、変性ホエータンパク質組成物は、粉末、好ましくは乾燥粉末であり得る。本発明との関連においては、乾燥粉末は最大で6%(w/w)の水を含む。
あるいは、変性ホエータンパク質組成物は、懸濁液、好ましくは、変性ホエータンパク質組成物の不溶性粒子が水に懸濁していることを意味する水性懸濁液であり得る。本発明との関連においては、水性懸濁液は、少なくとも50%(w/w)、好ましくは少なくとも60%(w/w)、例えば、少なくとも70%(w/w)の水を含む。いくつかの用途では、水の含有量はさらに多いことが好ましい場合があり、したがって、水性懸濁液は、少なくとも80%(w/w)、例えば、少なくとも90%(w/w)の水を含み得る。
食品中の水の含有量は、ISO5537:2004(Dried milk−Determination of moisture content(Reference method))、またはNMKL 110 2nd Edition,2005(Total solids(Water)−Gravimetric determination in milk and milk products)により測定し得る。NMKLは、「Nordisk Metodikkomite for Neringsmidler」の略語である。
本発明との関連において、組成物または製品の「乾燥重量」という用語は、含水率3%(w/w)まで乾燥させたときの組成物または製品の重量に関する。
高タンパク果実風味飲料は、1種以上の天然および/または人工果実風味剤を含む。人工果実風味剤は、オレンジ風味剤、レモン風味剤、ライム風味剤、パイナップル風味剤、リンゴ風味剤、ナシ風味剤、イチゴ風味剤、チェリー風味剤、クランベリー風味剤、ブラックカラント風味剤およびグレープフルーツ風味剤から選択され得る。一実施形態において、果実風味剤は果汁もしくは果汁濃縮物、または1種以上の果実を含むか、またはさらにそれらから構成される。通常、飲料は、果実風味剤を5〜80%(w/w)含む。果実風味剤が1種以上の果実の純果汁の濃縮物として提供されるとき、この濃縮物は、飲用する飲料中に、より少ない量で、例えば、1〜20%(w/w)の範囲で含まれる。一実施形態において、濃縮物は、飲料の2〜15%(w/w)の範囲、例えば、2〜10%(w/w)の範囲の量を含む。果実風味剤が1種以上の果実の純果汁の非濃縮物として提供されるとき、この果汁は、飲用する飲料の5〜85%(w/w)の範囲の量を含む。一実施形態において、純果汁は、飲料の10〜50%(w/w)の範囲、あるいは、15〜40%(w/w)または20〜30%(w/w)の範囲の量を含む。
高タンパク果実風味飲料は、1種以上の食品酸を含む。「食品酸」という用語には、一部脱プロトン化した形態および全てがプロトン化した形態の両方の酸が含まれる。
一実施形態において、飲料は、クエン酸、リンゴ酸、酒石酸、酢酸、安息香酸、酪酸、乳酸、フマル酸、コハク酸、アスコルビン酸、アジピン酸、リン酸およびこれらの混合物からなる群から選択される食品酸を含む。さらなる実施形態において、食品酸の一部、または実質的に全てが、果実風味剤から提供される。
飲料中の食品酸の総量は、飲料の総重量の少なくとも0.1%(w/w)、好ましくは少なくとも0.5%(w/w)、さらにより好ましくは少なくとも0.75%(w/w)、さらにより好ましくは少なくとも1.0%(w/w)であり得る。
さらなる実施形態において、飲料は、総食品酸含有量が、飲料の総重量に対して0.2〜5%(w/w)の範囲、さらにより好ましくは0.3〜3.0(w/w)の範囲、さらにより好ましくは0.5〜1.5%(w/w)の範囲である。
これらの飲料中の食品酸の総量は、食品酸の部分的脱プロトン化体および全脱プロトン化体の両酸を含む食品酸の合計に相当する。
一実施形態において、高タンパク果実風味飲料は、さらに、1種以上のビタミン、例えば、ビタミンA、ビタミンD、ビタミンE、ビタミンK、チアミン、リボフラビン、ピリドキシン、ビタミンB12、ナイアシン、葉酸、パントテン酸、ビオチン、ビタミンC、コリン、イノシトール、それらの塩、それらの誘導体、およびそれらの組み合わせなどを含み得る。
一実施形態において、高タンパク果実風味飲料は、さらに、1種以上の安定剤を含み得る。適切な安定剤としては、ローカストビーンガム、グアーガム、アルギン酸塩、セルロース、キサンタンガム、カルボキシメチルセルロース、微結晶性セルロース、カラギーナン、ペクチン、イヌリンおよびそれらの混合物が挙げられる。
1種以上の安定剤の含有量は、飲料の乾燥重量に対して0.01〜3%(w/w)の範囲、好ましくは0.1〜0.5%(w/w)の範囲であり得る。
一実施形態において、高タンパク果実風味飲料は、さらに、1種以上の乳化剤を含み得る。使用される適切な乳化剤は、モノ−およびジ−グリセリド、モノ−およびジ−グリセリドのクエン酸エステル、モノ−およびジ−グリセリドのジアセチル酒石酸エステル、ポリソルベート、レシチン、または脂肪酸のポリオールエステル(脂肪酸のプロピレングリコールモノエステルなど)、あるいはこれらの混合物である。
1種以上の乳化剤の含有量は、飲料の乾燥重量に対して0.01〜3%(w/w)の範囲、好ましくは0.1〜0.5%(w/w)の範囲であり得る。
高タンパク果実風味飲料は、25℃での測定で3.0〜4.8の範囲のpHを有する。飲料のpHは、食品酸の添加によってこの範囲に調節することができる。
高タンパク果実風味飲料は、熱処理された飲料であってもよい。この場合、飲料の温度は、飲料を殺菌するのに十分な時間、少なくとも70℃に上昇させることが好ましい。好ましい実施形態では、高タンパク果実風味飲料は、1mL当たり最大で10個の生菌を含み、飲料は、無菌、または商業的に無菌であることがより好ましい。
一実施形態において、高タンパク果実風味飲料は、3〜400cpの粘度を有することが好ましい。高タンパク果実風味飲料は、例えば、最大で400cp、通常、4〜350cpの範囲の粘度を有し得る。例えば、高タンパク果実風味飲料の粘度は、10〜300cpの範囲であり得る。高タンパク果実風味飲料の粘度は、例えば、15〜200cpの範囲であり得る。あるいは、高タンパク果実風味飲料の粘度は、20〜150cp、例えば、50〜130cPの範囲であり得る。
変性ホエータンパク質組成物を含む食品は、数多くの様々な方法で製造することができる。変性ホエータンパク質組成物は、例えば、食品の製造中に乾燥材料として加えることができ、または食品の製造中に懸濁液の形態で加えることはできる。
変性ホエータンパク質組成物を粉末の形態で使用するとき、多くの場合、処理を継続する前に、水性の液体、例えば、水またはミルクに変性ホエータンパク質組成物粉末を再懸濁し、再水和する時間、例えば、10分〜1時間を与えることが好ましい。しかしながら、一般的なプロセスで、変性ホエータンパク質組成物に再水和のための十分な時間が変性ホエータンパク質組成物に既に与えられている場合には、追加の再水和時間は必要ではない。
不溶性ホエータンパク質粒子は、一般に、適当なpHのホエータンパク質溶液に大きい内部剪断をかけながら加熱することにより、または溶液中に連続ゲルを生成せずに粒子が作られるように、溶液の状態を調整することによって製造される。剪断は、例えば、かき取り表面熱交換器またはホモジナイザーなどを用いて機械的に剪断することにより、または溶液を、乱流を促進する流動状態とすることにより、与え得る。
本発明は、変性ホエータンパク質組成物を製造する方法であって、
a)ホエータンパク質を含む溶液を準備するステップであって、前記溶液が5〜8の範囲のpHを有し、前記溶液が、
− 水、
− 総量が少なくとも1%(w/w)のホエータンパク質、
− 総量が乾燥重量基準で少なくとも60%(w/w)のタンパク質
を含む、ステップと、
b)前記溶液を70〜160℃の範囲の温度に加熱し、およびその溶液の温度を、1〜10ミクロンの範囲の粒径を有する不溶性ホエータンパク質微粒子を形成するのに十分な時間にわたり、この範囲内に維持するステップと、
c)任意選択により、熱処理した溶液を冷却するステップと、
d)任意選択により、熱処理した溶液を粉末に変換するステップと
を含み、
少なくともステップb)が、溶液に機械的剪断をかけることを含む、方法を提供する。
方法は、ステップa)、b)、c)およびd)を含み得る。この場合、変性ホエータンパク質組成物は粉末、好ましくは乾燥粉末である。
方法は、ステップc)を含まず、ステップa)、b)およびd)を含み得る。この場合、熱処理された溶液は予備冷却されずに粉末に変換される。
方法は、ステップd)を含まず、ステップa)、b)およびc)を含み得る。この場合、変性ホエータンパク質組成物は不溶性ホエータンパク質粒子を含む懸濁液であろう。
ホエータンパク質溶液は、通常、総量が溶液の重量に対して少なくとも1%(w/w)、例えば、少なくとも5%(w/w)のホエータンパク質を含む。溶液は、例えば、総量が少なくとも10%(w/w)のホエータンパク質を含み得る。溶液は、例えば、総量が少なくとも15%(w/w)のホエータンパク質を含み得る。あるいは、溶液は、総量が少なくとも20%(w/w)のホエータンパク質を含み得る。
ホエータンパク質溶液は、例えば、総量が1〜50%(w/w)の範囲のホエータンパク質を含み得る。溶液は、例えば、総量が5〜40%(w/w)の範囲のホエータンパク質を含み得る。溶液は、例えば、総量が10〜30%(w/w)の範囲のホエータンパク質を含み得る。あるいは、溶液は、総量が15〜25%(w/w)の範囲のホエータンパク質を含み得る。
さらに、ホエータンパク質溶液は、総量が乾燥重量基準で少なくとも60%(w/w)、例えば、少なくとも70%(w/w)のホエータンパク質を含むことが好ましい。溶液は、例えば、総量が乾燥重量基準で少なくとも75%(w/w)のホエータンパク質を含み得る。溶液は、例えば、総量が乾燥重量基準で少なくとも80%(w/w)のホエータンパク質を含み得る。あるいは、溶液は、総量が乾燥重量基準で少なくとも85%(w/w)のホエータンパク質を含み得る。
ホエータンパク質溶液は、例えば、総量が乾燥重量基準で60〜100%(w/w)の範囲のホエータンパク質を含み得る。溶液は、例えば、総量が乾燥重量基準で65〜95%(w/w)の範囲のホエータンパク質を含み得る。溶液は、例えば、総量が乾燥重量基準で70〜90%(w/w)の範囲のホエータンパク質を含み得る。あるいは、溶液は、総量が乾燥重量基準で75〜85%(w/w)の範囲のホエータンパク質を含み得る。
溶液に使用されるホエータンパク質は、酸ホエー由来のホエータンパク質、スイートホエー由来のホエータンパク質および/または乳清由来の乳タンパク質であり得る。
ホエータンパク質溶液は、好ましくは、不溶性ホエータンパク質粒子の生成に重要な成分であるベータラクトグロブリンを含む。溶液は、さらに、ホエー中に見られる1種以上の追加のタンパク質、例えば、アルファラクトアルブミンおよび/またはCMPを含み得る。
さらに本発明の他の態様は、高タンパク果汁風味飲料を製造する方法であって、
a)混合物であって、
− 水、
− 甘味料、
− 総量が少なくとも4%(w/w)のタンパク質、
− 総量が飲料の総重量に対して少なくとも2%(w/w)の変性ホエータンパク質組成物の固形物であって、変性ホエータンパク質組成物が、
− 総量が部分的に変性されたホエータンパク質組成物の総重量に対して少なくとも60%(w/w)のタンパク質、
− 1〜10ミクロンの範囲の粒径を有する不溶性ホエータンパク質粒子であって、前記不溶性ホエータンパク質粒子の量は、変性ホエータンパク質組成物のタンパク質の総量に対して50〜100%(w/w)の範囲である、不溶性ホエータンパク質粒子
を含む固形物、
− 果実風味剤、および
− 食品酸
− 任意選択による1種以上の追加成分
を含む混合物を生成するステップと、
b)任意選択により、混合物のpHが4.8より高い場合、食品酸の添加によって混合物のpHを3.0〜4.8の範囲に低下させるステップと、
c)混合物をパッケージングするステップと
を含み、
− 混合物はパッケージングの前、間または後に熱処理されるか、または
− 混合物は1種以上の熱処理された材料から作られている、方法に関する。
ステップa)は、数種の成分から、飲料の総重量に対して少なくとも2%(w/w)の変性ホエータンパク質組成物の固形物を含む混合物を生成することを含む。変性ホエータンパク質組成物の固形物は、好ましくは最大で6%(w/w)の含水率を有する粉末の形態で、または例えば、変性ホエータンパク質組成物の総重量の少なくとも50%(w/w)の含水率を有する水性懸濁液の形態で含まれ得る。
通常、混合物中の変性ホエータンパク質組成物の固形物は、総量が少なくとも4%(w/w)のタンパク質を混合物に与えるのに十分である。一実施形態において、混合物は、混合物の総重量に対して、少なくとも5%(w/w)、好ましくは少なくとも6%(w/w)、さらにより好ましくは少なくとも8%(w/w)の総タンパク質含有量を有する。飲料中の変性ホエータンパク質組成物は、実施例2にその組成を記載する、本飲料のタンパク質成分の主要な成分である。
ステップa)で生成される混合物は、総量が少なくとも4%(w/w)のタンパク質を含む。一実施形態において、飲料は、総量が飲料の総重量に対して少なくとも5%(w/w)、好ましくは少なくとも6%(w/w)、さらにより好ましくは少なくとも8%(w/w)のタンパク質を有する。飲料中の変性ホエータンパク質組成物は、飲料のタンパク質成分の主要な成分である。
ステップa)で生成される混合物は、水を含む。一実施形態において、混合物は飲料として引用するのに適した組成物を有し、含水率が混合物の総重量に対して少なくとも75%であり、混合物の総乾燥重量は、通常、混合物の総重量に対して最大で26%(w/w)である。例えば、飲料は、飲料の総重量に対して少なくとも85%の含水率を有し得、飲料の総乾燥重量は、通常、飲料の総重量に対して最大で15%(w/w)である。他の実施形態において、混合物は、より低い含水率を有し、濃縮物を提供するのに適している。
ステップa)で生成される混合物は、天然甘味料であっても人工甘味料であってもよい甘味料を含む。天然甘味料は、1種以上の単糖類および二糖類の形態の糖であっても、非糖類甘味料であってもよい。天然甘味料は、飲料中の変性ホエータンパク質組成物および/または果実風味剤の天然成分であり得る。変性ホエータンパク質組成物および/または果実風味剤の天然甘味料に加えて、混合物は、飲用する飲料に所望の甘味を付与するため、本明細書に記載されているような1種以上の甘味料を含有し得る。
一実施形態において、ステップa)で生成される混合物は、総量が飲用する飲料の総重量に対して4〜15%(w/w)の範囲の炭水化物甘味料を含む。あるいは、飲料は、総量が飲用する飲料の総重量に対して6〜12%(w/w)の範囲の炭水化物甘味料を含み得る。飲料中の変性ホエータンパク質組成物および/または果実風味剤は、天然甘味料を含むため、通常、飲用する飲料の総重量に対して約2〜10%の量で炭水化物甘味料を添加すれば、所望の甘味とするのに十分であろう。あるいは、飲料は、総量が飲用する飲料の総重量に対して約4〜8%の範囲の炭水化物甘味料を含み得る。
ステップa)で生成される混合物は、本明細書に記載されているような、1種以上の天然および/または人工甘味料から選択され得る果実風味剤を含む。通常、混合物は、5〜80%(w/w)の果実風味剤を含む。一実施形態において、果実風味剤は、1種以上の果汁または果汁濃縮物を含むか、またはさらにそれから構成される。果実風味剤が1種以上の果実の純果汁の濃縮物として提供されるとき、この濃縮物は、飲用する飲料中に、1〜20%(w/w)の範囲の量を含む。一実施形態において、濃縮物は、飲料の2〜15%(w/w)の範囲、例えば、2〜10%(w/w)の範囲の量を含む。果実風味剤が1種以上の果実の純果汁の非濃縮物として提供されるとき、この果汁は、飲用する飲料の5〜60%(w/w)の範囲の量を含む。一実施形態において、純果汁は、飲料の10〜50%(w/w)の範囲、あるいは、15〜40%(w/w)または20〜30%(w/w)の範囲の量を含む。
ステップa)で生成される混合物は、通常、変性ホエータンパク質組成物の天然成分である1種以上のミネラルを含む。天然ホエータンパク質組成物のミネラル組成物および灰としてのその測定は本明細書に記載されている。通常、混合物中の変性ホエータンパク質組成物の総タンパク質:灰分の重量比は、少なくとも15、好ましくは少なくとも20、さらにより好ましくは少なくとも30、例えば、少なくとも40または少なくとも50である。
変性ホエータンパク質組成物を含む飲料は、通常、飲料の乾燥重量に対して1〜10%(w/w)の範囲、好ましくは3〜8%(w/w)、さらにより好ましくは4〜6%(w/w)の範囲の総灰分を有する。
ステップa)で生成される混合物は、さらに本明細書に記載されているような食品酸を含む。混合物中の食品酸の一部または実質的に全ては、果実風味剤によって提供され得る。混合物中の食品酸の総量は、飲用する飲料の総重量に対して少なくとも0.1%(w/w)、好ましくは少なくとも0.5%(w/w)、さらにより好ましくは少なくとも0.75%(w/w)、さらにより好ましくは少なくとも1.0%(w/w)であり得る。
さらなる実施形態において、飲料は、飲用する飲料の総重量に対して0.5〜5%(w/w)の範囲、さらにより好ましくは0.7〜3.0(w/w)の範囲、さらにより好ましくは0.8〜1.5%(w/w)の範囲の総酸含有量を有する。
これらの飲料中の食品酸の総量は、食品酸の部分的脱プロトン化体および全脱プロトン化体の両酸を含む食品酸の合計に相当する。
ステップa)の混合物中の1種以上の追加成分は、1種以上のビタミン、1種以上の安定剤、1種以上の乳化剤またはこれらの組み合わせから選択され得る。適切な追加成分であるビタミン、安定剤および乳化剤は本明細書に記載されている。1種以上の安定剤の含有量は、混合物の乾燥重量に対して0.01〜3%(w/w)の範囲、好ましくは0.1〜0.5%(w/w)の範囲であり得る。1種以上の乳化剤の含有量は、飲料の乾燥重量に対して0.01〜3%(w/w)の範囲、好ましくは0.1〜0.5%(w/w)の範囲であり得る。
ステップb)は、混合物のpHが4.8より高い場合には、食品酸の添加によって、混合物のpHを3.0〜4.8の範囲に調節する。通常、ステップa)の混合物中の食品酸は、混合物のpHを必要な範囲に維持するのに十分であろうが、これが不十分なときには、混合物に添加したものと同じ食品酸でpHを調節することが好ましい。
ステップc)のパッケージングは、任意の適切なパッケージング技術を含み得、任意の適切な容器は、高タンパク酸性乳製品のパッケージングに使用し得る。
ステップc)のパッケージングには、例えば、無菌のパッケージング、すなわち、製品が無菌の条件下でパッケージングされることが含まれ得る。例えば、無菌のパッケージングは、無菌充填システムを使用して行うことができ、好ましくは、製品を1つ以上の無菌の容器に充填することを含む。
有用な容器の例としては、例えば、瓶、カートン、ブリック容器および/または袋が挙げられる。
この方法のステップc)で記載した熱処理は、製品が周囲環境、例えば70〜150℃の範囲で保管されたときの保存期間が長くなるよう、微生物量を低下させる目的に役立ち、また、乳製品ベース中の相当数の生存可能な微生物を死滅させるのに十分な時間、温度をその範囲に保持する目的に役立つ。通常、微生物の少なくとも99%が殺菌中に死滅する。殺菌の他の目的は、ステップa)の変性ホエータンパク質組成物に含まれ得る天然ホエータンパク質の少なくとも一部を変性させることであり得る。
加熱時間は、加熱の温度に依存する。例えば、乳製品ベースは、70〜85℃の範囲の1種以上の温度に1〜30分間加熱され得る。乳製品ベースは、例えば、80〜95℃の範囲の1つ以上の温度に、0.5〜15分間加熱され得る。あるいは、乳製品ベースは、90〜110℃の範囲の1つ以上の温度に、0.2〜10分間加熱され得る。例えば、乳製品ベースは、100〜150℃の範囲の1つ以上の温度に、1秒〜2分間加熱され得る。
ステップc)は2つの変形形態を有し、変形形態I)の場合、ステップ)から得られた混合物が、パッケージングの前、間または後に熱処理される。熱処理がパッケージングの前になされるのであれば、これには予備無菌したパッケージングと無菌充填条件の両方の使用が必要となるが、パッケージングの間または後の熱処理では、充填およびパッケージング中の厳しい無菌条件の必要が減る。
変形形態II)の場合、ステップa)およびb)の成分は、個々に、または1つ以上の成分の組み合わせとして熱処理することができる。さらに、いくつかの材料は、滅菌濾過または電離放射線などの他の手段によって滅菌し得る。これには、滅菌条件を様々な種類の成分に最適化することができるという利点がある。例えば、ホエータンパク質組成物および/またはタンパク質は果実風味剤、有機酸および甘味料とは別に滅菌することができる。
1種以上の追加成分は、1種以上のビタミン、1種以上の安定剤、1種以上の乳化剤またはこれらの組み合わせから選択され得る。適切な追加成分であるビタミン、安定剤および乳化剤は本明細書に記載されている。
さらに、本発明の一態様は、果実および/または野菜風味のヨーグルトの製造に適した熱処理された高タンパク果実および/または野菜調製物であって、
− 少なくとも10%(w/w)の量の果実および/または野菜材料、
− 少なくとも2%(w/w)の量の、1〜10ミクロンの範囲の粒径を有する不溶性ホエータンパク質粒子
を含み、
総固形分が15〜80%(w/w)の範囲である、果実および/または野菜調製物に関する。
本発明との関連において、「熱処理された果実および/または野菜調製物」という用語は、5℃で保存したとき少なくとも10日間、好ましくは5℃で保存したとき少なくとも20日間、例えば、5℃で保存したとき少なくとも40日間の保存期間を有することができるように熱処理された果実および/または野菜調製物に関する。
果実および/または野菜調製物のいくつかは、周囲温度に安定であり得る。したがって、果実および/または野菜調製物は25℃で保存したとき、少なくとも10日間、例えば、少なくとも20日間、例えば、少なくとも40日間の保存期間を有し得る。より長い保存期間、例えば、25℃で保存したとき少なくとも60日の保存期間、または25℃で保存したとき少なくとも80日の保存期間を有する果実および/または野菜調製物も可能である。
本発明のいくつかの実施形態においては、熱処理された果実および/または野菜調製物は、25℃で少なくとも4ヶ月、例えば、少なくとも6ヶ月の保存期間を有する。
本発明との関連において、「高タンパク果実および/または野菜調製物」という用語は、果実および/または野菜の風味を有するヨーグルトを提供するためにヨーグルトに加えることができる調製物に関する。高タンパク調製物は、少なくとも2%のタンパク質、好ましくはより多いタンパク質を含む。
高タンパク果実および/または野菜調製物は、好ましくはポンプ輸送が可能であるが、依然、貯蔵中に全果実または果実片を懸濁させておくことができる、僅かにゼリー状のおよび/または粘度特性を有し得る。
果実および/または野菜調製物は、好ましくは低レベルの離水性を有する。
認識されているように、「高タンパク果実および/または野菜調製物」という用語は:
− 高タンパク果実調製物、すなわち果実材料のみで野菜材料を含有しない調製物、
− 高タンパク野菜調製物、すなわち野菜材料のみで果実材料を含有しない調製物、または−高タンパク果実および野菜調製物、すなわち果実材料および野菜材料の両方含有する調製物
を包含する。
いくつかの好ましい実施形態においては、高タンパク果実および/または野菜調製物は、高タンパク果実調製物であり、この場合、果実および/または野菜材料は果実材料のみを含有する。
本発明の別の好ましい実施形態においては、高タンパク果実および/または野菜調製物は高タンパク野菜調製物であり、この場合、果実および/または野菜材料は野菜材料のみを含有する。
本発明のさらに別の好ましい実施形態においては、高タンパク果実および/または野菜調製物は高タンパク果実および野菜調製物であり、この場合、果実および/または野菜材料は果実材料および野菜材料の両方を含有する。
したがって、「果実および/または野菜材料」という用語は、果実および/または野菜調製物に使用される果実および野菜材料の総和に関連する。
本発明との関連においては、「果実および/または野菜材料」という用語は、当の果実および/または野菜に関係する風味特性を与える組成物に関係し、この風味特性は果実および/または野菜由来のものが好ましい。
「果実」および「野菜」という用語は、料理の意味の用語として解釈されるべきである。
果実および/または野菜材料は、例えば、果実および/または野菜を含むか、またはさらにそれから構成され得る。果実および/または野菜は、全果実および/または全野菜の形態か、あるいは果実片および/または野菜片の形態で使用し得る。
果実および/または野菜材料は、例えば、果肉および/または葉肉を含むか、またはさらにそれから構成され得る。
果実および/または野菜との関連において「肉」という用語は、外表面(例えば、表皮または皮)が除去され、かつ種子および芯が除去されたときの残りの組成物に関係する。例えば、リンゴの肉は、皮とリンゴの芯が除去されたときに残った材料である。
果実および/または野菜材料は、例えば、果実片および/または野菜片を伴う、または伴わない、果汁および/または野菜ジュースを含むか、またはさらにそれから構成され得る。
「果実片および/または野菜片」いう用語は、全果実および/もしくは全野菜または果肉および/もしくは葉肉を、より小さい小片へと処理することにより得られる果実および/または野菜の粒または小片に関係する。この処理は、例えば、加熱調理、臼挽き、切断、製粉、ブレンド、擂り潰しおよびこれらの組み合わせを含み得る。
果実および/または野菜材料は、例えば、果実小片および/もしくは野菜小片を伴う、または伴わない、果汁濃縮物および/または野菜ジュース濃縮物を含むか、またはさらにそれから構成され得る。本発明では、タンパク質含有量が非常に多い果実調製物を得るには、果汁濃縮物および/または野菜ジュース濃縮物の使用が有利であることを見出している。
果汁濃縮物および/または野菜ジュース濃縮物は、少なくとも25、好ましくは少なくとも40、さらにより好ましくは少なくとも50、例えば、少なくとも60などのブリックス値を有することが好ましい。ブリックス値は25℃で測定することが好ましい。
果実および/または野菜材料は、フルーツピューレおよび/または野菜ピューレを含むか、またはさらにそれから構成され得る。フルーツピューレおよび/または野菜ピューレは、果実および/または野菜をブレンドすることにより、また任意選択により加熱調理も行うことにより得られる。
果実および/または野菜材料は、果実および/または野菜パルプを含むか、またはさらにそれから構成され得る。「果実および/または野菜パルプ」という用語は、処理された果実および/または野菜から、少なくともいくらかの果汁および/または野菜ジュースを除去した後に残った物質に関係する。
果実および/または野菜材料は、人工の果実風味を含むか、またはさらにそれから構成され得る。人口果実風味は単独で使用、または追加の食品酸および/または甘味料と組み合わせて使用し得る。
果実および/または野菜調製物は、例えば、少なくとも20%(w/w)の果実および/または野菜材料、好ましくは少なくとも30%(w/w)の果実および/または野菜材料、さらにより好ましくは少なくとも40%(w/w)の果実および/または野菜材料、例えば、少なくとも50%(w/w)の果実および/または野菜材料を含み得る。
果実および/または野菜調製物は、例えば、10〜90%(w/w)の範囲の果実および/または野菜材料、好ましくは20〜70%(w/w)の範囲の果実および/または野菜材料、さらにより好ましくは30〜60%(w/w)の果実および/または野菜材料を含み得る。
果実および/または野菜材料は全果実または全果実の混合物を含むか、またはさらにそれから構成され得る。
果実および/または野菜材料は、加工果実を含むか、またはさらにそれから構成され得る。
本発明のいくつかの実施形態においては、果実および/または野菜材料は本明細書で定義された果実風味剤である。
本発明のいくつかの実施形態においては、果実および/または野菜材料は、本明細書に記載の高タンパク質果実風味の飲料である。
果実および/または野菜材料は、全果実、加工果実、果実風味剤またはこれらの組み合わせから選択される2種以上の要素を含み得る。果実および/または野菜材料は、例えば、全果実および果汁の両方を含有し得る。あるいは、果実および/または野菜材料は、例えば、果実パルプおよび果汁を含有し得る。あるいは、果実および/または野菜材料は、例えば果実パルプおよび果汁濃縮物を含み得る。
果実および/または野菜材料は、例えばイチゴまたはチェリーなどの単一種の果実を含む。あるいは、果実および/または野菜材料は、少なくとも2つの異なる種類の果実を含み得る。
適切な果実の例としては、オレンジ、レモン、ライム、パイナップル、キウイ、パパイヤ、リンゴ、バナナ、ナシ、モモ、イチゴ、ラズベリー、チェリー、クランベリー、クロフサスグリ、グレープフルーツ、ボイセンベリー、イチジク、アカフサスグリ、グースベリー、ザクロおよび/またはメロンが挙げられるが、これらに限定されない。
適切な野菜としては、トマト、キュウリ、赤トウガラシ、チリペッパー、タマネギ、ニンニク、ニンジン、ビート根、ホウレンソウおよび/または根用セロリが挙げられるが、これらに限定されない。
キウイ、パイナップル、およびパパイヤなどのいくつかの果実および/または野菜は、果実および/または野菜調製物のタンパク質を加水分解し、そのことにより果実および/または野菜調製物ならびに果実および/または野菜調製物を含む食品の官能特性を低下させるプロテアーゼ酵素を含有する。
したがって、果実および/または野菜調製物は、ホエータンパク質または変性ホエータンパク質を消化するプロテアーゼを実質的に含まないことが好ましい。
したがって、全てのプロテアーゼ活性を実質的に不活性化するために、果実および/もしくは野菜材料または果実および/または野菜調製物を十分に熱処理することは好ましいことであり得る。
果実および/または野菜材料は、主として、果実または野菜繊維、果肉の不溶部分、任意選択による種子および表皮などの不溶性の果実および/または野菜固形分を含有することが好ましい場合がある。このように、これに関連して「不溶性」という用語は非水溶性を意味する。
不溶性の果実および/または野菜固形分の量は、
i)分析試料を水に完全に分散させ、
ii)15000gで5分間の遠心分離により不溶固形分を分離し、
iii)上澄み液(可溶性固体を含有する)を除去し
iv)上澄み液中に存在していなかった固形分を水に完全に再分散させ、
v)ステップii)〜iv)を4回繰り返し、
vi)全部で5回の洗浄と遠心分離を行った後、残留する固形分の量を測定する
ことにより容易に決定される。ステップvi)の測定には、方法に関する実施例1.7を使用することができる。
果実および/または野菜材料は、不溶性の果実および/または野菜固形分の総量として、例えば最大で30%(w/w乾燥重量)、例えば最大で20%、例えば最大で10%など、例えば最大で5%などを含有し得る。
しかしながら、使用によっては、低含有量の不溶性の果実および/または野菜固形分が好ましいことがある。例えば、果実および/または野菜調製物が非常に多くのタンパク質を含有すべき場合がそうである。このように、果実および/または野菜材料は、不溶性の果実および/または野菜固形分の総量として、最大で1%(w/w乾燥重量)を有し得る。
果実および/または野菜材料が、全果実または果実もしくは野菜片を、したがって不溶性の果実または野菜固形分を含有することは望ましいことであり得る。このように、本発明のいくつかの実施形態では、果実および/または野菜材料は、不溶性の果実および/または野菜固形分の総量として、少なくとも0.5%(w/w乾燥重量)、さらにより好ましくは少なくとも5%(w/w乾燥重量)を含有する。例えば、果実および/または野菜材料は、不溶性の果実および/または野菜固形分の総量として、少なくとも10%(w/w乾燥重量)、例えば、少なくとも15%(w/w乾燥重量)、例えば、少なくとも20%(w/w乾燥重量)などを含有し得る。
果実および/または野菜調製物は、通常、甘味料を含む。
ある範囲の異なる甘味料を使用し得る。しかしながら、甘味料は、通常、炭水化物甘味料、糖アルコールおよび/または高甘味度甘味料(HIS)を含む。
有用な炭水化物甘味料、糖アルコールおよび高甘味度甘味料(HIS)の例は、本明細書に記載されている。
果実および/または野菜調製物中の炭水化物甘味料および糖アルコールの総量は、例えば、5〜70%(w/w)の範囲であり得る。
例えば、果実および/または野菜調製物中の炭水化物甘味料および糖アルコールの総量は、0.01〜4%(w/w)の範囲であり得る。
使用される場合、果実および/または野菜調製物中のHISは、通常、0.01〜1%(w/w)の範囲である。例えば、HISの総量は0.01〜0.5%(w/w)の範囲であり得る。あるいは、HISの総量は0.03〜0.3%(w/w)の範囲であり得る。
HIsを使用する場合は、より少量の炭水化物甘味料および/または糖アルコールしか必要としない。本発明は、炭水化物甘味料の少なくとも一部がHISで置換されるのであれば、輸送性および官能特性を損なうことなく、より多くの不溶性タンパク質粒子を果実および/または野菜調製物に加えられることを見出している。あるいは、総タンパク質を一定に保つのであれば、炭水化物甘味料/糖アルコールのHISによる置換によって、果実および/または野菜調製物は、粘度がより低くなり、例えば飲用ヨーグルトへのいくつかの用途により適したものになる。
このように、本発明の好ましい実施形態では、果実および/または野菜調製物は、最大で20%(w/w)の総量の炭水化物甘味料および糖アルコール、および少なくとも0.01%のHISを含む。例えば、果実および/または野菜調製物は、最大で15%(w/w)の総量の炭水化物甘味料および糖アルコール、および少なくとも0.02%のHISを含み得る。あるいは、果実および/または野菜調製物は、最大で5%(w/w)の総量の炭水化物甘味料および糖アルコール、および少なくとも0.05%のHISを含み得る。
果実および/または野菜調製物は、増粘剤をさらに含み得る。
増粘剤は、例えば、炭水化物ベースの増粘剤またはタンパク質ベースの増粘剤を含み得る。
炭水化物ベースの増粘剤の例としては、ローカストビーンガム、グアーガム、アルギン酸塩、セルロース、キサンタンガム、カルボキシメチルセルロース、微結晶性セルロース、カラギーナン、ペクチン、デンプンおよびこれらの混合物が挙げられるが、これらに限定されない。
例えば、低メチルエステルペクチン、低メチルエステルアミド化ペクチンまたは高メチルエステルペクチンなどのペクチンが特に好ましい。
タンパク質ベースの増粘剤の例としては、ゼラチンおよび非変性ホエータンパク質が挙げられるが、これらに限定されない。
本発明のいくつかの実施形態では、果実および/または野菜調製物は、もともと果実および/または野菜材料中に存在していた量を超えて、炭水化物ベースの増粘剤を含有することはない。
例えば、果実および/または野菜調製物が人工の炭水化物ベースの増粘剤を含まないことは好ましいことであり得る。
あるいは、果実および/または野菜調製物が、炭水化物ベースの増粘剤を実質的に含まないことは、最大で0.05%(w/w)の炭水化物ベースの増粘剤を含むことを意味するものであり、好ましいことであり得る。
炭水化物ベースの増粘剤の総量は、通常は、最大で5%(w/w)、好ましくは最大で2%(w/w)、さらにより好ましくは最大で1%(w/w)、例えば最大で0.5%(w/w)などの量で使用される。
例えば、炭水化物ベースの増粘剤の総量は、0.01〜5%(w/w)の範囲、例えば0.01〜2%(w/w)の範囲、例えば0.01〜1%(w/w)などの範囲、例えば0.01〜0.5%(w/w)などの範囲であり得る。
タンパク質ベースの増粘剤の総量は、最大で5%(w/w)、好ましくは最大で2%、さらにより好ましくは最大で1%(w/w)、例えば最大で0.5%(w/w)などであり得る。
タンパク質ベースの増粘剤の総量は、0.01〜5%(w/w)の範囲、例えば0.02〜2%(w/w)の範囲、例えば0.05〜1%(w/w)の範囲など、例えば0.1〜0.5%(w/w)の範囲などである。
果実および/または野菜調製物は、食品として許容される1種以上の着色剤をさらに含み得る。
果実および/または野菜調製物は、脂肪さらに含み得るが、通常は比較的少量である。通常、果実および/または野菜調製物は、最大で5%(w/w)の脂肪を含む。果実および/または野菜調製物は、最大で2%(w/w)の脂肪を含有することが好ましい。果実および/または野菜調製物は最大で1%(w/w)を含有することがより好ましい。果実および/または野菜調製物が、実質的に脂肪を含有しない、例えば最大で0.1%(w/w)の脂肪しか含有しないのは好ましいことであり得る。
果実および/または野菜調製物は、通常、3.0〜5.0の範囲、子恩間市区は3.2〜4.8の範囲、さらにより好ましくは3.4〜4.6の範囲のpHを有する。
本発明者らは、高タンパク質果実および/または野菜調製物のpHを適正な範囲に調節することは有利であり、官能特性を向上させることを見出している。加えられたタンパク質は、通常、中性に近いpHおよび高緩衝能を有している。したがって、調節しなければ、果実および/または野菜調製物のpHは好ましい範囲の外部にあり得る。
pHは食品酸の添加により調節することが好ましい。
このように、果実および/または野菜調製物は、クエン酸、リンゴ酸、酒石酸、酢酸、安息香酸、酪酸、乳酸、フマル酸、コハク酸、アスコルビン酸、アジピン酸、リン酸およびこれらの混合物からなる群から選択される1種以上の食品酸を含み得る。さらなる実施形態では、果実および/または野菜調製物中のいくつかのまたは実質的に全ての食品酸は、果実および/または野菜材料から提供される。
果実および/または野菜調製物中の食品酸の総量は、調製物の総重量に対して、通常、少なくとも0.1%(w/w)、好ましくは少なくとも0.5%(w/w)より好ましくは少なくとも0.75%(w/w)、より一層好ましくは調製物の総重量に対して少なくとも1.0%(w/w)である。
果実および/または野菜調製物は、調製物の総量に対して、例えば、0.1%〜5%(w/w)の範囲、さらにより好ましくは0.3〜3.0(w/w)の範囲、より一層好ましくは飲料の総量に対して0.5%〜1.5%(w/w)の範囲の食品酸総含有率を有し得る。
果実および/または野菜調製物中の、これらの食品酸の総量は、食品酸の酸性の部分脱プロトン化体および完全脱プロトン化体の両方を含む食品酸の総和に対応する。
果実および/または野菜調製物は、調製物の異なる粘度を必要とする、異なる用途に対して仕立てることができる。果実および/または野菜調製物は、通常、5〜4000cPの範囲の粘度を有する。
果実および/または野菜調製物の粘度は、Nautiyal著、International Journal of Food Science and Nuturition Engineering 2012,2(2):pages 6−11に記載のように測定することが好ましい。
果実および/または野菜調製物は、例えば、5〜2000cPの粘度、例えば10〜1000cP、例えば20〜500cPなどのまたは例えば10〜300cPなどの粘度を有し得る。これらの比較的低い粘度は、例えば、飲用ヨーグルトなどの低粘度酸性化乳製品の調製に有用であり得る。
果実および/または野菜調製物は、500〜4000cPの範囲、例えば800〜3500cP、例えば1000〜3000cPなどのまたは例えば1500〜3500cPなどの粘度を有し得る。これらの比較的高い粘度は、例えば撹拌型ヨーグルトなどの高粘度酸性化乳製品の調製に例えば有用であり得る。これらの果実および/または野菜調製物はまた、飲用ヨーグルトにも有用であり得る。
果実および/または野菜調製物はまた、10〜3500cPの範囲、例えば20〜3000cP、例えば40〜2000cPなどのまたは50〜1500cPなどの粘度を有し得る。
果実および/または野菜調製物のタンパク質のかなりの部分は、1〜10ミクロンの範囲の粒子径を有する不溶性タンパク質粒子由来であるが、不溶性ホエータンパク質粒子由来であることが好ましい。
本発明のいくつかの実施形態では、果実および/または野菜調製物は、1〜10ミクロンの範囲の粒子径を有する不溶性タンパク質粒子を、少なくとも4%(w/w)、好ましくは少なくとも6%(w/w)、さらにより好ましくは少なくとも8%(w/w)の量で含む。
果実および/または野菜調製物は、1〜10ミクロンの範囲の粒子径を有する不溶性ホエータンパク質粒子を、例えば、2〜30%(w/w)の範囲、好ましくは4〜25%(w/w)の範囲、さらにより好ましくは6〜20%(w/w)の範囲、例えば、8〜18%(w/w)の範囲で含み得る。
不溶性タンパク質粒子は、様々な変性タンパク質タイプを含み得る。しかしながら、本発明のいくつかの実施形態では、1〜10ミクロンの範囲の粒径を有する不溶性タンパク質粒子は、変性ホエータンパク質、変性卵白タンパク質、変性エンドウ豆タンパク質および変性大豆タンパク質からなる群から選択される不溶性タンパク質粒子を含むか、またはさらにそれから構成される。
例えば、1〜10ミクロンの範囲の粒径を有する不溶性タンパク質粒子は、変性卵白タンパク質を含むか、またはさらにそれから構成され得る。
あるいは、1〜10ミクロンの範囲の粒径を有する不溶性タンパク質粒子は、変性大豆タンパク質を含むか、またはさらにそれから構成され得る。
1〜10ミクロンの範囲の粒径を有する不溶性タンパク質粒子は、例えば、変性エンドウ豆タンパク質を含むか、またはさらにそれから構成され得る。
しかしながら、1〜10ミクロンの範囲の粒径を有する不溶性タンパク質粒子は、変性ホエータンパク質を含むか、またはさらにそれから構成されることが現在のところ好ましい。
果実および/または野菜調製物は、非変性タンパク質、例えば非変性ホエータンパク質をさらに含み得る。
例えば、非変性タンパク質と不溶性タンパク質粒子との重量比は、最大で1:1、好ましくは最大で1:2、さらにより好ましくは最大で1:4、例えば最大で1:10であり得る。
非ホエータンパク質は、酸性のpHで加熱されると弱いゲルを生成し、したがって、増粘剤として使用され得る。
例えば、非変性タンパク質と不溶性タンパク質粒子との重量比は、最大で1:1、好ましくは最大で1:2、さらにより好ましくは最大で1:4、例えば最大で1:10であり得る。
非変性タンパク質と不溶性タンパク質粒子との重量比は、例えば、1:1〜1:20の範囲であり得る。例えば、非変性タンパク質と不溶性タンパク質粒子との重量比は、例えば、1:2〜1:15の範囲であり得る。あるいは、非変性タンパク質と不溶性タンパク質粒子との重量比は、例えば、1:4〜1:15の範囲、例えば、1:4〜1:10の範囲であり得る。
いくつかの好ましい実施形態においては、不溶性タンパク質粒子は、本明細書に定義された変性ホエータンパク質組成物、例えば、
− 総量が乾燥重量基準で変性ホエータンパク質組成物の総重量に対して少なくとも60%(w/w)のタンパク質、
− 1〜10ミクロンの範囲の粒径を有する不溶性ホエータンパク質粒子であって、前記不溶性ホエータンパク質粒子の量は、変性ホエータンパク質組成物のタンパク質の総量に対して50〜100%(w/w)の範囲である、不溶性ホエータンパク質粒子
を含む変性ホエータンパク質組成物によって提供される。
変性ホエータンパク質組成物、例えば、
− 総量が乾燥重量基準で変性ホエータンパク質組成物の総重量に対して少なくとも60%(w/w)のタンパク質、
− 1〜10ミクロンの範囲の粒径を有する不溶性ホエータンパク質粒子であって、前記不溶性ホエータンパク質粒子の量は、変性ホエータンパク質組成物のタンパク質の総量に対して50〜90%(w/w)の範囲である、不溶性ホエータンパク質粒子、および
− 総量が変性ホエータンパク質組成物のタンパク質の総量に対して5〜40%(w/w)の可溶性アルファラクトアルブミンおよびベータラクトグロブリン
を含み得る。
果実および/または野菜調製物は、通常、総量が少なくとも2%(w/w)、好ましくは少なくとも6%(w/w)、さらにより好ましくは少なくとも8%(w/w)のタンパク質を有する。
果実および/または野菜調製物は、通常、例えば、総量が2〜30%(w/w)の範囲、好ましくは4〜25%(w/w)の範囲、さらにより好ましくは6〜20%(w/w)の範囲、例えば、8〜18%(w/w)の範囲のタンパク質を有し得る。
果実および/または野菜調製物は、通常、15〜85%(w/w)の範囲の総固形物含有量を有する。果実および/または野菜調製物は、例えば、15〜60%(w/w)、例えば、15〜55%(w/w)、例えば、25〜50%(w/w)の範囲の総固形物含有量を有し得る。
あるいは、果実および/または野菜調製物は、40〜80%(w/w)、例えば、45〜75%(w/w)、例えば、50〜70%(w/w)の範囲の総固形物含有量を有し得る。
また、果実および/または野菜調製物は、20〜70%(w/w)、例えば、30〜60%(w/w)、例えば、35〜55%(w/w)の範囲の総固形物含有量を有し得る。
果実および/または野菜調製物は、総量が最大で10%(w/w 果実および/または野菜調製物の総重量に対して)、例えば、最大で5%(w/w)、例えば、最大で1%(w/w)の不溶性果実および/または野菜固形物を有し得る。
果実および/または野菜調製物は、総量が最大で0.1%(w/w 果実および/または野菜調製物の総重量に対して)の不溶性果実および/または野菜固形物を有し得る。
しかしながら、果実および/または野菜調製物が相当量の全果実、あるいは果実片および/または野菜片を含む場合、それはまた、通常、相当量の不溶性果実および/または野菜固形物を含む。したがって、果実および/または野菜調製物は、総量が0.1〜10%(w/w 果実および/または野菜調製物の総重量に対して)の範囲、例えば、0.2〜8%(w/w 果実および/または野菜調製物の総重量に対して)の範囲、または例えば0.5〜5%(w/w 果実および/または野菜調製物の総重量に対して)の範囲の不溶性果実および/または野菜固形物を含み得る。
本発明のいくつかの好ましい実施形態においては、熱処理された高タンパク果実および/または野菜調製物は、
− 少なくとも10%(w/w)の量の果実および/または野菜材料、
− 6〜20%(w/w)の範囲の量の、1〜10ミクロンの範囲の粒径を有する不溶性ホエータンパク質粒子、
− 甘味料、
− 総固形分が15〜80%(w/w)の範囲で、pHが3.0〜4.8の範囲の果実および/または野菜調製物
を含む。
本発明のいくつかの好ましい実施形態においては、熱処理された高タンパク果実および/または野菜調製物は、
− 少なくとも10%(w/w)の量の果実および/または野菜材料、
− 8〜18%(w/w)の範囲の量の、1〜10ミクロンの範囲の粒径を有する不溶性ホエータンパク質粒子、
− 甘味料、
− 総固形分が15〜80%(w/w)の範囲で、pHが3.0〜4.8の範囲の果実および/または野菜調製物
を含む。
本発明のいくつかの好ましい実施形態においては、熱処理された高タンパク果実および/または野菜調製物は、
− 少なくとも10%(w/w)の量の果実および/または野菜材料、
− 6〜20%(w/w)の範囲の量の、1〜10ミクロンの範囲の粒径を有する不溶性ホエータンパク質粒子、
− 総量が最大で20%(w/w)の炭水化物甘味料および糖アルコール、ならびに少なくとも0.01%のHIS、
− 総固形分が15〜80%(w/w)の範囲で、pHが3.0〜4.8の範囲の果実および/または野菜調製物
を含む。
本発明のいくつかの好ましい実施形態においては、熱処理された高タンパク果実および/または野菜調製物は、
− 新鮮な全果実および/または果実片を含む、少なくとも10%(w/w)の量の果実および/または野菜材料、
− 6〜20%(w/w)の範囲の量の、1〜10ミクロンの範囲の粒径を有する不溶性ホエータンパク質粒子、
− 総固形分が15〜80%(w/w)の範囲で、pHが3.0〜4.8の範囲の果実および/または野菜調製物
を含む。
本発明のいくつかの好ましい実施形態においては、熱処理された高タンパク果実および/または野菜調製物は、
− 少なくとも10%(w/w)の量の果実および/または野菜材料であって、最大で5%(w/w 乾燥重量)の不溶性果実および/または野菜固形物を含む果実および/または野菜ジュース濃縮物である果実および/または野菜材料、
− 6〜20%(w/w)の範囲の量の、1〜10ミクロンの範囲の粒径を有する不溶性ホエータンパク質粒子、
− 総固形分が15〜80%(w/w)の範囲で、pHが3.0〜4.8の範囲の果実および/または野菜調製物
を含む。
さらに、本発明の一態様は、果実および/または野菜調製物を製造する方法であって、
1)
− 果実および/または野菜材料、
− 1〜10ミクロンの範囲の粒径を有する不溶性タンパク質粒子、好ましくは、不溶性ホエータンパク質粒子、
− 任意選択による、余剰の水、および
− 任意選択による1種以上の追加成分
を準備するステップと、
2)果実および/または野菜材料、1〜10ミクロンの範囲の粒径を有する不溶性タンパク質粒子、およびまた任意選択による1種以上の追加成分を組み合わせて、果実および/または野菜材料が少なくとも10%(w/w)の量で存在し、1〜10ミクロンの範囲の粒径を有する不溶性ホエータンパク質粒子が少なくとも2%(w/w)の量で存在する、混合物を得るステップと、
3)ステップ2)の混合物を熱処理し、それにより、熱処理された高タンパク果実および/または野菜調製物を得るステップと
を含む方法に関する。
この方法は、さらに、熱処理された果実および/または野菜調製物をパッケージングするステップ4)をさらに含み得る。
1〜10ミクロンの範囲の粒径を有する不溶性タンパク質粒子の源は、例えば、乾燥粉末または懸濁液であり得る。不溶性タンパク質粒子の源は、例えば、本明細書で定義されている変性ホエータンパク質組成物であり得る。
不溶性タンパク質粒子の源が粉末の形態で供給される場合、果実および/または野菜材料と混合する前に水の懸濁することが好ましい。
不溶性タンパク質粒子の懸濁液は、原則、果実および/または野菜材料を直ちに混合することができるが、果実および/または野菜材料と混合する前に、少なくとも20分間、懸濁液の状態で、不溶性タンパク質粒子を水和させることが好ましい。不溶性タンパク質粒子は、例えば、少なくとも30分間、例えば、少なくとも1時間または少なくとも2時間水和され得る。
必ずしも必要とは限らないが、不溶性タンパク質粒子を含む懸濁液は、果実および/または野菜材料と混合する前に均質化させることが好ましい場合がある。
本発明者らは、不溶性タンパク質粒子を含む懸濁液を相当量濃縮させると、果実および/または野菜材料が希釈されるのを減らすのに有利である場合があることを見出した。
したがって、懸濁液は、例えば、1〜10ミクロンの範囲の粒径を有する不溶性タンパク質粒子を少なくとも10%(w/w)、好ましくは少なくとも15%(w/w)、さらにより好ましくは少なくとも20%(w/w)、例えば、少なくとも25%(w/w)含み得る。
例えば、懸濁液は、1〜10ミクロンの範囲の粒径を有する不溶性タンパク質粒子を10〜40%(w/w)の範囲、好ましくは15〜35%(w/w)の範囲、さらにより好ましくは20〜35%(w/w)の範囲、例えば、25〜35%(w/w)の範囲の量で含み得る。
例えば、ペクチンなどの増粘剤を使用する場合、少なくとも50℃の温度の水または水溶液に溶解させることが好ましい。増粘剤は、例えば、不溶性タンパク質粒子を含む懸濁液へ混合し得る。
本発明のいくつかの好ましい実施形態では、ステップ2)は、
− 不溶性タンパク質粒子の源を余剰の水と混合し、懸濁液を少なくとも20分間、高くとも10℃で水和させ、
− タンパク質混合物を50〜70℃の範囲の温度に加熱し、炭水化物ベースの増粘剤を使用する場合、加熱したタンパク質懸濁液に溶解し、
− 果実および/または野菜材料を少なくとも85℃の温度に少なくとも5分間加熱し、任意選択により、1種以上の甘味料などの追加成分を加え、かつ
− 加熱処理した果実および/または野菜材料を加熱処理したタンパク質懸濁液と混合し、
− 一緒にした混合物のpHを3.0〜4.8の範囲に調節する
ことを含む。
本発明の他の好ましい実施形態では、ステップ2)は、
− 不溶性タンパク質粒子の源を余剰の水と混合し、懸濁液を少なくとも20分間、高くとも10℃で水和させ、
− 総タンパク質含有量が最大で1%(w/w)の従来の果実および/または野菜調製物を準備し、
− 従来の果実および/または野菜材料をタンパク質懸濁液と混合し、かつ
− 一緒にした混合物のpHを3.0〜4.8の範囲に調節する
ことを含む。
本発明のいくつかの好ましい実施形態では、ステップ2)は、
− 不溶性タンパク質粒子の源を果実および/または野菜材料と混合し、任意選択により、1種以上の甘味料などの追加成分を加え、得られた懸濁液を少なくとも20分間、高くとも10℃で水和させ、
− 一緒にした混合物のpHを3.0〜4.8の範囲に調節する
ことを含む。
pHの調節は、例えば、クエン酸などの食品酸の濃縮溶液を使用して行い得る。
果実および/または野菜調製物の製造方法のステップ3)は、調製物を、80℃で少なくとも1分間、例えば、少なくとも80℃で少なくとも5分間、または少なくとも85℃で少なくとも5分間、熱処理することを含む。当業者には理解されているであろうように、より高い温度、およびより長い暴露時間を使用し得る。
任意選択により、熱処理した果実および/または野菜調製物を、パッケージングの前に、例えば、撹拌、ポンピングまたは均質化処理によって滑らかにすることができる。
この方法のステップ4)において、調製物が、例えば無菌条件下、密閉容器内でパッケージングされた果実および/または野菜調製物を加圧するため、不活性雰囲気を使用して、パッケージングされる。
本発明者らは、一般にタンパク質含有量の少ない従来の果実調製物を添加すると、他の材料のタンパク質含有量を希釈することになるため、果実および/または野菜風味高タンパク乳製品、特に液体乳製品を調製することが困難であることを見出した。果実風味ヨーグルトは、従来、非風味酸性ホワイトベースを製造し、その後、果実調製物を混合することによって調製されている。高タンパクホワイトベース(例えば、10%(w/w)の総タンパク質を含む)が使用され、従来の果実調製物(例えば、0.5%(w/w)の総タンパク質を含む)と、果実調製物1部に対しホワイトベース2部の割合で混合される場合、得られる果実風味のヨーグルトは、総タンパク質含有量が僅か約6.8%(w/w)になるであろう。
本発明らは、一般に調製物中に含まれる果実材料に加えて相当量のタンパク質を含む新しい果実調製物(あるいは、果実および/または野菜調製物)を発明した。高タンパク果実調製物の例は実施例4〜5に記載されている。
実施例6〜7は、ヨーグルトホワイトベースのタンパク質含有量を希釈せずに、高タンパク果実風味の乳製品を調製できることを示している。従来のペクチンをベースとする果実調製物を使用した場合、そうはならないであろう。実施例はさらに、最終ヨーグルト製品のタンパク質含有量をホワイトベースのそれより多くするために、高タンパク果実調製物を使用できることを示している。
これは、高タンパク果実風味の乳製品を製造する新しい方法を切り開くもので、それは、従来の乳製品ベース(例えば、従来のヨーグルトホワイトベース)を準備し、その従来の乳製品ベースに高タンパク果実調製物を加えて、従来の乳製品に比較してより高濃度のタンパク質を含む乳製品を製造することを含む。
したがって、本発明の一態様は、食品、例えば、果実風味酸性乳製品(例えば、ヨーグルト)の総タンパク質含有量を増加させるための、熱処理された高タンパク果実調製物の使用に関する。本発明の果実調製物が、最終食品の総タンパク質の少なくとも30%(w/w)、例えば、少なくとも50%(w/w)、例えば、少なくとも75%(w/w)を与えるために使用され得る。これは、例えば、食品の他の成分のタンパク質含有量が、果実および/または野菜調製物より少ない場合に有利である。
本発明の他の態様は、本明細書で定義されているような熱処理された高タンパク果実および/または野菜調製物を含む食品に関する。
果実および/または野菜調製物は、高タンパク酸性乳製品の、果実および/または野菜調製物のみを含む別の部分に存在してもよい。あるいは、食品の他の成分とブレンドしてもよい。
例えば、食品は、果実および/または野菜調製物が食品の他の成分とブレンドされている部分と、果実および/または野菜調製物のみを含む別の部分とを含み得る。
例えば、食品は、果実および/または野菜調製物を少なくとも2%(w/w)、好ましくは少なくとも10%(w/w)、さらにより好ましくは少なくとも20%(w/w)、例えば、少なくとも40%(w/w)の量で含み得る。
食品は、例えば、果実および/または野菜調製物を2〜80%(w/w)の範囲、好ましくは10〜60%(w/w)の範囲、さらにより好ましくは20〜50%(w/w)の範囲の量で含み得る。
食品は、熱処理された高タンパク果実および/または野菜調製物のタンパク質の寄与および/または感覚の寄与により恩恵を受けることができるものであればいかなる種類の食品であってよい。
そのような食品の非限定的例としては、パン、ケーキ、パイおよびピザ;アイスクリーム、プリン、フリーツゲル、ソルベなどのデザート製品;ムーズリバーおよびチョコレートバーなどのスナックバー;ドレッシングおよびディップタイプ製品;ソース;およびスプレッドなどのベーカリー製品がある。
本発明の好ましい実施形態においては、食品は、酸性乳製品、好ましくは高タンパク酸性乳製品である。
酸性食品は、例えば、ヨーグルト、スキール、サワークリーム、サワーバターミルク、カッテージチーズ、クワルク、フロマージュ・フレ、および酸性ホエー飲料からなる群から選択され得る。
さらに、本発明の一態様は、少なくとも4%(w/w)のタンパク質を含む高タンパク酸性乳製品であって、本明細書に記載の熱処理された高タンパク果実および/または野菜調製物を含むタンパク質を含む高タンパク酸性乳製品に関する。
果実および/または野菜調製物は、高タンパク酸性乳製品の、果実および/または野菜調製物のみを含む別の部分に存在してもよい。例えば、果実および/または野菜調製物は、果実および/または野菜調製物のみを含む別の層に存在してもよい。
本発明のいくつかの好ましい実施形態では、果実および/または野菜調製物は、高タンパク酸性乳製品の他の成分とブレンドまたは混合される。
本発明の他の実施形態では、高タンパク酸性乳製品は、果実および/または野菜調製物が高タンパク酸性乳製品の他の成分とブレンドされている部分と、果実および/または野菜調製物が、果実および/または野菜調製物のみを含む高タンパク酸性乳製品の別の部分に存在している部分とを含む。
高タンパク酸性乳製品は、通常、果実および/または野菜調製物を少なくとも2%(w/w)の量で含む。好ましくは、高タンパク酸性乳製品は、果実および/または野菜調製物を少なくとも10%(w/w)の量で含む。さらにより好ましくは、高タンパク酸性乳製品は、果実および/または野菜調製物を少なくとも20%(w/w)の量で含む。
高タンパク酸性乳製品は、例えば、果実および/または野菜調製物を2〜80%(w/w)の範囲、好ましくは10〜60%(w/w)の範囲、さらにより好ましくは20〜50%(w/w)の範囲の量で含む。
いくつかの好ましい実施形態では、高タンパク乳製品は、
− 総量が少なくとも7%(w/w)のタンパク質、および
− 少なくとも2%(w/w)の量の果実および/または野菜調製物
を含む高タンパク酸性乳製品である。
本発明との関連において、「酸性乳製品」という用語は、pHが最大で5.5および例えばそれ未満、例えば、最大で5.0、またはさらに最大で4.7である乳製品に関する。酸性乳製品は、pHが最大で4.4でさえあり得る。酸性乳製品のpH範囲は、通常、pH3.5〜5.5である。好ましくは、酸性乳製品は、pHがpH4.0〜5.0の範囲である。さらにより好ましくは、酸性乳製品は、pHがpH4.2〜4.8の範囲、例えば略pH4.6などである。
本発明のいくつかの好ましい実施形態では、高タンパク酸性乳製品は、総量が少なくとも8%(w/w)のタンパク質を含む。例えば、高タンパク酸性乳製品は、総量が少なくとも10%(w/w)のタンパク質を含み得る。高タンパク酸性乳製品は、例えば、総量が少なくとも12%(w/w)のタンパク質を含み得る。あるいは、高タンパク酸性乳製品は、例えば、総量が少なくとも14%(w/w)のタンパク質を含み得る。
より高いタンパク質含有量であることが望まれ得、したがって、高タンパク酸性乳製品は、総量が少なくとも16%(w/w)のタンパク質を含み得る。高タンパク酸性乳製品は、例えば、総量が少なくとも18%(w/w)のタンパク質を含み得る。あるいは、高タンパク酸性乳製品は、例えば、総量が少なくとも21%(w/w)のタンパク質を含み得る。
通常、高タンパク酸性乳製品は、7〜25%(w/w)の範囲の総タンパク質量を有する。例えば、高タンパク酸性乳製品は、8〜20%(w/w)の総タンパク質量を有し得る。高タンパク酸性乳製品は、例えば、10〜18%(w/w)の総タンパク質量を有し得る。あるいは、高タンパク酸性乳製品は、例えば、12〜16%(w/w)の総タンパク質量を有し得る。
本発明のいくつかの実施形態では、高タンパク酸性乳製品は、21〜25%(w/w)の範囲の総タンパク質量を有する。
本発明のいくつかの実施形態では、高タンパク酸性乳製品はヨーグルトである。
本発明との関連において、「ヨーグルト」という用語は、1種以上の乳成分から調製される酸性または発酵した食品または飲料製品を指し、それは、微生物および/または化学酸味料によって酸性化されている。「ヨーグルト」という用語は、また、乳成分から得られたものではない脂質、香味料および食品に使用することが認められている安定剤を含み得るヨーグルト様製品も指すことに留意されるべきである。熱処理したヨーグルトおよびヨーグルト様製品もまた、ヨーグルトという用語に含まれる。「ヨーグルト」という用語には、固形ヨーグルト、撹拌型ヨーグルト、飲料ヨーグルトおよびプチスイスが含まれる。
本発明のヨーグルトは、カゼインを含み得るが、必須ではない。
例えば、高タンパクヨーグルトは、カゼインとホエータンパク質との重量比が最大で50:50であり得る。例えば、高タンパクヨーグルトのカゼインとホエータンパク質との重量比は最大で30:70であり得る。高タンパクヨーグルトのカゼインとホエータンパク質との重量比は、例えば、最大で20:80であり得る。あるいは、高タンパクヨーグルトのカゼインとホエータンパク質との重量比は最大で15:85、例えば、最大で10:90であり得る。
本発明のいくつかの好ましい実施形態では、高タンパクヨーグルトは固形ヨーグルトである。固形ヨーグルト(または固形型ヨーグルト)は、通常、ジェリー状テクスチュアを特徴としており、多くの場合、最終的なパッケージでインキュベートおよび冷却することができる。固形ヨーグルトは、普通、飲むことができず、スプーンでパッケージから食べることが多い。
本発明の他の好ましい実施形態では、高タンパクヨーグルトは、撹拌型ヨーグルトである。固形ヨーグルトと比べて、撹拌型ヨーグルトは飲むことができるが、依然として粘度はかなり高いことが多い。「撹拌型」という用語は、おそらく、当初、酸性ヨーグルトミルクを撹拌して、生成されていた凝固物/ゲルを壊し、製品をより液状に、ポンプ輸送ができるようにしたという事実に基づいている。しかしながら、本発明との関連においては、「撹拌型ヨーグルト」という用語はまた、撹拌されていないが、他の方法で、液状の粘性のあるテクスチュアを獲得したヨーグルトも包含する。
撹拌型ヨーグルトは、例えば、最大で2500cP、通常、350〜2500cPの範囲の粘度を有し得る。例えば、撹拌型ヨーグルトの粘度は、400〜2000cPの範囲であり得る。撹拌型ヨーグルトの粘度は、例えば、500〜1500cPの範囲であり得る。あるいは、撹拌型ヨーグルトの粘度は、600〜1250cPの範囲であり得る。
本発明のさらなる好ましい実施形態では、高タンパクヨーグルトは、飲料ヨーグルトであり、それは低粘度の飲むことができるヨーグルトであると理解し得る。飲料ヨーグルトは、例えば、最大で400cP、通常、4〜400cPの範囲の粘度を有し得る。例えば、飲料ヨーグルトの粘度は、10〜300cPの範囲であり得る。飲料ヨーグルトの粘度は、例えば、15〜200cPの範囲であり得る。あるいは、撹拌型ヨーグルトの粘度は、20〜150cPの範囲であり得る。
本発明のいくつかの好ましい実施形態では、高タンパク酸性乳製品、例えば、高タンパクヨーグルトは、炭水化物甘味料、ポリオールおよび/または高甘味度甘味料などの甘味料を1種以上含む。
高タンパク酸性乳製品、例えば、高タンパクヨーグルトは、例えば、総量が酸性乳製品の総重量に対して1〜20%(w/w)の範囲の炭水化物甘味料を含み得る。あるいは、高タンパク酸性乳製品、例えば、高タンパクヨーグルトは、総量が酸性乳製品の総重量に対して4〜15%(w/w)の範囲の炭水化物甘味料を含み得る。酸性乳製品の他の成分は、本質的に乳糖などの炭水化物甘味料を含み得るため、所望の甘味とするには、多くの場合、酸性乳製品の総重量に対して約2〜10%の量の炭水化物甘味料を加えれば十分である。あるいは、酸性乳製品は、総量が酸性乳製品の総重量に対して4〜8%(w/w)の範囲の追加炭水化物甘味料を含み得る。
変性ホエータンパク質組成物を含む高タンパク酸性乳製品、例えば、高タンパクヨーグルトは、さらに、本明細書に記載の1種以上の天然または人工の非炭水化物甘味料を含み得る。
HISを使用する場合、その総量は、通常、0.01〜2%(w/w)の範囲である。例えば、HISの総量は、0.05〜1.5%(w/w)の範囲であり得る。あるいは、HISの総量は、0.1〜1.0%(w/w)の範囲であり得る。
さらに、甘味料は1種以上のポリオール甘味料を含むか、またはさらにそれらから構成されることが好ましい場合がある。有用なポリオール甘味料の非限定的な例は、マルチトール、マンニトール、ラクチトール、ソルビトール、イノシトール、キシリトール、トレイトール、ガラクチトールおよびそれらの組み合わせである。
ポリオール甘味料を使用する場合、その総量は、通常、1〜20%(w/w)の範囲である。例えば、ポリオール甘味料の総量は、2〜15%(w/w)の範囲であり得る。あるいは、ポリオール甘味料の総量は、4〜10%(w/w)の範囲であり得る。
一実施形態において、高タンパク酸性乳製品、例えば、高タンパクヨーグルトは、カゼインを、例えば、カゼイン塩またはミセルカゼインの形態で含む。ミセルカゼインはカゼイン塩より最終製品の粘度の低下に寄与するため、ミセルカゼインの使用が好ましい場合がある。
適切なミセルカゼイン源の例としては、全乳、無脂肪乳、脱脂粉乳、半脱脂粉乳およびバターミルクがある。これらの供給源は、液乳、または乾燥粉末の形態の何れでも使用され得る。
カゼイン塩は、例えば、カゼインNaもしくはカゼインCa、または他のカゼイン塩であり得る。
高タンパクヨーグルトは、例えば、カゼインを、タンパク質の総量に対して0〜90%(w/w)の範囲、例えば0〜70%(w/w)の範囲の量で含み得る。高いカゼイン濃度を使用した場合、ヨーグルトは、粘度が高くなり、飲むことができないゲルを形成することさえあり得る。撹拌型高タンパクヨーグルトは、多くの場合、カゼインを、タンパク質の総量に対して25〜60%(w/w)の範囲、例えば30〜55%(w/w)の範囲、または35〜50%(w/w)の範囲の量で含む。
高タンパクヨーグルトは、例えば、カゼインを、タンパク質の総量に対して0〜35%(w/w)の範囲、例えば0〜30%(w/w)の範囲の量で含み得る。高タンパクヨーグルトは、例えば、カゼインを、タンパク質の総量に対して5〜30%(w/w)の範囲の量で含み得る。例えば、高タンパクヨーグルトは、カゼインを、タンパク質の総量に対して10〜30%(w/w)の範囲の量で含み得る。あるいは、高タンパクヨーグルトは、例えば、カゼインを、タンパク質の総量に対して15〜30%(w/w)の範囲、または20〜30%(w/w)の範囲の量で含み得る。
本発明のいくつかの実施形態では、酸性乳製品、例えば、高タンパクヨーグルトは、さらに、例えば、ホエータンパク質濃縮物、またはホエータンパク質分離物の形態の、天然ホエータンパク質を含む。天然ホエータンパク質はまた、液体乳または粉乳などの数種の乳タンパク質源により、また乳タンパク質濃縮物により供給される。
高タンパクヨーグルトは、例えば、天然ホエータンパク質を、タンパク質の総量に対して0〜40%(w/w)の範囲、例えば2〜30%(w/w)の範囲の量で含み得る。高タンパクヨーグルトは、例えば、天然ホエータンパク質を、タンパク質の総量に対して3〜30%(w/w)の範囲の量で含み得る。例えば、高タンパクヨーグルトは、天然ホエータンパク質を、タンパク質の総量に対して4〜25%(w/w)の範囲の量で含み得る。あるいは、高タンパクヨーグルトは、例えば、天然ホエータンパク質を、タンパク質の総量に対して5〜20%(w/w)の範囲、または6〜15%(w/w)の範囲の量で含み得る。
カゼインおよび天然ホエータンパク質は何れも、酸性乳製品、そのような高タンパクヨーグルトの材料中に含まれ得るが、多くの場合、それらは、酸性乳製品の処理中(特に、長時間の殺菌が含まれる場合)、凝集して、ゲルの網の目構造および/または粒子の一部を形成し得ることに留意すべきである。本明細書に記載の酸性乳製品のタンパク質成分の量は、したがって、製品の製造に使用される材料に主に関係する。
酸性乳製品、例えば、高タンパクヨーグルトは、さらに、1種以上のビタミンおよびそれに類似した他の成分、例えば、ビタミンA、ビタミンD、ビタミンE、ビタミンK、チアミン、リボフラビン、ピリドキシン、ビタミンB12、ナイアシン、葉酸、パントテン酸、ビオチン、ビタミンC、コリン、イノシトール、それらの塩、それらの誘導体、およびそれらの組み合わせなどを含み得る。
酸性乳製品、例えば、高タンパクヨーグルトは、さらに、1種以上の安定剤を含み得る。本発明に使用し得る適切な安定剤としては、ローカストビーンガム、グアーガム、アルギン酸塩、セルロース、キサンタンガム、カルボキシメチルセルロース、微結晶性セルロース、カラギーナン、ペクチン、イヌリンおよびそれらの混合物が挙げられる。
1種以上の安定剤の含有量は、例えば、食品の乾燥重量に対して0.01〜5%(w/w)の範囲、好ましくは0.1〜0.5%(w/w)の範囲であり得る。
酸性乳製品、例えば、高タンパクヨーグルトは、さらに、1種以上の乳化剤を含み得る。使用される適切な乳化剤は、モノ−およびジ−グリセリド、モノ−およびジ−グリセリドのクエン酸エステル、モノ−およびジ−グリセリドのジアセチル酒石酸エステル、ポリソルベート、レシチン、または脂肪酸のポリオールエステル(脂肪酸のプロピレングリコールモノエステルなど)、ならびに天然乳化剤(卵黄、バターミルク、生アカシアゴム、米ぬか抽出物またはこれらの混合物など)である。
1種以上の乳化剤の含有量は、例えば、食品の乾燥重量に対して0.01〜3%(w/w)の範囲、例えば0.1〜0.5%(w/w)の範囲であり得る。
いくつかの好ましい実施形態では、ヨーグルトはホワイトベースおよび高タンパク果実および/または野菜調製物を含む撹拌型ヨーグルトであり、ここで、
ホワイトベースは、全製品の10〜90%(w/w)の量で存在し、かつ
− 総量がホワイトベースの重量に対して9〜18%(w/w)の範囲のタンパク質、
− 少なくとも2%(w/w)の量の、1〜10ミクロンの範囲の粒径を有する不溶性タンパク質粒子、
− ホワイトベースのタンパク質の総量に対して30〜65%(w/w)の範囲の量のカゼイン、
− 総量がホワイトベースの重量に対して最大で10%(w/w)、好ましくは最大で3%(w/w)の脂肪、
− 量がホワイトベースの重量に対して2〜20%(w/w)の範囲の炭水化物
を含み、
果実および/または野菜調製物は、全製品の10〜90%(w/w)の量で存在し、かつ
− 総量が果実および/または野菜調製物の重量に対して6〜20%(w/w)の範囲のタンパク質
を含み、かつ
果実および/または野菜調製物が500〜4000cPの範囲の粘度を有する。
いくつかの好ましい実施形態では、ヨーグルトはホワイトベースおよび高タンパク果実および/または野菜調製物を含む撹拌型ヨーグルトであり、ここで、
ホワイトベースは、全製品の50〜85%(w/w)の量で存在し、かつ
− 総量がホワイトベースの重量に対して9〜18%(w/w)の範囲のタンパク質、
− 少なくとも2%(w/w)の量の、1〜10ミクロンの範囲の粒径を有する不溶性タンパク質粒子、
− ホワイトベースのタンパク質の総量に対して30〜65%(w/w)の範囲の量のカゼイン、
− 総量がホワイトベースの重量に対して最大で10%(w/w)、好ましくは最大で3%(w/w)の脂肪、
− 総量がホワイトベースの重量に対して2〜20%(w/w)の範囲の炭水化物
を含み、
果実および/または野菜調製物は、全製品の15〜50%(w/w)の量で存在し、かつ
− 総量が果実および/または野菜調製物の重量に対して6〜20%(w/w)の範囲のタンパク質
を含み、かつ
果実および/または野菜調製物が500〜4000cPの範囲の粘度を有する。
いくつかの好ましい実施形態では、ヨーグルトはホワイトベースおよび高タンパク果実および/または野菜調製物を含む撹拌型ヨーグルトであり、ここで、
ホワイトベースは、全製品の10〜90%(w/w)の量で存在し、かつ
− 総量がホワイトベースの重量に対して9〜18%(w/w)の範囲のタンパク質、
− ホワイトベースのタンパク質の総量に対して0〜30%(w/w)の範囲の量のカゼイン、
− 少なくとも5%(w/w)の量の、1〜10ミクロンの範囲の粒径を有する不溶性タンパク質粒子、
− 総量がホワイトベースの重量に対して最大で2%(w/w)、好ましくは最大で3%(w/w)の脂肪、
− 総量がホワイトベースの重量に対して2〜20%(w/w)の範囲の炭水化物
を含み、
果実および/または野菜調製物は、全製品の10〜90%(w/w)の量で存在し、かつ
− 総量が果実および/または野菜調製物の重量に対して6〜20%(w/w)の範囲のタンパク質
を含み、かつ
果実および/または野菜調製物が5〜2000cPの範囲の粘度を有する。
いくつかの好ましい実施形態では、ヨーグルトはホワイトベースおよび高タンパク果実および/または野菜調製物を含む撹拌型ヨーグルトであり、ここで、
ホワイトベースは、全製品の50〜85%(w/w)の量で存在し、かつ
− 総量がホワイトベースの重量に対して9〜18%(w/w)の範囲のタンパク質、
− ホワイトベースのタンパク質の総量に対して0〜30%(w/w)の範囲の量のカゼイン、
− 少なくとも5%(w/w)の量の、1〜10ミクロンの範囲の粒径を有する不溶性タンパク質粒子、
− 総量がホワイトベースの重量に対して最大で2%(w/w)、好ましくは最大で3%(w/w)の脂肪、
− 総量がホワイトベースの重量に対して2〜20%(w/w)の範囲の炭水化物
を含み、
果実および/または野菜調製物は、全製品の15〜85%(w/w)の量で存在し、かつ
− 総量が果実および/または野菜調製物の重量に対して6〜20%(w/w)の範囲のタンパク質
を含み、かつ
果実および/または野菜調製物が5〜2000cPの範囲の粘度を有する。
さらに本発明の一態様は、本明細書に定義されているような食品を製造する方法であって、
− 本発明で定義されているような果実および/または野菜調製物を準備するステップ、
− 1種以上の追加成分を準備するステップ、および
− 1種以上の追加成分と、果実および/または野菜調製物とを組み合わせ、およびまた任意選択により処理し、それにより、食品を製造するステップ
を含む方法に関する。
本発明の他の態様は、果実風味の酸性乳製品を製造する方法であって、
a)殺菌した乳製品ベース、例えば、殺菌したヨーグルトミルクを準備するステップ、
b)本明細書に定義されているような熱処理された高タンパク果実および/または野菜調製物を準備するステップ、
c)殺菌した乳製品ベースを化学酸性化剤または微生物酸性化剤と接触させ、それにより、予備酸性化混合物を得るステップ、および
d−変形形態1)果実および/または野菜調製物と予備酸性化混合物とを同じ容器にパッケージングし、かつ予備酸性化混合物を容器内で酸性化させるステップ、または
d−変形形態2)予備酸性化混合物を酸性化し、任意選択により酸性化した混合物を処理、例えば、撹拌または均質化により滑らかにし、かつ酸性化した混合物と熱処理した果実調製物との組み合わせをパッケージングするステップ
を含む、方法に関する。
酸性食品は、例えば、ヨーグルト、スキール、サワークリーム、サワーバターミルク、カッテージチーズ、クワルク、フロマージュ・フレ、および酸性ホエー飲料からなる群から選択され得る。
本発明の好ましい実施形態においては、酸性乳製品はヨーグルトである。ヨーグルトは、例えば、撹拌型ヨーグルトまたは飲料ヨーグルトであり得る。あるいは、ヨーグルトは固形ヨーグルトであり得る。ヨーグルトは、例えば、グリークスタイルのヨーグルトであり得る。
酸性乳製品は、通常、3.0〜5.5の範囲のpHを有する。
酸性乳製品は、少なくとも4%(w/w)、例えば、少なくとも6%(w/w)、例えば、少なくとも8%(w/w)、例えば、少なくとも10%(w/w)の総タンパク質含有量を有する。
例えば、酸性乳製品は、総量が4〜30%(w/w)の範囲、例えば、6〜25%の範囲、例えば、8〜20%の範囲、例えば、10〜18%(w/w)の範囲の総タンパク質含有量を有する。
ステップa)は、少なくとも1種の乳成分と少なくとも1種の炭水化物を含む乳製品ベースを準備することを含む。乳製品ベースは、例えば、従来のヨーグルトミルク、またはカゼイン、乳タンパク濃縮物、もしくは1〜10ミクロンの範囲の粒径を有する不溶性タンパク質粒子で強化した高タンパクヨーグルトミルクであり得る。
ステップa)の乳製品ベースは、例えば、酸性乳製品ベースに加えられる全ての、または実質的に全てのタンパク質材料を含み得る。
ステップa)の乳製品ベースは、例えば、総量が少なくとも7%(w/w)のタンパク質、少なくとも2%(w/w)の量の変性ホエータンパク質組成物の固形物を含み得る。
ステップa)の乳製品ベースは、例えば、高タンパク酸性乳製品または高タンパクヨーグルトの説明中に記載されている様々な種類および量のタンパク質材料、甘味料、脂肪およびミネラルを含み得る。
ステップa)の乳製品ベースは、少なくとも70℃、例えば70〜150℃の範囲の温度に加熱し、乳製品ベースの温度をその温度に、乳製品ベース中の相当数の生存可能な微生物を死滅させるのに十分な時間保持することによって殺菌されている。通常、微生物の少なくとも99%が殺菌中に死滅する。殺菌の他の目的は、ステップa)の乳製品ベースに含まれ得る天然ホエータンパク質の少なくとも一部を変性させることであり得る。
殺菌時間は、乳製品ベースの加熱温度に依存するが、通常は、およそ1秒〜30分である。
例えば、乳製品ベースは、70〜85℃の範囲の1つ以上の温度に、1〜30分間加熱され得る。乳製品ベースは、例えば、80〜95℃の範囲の1つ以上の温度に、0.5〜15分間加熱され得る。あるいは、乳製品ベースは、90〜110℃の範囲の1つ以上の温度に、0.2〜10分間加熱され得る。例えば、乳製品ベースは、100〜150℃の範囲の1つ以上の温度に、1秒〜2分間加熱され得る。
加熱処理後、乳製品ベースは、例えば、最大で50℃、好ましくはより低い温度、例えば最大で45℃または最大で40℃の温度にまで冷却される。
殺菌した乳製品ベースはまた、熱処理前または熱処理後に均質化ステップが行われてもよい。
ステップa)の殺菌した乳製品ベースは、ステップc)で酸性化剤と接触する。
酸性化剤は、例えば、一般にスターター培養物と呼ばれる細菌培養物であり得る。この場合、酸性化剤の添加は、乳製品ベースへの植菌と見ることができ、接種乳製品ベースが得られる。
したがって、本発明のいくつかの実施形態では、酸性化剤は、化学酸性化剤を含む。
本発明との関連において、「化学酸性化剤」という用語は、混合物のpHを段階的にまたは瞬時に低下させることができる化合物に関する。
化学酸性化剤は、例えば、食品として認められる酸(食品酸とも呼ばれる)および/またはラクトンであり得る。有用な酸の例には、クエン酸、酒石酸および/または酢酸などのカルボン酸がある。有用なラクトンの例には、グルコノデルタラクトン(GDL)がある。
本発明のいくつかの実施例では、化学酸性化剤は、酢酸、乳酸、リンゴ酸、クエン酸、リン酸およびグルコノデルタラクトンからなる群から選択される1種以上の成分を含む。
化学酸性化剤の有効濃度は、乳製品ベースの特定の組成に依る。一般に、化学酸性化剤は、混合物のpHを最大でpH5.5、好ましくはpH5.0、例えばpH4.6に低下させるのに十分な量を使用することが好ましい。
本発明のいくつかの好ましい実施形態では、酸性化剤はスターター培養物を含むか、またはスターター培養物である。
原理的には、ヨーグルトタイプの高タンパク酸性乳製品の製造に従来使用されている任意の種類のスターター培養物を使用し得る。乳業で使用されているスターター培養物は、普通、乳酸菌の菌株の混合物であるが、単一の菌種のスターター培養物もまた、本発明においては有用であり得る。したがって、好ましい実施形態では、本プロセスの1種以上のスターター培養物は、ラクトバチルス属(Lactobacillus)、リューコノストック属(Leuconostoc)、ラクトコーカス属(Lactococcus)およびストレプトコッカス属(Streptococcus)からなる群から選択される乳酸菌の菌種である。これらの乳酸菌の菌種の1種以上を含む市販のスターター培養物が本発明においては有用であり得る。
本発明のいくつかの好ましい実施形態では、スターター培養物は1種以上の耐塩性スターター培養物を含む。
酸性化剤の添加量は、通常、乳製品ベースの量に比べて比較的少ない。
本発明のいくつかの実施形態では、酸性化剤は乳製品ベースを最大で1.05倍に、好ましくは最大で1.01倍に、さらにより好ましくは最大で1.005倍に希釈する。
香味料および/または芳香剤は、香味のついた酸性乳製品を得るために、乳製品ベースに添加され得る。香味料は固体として加え得るが、液体の形態で加えることが好ましい。
酸性化剤は、ステップd)において、ステップc)の乳製品ベースのpHを低下させてもよい。
ステップc)の乳製品ベースがスターター培養物を含む場合、接種乳製品ベースである乳製品ベースは、スターター培養物が前記酸性乳製品の製造に代謝的に活性になる条件でインキュベートされる。いくつかの好ましい実施形態では、インキュベートされる乳製品ベースは、32℃〜43℃の温度で、所望のpHに到達するまでインキュベートされる。発酵は温度を約10℃に低下させることによって止めることができる。
混合物が化学酸性化剤を含む場合、化学酸性化剤は、通常、混合物の一部を形成すると直ちに混合物のpHを低下させ始める。ラクトンおよび徐々に溶解する酸などの化学酸性化剤は、それらが水と反応、または溶解するにつれ、pHを徐々に低下させるであろう。
ステップd)の酸性化における乳製品ベースの温度は、通常、20〜50℃の範囲、好ましくは32〜45℃の範囲である。
ステップd)には2つの変形形態があることに留意すべきである。d−変形形態1)では、ステップc)からの酸性化混合物を果実および/または野菜調製物とともに、例えば、果実および/または野菜調製物層の上に、パッケージングし、予備酸性化混合物をパッケージングした容器で酸性化させる。また、ステップd−変形形態1)では予備酸性化混合物をパッケージングするとき、酸性化を既に開始させることができる。
d−変形形態2)では、パッケージングする前に、予備酸性化混合物を酸性化し、目標pHにする。パッケージングの前に、酸性化した混合物に、撹拌または均質化により滑らかにするなどの処理を施してもよい。酸性化した混合物を果実および/または野菜調製物をブレンドしてもよく、あるいは、別々に、または互いに接する個別の層としてパッケージングしてもよい。
ステップd)の間に、1種以上の追加成分が酸性化混合物に添加されてもよい。そのような追加成分の有用な例には、例えば、甘味料、香味料、追加の変性ホエータンパク質組成物、安定剤、乳化剤およびビタミン類がある。そのような追加成分の例は、高タンパク酸性乳製品または高タンパクヨーグルトの組成の説明中に記載されている。
パッケージングは、任意の適切なパッケージング技術を含み得、高タンパク酸性乳製品のパッケージングには、任意の適切な容器が使用され得る。
パッケージングには、例えば、無菌のパッケージング、すなわち、製品が無菌の条件下でパッケージングされることが含まれ得る。例えば、無菌のパッケージングは、無菌充填システムを使用して行うことができ、好ましくは、製品を1つ以上の無菌の容器に充填することを含む。
有用な容器の例としては、例えば、瓶、カートン、ビーカー、ブリック容器および/または袋が挙げられる。
パッケージングは、室温、またはそれより低い温度で行われることが好ましい。したがって、製品の温度は、パッケージング中、最大で30℃が好ましく、好ましくは最大で25℃、さらにより好ましくは最大で20℃、例えば最大で10℃である。
パッケージング時の温度は、例えば、2〜30℃の範囲、好ましくは5〜25℃の範囲であり得る。
本発明の態様の1つの説明中で記載された実施形態および特徴は、本発明の他の態様にも適用されることに留意すべきである。
本願に引用されている全ての特許文献および非特許文献は、参照することにより、その全内容が本明細書に組み込まれる。
以下、本発明を次の非限定的実施例でさらに詳細に説明する。
実施例1:解析方法
実施例1.1:不溶性粒子の量の定量化
変性ホエータンパク質組成物の1〜10ミクロンの範囲の粒径を有する不溶性ホエータンパク粒子の量(実際には、0.5〜10.49ミクロンの粒径範囲を含む)は、次の手順によって測定する。
1.試験すべき試料の5%(w/w、水中)懸濁液を作る。
2.得られた懸濁液を、1時間、緩やかにかき混ぜ(撹拌)ながら再水和する。
3.懸濁液を100barで均質化する。
4.懸濁液の第1部分を15000gで5分間遠心分離する。
5.得られた上清を集め、総タンパク質(純タンパク質)を解析する。上清の総タンパク質の量を「A」と称する。
6.懸濁液の第2部分(遠心分離にかけらていない)の総タンパク質(純タンパク質)を解析する。懸濁液の総タンパク質の量を「B」と称する。
7.懸濁液の第3部分を静的光散乱による粒度分布解析にかけ、粒径>10ミクロンの粒子の体積パーセントを測定し、このパーセントを「C」と称する。
8.1〜10ミクロンの範囲の粒径を有する不溶性ホエータンパク質粒子の量(総タンパク質に対する%w/w)を、P1−10=(((B−A)/B)×100%)−Cとして決定する。
9.ステップ4〜5を繰り返す。但し、15000gに代えて、3000gで5分間遠心分離する(粒子の最大部分のみが除去される)。ステップ9の上清の全タンパク質を「D」と称する。
10.粒子径が0.5〜1.5ミクロンの範囲の不溶性ホエータンパク質粒子の量(全タンパク質に対する重量%)を、P=((D−A)/B)×100%)として求める。
この手順を、SIGMA Laborzentrifugen GmbH製の冷凍遠心機3−30Kおよび85mL管(注文番号15076)を用いて、略15℃で実施し、管には、5%懸濁液を、管と試料の総重量が96gになるように充填する。
粒度分布解析は、Malvern Mastersizer(Micro Particle Sizer,Malvern Instruments Ltd.,Worcestershire,UK)を用いて行う。
パラメータ:粒子屈折率1.52(実数部)、0.1(虚数部)、および分散剤屈折率1.33を使用した。
データ解析:データをミー散乱モデルに適合させた(残渣<2%)。
実施例1.2:可溶性CMP、アルファラクトアルブミンおよびベータラクトブリンの測定
可溶性CMP、アルファラクトアルブミンおよびベータラクトブリンの含有量は、サイズ排除高速液体クロマトグラフィー(SE−HPLC)により解析した。Waters 600 E Multisolvent Delivery System、Waters 700 Satellite Wisp InjectorおよびWaters H90 Programmable Multiwavelength Detector(Waters,Milford,MA,USA)を使用した。溶出緩衝液は、0.15M Na2S04、0.09M KH2P04および0.01M K2HP04で構成した。流量は0.8mL・min−1、温度は20℃とした。
解析24時間前に、リン酸ナトリウム緩衝剤(0.02M)を用いて変性ホエータンパク質組成物の懸濁液を調製し、最終たんぱく質含有量0.1%(w/v)を得た。さらに、1mg・mL−1濃度の、アルファラクトアルブミン(Sigma−Aldrich Chemie GmbH,Steinheim,Germany)およびベータラクトグロブリン(Sigma−Aldrich Chemie GmbH)、ならびにカゼイノマクロペプチドの標準溶液を調製した。注入前に、溶液を撹拌し、濾過(0.22ミクロン)した。試料25マイクロLを注入した。210および280nmの吸光度を測定した。全ての変性ホエータンパク質組成物試料および標準液で、タンパク質の総含有量を実施例1.4にしたがって求めた。
天然のアルファラクトアルブミン、ベータラクトグロブリンおよびカゼイノマクロペプチドの含有量を、試料に対応する標準タンパク質で得られたピーク面積を比較することによって定量した。
実施例1.3:粘度の測定
液体製品の粘度を、ボブ/カップシステムを備えたレオメーター(Haake rheostress)を用いて測定した。
測定は5℃で行った(液体試料およびレオメーターの関連部分の温度は何れも5℃であった)。
手順:
1.試料の調製
プロセスの間、各試料を瓶に入れ、研究室の冷却器(5℃)に1日置き、その温度にした。
2.セットアップ
Haake rheostressによる製品の測定用のプログラムをセットアップする。セットアップ方法を参照。
ボブ/カップシステムをインストールする。Haake rheostressの水浴温度が1℃にセットされているかを確認し、そうでなければ、温度を調節する。
3.測定
解析する試料のみを冷却器から取り出し、貯蔵中に相分離が起こっていたならば、試料瓶を静かに3回上下反転させ、均質化する。カップに試料40mlを加え、データサンプリングプログラムを開始する。
4.洗浄
解析が終了したら、ボブ/カップシステムを分解し、水および石鹸で洗浄し、その後、次の測定を行う前に、冷水で洗浄してシステムを所定の温度とする。ボブ/カップシステムを拭き、次の試料のために再び設置する。
結果:
粘度は単位センチポアズ(cP)で示される。90秒後、cP値に基づき読み取り(t(seq))、2回繰り返しの平均値を算出する。cP測定値が高いほど、粘度は高い。
材料:
この手順のために、以下のものが必要である。
− Haake rheostress 1レオメーター
− ボブ:Z34 DIN 53019シリーズ
− カップ:Z34 DIN 53018シリーズプローブ
− 水浴Haake K20/Haake DC50
セットアップ方法:
プログラムのパラメータは次の通りとした。
ステップ1:測定位置
ステップ2:応力制御1.00Pa、30秒、5.00℃。振動数1.000Hz。2データポイントを収集。
ステップ3:制御速度:50.00I/s、120秒、5.00℃。30データポイントを収集。
ステップ4:遠隔昇降(lift apart)
実施例1.4:総タンパク質の測定
タンパク質の総含有量(純タンパク質)は以下の方法で測定する。
1)ISO 8968−1/2|IDF 020−1/2−Milk−Determination of nitrogen content−Part1/2:Determination of nitrogen content using the Kjeldahl methodにより、試料の総窒素を測定する。
2)ISO 8968−4|IDF 020−4−Milk−Determination of nitrogen content−Part4:Determination of non−protein−nitrogen contentにより、試料の非タンパク質性窒素を測定する。
3)(mtotal nitrogen−mnon−protein−nitrogen6.38としてタンパク質の総量を算出する。
実施例1.5:粉体中の水分含有量の測定
食品の水分含有量は、ISO 5537:2004(Dried milk−Determination of moisture content(Reference method))により測定する。NMKLは、「Nordisk Metodikkomite for Neringsmidler」の略語である。
実施例1.6:灰分の測定
食品の灰分は、NMKL 173:2005“Ash,gravimetric determination in foods”により測定する。
実施例1.7:溶液の乾燥重量の測定
溶液の乾燥重量は、NMKL 110 2nd Edition,2005(Total solids(Water)−Gravimetric determination in milk and milk products)により測定し得る。NMKLは、「Nordisk Metodikkomite for Neringsmidler」の略語である。
溶液の水分含有量は、100%−乾燥物質の相対量(%w/w)として算出することができる。
実施例1.8:乳糖の総量の測定
乳糖の総量は、ISO 5765−2:2002(IDF 79−2:2002)“Dried milk,dried ice−mixes and processed cheese−Determination of lactose content−Part2:Enzymatic method utilizing the galactose moiety of the lactose”により測定する。
実施例1.9:変性度の測定
変性ホエータンパク質組成物のタンパク質の変性度は、サイズ排除高速液体クロマトグラフィー(SE−HPLC)により解析した。Waters 600 E Multisolvent Delivery System、Waters 700 Satellite Wisp InjectorおよびWaters H90 Programmable Multiwavelength Detector(Waters,Milford,MA,USA)を使用した。溶出緩衝液は、0.15M Na2S04、0.09M KH2P04および0.01M K2HP04で構成した。流量は0.8mL・min−1、温度は20℃とした。
解析24時間前に、リン酸ナトリウム緩衝剤(0.02M)を用いて変性ホエータンパク質組成物の懸濁液を調製し、最終たんぱく質含有量0.1%(w/v)を得た。さらに、1mg・mL−1濃度の、アルファラクトアルブミン(Sigma−Aldrich Chemie GmbH,Steinheim,Germany)およびベータラクトグロブリン(Sigma−Aldrich Chemie GmbH)、ならびにカゼイノマクロペプチドの標準溶液を調製した。注入前に、溶液を撹拌し、濾過(0.22ミクロン)した。試料25マイクロLを注入した。210および280nmの吸光度を測定した。全ての変性ホエータンパク質組成物試料および標準液で、タンパク質の総含有量を実施例1.4にしたがって求めた。
天然ホエータンパク質の含有量の定量的解析を、試料に対応する標準タンパク質で得られたピーク面積を比較することによって行った。その後、変性ホエータンパク質組成物の変性ホエータンパク質含有量を、試料のタンパク質総含有量とそれらの定量化した天然タンパク質とから計算した。変性度を(wtotal protein−wsolutble protein)/wtotal protein 100%(式中、wtotal proteinは、総タンパク質の重量、wsolutble proteinは、可溶性タンパク質の重量である)として算出した。
実施例2:高タンパク変性ホエータンパク質組成物の製造
変性ホエータンパク質組成物を以下の方法で製造した。
溶液:
スイートホエータンパク質濃縮物の水溶液を、ホエータンパク質濃縮物を水に溶解して乾燥物質含有量16%を得、およびpHを6.4に調節することによって、スイートホエータンパク質濃縮物の水溶液を調製した。
変性および微粒子化
6+6かき取り表面熱交換器(SSHE)(APV Shear Agglomerator、APV/SPX製、Denmark)において、変性および微粒子化を行った。
保持セルを通過(60秒)後、生成物をSSHEで、次いで、プレート式熱交換器(PHE)で10℃に冷却した。
熱処理(80℃、10分間)の間に、タンパク質が変性し、粒径0.5〜10ミクロンの粒子が生成された。
生成物の懸濁液を貯蔵タンクにポンプで送り、その後、その一部を噴霧乾燥により乾燥して粉末とした。
水性ホエータンパク質溶液と、熱処理による変性/微粒子化で得られた懸濁液の特性を、天然乾燥物質含有量、総タンパク質、総脂肪、総乳糖、灰分、天然ベータラクトグロブリン含有量、天然アルファラクトアルブミン含有量、天然CMP含有量、微粒子化度、粒径およびpHに関して評価した。
結果
スイートWPC溶液および変性、微粒子化ホエータンパク質の特性評価の結果を表1に示す。表に示すように、溶液中の天然ベータラクトグロブリン含有量、天然アルファラクトアルブミンの相当量が変性した(ベータラクトグロブリンの略88%、アルファラクトアルブミンの略69%)が、CMP濃度は懸濁液と溶液で略同じと思われる。
Figure 2016537969
生成物懸濁液の非タンパク質性窒素は0.15%(w/w)であった。
噴霧乾燥した変性ホエータンパク質組成物は、乾燥物質の固形分が略95%であった。
実施例3:高タンパク果実風味飲料の開発
本発明者らは、果汁と、タンパク質を45%含有する相当量の変性ホエータンパク質組成物(微粒子化WPC45)との混合物を含む高タンパク飲料の開発を数回試みたが、許容できる味特性と許容できるテクスチャ特性を有する製品を開発することは困難であることがわかった。
本発明者らは、驚いたことに、この問題が微粒子化WPC45(タンパク質材料A)を、タンパク質を82%含有する変性ホエータンパク質組成物(実施例1の製品と類似−タンパク質材料Bと称する)と置き換え、かつ飲料のpHを注意深く制御することによって解決されることがわかった。
本発明者らの知見を実証するために、次の実験を計画した。
2種類の代替タンパク質源と5通りの異なるpHを使用した、タンパク質8%(w/w)を含む高タンパク飲料の6種類の試料。タンパク質材料Aを0.36kg、またはタンパク質材料Bを0.20kg、スクロースを80g、十分な量のクエン酸、および水を混合して、所定のpH(pH6.0、5.5、5.0、4.5または4.0)のプレミックス1.20kgを得ることによって、各試料を製造した。処理を継続する前に、タンパク質材料を再水和するため、プレミックスを1/2時間静置した。次に、プレミックスを、砂糖10%(w/w)を含む市販のリンゴジュース(Rynkeby、Denmark)0.80kgと混合し、次いで、90℃で1分間殺菌した後、それぞれ150barおよび50barで二段階の均質化処理を行った。最後に、均質化した飲料を5℃に冷却しプラスチックボトルに充填した(267ml)。
6試料のタンパク質材料と最終pHを表2に示す。
Figure 2016537969
特性評価
官能試験によって6試料の特性評価を行い、次の特性について1(最低)〜15(最高)の段階で評価した。
− 経口知覚粘度
− 果汁感(Fruitiness)
− 異臭度
官能試験の訓練を受けた5人のパネルによって、官能試験が行われた。
飲料試料のpHと試料の果汁感との関係を図1に示す。pHが5.0から4.5に下がると、果汁感が飛躍的に上昇していることは明らかである。したがって、官能試験は、高タンパク果実風味飲料の味および風味にpHの注意深い制御が重要であるという本発明者らの初期の知見を、官能試験は証明した。
また本実験により、試料1と試料5を比較することにとって、最初に使用された材料A(タンパク質45%)を含む果実風味飲料と、材料B(タンパク質82%)を含む果実風味飲料を単純に比較することができた。
試料1の飲料(材料Aを含有、pH4.5)は、試料5の飲料(材料Bを含有、pH4.5)より、知覚粘度がはるかに高く、したがって飲料に適していないと見なされた。さらに、試料5の飲料は、試料1の飲料より、新鮮度が高いと認められた。
結論
高タンパク果実風味飲料の注意深いpHの制御が、良好な味、例えば、高い果汁感を持った製品を得るのに重要であり、特に、最終製品のpHが5.0より低くあるべきであることが証明された。さらに、タンパク質源として、タンパク質含有量の少ない変性ホエータンパク質組成物に代えて、高タンパク変性ホエータンパク質組成物(材料Bなど)を使用することが有利であることが示され、材料Bにおける総タンパク質:灰分の重量比が比較的高いことが、重要な役割を果たしていると考えられる(材料Bにおける総タンパク質:灰分の重量比はおよそである)。
1.1 実施例4 ホールイチゴをベースとする高タンパク果実調製物の製造
ホールイチゴをベースとする高タンパク果実調製物の試料は、以下に記載するように調製することができる(試料番号1〜2は、参照用であり、試料番号3〜12は、本発明によるものである)。
1.1.1 材料
Figure 2016537969
Figure 2016537969
ペクチン:
使用したペクチンは、高メチルエステルペクチンである。
ブレンドイチゴ:
ブレンドイチゴは、1回分の新鮮な冷凍イチゴを解凍し、この解凍したイチゴをフードプロセッサでブレンドし、それにより、ピューレ様イチゴ組成物を得ることによって得られる。
WPC80粉末:
WPC80粉末は、限外/ダイア濾過したスイートホエーをベースとし、約80%の天然ホエータンパク質を含み、微粒子化されたホエータンパク質を実質的に含んでいない。WPC80粉末は、さらに、約3%の乳糖と約6%の脂肪を含む。
mpWPC粉末:
mpWPC粉末は、実施例2により製造され、総タンパク質含有量が80%(w/w)であること以外、明細は同じである。
1.1.2 方法
タンパク質粉末を容器中で水に混合し、10℃で1時間水和させる。タンパク質混合物を60℃に加熱し、ペクチンを使用する場合には、それを加熱したタンパク質混合物に加え、溶解する。
ブレンドしたイチゴとスクロースを別の容器で混合して90℃に加熱し、その後、加熱したタンパク質混合物と混合し、この一緒にした混合物のpHを、0.5Mのクエン酸溶液を使用して3.8に調節した。一緒にした混合物を、最後に80℃に加熱し、2分間その温度で保持し、滅菌した200mL容器に熱いまま充填する。
プロセス中の水の蒸発により、各試料バッチから約1.00kgの高タンパク果実調製物が得られる。
1.1.3 結論
本発明者らは、ゼラチンおよび天然ホエータンパク質などの種々のタンパク質を用いて実験し、酸性のpHで熱処理したとき、これらが堅くポンプ輸送ができないゲルを生成することがわかった。しかしながら、微粒子化ホエータンパク質などの微粒子化タンパク質は、酸性のpHで熱処理したとき、ゲルを生成する傾向が少なく、そのような微粒子化タンパク質が高タンパク果実調製物の製造に適していることがわかった。
この実施例は、微粒子化タンパク質を使用して、ポンプ輸送可能な高タンパク果実調製物を製造できることを示している。
さらに、この実施例は、ペクチンなどの炭水化物増粘剤の有無にかかわらず、ポンプ輸送可能な高タンパク果実調製物を製造できることを示している。
1.2 実施例5 イチゴ果汁濃縮物をベースとする高タンパク果実調製物の製造
イチゴ果汁濃縮物をベースとする高タンパク果実調製物の試料は、以下に記載するように調製することができる。
1.2.1 材料
Figure 2016537969
Figure 2016537969
ペクチン:
使用したペクチンは、高メチルエステルペクチンである。
イチゴ果汁濃縮物:
使用したイチゴ果汁濃縮物は、Strawberry Juice Concentrate、Brix65(Milne Fruit Products、USA)である。
mpWPC粉末:
mpWPC粉末は、実施例2により製造され、総タンパク質含有量が80%(w/w)であること以外、明細は同じである。
1.2.2 方法
タンパク質粉末を容器中で水に分散させ、10℃で1時間水和させる。タンパク質混合物を60℃に加熱し、ペクチンを使用する場合には、それを加熱したタンパク質混合物に加え、溶解する。
イチゴ果汁濃縮物、スクロースおよびアスパルテームを別の容器で混合して90℃に加熱し、その後、加熱したタンパク質混合物と混合し、この一緒にした混合物のpHを、0.5Mのクエン酸溶液を使用して3.8に調節した。一緒にした混合物を、最後に80℃に加熱し、2分間その温度で保持し、滅菌した200mL容器に熱いまま充填する。
プロセス中の水の蒸発により、各試料バッチから約1.00kgの高タンパク果実調製物が得られる。
1.2.3 結論
本発明者らは、タンパク質含有量が非常に多い果実調製物を得るのに、果汁濃縮物の使用が有利であることがわかった。
さらに、本発明者らは、バルク甘味料(糖および/または糖アルコール)のいくらかを、高甘味度甘味料を置き換えることにより、改良された低粘度の果実調製物が得られることがわかった。この方法は、調製物のポンプ輸送性または官能特性を損なわずに果実および/または野菜調製物により多くのタンパク質を導入するのに使用し得る。
1.3 実施例6 高タンパク、イチゴ風味の撹拌型ヨーグルトの調製
高タンパク、イチゴ風味の撹拌型ヨーグルトの試料は、次のように製造することができる。
1.3.1 ホワイトベースの調製
撹拌型ヨーグルト用ホワイトベースは、次の材料を用いて製造される。
Figure 2016537969
ホワイトベースの栄養組成:
Figure 2016537969
ホワイトベースの調製方法:
粉末を液体材料と混合し、5℃で1時間水和させる。その後、得られた懸濁液をタンパク質混合物を65℃に予備加熱し、二段階で均質化した(最初に200barで、その後に50barで)。均質化後、懸濁液を90℃で5分間殺菌し、冷却し、0.02%乳酸スターター培養物(YC−183、Chr.Hansen製)とともにインキュベートし、42℃でpHが4.5になるまでインキュベートした。インキュベートした生成物を背圧を使用して9barで滑らかにし、最後に冷却し、5℃で保存した。
1.3.2 果実調製物の添加
冷却したホワイトベースを実施例4および5の果実調製物と、以下の比率で混合する。
Figure 2016537969
Figure 2016537969
得られた高タンパク果実風味の撹拌型ヨーグルトを滅菌した200mLヨーグルトビーカーに充填する。
1.3.3 結論
実施例は、ヨーグルトホワイトベースのタンパク質含有量を希釈せずに、高タンパク果実風味の撹拌型ヨーグルトを調製できることを示している。実施例はさらに、最終ヨーグルト製品のタンパク質含有量をホワイトベースのそれより多くするために、高タンパク果実調製物を使用できることを示している。
これは、高タンパク果実風味の乳製品を製造する新しい方法を切り開くもので、それは、従来の乳製品ベース(例えば、従来のヨーグルトホワイトベース)を準備し、その従来の乳製品ベースに高タンパク果実調製物を加えて、従来の乳製品に比較してより高濃度のタンパク質を含む乳製品を製造することを含む。
1.3 実施例7 高タンパク果実風味の飲料ヨーグルトの調製
高タンパク果実風味の飲料ヨーグルトの試料は、次のように製造することができる。
1.4.1 ホワイトベースの調製
飲料ヨーグルト用ホワイトベースは、次の材料を用いて製造される。
Figure 2016537969
ホワイトベースの栄養組成:
Figure 2016537969
ホワイトベースの調製方法:
粉末を液体材料と混合し、5℃で1時間水和させる。その後、得られた懸濁液をタンパク質混合物を65℃に予備加熱し、二段階で均質化した(最初に200barで、その後に50barで)。均質化後、懸濁液を90℃で5分間殺菌し、冷却し、0.02%乳酸スターター培養物(YC−183、Chr.Hansen製)とともにインキュベートし、42℃でpHが4.5になるまでインキュベートした。インキュベートした生成物を背圧を使用して9barで滑らかにし、最後に冷却し、5℃で保存した。
1.4.2 果実調製物の添加
冷却したホワイトベースを実施例5の果実調製物と、以下の比率で混合する。
Figure 2016537969
得られた高タンパク果実風味飲料ヨーグルト試料を、滅菌した200mLボトルに充填し、密封した。
1.4.3 結論
この実施例は、飲料ヨーグルトホワイトベースのタンパク質含有量を希釈せずに、高タンパク果実風味の飲料ヨーグルトを調製できることを示している。実施例はさらに、最終ヨーグルト製品のタンパク質含有量を飲料ヨーグルトホワイトベースのそれより多くするために、高タンパク果実調製物を使用できることを示している。
上述したように、これは、高タンパク果実風味の乳製品を製造する新しい方法を切り開くもので、それは、通常の酸性乳製品ベース(例えば、通常のヨーグルトホワイトベース)を準備し、その通常の酸性ホワイトベースに高タンパク、果実調製物を加えることを含む。
1.5 実施例8 高タンパク果実風味の固形ヨーグルトの調製
固形型の高タンパク果実風味のヨーグルトは、次のように製造することができる。
ヨーグルト試料S:
高タンパク果実調製物(試料11)66gを空のヨーグルトビーカーに充填し、静置する。実施例6の、接種されているが、酸性化されていないホワイトベース134gを、高タンパク果実調製物の上に入れ、ビーカーを密封する。ビーカーを42℃で10時間保存し、その間に、接種されたホワイトベースをpH約4.6に酸性化する。それによりホワイトベースは固形化する(ゲルを生成する)。
ビーカーとその内容物を、その後、5℃に冷却し、この温度で保存する。
試料Sの固形ヨーグルト製品は、10.7%の総タンパク質含有量を有する。
ヨーグルト試料T:
高タンパク果実調製物(試料16)66gを空のヨーグルトビーカーに充填し、静置する。実施例6の、接種されているが、酸性化されていないホワイトベース134gを、高タンパク果実調製物の上に入れ、ビーカーを密封する。ビーカーを42℃で10時間保存し、その間に、接種されたホワイトベースをpH約4.6に酸性化する。それによりホワイトベースは固形化する(ゲルを生成する)。
ビーカーとその内容物を、その後、5℃に冷却し、この温度で保存する。
試料Tの固形ヨーグルト製品は、12.0%の総タンパク質含有量を有する。

Claims (86)

  1. 高タンパク果実風味飲料において、
    − 水、
    − 甘味料、
    − 総量が少なくとも4%(w/w)のタンパク質、
    − 総量が前記飲料の総重量に対して少なくとも2%(w/w)の変性ホエータンパク質組成物の固形物であって、前記変性ホエータンパク質組成物が、
    − 総量が乾燥重量基準で前記変性ホエータンパク質組成物の総重量に対して少なくとも60%(w/w)のタンパク質、
    − 1〜10ミクロンの範囲の粒径を有する不溶性ホエータンパク質粒子であって、前記不溶性ホエータンパク質粒子の量は、前記変性ホエータンパク質組成物のタンパク質の前記総量に対して50〜100%(w/w)の範囲である、不溶性ホエータンパク質粒子
    を含む固形物、
    − 果実風味剤、および
    − 食品酸
    を含み、
    3.0〜4.8の範囲のpHを有することを特徴とする、高タンパク果実風味飲料。
  2. 請求項1に記載の高タンパク果実風味飲料において、前記変性ホエータンパク質組成物が、
    − 粉末、または
    − 水性懸濁液
    であることを特徴とする、高タンパク果実風味飲料。
  3. 請求項1または2に記載の高タンパク果実風味飲料において、前記変性ホエータンパク質組成物の総タンパク質:灰分の重量比が、少なくとも15、好ましくは少なくとも20、さらにより好ましくは少なくとも30、例えば、少なくとも40または少なくとも50であることを特徴とする、高タンパク果実風味飲料。
  4. 請求項1乃至3の何れか1項に記載の高タンパク果実風味飲料において、前記変性ホエータンパク質組成物のタンパク質の前記総量が、乾燥物質基準で少なくとも70%(w/w)、好ましくは少なくとも75%(w/w)、さらにより好ましくは乾燥重量基準で少なくとも80%(w/w)であることを特徴とする、高タンパク果実風味飲料。
  5. 請求項1乃至4の何れか1項に記載の高タンパク果実風味飲料において、タンパク質の前記総量が、少なくとも5%(w/w)、好ましくは少なくとも6%(w/w)、さらにより好ましくは少なくとも8%(w/w)であることを特徴とする、高タンパク果実風味飲料。
  6. 請求項1乃至5の何れか1項に記載の高タンパク果実風味飲料において、加熱処理されていることを特徴とする、高タンパク果実風味飲料。
  7. 請求項1乃至6の何れか1項に記載の高タンパク果実風味飲料において、前記甘味料が、糖、糖アルコールおよび/または高甘味度甘味料を含むことを特徴とする、高タンパク果実風味飲料。
  8. 請求項1乃至7の何れか1項に記載の高タンパク果実風味飲料において、前記果実風味剤が、オレンジ風味剤、レモン風味剤、ライム風味剤、パイナップル風味剤、リンゴ風味剤、ナシ風味剤、イチゴ風味剤、チェリー風味剤、クランベリー風味剤、グレープフルーツ風味剤から選択されることを特徴とする、高タンパク果実風味飲料。
  9. 請求項1乃至8の何れか1項に記載の高タンパク果実風味飲料において、前記果実風味剤が食品酸も含むことを特徴とする、高タンパク果実風味飲料。
  10. 請求項1乃至9の何れか1項に記載の高タンパク果実風味飲料において、前記飲料の実質的に全ての前記食品酸が、前記果実風味剤によって与えられていることを特徴とする、高タンパク果実風味飲料。
  11. 請求項1乃至10の何れか1項に記載の高タンパク果実風味飲料において、食品酸が、クエン酸、リンゴ酸、酒石酸、酢酸、安息香酸、酪酸、乳酸、フマル酸、コハク酸、アスコルビン酸、アジピン酸、リン酸およびこれらの混合物からなる群から選択されることを特徴とする、高タンパク果実風味飲料。
  12. 請求項1乃至11の何れか1項に記載の高タンパク果実風味飲料において、総量が少なくとも0.1%(w/w)の食品酸を含むことを特徴とする、高タンパク果実風味飲料。
  13. 請求項1乃至12の何れか1項に記載の高タンパク果実風味飲料において、前記果実風味剤が果汁または果汁濃縮物を含むか、またはさらにそれから構成されることを特徴とする、高タンパク果実風味飲料。
  14. 請求項1乃至13の何れか1項に記載の高タンパク果実風味飲料において、タンパク質の前記総量に対して5%未満のカゼインを含むことを特徴とする、高タンパク果実風味飲料。
  15. 請求項1乃至14の何れか1項に記載の高タンパク果実風味飲料において、1mL当たり最大で10個の生菌を含むことを特徴とする、高タンパク果実風味飲料。
  16. 請求項1乃至15の何れか1項に記載の高タンパク果実風味飲料において、3〜400cPの範囲の粘度を有することを特徴とする、高タンパク果実風味飲料。
  17. 請求項1乃至16の何れか1項に記載の高タンパク果実風味飲料において、総灰分が最大で2%(w/w)であることを特徴とする、高タンパク果実風味飲料。
  18. 請求項1乃至19の何れか1項に記載の高タンパク果実風味飲料を製造する方法において、
    a)混合物であって、
    − 水、
    − 甘味料、
    − 総量が少なくとも4%(w/w)のタンパク質、
    − 総量が前記飲料の総重量に対して少なくとも2%(w/w)の変性ホエータンパク質組成物の固形物であって、前記変性ホエータンパク質組成物が、
    − 総量が部分的に変性されたホエータンパク質組成物の総重量に対して少なくとも60%(w/w)のタンパク質、
    − 1〜10ミクロンの範囲の粒径を有する不溶性ホエータンパク質粒子であって、前記不溶性ホエータンパク質粒子の量は、前記変性ホエータンパク質組成物の前記総量に対して50〜100%(w/w)の範囲である、不溶性ホエータンパク質粒子
    を含む固形物、
    − 果実風味剤、および
    − 食品酸
    を含む混合物を生成するステップと、
    b)任意選択により、前記混合物のpHが4.8より高い場合、食品酸の添加によって前記混合物のpHを3.0〜4.8の範囲のpHに低下させるステップと、
    c)前記混合物をパッケージングするステップと
    を含み、
    i)前記混合物はパッケージングの前、間または後に熱処理されるか、または
    ii)前記混合物は1種以上の熱処理された材料から作られていることを特徴とする、方法。
  19. 果実および/または野菜風味ヨーグルトの製造に適している、熱処理された高タンパク果実および/または野菜調製物において、
    − 少なくとも10%(w/w)の量の果実および/または野菜材料、
    − 少なくとも2%(w/w)の量の、1〜10ミクロンの範囲の粒径を有する不溶性ホエータンパク質粒子
    を含み、
    総固形分が15〜80%(w/w)の範囲であることを特徴とする、果実および/または野菜調製物。
  20. 請求項19に記載の果実および/または野菜調製物において、少なくとも20%(w/w)の果実および/または野菜材料、好ましくは少なくとも30%(w/w)の果実および/または野菜材料、さらにより好ましくは少なくとも40%(w/w)の果実および/または野菜材料、例えば、少なくとも50%(w/w)の果実および/または野菜材料を含むことを特徴とする、果実および/または野菜調製物。
  21. 請求項19または20に記載の果実および/または野菜調製物において、10〜90%(w/w)の範囲の果実および/または野菜材料、好ましくは20〜70%(w/w)の範囲の果実および/または野菜材料、さらにより好ましくは30〜60%(w/w)の範囲の果実および/または野菜材料を含むことを特徴とする、果実および/または野菜調製物。
  22. 請求項19乃至21の何れか1項に記載の果実および/または野菜調製物において、前記果実および/または野菜材料が全果実であることを特徴とする、果実および/または野菜調製物。
  23. 請求項19乃至22の何れか1項に記載の果実および/または野菜調製物において、前記果実および/または野菜材料が加工果実であることを特徴とする、果実および/または野菜調製物。
  24. 請求項19乃至23の何れか1項に記載の果実および/または野菜調製物において、前記果実および/または野菜材料が果実風味剤であることを特徴とする、果実および/または野菜調製物。
  25. 請求項19乃至24の何れか1項に記載の果実および/または野菜調製物において、前記果実および/または野菜材料が全果実、加工果実、果実風味剤またはこれらの組み合わせから選択される2種以上の要素を含むことを特徴とする、果実および/または野菜調製物。
  26. 請求項19乃至25の何れか1項に記載の果実および/または野菜調製物において、前記果実および/または野菜材料が単一種の果実を含むことを特徴とする、果実および/または野菜調製物。
  27. 請求項19乃至25の何れか1項に記載の果実および/または野菜調製物において、前記果実および/または野菜材料が少なくとも2つの異なる種類の果実を含むことを特徴とする、果実および/または野菜調製物。
  28. 請求項19乃至27の何れか1項に記載の果実および/または野菜調製物において、前記果実および/または野菜材料は、総量が最大で30%(w/w 乾燥重量)、例えば最大で20%、例えば最大で10%、例えば最大で5%の不溶性果実および/または野菜固形物を有することを特徴とする、果実および/または野菜調製物。
  29. 請求項19乃至28の何れか1項に記載の果実および/または野菜調製物において、前記果実および/または野菜材料は、総量が最大で1%(w/w 乾燥重量)の不溶性果実および/または野菜固形物を有することを特徴とする、果実および/または野菜調製物。
  30. 請求項19乃至29の何れか1項に記載の果実および/または野菜調製物において、甘味料を含むことを特徴とする、果実および/または野菜調製物。
  31. 請求項30に記載の果実および/または野菜調製物において、前記甘味料は、炭水化物甘味料、糖アルコール、および/または高甘味度甘味料を含むことを特徴とする、果実および/または野菜調製物。
  32. 請求項30または31に記載の果実および/または野菜調製物において、炭水化物甘味料および糖アルコールの総量が5〜70%(w/w)の範囲であることを特徴とする、果実および/または野菜調製物。
  33. 請求項30または31に記載の果実および/または野菜調製物において、炭水化物甘味料および糖アルコールの総量が0.01〜4%(w/w)の範囲であることを特徴とする、果実および/または野菜調製物。
  34. 請求項19乃至33の何れか1項に記載の果実および/または野菜調製物において、増粘剤をさらに含むことを特徴とする、果実および/または野菜調製物。
  35. 請求項34に記載の果実および/または野菜調製物において、前記増粘剤が、炭水化物をベースとする増粘剤またはタンパク質をベースとする増粘剤を含むことを特徴とする、果実および/または野菜調製物。
  36. 請求項34または35に記載の果実および/または野菜調製物において、炭水化物をベースとする増粘剤の総量が、最大で5%(w/w)、好ましくは最大で2%(w/w)、さらにより好ましくは最大で1%(w/w)、例えば、最大で0.5%(w/w)であることを特徴とする、果実および/または野菜調製物。
  37. 請求項30乃至32の何れか1項に記載の果実および/または野菜調製物において、炭水化物をベースとする増粘剤の総量が、0.01〜5%(w/w)の範囲、例えば、0.02〜2%(w/w)の範囲、例えば、0.05〜1%(w/w)の範囲、例えば、0.1〜0.5%(w/w)の範囲であることを特徴とする、果実および/または野菜調製物。
  38. 請求項30乃至33の何れか1項に記載の果実および/または野菜調製物において、炭水化物をベースとする増粘剤の総量が、最大で5%(w/w)、好ましくは最大で2%(w/w)、さらにより好ましくは最大で1%(w/w)、例えば最大で0.5%(w/w)であることを特徴とする、果実および/または野菜調製物。
  39. 請求項30乃至34の何れか1項に記載の果実および/または野菜調製物において、タンパク質をベースとする増粘剤の総量が、0.01〜5%(w/w)の範囲、例えば、0.02〜2%(w/w)の範囲、例えば、0.05〜1%(w/w)の範囲、例えば、0.1〜0.5%(w/w)の範囲であることを特徴とする、果実および/または野菜調製物。
  40. 請求項1乃至39の何れか1項に記載の果実および/または野菜調製物において、pHが、3.0〜5.0の範囲、好ましくは3.2〜4.8の範囲、さらにより好ましくは3.4〜4.6の範囲であることを特徴とする、果実および/または野菜調製物。
  41. 請求項1乃至40の何れか1項に記載の果実および/または野菜調製物において、クエン酸、リンゴ酸、酒石酸、酢酸、安息香酸、酪酸、乳酸、フマル酸、コハク酸、アスコルビン酸、アジピン酸、リン酸およびこれらの混合物からなる群から選択される1種以上の食品酸を含むことを特徴とする、果実および/または野菜調製物。
  42. 請求項1乃至41の何れか1項に記載の果実および/または野菜調製物において、粘度が、5〜4000cP、5〜2000cP、例えば10〜1000cP、例えば20〜500cP、または例えば10〜300cPの範囲であることを特徴とする、果実および/または野菜調製物。
  43. 請求項1乃至42の何れか1項に記載の果実および/または野菜調製物において、粘度が、500〜4000cP、例えば800〜3500cP、例えば1000〜3000cP、または例えば1500〜3500cPの範囲であることを特徴とする、果実および/または野菜調製物。
  44. 請求項1乃至43の何れか1項に記載の果実および/または野菜調製物において、粘度が、10〜3500cP、例えば20〜3000cP、例えば40〜2000cP、または例えば50〜1500cPの範囲であることを特徴とする、果実および/または野菜調製物。
  45. 請求項1乃至44の何れか1項に記載の果実および/または野菜調製物において、少なくとも4%(w/w)、好ましくは少なくとも6%(w/w)、さらにより好ましくは少なくとも8%(w/w)の量の、1〜10ミクロンの範囲の粒径を有する不溶性タンパク質粒子を含むことを特徴とする、果実および/または野菜調製物。
  46. 請求項1乃至45の何れか1項に記載の果実および/または野菜調製物において、2〜30%(w/w)の範囲、好ましくは4〜25%(w/w)の範囲、さらにより好ましくは6〜20%(w/w)の範囲、例えば8〜18%(w/w)の範囲の量の、1〜10ミクロンの範囲の粒径を有する不溶性タンパク質粒子を含むことを特徴とする、果実および/または野菜調製物。
  47. 請求項1乃至46の何れか1項に記載の果実および/または野菜調製物において、1〜10ミクロンの範囲の粒径を有する不溶性タンパク質粒子が、変性ホエータンパク質、変性卵白タンパク質、変性エンドウ豆タンパク質および変性大豆タンパク質からなる群から選択される不溶性タンパク質粒子を含むか、またはさらにそれらから構成されることを特徴とする、果実および/または野菜調製物。
  48. 請求項1乃至47の何れか1項に記載の果実および/または野菜調製物において、1〜10ミクロンの範囲の粒径を有する前記不溶性タンパク質粒子が、変性卵白タンパク質を含むか、またはさらにそれから構成されることを特徴とする、果実および/または野菜調製物。
  49. 請求項1乃至48の何れか1項に記載の果実および/または野菜調製物において、1〜10ミクロンの範囲の粒径を有する前記不溶性タンパク質粒子が、変性ホエータンパク質を含むか、またはさらにそれから構成されることを特徴とする、果実および/または野菜調製物。
  50. 請求項1乃至49の何れか1項に記載の果実および/または野菜調製物において、非変性タンパク質、例えば非変性ホエータンパク質をさらに含むことを特徴とする、果実および/または野菜調製物。
  51. 請求項50に記載の果実および/または野菜調製物において、非変性タンパク質と不溶性タンパク質粒子との重量比が、最大で1:1、好ましくは最大で1:2、さらにより好ましくは最大で1:4、例えば最大で1:10であることを特徴とする、果実および/または野菜調製物。
  52. 請求項1乃至51の何れか1項に記載の果実および/または野菜調製物において、前記不溶性タンパク質粒子が、
    − 総量が乾燥重量基準で前記変性ホエータンパク質組成物の前記総重量に対して少なくとも60%(w/w)のタンパク質、
    − 1〜10ミクロンの範囲の粒径を有する不溶性ホエータンパク質粒子であって、前記不溶性ホエータンパク質粒子の量は、前記変性ホエータンパク質組成物のタンパク質の前記総量に対して50〜100%(w/w)の範囲である、不溶性ホエータンパク質粒子
    を含む前記変性ホエータンパク質組成物によって提供されることを特徴とする、果実および/または野菜調製物。
  53. 請求項1乃至52の何れか1項に記載の果実および/または野菜調製物において、タンパク質の総量が少なくとも2%(w/w)、好ましくは少なくとも6%(w/w)、さらにより好ましくは少なくとも8%(w/w)であることを特徴とする、果実および/または野菜調製物。
  54. 請求項1乃至53の何れか1項に記載の果実および/または野菜調製物において、タンパク質の総量が2〜30%(w/w)の範囲、好ましくは4〜25%(w/w)の範囲、さらにより好ましくは6〜20%(w/w)の範囲、例えば8〜18%(w/w)の範囲であることを特徴とする、果実および/または野菜調製物。
  55. 請求項1乃至54の何れか1項に記載の果実および/または野菜調製物において、総固形分が15〜60%(w/w)、例えば20〜55%(w/w)、例えば25〜50%(w/w)の範囲であることを特徴とする、果実および/または野菜調製物。
  56. 請求項1乃至55の何れか1項に記載の果実および/または野菜調製物において、総固形分が40〜80%(w/w)、例えば45〜75%(w/w)、例えば50〜70%(w/w)の範囲であることを特徴とする、果実および/または野菜調製物。
  57. 請求項1乃至56の何れか1項に記載の果実および/または野菜調製物において、総固形分が20〜70%(w/w)、例えば30〜60%(w/w)、例えば35〜55%(w/w)の範囲であることを特徴とする、果実および/または野菜調製物。
  58. 請求項1乃至57の何れか1項に記載の果実および/または野菜調製物において、不溶性果実および/または野菜固形物の総量が最大で10%(w/w 前記果実および/または野菜調製物の総重量に対して)、例えば最大で5%(w/w 前記果実および/または野菜調製物の前記総重量に対して)、例えば最大で1%(w/w 前記果実および/または野菜調製物の前記総重量に対して)であることを特徴とする、果実および/または野菜調製物。
  59. 請求項1乃至58の何れか1項に記載の果実および/または野菜調製物において、不溶性果実および/または野菜固形物の総量が1%(w/w 前記果実および/または野菜調製物の前記総重量に対して)であることを特徴とする、果実および/または野菜調製物。
  60. 果実および/または野菜調製物を製造する方法において、
    1)
    − 果実および/または野菜材料、
    − 1〜10ミクロンの範囲の粒径を有する不溶性タンパク質粒子、
    − 任意選択による余剰の水、および
    − 任意選択による1種以上の追加成分
    を準備するステップと、
    2)前記果実および/または野菜材料、1〜10ミクロンの範囲の粒径を有する前記不溶性タンパク質粒子、任意選択による余剰の水、およびまた任意選択による前記1種以上の追加成分を組み合わせて、前記果実および/または野菜材料が少なくとも10%(w/w)の量で存在し、1〜10ミクロンの範囲の粒径を有する前記不溶性ホエータンパク質粒子が少なくとも2%(w/w)の量で存在する、混合物を得るステップと、
    3)ステップ2)の前記混合物を熱処理し、それにより、前記熱処理された高タンパク果実および/または野菜調製物を得るステップと
    を含むことを特徴とする、方法。
  61. 請求項60に記載の方法において、前記熱処理された果実および/または野菜調製物をパッケージングするステップ4)をさらに含むことを特徴とする、方法。
  62. 請求項60または61に記載の方法において、1〜10ミクロンの範囲の粒径を有する前記不溶性タンパク質粒子の源が、乾燥粉末または懸濁液であることを特徴とする、方法。
  63. 請求項60乃至62の何れか1項に記載の方法において、前記不溶性タンパク質粒子の前記源が粉末の形態で提供され、それが前記果実および/または野菜材料と混合される前に水に懸濁されることを特徴とする、方法。
  64. 請求項63に記載の方法において、懸濁液は、前記果実および/または野菜材料と混合する前に、少なくとも20分間、例えば、少なくとも30分間、例えば、少なくとも1時間または少なくとも2時間にわたり水和されることを特徴とする、方法。
  65. 請求項63または64に記載の方法において、前記懸濁液は、前記果実および/または野菜材料と混合する前に、均質化処理が行われることを特徴とする、方法。
  66. 請求項63乃至65の何れか1項に記載の方法において、前記懸濁液は、少なくとも10%(w/w)、好ましくは少なくとも15%(w/w)、さらにより好ましくは少なくとも20%(w/w)、例えば、少なくとも25%(w/w)の、1〜10ミクロンの範囲の粒径を有する不溶性タンパク質粒子を含むことを特徴とする、方法。
  67. 請求項63乃至66の何れか1項に記載の方法において、前記懸濁液は、10〜40%(w/w)の範囲、好ましくは15〜35%(w/w)の範囲、さらにより好ましくは20〜35%(w/w)の範囲、例えば25〜35%(w/w)の範囲の、1〜10ミクロンの範囲の粒径を有する不溶性タンパク質粒子を含むことを特徴とする、方法。
  68. 食品において、請求項1乃至67の何れか1項に記載の熱処理された高タンパク果実および/または野菜調製物を含むことを特徴とする、食品。
  69. 請求項68に記載の食品において、前記果実および/または野菜調製物が純粋な形態で存在していることを特徴とする、食品。
  70. 請求項68または69に記載の食品において、前記果実および/または野菜調製物が前記食品の他の成分とブレンドされていることを特徴とする、食品。
  71. 請求項68乃至70の何れか1項に記載の食品において、前記果実および/または野菜調製物が前記食品の他の成分とブレンドされている部分と、前記果実および/または野菜調製物が純粋な形態で存在している部分とを含むことを特徴とする、食品。
  72. 請求項68乃至71の何れか1項に記載の食品において、果実および/または野菜調製物を、少なくとも2%(w/w)、好ましくは少なくとも10%(w/w)、さらにより好ましくは少なくとも20%(w/w)の量で含むことを特徴とする、食品。
  73. 請求項68乃至72の何れか1項に記載の食品において、果実および/または野菜調製物を、2〜80%(w/w)の範囲、好ましくは10〜60%(w/w)の範囲、さらにより好ましくは20〜50%(w/w)の範囲で含むことを特徴とする、食品。
  74. 少なくとも4%(w/w)のタンパク質を含む高タンパク酸性乳製品において、請求項1乃至59の何れか1項に記載の熱処理された高タンパク果実および/または野菜調製物を含むことを特徴とする、高タンパク酸性乳製品。
  75. 請求項74に記載の高タンパク酸性乳製品において、前記果実および/または野菜調製物は前記高タンパク酸性乳製品の別の部分に存在し、前記別の部分は前記果実および/または野菜調製物のみを含んでいることを特徴とする、高タンパク酸性乳製品。
  76. 請求項74または75に記載の高タンパク酸性乳製品において、前記果実および/または野菜調製物は前記高タンパク酸性乳製品の他の成分とブレンドされていることを特徴とする、高タンパク酸性乳製品。
  77. 請求項74乃至76の何れか1項に記載の高タンパク酸性乳製品において、前記果実および/または野菜調製物の一部は前記高タンパク酸性乳製品の他の成分とブレンドされ、かつ前記果実および/または野菜調製物の一部は前記高タンパク酸性乳製品の別の部分に存在し、前記別の部分は前記果実および/または野菜調製物のみを含んでいることを特徴とする、高タンパク酸性乳製品。
  78. 請求項74乃至77の何れか1項に記載の高タンパク酸性乳製品において、果実および/または野菜調製物を、少なくとも2%(w/w)、好ましくは少なくとも10%(w/w)、さらにより好ましくは少なくとも20%(w/w)の量で含むことを特徴とする、高タンパク酸性乳製品。
  79. 請求項74乃至78の何れか1項に記載の高タンパク酸性乳製品において、果実および/または野菜調製物を、2〜80%(w/w)の範囲、好ましくは10〜60%(w/w)の範囲、さらにより好ましくは20〜50%(w/w)の範囲で含むことを特徴とする、高タンパク酸性乳製品。
  80. 請求項68乃至79の何れか1項に記載の食品を製造する方法において、
    − 請求項19乃至59の何れか1項に記載の果実および/または野菜調製物を準備するステップと、
    − 1種以上の追加成分を準備するステップと、
    − 前記1種以上の追加成分と前記果実および/または野菜調製物とを組み合わせ、およびまた任意選択により加工し、それにより、前記食品を製造するステップと
    を含むことを特徴とする、方法。
  81. 高タンパク酸性乳製品を製造する方法において、
    a)殺菌した乳製品ベースを準備するステップ、
    b)請求項19乃至59の何れか1項に記載の熱処理された果実および/または野菜調製物を準備するステップ、
    c)前記殺菌した乳製品ベースを化学酸性化剤または微生物酸性化剤と接触させ、それにより、予備酸性化混合物を得るステップ、および
    d−変形形態1)前記果実および/または野菜調製物と前記予備酸性化混合物とを同じ容器にパッケージングし、かつ前記予備酸性化混合物を前記容器内で酸性化させるステップ、または
    d−変形形態2)前記予備酸性化混合物を酸性化し、任意選択により前記酸性化した混合物を処理し、かつ前記酸性化した混合物と前記熱処理した果実調製物との組み合わせをパッケージングするステップ
    を含むことを特徴とする、方法。
  82. 請求項81に記載の方法において、前記酸性食品は、ヨーグルト、スキール、サワークリーム、サワーバターミルク、カッテージチーズ、クワルク、フロマージュ・フレ、および酸性ホエー飲料からなる群から選択されることを特徴とする、方法。
  83. 請求項81または82に記載の方法において、前記酸性乳製品はヨーグルトであることを特徴とする、方法。
  84. 請求項81乃至83の何れか1項に記載の方法において、前記酸性乳製品は3.0〜5.5の範囲のpHを有することを特徴とする、方法。
  85. 請求項81乃至84の何れか1項に記載の方法において、前記酸性乳製品は、少なくとも4%(w/w)、例えば、少なくとも6%(w/w)、例えば、少なくとも8%(w/w)、例えば、少なくとも10%(w/w)の総タンパク質含有量を有することを特徴とする、方法。
  86. 請求項81乃至85の何れか1項に記載の方法において、前記酸性乳製品は、4〜30%(w/w)の範囲、例えば6〜25%の範囲、例えば8〜20%の範囲、例えば10〜18%(w/w)の範囲の総タンパク質含有量を有することを特徴とする、方法。
JP2016525049A 2013-10-23 2014-10-23 高タンパク果実風味飲料、高タンパク果実および野菜調製物、ならびに関連する方法および食品 Active JP6830813B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DKPA201370612 2013-10-23
DKPA201370612 2013-10-23
PCT/EP2014/072791 WO2015059246A1 (en) 2013-10-23 2014-10-23 High protein, fruit flavoured beverage; high protein, fruit and vegetable preparation; and related methods and food products

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2016537969A true JP2016537969A (ja) 2016-12-08
JP2016537969A5 JP2016537969A5 (ja) 2017-11-24
JP6830813B2 JP6830813B2 (ja) 2021-02-17

Family

ID=58700097

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016525049A Active JP6830813B2 (ja) 2013-10-23 2014-10-23 高タンパク果実風味飲料、高タンパク果実および野菜調製物、ならびに関連する方法および食品

Country Status (22)

Country Link
US (1) US10729150B2 (ja)
EP (2) EP3395178B1 (ja)
JP (1) JP6830813B2 (ja)
KR (1) KR102372984B1 (ja)
CN (2) CN112137000A (ja)
AR (1) AR098182A1 (ja)
AU (2) AU2014338981B2 (ja)
BR (1) BR112016009050B1 (ja)
CA (1) CA2927685C (ja)
DK (2) DK3076800T3 (ja)
EA (1) EA033333B1 (ja)
ES (2) ES2686684T3 (ja)
HR (1) HRP20181327T1 (ja)
HU (1) HUE039365T2 (ja)
LT (1) LT3076800T (ja)
MX (1) MX2016005204A (ja)
NZ (2) NZ758408A (ja)
PL (2) PL3076800T3 (ja)
PT (1) PT3076800T (ja)
RS (1) RS57631B1 (ja)
SI (1) SI3076800T1 (ja)
WO (1) WO2015059246A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020503035A (ja) * 2016-12-27 2020-01-30 トゥビタック 野菜・果物パルプクリスプ
JP2021534730A (ja) * 2018-06-27 2021-12-16 アーラ フーズ エイエムビーエイ 酸性βラクトグロブリン飲料調製物
JP2022530736A (ja) * 2019-03-15 2022-07-01 ソディマ 果実及び乳清組成物

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6525213B2 (ja) 2013-10-23 2019-06-05 アーラ フーズ エエムビエArla Foods amba Cmp含有高タンパク変性ホエータンパク質組成物、それらを含む製品、およびその使用
DK3076800T3 (en) 2013-10-23 2018-09-17 Arla Foods Amba PROTEIN FRIENDLY DRINK WITH FRUIT TASTE AND RELATED PROCEDURE
CN105792659B (zh) 2013-10-23 2021-07-20 阿拉食品公司 高蛋白变性乳清蛋白组合物、相关产品、生产方法及其用途
CA2987918A1 (en) * 2015-06-05 2016-12-08 Frieslandcampina Nederland B.V. Self-supporting dairy composition
FI127870B (en) 2015-08-31 2019-04-15 Valio Oy Microparticulated ideal whey protein preparation, process for its preparation and its use
CN107950748A (zh) * 2016-10-18 2018-04-24 嘉吉有限公司 一种制备高溶解性豌豆蛋白组合物的方法及其制备的产品
CN106509535A (zh) * 2016-11-09 2017-03-22 四川大学 一种适用于健身人群的营养强化型蛋制品
US9930906B1 (en) * 2017-05-05 2018-04-03 Swallow Solutions, LLC Protein beverages
CN107455636A (zh) * 2017-09-27 2017-12-12 光明乳业股份有限公司 一种高蛋白乳清透明饮料及其制备方法
WO2019069111A1 (en) * 2017-10-03 2019-04-11 Yoplait France Sas NON-MILK FERMENTED FOOD PRODUCT
EP3761809A1 (en) 2018-03-07 2021-01-13 FrieslandCampina Nederland B.V. Highly digestible protein-rich nutritional compositions, uses thereof, and methods for preparing the same
US11191289B2 (en) 2018-04-30 2021-12-07 Kraft Foods Group Brands Llc Spoonable smoothie and methods of production thereof
CN109349352B (zh) * 2018-11-29 2022-06-21 广州风行乳业股份有限公司 一种高蛋白型双蛋白乳饮料及其制备方法
IT201900017201A1 (it) * 2019-09-25 2021-03-25 Alessandro Volpato Composizione edibile
CN114786487A (zh) * 2019-10-17 2022-07-22 阿拉食品公司 乳基产品、食品、其生产方法及用途
KR102416722B1 (ko) * 2020-01-16 2022-07-04 주식회사 아이오인코퍼레이티드 식물성 단백질을 함유하는 음료 및 이의 제조방법
TW202203767A (zh) * 2020-04-01 2022-02-01 紐西蘭商恆天然合作集團有限公司 乳製品及其加工
WO2021224110A1 (en) * 2020-05-06 2021-11-11 Tetra Laval Holdings & Finance S.A. A method of producing an acidified dairy product
FR3110051A1 (fr) * 2020-05-14 2021-11-19 Groupe Lactalis Composition de fromage frais fermente a forte teneur en proteines
CN112136892A (zh) * 2020-09-17 2020-12-29 祁东纯之绿食品有限公司 一种含有黄花菜提取物的乳酸菌饮品
CN112841592A (zh) * 2021-01-19 2021-05-28 江西丰兰香精香料有限公司 一种果蔬味香精及其制备方法
CN113439839A (zh) * 2021-06-18 2021-09-28 华南理工大学 一种全植物基高能量即饮营养品及其制备方法

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20020039617A1 (en) * 2000-06-22 2002-04-04 Villagran Francisco Valentino Insoluble protein particles
JP2006513728A (ja) * 2003-02-06 2006-04-27 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 低脂肪クリーマー組成物
WO2006058538A1 (en) * 2004-11-30 2006-06-08 Cp Kelco Aps Method for producing a denatured protein material
WO2008136309A1 (ja) * 2007-04-26 2008-11-13 Meiji Dairies Corporation 発酵ホエイ調製物およびその製造方法
WO2009112036A2 (en) * 2008-03-12 2009-09-17 Arla Foods Amba Whey protein beverages having reduced astringency
JP2010517515A (ja) * 2007-02-02 2010-05-27 アルラ フーズ アンバ 新規なドリンクヨーグルトおよびその製造方法
US20120121776A1 (en) * 2009-08-04 2012-05-17 Luben Nikolaev Arnaudov Method for preparing aggregated protein particles
JP2012523835A (ja) * 2009-04-15 2012-10-11 フォンテラ コ−オペレイティブ グループ リミティド 乳製品およびプロセス
WO2013065014A1 (en) * 2011-11-02 2013-05-10 Fonterra Co-Operative Group Limited Dairy product and process

Family Cites Families (39)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4734287A (en) 1986-06-20 1988-03-29 John Labatt Limited Protein product base
NL8403700A (nl) * 1984-12-05 1986-07-01 Holland Melkunie Werkwijze ter bereiding van roeryoghurt, alsmede aldus bereide roeryoghurt.
US4810824A (en) 1987-02-04 1989-03-07 Mallinckrodt, Inc. Hydrolysis of activated olefinic ketones and aldehydes
US5096731A (en) 1989-06-16 1992-03-17 John Labatt Limited/John Labatt Limitee Reduced fat yogurt
US5322702A (en) 1992-06-15 1994-06-21 Fmc Corporation Microgranular protein opacifying material
US5350590A (en) 1992-12-15 1994-09-27 Beatreme Foods Inc. Protein fat replacer and method of manufacture thereof
DE4305874A1 (de) 1993-02-25 1994-09-15 Wild Gmbh & Co Kg Rudolf Lebensmittelzusatz, Verfahren zu seiner Herstellung und seine Verwendung
ATE283638T1 (de) 1996-05-30 2004-12-15 Unilever Nv Wasserkontinuierliches molkereiprodukt und verfahren zu dessen herstellung
US5968586A (en) 1997-10-09 1999-10-19 Wisconsin Alumni Research Foundation Production of κ-casein macropeptide for nutraceutical uses
US6180159B1 (en) 1998-01-30 2001-01-30 The Procter & Gamble Company Beverages with improved texture and flavor impact at lower dosage of solids
US6106874A (en) 1998-11-18 2000-08-22 Abbott Laboratories Calcium fortified juice-based nutritional supplement and process of making
DE19964370B4 (de) 1999-02-16 2006-05-11 Huss, Manfred Herstellung eines geschäumten Molkenproteinprodukts
US6168819B1 (en) 1999-04-06 2001-01-02 Kraft Foods, Inc. Cappuccino creamer with improved foaming characteristics
EP1166655A1 (en) * 2000-06-19 2002-01-02 Société des Produits Nestlé S.A. A shelf-stable or chilled foam product and a process for its preparation
EP1326499A1 (en) 2000-10-10 2003-07-16 Bopa Ireland Limited A dairy product
US7094439B2 (en) * 2000-11-30 2006-08-22 Kraft Foods Holdings, Inc. Method of deflavoring whey protein
WO2002045522A1 (en) 2000-12-08 2002-06-13 Tatua Co-Operative Dairy Company Limited Isolation method
US20030194468A1 (en) 2002-04-12 2003-10-16 Amy Konkoly Dairy beverage and method of preparation thereof
JP4316301B2 (ja) * 2003-06-04 2009-08-19 森永乳業株式会社 層状デザートの製造方法
US7357955B2 (en) 2004-04-15 2008-04-15 Solae, Llc Acid beverage composition utilizing an aqueous protein component
US7897192B2 (en) 2004-10-07 2011-03-01 Next Proteins, Inc. High energy carbonated protein drink and method of making
NZ537456A (en) 2004-12-24 2007-10-26 Fonterra Co Operative Group Whey products and a process for preparing a modified whey protein concentrate
FR2892270B1 (fr) * 2005-10-26 2008-02-01 Gervais Danone Sa Puree de fruits ou de legumes microfoisonnee et son procede de preparation
DE602006019941D1 (de) * 2006-03-27 2011-03-17 Nestec Sa Im Proteingehalt angereichertes gefrorenes Dessert
ES2343073T3 (es) * 2006-06-12 2010-07-22 Nestec S.A. Concentrados de leche estables al almacenamiento, para la preparacion de bebidas a base de leche acidificada.
DE102006053017A1 (de) 2006-11-10 2008-05-15 Tetra Laval Holdings & Finance S.A. Verfahren und Vorrichtung zur Geschmacksverbesserung von haltbarer Milch
SE530577C2 (sv) 2006-11-22 2008-07-08 Tetra Laval Holdings & Finance Metod för att behandla ett vassleproteinkoncentrat genom mikropartikulering
CN101347155B (zh) * 2007-07-20 2012-05-30 内蒙古伊利实业集团股份有限公司 乳清蛋白饮料及其生产方法
JP4431181B2 (ja) * 2008-03-04 2010-03-10 森永乳業株式会社 ホエイ蛋白質の改質方法
EP3461341A1 (en) 2008-10-17 2019-04-03 Nestec S.A. Whey protein composition, methods for producing and uses
MX2011013126A (es) 2009-06-12 2012-02-13 Wisconsin Alumni Res Found Alimentos medicos con glicomacropeptido para el manejo nutricional de fenilcetonuria y otros trastornos metabolicos.
CN103108558A (zh) * 2010-07-29 2013-05-15 悉尼大学 蔬菜和果汁粉末
WO2012050434A1 (en) 2010-10-15 2012-04-19 N.V. Nutricia Dairy based smoothie for stimulating growth in children
DE102012216990A1 (de) 2011-09-21 2013-03-21 Hochschule Anhalt (Fh) Verfahren zur Mikropartikulierung von Molkeneiweiß
CN104159452B (zh) 2012-02-06 2016-11-16 阿拉食品公司 低蛋白冷冻糖食产品
AU2013101214A4 (en) 2012-09-11 2013-10-17 Fonterra Co-Operative Group Limited Dairy product and process
JP6525213B2 (ja) 2013-10-23 2019-06-05 アーラ フーズ エエムビエArla Foods amba Cmp含有高タンパク変性ホエータンパク質組成物、それらを含む製品、およびその使用
DK3076800T3 (en) 2013-10-23 2018-09-17 Arla Foods Amba PROTEIN FRIENDLY DRINK WITH FRUIT TASTE AND RELATED PROCEDURE
CN105792659B (zh) 2013-10-23 2021-07-20 阿拉食品公司 高蛋白变性乳清蛋白组合物、相关产品、生产方法及其用途

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20020039617A1 (en) * 2000-06-22 2002-04-04 Villagran Francisco Valentino Insoluble protein particles
JP2003535609A (ja) * 2000-06-22 2003-12-02 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 不溶性タンパク質粒子
JP2006513728A (ja) * 2003-02-06 2006-04-27 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 低脂肪クリーマー組成物
WO2006058538A1 (en) * 2004-11-30 2006-06-08 Cp Kelco Aps Method for producing a denatured protein material
JP2010517515A (ja) * 2007-02-02 2010-05-27 アルラ フーズ アンバ 新規なドリンクヨーグルトおよびその製造方法
WO2008136309A1 (ja) * 2007-04-26 2008-11-13 Meiji Dairies Corporation 発酵ホエイ調製物およびその製造方法
WO2009112036A2 (en) * 2008-03-12 2009-09-17 Arla Foods Amba Whey protein beverages having reduced astringency
JP2012523835A (ja) * 2009-04-15 2012-10-11 フォンテラ コ−オペレイティブ グループ リミティド 乳製品およびプロセス
US20120121776A1 (en) * 2009-08-04 2012-05-17 Luben Nikolaev Arnaudov Method for preparing aggregated protein particles
WO2013065014A1 (en) * 2011-11-02 2013-05-10 Fonterra Co-Operative Group Limited Dairy product and process

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020503035A (ja) * 2016-12-27 2020-01-30 トゥビタック 野菜・果物パルプクリスプ
JP2021534730A (ja) * 2018-06-27 2021-12-16 アーラ フーズ エイエムビーエイ 酸性βラクトグロブリン飲料調製物
JP2022530736A (ja) * 2019-03-15 2022-07-01 ソディマ 果実及び乳清組成物
JP7449304B2 (ja) 2019-03-15 2024-03-13 ソディマ 果実及び乳清組成物

Also Published As

Publication number Publication date
AU2014338981B2 (en) 2017-11-09
CA2927685A1 (en) 2015-04-30
HUE039365T2 (hu) 2018-12-28
EP3076800A1 (en) 2016-10-12
JP6830813B2 (ja) 2021-02-17
EA033333B1 (ru) 2019-09-30
EP3395178A1 (en) 2018-10-31
AU2018200948A1 (en) 2018-03-01
US20160262412A1 (en) 2016-09-15
ES2686684T3 (es) 2018-10-19
CN105792667B (zh) 2020-10-30
AU2014338981A1 (en) 2016-05-19
SI3076800T1 (sl) 2018-10-30
KR20160079009A (ko) 2016-07-05
MX2016005204A (es) 2017-01-13
ES2962884T3 (es) 2024-03-21
EP3395178B1 (en) 2023-09-06
NZ719418A (en) 2021-08-27
AU2018200948B2 (en) 2019-01-17
BR112016009050A2 (ja) 2017-08-01
EP3076800B1 (en) 2018-06-13
CN112137000A (zh) 2020-12-29
CN105792667A (zh) 2016-07-20
WO2015059246A1 (en) 2015-04-30
KR102372984B1 (ko) 2022-03-11
EA201690661A1 (ru) 2016-11-30
DK3395178T3 (da) 2023-10-23
NZ758408A (en) 2021-08-27
DK3076800T3 (en) 2018-09-17
US10729150B2 (en) 2020-08-04
BR112016009050B1 (pt) 2022-05-31
PL3076800T3 (pl) 2018-12-31
HRP20181327T1 (hr) 2018-10-19
PT3076800T (pt) 2018-10-18
RS57631B1 (sr) 2018-11-30
AR098182A1 (es) 2016-05-18
PL3395178T3 (pl) 2024-02-26
CA2927685C (en) 2022-03-15
LT3076800T (lt) 2018-09-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU2018200948B2 (en) High protein, fruit flavoured beverage; high protein, fruit and vegetable preparation; and related methods and food products
JP6612745B2 (ja) 高タンパクの変性ホエータンパク質組成物、関連製品、製造方法、およびその使用
KR102569351B1 (ko) 유장 단백질 기반의 고 단백질의 요구르트-유사 제품, 이의 생성에 적합한 성분, 및 생성 방법
EP3071047B1 (en) Caseinomacropeptide-containing, high protein denatured whey protein compositions, products containing them, and uses thereof
US20220225629A1 (en) High-protein, acidified, liquid dairy product having a reduced viscosity, method of producing it, and related ingredients

Legal Events

Date Code Title Description
A529 Written submission of copy of amendment under article 34 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A529

Effective date: 20160614

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171012

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20171012

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180829

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180911

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20181210

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190212

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20190514

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190913

C60 Trial request (containing other claim documents, opposition documents)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60

Effective date: 20190913

C11 Written invitation by the commissioner to file amendments

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C11

Effective date: 20191001

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190927

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20191023

C21 Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21

Effective date: 20191029

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20191115

C211 Notice of termination of reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C211

Effective date: 20191119

C22 Notice of designation (change) of administrative judge

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C22

Effective date: 20200512

C13 Notice of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C13

Effective date: 20200721

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201021

C23 Notice of termination of proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C23

Effective date: 20201201

C03 Trial/appeal decision taken

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C03

Effective date: 20210112

C30A Notification sent

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C3012

Effective date: 20210112

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210127

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6830813

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250