JP2016519659A - 軟骨形成を誘導するための化合物及び方法 - Google Patents

軟骨形成を誘導するための化合物及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2016519659A
JP2016519659A JP2016502225A JP2016502225A JP2016519659A JP 2016519659 A JP2016519659 A JP 2016519659A JP 2016502225 A JP2016502225 A JP 2016502225A JP 2016502225 A JP2016502225 A JP 2016502225A JP 2016519659 A JP2016519659 A JP 2016519659A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optionally substituted
compound
independently
alkyl
substituted alkyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016502225A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6579623B2 (ja
JP2016519659A5 (ja
Inventor
シュルツ,ピーター,ジー.
チャタジー,アルナブ,ケイ.
チュー,ショウシアン
ペイエット,ジョシュア
ユーン,ホンチャル
ヤン,バイユアン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Scripps Research Institute
Original Assignee
Scripps Research Institute
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Scripps Research Institute filed Critical Scripps Research Institute
Publication of JP2016519659A publication Critical patent/JP2016519659A/ja
Publication of JP2016519659A5 publication Critical patent/JP2016519659A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6579623B2 publication Critical patent/JP6579623B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/275Nitriles; Isonitriles
    • A61K31/277Nitriles; Isonitriles having a ring, e.g. verapamil
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/54Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with at least one nitrogen and one sulfur as the ring hetero atoms, e.g. sulthiame
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/16Amides, e.g. hydroxamic acids
    • A61K31/18Sulfonamides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/185Acids; Anhydrides, halides or salts thereof, e.g. sulfur acids, imidic, hydrazonic or hydroximic acids
    • A61K31/19Carboxylic acids, e.g. valproic acid
    • A61K31/192Carboxylic acids, e.g. valproic acid having aromatic groups, e.g. sulindac, 2-aryl-propionic acids, ethacrynic acid 
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/185Acids; Anhydrides, halides or salts thereof, e.g. sulfur acids, imidic, hydrazonic or hydroximic acids
    • A61K31/19Carboxylic acids, e.g. valproic acid
    • A61K31/194Carboxylic acids, e.g. valproic acid having two or more carboxyl groups, e.g. succinic, maleic or phthalic acid
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/185Acids; Anhydrides, halides or salts thereof, e.g. sulfur acids, imidic, hydrazonic or hydroximic acids
    • A61K31/19Carboxylic acids, e.g. valproic acid
    • A61K31/195Carboxylic acids, e.g. valproic acid having an amino group
    • A61K31/196Carboxylic acids, e.g. valproic acid having an amino group the amino group being directly attached to a ring, e.g. anthranilic acid, mefenamic acid, diclofenac, chlorambucil
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/21Esters, e.g. nitroglycerine, selenocyanates
    • A61K31/215Esters, e.g. nitroglycerine, selenocyanates of carboxylic acids
    • A61K31/235Esters, e.g. nitroglycerine, selenocyanates of carboxylic acids having an aromatic ring attached to a carboxyl group
    • A61K31/24Esters, e.g. nitroglycerine, selenocyanates of carboxylic acids having an aromatic ring attached to a carboxyl group having an amino or nitro group
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/21Esters, e.g. nitroglycerine, selenocyanates
    • A61K31/255Esters, e.g. nitroglycerine, selenocyanates of sulfoxy acids or sulfur analogues thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/21Esters, e.g. nitroglycerine, selenocyanates
    • A61K31/27Esters, e.g. nitroglycerine, selenocyanates of carbamic or thiocarbamic acids, meprobamate, carbachol, neostigmine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/335Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin
    • A61K31/357Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin having two or more oxygen atoms in the same ring, e.g. crown ethers, guanadrel
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/335Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin
    • A61K31/357Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin having two or more oxygen atoms in the same ring, e.g. crown ethers, guanadrel
    • A61K31/36Compounds containing methylenedioxyphenyl groups, e.g. sesamin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/335Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin
    • A61K31/365Lactones
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/40Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom, e.g. sulpiride, succinimide, tolmetin, buflomedil
    • A61K31/4021-aryl substituted, e.g. piretanide
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/40Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom, e.g. sulpiride, succinimide, tolmetin, buflomedil
    • A61K31/403Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom, e.g. sulpiride, succinimide, tolmetin, buflomedil condensed with carbocyclic rings, e.g. carbazole
    • A61K31/4035Isoindoles, e.g. phthalimide
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/41Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with two or more ring hetero atoms, at least one of which being nitrogen, e.g. tetrazole
    • A61K31/4151,2-Diazoles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/41Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with two or more ring hetero atoms, at least one of which being nitrogen, e.g. tetrazole
    • A61K31/41641,3-Diazoles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/41Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with two or more ring hetero atoms, at least one of which being nitrogen, e.g. tetrazole
    • A61K31/42Oxazoles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/41Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with two or more ring hetero atoms, at least one of which being nitrogen, e.g. tetrazole
    • A61K31/425Thiazoles
    • A61K31/4261,3-Thiazoles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/41Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with two or more ring hetero atoms, at least one of which being nitrogen, e.g. tetrazole
    • A61K31/433Thidiazoles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/44Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/535Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with at least one nitrogen and one oxygen as the ring hetero atoms, e.g. 1,2-oxazines
    • A61K31/53751,4-Oxazines, e.g. morpholine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K45/00Medicinal preparations containing active ingredients not provided for in groups A61K31/00 - A61K41/00
    • A61K45/06Mixtures of active ingredients without chemical characterisation, e.g. antiphlogistics and cardiaca
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/02Drugs for skeletal disorders for joint disorders, e.g. arthritis, arthrosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • A61P29/02Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID] without antiinflammatory effect
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C233/00Carboxylic acid amides
    • C07C233/64Carboxylic acid amides having carbon atoms of carboxamide groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings
    • C07C233/66Carboxylic acid amides having carbon atoms of carboxamide groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings having the nitrogen atom of at least one of the carboxamide groups bound to a carbon atom of a hydrocarbon radical substituted by halogen atoms or by nitro or nitroso groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C233/00Carboxylic acid amides
    • C07C233/64Carboxylic acid amides having carbon atoms of carboxamide groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings
    • C07C233/67Carboxylic acid amides having carbon atoms of carboxamide groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings having the nitrogen atom of at least one of the carboxamide groups bound to a carbon atom of a hydrocarbon radical substituted by singly-bound oxygen atoms
    • C07C233/68Carboxylic acid amides having carbon atoms of carboxamide groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings having the nitrogen atom of at least one of the carboxamide groups bound to a carbon atom of a hydrocarbon radical substituted by singly-bound oxygen atoms with the substituted hydrocarbon radical bound to the nitrogen atom of the carboxamide group by an acyclic carbon atom
    • C07C233/69Carboxylic acid amides having carbon atoms of carboxamide groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings having the nitrogen atom of at least one of the carboxamide groups bound to a carbon atom of a hydrocarbon radical substituted by singly-bound oxygen atoms with the substituted hydrocarbon radical bound to the nitrogen atom of the carboxamide group by an acyclic carbon atom of an acyclic saturated carbon skeleton
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C233/00Carboxylic acid amides
    • C07C233/64Carboxylic acid amides having carbon atoms of carboxamide groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings
    • C07C233/67Carboxylic acid amides having carbon atoms of carboxamide groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings having the nitrogen atom of at least one of the carboxamide groups bound to a carbon atom of a hydrocarbon radical substituted by singly-bound oxygen atoms
    • C07C233/68Carboxylic acid amides having carbon atoms of carboxamide groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings having the nitrogen atom of at least one of the carboxamide groups bound to a carbon atom of a hydrocarbon radical substituted by singly-bound oxygen atoms with the substituted hydrocarbon radical bound to the nitrogen atom of the carboxamide group by an acyclic carbon atom
    • C07C233/73Carboxylic acid amides having carbon atoms of carboxamide groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings having the nitrogen atom of at least one of the carboxamide groups bound to a carbon atom of a hydrocarbon radical substituted by singly-bound oxygen atoms with the substituted hydrocarbon radical bound to the nitrogen atom of the carboxamide group by an acyclic carbon atom of a carbon skeleton containing six-membered aromatic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C233/00Carboxylic acid amides
    • C07C233/64Carboxylic acid amides having carbon atoms of carboxamide groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings
    • C07C233/67Carboxylic acid amides having carbon atoms of carboxamide groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings having the nitrogen atom of at least one of the carboxamide groups bound to a carbon atom of a hydrocarbon radical substituted by singly-bound oxygen atoms
    • C07C233/75Carboxylic acid amides having carbon atoms of carboxamide groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings having the nitrogen atom of at least one of the carboxamide groups bound to a carbon atom of a hydrocarbon radical substituted by singly-bound oxygen atoms with the substituted hydrocarbon radical bound to the nitrogen atom of the carboxamide group by a carbon atom of a six-membered aromatic ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C233/00Carboxylic acid amides
    • C07C233/64Carboxylic acid amides having carbon atoms of carboxamide groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings
    • C07C233/76Carboxylic acid amides having carbon atoms of carboxamide groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings having the nitrogen atom of at least one of the carboxamide groups bound to a carbon atom of a hydrocarbon radical substituted by doubly-bound oxygen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C233/00Carboxylic acid amides
    • C07C233/64Carboxylic acid amides having carbon atoms of carboxamide groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings
    • C07C233/77Carboxylic acid amides having carbon atoms of carboxamide groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings having the nitrogen atom of at least one of the carboxamide groups bound to a carbon atom of a hydrocarbon radical substituted by amino groups
    • C07C233/80Carboxylic acid amides having carbon atoms of carboxamide groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings having the nitrogen atom of at least one of the carboxamide groups bound to a carbon atom of a hydrocarbon radical substituted by amino groups with the substituted hydrocarbon radical bound to the nitrogen atom of the carboxamide group by a carbon atom of a six-membered aromatic ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C233/00Carboxylic acid amides
    • C07C233/64Carboxylic acid amides having carbon atoms of carboxamide groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings
    • C07C233/81Carboxylic acid amides having carbon atoms of carboxamide groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings having the nitrogen atom of at least one of the carboxamide groups bound to a carbon atom of a hydrocarbon radical substituted by carboxyl groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C233/00Carboxylic acid amides
    • C07C233/64Carboxylic acid amides having carbon atoms of carboxamide groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings
    • C07C233/81Carboxylic acid amides having carbon atoms of carboxamide groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings having the nitrogen atom of at least one of the carboxamide groups bound to a carbon atom of a hydrocarbon radical substituted by carboxyl groups
    • C07C233/82Carboxylic acid amides having carbon atoms of carboxamide groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings having the nitrogen atom of at least one of the carboxamide groups bound to a carbon atom of a hydrocarbon radical substituted by carboxyl groups with the substituted hydrocarbon radical bound to the nitrogen atom of the carboxamide group by an acyclic carbon atom
    • C07C233/87Carboxylic acid amides having carbon atoms of carboxamide groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings having the nitrogen atom of at least one of the carboxamide groups bound to a carbon atom of a hydrocarbon radical substituted by carboxyl groups with the substituted hydrocarbon radical bound to the nitrogen atom of the carboxamide group by an acyclic carbon atom of a carbon skeleton containing six-membered aromatic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C235/00Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by oxygen atoms
    • C07C235/42Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by oxygen atoms having carbon atoms of carboxamide groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings and singly-bound oxygen atoms bound to the same carbon skeleton
    • C07C235/44Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by oxygen atoms having carbon atoms of carboxamide groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings and singly-bound oxygen atoms bound to the same carbon skeleton with carbon atoms of carboxamide groups and singly-bound oxygen atoms bound to carbon atoms of the same non-condensed six-membered aromatic ring
    • C07C235/52Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by oxygen atoms having carbon atoms of carboxamide groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings and singly-bound oxygen atoms bound to the same carbon skeleton with carbon atoms of carboxamide groups and singly-bound oxygen atoms bound to carbon atoms of the same non-condensed six-membered aromatic ring having the nitrogen atom of at least one of the carboxamide groups bound to an acyclic carbon atom of a hydrocarbon radical substituted by carboxyl groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C235/00Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by oxygen atoms
    • C07C235/42Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by oxygen atoms having carbon atoms of carboxamide groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings and singly-bound oxygen atoms bound to the same carbon skeleton
    • C07C235/44Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by oxygen atoms having carbon atoms of carboxamide groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings and singly-bound oxygen atoms bound to the same carbon skeleton with carbon atoms of carboxamide groups and singly-bound oxygen atoms bound to carbon atoms of the same non-condensed six-membered aromatic ring
    • C07C235/58Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by oxygen atoms having carbon atoms of carboxamide groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings and singly-bound oxygen atoms bound to the same carbon skeleton with carbon atoms of carboxamide groups and singly-bound oxygen atoms bound to carbon atoms of the same non-condensed six-membered aromatic ring with carbon atoms of carboxamide groups and singly-bound oxygen atoms, bound in ortho-position to carbon atoms of the same non-condensed six-membered aromatic ring
    • C07C235/60Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by oxygen atoms having carbon atoms of carboxamide groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings and singly-bound oxygen atoms bound to the same carbon skeleton with carbon atoms of carboxamide groups and singly-bound oxygen atoms bound to carbon atoms of the same non-condensed six-membered aromatic ring with carbon atoms of carboxamide groups and singly-bound oxygen atoms, bound in ortho-position to carbon atoms of the same non-condensed six-membered aromatic ring having the nitrogen atoms of the carboxamide groups bound to hydrogen atoms or to acyclic carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C235/00Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by oxygen atoms
    • C07C235/70Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by oxygen atoms having carbon atoms of carboxamide groups and doubly-bound oxygen atoms bound to the same carbon skeleton
    • C07C235/84Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by oxygen atoms having carbon atoms of carboxamide groups and doubly-bound oxygen atoms bound to the same carbon skeleton with the carbon atom of at least one of the carboxamide groups bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C237/00Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by amino groups
    • C07C237/02Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by amino groups having the carbon atoms of the carboxamide groups bound to acyclic carbon atoms of the carbon skeleton
    • C07C237/22Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by amino groups having the carbon atoms of the carboxamide groups bound to acyclic carbon atoms of the carbon skeleton having nitrogen atoms of amino groups bound to the carbon skeleton of the acid part, further acylated
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C251/00Compounds containing nitrogen atoms doubly-bound to a carbon skeleton
    • C07C251/32Oximes
    • C07C251/34Oximes with oxygen atoms of oxyimino groups bound to hydrogen atoms or to carbon atoms of unsubstituted hydrocarbon radicals
    • C07C251/48Oximes with oxygen atoms of oxyimino groups bound to hydrogen atoms or to carbon atoms of unsubstituted hydrocarbon radicals with the carbon atom of at least one of the oxyimino groups bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C255/00Carboxylic acid nitriles
    • C07C255/49Carboxylic acid nitriles having cyano groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings of a carbon skeleton
    • C07C255/58Carboxylic acid nitriles having cyano groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings of a carbon skeleton containing cyano groups and singly-bound nitrogen atoms, not being further bound to other hetero atoms, bound to the carbon skeleton
    • C07C255/60Carboxylic acid nitriles having cyano groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings of a carbon skeleton containing cyano groups and singly-bound nitrogen atoms, not being further bound to other hetero atoms, bound to the carbon skeleton at least one of the singly-bound nitrogen atoms being acylated
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C271/00Derivatives of carbamic acids, i.e. compounds containing any of the groups, the nitrogen atom not being part of nitro or nitroso groups
    • C07C271/06Esters of carbamic acids
    • C07C271/08Esters of carbamic acids having oxygen atoms of carbamate groups bound to acyclic carbon atoms
    • C07C271/10Esters of carbamic acids having oxygen atoms of carbamate groups bound to acyclic carbon atoms with the nitrogen atoms of the carbamate groups bound to hydrogen atoms or to acyclic carbon atoms
    • C07C271/20Esters of carbamic acids having oxygen atoms of carbamate groups bound to acyclic carbon atoms with the nitrogen atoms of the carbamate groups bound to hydrogen atoms or to acyclic carbon atoms to carbon atoms of hydrocarbon radicals substituted by nitrogen atoms not being part of nitro or nitroso groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C275/00Derivatives of urea, i.e. compounds containing any of the groups, the nitrogen atoms not being part of nitro or nitroso groups
    • C07C275/28Derivatives of urea, i.e. compounds containing any of the groups, the nitrogen atoms not being part of nitro or nitroso groups having nitrogen atoms of urea groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings of a carbon skeleton
    • C07C275/42Derivatives of urea, i.e. compounds containing any of the groups, the nitrogen atoms not being part of nitro or nitroso groups having nitrogen atoms of urea groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings of a carbon skeleton being further substituted by carboxyl groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C311/00Amides of sulfonic acids, i.e. compounds having singly-bound oxygen atoms of sulfo groups replaced by nitrogen atoms, not being part of nitro or nitroso groups
    • C07C311/01Sulfonamides having sulfur atoms of sulfonamide groups bound to acyclic carbon atoms
    • C07C311/02Sulfonamides having sulfur atoms of sulfonamide groups bound to acyclic carbon atoms of an acyclic saturated carbon skeleton
    • C07C311/03Sulfonamides having sulfur atoms of sulfonamide groups bound to acyclic carbon atoms of an acyclic saturated carbon skeleton having the nitrogen atoms of the sulfonamide groups bound to hydrogen atoms or to acyclic carbon atoms
    • C07C311/05Sulfonamides having sulfur atoms of sulfonamide groups bound to acyclic carbon atoms of an acyclic saturated carbon skeleton having the nitrogen atoms of the sulfonamide groups bound to hydrogen atoms or to acyclic carbon atoms to acyclic carbon atoms of hydrocarbon radicals substituted by nitrogen atoms, not being part of nitro or nitroso groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C311/00Amides of sulfonic acids, i.e. compounds having singly-bound oxygen atoms of sulfo groups replaced by nitrogen atoms, not being part of nitro or nitroso groups
    • C07C311/01Sulfonamides having sulfur atoms of sulfonamide groups bound to acyclic carbon atoms
    • C07C311/02Sulfonamides having sulfur atoms of sulfonamide groups bound to acyclic carbon atoms of an acyclic saturated carbon skeleton
    • C07C311/08Sulfonamides having sulfur atoms of sulfonamide groups bound to acyclic carbon atoms of an acyclic saturated carbon skeleton having the nitrogen atom of at least one of the sulfonamide groups bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C311/00Amides of sulfonic acids, i.e. compounds having singly-bound oxygen atoms of sulfo groups replaced by nitrogen atoms, not being part of nitro or nitroso groups
    • C07C311/01Sulfonamides having sulfur atoms of sulfonamide groups bound to acyclic carbon atoms
    • C07C311/12Sulfonamides having sulfur atoms of sulfonamide groups bound to acyclic carbon atoms of an unsaturated carbon skeleton containing rings
    • C07C311/13Sulfonamides having sulfur atoms of sulfonamide groups bound to acyclic carbon atoms of an unsaturated carbon skeleton containing rings the carbon skeleton containing six-membered aromatic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C311/00Amides of sulfonic acids, i.e. compounds having singly-bound oxygen atoms of sulfo groups replaced by nitrogen atoms, not being part of nitro or nitroso groups
    • C07C311/15Sulfonamides having sulfur atoms of sulfonamide groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings
    • C07C311/16Sulfonamides having sulfur atoms of sulfonamide groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings having the nitrogen atom of at least one of the sulfonamide groups bound to hydrogen atoms or to an acyclic carbon atom
    • C07C311/17Sulfonamides having sulfur atoms of sulfonamide groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings having the nitrogen atom of at least one of the sulfonamide groups bound to hydrogen atoms or to an acyclic carbon atom to an acyclic carbon atom of a hydrocarbon radical substituted by singly-bound oxygen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C311/00Amides of sulfonic acids, i.e. compounds having singly-bound oxygen atoms of sulfo groups replaced by nitrogen atoms, not being part of nitro or nitroso groups
    • C07C311/15Sulfonamides having sulfur atoms of sulfonamide groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings
    • C07C311/21Sulfonamides having sulfur atoms of sulfonamide groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings having the nitrogen atom of at least one of the sulfonamide groups bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C311/00Amides of sulfonic acids, i.e. compounds having singly-bound oxygen atoms of sulfo groups replaced by nitrogen atoms, not being part of nitro or nitroso groups
    • C07C311/22Sulfonamides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by singly-bound oxygen atoms
    • C07C311/23Sulfonamides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by singly-bound oxygen atoms having the sulfur atoms of the sulfonamide groups bound to acyclic carbon atoms
    • C07C311/24Sulfonamides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by singly-bound oxygen atoms having the sulfur atoms of the sulfonamide groups bound to acyclic carbon atoms of an acyclic saturated carbon skeleton
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C311/00Amides of sulfonic acids, i.e. compounds having singly-bound oxygen atoms of sulfo groups replaced by nitrogen atoms, not being part of nitro or nitroso groups
    • C07C311/30Sulfonamides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by singly-bound nitrogen atoms, not being part of nitro or nitroso groups
    • C07C311/45Sulfonamides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by singly-bound nitrogen atoms, not being part of nitro or nitroso groups at least one of the singly-bound nitrogen atoms being part of any of the groups, X being a hetero atom, Y being any atom, e.g. N-acylaminosulfonamides
    • C07C311/46Y being a hydrogen or a carbon atom
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C317/00Sulfones; Sulfoxides
    • C07C317/26Sulfones; Sulfoxides having sulfone or sulfoxide groups and nitrogen atoms, not being part of nitro or nitroso groups, bound to the same carbon skeleton
    • C07C317/32Sulfones; Sulfoxides having sulfone or sulfoxide groups and nitrogen atoms, not being part of nitro or nitroso groups, bound to the same carbon skeleton with sulfone or sulfoxide groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings of the carbon skeleton
    • C07C317/34Sulfones; Sulfoxides having sulfone or sulfoxide groups and nitrogen atoms, not being part of nitro or nitroso groups, bound to the same carbon skeleton with sulfone or sulfoxide groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings of the carbon skeleton having sulfone or sulfoxide groups and amino groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings being part of the same non-condensed ring or of a condensed ring system containing that ring
    • C07C317/38Sulfones; Sulfoxides having sulfone or sulfoxide groups and nitrogen atoms, not being part of nitro or nitroso groups, bound to the same carbon skeleton with sulfone or sulfoxide groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings of the carbon skeleton having sulfone or sulfoxide groups and amino groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings being part of the same non-condensed ring or of a condensed ring system containing that ring with the nitrogen atom of at least one amino group being part of any of the groups, X being a hetero atom, Y being any atom, e.g. N-acylaminosulfones
    • C07C317/40Y being a hydrogen or a carbon atom
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D207/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07D207/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D207/18Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having one double bond between ring members or between a ring member and a non-ring member
    • C07D207/22Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having one double bond between ring members or between a ring member and a non-ring member with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D207/24Oxygen or sulfur atoms
    • C07D207/262-Pyrrolidones
    • C07D207/2632-Pyrrolidones with only hydrogen atoms or radicals containing only hydrogen and carbon atoms directly attached to other ring carbon atoms
    • C07D207/272-Pyrrolidones with only hydrogen atoms or radicals containing only hydrogen and carbon atoms directly attached to other ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals directly attached to the ring nitrogen atom
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D209/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07D209/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom condensed with one carbocyclic ring
    • C07D209/44Iso-indoles; Hydrogenated iso-indoles
    • C07D209/46Iso-indoles; Hydrogenated iso-indoles with an oxygen atom in position 1
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D209/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07D209/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom condensed with one carbocyclic ring
    • C07D209/44Iso-indoles; Hydrogenated iso-indoles
    • C07D209/48Iso-indoles; Hydrogenated iso-indoles with oxygen atoms in positions 1 and 3, e.g. phthalimide
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D213/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/04Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D213/60Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D213/78Carbon atoms having three bonds to hetero atoms, with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals
    • C07D213/79Acids; Esters
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D231/00Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings
    • C07D231/02Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings
    • C07D231/10Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D231/14Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D231/38Nitrogen atoms
    • C07D231/40Acylated on said nitrogen atom
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D233/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings
    • C07D233/54Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D233/64Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with substituted hydrocarbon radicals attached to ring carbon atoms, e.g. histidine
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D261/00Heterocyclic compounds containing 1,2-oxazole or hydrogenated 1,2-oxazole rings
    • C07D261/02Heterocyclic compounds containing 1,2-oxazole or hydrogenated 1,2-oxazole rings not condensed with other rings
    • C07D261/06Heterocyclic compounds containing 1,2-oxazole or hydrogenated 1,2-oxazole rings not condensed with other rings having two or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D261/10Heterocyclic compounds containing 1,2-oxazole or hydrogenated 1,2-oxazole rings not condensed with other rings having two or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D261/14Nitrogen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D277/00Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings
    • C07D277/02Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings not condensed with other rings
    • C07D277/20Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D277/32Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D277/38Nitrogen atoms
    • C07D277/44Acylated amino or imino radicals
    • C07D277/46Acylated amino or imino radicals by carboxylic acids, or sulfur or nitrogen analogues thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D285/00Heterocyclic compounds containing rings having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by groups C07D275/00 - C07D283/00
    • C07D285/01Five-membered rings
    • C07D285/02Thiadiazoles; Hydrogenated thiadiazoles
    • C07D285/04Thiadiazoles; Hydrogenated thiadiazoles not condensed with other rings
    • C07D285/121,3,4-Thiadiazoles; Hydrogenated 1,3,4-thiadiazoles
    • C07D285/1251,3,4-Thiadiazoles; Hydrogenated 1,3,4-thiadiazoles with oxygen, sulfur or nitrogen atoms, directly attached to ring carbon atoms, the nitrogen atoms not forming part of a nitro radical
    • C07D285/135Nitrogen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D295/00Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms
    • C07D295/22Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with hetero atoms directly attached to ring nitrogen atoms
    • C07D295/26Sulfur atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D307/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom
    • C07D307/77Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom ortho- or peri-condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D307/87Benzo [c] furans; Hydrogenated benzo [c] furans
    • C07D307/88Benzo [c] furans; Hydrogenated benzo [c] furans with one oxygen atom directly attached in position 1 or 3
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D317/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D317/08Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms having the hetero atoms in positions 1 and 3
    • C07D317/10Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms having the hetero atoms in positions 1 and 3 not condensed with other rings
    • C07D317/14Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms having the hetero atoms in positions 1 and 3 not condensed with other rings with substituted hydrocarbon radicals attached to ring carbon atoms
    • C07D317/28Radicals substituted by nitrogen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D317/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D317/08Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms having the hetero atoms in positions 1 and 3
    • C07D317/44Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms having the hetero atoms in positions 1 and 3 ortho- or peri-condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D317/46Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms having the hetero atoms in positions 1 and 3 ortho- or peri-condensed with carbocyclic rings or ring systems condensed with one six-membered ring
    • C07D317/48Methylenedioxybenzenes or hydrogenated methylenedioxybenzenes, unsubstituted on the hetero ring
    • C07D317/62Methylenedioxybenzenes or hydrogenated methylenedioxybenzenes, unsubstituted on the hetero ring with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to atoms of the carbocyclic ring
    • C07D317/66Nitrogen atoms not forming part of a nitro radical
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D319/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D319/041,3-Dioxanes; Hydrogenated 1,3-dioxanes
    • C07D319/081,3-Dioxanes; Hydrogenated 1,3-dioxanes condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D319/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D319/101,4-Dioxanes; Hydrogenated 1,4-dioxanes
    • C07D319/141,4-Dioxanes; Hydrogenated 1,4-dioxanes condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D319/161,4-Dioxanes; Hydrogenated 1,4-dioxanes condensed with carbocyclic rings or ring systems condensed with one six-membered ring
    • C07D319/18Ethylenedioxybenzenes, not substituted on the hetero ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N5/00Undifferentiated human, animal or plant cells, e.g. cell lines; Tissues; Cultivation or maintenance thereof; Culture media therefor
    • C12N5/06Animal cells or tissues; Human cells or tissues
    • C12N5/0602Vertebrate cells
    • C12N5/0652Cells of skeletal and connective tissues; Mesenchyme
    • C12N5/0655Chondrocytes; Cartilage
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2506/00Differentiation of animal cells from one lineage to another; Differentiation of pluripotent cells
    • C12N2506/13Differentiation of animal cells from one lineage to another; Differentiation of pluripotent cells from connective tissue cells, from mesenchymal cells
    • C12N2506/1346Differentiation of animal cells from one lineage to another; Differentiation of pluripotent cells from connective tissue cells, from mesenchymal cells from mesenchymal stem cells
    • C12N2506/1353Differentiation of animal cells from one lineage to another; Differentiation of pluripotent cells from connective tissue cells, from mesenchymal cells from mesenchymal stem cells from bone marrow mesenchymal stem cells (BM-MSC)

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Pyridine Compounds (AREA)
  • Pyrrole Compounds (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)
  • Indole Compounds (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Heterocyclic Carbon Compounds Containing A Hetero Ring Having Nitrogen And Oxygen As The Only Ring Hetero Atoms (AREA)

Abstract

本明細書には、軟骨細胞に間葉系幹細胞を誘導することにより関節炎又は関節損傷を改善するための化合物及び組成物が記載される。【選択図】なし

Description

<関連出願への相互参照>
本出願は、2014年3月15日に出願された米国仮特許出願第61/794,094号の利益を主張するものであり、これは全体において参照により本明細書に組み込まれる。
<発明の分野>
本発明は、軟骨形成を誘導するための、及び、関節炎又は関節損傷の処置ための、化合物、組成物、調製、及びそれらの使用に関する。
変形性関節症(OA)は最も一般的な筋骨格障害を表わす。約4000万人のアメリカ人が現在影響を受けており、この数字は、高齢人口と平均余命の増加の結果として次の20年以内で6000万にまで増加すると予想され、それは障害の第4の主要原因になる。OAは、関節軟骨(関節に潤滑とクッションを作る細胞とマトリックスを含む)と、関節軟骨の基礎となる軟骨下骨との両方を含む関節の、遅い退行性の破壊を特徴とする。現在のOA処置は、経口NSAID又は選択的なシクロオキシゲナーゼ2(COX−2)阻害剤による疼痛寛解、コルチコステロイド及びヒアルロナンなどの薬剤による関節内(IA)注射、及び外科アプローチを含む。
間葉系幹細胞(MSC)は成人の関節軟骨に存在し、単離後に、軟骨細胞と他の間葉細胞の系列への区別を受けるようにインビトロ(in vitro)でプログラムされ得る。部分的に、増殖因子(TGF、BMP)、血清条件、及び細胞間接着によって調節される。
本明細書には、哺乳動物の関節炎又は関節損傷を改善させる方法が提供され、該方法は、本明細書に開示される治療上効果的な量の化合物を有する組成物を哺乳動物の関節に投与する工程を含む。
本明細書には、軟骨細胞に間葉系幹細胞の分化を誘導する方法が提供され、該方法は、間葉系幹細胞を本明細書に開示される十分な量の化合物と接触させてそれにより軟骨細胞に幹細胞の分化を誘導する工程を含む。
1つの態様において、本明細書には、哺乳動物の関節炎又は関節損傷を改善する方法が提供され、該方法は、治療上効果的な量の式Iの化合物、又はその薬学的に許容可能な塩、溶媒和物、多形体、プロドラッグ、エステル、代謝物質、N−オキシド、立体異性体、又は異性体を含む組成物を、哺乳動物の関節に投与する工程を含み:
式中:
はそれぞれ独立して、ハロ、随意に置換したアルキル、随意に置換したアルコキシ、随意に置換したアリールオキシ、CN、NO、SR、S(O)R、SO、NR11、COH、又はCOであり;
nは0、1、2、3、又は4であり;
mは1、2、3、又は4であり;
BはCO、CHCOH、CHCO、又は随意に置換したフェニルであり;
Yは単結合、−(CR)−、−(CR)(CR10)−、又は−(CR)(CR10)X−であり;
XはO又はCRであり;
はハロ、C(O)R、CO、C(O)NR11、アルキル、随意に置換したアルコキシ、ハロアルキル、SO、(CR)OR、(CR)NR11、(CR)(CR10)OR、X(CR)(CR10)OR、X(CR)(CR10)NR11、(CR)C(O)R、(CR)C(O)OR、(CR)C(O)NR11、X(CR)C(O)R、X(CR)C(O)OR、X(CR)C(O)NR11、X(CR)(CR10)C(O)R、X(CR)(CR10)C(O)OR、X(CR)(CR10)C(O)NR11、(CR)NRSO、又はC(=NOR)Rであり;
はそれぞれ独立して、H、CN、ハロ、C(O)R、COH、CO、C(O)NR11、アルキル、随意に置換したアルコキシ、SO、(CR)OR、(CR)NR11、(CR)(CR10)OR、X(CR)(CR10)OR、X(CR)(CR10)NR11、(CR)C(O)R、(CR)C(O)OR、(CR)C(O)NR11、X(CR)C(O)R、X(CR)C(O)OR、X(CR)C(O)NR11、X(CR)(CR10)C(O)R、X(CR)(CR10)C(O)OR、X(CR)(CR10)C(O)NR11、(CR)NRSO、及びC(=NOR)Rから選択され;
はそれぞれ独立して、H及び随意に置換したアルキルから選択され;
、R、R、R、R、及びR10はそれぞれ独立して、H、ハロ、随意に置換したアルキル、OH、CO、NR11、及び随意に置換したアルコキシから選択され;及び
11は、H、随意に置換したアルキル、C(O)R、C(O)OR、C(O)NR、又はSOであり;
但し、
a)Yが単結合でありmが0である場合、Rは、C(O)NR11、(CR)OR、(CR)(CR10)OR、X(CR)(CR10)OR、X(CR)(CR10)NR11、(CR)C(O)R、(CR)C(O)OR、(CR)C(O)NR11、X(CR)C(O)R、X(CR)C(O)OR、X(CR)C(O)NR11、X(CR)(CR10)C(O)R、X(CR)(CR10)C(O)OR、X(CR)(CR10)C(O)NR11、(CR)NRSO、及びC(=NOR)Rから選択され;及び
は、C(O)NH、p−CHOR、p−CH(OH)CHOH、p−CHCHOH、又はp−CHCHCHOHではなく;及び
b)化合物が
から選択されないことを前提とする。
別の態様において、本明細書には、哺乳動物の関節炎又は関節損傷を改善する方法が提供され、該方法は、治療上効果的な量の式Iaの化合物、又はその薬学的に許容可能な塩、溶媒和物、多形体、プロドラッグ、エステル、代謝物質、N−オキシド、立体異性体、又は異性体を含む組成物を、哺乳動物の関節に投与する工程を含み:
式中
はそれぞれ独立して、ハロ、随意に置換したアルキル、随意に置換したアルコキシ、随意に置換したアリールオキシ、CN、NO、SR、S(O)R、SO、NR11、COH、又はCOであり;
nは0、1、2、3、又は4であり;
BはCOであり;
はハロ、C(O)R、CO、C(O)NR11、アルキル、随意に置換したアルコキシ、ハロアルキル、SO、(CR)OR、(CR)NR11、(CR)(CR10)OR、X(CR)(CR10)OR、X(CR)(CR10)NR11、(CR)C(O)R、(CR)C(O)OR、(CR)C(O)NR11、X(CR)C(O)R、X(CR)C(O)OR、X(CR)C(O)NR11、X(CR)(CR10)C(O)R、X(CR)(CR10)C(O)OR、X(CR)(CR10)C(O)NR11、(CR)NRSO、又はC(=NOR)Rであり;
はそれぞれ独立して、CN、ハロ、C(O)R、COH、CO、C(O)NR11、アルキル、随意に置換したアルコキシ、SO、(CR)OR、(CR)NR11、(CR)(CR10)OR、X(CR)(CR10)OR、X(CR)(CR10)NR11、(CR)C(O)R、(CR)C(O)OR、(CR)C(O)NR11、X(CR)C(O)R、X(CR)C(O)OR、X(CR)C(O)NR11、X(CR)(CR10)C(O)R、X(CR)(CR10)C(O)OR、X(CR)(CR10)C(O)NR11、(CR)NRSO、及びC(=NOR)Rから選択され;
XはO又はCRであり;
はそれぞれ独立して、H及び随意に置換したアルキルから選択され;
、R、R、R、R、及びR10はそれぞれ独立して、H、ハロ、随意に置換したアルキル、OH、NR11、及び随意に置換したアルコキシから選択され;及び
11は、H、随意に置換したアルキル、C(O)R、C(O)OR、C(O)NR、又はSOであり;
但し、化合物は
から選択されないことを前提とする。
別の態様において、本明細書には、哺乳動物の関節炎又は関節損傷を改善する方法が提供され、該方法は、治療上効果的な量の式Ibの化合物、又はその薬学的に許容可能な塩、溶媒和物、多形体、プロドラッグ、エステル、代謝物質、N−オキシド、立体異性体、又は異性体を含む組成物を、哺乳動物の関節に投与する工程を含み:
式中
はそれぞれ独立して、ハロ、随意に置換したアルキル、随意に置換したアルコキシ、随意に置換したアリールオキシ、CN、NO、SR、S(O)R、SO、NR11、COH、又はCOであり;
nは0、1、2、3、又は4であり;
BはCOであり;
は、C(O)NR11、(CR)OR、(CR)(CR10)OR、X(CR)(CR10)OR、X(CR)(CR10)NR11、(CR)C(O)R、(CR)C(O)OR、(CR)C(O)NR11、X(CR)C(O)R、X(CR)C(O)OR、X(CR)C(O)NR11、X(CR)(CR10)C(O)R、X(CR)(CR10)C(O)OR、X(CR)(CR10)C(O)NR11、(CR)NRSO、又はC(=NOR)Rであり;
はHであり;
XはO又はCRであり;
はそれぞれ独立して、H及び随意に置換したアルキルから選択され;
、R、R、R、R、及びR10はそれぞれ独立して、H、ハロ、随意に置換したアルキル、OH、NR11、及び随意に置換したアルコキシから選択され;及び
11は、H、随意に置換したアルキル、C(O)R、C(O)OR、C(O)NR、又はSOであり;
但し、nが0である場合、Rは、C(O)NH、p−CHOR、p−CH(OH)CHOH、p−CHCHOH、又はp−CHCHCHOHではないことを前提とする。
別の態様において、本明細書には、哺乳動物の関節炎又は関節損傷を改善する方法が提供され、該方法は、治療上効果的な量の式Icの化合物、又はその薬学的に許容可能な塩、溶媒和物、多形体、プロドラッグ、エステル、代謝物質、N−オキシド、立体異性体、又は異性体を含む組成物を、哺乳動物の関節に投与する工程を含み:
式中
はそれぞれ独立して、ハロ、随意に置換したアルキル、随意に置換したアルコキシ、随意に置換したアリールオキシ、CN、NO、SR、S(O)R、SO、NR11、COH、又はCOであり;
nは0、1、2、3、又は4であり;
mは1、2、3、又は4であり;
BはCOであり;
Yは−(CR)−であり;
Cはアリール又はヘテロアリールであり;
XはO又はCRであり;
はハロ、C(O)R、CO、C(O)NR11、アルキル、随意に置換したアルコキシ、ハロアルキル、SO、SONH、SOH、(CR)OR、(CR)NR11、(CR)(CR10)OR、X(CR)(CR10)OR、X(CR)(CR10)NR11、(CR)C(O)R、(CR)C(O)OR、(CR)C(O)NR11、X(CR)C(O)R、X(CR)C(O)OR、X(CR)C(O)NR11、X(CR)(CR10)C(O)R、X(CR)(CR10)C(O)OR、X(CR)(CR10)C(O)NR11、(CR)NRSO、又はC(=NOR)Rであり;
はそれぞれ独立して、H、CN、ハロ、C(O)R、COH、CO、C(O)NR11、アルキル、随意に置換したアルコキシ、ハロアルキル、SO、(CR)OR、(CR)NR11、(CR)(CR10)OR、X(CR)(CR10)OR、X(CR)(CR10)NR11、(CR)C(O)R、(CR)C(O)OR、(CR)C(O)NR11、X(CR)C(O)R、X(CR)C(O)OR、X(CR)C(O)NR11、X(CR)(CR10)C(O)R、X(CR)(CR10)C(O)OR、X(CR)(CR10)C(O)NR11、(CR)NRSO、及びC(=NOR)Rから選択され;
はそれぞれ独立して、H及び随意に置換したアルキルから選択され;
、R、R、R、R、及びR10はそれぞれ独立して、H、ハロ、随意に置換したアルキル、OH、CO、NR11、及び随意に置換したアルコキシから選択され;及び
11は、H、随意に置換したアルキル、C(O)R、C(O)OR、C(O)NR、又はSOであり;
但し、化合物は
から選択されないことを前提とする。
別の態様において、本明細書には、軟骨細胞に間葉系幹細胞の分化を誘導する方法が提供され、該方法は、間葉系幹細胞を、十分な量の式Iの化合物、又はその薬学的に許容可能な塩、溶媒和物、多形体、プロドラッグ、エステル、代謝物質、N−オキシド、立体異性体、又は異性体と接触させる工程を含み:
式中
はそれぞれ独立して、ハロ、随意に置換したアルキル、随意に置換したアルコキシ、随意に置換したアリールオキシ、CN、NO、SR、S(O)R、SO、NR11、COH、又はCOであり;
nは0、1、2、3、又は4であり;
mは1、2、3、又は4であり;
BはCO、CHCOH、CHCO、又は随意に置換したフェニルであり;
Yは単結合、−(CR)−、−(CR)(CR10)−、又は−(CR)(CR10)X−であり;
XはO又はCRであり;
はハロ、C(O)R、CO、C(O)NR11、アルキル、随意に置換したアルコキシ、ハロアルキル、SO、(CR)OR、(CR)NR11、(CR)(CR10)OR、X(CR)(CR10)OR、X(CR)(CR10)NR11、(CR)C(O)R、(CR)C(O)OR、(CR)C(O)NR11、X(CR)C(O)R、X(CR)C(O)OR、X(CR)C(O)NR11、X(CR)(CR10)C(O)R、X(CR)(CR10)C(O)OR、X(CR)(CR10)C(O)NR11、(CR)NRSO、又はC(=NOR)Rであり;
はそれぞれ独立して、H、CN、ハロ、C(O)R、COH、CO、C(O)NR11、アルキル、随意に置換したアルコキシ、SO、(CR)OR、(CR)NR11、(CR)(CR10)OR、X(CR)(CR10)OR、X(CR)(CR10)NR11、(CR)C(O)R、(CR)C(O)OR、(CR)C(O)NR11、X(CR)C(O)R、X(CR)C(O)OR、X(CR)C(O)NR11、X(CR)(CR10)C(O)R、X(CR)(CR10)C(O)OR、X(CR)(CR10)C(O)NR11、(CR)NRSO、及びC(=NOR)Rから選択され;
はそれぞれ独立して、H及び随意に置換したアルキルから選択され;
、R、R、R、R、及びR10はそれぞれ独立して、H、ハロ、随意に置換したアルキル、OH、CO、NR11、及び随意に置換したアルコキシから選択され;及び
11は、H、随意に置換したアルキル、C(O)R、C(O)OR、C(O)NR、又はSOであり;
但し、
a)Yが単結合でありmが0である場合、Rは、C(O)NR11、(CR)OR、(CR)(CR10)OR、X(CR)(CR10)OR、X(CR)(CR10)NR11、(CR)C(O)R、(CR)C(O)OR、(CR)C(O)NR11、X(CR)C(O)R、X(CR)C(O)OR、X(CR)C(O)NR11、X(CR)(CR10)C(O)R、X(CR)(CR10)C(O)OR、X(CR)(CR10)C(O)NR11、(CR)NRSO、及びC(=NOR)Rから選択され;及び
は、C(O)NH、p−CHOR、p−CH(OH)CHOH、p−CHCHOH、又はp−CHCHCHOHではなく;及び
b)化合物が
から選択されないことを前提とする。
別の態様において、本明細書には、軟骨細胞に間葉系幹細胞の分化を誘導する方法が提供され、該方法は、間葉系幹細胞を、十分な量の式Iaの化合物、又はその薬学的に許容可能な塩、溶媒和物、多形体、プロドラッグ、エステル、代謝物質、N−オキシド、立体異性体、又は異性体と接触させる工程を含み:
式中
はそれぞれ独立して、ハロ、随意に置換したアルキル、随意に置換したアルコキシ、随意に置換したアリールオキシ、CN、NO、SR、S(O)R、SO、NR11、COH、又はCOであり;
nは0、1、2、3、又は4であり;
BはCOであり;
はハロ、C(O)R、CO、C(O)NR11、アルキル、随意に置換したアルコキシ、ハロアルキル、SO、(CR)OR、(CR)NR11、(CR)(CR10)OR、X(CR)(CR10)OR、X(CR)(CR10)NR11、(CR)C(O)R、(CR)C(O)OR、(CR)C(O)NR11、X(CR)C(O)R、X(CR)C(O)OR、X(CR)C(O)NR11、X(CR)(CR10)C(O)R、X(CR)(CR10)C(O)OR、X(CR)(CR10)C(O)NR11、(CR)NRSO、又はC(=NOR)Rであり;
はそれぞれ独立して、CN、ハロ、C(O)R、COH、CO、C(O)NR11、アルキル、随意に置換したアルコキシ、SO、(CR)OR、(CR)NR11、(CR)(CR10)OR、X(CR)(CR10)OR、X(CR)(CR10)NR11、(CR)C(O)R、(CR)C(O)OR、(CR)C(O)NR11、X(CR)C(O)R、X(CR)C(O)OR、X(CR)C(O)NR11、X(CR)(CR10)C(O)R、X(CR)(CR10)C(O)OR、X(CR)(CR10)C(O)NR11、(CR)NRSO、及びC(=NOR)Rから選択され;
XはO又はCRであり;
はそれぞれ独立して、H及び随意に置換したアルキルから選択され;
、R、R、R、R、及びR10はそれぞれ独立して、H、ハロ、随意に置換したアルキル、OH、NR11、及び随意に置換したアルコキシから選択され;及び
11は、H、随意に置換したアルキル、C(O)R、C(O)OR、C(O)NR、又はSOであり;
但し、化合物は
から選択されないことを前提とする。
別の態様において、本明細書には、軟骨細胞に間葉系幹細胞の分化を誘導する方法が提供され、該方法は、間葉系幹細胞を、十分な量の式Ibの化合物、又はその薬学的に許容可能な塩、溶媒和物、多形体、プロドラッグ、エステル、代謝物質、N−オキシド、立体異性体、又は異性体と接触させる工程を含み:
式中
はそれぞれ独立して、ハロ、随意に置換したアルキル、随意に置換したアルコキシ、随意に置換したアリールオキシ、CN、NO、SR、S(O)R、SO、NR11、COH、又はCOであり;
nは0、1、2、3、又は4であり;
BはCOであり;
は、C(O)NR11、(CR)OR、(CR)(CR10)OR、X(CR)(CR10)OR、X(CR)(CR10)NR11、(CR)C(O)R、(CR)C(O)OR、(CR)C(O)NR11、X(CR)C(O)R、X(CR)C(O)OR、X(CR)C(O)NR11、X(CR)(CR10)C(O)R、X(CR)(CR10)C(O)OR、X(CR)(CR10)C(O)NR11、(CR)NRSO、又はC(=NOR)Rであり;
はHであり;
XはO又はCRであり;
はそれぞれ独立して、H及び随意に置換したアルキルから選択され;
、R、R、R、R、及びR10はそれぞれ独立して、H、ハロ、随意に置換したアルキル、OH、NR11、及び随意に置換したアルコキシから選択され;及び
11は、H、随意に置換したアルキル、C(O)R、C(O)OR、C(O)NR、又はSOであり;
但し、nが4でありR1がHである場合、Rは、C(O)NH、p−CHOR、p−CH(OH)CHOH、p−CHCHOH、又はp−CHCHCHOHではないことを前提とする。
別の態様において、本明細書には、軟骨細胞に間葉系幹細胞の分化を誘導する方法が提供され、該方法は、間葉系幹細胞を、十分な量の式Icの化合物、又はその薬学的に許容可能な塩、溶媒和物、多形体、プロドラッグ、エステル、代謝物質、N−オキシド、立体異性体、又は異性体と接触させる工程を含み:
式中
はそれぞれ独立して、ハロ、随意に置換したアルキル、随意に置換したアルコキシ、随意に置換したアリールオキシ、CN、NO、SR、S(O)R、SO、NR11、COH、又はCOであり;
nは0、1、2、3、又は4であり;
mは1、2、3、又は4であり;
BはCOであり;
Yは−(CR)−であり;
Cはアリール又はヘテロアリールであり;
XはO又はCRであり;
はハロ、C(O)R、CO、C(O)NR11、アルキル、随意に置換したアルコキシ、ハロアルキル、SO、SONH、SOH、(CR)OR、(CR)NR11、(CR)(CR10)OR、X(CR)(CR10)OR、X(CR)(CR10)NR11、(CR)C(O)R、(CR)C(O)OR、(CR)C(O)NR11、X(CR)C(O)R、X(CR)C(O)OR、X(CR)C(O)NR11、X(CR)(CR10)C(O)R、X(CR)(CR10)C(O)OR、X(CR)(CR10)C(O)NR11、(CR)NRSO、又はC(=NOR)Rであり;
はそれぞれ独立して、H、CN、ハロ、C(O)R、COH、CO、C(O)NR11、アルキル、随意に置換したアルコキシ、ハロアルキル、SO、(CR)OR、(CR)NR11、(CR)(CR10)OR、X(CR)(CR10)OR、X(CR)(CR10)NR11、(CR)C(O)R、(CR)C(O)OR、(CR)C(O)NR11、X(CR)C(O)R、X(CR)C(O)OR、X(CR)C(O)NR11、X(CR)(CR10)C(O)R、X(CR)(CR10)C(O)OR、X(CR)(CR10)C(O)NR11、(CR)NRSO、及びC(=NOR)Rから選択され;
はそれぞれ独立して、H及び随意に置換したアルキルから選択され;
、R、R、R、R、及びR10はそれぞれ独立して、H、ハロ、随意に置換したアルキル、OH、CO、NR11、及び随意に置換したアルコキシから選択され;及び
11は、H、随意に置換したアルキル、C(O)R、C(O)OR、C(O)NR、又はSOであり;
但し、化合物は
から選択されないことを前提とする。
式I又はIaの化合物の上記又は下記に記載される幾つかの実施形態において:
はハロ、C(O)R、アルキル、随意に置換したアルコキシ、ハロアルキル、(CR)OR、(CR)(CR10)OR、X(CR)(CR10)OR、X(CR)C(O)OR、又はX(CR)C(O)NR11であり;及び
はそれぞれ独立して、CN、ハロ、C(O)R、COH、C(O)NR11、アルキル、又は随意に置換したアルコキシから選択され;
又は、Rは、隣接するR又はRと共に、環を形成する。
式I又はIaの化合物の上記又は下記に記載される特定の実施形態において:
はF、Cl、C(O)CH、CH、CF、OCH、OEt、OPr、OCF、OCHF、(CR)OR、(CR)(CR10)OR、X(CR)(CR10)OR、X(CR)C(O)OR、又はX(CR)C(O)NR11であり;及び
はそれぞれ独立して、CN、F、Cl、C(O)CH、COH、C(O)NH、CH、OCF、又はOCHから選択され;
又は、Rは、隣接するR又はRと共に、環を形成する。
特定の実施形態において、Rは独立して、CN、F、Cl、C(O)CH、又はCOHから選択される。特定の実施形態において、Rは、F、Cl、C(O)CH、CH、CF、OCH、OEt、OPr、OCF、又はCHCHCHOHである。
式Ibの化合物の上記又は下記に記載される幾つかの実施形態において:
は、(CR)(CR10)OR、X(CR)(CR10)OR、X(CR)(CR10)NR11、(CR)C(O)R、(CR)C(O)NR11、X(CR)C(O)R、X(CR)C(O)NR11、(CR)NRSO、又はC(=NOR)Rであり;及び
はHである。
特定の実施形態において、Rは、(CR)(CR10)OR、X(CR)(CR10)OR、X(CR)(CR10)NR11、又は(CR)NRSOである。
特定の実施形態において、Rは、CHCHOH、CHCHOCH、CHCHCHOH、CHCHCHOH、CHCHCHOH、CHCHCHNH、CHCHCHCHOH、C(CHCHCHOH、CHCHC(CHOH、OCHCHOH、OCHCHOCH、又はOCHCHNHである。特定の実施形態において、Rは、(CR)C(O)R、(CR)C(O)NR11、X(CR)C(O)R、又はX(CR)C(O)NR11である。特定の実施形態において、Rは、CHC(O)CH、CHC(O)NH、CHCHC(O)CH、又はCHCHC(O)NHである。
式Icの化合物の上記又は下記に記載される幾つかの実施形態において、Cはアリールである。特定の実施形態において、Cはフェニルである。
式Icの化合物の上記又は下記に記載される幾つかの実施形態において、Cはヘテロアリールである。特定の実施形態において、Cは、ピリジニル、ピリミジニル、ピリダジニル、又はピラジニルである。
式Icの化合物の上記又は下記に記載される幾つかの実施形態において:
はハロ、C(O)R、CO、C(O)NR11、アリール、随意に置換したアルコキシ、ハロアルキル、SONH、SOH、(CR)C(O)R、(CR)C(O)OR、(CR)C(O)NR11、X(CR)C(O)OR、又はX(CR)C(O)NR11であり;及び
はそれぞれ独立して、H、CN、ハロ、COH、又はハロアルキルから選択される。
式Icの化合物の上記又は下記に記載される特定の実施形態において:
はCl、F、C(O)CH、COH、C(O)NR11、CH、随意に置換したアルコキシ、CF、SONH、SOH、(CR)C(O)R、(CR)C(O)OR、(CR)C(O)NR11、X(CR)C(O)OR、又はX(CR)C(O)NR11であり;及び
はそれぞれ独立して、H、CN、Cl、F、COH、又はCFから選択される。
特定の実施形態において、RはCl、F、C(O)CH、COH、CH、OCH、CFであり;及び、Rはそれぞれ独立して、H、CN、又はCOHから選択される。特定の実施形態において、Rは、CHC(O)NH、CHC(O)CH、CHC(O)OH、CHCHC(O)OH、又はCHCHC(O)NHである。
1つの態様において、本明細書には、哺乳動物の関節炎又は関節損傷を改善する方法が提供され、該方法は、治療上効果的な量の式IIの化合物、又はその薬学的に許容可能な塩、溶媒和物、多形体、プロドラッグ、エステル、代謝物質、N−オキシド、立体異性体、又は異性体を含む組成物を、哺乳動物の関節に投与する工程を含み:
式中
はそれぞれ独立して、ハロ、随意に置換したアルキル、随意に置換したアルコキシ、随意に置換したアリールオキシ、CN、NO、SR、S(O)R、SO、NHR、NR、COH、又はCOであり;
nは0、1、2、3、又は4であり;
Bは、NHC(O)R、NRC(O)R、NHC(O)NH、NHC(O)NHR、NHC(O)NR、NRC(O)NH、NRC(O)NHR、NRC(O)NR、NHC(O)OR、NRC(O)OR、NHSO、NRSO、NHSO、NRSO、NHSONH、NHSONHR、NHSONR、NRSONH、NRSONHR、又はNRSONRであり;
とRはそれぞれ独立して、随意に置換したフェニル、随意に置換したヘテロアリール、随意に置換したヘテロシクリル、随意に置換したアラルキル、又は随意に置換したアルキルであり;
は、随意に置換したアルキル又は随意に置換したアラルキルであり;
は、H、随意に置換したアルキル、C(O)R、C(O)OR、C(O)NR、又はSOであり;
Aは、COH、CO、C(O)NH、C(O)NHR、C(O)NR、又はSONRであり;及び
とRはそれぞれ独立して随意に置換したアルキルであり、又はそれらが付けられるNと共に、環を作り;
但し、
a)BがNHC(O)R又はNRC(O)Rである場合、AはCOHではなく;及び
b)化合物が
から選択されないことを前提とする。
別の態様において、本明細書には、哺乳動物の関節炎又は関節損傷を改善する方法が提供され、該方法は、治療上効果的な量の式IIaの化合物、又はその薬学的に許容可能な塩、溶媒和物、多形体、プロドラッグ、エステル、代謝物質、N−オキシド、立体異性体、又は異性体を含む組成物を、哺乳動物の関節に投与する工程を含み:
式中
はそれぞれ独立して、ハロ、随意に置換したアルキル、随意に置換したアルコキシ、随意に置換したアリールオキシ、CN、NO、SR、S(O)R、SO、NHR、NR、COH、又はCOであり;
nは0、1、2、3、又は4であり;
Bは、NHC(O)NH、NHC(O)NHR、NHC(O)NR、NRC(O)NH、NRC(O)NHR、又はNRC(O)NRであり;
とRはそれぞれ独立して、随意に置換したフェニル、随意に置換したヘテロアリール、随意に置換したヘテロシクリル、随意に置換したアラルキル、又は随意に置換したアルキルであり;
は、随意に置換したアルキル又は随意に置換したアラルキルであり;
は、H、随意に置換したアルキル、C(O)R、C(O)OR、C(O)NR、又はSOであり;及び
AはCOH又はCOであり;
但し、化合物が
ではないことを前提とする。
別の態様において、本明細書には、哺乳動物の関節炎又は関節損傷を改善する方法が提供され、該方法は、治療上効果的な量の式IIbの化合物、又はその薬学的に許容可能な塩、溶媒和物、多形体、プロドラッグ、エステル、代謝物質、N−オキシド、立体異性体、又は異性体を含む組成物を、哺乳動物の関節に投与する工程を含み:
式中
はそれぞれ独立して、ハロ、随意に置換したアルキル、随意に置換したアルコキシ、随意に置換したアリールオキシ、CN、NO、SR、S(O)R、SO、NHR、NR、COH、又はCOであり;
nは0、1、2、3、又は4であり;
BはNHC(O)R又はNRC(O)Rであり;
は、随意に置換したフェニル、随意に置換したヘテロアリール、随意に置換したヘテロシクリル、随意に置換したアラルキル、又は随意に置換したアルキルであり;
は、随意に置換したアルキル又は随意に置換したアラルキルであり;
は、H、随意に置換したアルキル、C(O)R、C(O)OR、C(O)NR、又はSOであり;
AはSONRであり;及び
とRはそれぞれ独立して、随意に置換したアルキルであり、又はそれらが付けられるNと共に、環を作る。
別の態様において、本明細書には、哺乳動物の関節炎又は関節損傷を改善する方法が提供され、該方法は、治療上効果的な量の式IIcの化合物、又はその薬学的に許容可能な塩、溶媒和物、多形体、プロドラッグ、エステル、代謝物質、N−オキシド、立体異性体、又は異性体を含む組成物を、哺乳動物の関節に投与する工程を含み:
式中
はそれぞれ独立して、ハロ、随意に置換したアルキル、随意に置換したアルコキシ、随意に置換したアリールオキシ、CN、NO、SR、S(O)R、SO、NHR、NR、COH、又はCOであり;
nは0、1、2、3、又は4であり;
Bは、NHSO、NRSO、NHSO、NRSO、NHSONH、NHSONHR、NHSONR、NRSONH、NRSONHR、又はNRSONRであり;
とRはそれぞれ独立して、随意に置換したフェニル、随意に置換したヘテロアリール、随意に置換したヘテロシクリル、随意に置換したアラルキル、又は随意に置換したアルキルであり;
はそれぞれ独立して、随意に置換したアルキル又は随意に置換したアラルキルであり;
は、H、随意に置換したアルキル、C(O)R、C(O)OR、C(O)NR、又はSOであり;及び
AはC(O)NHR又はC(O)NRであり;
但し、化合物が
ではないことを前提とする。
別の態様において、本明細書には、軟骨細胞に間葉系幹細胞の分化を誘導する方法が提供され、該方法は、間葉系幹細胞を、十分な量の式IIの化合物、又はその薬学的に許容可能な塩、溶媒和物、多形体、プロドラッグ、エステル、代謝物質、N−オキシド、立体異性体、又は異性体と接触させる工程を含み:
式中
はそれぞれ独立して、ハロ、随意に置換したアルキル、随意に置換したアルコキシ、随意に置換したアリールオキシ、CN、NO、SR、S(O)R、SO、NHR、NR、COH、又はCOであり;
nは0、1、2、3、又は4であり;
Bは、NHC(O)R、NRC(O)R、NHC(O)NH、NHC(O)NHR、NHC(O)NR、NRC(O)NH、NRC(O)NHR、NRC(O)NR、NHC(O)OR、NRC(O)OR、NHSO、NRSO、NHSO、NRSO、NHSONH、NHSONHR、NHSONR、NRSONH、NRSONHR、又はNRSONRであり;
とRはそれぞれ独立して、随意に置換したフェニル、随意に置換したヘテロアリール、随意に置換したヘテロシクリル、随意に置換したアラルキル、又は随意に置換したアルキルであり;
は、随意に置換したアルキル又は随意に置換したアラルキルであり;
は、H、随意に置換したアルキル、C(O)R、C(O)OR、C(O)NR、又はSOであり;
Aは、COH、CO、C(O)NH、C(O)NHR、C(O)NR、又はSONRであり;及び
とRはそれぞれ独立して随意に置換したアルキルであり、又はそれらが付けられるNと共に、環を作り;
但し、
a)BがNHC(O)R又はNRC(O)Rである場合、AはCOHではなく;及び
b)化合物が
から選択されないことを前提とする。
別の態様において、本明細書には、軟骨細胞に間葉系幹細胞の分化を誘導する方法が提供され、該方法は、間葉系幹細胞を、十分な量の式IIaの化合物、又はその薬学的に許容可能な塩、溶媒和物、多形体、プロドラッグ、エステル、代謝物質、N−オキシド、立体異性体、又は異性体と接触させる工程を含み:
式中
はそれぞれ独立して、ハロ、随意に置換したアルキル、随意に置換したアルコキシ、随意に置換したアリールオキシ、CN、NO、SR、S(O)R、SO、NHR、NR、COH、又はCOであり;
nは0、1、2、3、又は4であり;
Bは、NHC(O)NH、NHC(O)NHR、NHC(O)NR、NRC(O)NH、NRC(O)NHR、又はNRC(O)NRであり;
とRはそれぞれ独立して、随意に置換したフェニル、随意に置換したヘテロアリール、随意に置換したヘテロシクリル、随意に置換したアラルキル、又は随意に置換したアルキルであり;
は、随意に置換したアルキル又は随意に置換したアラルキルであり;
は、H、随意に置換したアルキル、C(O)R、C(O)OR、C(O)NR、又はSOであり;及び
AはCOH又はCOであり;
但し、化合物が
ではないことを前提とする。
別の態様において、本明細書には、軟骨細胞に間葉系幹細胞の分化を誘導する方法が提供され、該方法は、間葉系幹細胞を、十分な量の式IIbの化合物、又はその薬学的に許容可能な塩、溶媒和物、多形体、プロドラッグ、エステル、代謝物質、N−オキシド、立体異性体、又は異性体と接触させる工程を含み:
式中
はそれぞれ独立して、ハロ、随意に置換したアルキル、随意に置換したアルコキシ、随意に置換したアリールオキシ、CN、NO、SR、S(O)R、SO、NHR、NR、COH、又はCOであり;
nは0、1、2、3、又は4であり;
BはNHC(O)R又はNRC(O)Rであり;
は、随意に置換したフェニル、随意に置換したヘテロアリール、随意に置換したヘテロシクリル、随意に置換したアラルキル、又は随意に置換したアルキルであり;
は、随意に置換したアルキル又は随意に置換したアラルキルであり;
は、H、随意に置換したアルキル、C(O)R、C(O)OR、C(O)NR、又はSOであり;
AはSONRであり;及び
とRはそれぞれ独立して、随意に置換したアルキルであり、又はそれらが付けられるNと共に、環を作る。
別の態様において、本明細書には、軟骨細胞に間葉系幹細胞の分化を誘導する方法が提供され、該方法は、間葉系幹細胞を、十分な量の式IIcの化合物、又はその薬学的に許容可能な塩、溶媒和物、多形体、プロドラッグ、エステル、代謝物質、N−オキシド、立体異性体、又は異性体と接触させる工程を含み:
式中
はそれぞれ独立して、ハロ、随意に置換したアルキル、随意に置換したアルコキシ、随意に置換したアリールオキシ、CN、NO、SR、S(O)R、SO、NHR、NR、COH、又はCOであり;
nは0、1、2、3、又は4であり;
Bは、NHSO、NRSO、NHSO、NRSO、NHSONH、NHSONHR、NHSONR、NRSONH、NRSONHR、又はNRSONRであり;
とRはそれぞれ独立して、随意に置換したフェニル、随意に置換したヘテロアリール、随意に置換したヘテロシクリル、随意に置換したアラルキル、又は随意に置換したアルキルであり;
はそれぞれ独立して、随意に置換したアルキル又は随意に置換したアラルキルであり;
は、H、随意に置換したアルキル、C(O)R、C(O)OR、C(O)NR、又はSOであり;及び
AはC(O)NHR又はC(O)NRであり;
但し、化合物が
ではないことを前提とする。
式IIaの化合物の上記又は下記に記載される幾つかの実施形態において、Bは、NHC(O)NHR、NHC(O)NR、NRC(O)NHR、又はNRC(O)NRである。特定の実施形態において、BはNHC(O)NHR又はNRC(O)NHRである。特定の実施形態において、BはNHC(O)NR又はNRC(O)NRである。特定の実施形態において、BはNHC(O)NHRである。
式IIaの化合物の上記又は下記に記載される幾つかの実施形態において、Rは随意に置換したフェニルである。特定の実施形態において、Rのフェニルは二置換される。特定の実施形態において、Rのフェニルは一置換される。特定の実施形態において、Rのフェニルは独立して、F、Cl、COH、CN、OCH、C(O)CH、CF、CH、CHOH、CHCHOH、及びCHCHCHOHから選択される。
式IIbの化合物の上記又は下記に記載される幾つかの実施形態において、BはNHC(O)Rである。
式IIbの化合物の上記又は下記に記載される幾つかの実施形態において、BはNRC(O)Rである。特定の実施形態において、Rは随意に置換したアルキルである。
式IIbの化合物の上記又は下記に記載される幾つかの実施形態において、RとRはそれぞれ独立して、随意に置換したアルキルである。式IIbの化合物の上記又は下記に記載される幾つかの実施形態において、RとRは、それらが付けられるNと共に、環を作る。
式IIbの化合物の上記又は下記に記載される幾つかの実施形態において、Rは随意に置換したフェニルである。特定の実施形態において、Rのフェニルは二置換される。特定の実施形態において、Rのフェニルは一置換される。特定の実施形態において、Rのフェニル上の置換は、独立して、F、Cl、COH、CN、OCH、C(O)CH、CF、CH、CHOH、CHCHOH、及びCHCHCHOHから選択される。
式IIcの化合物の上記又は下記に記載される幾つかの実施形態において、Bは、NHSO、NRSO、NHSO、又はNRSOである。特定の実施形態において、BはNHSO又はNRSOである。特定の実施形態において、BはNHSOである。特定の実施形態において、Rは随意に置換したアルキルである。特定の実施形態において、RはCHである。特定の実施形態において、BはNHSO又はNRSOである。特定の実施形態において、Rは随意に置換したフェニルである。
式IIcの化合物の上記又は下記に記載される幾つかの実施形態において、BはNHSONH、NHSONHR、NHSONR、NRSONH、NRSONHR、又はNRSONRである。
式IIcの化合物の上記又は下記に記載される幾つかの実施形態において、AはC(O)NHRである。
式IIcの化合物の上記又は下記に記載される幾つかの実施形態において、AはC(O)NRである。特定の実施形態において、Rは随意に置換したフェニルである。特定の実施形態において、Rのフェニルは二置換される。特定の実施形態において、Rのフェニルは一置換される。特定の実施形態において、Rのフェニル上の置換は、独立して、F、Cl、COH、CN、OCH、C(O)CH、CF、CH、CHOH、CHCHOH、及びCHCHCHOHから選択される。
別の態様において、本明細書には、哺乳動物の関節炎又は関節損傷を改善する方法が提供され、該方法は、治療上効果的な量の式IIIの化合物、又はその薬学的に許容可能な塩、溶媒和物、多形体、プロドラッグ、エステル、代謝物質、N−オキシド、立体異性体、又は異性体を含む組成物を、哺乳動物の関節に投与する工程を含み:
式中
はそれぞれ独立して、ハロ、随意に置換したアルキル、随意に置換したアルコキシ、随意に置換したアリールオキシ、CN、NO、SR、S(O)R、SO、NHR、NR、COH、又はCOであり;
nは0、1、2、3、又は4であり;
Xは、O、NH、又はNRであり;
AはC(O)、CH、又はCH−CR−C(O)Rであり;
は、随意に置換したアリール又は随意に置換したヘテロアリールであり;
とRはそれぞれ独立して、H又は随意に置換したアルキルであり;
は、H、随意に置換したアルキル、C(O)R、C(O)OR、C(O)NR、又はSOであり;及び
は随意に置換したフェニルであり;
但し、
a)AがCH−CR−C(O)Rである場合、XはO又はNHであり;
b)nが0であり、AがCHCHC(O)Rであり、XがOである場合、R
ではなく;及び
c)AがC(O)又はCHである場合、XはNRであり、R
ではないことを前提とする。
別の態様において、本明細書には、哺乳動物の関節炎又は関節損傷を改善する方法が提供され、該方法は、治療上効果的な量の式IIIaの化合物、又はその薬学的に許容可能な塩、溶媒和物、多形体、プロドラッグ、エステル、代謝物質、N−オキシド、立体異性体、又は異性体を含む組成物を、哺乳動物の関節に投与する工程を含み:
式中
はそれぞれ独立して、ハロ、随意に置換したアルキル、随意に置換したアルコキシ、随意に置換したアリールオキシ、CN、NO、SR、S(O)R、SO、NHR、NR、COH、又はCOであり;
nは0、1、2、3、又は4であり;
は、随意に置換したアリール又は随意に置換したヘテロアリールであり;
とRはそれぞれ独立して、H又は随意に置換したアルキルであり;及び
は、H、随意に置換したアルキル、C(O)R、C(O)OR、C(O)NR、又はSOである。
別の態様において、本明細書には、軟骨細胞に間葉系幹細胞の分化を誘導する方法が提供され、該方法は、間葉系幹細胞を、十分な量の式IIIの化合物、又はその薬学的に許容可能な塩、溶媒和物、多形体、プロドラッグ、エステル、代謝物質、N−オキシド、立体異性体、又は異性体と接触させる工程を含み:
式中
はそれぞれ独立して、ハロ、随意に置換したアルキル、随意に置換したアルコキシ、随意に置換したアリールオキシ、CN、NO、SR、S(O)R、SO、NHR、NR、COH、又はCOであり;
nは0、1、2、3、又は4であり;
Xは、O、NH、又はNRであり;
AはC(O)、CH、又はCH−CR−C(O)Rであり;
は、随意に置換したアリール又は随意に置換したヘテロアリールであり;
とRはそれぞれ独立して、H又は随意に置換したアルキルであり;
は、H、随意に置換したアルキル、C(O)R、C(O)OR、C(O)NR、又はSOであり;及び
は随意に置換したフェニルであり;
但し、
a)AがCH−CR−C(O)Rである場合、XはO又はNHであり;
b)nが0であり、AがCHCHC(O)Rであり、XがOである場合、R
ではなく;及び
c)AがC(O)又はCHである場合、XはNRであり、R
ではないことを前提とする。
別の態様において、本明細書には、軟骨細胞に間葉系幹細胞の分化を誘導する方法が提供され、該方法は、間葉系幹細胞を、十分な量の式IIIaの化合物、又はその薬学的に許容可能な塩、溶媒和物、多形体、プロドラッグ、エステル、代謝物質、N−オキシド、立体異性体、又は異性体と接触させる工程を含み:
式中
はそれぞれ独立して、ハロ、随意に置換したアルキル、随意に置換したアルコキシ、随意に置換したアリールオキシ、CN、NO、SR、S(O)R、SO、NHR、NR、COH、又はCOであり;
nは0、1、2、3、又は4であり;
は、随意に置換したアリール又は随意に置換したヘテロアリールであり;
とRはそれぞれ独立して、H又は随意に置換したアルキルであり;及び
は、H、随意に置換したアルキル、C(O)R、C(O)OR、C(O)NR、又はSOである。
式IIIの化合物の上記又は下記に記載される幾つかの実施形態において、XはNRであり、AはC(O)である。式IIIの化合物の上記又は下記に記載される幾つかの実施形態において、XはNRであり、AはCHである。式IIIの化合物の上記又は下記に記載される幾つかの実施形態において、XはOであり、AはCH−CR−C(O)Rである。式IIIの化合物の上記又は下記に記載される幾つかの実施形態において、XはNHであり、AはCH−CR−C(O)Rである。
式III又はIIIaの化合物の上記又は下記に記載される幾つかの実施形態において、RとRは共に水素である。式III又はIIIaの化合物の上記又は下記に記載される幾つかの実施形態において、Rは随意に置換したアルキルであり、Rは水素である。式III又はIIIaの化合物の上記又は下記に記載される幾つかの実施形態において、RとRは独立して、随意に置換したアルキルである。
式III又はIIIaの化合物の上記又は下記に記載される幾つかの実施形態において、Rは随意に置換したヘテロアリールである。特定の実施形態において、Rは、随意に置換したピリジニル、随意に置換したピリミジニル、随意に置換したピリダジニル、又は随意に置換したピラジニルである。
式III又はIIIaの化合物の上記又は下記に記載される幾つかの実施形態において、Rはフェニルである。特定の実施形態において、Rのフェニルは二置換される。特定の実施形態において、Rのフェニルは一置換される。特定の実施形態において、フェニル上の置換は、独立して、F、Cl、COH、CN、OCH、C(O)CH、CF、CH、CHOH、CHCHOH、及びCHCHCHOHから選択される。
本明細書に開示される化合物の上記又は下記に記載される幾つかの実施形態において、BはCOであり、Rは随意に置換したアルキルである。本明細書に開示される化合物の上記又は下記に記載される幾つかの実施形態において、BはCOであり、Rは水素である。
本明細書に開示される化合物の上記又は下記に記載される幾つかの実施形態において、nは、0、1、又は2である。特定の実施形態において、nは0である。特定の実施形態において、nは1である。特定の実施形態において、Rは独立して、Cl、F、CHOH、CHNH、OCH、OCF、OCHF、CN、NO、COH、及びCOCHから選択される。
1つの態様において、本明細書には、哺乳動物の関節炎又は関節損傷を改善する方法が提供され、該方法は、次のものから選択される、治療上効果的な量の化合物、又はその薬学的に許容可能な塩、溶媒和物、多形体、プロドラッグ、エステル、代謝物質、N−オキシド、立体異性体、又は異性体を含む組成物を、哺乳動物の関節に投与する工程を含む:
別の態様において、本明細書には、軟骨細胞に間葉系幹細胞の分化を誘導する方法が提供され、該方法は、間葉系幹細胞を、次のものから選択される、十分な量の化合物、又はその薬学的に許容可能な塩、溶媒和物、多形体、プロドラッグ、エステル、代謝物質、N−オキシド、立体異性体、又は異性体と接触させる工程を含む:
上述の幾つかの実施形態において、方法はインビトロ(in vitro)で実行される。
上述の幾つかの実施形態において、方法は、哺乳動物においてインビボで実行され、幹細胞は哺乳動物中にある。幾つかの実施形態において、哺乳動物は飼育動物又は家畜類である。特定の実施形態において、哺乳動物は、ヒト、イヌ、ネコ、又はウマである。
1つの態様において、本明細書には、次のものから選択される、式Iの化合物、或いは、それらの薬学的に許容可能な塩、溶媒和物、多形体、プロドラッグ、エステル、代謝物質、N−オキシド、立体異性体、又は異性体が提供される:
別の態様において、本明細書には、次のものから選択される、式Iaの化合物、或いは、それらの薬学的に許容可能な塩、溶媒和物、多形体、プロドラッグ、エステル、代謝物質、N−オキシド、立体異性体、又は異性体が提供される:
別の態様において、本明細書には、次のものから選択される、式Ibの化合物、或いは、それらの薬学的に許容可能な塩、溶媒和物、多形体、プロドラッグ、エステル、代謝物質、N−オキシド、立体異性体、又は異性体が提供される:
別の態様において、本明細書には、次のものから選択される、式Icの化合物、或いは、それらの薬学的に許容可能な塩、溶媒和物、多形体、プロドラッグ、エステル、代謝物質、N−オキシド、立体異性体、又は異性体が提供される:
別の態様において、本明細書には、次のものから選択される、式IIの化合物、或いは、それらの薬学的に許容可能な塩、溶媒和物、多形体、プロドラッグ、エステル、代謝物質、N−オキシド、立体異性体、又は異性体が提供される:
別の態様において、本明細書には、次のものから選択される、式IIaの化合物、或いは、それらの薬学的に許容可能な塩、溶媒和物、多形体、プロドラッグ、エステル、代謝物質、N−オキシド、立体異性体、又は異性体が提供される:
別の態様において、本明細書には、次のものから選択される、式IIbの化合物、或いは、それらの薬学的に許容可能な塩、溶媒和物、多形体、プロドラッグ、エステル、代謝物質、N−オキシド、立体異性体、又は異性体が提供される:
別の態様において、本明細書には、次のものから選択される、式IIcの化合物、或いは、それらの薬学的に許容可能な塩、溶媒和物、多形体、プロドラッグ、エステル、代謝物質、N−オキシド、立体異性体、又は異性体が提供される:
別の態様において、本明細書には、次のものから選択される、式IIIの化合物、或いは、それらの薬学的に許容可能な塩、溶媒和物、多形体、プロドラッグ、エステル、代謝物質、N−オキシド、立体異性体、又は異性体が提供される:
別の態様において、本明細書には、次のものから選択される、化合物、或いは、それらの薬学的に許容可能な塩、溶媒和物、多形体、プロドラッグ、エステル、代謝物質、N−オキシド、立体異性体、又は異性体が提供される:
1つの態様において、本明細書には、本明細書に開示される化合物、又はその薬学的に許容可能な塩、溶媒和物、多形体、プロドラッグ、エステル、代謝物質、n−オキシド、立体異性体、又は異性体、並びに薬学的に許容可能な賦形剤を含む、医薬組成物が提供される。特定の実施形態において、医薬組成物は、哺乳動物の関節炎又は関節損傷の処理、及び/又は、関節炎又は関節損傷に関連する症状に治療上効果的な、追加の化合物を更に含む。特定の実施形態において、追加の化合物は、NSAID、鎮痛薬、アンジオポエチン様タンパク質(ANGPTL3)、又はその軟骨形成変異体、経口サケカルシトニン、SD−6010(iNOS阻害剤)、ビタミンD3(コレカルシフェロール)、アポトーシス/カスパーゼ阻害剤(emricasan)、コラーゲン加水分解物、FGF18、BMP7、アボカド大豆不ケン化物(ASU)、及びヒアルロン酸から選択される。幾つかの実施形態において、哺乳動物はヒトである。幾つかの実施形態において、哺乳動物はコンパニオンアニマル又は家畜類である。特定の実施形態において、コンパニオンアニマル又は家畜類は、イヌ、ネコ、又はウマである。
<参照による組み込み>
あたかも個々の刊行物、特許、又は特許出願がそれぞれ参照によって組み込まれるために具体的かつ個々に示されるかのように、本明細書中で言及される全ての刊行物、特許、及び特許出願は、同じ程度の参照によって本明細書に組み込まれる。
変形性関節症(OA)は、関節軟骨の進行性の破壊を特徴とし、最終的には滑膜性関節の機能不全へと通じる[Reginster, J.Y. and N.G. Khaltaev, Introduction and WHO perspective on the global burden of musculoskeletal conditions. Rheumatology (Oxford), 2002. 41 Supp 1: p. 1−2]。OAは、細胞外マトリックスの酵素分解、不十分な新たなマトリックス形成、細胞死、及び異常活性化、並びに軟骨細胞の肥厚性の分化を含む、様々な病原メカニズムによって媒介される[Goldring, M.B. and S.R. Goldring, Articular cartilage and subchondral bone in the pathogenesis of osteoarthritis. Ann N Y Acad Sci, 2010. 1192(1): p. 230−7]。OAの唯一の現在の治療上の選択肢は、疼痛管理と外科的介入である[Hunter, D.J., Pharmacologic therapy for osteoarthritis−the era of disease modification. Nat Rev Rheumatol, 2011. 7(1): p. 13−22]。
骨髄と大半の成体組織に存在する間葉系幹細胞(MSC)は、自己再生と、軟骨細胞、骨芽細胞、及び脂肪細胞を含む様々な細胞系統への分化が可能である[Pittenger, M.F., et al., Multilineage potential of adult human mesenchymal stem cells. Science, 1999. 284(5411): p. 143−7]。最近の研究では、成人の関節軟骨が多重系列の分化が可能であるMSC(細胞の約3%)を含むことが分かった。OA軟骨において、これらの細胞の数は約2倍になる。これらの存在する幹細胞は、軟骨細胞に分化する能力、故に、損傷を受けた軟骨を修復する容量を未だに保持する[Grogan, S.P., et al., Mesenchymal progenitor cell markers in human articular cartilage: normal distribution and changes in osteoarthritis. Arthritis Res Ther, 2009. 11(3): p. R85; Koelling, S., et al., Migratory chondrogenic progenitor cells from repair tissue during the later stages of human osteoarthritis. Cell Stem Cell, 2009. 4(4): p. 324−35]。
本発明は、本発明の化合物が間葉系幹細胞における軟骨細胞分化を刺激するという発見に、部分的に基づく。従って、本発明は、軟骨細胞への間葉系幹細胞の分化の誘発の方法を提供する。更に、本発明は、関節、脊椎骨、椎骨の円板、又は全身に本発明の化合物又は組成物を投与することによって関節炎又は関節損傷を妨げるか又は改善させるために、本発明の化合物と組成物の投与を提供する。
<定義>
以下の記載において、特定の具体的な詳細が、様々な実施形態の徹底的な理解を提供するために説明される。しかし、当業者は、本発明がこれら詳細を必要とすることなく実行され得ることを理解する。他の例において、周知の構造は、実施形態の記載を不必要に不明瞭にするのを回避するために、詳しく示されておらず、且つ記載されていない。文脈が他に要求しない限り、後述の明細書及び請求項の全体にわたって、用語「含む(comprise)」と、「含む(comprises)」及び「含んでいる(comprising)」などのその変形は、広い包括的な意味(即ち、「含むが、これらに限定されない(including,but not limited to)」)で解釈されねばならない。更に、本明細書で提供される見出しは、利便性のためだけのものであり、請求された本発明の範囲又は意味を解釈するものではない。
「1つの実施形態(one embodiment)」又は「一実施形態(an embodiment)」に対する、本明細書全体にわたる言及は、実施形態に関連して記載される特定の特徴、構造、又は特性が少なくとも1つの実施形態に含まれることを意味する。故に、本明細書全体にわたる様々な場所における句「1つの実施形態において」又は「一実施形態において」の出現は、必ずしも全てが同じ実施形態を指すというわけではない。更に、特定の特徴、構造、又は特性は、1つ以上の実施形態において任意の適切な方法で組み合わせられてもよい。また、本明細書と添付の請求項で使用されるように、単数形「a」、「an」、及び「the」は、他に文脈が明確に指示しない限り、複数の指示対象を含む。用語「又は」は一般的に、文脈が他のものを明確に指定しない限り、「及び/又は」を含む意味において利用されることにも、留意されたい。
下記の用語は、本明細書で使用されるように、他に示されない限り、以下の意味を持つ:
「アミノ」は−NHラジカルを指す。
「シアノ」又は「ニトリル」は−CNラジカルを指す。
「ヒドロキシ」又は「ヒドロキシル」は−OHラジカルを指す。
「ニトロ」は−NOラジカルを指す。
「オキソ」は=O置換基を指す。
「オキシム」は=N−OH置換基を指す。
「チオキソ」は=S置換基を指す。
「アルキル」は、直鎖又は分枝鎖の炭化水素鎖ラジカルを指し、これは、完全に飽和されるか又は不飽和を含み、1乃至30の炭素原子を有しており、及び、単結合によって分子の残りに付けられる。1乃至30の炭素原子の任意の数を含むアルキルが含まれる。30までの炭素原子を含むアルキルはC−C30アルキルと称され、同様に、例えば、12までの炭素原子を含むアルキルはC−C12アルキルである。炭素原子の他の数を含むアルキル(及び、本明細書に定義される他の部分)は、同様に表わされる。アルキル基は、限定されないが、C−C30アルキル、C−C20アルキル、C−C15アルキル、C−C10アルキル、C−Cアルキル、C−Cアルキル、C−Cアルキル、C−Cアルキル、C−Cアルキル、C−Cアルキル、C−Cアルキル、及びC−Cアルキルを含む。代表的なアルキル基は、限定されないが、メチル、エチル、n−プロピル、1−メチルエチル(イソ−プロピル)、n−ブチル、i−ブチル、s−ブチル、n−ペンチル、1,1−ジメチルエチル(t−ブチル)、3−メチルヘキシル、2−メチルヘキシル、ビニル、アリル、プロピニルなどを含む。不飽和を含むアルキルはアルケニルとアルキニル基を含む。本明細書に別段の定めが無い限り、アルキル基は、以下に記載されるように随意に置換されてもよい。
「アルキレン」又は「アルキレン鎖」は、上記のアルキルについて記載されるように、直鎖又は分枝鎖の二価の炭化水素鎖を指す。本明細書に別段の定めが無い限り、アルキレン基は、以下に記載されるように随意に置換されてもよい。
「アルコキシ」は、Rが定義されるようなアルキルラジカルである式−ORのラジカルを指す。本明細書に別段の定めが無い限り、アルコキシ基は、以下に記載されるように随意に置換されてもよい。
「アリール」は、水素、6乃至30の炭素原子、及び少なくとも1つの芳香環を含む、炭化水素環系に由来するラジカルを指す。アリールラジカルは、縮合した又は架橋した環系を含み得る、単環式、二環式、三環式、又は四環式の環系でもよい。アリールラジカルは、限定されないが、アセアントリレン、アセナフチレン、アセフェナントリレン、アントラセン、アズレン、ベンゼン、クリセン、フルオランテン、フルオレン、as−インダセン、s−インダセン、インダン、インデン、ナフタレン、フェナレン、フェナントレン、プレイアデン、ピレン、及びトリフェニレンの炭化水素環系に由来するアリールラジカルを含む。本明細書に別段の定めがない限り、用語「アリール」又は接頭語「ar」(「アラルキル」などにおける)は、随意に置換したアリールラジカルを含むことを意味する。
「シクロアルキル」又は「炭素環」は、飽和又は不飽和である、縮合又は架橋した環系を含み得る、安定した、非芳香族の、単環式又は多環式の炭素環を指す。代表的なシクロアルキル又は炭素環は、限定されないが、3乃至15の炭素原子、3乃至10の炭素原子、3乃至8の炭素原子、3乃至6の炭素原子、3乃至5の炭素原子、又は3乃至4の炭素原子を持つシクロアルキルを含む。単環式シクロアルキル又は炭素環は、例えば、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、シクロヘプチル、及びシクロオクチルを含む。多環式シクロアルキル又は炭素環は、例えば、アダマンチル、ノルボルニル、デカリニル(decalinyl)、ビシクロ[3.3.0]オクタン、ビシクロ[4.3.0]ノナン、シス−デカリン、トランス−デカリン、ビシクロ[2.1.1]ヘキサン、ビシクロ[2.2.1]ヘプタン、ビシクロ[2.2.2]オクタン、ビシクロ[3.2.2]ノナン、及びビシクロ[3.3.2]デカン、及び7,7−ジメチル−ビシクロ[2.2.1]へプタニルを含む。本明細書に別段の定めがない限り、シクロアルキル又は炭素環の基は、随意に置換されてもよい。シクロアルキル基の説明的な例は、以下の部分を含むがこれらに限定されない:
「縮合した」は、既存の環構造に縮合される、本明細書に記載の任意の環構造を指す。縮合環がヘテロシクリル環又はヘテロアリール環である場合、縮合ヘテロシクリル環又は縮合ヘテロアリール環の一部となる既存の環構造上の任意の炭素原子は、窒素原子と置き換えられる場合がある。
「ハロ」又は「ハロゲン」は、ブロモ、クロロ、フルオロ、又はヨードを指す。
「ハロアルキル」は、上記に定義されるように、1以上のハロラジカルにより置換される、上記に定義されるようなアルキルラジカルを指し、例えば、トリフルオロメチル、ジフルオロメチル、フルオロメチル、トリクロロメチル、2,2,2−トリフルオロエチル、1,2−ジフルオロエチル、3−ブロモ−2−フルオロプロピル、1,2−ジブロモエチルなどである。本明細書に別段の定めが無い限り、ハロアルキルの基は、随意に置換されてもよい。
「ハロアルコキシ」は同様に、Rが定義されるようなハロアルキルラジカルである、式−ORのラジカルを指す。本明細書に別段の定めが無い限り、ハロアルコキシの基は、以下に記載されるように随意に置換されてもよい。
「ヘテロシクロアルキル」又は「ヘテロシクリル」又は「複素環」又は「ヘテロ環」は、2乃至23の炭素原子と、窒素、酸素、亜リン酸、及び硫黄から成る群から選択される1乃至8のヘテロ原子とを含む、安定した3乃至24員環の非芳香環ラジカルを指す。本明細書において具体的に別段の定めの無い限り、ヘテロシクリルラジカルは、縮合又は架橋した環系を含み得る、単環式、二環式、三環式、又は四環式の環系でもよく;ヘテロシクリルラジカル中の窒素、炭素、又は硫黄の原子は、任意に酸化されてもよく;窒素原子は随意に四級化されてもよく;及び、ヘテロシクリルラジカルは、部分的又は完全に飽和されてもよい。そのようなヘテロシクリルラジカルの例は、限定されないが、アゼチジニル、ジオキソラニル、チエニル[1,3]ジチアニル、デカヒドロイソキノリル、イミダゾリニル、イミダゾリジニル、イソチアゾリジニル、イソキサゾリジニル、モルホリニル、オクタヒドロインドリル、オクタヒドロイソインドリル、2−オキソピペラジニル、2−オキソピペリジニル、2−オキソピロリジニル、オキサゾリジニル、ピペリジニル、ピペラジニル、4−ピペリジニル(piperidonyl)、ピロリジニル、ピラゾリジニル、キヌクリジニル、チアゾリジニル、テトラヒドロフリル、トリチアニル、テトラヒドロピラニル、チオモルホリニル、チアモルホリニル、1−オキソ−チオモルホリニル、1,1−ジオキソ−チオモルホリニル、12−クラウン−4、15−クラウン−5、18−クラウン−6、21−クラウン−7、アザ−18−クラウン−6、ジアザ−18−クラウン−6、アザ−21−クラウン−7、及びジアザ−21−クラウン−7を含む。本明細書に別段の定めが無い限り、ヘテロシクリル基は、随意に置換されてもよい。非芳香族ヘテロ環としても表される、ヘテロシクロアルキル基の説明的な例は、以下のものを含む。
用語「ヘテロシクロアルキル」はまた、限定されないが、単糖類、二糖類、及びオリゴ糖を含む、炭水化物の環状形態を全て含む。他に明記されない限り、ヘテロシクロアルキルは環中に2乃至10の炭素を持つ。ヘテロシクロアルキル中の炭素原子の数に言及する場合、ヘテロシクロアルキル中の炭素原子の数は、ヘテロシクロアルキルを構築する、(ヘテロ原子を含む)原子(即ち、ヘテロシクロアルキル環の骨格原子)の総数と同じでないことが理解される。本明細書に別段の定めが無い限り、ヘテロシクロアルキル基は、随意に置換されてもよい。
「ヘテロアリール」は、水素原子と、1乃至13の炭素原子と、窒素、酸素、亜リン酸、及び硫黄から成る群から選択される1乃至6のヘテロ原子と、少なくとも1つの芳香環とを含む、5乃至14員環の環系のラジカルを指す。本発明の目的のために、ヘテロアリールラジカルは、縮合又は架橋した環系を含み得る、単環式、二環式、三環式、又は四環式の環系でもよく;ヘテロアリールラジカル中の窒素、炭素、又は硫黄の原子は、随意に酸化されてもよく;窒素原子は随意に四級化されてもよい。例は、限定されないが、アゼピニル、アクリジニル、ベンズイミダゾリル、ベンゾチアゾリル、ベンズインドリル、ベンゾジオキソリル、ベンゾフラニル、ベンゾオキサゾリル、ベンゾチアゾリル、ベンゾチアジアゾリル、ベンゾ[b][1,4]ジオキセピニル(dioxepinyl)、1,4−ベンゾジオキサニル、ベンゾナフトフラニル、ベンズオキサゾリル、ベンゾジオキソリル、ベンゾジオキシニル、ベンゾピラニル、ベンゾピラノニル、ベンゾフラニル、ベンゾフラノニル、ベンゾチエニル、ベンゾチオフェニル、ベンゾトリアゾリル、ベンゾ[4,6]イミダゾ[1,2−a]ピリジニル、カルバゾリル、シンノリニル、ジベンゾフラニル、ジベンゾチオフェニル、フラニル、フラノニル、イソチアゾリル、イミダゾリル、インダゾリル、インドリル、インダゾリル、イソインドリル、インドリニル、イソインドリニル、イソキノリル、インドリジニル、イソキサゾリル、ナフチリジニル、オキサジアゾリル、2−オキソアゼピニル、オキサゾリル、オキシラニル、1−オキシドピリジニル、1−オキシドピリミジニル、1−オキシドピラジニル、1−オキシドピリダジニル、1−フェニル−1H−ピロリル、フェナジニル、フェノチアジニル、フェノキサジニル、フタラジニル、プテリジニル、プリニル、ピロリル、ピラゾリル、ピリジニル、ピラジニル、ピリミジニル、ピリダジニル、キナゾリニル、キノキサリニル、キノリニル、キヌクリジニル、イソキノリニル、テトラヒドロキノリニル、チアゾリル、チアジアゾリル、トリアゾリル、テトラゾリル、トリアジニル、及びチオフェニル(即ちチエニル)を含む。本明細書に別段の定めが無い限り、ヘテロアリール基は、随意に置換されてもよい。
上記の基は全て、置換又は非置換であってもよい。本明細書で使用される用語「置換した(substituted)」は、上述の基の何れか(例えば、アルキル、アルキレン、アルコキシ、アリール、シクロアルキル、ハロアルキル、ヘテロシクリル、及び/又はヘテロアリール)が、更に官能化されてもよく、ここで、少なくとも1つの水素原子が非水素原子置換基に対する単結合と置き換えられることを意味する。本明細書に別段の定めがない限り、置換基は、次のものから選択された1以上の置換基を含んでもよい:オキソ、アミノ、−COH、ニトリル、ニトロ、ヒドロキシル、チオオキシ、アルキル、アルキレン、アルコキシ、アリール、シクロアルキル、ヘテロシクリル、ヘテロアリール、ジアルキルアミン、アリールアミン、アルキルアリールアミン、ジアリールアミン、トリアルキルアンモニウム(−N+R3)、N−オキシド、イミド、及びエナミン;トリアルキルシリル基、ジアルキルアリールシリル基、アルキルジアリールシリル基、トリアリールシリル基、ペルフルオロアルキル又はペルフルオロアルコキシ、例えば、トリフルオロメチル又はトリフルオロメトキシなどの基におけるシリコン原子。「置換した」はまた、オキソ、カルボニル、カルボキシ、及びエステルの基における酸素、及び、イミン、オキシム、ヒドラゾン、及びニトリルなどの群における窒素などのヘテロ原子に対する高位結合(例えば、二重結合又は三重結合)によって、1以上の水素原子が置き換えられる、上述の基の何れかを意味する。例えば、「置換した」は、1以上の水素原子が、−NH、−NRC(=O)NR、−NRC(=O)OR、−NRSO、−OC(=O)NR、−OR、−SR、−SOR、−SO、−OSO、−SOOR、=NSO、及び−SONRで置き換えられる、上述の基の何れかを含む。前述において、RgとRhは同じもの又は異なるものであり、独立して、水素、アルキル、アルコキシ、アルキルアミノ、チオアルキル、アリール、アラルキル、シクロアルキル、シクロアルキルアルキル、ハロアルキル、ヘテロシクリル、N−ヘテロシクリル、ヘテロシクリルアルキル、ヘテロアリール、N−ヘテロアリール、及び/又はヘテロアリールアルキルである。加えて、前述の置換基の各々はまた、上記の置換基の1以上と随意に置き換えられてもよい。更に、上記の基の何れかは、1以上の内部の酸素、硫黄、又は窒素の原子を含むように、置換されてもよい。例えば、アルキル基は、エーテル又はポリエーテルの基を形成するために、1以上の内部酸素原子で置換されてもよい。同様に、アルキル基は、チオエーテル、ジスルフィド等を形成するために、1以上の内部硫黄原子で置換されてもよい。
用語「随意の(optional)」又は「随意に(optionally)」は、後に記載される事象又は状況が生じる又は生じない場合があること、及び、この記載が、前記事象又は状況が生じる場合の例及び生じない場合の例を含むこと、を意図する。例えば、「随意に置換したアルキル」は、上記に定義されるように「アルキル」又は「置換したアルキル」を意味する。更に、随意に置換した基は、未置換(例えば−CHCH)、完全に置換(例えば−CFCF)、一置換(例えば−CHCHF)、或いは、完全な置換と一置換の間のあらゆるレベルで置換(例えば−CHCHF、−CHCF、−CFCH、−CFHCHFなど)され得る。そのような基が、立体的に非実用的であり及び/又は合成的に非実現可能である任意の置換又は置換パターン(例えば、置換したアルキルは、随意に置換したアルキル基を含むと次々に定義される、随意に置換したシクロアルキル基を、潜在的に無制限に含む)を導入するようには意図されないことは、1以上の置換基を含む任意の基に関して、当業者によって認識されるであろう。故に、記載された任意の置換基は、約1,000ダルトン、及びより典型的には、約500ダルトンまでの最大分子量を備えていると、一般的に理解されねばならない。
「効果的な量」又は「治療上効果的な量」は、所望の治療効果を作り出すのに効果的な、一回量又は一連の用量の一部の何れかとして、哺乳動物被験体に投与される化合物の量を指す。
個体(例えばヒトなどの哺乳動物)又は細胞の「処置」は、個体又は細胞の自然経過を変更しようとする試みにおいて使用される、任意のタイプの介入である。幾つかの実施形態において、処置は、病的な事象の開始又は病因薬剤との接触後の、医薬組成物の投与、及び、疾病の安定(例えば、疾病が悪化しない)又は疾病の緩和を含む。他の実施形態において、処置はまた、予防的処置(例えば、個体が細菌感染に苦しんでいると疑われる場合の、本明細書に記載の組成物の投与)を含む。
「互変異性体」は、分子の1つの原子から同じ分子の別の原子へのプロトン移動を指す。本明細書に提示された化合物は、互変異性体として存在してもよい。互変異性体は、単結合及び隣接した二重結合の切り換え(switch)を伴う水素原子の移動によって相互転換可能な化合物である。互変異性化が可能である配列を結合する際に、互変異性体の化学平衡が存在する。本明細書に開示される化合物の全ての互変異性体が考慮される。互変異性体の正確な比率は、温度、溶媒、及びpHを含む様々な因子に依存する。互変体の相互転換の幾つかの例は次のものを含む:
本明細書に開示される化合物の「代謝物」は、化合物の代謝時に形成される、化合物の誘導体である。用語「活性代謝物」は、化合物の代謝時に形成される、化合物の生物学的に活性な誘導体を表す。本明細書に使用されるように、用語「代謝した」は、有機体によって特定の物質が変化するプロセス(加水分解反応、及び、酸化反応等の酵素によって触媒される反応を含むが、これらに限定されない)の全体を指す。従って、酵素は化合物に対して具体的な構造上の変化を生成してもよい。例えば、チトクロームP450は、様々な酸化反応及び還元反応を触媒する一方で、ウリジン2リン酸グルクロニルトランスフェラーゼは、芳香族アルコール、脂肪族アルコール、カルボン酸、アミン、及び遊離スルフヒドリル基への、活性化グルクロン酸分子の転移を触媒する。代謝に関する更なる情報は、「The Pharmacological Basis of Therapeutics, 9th Edition, McGraw−Hill (1996)」から得られ得る。本明細書に開示される化合物の代謝物は、宿主への化合物の投与及び宿主から採取した組織サンプルの解析により、又は、肝細胞を用いた化合物のインビトロでのインキュベーション及びその結果生じる化合物の解析の何れかによって、同定され得る。両方の方法は、当該技術分野で周知である。幾つかの実施形態において、化合物の代謝物は、酸化プロセスによって形成され、対応するヒドロキシ含有化合物に相当する。幾つかの実施形態において、化合物は薬理学的に活性な代謝物に代謝される。
<方法>
本明細書には、哺乳動物の関節炎又は関節損傷を改善させる方法が提供され、該方法は、本明細書に開示される治療上効果的な量の化合物を有する組成物を哺乳動物の関節に投与する工程を含む。
本明細書には、軟骨細胞に間葉系幹細胞の分化を誘導する方法が提供され、該方法は、間葉系幹細胞を本明細書に開示される十分な量の化合物と接触させてそれにより軟骨細胞に幹細胞の分化を誘導する工程を含む。
1つの態様において、本明細書には、哺乳動物の関節炎又は関節損傷を改善する方法が提供され、該方法は、治療上効果的な量の式Iの化合物、又はその薬学的に許容可能な塩、溶媒和物、多形体、プロドラッグ、エステル、代謝物質、N−オキシド、立体異性体、又は異性体を含む組成物を、哺乳動物の関節に投与する工程を含み:
式中
はそれぞれ独立して、ハロ、随意に置換したアルキル、随意に置換したアルコキシ、随意に置換したアリールオキシ、CN、NO、SR、S(O)R、SO、NR11、COH、又はCOであり;
nは0、1、2、3、又は4であり;
mは1、2、3、又は4であり;
BはCO、CHCOH、CHCO、又は随意に置換したフェニルであり;
Yは単結合、−(CR)−、−(CR)(CR10)−、又は−(CR)(CR10)X−であり;
XはO又はCRであり;
はハロ、C(O)R、CO、C(O)NR11、アルキル、随意に置換したアルコキシ、ハロアルキル、SO、(CR)OR、(CR)NR11、(CR)(CR10)OR、X(CR)(CR10)OR、X(CR)(CR10)NR11、(CR)C(O)R、(CR)C(O)OR、(CR)C(O)NR11、X(CR)C(O)R、X(CR)C(O)OR、X(CR)C(O)NR11、X(CR)(CR10)C(O)R、X(CR)(CR10)C(O)OR、X(CR)(CR10)C(O)NR11、(CR)NRSO、又はC(=NOR)Rであり;
はそれぞれ独立して、H、CN、ハロ、C(O)R、COH、CO、C(O)NR11、アルキル、随意に置換したアルコキシ、SO、(CR)OR、(CR)NR11、(CR)(CR10)OR、X(CR)(CR10)OR、X(CR)(CR10)NR11、(CR)C(O)R、(CR)C(O)OR、(CR)C(O)NR11、X(CR)C(O)R、X(CR)C(O)OR、X(CR)C(O)NR11、X(CR)(CR10)C(O)R、X(CR)(CR10)C(O)OR、X(CR)(CR10)C(O)NR11、(CR)NRSO、及びC(=NOR)Rから選択され;
又は、Rは、隣接するR又はRと共に、環を形成し;
はそれぞれ独立して、H及び随意に置換したアルキルから選択され;
、R、R、R、R、及びR10はそれぞれ独立して、H、ハロ、随意に置換したアルキル、OH、CO、NR11、及び随意に置換したアルコキシから選択され;及び
11は、H、随意に置換したアルキル、C(O)R、C(O)OR、C(O)NR、又はSOであり;
但し、
a)Yが単結合でありmが0である場合、Rは、C(O)NR11、(CR)OR、(CR)(CR10)OR、X(CR)(CR10)OR、X(CR)(CR10)NR11、(CR)C(O)R、(CR)C(O)OR、(CR)C(O)NR11、X(CR)C(O)R、X(CR)C(O)OR、X(CR)C(O)NR11、X(CR)(CR10)C(O)R、X(CR)(CR10)C(O)OR、X(CR)(CR10)C(O)NR11、(CR)NRSO、及びC(=NOR)Rから選択され;及び
は、C(O)NH、p−CHOR、p−CH(OH)CHOH、p−CHCHOH、又はp−CHCHCHOHではなく;及び
b)化合物が
から選択されないことを前提とする。
別の態様において、本明細書には、哺乳動物の関節炎又は関節損傷を改善する方法が提供され、該方法は、治療上効果的な量の式Iaの化合物、又はその薬学的に許容可能な塩、溶媒和物、多形体、プロドラッグ、エステル、代謝物質、N−オキシド、立体異性体、又は異性体を含む組成物を、哺乳動物の関節に投与する工程を含み:
式中
はそれぞれ独立して、ハロ、随意に置換したアルキル、随意に置換したアルコキシ、随意に置換したアリールオキシ、CN、NO、SR、S(O)R、SO、NR11、COH、又はCOであり;
nは0、1、2、3、又は4であり;
BはCOであり;
はハロ、C(O)R、CO、C(O)NR11、アルキル、随意に置換したアルコキシ、ハロアルキル、SO、(CR)OR、(CR)NR11、(CR)(CR10)OR、X(CR)(CR10)OR、X(CR)(CR10)NR11、(CR)C(O)R、(CR)C(O)OR、(CR)C(O)NR11、X(CR)C(O)R、X(CR)C(O)OR、X(CR)C(O)NR11、X(CR)(CR10)C(O)R、X(CR)(CR10)C(O)OR、X(CR)(CR10)C(O)NR11、(CR)NRSO、又はC(=NOR)Rであり;
はそれぞれ独立して、CN、ハロ、C(O)R、COH、CO、C(O)NR11、アルキル、随意に置換したアルコキシ、SO、(CR)OR、(CR)NR11、(CR)(CR10)OR、X(CR)(CR10)OR、X(CR)(CR10)NR11、(CR)C(O)R、(CR)C(O)OR、(CR)C(O)NR11、X(CR)C(O)R、X(CR)C(O)OR、X(CR)C(O)NR11、X(CR)(CR10)C(O)R、X(CR)(CR10)C(O)OR、X(CR)(CR10)C(O)NR11、(CR)NRSO、及びC(=NOR)Rから選択され;
又は、Rは、隣接するR又はRと共に、環を形成し;
XはO又はCRであり;
はそれぞれ独立して、H及び随意に置換したアルキルから選択され;
、R、R、R、R、及びR10はそれぞれ独立して、H、ハロ、随意に置換したアルキル、OH、NR11、及び随意に置換したアルコキシから選択され;及び
11は、H、随意に置換したアルキル、C(O)R、C(O)OR、C(O)NR、又はSOであり;
但し、化合物は
から選択されないことを前提とする。
別の態様において、本明細書には、哺乳動物の関節炎又は関節損傷を改善する方法が提供され、該方法は、治療上効果的な量の式Ibの化合物、又はその薬学的に許容可能な塩、溶媒和物、多形体、プロドラッグ、エステル、代謝物質、N−オキシド、立体異性体、又は異性体を含む組成物を、哺乳動物の関節に投与する工程を含み:
式中
はそれぞれ独立して、ハロ、随意に置換したアルキル、随意に置換したアルコキシ、随意に置換したアリールオキシ、CN、NO、SR、S(O)R、SO、NR11、COH、又はCOであり;
nは0、1、2、3、又は4であり;
BはCOであり;
は、C(O)NR11、(CR)OR、(CR)(CR10)OR、X(CR)(CR10)OR、X(CR)(CR10)NR11、(CR)C(O)R、(CR)C(O)OR、(CR)C(O)NR11、X(CR)C(O)R、X(CR)C(O)OR、X(CR)C(O)NR11、X(CR)(CR10)C(O)R、X(CR)(CR10)C(O)OR、X(CR)(CR10)C(O)NR11、(CR)NRSO、又はC(=NOR)Rであり;
はHであり;
XはO又はCRであり;
はそれぞれ独立して、H及び随意に置換したアルキルから選択され;
、R、R、R、R、及びR10はそれぞれ独立して、H、ハロ、随意に置換したアルキル、OH、NR11、及び随意に置換したアルコキシから選択され;及び
11は、H、随意に置換したアルキル、C(O)R、C(O)OR、C(O)NR、又はSOであり;
但し、nが0である場合、Rは、C(O)NH、p−CHOR、p−CH(OH)CHOH、p−CHCHOH、又はp−CHCHCHOHではないことを前提とする。
別の態様において、本明細書には、哺乳動物の関節炎又は関節損傷を改善する方法が提供され、該方法は、治療上効果的な量の式Icの化合物、又はその薬学的に許容可能な塩、溶媒和物、多形体、プロドラッグ、エステル、代謝物質、N−オキシド、立体異性体、又は異性体を含む組成物を、哺乳動物の関節に投与する工程を含み:
式中
はそれぞれ独立して、ハロ、随意に置換したアルキル、随意に置換したアルコキシ、随意に置換したアリールオキシ、CN、NO、SR、S(O)R、SO、NR11、COH、又はCOであり;
nは0、1、2、3、又は4であり;
mは1、2、3、又は4であり;
BはCOであり;
Yは−(CR)−であり;
Cはアリール又はヘテロアリールであり;
XはO又はCRであり;
はハロ、C(O)R、CO、C(O)NR11、アルキル、随意に置換したアルコキシ、ハロアルキル、SO、SONH、SOH、(CR)OR、(CR)NR11、(CR)(CR10)OR、X(CR)(CR10)OR、X(CR)(CR10)NR11、(CR)C(O)R、(CR)C(O)OR、(CR)C(O)NR11、X(CR)C(O)R、X(CR)C(O)OR、X(CR)C(O)NR11、X(CR)(CR10)C(O)R、X(CR)(CR10)C(O)OR、X(CR)(CR10)C(O)NR11、(CR)NRSO、又はC(=NOR)Rであり;
はそれぞれ独立して、H、CN、ハロ、C(O)R、COH、CO、C(O)NR11、アルキル、随意に置換したアルコキシ、ハロアルキル、SO、(CR)OR、(CR)NR11、(CR)(CR10)OR、X(CR)(CR10)OR、X(CR)(CR10)NR11、(CR)C(O)R、(CR)C(O)OR、(CR)C(O)NR11、X(CR)C(O)R、X(CR)C(O)OR、X(CR)C(O)NR11、X(CR)(CR10)C(O)R、X(CR)(CR10)C(O)OR、X(CR)(CR10)C(O)NR11、(CR)NRSO、及びC(=NOR)Rから選択され;
又は、Rは、隣接するR又はRと共に、環を形成し;
はそれぞれ独立して、H及び随意に置換したアルキルから選択され;
、R、R、R、R、及びR10はそれぞれ独立して、H、ハロ、随意に置換したアルキル、OH、CO、NR11、及び随意に置換したアルコキシから選択され;及び
11は、H、随意に置換したアルキル、C(O)R、C(O)OR、C(O)NR、又はSOであり;
但し、化合物は
から選択されないことを前提とする。
別の態様において、本明細書には、軟骨細胞に間葉系幹細胞の分化を誘導する方法が提供され、該方法は、間葉系幹細胞を、十分な量の式Iの化合物、又はその薬学的に許容可能な塩、溶媒和物、多形体、プロドラッグ、エステル、代謝物質、N−オキシド、立体異性体、又は異性体と接触させる工程を含み:
式中
はそれぞれ独立して、ハロ、随意に置換したアルキル、随意に置換したアルコキシ、随意に置換したアリールオキシ、CN、NO、SR、S(O)R、SO、NR11、COH、又はCOであり;
nは0、1、2、3、又は4であり;
mは1、2、3、又は4であり;
BはCO、CHCOH、CHCO、又は随意に置換したフェニルであり;
Yは単結合、−(CR)−、−(CR)(CR10)−、又は−(CR)(CR10)X−であり;
XはO又はCRであり;
はハロ、C(O)R、CO、C(O)NR11、アルキル、随意に置換したアルコキシ、ハロアルキル、SO、(CR)OR、(CR)NR11、(CR)(CR10)OR、X(CR)(CR10)OR、X(CR)(CR10)NR11、(CR)C(O)R、(CR)C(O)OR、(CR)C(O)NR11、X(CR)C(O)R、X(CR)C(O)OR、X(CR)C(O)NR11、X(CR)(CR10)C(O)R、X(CR)(CR10)C(O)OR、X(CR)(CR10)C(O)NR11、(CR)NRSO、又はC(=NOR)Rであり;
はそれぞれ独立して、H、CN、ハロ、C(O)R、COH、CO、C(O)NR11、アルキル、随意に置換したアルコキシ、SO、(CR)OR、(CR)NR11、(CR)(CR10)OR、X(CR)(CR10)OR、X(CR)(CR10)NR11、(CR)C(O)R、(CR)C(O)OR、(CR)C(O)NR11、X(CR)C(O)R、X(CR)C(O)OR、X(CR)C(O)NR11、X(CR)(CR10)C(O)R、X(CR)(CR10)C(O)OR、X(CR)(CR10)C(O)NR11、(CR)NRSO、及びC(=NOR)Rから選択され;
又は、Rは、隣接するR又はRと共に、環を形成し;
はそれぞれ独立して、H及び随意に置換したアルキルから選択され;
、R、R、R、R、及びR10はそれぞれ独立して、H、ハロ、随意に置換したアルキル、OH、CO、NR11、及び随意に置換したアルコキシから選択され;及び
11は、H、随意に置換したアルキル、C(O)R、C(O)OR、C(O)NR、又はSOであり;
但し、
a)Yが単結合でありmが0である場合、Rは、C(O)NR11、(CR)OR、(CR)(CR10)OR、X(CR)(CR10)OR、X(CR)(CR10)NR11、(CR)C(O)R、(CR)C(O)OR、(CR)C(O)NR11、X(CR)C(O)R、X(CR)C(O)OR、X(CR)C(O)NR11、X(CR)(CR10)C(O)R、X(CR)(CR10)C(O)OR、X(CR)(CR10)C(O)NR11、(CR)NRSO、及びC(=NOR)Rから選択され;及び
は、C(O)NH、p−CHOR、p−CH(OH)CHOH、p−CHCHOH、又はp−CHCHCHOHではなく;及び
b)化合物が
から選択されないことを前提とする。
別の態様において、本明細書には、軟骨細胞に間葉系幹細胞の分化を誘導する方法が提供され、該方法は、間葉系幹細胞を、十分な量の式Iaの化合物、又はその薬学的に許容可能な塩、溶媒和物、多形体、プロドラッグ、エステル、代謝物質、N−オキシド、立体異性体、又は異性体と接触させる工程を含み:
式中
はそれぞれ独立して、ハロ、随意に置換したアルキル、随意に置換したアルコキシ、随意に置換したアリールオキシ、CN、NO、SR、S(O)R、SO、NR11、COH、又はCOであり;
nは0、1、2、3、又は4であり;
BはCOであり;
はハロ、C(O)R、CO、C(O)NR11、アルキル、随意に置換したアルコキシ、ハロアルキル、SO、(CR)OR、(CR)NR11、(CR)(CR10)OR、X(CR)(CR10)OR、X(CR)(CR10)NR11、(CR)C(O)R、(CR)C(O)OR、(CR)C(O)NR11、X(CR)C(O)R、X(CR)C(O)OR、X(CR)C(O)NR11、X(CR)(CR10)C(O)R、X(CR)(CR10)C(O)OR、X(CR)(CR10)C(O)NR11、(CR)NRSO、又はC(=NOR)Rであり;
はそれぞれ独立して、CN、ハロ、C(O)R、COH、CO、C(O)NR11、アルキル、随意に置換したアルコキシ、SO、(CR)OR、(CR)NR11、(CR)(CR10)OR、X(CR)(CR10)OR、X(CR)(CR10)NR11、(CR)C(O)R、(CR)C(O)OR、(CR)C(O)NR11、X(CR)C(O)R、X(CR)C(O)OR、X(CR)C(O)NR11、X(CR)(CR10)C(O)R、X(CR)(CR10)C(O)OR、X(CR)(CR10)C(O)NR11、(CR)NRSO、及びC(=NOR)Rから選択され;
又は、Rは、隣接するR又はRと共に、環を形成し;
XはO又はCRであり;
はそれぞれ独立して、H及び随意に置換したアルキルから選択され;
、R、R、R、R、及びR10はそれぞれ独立して、H、ハロ、随意に置換したアルキル、OH、NR11、及び随意に置換したアルコキシから選択され;及び
11は、H、随意に置換したアルキル、C(O)R、C(O)OR、C(O)NR、又はSOであり;
但し、化合物は
から選択されないことを前提とする。
別の態様において、本明細書には、軟骨細胞に間葉系幹細胞の分化を誘導する方法が提供され、該方法は、間葉系幹細胞を、十分な量の式Ibの化合物、又はその薬学的に許容可能な塩、溶媒和物、多形体、プロドラッグ、エステル、代謝物質、N−オキシド、立体異性体、又は異性体と接触させる工程を含み:
式中
はそれぞれ独立して、ハロ、随意に置換したアルキル、随意に置換したアルコキシ、随意に置換したアリールオキシ、CN、NO、SR、S(O)R、SO、NR11、COH、又はCOであり;
nは0、1、2、3、又は4であり;
BはCOであり;
は、C(O)NR11、(CR)OR、(CR)(CR10)OR、X(CR)(CR10)OR、X(CR)(CR10)NR11、(CR)C(O)R、(CR)C(O)OR、(CR)C(O)NR11、X(CR)C(O)R、X(CR)C(O)OR、X(CR)C(O)NR11、X(CR)(CR10)C(O)R、X(CR)(CR10)C(O)OR、X(CR)(CR10)C(O)NR11、(CR)NRSO、又はC(=NOR)Rであり;
はHであり;
XはO又はCRであり;
はそれぞれ独立して、H及び随意に置換したアルキルから選択され;
、R、R、R、R、及びR10はそれぞれ独立して、H、ハロ、随意に置換したアルキル、OH、NR11、及び随意に置換したアルコキシから選択され;及び
11は、H、随意に置換したアルキル、C(O)R、C(O)OR、C(O)NR、又はSOであり;
但し、nが4でありR1がHである場合、Rは、C(O)NH、p−CHOR、p−CH(OH)CHOH、p−CHCHOH、又はp−CHCHCHOHではないことを前提とする。
別の態様において、本明細書には、軟骨細胞に間葉系幹細胞の分化を誘導する方法が提供され、該方法は、間葉系幹細胞を、十分な量の式Icの化合物、又はその薬学的に許容可能な塩、溶媒和物、多形体、プロドラッグ、エステル、代謝物質、N−オキシド、立体異性体、又は異性体と接触させる工程を含み:
式中
はそれぞれ独立して、ハロ、随意に置換したアルキル、随意に置換したアルコキシ、随意に置換したアリールオキシ、CN、NO、SR、S(O)R、SO、NR11、COH、又はCOであり;
nは0、1、2、3、又は4であり;
mは1、2、3、又は4であり;
BはCOであり;
Yは−(CR)−であり;
Cはアリール又はヘテロアリールであり;
XはO又はCRであり;
はハロ、C(O)R、CO、C(O)NR11、アルキル、随意に置換したアルコキシ、ハロアルキル、SO、SONH、SOH、(CR)OR、(CR)NR11、(CR)(CR10)OR、X(CR)(CR10)OR、X(CR)(CR10)NR11、(CR)C(O)R、(CR)C(O)OR、(CR)C(O)NR11、X(CR)C(O)R、X(CR)C(O)OR、X(CR)C(O)NR11、X(CR)(CR10)C(O)R、X(CR)(CR10)C(O)OR、X(CR)(CR10)C(O)NR11、(CR)NRSO、又はC(=NOR)Rであり;
はそれぞれ独立して、H、CN、ハロ、C(O)R、COH、CO、C(O)NR11、アルキル、随意に置換したアルコキシ、ハロアルキル、SO、(CR)OR、(CR)NR11、(CR)(CR10)OR、X(CR)(CR10)OR、X(CR)(CR10)NR11、(CR)C(O)R、(CR)C(O)OR、(CR)C(O)NR11、X(CR)C(O)R、X(CR)C(O)OR、X(CR)C(O)NR11、X(CR)(CR10)C(O)R、X(CR)(CR10)C(O)OR、X(CR)(CR10)C(O)NR11、(CR)NRSO、及びC(=NOR)Rから選択され;
又は、Rは、隣接するR又はRと共に、環を形成し;
はそれぞれ独立して、H及び随意に置換したアルキルから選択され;
、R、R、R、R、及びR10はそれぞれ独立して、H、ハロ、随意に置換したアルキル、OH、CO、NR11、及び随意に置換したアルコキシから選択され;及び
11は、H、随意に置換したアルキル、C(O)R、C(O)OR、C(O)NR、又はSOであり;
但し、化合物は
から選択されないことを前提とする。
式I又はIaの化合物の上記又は下記に記載される幾つかの実施形態において:
はハロ、C(O)R、アルキル、随意に置換したアルコキシ、ハロアルキル、(CR)OR、(CR)(CR10)OR、X(CR)(CR10)OR、X(CR)C(O)OR、又はX(CR)C(O)NR11であり;及び
はそれぞれ独立して、CN、ハロ、C(O)R、COH、C(O)NR11、アルキル、又は随意に置換したアルコキシから選択され;
又は、Rは、隣接するR又はRと共に、環を形成する。
式I又はIaの化合物の上記又は下記に記載される特定の実施形態において:
はF、Cl、C(O)CH、CH、CF、OCH、OEt、OPr、OCF、OCHF、(CR)OR、(CR)(CR10)OR、X(CR)(CR10)OR、X(CR)C(O)OR、又はX(CR)C(O)NR11であり;及び
はそれぞれ独立して、CN、F、Cl、C(O)CH、COH、C(O)NH、CH、OCF、又はOCHから選択され;
又は、Rは、隣接するR又はRと共に、環を形成する。
特定の実施形態において、Rは独立して、CN、F、Cl、C(O)CH、又はCOHから選択される。特定の実施形態において、RはCN又はCOHである。特定の実施形態において、Rは、F、Cl、C(O)CH、CH、CF、OCH、OEt、OPr、OCF、又はCHCHCHOHである。特定の実施形態において、RはCHCHCHOHである。特定の実施形態において、Rは、隣接するR又はRと共に、環を形成する。
特定の実施形態において、Rは、(CR)OR、(CR)(CR10)OR、X(CR)(CR10)OR、X(CR)C(O)OR、又はX(CR)C(O)NR11であり;及び、Rはそれぞれ独立して、CN、F、Cl、C(O)CH、COH、C(O)NH、CH、OCF、又はOCHから選択される。特定の実施形態において、Rは、F、Cl、C(O)CH、CH、CF、OCH、OEt、OPr、OCF、又はCHCHCHOHであり;及び、Rは独立して、CN、F、Cl、C(O)CH、又はCOHから選択される。特定の実施形態において、Rは、F、Cl、C(O)CH、CH、CF、OCH、OEt、OPr、OCF、又はCHCHCHOHであり;及び、Rは独立して、CN又はCOHから選択される。特定の実施形態において、RはCHCHCHOHであり、Rは独立して、CN、F、Cl、C(O)CH、又はCOHから選択される。
式Iの化合物の上記又は下記に記載される幾つかの実施形態において:
はハロ、C(O)R、CO、C(O)NR11、アルキル、随意に置換したアルコキシ、ハロアルキル、SO、(CR)OR、(CR)NR11、(CR)(CR10)OR、X(CR)(CR10)OR、X(CR)(CR10)NR11、(CR)C(O)R、(CR)C(O)OR、(CR)C(O)NR11、X(CR)C(O)R、X(CR)C(O)OR、X(CR)C(O)NR11、X(CR)(CR10)C(O)R、X(CR)(CR10)C(O)OR、X(CR)(CR10)C(O)NR11、(CR)NRSO、又はC(=NOR)Rであり;及び
はそれぞれ独立して、CN、ハロ、C(O)R、C(O)NR11、アルキル、随意に置換したアルコキシ、SO、(CR)OR、(CR)NR11、(CR)(CR10)OR、X(CR)(CR10)OR、X(CR)(CR10)NR11、(CR)C(O)R、(CR)C(O)OR、(CR)C(O)NR11、X(CR)C(O)R、X(CR)C(O)OR、X(CR)C(O)NR11、X(CR)(CR10)C(O)R、X(CR)(CR10)C(O)OR、X(CR)(CR10)C(O)NR11、(CR)NRSO、及びC(=NOR)Rから選択される。
式Iaの化合物の上記又は下記に記載される幾つかの実施形態において:
はハロ、C(O)R、CO、C(O)NR11、アルキル、随意に置換したアルコキシ、ハロアルキル、SO、(CR)OR、(CR)NR11、(CR)(CR10)OR、X(CR)(CR10)OR、X(CR)(CR10)NR11、(CR)C(O)R、(CR)C(O)OR、(CR)C(O)NR11、X(CR)C(O)R、X(CR)C(O)OR、X(CR)C(O)NR11、X(CR)(CR10)C(O)R、X(CR)(CR10)C(O)OR、X(CR)(CR10)C(O)NR11、(CR)NRSO、又はC(=NOR)Rであり;及び
はそれぞれ独立して、CN、ハロ、C(O)R、C(O)NR11、アルキル、随意に置換したアルコキシ、SO、(CR)OR、(CR)NR11、(CR)(CR10)OR、X(CR)(CR10)OR、X(CR)(CR10)NR11、(CR)C(O)R、(CR)C(O)OR、(CR)C(O)NR11、X(CR)C(O)R、X(CR)C(O)OR、X(CR)C(O)NR11、X(CR)(CR10)C(O)R、X(CR)(CR10)C(O)OR、X(CR)(CR10)C(O)NR11、(CR)NRSO、及びC(=NOR)Rから選択される。
式Ibの化合物の上記又は下記に記載される幾つかの実施形態において:
は、(CR)(CR10)OR、X(CR)(CR10)OR、X(CR)(CR10)NR11、(CR)C(O)R、(CR)C(O)NR11、X(CR)C(O)R、X(CR)C(O)NR11、(CR)NRSO、又はC(=NOR)Rであり;及び
はHである。
特定の実施形態において、Rは、(CR)(CR10)OR、X(CR)(CR10)OR、X(CR)(CR10)NR11、又は(CR)NRSOである。特定の実施形態において、Rは、CHCHOH、CHCHOCH、CHCHCHOH、CHCHCHOH、CHCHCHOH、CHCHCHNH、CHCHCHCHOH、C(CHCHCHOH、CHCHC(CHOH、OCHCHOH、OCHCHOCH、又はOCHCHNHである。特定の実施形態において、Rは、(CR)C(O)R、(CR)C(O)NR11、X(CR)C(O)R、又はX(CR)C(O)NR11である。特定の実施形態において、Rは、CHC(O)CH、CHC(O)NH、CHCHC(O)CH、又はCHCHC(O)NHである。
式Icの化合物の上記又は下記に記載される幾つかの実施形態において、Cはアリールである。特定の実施形態において、Cはフェニルである。特定の実施形態において、Cはナフチルである。
式Icの化合物の上記又は下記に記載される幾つかの実施形態において、Cはヘテロアリールである。特定の実施形態において、Cは、ピリジニル、ピリミジニル、ピリダジニル、又はピラジニルである。特定の実施形態において、Cはピリジニルである。特定の実施形態において、Cはピリミジニルである。特定の実施形態において、Cはピリダジニルである。特定の実施形態において、Cは5員環ヘテロアリール環である。特定の実施形態において、Cは、チオフェン、ベンゾフラン、ピロール、チアゾール、イミダゾール、オキサゾール、ピラゾール、又はトリアゾールである。
式Icの化合物の上記又は下記に記載される幾つかの実施形態において:
はハロ、C(O)R、CO、C(O)NR11、アルキル、随意に置換したアルコキシ、ハロアルキル、SO、SONH、SOH、(CR)OR、(CR)NR11、(CR)(CR10)OR、X(CR)(CR10)OR、X(CR)(CR10)NR11、(CR)C(O)R、(CR)C(O)OR、(CR)C(O)NR11、X(CR)C(O)R、X(CR)C(O)OR、X(CR)C(O)NR11、X(CR)(CR10)C(O)R、X(CR)(CR10)C(O)OR、X(CR)(CR10)C(O)NR11、(CR)NRSO、又はC(=NOR)Rであり;及び
はそれぞれ独立して、H、CN、ハロ、C(O)R、CO、C(O)NR11、アルキル、随意に置換したアルコキシ、ハロアルキル、SO、(CR)OR、(CR)NR11、(CR)(CR10)OR、X(CR)(CR10)OR、X(CR)(CR10)NR11、(CR)C(O)R、(CR)C(O)OR、(CR)C(O)NR11、X(CR)C(O)R、X(CR)C(O)OR、X(CR)C(O)NR11、X(CR)(CR10)C(O)R、X(CR)(CR10)C(O)OR、X(CR)(CR10)C(O)NR11、(CR)NRSO、及びC(=NOR)Rから選択され;
但し、n=0でありCがフェニルである場合、RはCOH又はp−OCHではないことを前提とする。
式Icの化合物の上記又は下記に記載される幾つかの実施形態において:
はハロ、C(O)R、CO、C(O)NR11、アルキル、随意に置換したアルコキシ、ハロアルキル、SONH、SOH、(CR)C(O)R、(CR)C(O)OR、(CR)C(O)NR11、X(CR)C(O)OR、又はX(CR)C(O)NR11であり;及び
はそれぞれ独立して、H、CN、ハロ、COH、又はハロアルキルから選択される。
式Icの化合物の上記又は下記に記載される特定の実施形態において:
はCl、F、C(O)CH、COH、C(O)NR11、CH、随意に置換したアルコキシ、CF、SONH、SOH、(CR)C(O)R、(CR)C(O)OR、(CR)C(O)NR11、X(CR)C(O)OR、又はX(CR)C(O)NR11であり;及び
はそれぞれ独立して、H、CN、Cl、F、COH、又はCFから選択される。
特定の実施形態において、RはCl、F、C(O)CH、COH、CH、OCH、CFであり;及び、Rはそれぞれ独立して、H、CN、又はCOHから選択される。特定の実施形態において、Rは、CHC(O)NH、CHC(O)CH、CHC(O)OH、CHCHC(O)OH、又はCHCHC(O)NHである。特定の実施形態において、RはCOHである。特定の実施形態において、RはCOHであり、Rはそれぞれ独立して、H、CN、Cl、F、又はCFから選択される。
式Icの化合物の上記又は下記に記載される特定の実施形態において:
はCl、F、C(O)CH、COH、C(O)NR11、CH、随意に置換したアルコキシ、CF、SONH、SOH、(CR)C(O)R、(CR)C(O)OR、(CR)C(O)NR11、X(CR)C(O)OR、又はX(CR)C(O)NR11であり;及び
はそれぞれ独立して、H、CN、又はCOHから選択される。
特定の実施形態において、Rは、CHC(O)NH、CHC(O)CH、CHC(O)OH、CHCHC(O)OH、又はCHCHC(O)NHであり;及び、Rはそれぞれ独立して、H、CN、又はCOHから選択される。
1つの態様において、本明細書には、哺乳動物の関節炎又は関節損傷を改善する方法が提供され、該方法は、治療上効果的な量の式IIの化合物、又はその薬学的に許容可能な塩、溶媒和物、多形体、プロドラッグ、エステル、代謝物質、N−オキシド、立体異性体、又は異性体を含む組成物を、哺乳動物の関節に投与する工程を含み:
式中
はそれぞれ独立して、ハロ、随意に置換したアルキル、随意に置換したアルコキシ、随意に置換したアリールオキシ、CN、NO、SR、S(O)R、SO、NHR、NR、COH、又はCOであり;
nは0、1、2、3、又は4であり;
Bは、NHC(O)R、NRC(O)R、NHC(O)NH、NHC(O)NHR、NHC(O)NR、NRC(O)NH、NRC(O)NHR、NRC(O)NR、NHC(O)OR、NRC(O)OR、NHSO、NRSO、NHSO、NRSO、NHSONH、NHSONHR、NHSONR、NRSONH、NRSONHR、又はNRSONRであり;
とRはそれぞれ独立して、随意に置換したフェニル、随意に置換したヘテロアリール、随意に置換したヘテロシクリル、随意に置換したアラルキル、又は随意に置換したアルキルであり;
は、随意に置換したアルキル又は随意に置換したアラルキルであり;
は、H、随意に置換したアルキル、C(O)R、C(O)OR、C(O)NR、又はSOであり;
Aは、COH、CO、C(O)NH、C(O)NHR、C(O)NR、又はSONRであり;及び
とRはそれぞれ独立して随意に置換したアルキルであり、又はそれらが付けられるNと共に、環を作り;
但し、
a)BがNHC(O)R又はNRC(O)Rである場合、AはCOHではなく;及び
b)化合物が
から選択されないことを前提とする。
別の態様において、本明細書には、哺乳動物の関節炎又は関節損傷を改善する方法が提供され、該方法は、治療上効果的な量の式IIaの化合物、又はその薬学的に許容可能な塩、溶媒和物、多形体、プロドラッグ、エステル、代謝物質、N−オキシド、立体異性体、又は異性体を含む組成物を、哺乳動物の関節に投与する工程を含み:
式中
はそれぞれ独立して、ハロ、随意に置換したアルキル、随意に置換したアルコキシ、随意に置換したアリールオキシ、CN、NO、SR、S(O)R、SO、NHR、NR、COH、又はCOであり;
nは0、1、2、3、又は4であり;
Bは、NHC(O)NH、NHC(O)NHR、NHC(O)NR、NRC(O)NH、NRC(O)NHR、又はNRC(O)NRであり;
とRはそれぞれ独立して、随意に置換したフェニル、随意に置換したヘテロアリール、随意に置換したヘテロシクリル、随意に置換したアラルキル、又は随意に置換したアルキルであり;
は、随意に置換したアルキル又は随意に置換したアラルキルであり;
は、H、随意に置換したアルキル、C(O)R、C(O)OR、C(O)NR、又はSOであり;及び
AはCOH又はCOであり;
但し、化合物が
ではないことを前提とする。
別の態様において、本明細書には、哺乳動物の関節炎又は関節損傷を改善する方法が提供され、該方法は、治療上効果的な量の式IIbの化合物、又はその薬学的に許容可能な塩、溶媒和物、多形体、プロドラッグ、エステル、代謝物質、N−オキシド、立体異性体、又は異性体を含む組成物を、哺乳動物の関節に投与する工程を含み:
式中
はそれぞれ独立して、ハロ、随意に置換したアルキル、随意に置換したアルコキシ、随意に置換したアリールオキシ、CN、NO、SR、S(O)R、SO、NHR、NR、COH、又はCOであり;
nは0、1、2、3、又は4であり;
BはNHC(O)R又はNRC(O)Rであり;
は、随意に置換したフェニル、随意に置換したヘテロアリール、随意に置換したヘテロシクリル、随意に置換したアラルキル、又は随意に置換したアルキルであり;
は、随意に置換したアルキル又は随意に置換したアラルキルであり;
は、H、随意に置換したアルキル、C(O)R、C(O)OR、C(O)NR、又はSOであり;
AはSONRであり;及び
とRはそれぞれ独立して、随意に置換したアルキルであり、又はそれらが付けられるNと共に、環を作る。
別の態様において、本明細書には、哺乳動物の関節炎又は関節損傷を改善する方法が提供され、該方法は、治療上効果的な量の式IIcの化合物、又はその薬学的に許容可能な塩、溶媒和物、多形体、プロドラッグ、エステル、代謝物質、N−オキシド、立体異性体、又は異性体を含む組成物を、哺乳動物の関節に投与する工程を含み:
式中
はそれぞれ独立して、ハロ、随意に置換したアルキル、随意に置換したアルコキシ、随意に置換したアリールオキシ、CN、NO、SR、S(O)R、SO、NHR、NR、COH、又はCOであり;
nは0、1、2、3、又は4であり;
Bは、NHSO、NRSO、NHSO、NRSO、NHSONH、NHSONHR、NHSONR、NRSONH、NRSONHR、又はNRSONRであり;
とRはそれぞれ独立して、随意に置換したフェニル、随意に置換したヘテロアリール、随意に置換したヘテロシクリル、随意に置換したアラルキル、又は随意に置換したアルキルであり;
はそれぞれ独立して、随意に置換したアルキル又は随意に置換したアラルキルであり;
は、H、随意に置換したアルキル、C(O)R、C(O)OR、C(O)NR、又はSOであり;及び
AはC(O)NHR又はC(O)NRであり;
但し、化合物が
ではないことを前提とする。
別の態様において、本明細書には、軟骨細胞に間葉系幹細胞の分化を誘導する方法が提供され、該方法は、間葉系幹細胞を、十分な量の式IIの化合物、又はその薬学的に許容可能な塩、溶媒和物、多形体、プロドラッグ、エステル、代謝物質、N−オキシド、立体異性体、又は異性体と接触させる工程を含み:
式中
はそれぞれ独立して、ハロ、随意に置換したアルキル、随意に置換したアルコキシ、随意に置換したアリールオキシ、CN、NO、SR、S(O)R、SO、NHR、NR、COH、又はCOであり;
nは0、1、2、3、又は4であり;
Bは、NHC(O)R、NRC(O)R、NHC(O)NH、NHC(O)NHR、NHC(O)NR、NRC(O)NH、NRC(O)NHR、NRC(O)NR、NHC(O)OR、NRC(O)OR、NHSO、NRSO、NHSO、NRSO、NHSONH、NHSONHR、NHSONR、NRSONH、NRSONHR、又はNRSONRであり;
とRはそれぞれ独立して、随意に置換したフェニル、随意に置換したヘテロアリール、随意に置換したヘテロシクリル、随意に置換したアラルキル、又は随意に置換したアルキルであり;
は、随意に置換したアルキル又は随意に置換したアラルキルであり;
は、H、随意に置換したアルキル、C(O)R、C(O)OR、C(O)NR、又はSOであり;
Aは、COH、CO、C(O)NH、C(O)NHR、C(O)NR、又はSONRであり;及び
とRはそれぞれ独立して随意に置換したアルキルであり、又はそれらが付けられるNと共に、環を作り;
但し、
a)BがNHC(O)R又はNRC(O)Rである場合、AはCOHではなく;及び
b)化合物が
から選択されないことを前提とする。
別の態様において、本明細書には、軟骨細胞に間葉系幹細胞の分化を誘導する方法が提供され、該方法は、間葉系幹細胞を、十分な量の式IIaの化合物、又はその薬学的に許容可能な塩、溶媒和物、多形体、プロドラッグ、エステル、代謝物質、N−オキシド、立体異性体、又は異性体と接触させる工程を含み:
式中
はそれぞれ独立して、ハロ、随意に置換したアルキル、随意に置換したアルコキシ、随意に置換したアリールオキシ、CN、NO、SR、S(O)R、SO、NHR、NR、COH、又はCOであり;
nは0、1、2、3、又は4であり;
Bは、NHC(O)NH、NHC(O)NHR、NHC(O)NR、NRC(O)NH、NRC(O)NHR、又はNRC(O)NRであり;
とRはそれぞれ独立して、随意に置換したフェニル、随意に置換したヘテロアリール、随意に置換したヘテロシクリル、随意に置換したアラルキル、又は随意に置換したアルキルであり;
は、随意に置換したアルキル又は随意に置換したアラルキルであり;
は、H、随意に置換したアルキル、C(O)R、C(O)OR、C(O)NR、又はSOであり;及び
AはCOH又はCOであり;
但し、化合物が
ではないことを前提とする。
別の態様において、本明細書には、軟骨細胞に間葉系幹細胞の分化を誘導する方法が提供され、該方法は、間葉系幹細胞を、十分な量の式IIbの化合物、又はその薬学的に許容可能な塩、溶媒和物、多形体、プロドラッグ、エステル、代謝物質、N−オキシド、立体異性体、又は異性体と接触させる工程を含み:
式中
はそれぞれ独立して、ハロ、随意に置換したアルキル、随意に置換したアルコキシ、随意に置換したアリールオキシ、CN、NO、SR、S(O)R、SO、NHR、NR、COH、又はCOであり;
nは0、1、2、3、又は4であり;
BはNHC(O)R又はNRC(O)Rであり;
は、随意に置換したフェニル、随意に置換したヘテロアリール、随意に置換したヘテロシクリル、随意に置換したアラルキル、又は随意に置換したアルキルであり;
は、随意に置換したアルキル又は随意に置換したアラルキルであり;
は、H、随意に置換したアルキル、C(O)R、C(O)OR、C(O)NR、又はSOであり;
AはSONRであり;及び
とRはそれぞれ独立して、随意に置換したアルキルであり、又はそれらが付けられるNと共に、環を作る。
別の態様において、本明細書には、軟骨細胞に間葉系幹細胞の分化を誘導する方法が提供され、該方法は、間葉系幹細胞を、十分な量の式IIcの化合物、又はその薬学的に許容可能な塩、溶媒和物、多形体、プロドラッグ、エステル、代謝物質、N−オキシド、立体異性体、又は異性体と接触させる工程を含み:
式中
はそれぞれ独立して、ハロ、随意に置換したアルキル、随意に置換したアルコキシ、随意に置換したアリールオキシ、CN、NO、SR、S(O)R、SO、NHR、NR、COH、又はCOであり;
nは0、1、2、3、又は4であり;
Bは、NHSO、NRSO、NHSO、NRSO、NHSONH、NHSONHR、NHSONR、NRSONH、NRSONHR、又はNRSONRであり;
とRはそれぞれ独立して、随意に置換したフェニル、随意に置換したヘテロアリール、随意に置換したヘテロシクリル、随意に置換したアラルキル、又は随意に置換したアルキルであり;
はそれぞれ独立して、随意に置換したアルキル又は随意に置換したアラルキルであり;
は、H、随意に置換したアルキル、C(O)R、C(O)OR、C(O)NR、又はSOであり;及び
AはC(O)NHR又はC(O)NRであり;
但し、化合物が
ではないことを前提とする。
式IIaの化合物の上記又は下記に記載される幾つかの実施形態において、Bは、NHC(O)NHR、NHC(O)NR、NRC(O)NHR、又はNRC(O)NRである。特定の実施形態において、BはNHC(O)NHR又はNRC(O)NHRである。特定の実施形態において、BはNHC(O)NR又はNRC(O)NRである。特定の実施形態において、BはNHC(O)NHRである。
式IIaの化合物の上記又は下記に記載される幾つかの実施形態において、Bは、NHC(O)NHR、NHC(O)NR、NRC(O)NHR、又はNRC(O)NRであり;及び、AはCOHである。特定の実施形態において、BはNHC(O)NHR又はNRC(O)NHRであり;及び、AはCOHである。特定の実施形態において、BはNHC(O)NHRである、AはCOHである。特定の実施形態において、BはNHC(O)NHRであり、AはCOHであり、ここで、Rは随意に置換したフェニルである。
式IIaの化合物の上記又は下記に記載される幾つかの実施形態において、Bは、NHC(O)NHR、NHC(O)NR、NRC(O)NHR、又はNRC(O)NRであり;及び、AはCOである。特定の実施形態において、BはNHC(O)NHR又はNRC(O)NHRであり;及び、AはCOである。特定の実施形態において、BはNHC(O)NHRであり、AはCOである。特定の実施形態において、BはNHC(O)NHRであり、AはCOであり、ここで、Rは随意に置換したフェニルである。
式IIaの化合物の上記又は下記に記載される幾つかの実施形態において、Rは随意に置換したフェニルである。特定の実施形態において、Rのフェニルは二置換される。特定の実施形態において、Rのフェニルは一置換される。特定の実施形態において、Rのフェニル上の置換は独立して、随意に置換したアルキル、随意に置換したアルコキシ、随意に置換したアリールオキシ、ハロ、CN、COH、アミノ、モノアルキルアミン、ジアルキルアミン、モノアリールアミン、アルキルアリールアミン、シクロアルキル、ヒドロキシ、C(O)−、C(随意に置換したアルキル)、C(O)NH、C(O)NH−(随意に置換したアルキル)、アルキルチオエーテル、アルキルスルホキシド、アルキルスルホン、C(O)−(随意に置換したアリール)、C(O)NH−(随意に置換したアリール)、アリールチオエーテル、アリールスルホキシド、又はアリールスルホンから選択される。特定の実施形態において、Rのフェニル上の置換は、独立して、F、Cl、COH、CN、OCH、C(O)CH、CF、CH、CHOH、CHCHOH、及びCHCHCHOHから選択される。特定の実施形態において、Rのフェニル上の二置換は、CNと、F、Cl、COH、OCH、C(O)CH、CF、CH、CHOH、CHCHOH、及びCHCHCHOHから選択される群とから成る。特定の実施形態において、Rのフェニル上の二置換は、COHと、F、Cl、CN、OCH、C(O)CH、CF、CH、CHOH、CHCHOH、及びCHCHCHOHから選択される群とから成る。特定の実施形態において、Rのフェニル上の二置換は、CHCHCHOHと、F、Cl、CN、OCH、C(O)CH、CF、CH、CHOH、CHCHOH、及びCOHから選択される群とから成る。
式IIaの化合物の上記又は下記に記載される幾つかの実施形態において、Rは随意に置換したナチフルである。
式IIaの化合物の上記又は下記に記載される幾つかの実施形態において、Rは随意に置換したヘテロアリールである。特定の実施形態において、Rは、随意に置換したピリジニル、随意に置換したピリミジニル、随意に置換したピリダジニル、又は随意に置換したピラジニルである。特定の実施形態において、Rは随意に置換した5員環ヘテロアリール環である。特定の実施形態において、5−員環ヘテロアリール環は、チオフェン、ベンゾフラン、ピロール、チアゾール、イミダゾール、オキサゾール、ピラゾール、又はトリアゾールである。特定の実施形態において、Rは随意に置換した二環式ヘテロアリールである。特定の実施形態において、二環式ヘテロアリールは、ベンズイミダゾール、ベンズチアゾール、ベンズオキサゾール、インダゾール、キノリン、又はナフチリジンである。
式IIbの化合物の上記又は下記に記載される幾つかの実施形態において、BはNHC(O)Rである。特定の実施形態において、BはNHC(O)Rであり、Rは随意に置換したフェニルである。特定の実施形態において、BはNHC(O)Rであり、Rは随意に置換したヘテロアリールである。
式IIbの化合物の上記又は下記に記載される幾つかの実施形態において、BはNRC(O)Rである。特定の実施形態において、Rは随意に置換したアルキルである。
式IIbの化合物の上記又は下記に記載される幾つかの実施形態において、RとRはそれぞれ独立して、随意に置換したアルキルである。特定の実施形態において、RとRはそれぞれ独立してアルキルである。式IIbの化合物の上記又は下記に記載される幾つかの実施形態において、RとRは、それらが付けられるNと共に、環を作る。特定の実施形態では、環は、モルホリニル、チオモルホリニル、ピペリジニル、ピロリジニル、アゼチジニル、アジリジニル、アゼパニル、ホモピペラジニル、又はピペラジニルである。
式IIbの化合物の上記又は下記に記載される幾つかの実施形態において、Rは随意に置換したフェニルである。特定の実施形態において、Rのフェニルは二置換される。特定の実施形態において、Rのフェニルは一置換される。特定の実施形態において、Rのフェニル上の置換は独立して、随意に置換したアルキル、随意に置換したアルコキシ、随意に置換したアリールオキシ、ハロ、CN、COH、アミノ、モノアルキルアミン、ジアルキルアミン、モノアリールアミン、アルキルアリールアミン、シクロアルキル、ヒドロキシ、C(O)−、C(随意に置換したアルキル)、C(O)NH、C(O)NH−(随意に置換したアルキル)、アルキルチオエーテル、アルキルスルホキシド、アルキルスルホン、C(O)−(随意に置換したアリール)、C(O)NH−(随意に置換したアリール)、アリールチオエーテル、アリールスルホキシド、又はアリールスルホンから選択される。特定の実施形態において、Rのフェニル上の置換は、独立して、F、Cl、COH、CN、OCH、C(O)CH、CF、CH、CHOH、CHCHOH、及びCHCHCHOHから選択される。特定の実施形態において、Rのフェニル上の二置換は、CNと、F、Cl、COH、OCH、C(O)CH、CF、CH、CHOH、CHCHOH、及びCHCHCHOHから選択される群とから成る。特定の実施形態において、Rのフェニル上の二置換は、COHと、F、Cl、CN、OCH、C(O)CH、CF、CH、CHOH、CHCHOH、及びCHCHCHOHから選択される群とから成る。特定の実施形態において、Rのフェニル上の二置換は、CHCHCHOHと、F、Cl、CN、OCH、C(O)CH、CF、CH、CHOH、CHCHOH、及びCOHから選択される群とから成る。
式IIbの化合物の上記又は下記に記載される幾つかの実施形態において、Rは随意に置換したナフチルである。
式IIbの化合物の上記又は下記に記載される幾つかの実施形態において、Rは随意に置換したヘテロアリールである。特定の実施形態において、Rは、随意に置換したピリジニル、随意に置換したピリミジニル、随意に置換したピリダジニル、又は随意に置換したピラジニルである。特定の実施形態において、Rは随意に置換した5員環ヘテロアリール環である。特定の実施形態において、5−員環ヘテロアリール環は、チオフェン、ベンゾフラン、ピロール、チアゾール、イミダゾール、オキサゾール、ピラゾール、又はトリアゾールである。特定の実施形態において、Rは随意に置換した二環式ヘテロアリールである。特定の実施形態において、二環式ヘテロアリールは、ベンズイミダゾール、ベンズチアゾール、ベンズオキサゾール、インダゾール、キノリン、又はナフチリジンである。
式IIcの化合物の上記又は下記に記載される幾つかの実施形態において、Bは、NHSO、NRSO、NHSO、又はNRSOである。特定の実施形態において、BはNHSO又はNRSOである。特定の実施形態において、BはNHSOである。特定の実施形態において、Rは随意に置換したアルキルである。特定の実施形態において、Rはアルキルである。特定の実施形態において、RはCHである。特定の実施形態において、BはNHSO又はNRSOである。特定の実施形態において、Rは随意に置換したフェニルである。特定の実施形態において、Rは随意に置換したナチフルである。特定の実施形態において、Rは随意に置換したヘテロアリールである。特定の実施形態において、Rは随意に置換したヘテロシクリルである。
式IIcの化合物の上記又は下記に記載される幾つかの実施形態において、Bは、NHSO、NRSO、NHSO、又はNRSOであり、AはC(O)NHRである。特定の実施形態において、BはNHSO又はNRSOであり、AはC(O)NHRである。特定の実施形態において、BはNHSOであり、AはC(O)NHRである。特定の実施形態において、BはNHSOであり、AはC(O)NHRであり、ここでRは、随意に置換したアルキルである。特定の実施形態において、BはNHSOであり、AはC(O)NHRであり、ここでRは随意に置換したアルキルであり、Rは随意に置換したフェニルである。特定の実施形態において、BはNHSOであり、AはC(O)NHRであり、ここでRは随意に置換したアルキルであり、Rは随意に置換したヘテロアリールである。
式IIcの化合物の上記又は下記に記載される幾つかの実施形態において、Bは、NHSO、NRSO、NHSO、又はNRSOであり、AはC(O)NRである。特定の実施形態において、BはNHSO又はNRSOであり、AはC(O)NRである。特定の実施形態において、BはNHSOであり、AはC(O)NRである。特定の実施形態において、BはNHSOであり、AはC(O)NRであり、ここでRは、随意に置換したアルキルである。特定の実施形態において、BはNHSOであり、AはC(O)NRであり、ここでRは随意に置換したアルキルであり、Rは随意に置換したフェニルである。特定の実施形態において、BはNHSOであり、AはC(O)NRであり、ここでRは随意に置換したアルキルであり、Rは随意に置換したヘテロアリールである。
式IIcの化合物の上記又は下記に記載される幾つかの実施形態において、BはNHSONH、NHSONHR、NHSONR、NRSONH、NRSONHR、又はNRSONRである。特定の実施形態において、Bは、NHSONH、NHSONHR、NHSONR、NRSONH、NRSONHR、又はNRSONRであり、AはC(O)NHRである。特定の実施形態において、Bは、NHSONH、NHSONHR、NHSONR、NRSONH、NRSONHR、又はNRSONRであり、AはC(O)NRである。
式IIcの化合物の上記又は下記に記載される幾つかの実施形態において、AはC(O)NHRである。
式IIcの化合物の上記又は下記に記載される幾つかの実施形態において、AはC(O)NRである。特定の実施形態において、Rは随意に置換したフェニルである。特定の実施形態において、Rのフェニルは二置換される。特定の実施形態において、Rのフェニルは一置換される。特定の実施形態において、Rのフェニル上の置換は独立して、随意に置換したアルキル、随意に置換したアルコキシ、随意に置換したアリールオキシ、ハロ、CN、COH、アミノ、モノアルキルアミン、ジアルキルアミン、モノアリールアミン、アルキルアリールアミン、シクロアルキル、ヒドロキシ、C(O)−、C(随意に置換したアルキル)、C(O)NH、C(O)NH−(随意に置換したアルキル)、アルキルチオエーテル、アルキルスルホキシド、アルキルスルホン、C(O)−(随意に置換したアリール)、C(O)NH−(随意に置換したアリール)、アリールチオエーテル、アリールスルホキシド、又はアリールスルホンから選択される。特定の実施形態において、Rのフェニル上の置換は、独立して、F、Cl、COH、CN、OCH、C(O)CH、CF、CH、CHOH、CHCHOH、及びCHCHCHOHから選択される。特定の実施形態において、Rのフェニル上の二置換は、CNと、F、Cl、COH、OCH、C(O)CH、CF、CH、CHOH、CHCHOH、及びCHCHCHOHから選択される群とから成る。特定の実施形態において、Rのフェニル上の二置換は、COHと、F、Cl、CN、OCH、C(O)CH、CF、CH、CHOH、CHCHOH、及びCHCHCHOHから選択される群とから成る。特定の実施形態において、Rのフェニル上の二置換は、CHCHCHOHと、F、Cl、CN、OCH、C(O)CH、CF、CH、CHOH、CHCHOH、及びCOHから選択される群とから成る。特定の実施形態において、Rは随意に置換したナチフルである。
式IIcの化合物の上記又は下記に記載される幾つかの実施形態において、Rは随意に置換したヘテロアリールである。特定の実施形態において、Rは、随意に置換したピリジニル、随意に置換したピリミジニル、随意に置換したピリダジニル、又は随意に置換したピラジニルである。特定の実施形態において、Rは随意に置換した5員環ヘテロアリール環である。特定の実施形態において、5−員環ヘテロアリール環は、チオフェン、ベンゾフラン、ピロール、チアゾール、イミダゾール、オキサゾール、ピラゾール、又はトリアゾールである。特定の実施形態において、Rは随意に置換した二環式ヘテロアリールである。特定の実施形態において、二環式ヘテロアリールは、ベンズイミダゾール、ベンズチアゾール、ベンズオキサゾール、インダゾール、キノリン、又はナフチリジンである。
別の態様において、本明細書には、哺乳動物の関節炎又は関節損傷を改善する方法が提供され、該方法は、治療上効果的な量の式IIIの化合物、又はその薬学的に許容可能な塩、溶媒和物、多形体、プロドラッグ、エステル、代謝物質、N−オキシド、立体異性体、又は異性体を含む組成物を、哺乳動物の関節に投与する工程を含み:
式中
はそれぞれ独立して、ハロ、随意に置換したアルキル、随意に置換したアルコキシ、随意に置換したアリールオキシ、CN、NO、SR、S(O)R、SO、NHR、NR、COH、又はCOであり;
nは0、1、2、3、又は4であり;
Xは、O、NH、又はNRであり;
AはC(O)、CH、又はCH−CR−C(O)Rであり;
は、随意に置換したアリール又は随意に置換したヘテロアリールであり;
とRはそれぞれ独立して、H又は随意に置換したアルキルであり;
は、H、随意に置換したアルキル、C(O)R、C(O)OR、C(O)NR、又はSOであり;及び
は随意に置換したフェニルであり;
但し、
a)AがCH−CR−C(O)Rである場合、XはO又はNHであり;
b)nが0であり、AがCHCHC(O)Rであり、XがOである場合、R
ではなく;及び
c)AがC(O)又はCHである場合、XはNRであり、R
ではないことを前提とする。
別の態様において、本明細書には、哺乳動物の関節炎又は関節損傷を改善する方法が提供され、該方法は、治療上効果的な量の式IIIaの化合物、又はその薬学的に許容可能な塩、溶媒和物、多形体、プロドラッグ、エステル、代謝物質、N−オキシド、立体異性体、又は異性体を含む組成物を、哺乳動物の関節に投与する工程を含み:
式中
はそれぞれ独立して、ハロ、随意に置換したアルキル、随意に置換したアルコキシ、随意に置換したアリールオキシ、CN、NO、SR、S(O)R、SO、NHR、NR、COH、又はCOであり;
nは0、1、2、3、又は4であり;
は、随意に置換したアリール又は随意に置換したヘテロアリールであり;
とRはそれぞれ独立して、H又は随意に置換したアルキルであり;及び
は、H、随意に置換したアルキル、C(O)R、C(O)OR、C(O)NR、又はSOである。
別の態様において、本明細書には、軟骨細胞に間葉系幹細胞の分化を誘導する方法が提供され、該方法は、間葉系幹細胞を、十分な量の式IIIの化合物、又はその薬学的に許容可能な塩、溶媒和物、多形体、プロドラッグ、エステル、代謝物質、N−オキシド、立体異性体、又は異性体と接触させる工程を含み:
式中
はそれぞれ独立して、ハロ、随意に置換したアルキル、随意に置換したアルコキシ、随意に置換したアリールオキシ、CN、NO、SR、S(O)R、SO、NHR、NR、COH、又はCOであり;
nは0、1、2、3、又は4であり;
Xは、O、NH、又はNRであり;
AはC(O)、CH、又はCH−CR−C(O)Rであり;
は、随意に置換したアリール又は随意に置換したヘテロアリールであり;
とRはそれぞれ独立して、H又は随意に置換したアルキルであり;
は、H、随意に置換したアルキル、C(O)R、C(O)OR、C(O)NR、又はSOであり;及び
は随意に置換したフェニルであり;
但し、
d)AがCH−CR−C(O)Rである場合、XはO又はNHであり;
e)nが0であり、AがCHCHC(O)Rであり、XがOである場合、R
ではなく;及び
AがC(O)又はCHである場合、XはNRであり、R
ではないことを前提とする。
別の態様において、本明細書には、軟骨細胞に間葉系幹細胞の分化を誘導する方法が提供され、該方法は、間葉系幹細胞を、十分な量の式IIIaの化合物、又はその薬学的に許容可能な塩、溶媒和物、多形体、プロドラッグ、エステル、代謝物質、N−オキシド、立体異性体、又は異性体と接触させる工程を含み:
式中
はそれぞれ独立して、ハロ、随意に置換したアルキル、随意に置換したアルコキシ、随意に置換したアリールオキシ、CN、NO、SR、S(O)R、SO、NHR、NR、COH、又はCOであり;
nは0、1、2、3、又は4であり;
は、随意に置換したアリール又は随意に置換したヘテロアリールであり;
とRはそれぞれ独立して、H又は随意に置換したアルキルであり;及び
は、H、随意に置換したアルキル、C(O)R、C(O)OR、C(O)NR、又はSOである。
式IIIの化合物の上記又は下記に記載される幾つかの実施形態において、XはNRであり、AはC(O)である。式IIIの化合物の上記又は下記に記載される幾つかの実施形態において、XはNRであり、AはCHである。式IIIの化合物の上記又は下記に記載される幾つかの実施形態において、XはOであり、AはCH−CR−C(O)Rである。式IIIの化合物の上記又は下記に記載される幾つかの実施形態において、XはNHであり、AはCH−CR−C(O)Rである。
式III又はIIIaの化合物の上記又は下記に記載される幾つかの実施形態において、RとRは共に水素である。式III又はIIIaの化合物の上記又は下記に記載される幾つかの実施形態において、Rは随意に置換したアルキルであり、Rは水素である。式III又はIIIaの化合物の上記又は下記に記載される幾つかの実施形態において、RとRは独立して、随意に置換したアルキルである。
式III又はIIIaの化合物の上記又は下記に記載される幾つかの実施形態において、Rはヘテロアリールである。特定の実施形態において、Rは、随意に置換したピリジニル、随意に置換したピリミジニル、随意に置換したピリダジニル、又は随意に置換したピラジニルである。特定の実施形態において、Rは5員環ヘテロアリールである。特定の実施形態において、5員環ヘテロアリールは、チオフェン、ベンゾフラン、ピロール、チアゾール、イミダゾール、オキサゾール、ピラゾール、又はトリアゾールである。特定の実施形態において、Rは二環式ヘテロアリールである。特定の実施形態において、二環式ヘテロアリールは、ベンズイミダゾール、ベンズチアゾール、ベンズオキサゾール、インダゾール、キノリン、又はナフチリジンである。
式III又はIIIaの化合物の上記又は下記に記載される幾つかの実施形態において、Rはフェニルである。特定の実施形態において、Rのフェニルは二置換される。特定の実施形態において、Rのフェニルは一置換される。特定の実施形態において、Rのフェニル上の置換は独立して、随意に置換したアルキル、随意に置換したアルコキシ、随意に置換したアリールオキシ、ハロ、CN、COH、アミノ、モノアルキルアミン、ジアルキルアミン、モノアリールアミン、アルキルアリールアミン、シクロアルキル、ヒドロキシ、C(O)−、C(随意に置換したアルキル)、C(O)NH、C(O)NH−(随意に置換したアルキル)、アルキルチオエーテル、アルキルスルホキシド、アルキルスルホン、C(O)−(随意に置換したアリール)、C(O)NH−(随意に置換したアリール)、アリールチオエーテル、アリールスルホキシド、又はアリールスルホンから選択される。特定の実施形態において、フェニル上の置換は、独立して、F、Cl、COH、CN、OCH、C(O)CH、CF、CH、CHOH、CHCHOH、及びCHCHCHOHから選択される。特定の実施形態において、Rのフェニル上の二置換は、CNと、F、Cl、COH、OCH、C(O)CH、CF、CH、CHOH、CHCHOH、及びCHCHCHOHから選択される群とから成る。特定の実施形態において、Rのフェニル上の二置換は、COHと、F、Cl、CN、OCH、C(O)CH、CF、CH、CHOH、CHCHOH、及びCHCHCHOHから選択される群とから成る。特定の実施形態において、Rのフェニル上の二置換は、CHCHCHOHと、F、Cl、CN、OCH、C(O)CH、CF、CH、CHOH、CHCHOH、及びCOHから選択される群とから成る。
式III又はIIIaの化合物の上記又は下記に記載される幾つかの実施形態において、Rはナチフルである。
本明細書に開示される化合物の上記又は下記に記載される幾つかの実施形態において、BはCOであり、Rは随意に置換したアルキルである。本明細書に開示される化合物の上記又は下記に記載される幾つかの実施形態において、BはCOであり、Rは水素である。
本明細書に開示される化合物の上記又は下記に記載される幾つかの実施形態において、nは、0、1、又は2である。特定の実施形態において、nは0である。特定の実施形態において、nは1である。特定の実施形態において、Rは独立して、Cl、F、CHOH、CHNH、OCH、OCF、OCHF、CN、NO、COH、及びCOCHから選択される。
式Iの化合物の上記又は下記に記載される幾つかの実施形態において、化合物、又は、その薬学的に許容可能な塩、溶媒和物、多形体、プロドラッグ、エステル、代謝物質、N−オキシド、立体異性体、又は異性体は、以下の式から選択される。
式Iaの化合物の上記又は下記に記載される幾つかの実施形態において、化合物、又は、その薬学的に許容可能な塩、溶媒和物、多形体、プロドラッグ、エステル、代謝物質、N−オキシド、立体異性体、又は異性体は、以下の式から選択される。
式Ibの化合物の上記又は下記に記載される幾つかの実施形態において、化合物、又は、その薬学的に許容可能な塩、溶媒和物、多形体、プロドラッグ、エステル、代謝物質、N−オキシド、立体異性体、又は異性体は、以下の式から選択される。
式Icの化合物の上記又は下記に記載される幾つかの実施形態において、化合物、又は、その薬学的に許容可能な塩、溶媒和物、多形体、プロドラッグ、エステル、代謝物質、N−オキシド、立体異性体、又は異性体は、以下の式から選択される。
式IIの化合物の上記又は下記に記載される幾つかの実施形態において、化合物、又は、その薬学的に許容可能な塩、溶媒和物、多形体、プロドラッグ、エステル、代謝物質、N−オキシド、立体異性体、又は異性体は、以下の式から選択される。
式IIaの化合物の上記又は下記に記載される幾つかの実施形態において、化合物、又は、その薬学的に許容可能な塩、溶媒和物、多形体、プロドラッグ、エステル、代謝物質、N−オキシド、立体異性体、又は異性体は、以下の式から選択される。
式IIbの化合物の上記又は下記に記載される幾つかの実施形態において、化合物、又は、その薬学的に許容可能な塩、溶媒和物、多形体、プロドラッグ、エステル、代謝物質、N−オキシド、立体異性体、又は異性体は、以下の式から選択される。
式IIcの化合物の上記又は下記に記載される幾つかの実施形態において、化合物、又は、その薬学的に許容可能な塩、溶媒和物、多形体、プロドラッグ、エステル、代謝物質、N−オキシド、立体異性体、又は異性体は、以下の式から選択される。
式IIIの化合物の上記又は下記に記載される幾つかの実施形態において、化合物、又は、その薬学的に許容可能な塩、溶媒和物、多形体、プロドラッグ、エステル、代謝物質、N−オキシド、立体異性体、又は異性体は、以下の式から選択される。
1つの態様において、本明細書には、哺乳動物の関節炎又は関節損傷を改善する方法が提供され、該方法は、次のものから選択される、治療上効果的な量の化合物、又はその薬学的に許容可能な塩、溶媒和物、多形体、プロドラッグ、エステル、代謝物質、N−オキシド、立体異性体、又は異性体を含む組成物を、哺乳動物の関節に投与する工程を含む:
別の態様において、本明細書には、軟骨細胞に間葉系幹細胞の分化を誘導する方法が提供され、該方法は、間葉系幹細胞を、次のものから選択される、十分な量の化合物、又はその薬学的に許容可能な塩、溶媒和物、多形体、プロドラッグ、エステル、代謝物質、N−オキシド、立体異性体、又は異性体と接触させる工程を含む:
幾つかの実施形態において、哺乳動物は、関節炎又は関節損傷を患っていないが、その危険性が高い状態にある。
本発明の化合物、組成物、及び方法は、任意のタイプの関節炎又は関節損傷を改善させるために使用され得ると考慮される。更に、本発明の化合物、組成物、及び方法は、様々な多様な軟骨障害を改善させるために使用され得ると考慮される。幾つかの実施形態において、本発明の化合物と組成物は、関節手術、或いは関節炎又は関節損傷の危険性が高まっている他の状況の前又はその間に、例えば、関節炎又は関節障害の遺伝歴又は家族歴がある関節炎又は関節損傷を妨げるために投与される。本発明の化合物、組成物、及び方法により処置又は妨げられる、典型的な疾病又は障害は、限定されないが、全身性関節リウマチ、若年性慢性関節炎、変形性関節炎、退行性の椎間板疾患(disc disease)、脊椎関節症、及び全身性硬化症(強皮症)を含む。本発明の幾つかの実施形態において、本発明の化合物、組成物、及び方法は、変形性関節炎を処置するために使用され得る。幾つかの実施形態において、関節炎は、変形性関節炎、外傷関節炎、退行性の椎間板疾患、デュピュイトラン疾患(dupuytren disease)、又は腱疾患であり得る。
幾つかの実施形態において、本発明の化合物、組成物、及び方法は、外傷又は軟骨疾患により尊奏した軟骨組織において軟骨細胞増殖と軟骨産生を刺激する方法を提供する。外傷は、限定されないが、関節への鈍的外傷、又は、前十字靱帯、内側側副靭帯、或いは半月板披裂を裂くような靭帯への損傷を含む。関節型表面(articulated surfaces)を示し、故に処置に対して特に敏感な組織の例は、限定されないが、脊椎、肩、肘、手首、指の関節、殿部、膝、足首、及び足の関節を含む。処置から利益を得る疾患の例は、変形性関節炎、関節リウマチ、他の自己免疫疾患、又は利弾性骨軟骨炎を含む。追加において、軟骨奇形は、化合物、組成物、及び方法がこれらの患者に有用であることを示唆する、ヒトにおける小発育症の形態において頻繁に見られる。
本発明の化合物、組成物、及び方法は、哺乳動物を処置するために使用され得ると考慮される。本明細書に使用されるように、「哺乳動物」は、ヒト、家畜(domestic and farm animals)、及び動物園動物、スポーツ動物、又はペットを含む、哺乳動物と分類される任意の哺乳動物を指し、ウマ、イヌ、ヒツジ、ブタ、ウサギ、ヤギ、ネコなどである。幾つかの実施形態において、哺乳動物は、ヒト、イヌ、ネコ、又はウマである。本発明の幾つかの実施形態において、哺乳動物は、ヒトである。幾つかの実施形態において、哺乳動物は、イヌ、ネコ、又はウマである。幾つかの実施形態において、哺乳動物は、畜牛、ヒツジ、ブタ、ヤギ、又はウサギである。幾つかの実施形態において、哺乳動物は飼育動物又は家畜類である。更なる実施形態において、飼育動物又は家畜類は、イヌ、ネコ、又はウマである。幾つかの実施形態において、哺乳動物は、コンパニオンアニマルである。本明細書で使用されるように「コンパニオンアニマル」は、イヌ、ネコ、げっ歯類、及びウサギを指す。幾つかの実施形態において、哺乳動物はコンパニオンアニマル又は家畜類である。幾つかの実施形態において、哺乳動物は家畜類である。
本発明の化合物はまた、軟骨細胞への間葉系幹細胞(MSC)の分化を誘導するのに役立つ。幾つかの実施形態において、本発明は、軟骨細胞に間葉系幹細胞の分化を誘導する方法を提供し、該方法は、間葉系幹細胞を十分な量の本発明の化合物と接触させてそれにより軟骨細胞に幹細胞の分化を誘導する工程を含む。
MSCは、骨芽細胞、軟骨細胞、及び脂肪細胞を含むがこれらに限定されない様々な異なるタイプの細胞に分化することができる、多能性幹細胞である。分化は、あまり特殊でない細胞型から特殊な細胞型が形成される(例えば、MSCから軟骨細胞)プロセスである。幾つかの実施形態において、方法はインビトロで行われる。幾つかの実施形態において、方法は、哺乳動物においてインビボで実行され、幹細胞は哺乳動物中にある。特定の実施形態において、哺乳動物は、ヒト、イヌ、ネコ、又はウマである。特定の実施形態において、哺乳動物は、ヒトである。特定の実施形態において、哺乳動物は、イヌ、ネコ、又はウマである。
軟骨細胞へのMSCの分化の誘導は、任意の適切な量の本発明の化合物を使用して達成することができる。幾つかの実施形態において、本発明の化合物は、特定の用途と活性成分の効力に従って、約0.1mg乃至約10000mg、例えば、1.0mg乃至1000mg、例えば、10mg乃至500mgの量で存在し得る。幾つかの実施形態において、本発明の化合物は、膝への関節内の注射において、0.1μM−100μMの濃度で存在し得る。
<化合物を同定するためのアッセイ>
本発明の化合物は様々なアッセイを使用して同定された。初期のスクリーニングは、軟骨の小結節に進展させるためにヒト間葉系幹細胞(hMSC)を刺激した化合物を同定した。付加的なアッセイは、軟骨細胞分化の毒性と特異性を定めるために実行された。
<化合物>
本明細書には、軟骨細胞への間葉系幹細胞の分化を誘導する化合物が記載される。幾つかの実施形態において、本明細書に記載される化合物は、哺乳動物の関節炎又は関節損傷を改善する。幾つかの実施形態において、本明細書に記載される化合物は、哺乳動物の関節炎又は関節損傷を処置する。
1つの態様において、本明細書には、式Iの化合物、或いは、それらの薬学的に許容可能な塩、溶媒和物、多形体、プロドラッグ、エステル、代謝物質、N−オキシド、立体異性体、又は異性体が提供される。
別の態様において、本明細書には、式Iaの化合物、或いは、それらの薬学的に許容可能な塩、溶媒和物、多形体、プロドラッグ、エステル、代謝物質、N−オキシド、立体異性体、又は異性体が提供される。
別の態様において、本明細書には、式Ibの化合物、或いは、それらの薬学的に許容可能な塩、溶媒和物、多形体、プロドラッグ、エステル、代謝物質、N−オキシド、立体異性体、又は異性体が提供される。
別の態様において、本明細書には、式Icの化合物、或いは、それらの薬学的に許容可能な塩、溶媒和物、多形体、プロドラッグ、エステル、代謝物質、N−オキシド、立体異性体、又は異性体が提供される。
別の態様において、本明細書には、式IIの化合物、或いは、それらの薬学的に許容可能な塩、溶媒和物、多形体、プロドラッグ、エステル、代謝物質、N−オキシド、立体異性体、又は異性体が提供される。
別の態様において、本明細書には、式IIaの化合物、或いは、それらの薬学的に許容可能な塩、溶媒和物、多形体、プロドラッグ、エステル、代謝物質、N−オキシド、立体異性体、又は異性体が提供される。
別の態様において、本明細書には、式IIbの化合物、或いは、それらの薬学的に許容可能な塩、溶媒和物、多形体、プロドラッグ、エステル、代謝物質、N−オキシド、立体異性体、又は異性体が提供される。
別の態様において、本明細書には、式IIcの化合物、或いは、それらの薬学的に許容可能な塩、溶媒和物、多形体、プロドラッグ、エステル、代謝物質、N−オキシド、立体異性体、又は異性体が提供される。
別の態様において、本明細書には、式IIIの化合物、或いは、それらの薬学的に許容可能な塩、溶媒和物、多形体、プロドラッグ、エステル、代謝物質、N−オキシド、立体異性体、又は異性体が提供される。
別の態様において、本明細書には、次のものから選択される、化合物、或いは、それらの薬学的に許容可能な塩、溶媒和物、多形体、プロドラッグ、エステル、代謝物質、N−オキシド、立体異性体、又は異性体が提供される:
<化合物の調製>
本明細書には、軟骨細胞への間葉系幹細胞の分化を誘導するための、及び、哺乳動物の関節炎又は関節損傷を改善するための化合物と、これら化合物の調製のプロセスが記載される。また、本明細書には、前記化合物の、薬学的に許容可能な塩、薬学的に許容可能な溶媒和物、薬学的に活性な代謝物質、及び薬学的に許容可能なプロドラッグも記載される。少なくとも1つのそのような化合物、又はそのような化合物の薬学的に許容可能な塩、薬学的に許容可能な溶媒和物、薬学的に活性な代謝物質、又は薬学的に許容可能なプロドラッグ、及び薬学的に許容可能な賦形剤を含む医薬組成物も、提供される。
本明細書に記載される化合物は、当業者に既知の標準の合成反応を使用して、又は、当該技術分野で既知の方法を使用して、合成してもよい。この反応は、直線配列に用いることで化合物を提供することが可能であり、又は、それらを使用することで、後に当該技術分野で既知の方法により結合されるフラグメントを合成してもよい。
本明細書に記載される化合物の合成に用いられる出発物質は、Aldrich Chemical Co. (Milwaukee, Wisconsin)、Bachem(Torrance, California)、又はSigma Chemical Co.(St. Louis, Mo.)などであるが、これらに限定されない市販の供給源から合成してもよく、又はそれらから入手可能である。本明細書に記載される化合物と、異なる置換基を持つ他の関連化合物は、例えば、March, ADVANCED ORANIC CHEMISTRY 4th Ed., (Wiley 1992); Carey and Sundberg, ADVANCED ORANIC CHEMISTRY 4th Ed.SYNTHESIS, Vols. A and B (Plenum 2000, 2001); Green and Wuts, PROTECTIVE GROUPS IN ORANIC SYNTHESIS 3rd Ed., (Wiley 1999); Fieser and Fieser’s Reagents for ORanic Synthesis, Volumes 1−17 (John Wiley and Sons, 1991); Rodd’s Chemistry of Carbon Compounds, Volumes 1−5 and Supplementals (Elsevier Science Publishers, 1989); ORanic Reactions, Volumes 1−40 (John Wiley and Sons, 1991);及びLarock’s Comprehensive ORanic Transformations (VCH Publishers Inc., 1989)に記載されるものなど、当業者に既知の技術及び材料を使用して、合成することが可能である。これら文献全ては、その全体において参照により組み込まれる。本明細書に記載される化合物の合成のための他の方法は、国際特許公開WO01/01982901、Arnold et al. BioORanic & Medicinal Chemistry Letters 10 (2000) 2167−2170; Burchat et al. BioORanic & Medicinal Chemistry Letters 12 (2002) 1687−1690に見出され得る。本明細書に開示されるような化合物の調製のための一般的な方法は、当該技術分野における既知の反応に由来し、該反応は、当業者に認識されるように、本明細書で提供される式に見出される様々な部分の導入のための、適切な試薬及び条件の使用によって修飾され得る。
反応の生成物は、所望される場合、濾過、蒸留、結晶化、クロマトグラフィーなどを含むが、これらに限定されない従来の技術を使用して分離及び精製されてもよい。そのような材料は、物理定数とスペクトルデータを含む従来の手段を使用して、特徴化されてもよい。
本明細書に記載される化合物は、単一の異性体又は異性体の混合物として調製されてもよい。
<本明細書に開示される化合物の更なる形態>
<異性体>
幾つかの実施形態において、本明細書に記載の化合物は幾何異性体として存在する。幾つかの実施形態において、本明細書に記載される化合物は、1以上の二重結合を含む。本明細書で提供される化合物は、シス、トランス、シン、アンチ、エントゲーゲン(E)、及びツザメン(Z)異性体、同様にそれらの対応する混合物を全て含む。幾つかの状況において、化合物は互変異性体として存在する。本明細書に記載される化合物は、本明細書に記載される式内に、全ての可能な互変異性体を含む。幾つかの状況において、本明細書に記載される化合物は、1以上のキラル中心を備えており、各中心は、R配置又はS配置に存在する。本明細書に記載される化合物は、ジアステレオマー、エナンチオマー、及びエピマーの形態、同様にそれらの対応する混合物全てを含む。本明細書で提供される化合物及び方法の更なる実施形態において、単一の調製工程、組み合わせ、又は相互変換から結果として得られるエナンチオマー及び/又はジアステレオ異性体の混合物は、本明細書に記載される用途に有用である。幾つかの実施形態において、本明細書に記載される化合物は、化合物のラセミ混合物を光学的に活性な分解剤と反応させて一対のジアステレオ異性体の化合物を形成し、ジアステレオマーを分離し、及び、光学的に純粋なエナンチオマーを回収することにより、化合物の個々の立体異性体として調製される。幾つかの実施形態において、解離性錯体が調製される(例えば、結晶性ジアステレオマー塩)。幾つかの実施形態において、ジアステレオマーは、明白な物理的特性(例えば、融点、沸点、溶解度、反応性など)を備えており、これら相違点を利用することにより分離される。幾つかの実施形態において、ジアステレオマーは、キラルクロマトグラフィーによって、又は好ましくは、溶解度の相違に基づく分離/分解技術によって分離される。幾つかの実施形態において、光学的に純粋なエナンチオマーはその後、ラセミ化を生じない任意の実用的な手段により、分解剤と共に回収される。
<標識化した化合物>
幾つかの実施形態において、本明細書に記載される化合物は、それらの同位体的に標識化した形態で存在する。幾つかの実施形態において、本明細書に開示される方法は、そのような同位体的に標識化した化合物の投与による疾患の処置方法を含む。幾つかの実施形態において、本明細書に開示される方法は、医薬組成物として前記同位体的に標識化した化合物を投与することによる疾患の処置方法を含む。故に、幾つかの実施形態において、本明細書に開示される化合物は、同位体的に標識化した化合物を含み、該化合物は、1以上の原子が、通常自然に見出される原子質量又は質量数とは異なる原子質量又は質量数を有する原子により置換されるという事実を除けば、本明細書で挙げられるものと同一である。本発明の化合物に組み込まれ得る同位体の例は、水素、炭素、窒素、酸素、亜リン酸、硫酸、フッソ、及び塩化物の同位体を含み、それぞれ、H、H、13C、14C、15N、18O、17O、31P、32P、35S、18F、及び36Clなどである。本明細書に記載される化合物、及び、前述の同位体及び/又は他の原子の他の同位体を含むそれらの代謝物、薬学的に許容可能な塩、エステル、プロドラッグ、溶媒和物、水和物、又は誘導体は、本発明の範囲内にある。特定の同位体的に標識化した化合物、例えば、H及び14Cなどの放射性同位体が組み込まれるものは、薬物及び/又は基質組織分布アッセイにおいて役立つ。トリチウム化した(即ちH)及び炭素−14(即ち14C)の同位体は、調製と検出能の容易さのために特に好ましい。更に、重水素、即ち2Hなどの重同位体による置換は、例えば、インビボの半減期の増加又は必要用量の減少などの、より大きな代謝安定性から生じる特定の治療上の利点をもたらす。幾つかの実施形態において、同位体的に標識化した化合物、その薬学的に許容可能な塩、エステル、プロドラッグ、溶媒和物、水和物、又は誘導体は、任意の適切な方法によって調製される。
幾つかの実施形態において、本明細書に記載される化合物は、限定されないが、発色団又は蛍光部分、生物発光ラベル、又は化学発光ラベルの使用を含む、他の手段により標識化される。
<薬学的に許容可能な塩>
幾つかの実施形態において、本明細書に記載の化合物は、その薬学的に許容可能な塩として存在する。幾つかの実施形態において、本明細書に開示される方法は、前記薬学的に許容可能な塩の投与による疾患の処置方法を含む。幾つかの実施形態において、本明細書に開示される方法は、医薬組成物として前記薬学的に許容可能な塩を投与することによる疾患の処置方法を含む。
幾つかの実施形態において、本明細書に記載される化合物は、酸性又は塩基性の基を備え、それ故、薬学的に許容可能な塩を形成するために、多くの無機塩基又は有機塩基、及び無機酸並びに有機酸の何れかと反応する。幾つかの実施形態において、これらの塩は、本発明の化合物の最終的な分離及び精製中に、又は、遊離形態にある精製した化合物を適切な酸或いは塩基と反応させ、それにより形成される塩を分離することにより、インサイツで調製される。
薬学的に許容可能な塩の例は、本明細書に記載される化合物の、無機質、有機酸又は無機塩基との反応によって調製される塩を含み、そのような塩は、アセタート、アクリラート、アジパート、アルギナート、アスパルテート、ベンゾアート、ベンゼンスルホナート、重硫酸塩、重亜硫酸塩、臭化物、ブチラート、ブチン−1,4−ジオアート、樟脳酸塩、カンファースルホナート、カプロン酸塩、カプリル酸塩、クロロベンゾエート、塩化物、シトラート、シクロペンタンプロピオナート、デカノアート、ジグルコナート、リン酸二水素、ジニトロベンゾアート、硫酸ドデシル、エタンスルホナート、ギ酸塩、フマル酸塩、グルコヘプタノエート、グリセロリン酸塩、グリコラート、ヘミ硫酸、ヘプタノアート、ヘキサノアート、ヘキシン−1,6−ジオアート、ヒドロキシベンゾアート、γ−ヒドロキシブチレート、塩酸塩、臭化水素酸塩、ヒドロヨージド、2−ヒドロキシエタンスルホナート、ヨウ化物、イソブチラート、ラクタート、マレアート、マロナート、メタンスルホナート、マンデル酸塩、メタリン酸塩、メタンスルホナート、メトキシベンゾアート、メチルベンゾアート、リン酸一水素、1−ナフタレンスルホナート、2−ナフタレンスルホナート、ニコチネート、硝酸塩、パモ酸塩(palmoate)、ペクチネート(pectinate)、過硫酸塩、3−プロピオン酸フェニル、リン酸塩、ピクラート、ピバレート、プロピオナート、ピロ硫酸塩、ピロリン酸塩、プロピオレート(propiolate)、フタラート、フェニルアセテート、フェニルブチレート、プロパンスルホナート、サリチル酸塩、スクシナート、スルファート、亜硫酸塩、スクシナート、スベリン酸塩、セバケート、スルホナート、酒石酸塩、チオシアネート、トシラート、ウンデカノアート、及びキシレンスルホナートを含む。
更に、本明細書に記載される化合物は、化合物の遊離塩基形態を、薬学的に許容可能な無機酸又は有機酸と反応させることにより形成される、薬学的に許容可能な塩として調製され得、前記無機酸は、限定されないが、塩酸、臭化水素酸、硫酸、硝酸、リン酸、メタリン酸などを含み;及び、前記有機酸は、限定されないが、酢酸、プロピオン酸、ヘキサン酸、シクロペンタンプロピオン酸、グリコール酸、ピルビン酸、乳酸、マロン酸、コハク酸、リンゴ酸、マレイン酸、フマル酸、p−トルエンスルホン酸、酒石酸、トリフルオロ酢酸、クエン酸、安息香酸、3−(4−ヒドロキシベンゾイル)安息香酸、桂皮酸、マンデル酸、アリールスルホン酸、メタンスルホン酸、エタンスルホン酸、1,2−エタンジスルホン酸、2−ヒドロキシエタンスルホン酸、ベンゼンスルホン酸、2−ナフタレンスルホン酸、4−メチルビシクロ−[2.2.2]オクタ−2−ene−1−カルボン酸、グルコへプトン酸、4,4’−メチレンビス−(3−ヒドロキシ−2−ene−1−カルボン酸)、3−フェニルプルピオン酸、トリメチル酢酸、ターシャリブチル酢酸、ラウリル硫酸、グルコン酸、グルタミン酸、ヒドロキシナフトエ酸、サリチル酸、ステアリン酸、及びムコン酸などを含む。幾つかの実施形態において、シュウ酸などであるが、一方でそれ自体が薬学的に許容可能でない他の酸は、本発明の化合物及びその薬学的に許容可能な酸付加塩を得る際の中間体として有用な塩の調製において、利用される。
幾つかの実施形態において、遊離酸基を含む、本明細書に記載される化合物は、薬学的に許容可能な金属カチオンの、ヒドロキシド、カルボナート、重炭酸塩、硫酸塩などの適切な塩基と、アンモニアと、又は、薬学的に許容可能な有機の第一級、第二級、第三級、又は第四級アミンと、反応する。代表的な塩は、リチウム、ナトリウム、カリウム、カルシウム、マグネシウム、及びアルミニウムの塩などの、アルカリ又はアルカリ土類の塩を含む。塩基の典型的な例は、水酸化ナトリウム、水酸化カリウム、水酸化コリン、炭酸ナトリウム、N(C1−4アルキル)などを含む。
塩基付加塩の形成に役立つ、代表的な有機アミンは、エチルアミン、ジエチルアミン、エチレンジアミン、エタノールアミン、ジエタノールアミン、ピペラジンなどを含む。本明細書に記載される化合物はまた、それらが含む任意の塩基性窒素含有基の四級化を含むことを、理解されたい。幾つかの実施形態において、水溶性又は油溶性、或いは分散可能な生成物が、そのような四級化によって得られる。
<溶媒和物>
幾つかの実施形態において、本明細書に記載される化合物は溶媒和物として存在する。本発明は、そのような溶媒和物の投与により疾患を処置する方法を提供する。本発明は、医薬組成物として前記溶媒和物を投与することにより疾患を処置する方法を更に提供する。
溶媒和物は、化学量論量又は非化学量論量のいずれかの溶媒を含み、幾つかの実施形態においては、水、エタノールなどの薬学的に許容可能な溶媒による結晶化のプロセス中に形成される。水和物は溶媒が水である時に形成され、又は、アルコラートは溶媒がアルコールである時に形成される。本明細書に記載の化合物の溶媒和物は、本明細書に記載のプロセス中に、都合よく調製又は形成される。ほんの一例ではあるが、本明細書に記載される化合物の水和物は、ジオキサン、テトラヒドロフラン又はメタノールを含むがこれらに限定されない有機溶媒を用いる、水性/有機溶媒混合物からの再結晶により都合よく調製され得る。加えて、本明細書で提供される化合物は、溶媒和形態と同様に、非溶媒和形態で存在し得る。一般的に溶媒和形態は、本明細書で提供される化合物及び方法の目的のため、非溶媒和形態と同等であると考慮される。
<多形体>
幾つかの実施形態において、本明細書に記載される化合物は多形体として存在する。本発明は、そのような多形体の投与により疾患を処置する方法を提供する。本発明は、医薬組成物として前記多形体を投与することにより疾患を処置する方法を更に提供する。
故に、本明細書に記載される化合物は、多形体として知られるそれらの結晶形態を全て含む。多形体は、化合物の同じ元素組成の配置を充填する異なる結晶を含む。特定の例において、多形体は、様々なX線回折パターン、赤外線スペクトル、融点、密度、硬度、結晶形、光学及び電気学上の特性、安定性、並びに溶解度を備える。特定の例において、再結晶溶媒、結晶化の速度、及び保管温度等の様々な要因が、支配的な単結晶形態を引き起こす。
<プロドラッグ>
幾つかの実施形態において、本明細書に記載される化合物はプロドラッグ形態で存在する。本発明は、そのようなプロドラッグの投与により疾患を処置する方法を提供する。
本発明は、医薬組成物として前記プロドラッグを投与することにより疾患を処置する方法を更に提供する。
プロドラッグは、一般的に薬物前駆体であり、この薬物前駆体は、個体への投与及び後の吸収に続いて、代謝経路による変換などの、幾つかのプロセスを介して、活性な、又はより活性な種へと変換される。プロドラッグの中には、活性を和らげ、及び/又は薬物に溶解度又は幾つかの他の特性を与える、プロドラッグ上に存在する化学基を有するものもある。一旦、化学基がプロドラッグから開裂及び/又は修飾されると、活性薬物が生成される。幾つかの状況において、プロドラッグは、親薬物よりも容易に投与することが可能であるため、しばしば有用である。それらは、例えば、経口投与によって生物学的に利用可能であるが、親薬物はそうではない。幾つかの例において、プロドラッグはまた、親薬物以上に改善された医薬組成物の溶解度を有する。プロドラッグの一例は、限定されないが、本明細書に記載されるような化合物であり、該化合物は、水溶性が可動性に対して有害である細胞膜をわたる転送を促進するために、エステル(「プロドラッグ」)として投与されるが、一旦水溶性が有益である細胞内に入ると、カルボン酸、活性体へと代謝的に加水分解される。プロドラッグの更なる例は、ペプチドが代謝されることで活性部分を明らかにする、酸基に結合された短鎖ペプチド(ポリアミノ酸)でもよい。(例えば、引用により本明細書に組み込まれる、Bundgaard, “Design and Application of Prodrugs” in A Textbook of Drug Design and Development, Krosgaard−Larsen and Bundgaard, Ed., 1991, Chapter 5, 113−191を参照)。
幾つかの実施形態において、プロドラッグは、部位特異的な組織への薬物送達を増強するための修飾剤として使用するために、可逆的な薬物誘導体として設計される。
今日までのプロドラッグの設計は、水が主な溶媒である領域を標的とするために、治療用化合物の有効な水溶性を高めることであった。
幾つかの実施形態において、プロドラッグは、本明細書に開示された化合物のC−Cアルキルエステルである。
加えて、本明細書に記載される化合物のプロドラッグ誘導体は、本明細書に記載される方法、又は当該技術分野で既知の他ものによって調製され得る(更なる詳細については、Saulnier et al., BioORanic and Medicinal Chemistry Letters, 1994, 4, 1985を参照)。ほんの一例として、適切なプロドラッグは、非誘導体化化合物を適切なカルバミル化剤と反応させることにより調製され得、該カルバミル化剤は、1,1−アシルオキシアルキルカルバノクロリダート(acyloxyalkylcarbanochloridate)、炭酸パラニトロフェニルなどであるが、これらに限定されない。プロドラッグがインビボで代謝されると本明細書に明記されるような誘導体を生成する、本明細書に記載の化合物のプロドラッグの形態は、請求の範囲内に含まれる。実際、本明細書に記載の化合物の幾つかは、別の誘導体又は活性化合物のプロドラッグである。
幾つかの実施形態において、プロドラッグは、アミノ酸残基、又は2つ以上(例えば、2、3、又は4)のアミノ酸残基のポリペプチド鎖が、本発明の化合物の遊離アミノ酸、ヒドロキシ、又はカルボン酸の基に対する、アミド又はエステルの結合を通じて共有結合される化合物を含む。アミノ酸残基は、限定されないが、20の自然発生のアミノ酸を含み、また、4−ヒドロキシプロリン、ヒドロキシリジン、デスモシン(demosine)、イソデスモシン(isodemosine)、3−メチルヒスチジン、ノルバリン、ベータ−アラニン、ガンマ−アミノ酪酸、シトルリン(cirtulline)、ホモシステイン、ホモセリン、オルニチン、及びメチオニンスル本ンを含む。他の実施形態において、プロドラッグは、核酸残基、又は2つ以上(例えば、2、3、又は4)の核酸残基のオリゴヌクレオチドが、本発明の化合物に共有結合される化合物を含む。
本明細書に記載される化合物の薬学的に許容可能なプロドラッグは、限定されないが、エステル、炭酸塩、チオ炭酸塩、N−アシル誘導体、N−アシルオキシアルキル誘導体、第三級アミンの四級誘導体、N−マンニッヒ塩基、シッフ塩基、アミノ酸接合体、リン酸エステル、金属塩、及びスルホン酸エステルを含む。遊離アミノ、アミド、ヒドロキシ、又はカルボン酸の基を有する化合物は、プロドラッグに変換され得る。例えば、遊離カルボキシル基は、アミド又はアルキルエステルとして誘導され得る。特定の例において、これらプロドラッグ部分の全ては、限定されないがエーテル、アミン、及びカルボン酸の官能性を含む基を組み込む。
ヒドロキシプロドラッグは、「Advanced Drug Delivery Reviews 1996, 19, 115」に概説されるように、限定されないが、アシルオキシアルキル(例えば、アシルオキシメチル、アシルオキシエチル)エステル、アルコキシカルボニルオキシアルキルエステル、アルキルエステル、アリールエステル、リン酸エステル、スルホン酸エステル、硫酸エステル、及びエステルを含むジスルフィドなどのエステル;エーテル、アミド、カルバマート、ヘミスクシナート、ジメチルアミノアセタート、及びホスホリルオキシメチルオキシカルボニルを含む。
アミン由来のプロドラッグは、限定されないが、以下の基及び基の組み合わせ:
同様に、スルホンアミド及びホスホンアミドを含む。
特定の実施形態において、任意の芳香環部分上の部位は、様々な代謝反応に敏感である。それ故、芳香環構造上の適切な置換基の組み込みは、この代謝経路を縮小し、最小化し、又は除去し得る。
<代謝物質>
幾つかの実施形態において、本明細書に記載される化合物は、様々な代謝反応に対して感受性がある。それ故、幾つかの実施形態において、構造への適切な置換基の組み込みは、代謝経路を縮小し、最小化し、又は除去することになる。具体的な実施形態において、代謝反応に対する芳香環の感受性を減らす又は除去するのに適切な置換基は、ほんの一例として、ハロゲン、又はアルキルの基である。
追加の又は更なる実施形態において、本明細書に記載の化合物は、所望の治療効果を含む所望所要の効力をもたらすために後に使用される代謝物質を生成する必要がある生物体への投与後に、代謝される。
<医薬組成物/製剤>
別の態様において、本明細書には、本明細書に記載されるような化合物、又はその薬学的に許容可能な塩、多形体、溶媒和物、プロドラッグ、N−オキシド、又は異性体、及び、薬学的に許容可能な賦形剤を含む、医薬組成物が提供される。
幾つかの実施形態において、本明細書に記載の化合物は、医薬組成物へと処方される。医薬組成物は、活性化合物の、薬学的に使用され得る製剤への処理を促進する、1以上の薬学的に許容可能な不活性成分を使用する従来の方法で、処方される。適切な製剤は、選択される投与経路に依存する。本明細書に記載される医薬組成物の概要は、例えば、Remington: The Science and Practice of Pharmacy, Nineteenth Ed (Easton, Pa.: Mack Publishing Company, 1995); Hoover, John E., Remington’s Pharmaceutical Sciences, Mack Publishing Co., Easton, Pennsylvania 1975; Liberman, H.A. and Lachman, L., Eds., Pharmaceutical Dosage Forms, Marcel Decker, New York, N.Y., 1980;及び、Pharmaceutical Dosage Forms and Drug Delivery Systems, Seventh Ed. (Lippincott Williams & Wilkins1999)において見出され得、それらは開示のために、参照により本明細書に組み込まれる。
本明細書には、本明細書に記載されるような化合物と、少なくとも1つの薬学的に許容可能な不活性成分とを含む医薬組成物が提供される。幾つかの実施形態において、本明細書に記載される化合物は、本明細書に記載される化合物が併用療法におけるように他の活性成分と混合される、医薬組成物として投与される。他の実施形態において、医薬組成物は、他の医療薬剤又は医薬品、担体、アジュバント、防腐剤、安定化剤、湿潤剤又は乳化剤、溶解促進剤、浸透圧を調節するための塩、及び/又は緩衝剤を含む。また他の実施形態において、医薬組成物は、他の治療上有益な物質を含む。
医薬組成物は、本明細書で使用されるように、本明細書に記載される化合物と、担体、賦形剤、結合剤、充填剤、懸濁化剤、香味料、甘味料、崩壊剤、分散剤、界面活性剤、潤滑剤、着色料、希釈剤、可溶化剤、湿潤剤(moistening agents)、可塑剤、安定剤、浸透促進剤、湿潤剤(wetting agents)、消泡剤、抗酸化剤、防腐剤、又はそれらの1以上の組み合わせなどの他の化学成分(即ち、薬学的に許容可能な不活性成分)との混合物を指す。医薬組成物は、生体への化合物の投与を促進する。本明細書に提供される処置又は使用の方法の実施において、治療上効果的な量の本明細書に記載される化合物は、処置される疾患、障害、又は疾病を有する哺乳動物へと、医薬組成物中で投与される。幾つかの実施形態において、哺乳動物は、ヒト、イヌ、ネコ、又はウマである。幾つかの実施形態において、哺乳動物は、ヒトである。幾つかの実施形態において、哺乳動物は、イヌ、ネコ、又はウマである。治療上効果的な量は、疾患の重症度、被験体の年齢及び相対的な健康状態、使用される化合物の効能、及び他の要因に依存して広く変わり得る。化合物は、単一で、又は混合物の成分としての1以上の治療薬剤と組み合わせて、使用され得る。
本明細書に記載される医薬製剤は、経口、非経口(例えば、静脈内、皮下、筋肉内、関節内)、鼻腔内、頬側、局所、直腸、又は経皮の投与経路を含むが、これらに限定されない適切な投与経路によって、被験体に投与される。本明細書に記載される医薬製剤は、水性液体分散液、液体、ゲル、シロップ、エリキシル、スラリー、懸濁液、自己乳化分散液、固溶体、リポソーム分散液、エアロゾル、固形経口剤形、粉末剤、即時放出製剤、制御放出製剤、速溶製剤、錠剤、カプセル剤、丸剤、粉末剤、糖衣錠、発泡製剤、凍結乾燥製剤、遅延放出製剤、拡張放出製剤、パルス放出製剤、多重微粒子製剤、及び、即時混合且つ制御放出製剤を含むが、これらに限定されない。
本明細書に記載される化合物を含む医薬組成物は、ほんの一例ではあるが、従来の混合、溶解、造粒、糖衣錠製造、粉砕、乳化、封入、包括、又は圧縮のプロセスの手段などの、従来の方法で製造され得る。
医薬組成物は、遊離酸形態又は遊離塩基形態で、又は、薬学的に許容可能な塩の形態で、活性成分として少なくとも1つの本明細書に記載される化合物を含むことになる。加えて、本明細書に記載される方法及び医薬組成物は、N−オキシド(適切な場合)、結晶形態、非晶質相、同様に同じタイプの活性を有するこれら化合物の活性代謝物の使用を含む。幾つかの実施形態において、本明細書に記載される化合物は、水やエタノールなどの薬学的に許容可能な溶媒と共に、非溶媒和形態で、又は溶媒和形態で存在する。本明細書に提示される化合物の溶媒和形態はまた、本明細書で開示されるものと考慮される。
経口使用のための医薬調製物は、所望される場合、錠剤又は糖衣錠コアを得るために、適切な助剤を添加した後、1以上の固形賦形剤を、本明細書に記載の1以上の化合物と混合し、結果として生じる混合物を随意に粉砕し、及び顆粒の混合物を処理することによって得られる。適切な賦形剤は、例えば、ラクトース、スクロース、マンニトール、又はソルビトールを含む糖などの充填材;例えば、トウモロコシデンプン、小麦デンプン、米デンプン、ジャガイモデンプン、ゼラチン、トラガカントガム、メチルセルロース、微結晶性セルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、カルボキシメチルセルロースナトリウムなどのセルロース調製物;又は、ポリビニルピロリドン(PVP又はポビドン)或いはリン酸カルシウムなどの他のものを含む。所望されると、架橋結合クロスカルメロースナトリウム、ポリビニルピロリドン、寒天、又はアルギン酸、或いはアルギン酸ナトリウムなどのその塩などの、崩壊剤が添加される。幾つかの実施形態において、染料又は色素が、活性化合物の用量の異なる組み合わせの識別又は特徴化のために、錠剤又は糖衣錠のコーティングに添加される。
経口投与される医薬調製物は、ゼラチン製の押し出し型カプセル、同様に、ゼラチン製のソフト密封カプセル、及び、グリセロール又はソルビトールなどの可塑剤を含む。押し出し型カプセルは、ラクトースなどの充填材、デンプンなどの結合剤、及び/又はタルク或いはステアリン酸マグネシウムなどの潤滑剤、及び随意に安定剤を備えた混合剤中に、活性成分を含み得る。ソフトカプセルにおいて、活性化合物は、脂肪油、液体パラフィン、又は液体ポリエチレングリコールなどの適切な液体中で溶解される又は懸濁される。幾つかの実施形態において、安定剤が添加される。
特定の実施形態において、医薬化合物のための送達システムは、例えばリポソーム及びエマルジョンなどで利用されてもよい。特定の実施形態において、本明細書で提供される組成物はまた、例えばカルボキシメチルセルロース、カルボマー(アクリル酸ポリマー)、ポリ(メチルメタクリレート)、ポリアクリルアミド、ポリカルボフィル、アクリル酸/アクリル酸ブチルコポリマー、アルギン酸ナトリウム、及びデキストランから選択される、粘膜付着性ポリマーを含む。
<併用処置>
本発明の化合物と組成物は、関節炎又は関節損傷を改善するのに適切な他の成分と組み合わせた使用され得る。幾つかの実施形態において、組成物は、哺乳動物の関節炎又は関節損傷の処置、及び/又は、関節炎又は関節損傷に関連する症状に治療上効果的な、追加の化合物を更に含む。幾つかの実施形態において、組成物はまた、非ステロイド系抗炎症薬(NSAID)、鎮痛薬、グルココルチコイド、アンギオポエチン様3タンパク質(ANGPTL3)又はその軟骨形成変異体、経口サケカルシトニン、SD−6010(iNOS阻害剤)、ビタミンD3(コレカルシフェロール)、コラーゲン加水分解物、FGF18、BMP7、アボカド大豆不ケン化物(ASU)、又はヒアルロン酸を含み得る。ANGPTL3は、WO2011/008773(その全体において本明細書に組み込まれる)においてより詳細に記載されている。幾つかの実施形態において、組成物は、抗炎症作用を持つ薬剤を含む。幾つかの実施形態において、組成物はアポトーシス修飾物質を含む。特定の実施形態において、アポトーシス修飾物質はカスパーゼ阻害剤である。アポトーシス/カスパーゼ阻害剤の制限しない1つの例はエムリカザン(emricasan)である。幾つかの実施形態において、組成物はiNOS阻害剤を含む。iNOS阻害剤の制限しない1つの例はSD−6010である。
NSAIDは、限定されないが、アスピリン、ジフルニサル、サルサレート、イブプロフェン、デクスイブプロフェン、ナプロキセン、フェノプロフェン、ケトプロフェン、デクスケトプロフェン、フルルビプロフェン、オキサプロジン、ロキソプロフェン、インドメタシン、トルメチン、スリンダク、エトドラク、ケトロラク、ナブメトン、ジクロフェナク、ピロキシカム、メロキシカム、テノキシカム、ドロキシカム、ロルノキシカム、イソキシカム、メフェナム酸、メクロフェナム酸、フルフェナム酸、トルフェナム酸、セレコキシブ、パレコキシブ、エトリコキシブ、ルミラコキシブ、及びフィロコキシブを含む。
鎮痛剤は、限定されないがアセトアミノフェン及びオピオイド(麻酔剤)を含む。オピオイドは、限定されないが、デクストロプロポキシフェン、コデイン、トラマドール、タペンタドール、アニレリジン、アルファプロジン、ペチジン、ヒドロコドン(hydocodone)、モルヒネ、オキシコドン、メタドン、ジアモルフィン、ヒドロモルホン、オキシモルホン、レボルファノール、7−ヒドロキシミトラギニン(hydroxymitragynine)、ブプレノルフィン、フェンタニル、サフェンタニル、ブロマドール(bromadol)、エトルフィン、ジヒドロエトルフィン、及びカーフェンタニルを含む。
グルココルチコイドは、限定されないが、ヒドロコルチゾン、コルチゾン、プレドニゾン、プレドニゾロン、メチルプレドニゾロン、デキサメタゾン、ベタメタゾン、トリアムシノロン、ベクロメタゾン、又はフルドロコルチゾンを含む
本明細書に記載される化合物は、関節炎又は関節損傷の処置、及び/又は、関節炎又は関節損傷に関連する症状に治療上効果的な、1以上の化合物と組み合わせて使用されてもよい。そのような追加の化合物は、故に、一般的に使用される経路及び量で、本明細書に記載される化合物と同時に又は連続して投与されてもよい。本明細書に開示される化合物が1以上のそのような追加の化合物と同時に使用されると、そのような他の薬物及び本発明の化合物を含む、単位投与形態の医薬組成物が、好ましい。しかし、併用療法はまた、本明細書に開示される化合物と1以上の追加の化合物が、異なる重複するスケジュールで投与される治療を含む場合がある。1以上の追加の化合物と組み合わせて使用されると、化合物は、各々が単独に使用される場合の用量よりも少ない用量で使用され得ることも、考慮する。
上記の組み合わせは、本明細書に開示される化合物と、関節炎又は関節損傷の処置、及び/又は、関節炎又は関節損傷に関連する症状に治療上効果的な1つの化合物だけでなく、2つ以上のそのような化合物との組み合わせを含む。同様に、本明細書に開示される化合物は、関節炎又は関節損傷の処置、及び/又は、関節炎又は関節損傷に関連する症状に治療上効果的な化合物と組み合わせて、又はそれ自体によって、変形性関節炎又は関節損傷、或いは変形性関節炎又は関節損傷に関連する疾病の予防、処置、制御、又は改善において使用され得る。そのような他の薬物は、故に、一般的に使用される経路及び量で、本明細書に記載される化合物と同時に又は連続して投与されてもよい。本明細書に開示される化合物が1以上の他の薬物と同時に使用されると、本発明の化合物に加えてそのような他の薬物を含む医薬組成物が、好ましい。従って、本発明の医薬組成物はまた、本明細書に開示される化合物に加えて、1以上の他の活性成分も備えるものを含む。第2の活性成分に対する、本明細書に開示される化合物の重量比は、異なるものであってもよく、各成分の有効量に依存することになる。一般的に、各々の有効量が使用されることとなる。
<医薬組成物の投与>
適切な投与経路は、経口投与、静脈内投与、関節内投与、直腸投与、エアロゾル投与、非経口投与、経眼投与、経肺投与、経粘膜投与、経皮投与、膣内投与、経耳投与、経鼻投与、及び局所投与を含むが、これらに限定されない。加えて、ほんの一例ではあるが、非経口送達は、くも膜下腔内、直接脳室内、腹腔内、リンパ内、関節内、及び鼻腔内の注入だけでなく、筋肉内、皮下、静脈内、髄内の注入も含む。
幾つかの実施形態において、本明細書に開示される化合物、及びその組成物は、任意の適切な様式で投与される。投与の様式は、例えば、局所又は全身の処置が所望されるかどうか、及び処置される領域に基づいて、選択され得る。例えば、組成物は、経口で、非経口で(例えば、静脈内、皮下、腹腔内、関節内、又は筋肉内の注入)、吸入、体外、局所(経皮、経眼、膣内、直腸、鼻腔内を含む)などによって、投与され得る。幾つかの実施形態において、組成物は微細針により投与され得る。幾つかの実施形態において、組成物は、皮内の薬物送達を実行することができるパッチの形をしている微細針アレイによって、投与され得る。幾つかの実施形態において、経皮の微細針パッチ送達によって組成物は投与され得る。
組成物の非経口投与は一般的に、使用される場合、注入により特徴化される。注射剤は、液体溶液又は懸濁液、注入前の液体における懸濁液の溶液に適切な固体形態、又はエマルションの何れかとして、従来の形態で調製され得る。非経口投与のために最近改訂された方法は、一定の投与量が維持されるように、遅延放出又は徐放性のシステムの使用を含む。
<略語の一覧>
上記で使用されるように、及び本発明の記載の全体にわたって、以下の略語が、他に明記されない限り、以下の意味を持つものであると理解される:
ACN アセトニトリル
Bn ベンジル
BOC又はBoc tert−ブチルカルバマート
BOP ベンゾトリアゾール−1−イル−オキシトリス(ジメチルアミノ)ホスホニウム
t−Bu tert−ブチル
Cbz ベンジルカルバマート
Cy シクロヘキシル
DBU 1,8−ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ−7−オン
DCC ジシクロヘキシルカルボジイミド
DCM ジクロロメタン(CHCI
DIC 1,3−ジイソプロピルカルボジイミド
DEAD アゾジカルボン酸ジエチル
DIAD アゾジカルボン酸ジイソプロピル
DIPEA ジイソプロピルエチルアミン
DMAP 4−(N,N−ジメチルアミノ)ピリジン
DMP試薬 デズ−マーティン・ペルヨージナン試薬
DMF ジメチルホルムアミド
DMA N,N−ジメチルアセトアミド
DME 1,2−ジメトキシ−エタン
DMSO ジメチルスルホキシド
Dppf 1,1’−ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン
EDCI 1−エチル−3−(3−ジメチルアミノプロピル)カルボジイミドHCl
eq 同等物
Et エチル
Et2O ジエチルエーテル
EtOH エタノール
EtOAc 酢酸エチル
HOAt 1−ヒドロキシ−7−アザベンゾトリアゾール
HOBT 1−ヒドロキシベンズトリアゾール
HOSu N−ヒドロキシスクシンアミド
HPLC 高速液体クロマトグラフィー
LAH リチウムアルミニウム無水物
Me メチル
MeI ヨウ化メチル
MeOH メタノール
MOMCl メトキシメチルクロリド
MOM メトキシメチル
MS 質量分光法
NMP N−メチル−ピロリジン−2−オン
NMR 核磁気共鳴法
PyBOP ベンゾトリアゾール−1−イル−オキシトリス−ピロリジノ−ホスホニウムヘキサフルオロホスファート
SPHOS 2−ジシクロヘキシルホスフィノ−2’,6’−ジメトキシビフェニル
TBD 1,5,7−トリアザビシクロ[4.4.0]−dec−5−ene
RP−HPLC 逆相高圧液体クロマトグラフィー
TBS tert−ブチルジメチルシリル
TBSCl tert−ブチルジメチルシリル塩化物
TBTU O−(ベンゾトリアゾール−1−イル)−N,N,N’,N’−テトラメチルウロニウム
TEOC 2−トリメチルシリルエチルカルバマート
TFA トリフルオロ酢酸
Tf2O トリフラート無水物
TMG 1,1,3,3−テトラメチルグアニジン
THF テトラヒドロフラン
THP テトラヒドロピラン
TLC 薄層クロマトグラフィー
XPHOS 2−ジシクロヘキシルホスフィノ−2’,4’,6’−トリイソプロピルビフェニル
<本発明の化合物の調製の一般的な例>
本発明の化合物のための出発物質と中間体は、以下に記載される方法の適用又は順応、それらの明白な化学当量によって、又は、例えば、「The Science of Synthesis, Volumes 1−8. Editors E. M. Carreira et al. Thieme publishers (2001−2008)」などの文献に記載されるように、調製されてもよい。試薬と反応物の選択の詳細はまた、Scifinder(www.cas.OR)又はReaxys(www.reaxys.com)など商用のコンピュータ調査エンジンを使用する、構造及び反応の検索によって、利用可能である。
<合成例>
以下における、本明細書に開示される化合物と中間体の調製は、当業者が本発明をより明確に理解し且つ実施することが可能となるように提供される。それらは、本発明の範囲を制限するものではないが、単にその実例且つ典型であると、考慮されねばならない。
合成模式図A:化合物#1のサンプル実験
EtOAc中の無水フタル酸(1.0eq)の溶液に3−アミノ−4−クロロベンゾニトリル(1eq)を加え、その後、20−30℃で1−8時間撹拌した。TLCは、出発物質が消滅したことを示した。反応混合物を濾過し、固形物をEtOAc中の再結晶によって精製して、化合物1(12mg)を得た。最終生成物1をH NMRとLCMSによって確認した。LCMS: Found 301.0 [M+H]。H NMR (400 MHz, MeOD−d): 8.35 (s, 1H), 8.09 (d, J = 7.7 Hz, 1H), 7.71 (dd, J = 8.0, 4.1 Hz, 1H), 7.67 (d, J = 8.4 Hz, 1H), 7.61 (t, J = 7.4 Hz. 2H), 7.57 (dd, J = 8.4, 2.0 Hz, 1H)。
上記で得た反応模式図としてアナログ条件(analogous condition)を使用し、適切なアニリン又はアミンで3−アミノ−4−クロロベンゾニトリルを置換することで、表1中の選択化合物を得た。分離した生成物に基づく反応収率は、20%から80%まで変動した。
合成模式図B−1:化合物#15のサンプル実験
AcOH(20mL)中の4−アミノベンゼンスルホンアミド(100mg、0.58mmol)の溶液に、無水フタル酸(82mg、0.55mmol)を加えた。混合物を3時間、130℃で撹拌した。混合物をHO(30mL)で希釈し、2時間撹拌した。濾過後、白色固形物として化合物15(44mg、収率:26%)を得た。最終生成物15をH NMRとLCMSによって確認した。LCMS: Found 303.0 [M+H]。H NMR (400 MHz, DMSO−d): 7.10−7.36 (m, 6H), 6.56−6.70 (m, 2H), 6.62 (br s, 2H)。
上記で得た反応模式図としてアナログ条件を使用し、適切なアニリンで4−アミノベンゼンスルホンアミドを置換することで、表1中の選択化合物を得た。化合物33の場合、反応時間は3時間であり、反応混合物をHOで希釈し、結晶化のために12時間撹拌した。
合成模式図B−2:化合物#26のサンプル実験
AcOH(5mL)中の化合物15(276mg、0.913mmol)に、Zn(596.91mg、9.13mmol)、及びDMF(0.1mL)を加えた。混合物を3時間130℃で撹拌し、そして室温に冷却して、濃縮し、無色の油として未精製の生成物を得た。残留物を分取HPLC(添加剤としての0.1%のTFA)によって精製し、大抵のCHCNを減圧下の蒸発によって取り除き、残りの溶媒を凍結乾燥によって取り除いて、白色固形物として化合物26(80mg、収率:30%)を得た。LCMS: Found 289.1 [M+H]。
上記で得た反応模式図としてアナログ条件を使用して、化合物27(表1)を得た。化合物27の調製において、DMFは使用されなかった。
生成物27の出発物質を下記手順によって作った。
化合物27−2の調製
DCM(50mL)中の化合物27−1(3.8g、17mmol)の溶液に、アルコール中のMeNH(5.3g、51mmol)を加えた。混合物を2時間、暗所の中で室温で撹拌した。混合物をDCM(30mL)で希釈し、HO(30ml)で洗浄した。有機質層を無水NaSOで乾燥し、濾過し、濃縮して、化合物27−2(3.3g、収率:90%)を得た。
化合物27−3の調製
CHOH(50mL)中の化合物27−2の溶液(3.3g、15.3mol)に、室温でPd/C(0.16g)を加えた。混合物を12時間、室温で、H(30psi)の下で撹拌した。混合物を濾過し、溶媒を取り除いて、灰色の固形物として化合物27−3(2.3g、収率:80%)を得た。
化合物27の出発物質の調製
AcOH(40mL)中の27−3(0.5g、2.68mmol)の溶液に、27−4(0.433g、2.92mmol)を加えた。反応混合物を3時間、130℃で撹拌した。反応混合物を冷却し、溶媒を取り除いて、未精製の生成物を得て、それを次の工程に直接使用した。
合成模式図B−3:化合物#177のサンプル実験
0℃でCHOH(20mL)中の化合物27(1.0g、3.16mmol)の出発物質の溶液に、NaBH(239mg、6.32mmol)を加えた。混合物を15時間、0℃で撹拌し、溶媒を減圧下で取り除いた。水(20mL)と飽和水性(sat’d.aq.)NHCl(20mL)を未精製の残留物に加えた。混合物を室温で30分間撹拌した。濾過により、オフホワイトの固形物として化合物177(840mg、収率:83%)を得た。
合成模式図C:化合物(C)の基本手順
ジオキサン(V/m=10:1)中のケトンsm−1(1.0eq)の溶液に、カルボキシベンズアルデヒドsm−2(1.2eq)、その後Sc(OTf)4を加えた混合物を12時間、還流にまで加熱した。室温に冷却後、混合物を濃縮して分取HPLCによって精製して、化合物Cを得た。
表1の選択化合物を、合成模式図Cを使用して得た。分離した生成物に基づく反応収率は、5%から50%まで変動した。
合成模式図D:化合物(D)の基本手順
ジオキサン(V/m=15:1)中のケトンsm−1(1.0eq)の溶液に、カルボキシベンズアルデヒドsm−2(1.2eq)、その後Sc(OTf)(2eq)を加えた。混合物を12時間、還流にまで加熱した。NHOAc(5eq)を加え、反応混合物を更に12時間、還流に加熱した。室温に冷却後、混合物を濃縮して分取HPLCによって精製して、化合物Dを得た。
表1の選択化合物を、合成模式図Dを使用して得た。分離した生成物に基づく反応収率は、3%から20%まで変動した。
合成模式図E:化合物Eの基本手順
2M NaHCO(V=10eq)中の2−アミノ安息香酸sm−4(1eq)の溶液に、塩化スルホニルsm−3(1.0eq)を加え、混合物を2時間室温で撹拌した。TLCは、出発物質が消滅したことを示した。混合物をEtOAcで抽出した。有機質層を無水NaSOで乾燥し、濃縮し、分取HPLCによって精製して、純生成物Eを得た。
化合物53(表1)を、合成模式図Eを使用して得た。分離した生成物に基づく反応収率は、60%から80%まで変動した。
合成模式図F:化合物Fの基本手順
DMF(10eq)中の安息香酸sm−6(1eq)の溶液に、室温で2時間撹拌する前に、0℃でEDCI(1.5eq)とHOBT(1.5eq)を加えた。アミンsm−5(1.5eq)を反応混合物に加え、それを更に12時間室温で撹拌した。水を加え、混合物をEtOAcで抽出し、無水NaSOで乾燥して、濃縮した。残留物をカラムクロマトグラフィーにより精製して、生成物Fを得た。
表1の選択化合物を、合成模式図Fを使用して得た。分離した生成物に基づく反応収率は、20%から40%まで変動した。
合成模式図G:化合物#56のサンプル実験
4−シアノベンゾイル塩化物(1.0eq)を、DCM中の2−アミノ−N,N−ジメチルベンゼンスルホンアミド(1.0eq)とTEA(1.5eq)の溶液に加えた。反応混合物を2時間、29℃で撹拌した。TLCは、出発物質が消滅したことを示した。反応混合物を飽和水性NaHCOでクエンチし、DCMで抽出し、無水NaSOで乾燥し、濃縮した。残留物を分取HPLCによって精製し、化合物56(収率:70%)を得た。LCMS:Found 330.1[M+H]。
上記で得た反応模式図としてアナログ条件を使用して、化合物62(表1)を得た。分離した生成物に基づく反応収率は、70%から80%まで変動した。
化合物56と62の必須のアニリン出発物質Iを下記手順によって作った。
中間体sm−8の調製
DCM中の2−ニトロベンゼン−1−スルホニル塩化物(1.0eq)とアミンsm−7(1.0eq)の溶液を、約2時間、30℃で撹拌した。TLCは、出発物質が消滅したことを示した。反応混合物をブラインで洗浄し、無水NaSOで乾燥し、濃縮して、中間体sm−8(収率:72−91%)を得た。
アニリン出発物質Iの調製
MeOH中の中間体sm−8(1.0eq)の溶液に、Pd/Cを加えた。反応混合物を7時間、50psiのHの下で、50℃で撹拌した。TLCは、出発物質が消滅したことを示した。混合物を濾過し、濾液を濃縮して、化合物I(収率:89〜91%)を得た。
合成模式図H:化合物Hの基本手順
THF(V=10eq)中のアミドsm−10(1eq)の溶液に、0℃で、滴下でLiHMDS(1eq)を加えた。30分後、塩化スルホニルsm−9(1.0eq)を加えて、混合物を2時間室温で撹拌した。TLCは、出発物質が消滅したことを示した。混合物をEtOAcで抽出した。有機質層を無水NaSOで乾燥し、濃縮し、分取HPLCによって精製して、化合物Hを得た。
表1の選択化合物を、合成模式図Hを使用して得た。分離した生成物に基づく反応収率は、50%から80%まで変動した。
合成模式図I:化合物Iの基本手順
ジオキサン(10mL)中の2−ブロモ−N−(4−シアノフェニル)ベンズアミド(1.66mmol)とボロン酸sm−11(3.32mmol)の撹拌溶液に、KPO(1.06g、4.98mmol)を加えた。Pd2(dba)3(45.61mg、49.81umol)とX−Phos(39.58mg、83.02umol)を、N2の下で加えた。最終的に混合物を110℃に加熱し、12時間撹拌した。濾過後、混合物を濃縮して、茶色の油として中間体sm−12を得た。THF(30mL)中のsm−12(770mg、2.16mmol)の溶液に、滴下でLiOH(4.32mL、4.32mmol)を加え、12時間撹拌した。溶液を10℃でpH4に酸性化し、EtOAc(30mL)で抽出し、HO(50mL)とブライン(50mL)で洗浄し、濃縮して、分取HPLC(添加剤としての0.1%のTFA)によって精製した。溶媒を減圧下での蒸発及び凍結乾燥により取り除き、白色固形物として化合物Iを得た。
表1の選択化合物を、合成模式図Iを使用して得た。分離した生成物に基づく反応収率は、15%から30%まで変動した。
2−ブロモ−N−(4−シアノフェニル)ベンズアミドを下記手順によって調製した。
SOCl(45mL)中の2−ブロモ安息香酸(4.4g、21.89mmol)の溶液を2時間、70℃に加熱した。それを蒸発させ、黄色の油として2−塩化ブロモベンゾイルを得て、それをDCM(90mL)で希釈した。結果として生ずる混合物を、10℃で、DCM(10mL)中の4−アミノベンゾニトリル(2.59g、21.92mmol)とEtN(4.43g、43.78mmol)に滴下で加えた。最終的に混合物を30℃に暖め、12時間撹拌した。混合物をDCM(100mL)で希釈し、HCl(100mL)、NaHCO(50mL)、HO(50mL)、及びブライン(50mL)で洗浄した。有機質層をNaSOで乾燥し、濃縮し、シリカゲルカラムクロマトグラフィー(PE:EtOAc=5:1)によって精製して、白色固形物として2−ブロモ−N−(4−シアノフェニル)ベンズアミド(4.7g、収率:72%)を得た。
合成模式図J:化合物Jの基本手順
DMF中の2−(モルホリノスルホニル)アニリン(1.0eq)の溶液に、カルボン酸sm−13(1.0eq)、DIPEA(1.5eq)、及びHATU(1.3eq)を加えた。結果として生じる混合物を16−24時間、10−15℃で撹拌した。TLCは、出発物質が消滅したことを示した。反応混合物を濃縮し、固形物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーによって精製して、化合物Jを得た。
表1の選択化合物を、合成模式図Jを使用して得た。
合成模式図K−1:化合物#193のサンプル実験
メチル2−イソシアナトベンゾアート(200mg、1.13mmol)と1−(3−アミノフェニル)エタノン(167mg、1.24mmol)を、THF(2.5ml)中で溶解し、15分間100℃で、マイクロ波加熱を使用して加熱した。反応混合物を飽和水性NaHCOで洗浄し、カラムクロマトグラフィー(EtOAc:ヘキサン)を介して精製して、最終生成物193(262mg、収率:75%)を得て、これをH NMRとLCMSにより確認した。
上記で得た反応模式図としてアナログ条件を使用して、表1の選択化合物を得た。これらの反応において、DIPEAをTEAの代わりに使用し、温度を120℃に上げた。分離した生成物に基づく反応収率は、47−90%まで変動した。
合成模式図K−2:化合物#196のサンプル実験
化合物195を、THF(2mL)と1N NaOH(1mL)の中で溶解した。反応混合物を15時間、室温で撹拌した。一定の撹拌により1N HCl(3mL)を滴下で類化する前に、混合物をEtOAc(20mL)で希釈した。有機質層を抽出し、乾燥し、濃縮した。未精製の生成物をEtOAcから再結晶化し、化合物196(25mg)を得た。
上記で得た反応模式図としてアナログ条件を使用して、表1の選択化合物を得た。分離した生成物に基づく反応収率は、80−90%まで変動した。
合成模式図L:化合物Lの基本手順
DMF中の2−(メチルスルホンアミド)安息香酸(1.0eq)の溶液に、sm−14(1.0eq)、DIPEA(1.5eq)、及びHATU(1.3eq)を加えた。混合物を16−24時間、10−15℃で撹拌した。TLCにより示されるような反応の完了後、反応混合物を濃縮して、固形物をシリカゲルクロマトグラフィーによって精製して、化合物Lを得た。
表1の選択化合物を、合成模式図Lを使用して得た。
化合物28の合成模式図:
EtOH(10mL)中の化合物I(320g、1.1mmol)の溶液を、3時間0℃で、NaOEt(571.6mg、8.4mmol)に滴下で加えた。反応物を1N HClで酸性化し、溶媒を取り除いて、未精製の生成物を得た。残留物を分取HPLC(添加剤としての0.1%のTFA)によって精製し、大抵のCHCNを減圧下の蒸発によって取り除き、残った溶媒を凍結乾燥(hyophilization)によって取り除いて、白色固形物として化合物28(17mg、6%の収率)を得た。LCMS:Found 255.0[M+H]。H NMR (400 MHz, CDCl3): 7.50−7.72 (m, 4H), 4.85 (br s, 1H), 3.90 (t, 2H, J = 7.2 Hz), 2.53−2.72 (m, 5H), 2.14−2.28 (m, 2H)。
中間体sm−15を下記手順によって作った。
CHCl(10mL)中の4−アミノ−N−メチルベンゼンスルホンアミド(200mg、1.1mmol)とNaHPO(300mg、2.2mmol)の溶液に、0℃で、4−塩化クロロブタノイル(151mg、1.1mol)を滴下で加えた。試薬の追加後、混合物を室温で撹拌した。混合物を濃縮し、未精製のsm−15を得て、それを更に精製することなく次の工程に直接使用した。
化合物47の合成模式図:
MeCN(10mL)中の2−(4−アミノフェニル)エタノール(300mg、2.2mmol)、イソクロマン−1,3−ジオン(355mg、2.2mmol)、及びKAl(SO−12HO(522mg、11mmol)の溶液を、1−1.5時間、室温で撹拌した。溶媒を取り除き、未精製の生成物を得た。残留物を分取HPLC(添加剤としての0.1%のTFA)によって精製した。溶媒を減圧下での蒸発及び凍結乾燥により取り除き、白色固形物として化合物47(25mg、5.5%の収率)を得た。LCMS:Found 300.1[M+H]。
<生物学的実施例>
<実施例1:ヒト軟骨細胞分化アッセイ>
ヒトMSC(50,000)を、96ウェルプレートの各ウェルに蒔き、一晩培養した。化合物(DMSO溶液中)を、1μMの終末濃度で細胞に加えて、細胞を5%のCO、37℃で、7日間培養した。細胞を10分間、室温で10%のホルマリン溶液により固定し、II型コラーゲン(Abcam)、Sox9(Santa Cruz)、及び軟骨オリゴマー基質タンパク質(COMP、Santa Cruz)、及び蛍光標識化した二次抗体(Li−Cor)を使用して免疫染色した。Oddyssey CLx画像システム(Li−Cor)を使用して、染色の全強度を測定した。軟骨細胞分化の基礎レベルを定めるために、ビヒクル(DMSO)を対照として使用した。ビヒクル対照と比較して、染色度において30%以上の増加を示す化合物を、活性のヒット(hits)として選択した。代表的なデータを表1に示す[A:ビヒクル対照と比較して、染色度において>50%の増加;B:ビヒクル対照と比較して、染色度において30−50%の増加]。
<実施例2:細胞生存率アッセイ>
ヒトMSC、軟骨細胞、骨芽細胞、及び滑膜細胞を、1つのウェル当たり10,000の細胞で384ウェルプレートに蒔く。化合物を100μMの終末濃度で加える。細胞を48時間培養した。EnVisionプレートリーダー(PerkinElmer)を使用したCell Titer−Glo(Promega)アッセイによって、細胞の生存率を分析する。EnVisionプレートリーダー(PerkinElmer)を使用したCaspase 3/7−Glo(Promega)アッセイによって、アポトーシス活性を分析する。
<実施例3:ラットにおける関節内の注射を介するPK研究>
30μlの化合物溶液(0.1%のDMSOを含むPBS中で100μM)を、各ラットの右膝の関節窩に注入する。注射の1、3、4、6、7、8、9、及び10時間後に、動物の血を取る。投薬の2又は12時間後に、動物を終結させる(terminated)。注入された膝の血漿と関節の洗浄(lavage)を集める。LCMSを使用して注入された化合物の量を分析する。
<実施例4:ラットの内側半月板披裂(MMT)変形性関節炎(OA)モデル>
OAを誘導するために、各動物の右膝の内側半月板を外科的に裂く。化合物溶液(0.1%のDMSOを含むPBS中の100μMの30μl)の投薬を、手術の7日後に、3週間、1週につき1回用量で開始する。体重と歩行の欠乏を、投薬前に毎週、右に観察する。手術の28日後に動物を終結させる。手術した膝の関節を処理し、軟骨について組織化学的に染色して、軟骨を評価する。
5%のギ酸脱灰装置(formic acid decalcifier)において4−6日後、手術した関節を、前頭面においてほぼ均等に2つに切断し、パラフィンに埋め込む。3つのセクションを、約200μmの工程でそれぞれの手術した右膝(g1−8)から切断し、トルイジンブルーで染色する。グループ1の左膝とグループ9の右膝は、調製され、且つトルイジンブルーで染色された単一セクションを持つ。
それぞれの手術した膝の3つのセクションを全て、微視的に分析する。各スライド上の二つの切片(two halves)に関する最悪のシナリオは、一般的な軟骨変性、プロテオグリカン損失、コラーゲン損傷、及び骨増殖体形成について定められる。その後、全体的な主観的なスコアを判定するために、各パラメーターの値を3つのセクションにわたって平均化する。
加えて、幾つかのパラメーター(以下に言及される)について、脛骨プラトーにわたる領域の差を、各セクションを3つの領域(1−外部、2−中間、3−内部)に分けることにより、考慮する。外科手術上のOAモデルにおいて、外部(z1)及び中間(z2)の3つ目(thirds)は最もひどく影響を受け、且つ、より穏やかな変化が3つ目(z3)内部に存在する。領域が個々にスコア付けされる場合、影響を受けた領域のパーセント領域に基づいたのでスコアを割り当てる。接眼マイクロメータを使用して領域エリアを描く。
以下のパラメーターを測定し、及び/又はスコア付けする:
一般的な軟骨変性は、軟骨細胞死/損失、プロテオグリカン損失、及びコラーゲン損失又は繊維化の重要なパラメーターを含む。以下の基準を使用して、各領域について「無」から「重度」まで(数値0−5)、脛骨の軟骨変性をスコア付けする:
・0=変性がない。
・1=最小の変性、マトリックスの領域5−10%内で、有意な軟骨の損失(正常細胞密度の50%より大きい)の結果として生存不能(non−viable)に見える。PG損失は通常、細胞消失のこれらエリアに存在し、コラーゲンマトリックス損失が存在し得る。
・2=軽度の変性、マトリックスの領域11−25%内で、有意な軟骨の損失(正常細胞密度の50%より大きい)の結果として生存不能に見える。PG損失は通常、細胞消失のこれらエリアに存在し、コラーゲンマトリックス損失が存在し得る。
・3=中程度の変性、マトリックスの領域26−50%内で、有意な軟骨の損失(正常細胞密度の50%より大きい)の結果として生存不能に見える。PG損失は通常、細胞消失のこれらエリアに存在し、コラーゲンマトリックス損失が存在し得る。
・4=著しい変性、マトリックスの領域51−75%内で、有意な軟骨の損失(正常細胞密度の50%より大きい)の結果として生存不能に見える。PG損失は通常、細胞消失のこれらエリアに存在し、コラーゲンマトリックス損失が存在し得る。
・5=重度の変性、マトリックスの領域76−100%内で、有意な軟骨の損失(正常細胞密度の50%より大きい)の結果として生存不能に見える。PG損失は通常、細胞消失のこれらエリアに存在し、コラーゲンマトリックス損失が存在し得る。
幾つかの場合において、各領域又は選択された領域におけるマトリックス生存率及び/又は損失の正確な%を判定するために、画像分析を使用してもよく、それにより、スコア(0−5)ではなく絶対的な%を比較することができる
軟骨変性についての3つの領域の合計を、各領域に関するデータを示すことに加えて計算する。
病変が帯状のパターンで表面上に全般的に分布させられないため、領域に基づいて病変が分析されないという例外を除いて、同じプロセスを大腿軟骨の評価に適用する。耐荷重面の全幅(大腿骨について約2000μm)を判定し、上記の基準を、最もひどく影響を受けた1/3、2/3、又は3/3に適用する。例えば、(約667μmを覆うプラトーの中心に病変が存在し得る)合計面積の1/3に最小の変性がある(合計面積の5−10%に、軟骨細胞及び/又はマトリックスの損失がある)場合、1のスコアを割り当てる。その最小の変性が全面(3/3)に拡大する場合、スコアは3である。全体の大腿軟骨が重度のびまん性の変性の結果として存在しない場合、スコアは15である。
この全体的な軟骨変性スコアに加えて、薬剤のより特異的な効果を同定するために、コラーゲンマトリックス損傷を別々にスコア付けする。内側の脛骨プラトーにわたるコラーゲンの損傷(二つの切片の最もひどく影響を受けたセクション)を、下記の全幅の測定により定量化する:
・任意の損傷(表面から完全な厚みの損失にまで及ぶ繊維化)。
・重度の損傷(最高到達点までのコラーゲンの合計の又はほぼ合計の損失、>90%)。
・著しい損傷(軟骨の厚みの61−90%を介して拡大する)。
・中程度の損傷(軟骨の厚みの31−60%を介して拡大する)。
・軽度の損傷(軟骨の厚みの11−30%を介して拡大する)。
・最小の損傷(非常に表面的であり、最大10%のみにしか影響しない)。
上記の主観的な一般的な軟骨のスコアリングに加えて、2つの軟骨変性の幅寸法を得る:
・合計の脛骨軟骨変性幅(μm)は、任意のタイプの変性(細胞喪失、プロテオグリカン損失、又はコラーゲン損傷)によって影響を受けた脛骨プラトーの範囲の合計のマイクロメートル測定値である。この測定値は、表面にわたって隣接する軟骨変性(外部の1/3)を備える骨増殖体の初めから、接線の層と内在する軟骨が組織学的に正常に見える点にまで及ぶ。
・実質的な軟骨変性幅(μm)は、軟骨細胞とプロテオグリカンの損失の両方が軟骨の厚みの50%より多くを介して拡大する、脛骨軟骨変性のエリアを反映する。一般的に、コラーゲン損傷は軽度(25%の深さ)であるか、又は、このパラメーターについてはより大きいが、軟骨細胞とプロテオグリカンの損失は軟骨深さの少なくとも50%以上にまで及ぶ。
変化したエリアの深さvs最高到達点までの深さの比率として発現される、任意のタイプの病変(軟骨細胞とプロテオグリカンの損失の両方だが、コラーゲンマトリックスの優れた保持を有し、繊維化がない)のマイクロメートル深さを、領域の中間で脛骨の表面にわたって3つの領域の各々における最も大きな病変の重症度のエリアにおいて得る。この測定は、任意のタイプの顕微的変化が提示する最も重大な分析である。基準(denominator)は、測定が領域の中間で行われる場合の同化作用(anabolics)の比較のために、3つの領域の各々における軟骨厚みの平均測定値として機能し得る。
骨増殖体のスコアリング、及び、「小さい」、「中程度」、及び「大きい」へのカテゴリー化を、接眼マイクロメータにより行う。骨増殖体として測定され且つ指定されるために、辺縁帯の増殖性変化は>200μmでなければならない。以下の基準に従い、(脛骨において典型的に見出される)各セクションにおける最大の骨増殖体に、スコアを割り当てる:
・1=小さい、299μmまで。
・2=中程度、300−399μm。
・3=大きい、400−499μm。
・4=非常に大きい、500−599。
・5=非常に大きい、≧600。
実際の骨増殖体測定値(滑膜の方へ拡大する、最も遠い距離の点までの最高到達点)も記録する。
大腿軟骨変性スコアと、脛骨軟骨変性スコアの3つの領域の合計(3つのレベルの平均)を、合計の軟骨変性スコアを作成するために合計する。各関節に関する平均の骨増殖体スコアを、合計の関節のスコアを作成するためにこの値に加える。
<画像分析>
軟骨基質保全を定量化及び比較するために、軟骨エリア測定値を、各動物の最もひどく影響を受けたセクションから得る。顕微鏡写真をCoolSNAP−Pro顕微鏡カメラによって得て、ImagePro Plusソフトウェアにロードする。以下の測定値を、レポート中に含まれる、1ページにつき4つの、これら顕微鏡写真のトレーシングから得る:
・骨増殖体の内部の縁から測定される、9cmの脛骨プラトー(顕微鏡写真)上にある、最高到達点から表面(又は変質領域における突き出た表面)までの合計面積。
・生存不能なマトリックスの領域(50%未満の軟骨細胞、プロテオグリカン、及び無傷のコラーゲンを持つ軟骨)、及び、合計面積内にマトリックスはない。
・合計面積内にマトリックスがない領域。
生存可能なマトリックスの領域を得るために、生存不能なマトリックスの領域を合計面積から控除し、及び、任意のマトリックスの領域(軟骨細胞とプロテオグリカンを備えた、又は備えないコラーゲンマトリックス)の領域を得るために、マトリックス領域を合計面積から控除しない。その後、グループ間で比較される、生存可能なマトリックス領域のパーセントと任意のマトリックスエリアのパーセントを導き出すために、これらの2つの値を合計面積と比較する。ビヒクルのグループの5つの左膝が、標準の対照としてのこのプロセスに含まれる。全表面、又は、病変の重症度と明白な処置効果に依存して選択された領域を分析するために、このプロセスを使用してもよい。
滑膜の反応は、異常な場合、炎症のタイプと程度に対して記載され(主に繊維症でなければならない)且つ特徴付けられるが、OAスコアに含まれない。
石灰化軟骨層と軟骨下骨に対する損傷(全セクションに関する最悪のシナリオ)を、以下の基準を使用してスコア付けする:
・0=変化がない。
・1=最高到達点での好塩基球増加症の増加、最高到達点の断片化なし、骨髄変化なし、又は、最小の場合に病巣性(focal)である。
・2=最高到達点での好塩基球増加症の増加、最高到達点の石灰化軟骨の最小から軽度の病巣性の断片化、骨髄における間充織の変化は、合計面積の1/4を含む、一般的に病変下の軟骨下の領域に制限される。
・3=最高到達点での好塩基球増加症の増加、石灰化軟骨(多病巣性)の軽度から著しいものまでの病巣性又は多病巣性の断片化、骨髄における間充織の変化は、合計面積の3/4までであり、骨髄軟骨形成のエリアは明白であるが、骨端の骨への関節軟骨の主な虚脱(表面における明確な減圧)ではない。
・4=最高到達点での好塩基球増加症の増加、石灰化軟骨の軽度から重度の断片化、骨髄の間充織の変化は、エリアの3/4までを含み、関節軟骨は、最高到達点から250μm以下の深さにまで骨端へと虚脱した(表面の軟骨における明確な減圧を参照)。
・5=最高到達点での好塩基球増加症の増加、石灰化軟骨の軽度から重度の断片化、骨髄の間充織の変化は、エリアの3/4までを含み、関節軟骨は、最高到達点から250μmより大きな深さにまで骨端へと虚脱した。
加えて、測定値は、セクションの非接線のエリアにおける内側の滑膜/側副靭帯の修復の厚みにより作られる。
増殖プレートの厚みを、内・外制動靭帯の骨端軟骨(セクションの非接線のエリアを仮定する)のほぼ中間で、内・外制動靭帯の側(2つの測定/関節)の全ての膝の上で測定する。
<実施例5:ラットサンプルの関節と血漿における軟骨形成化合物の抽出と定量化>
軟骨形成化合物に関するLC−MS/MSの分析を、Agilent 1100 HPLCとLeap Technologiesオートサンプラーを装備したAPI 3000を使用して行った。HPLC Phenomenex 5ミクロン、30℃の温度で2.0×50mmの寸法を持つ100A Luna C18(2)分析カラム(Part No.00B−4252−B0)、0.6 mL/minの流量、10uLの注入量、及び6.0分のランタイムを使用した。移動相A1は水中において0.1%のギ酸であり、移動相B1はアセトニトリルにおいて0.1%のギ酸であった。勾配は、0時間で90%A1/10%B1;1.0分で90%A1/10%B1;2.0分で10%A1/90%B1;4.0分で10%A1/90%B1;4.10分で90%A1/10%B1;6.0分で90%A1/10%B1であった。分析物と内部標準の定量化を、多重反応モニタリング(MRM)の定量化方法を使用して行った。投薬するために、及び、血漿中の曝露と関節の抽出物において観察された濃度を測定するために使用される特定の方法を、以下に列挙する。
ラット血漿サンプル:較正標準曲線を、対照のラットの血漿における化合物の、濃縮した急増する溶液の連続希釈によって調製した。較正標準とラット血漿サンプルを、標準とサンプルの各アリコートにアセトニトリルと内部標準のアリコートを加えることにより、タンパク質沈殿を介して調製した。渦混合(vortex mixing)と遠心分離の後、各標準とサンプルからの上清のアリコートを、水中でギ酸により希釈し、混合し、注入した。IA投薬(t=0、0.5、1、2、4、及び6hで開始する)の後に集められた血漿サンプルは全て、表2に列挙されるどの化合物についても全身暴露を示さなかった。
ラット膝関節サンプル:較正標準曲線を、内部標準希釈剤中の化合物の、濃縮した急増する溶液の連続希釈によって調製した。内部標準希釈液を、アセトニトリル中で特定の濃度で内部標準化合物を溶解することにより調製した。各時点でのラットの膝関節サンプルを個々に砕いて、各遠心分離管に移し、1.0−mLの内部標準希釈液を加えた。各遠心分離管を撹拌し、30分間遠心分離した。各管から、上清を取り除き、分析のためにカラム上に注入した。加えて、血漿サンプルを、ヘパリンでコーティングした管の中への眼窩後方の出血によって得て、−80℃で保存し、後に、ラット血漿サンプルについて上述したプロトコルと類似の方法によって処理した。
化合物投与と組織の処理:100μMの化合物溶液(0.1%のDMSOを含むPBS)の30μLを、各動物の右後部の膝の関節内空間に注入した。動物を、示された時点(0時間、0.5時間、1時間、2時間、4時間、及び6時間)で安楽死させた。4匹の動物を各時点に使用された。注入された膝関節を採取し、液体窒素中で急速冷凍した。凍結中に全体の関節を粉末にし、1mLの内部標準を含有するアセトニトリルと混合し、4℃で一晩インキュベートし、撹拌して、30分間遠心分離した。各サンプルの上清を、LC−MS/MSを使用して分析した。表2に示されるデータは、膝抽出物において観察された濃度を示す。ND=判定されず。
<実施例6:本明細書に提示された化合物の非経口組成物>
注入による投与に適した非経口の医薬組成物を調製するために、100mgの本明細書に提示される化合物、又はそれらの水溶性の薬学的に許容可能な塩を、DMSOで溶解し、その後、10mLの0.9%生理食塩水溶液と混合する。混合物を、注入による投与に適した投与量単位で組み込む。
<実施例7:本明細書に提示された化合物の経口組成物>
経口送達用の医薬組成物を調製するために、400mgの本明細書に提示される化合物と、以下の成分をよく混合し、単一の分割錠(single scored tablets)に圧縮した。
以下の成分をよく混合し、ハードシェルのゼラチンカプセルに充填する。

Claims (119)

  1. 哺乳動物の関節炎又は関節損傷を改善する方法であって、該方法は、治療上効果的な量の式Iの化合物、又はその薬学的に許容可能な塩、溶媒和物、多形体、プロドラッグ、エステル、代謝物質、N−オキシド、立体異性体、又は異性体を含む組成物を、哺乳動物の関節に投与する工程を含み:
    式中
    はそれぞれ独立して、ハロ、随意に置換したアルキル、随意に置換したアルコキシ、随意に置換したアリールオキシ、CN、NO、SR、S(O)R、SO、NR11、COH、又はCOであり;
    nは0、1、2、3、又は4であり;
    mは1、2、3、又は4であり;
    BはCO、CHCOH、CHCO、又は随意に置換したフェニルであり;
    Yは単結合、−(CR)−、−(CR)(CR10)−、又は−(CR)(CR10)X−であり;
    XはO又はCRであり;
    はハロ、C(O)R、CO、C(O)NR11、アルキル、随意に置換したアルコキシ、ハロアルキル、SO、(CR)OR、(CR)NR11、(CR)(CR10)OR、X(CR)(CR10)OR、X(CR)(CR10)NR11、(CR)C(O)R、(CR)C(O)OR、(CR)C(O)NR11、X(CR)C(O)R、X(CR)C(O)OR、X(CR)C(O)NR11、X(CR)(CR10)C(O)R、X(CR)(CR10)C(O)OR、X(CR)(CR10)C(O)NR11、(CR)NRSO、又はC(=NOR)Rであり;
    はそれぞれ独立して、H、CN、ハロ、C(O)R、COH、CO、C(O)NR11、アルキル、随意に置換したアルコキシ、SO、(CR)OR、(CR)NR11、(CR)(CR10)OR、X(CR)(CR10)OR、X(CR)(CR10)NR11、(CR)C(O)R、(CR)C(O)OR、(CR)C(O)NR11、X(CR)C(O)R、X(CR)C(O)OR、X(CR)C(O)NR11、X(CR)(CR10)C(O)R、X(CR)(CR10)C(O)OR、X(CR)(CR10)C(O)NR11、(CR)NRSO、及びC(=NOR)Rから選択され;
    はそれぞれ独立して、H及び随意に置換したアルキルから選択され;
    、R、R、R、R、及びR10はそれぞれ独立して、H、ハロ、随意に置換したアルキル、OH、CO、NR11、及び随意に置換したアルコキシから選択され;及び
    11は、H、随意に置換したアルキル、C(O)R、C(O)OR、C(O)NR、又はSOであり;
    但し、
    a)Yが単結合であり、mが0である場合、Rは、C(O)NR11、(CR)OR、(CR)(CR10)OR、X(CR)(CR10)OR、X(CR)(CR10)NR11、(CR)C(O)R、(CR)C(O)OR、(CR)C(O)NR11、X(CR)C(O)R、X(CR)C(O)OR、X(CR)C(O)NR11、X(CR)(CR10)C(O)R、X(CR)(CR10)C(O)OR、X(CR)(CR10)C(O)NR11、(CR)NRSO、及びC(=NOR)Rから選択され;及び
    は、C(O)NH、p−CHOR、p−CH(OH)CHOH、p−CHCHOH、又はp−CHCHCHOHではなく;及び
    b)化合物が
    から選択されないことを前提とする
    ことを特徴とする方法。
  2. 哺乳動物の関節炎又は関節損傷を改善する方法であって、該方法は、治療上効果的な量の式Iaの化合物、又はその薬学的に許容可能な塩、溶媒和物、多形体、プロドラッグ、エステル、代謝物質、N−オキシド、立体異性体、又は異性体を含む組成物を、哺乳動物の関節に投与する工程を含み:
    式中
    はそれぞれ独立して、ハロ、随意に置換したアルキル、随意に置換したアルコキシ、随意に置換したアリールオキシ、CN、NO、SR、S(O)R、SO、NR11、COH、又はCOであり;
    nは0、1、2、3、又は4であり;
    BはCOであり;
    はハロ、C(O)R、CO、C(O)NR11、アルキル、随意に置換したアルコキシ、ハロアルキル、SO、(CR)OR、(CR)NR11、(CR)(CR10)OR、X(CR)(CR10)OR、X(CR)(CR10)NR11、(CR)C(O)R、(CR)C(O)OR、(CR)C(O)NR11、X(CR)C(O)R、X(CR)C(O)OR、X(CR)C(O)NR11、X(CR)(CR10)C(O)R、X(CR)(CR10)C(O)OR、X(CR)(CR10)C(O)NR11、(CR)NRSO、又はC(=NOR)Rであり;
    はそれぞれ独立して、CN、ハロ、C(O)R、COH、CO、C(O)NR11、アルキル、随意に置換したアルコキシ、SO、(CR)OR、(CR)NR11、(CR)(CR10)OR、X(CR)(CR10)OR、X(CR)(CR10)NR11、(CR)C(O)R、(CR)C(O)OR、(CR)C(O)NR11、X(CR)C(O)R、X(CR)C(O)OR、X(CR)C(O)NR11、X(CR)(CR10)C(O)R、X(CR)(CR10)C(O)OR、X(CR)(CR10)C(O)NR11、(CR)NRSO、及びC(=NOR)Rから選択され;
    XはO又はCRであり;
    はそれぞれ独立して、H及び随意に置換したアルキルから選択され;
    、R、R、R、R、及びR10はそれぞれ独立して、H、ハロ、随意に置換したアルキル、OH、NR11、及び随意に置換したアルコキシから選択され;及び
    11は、H、随意に置換したアルキル、C(O)R、C(O)OR、C(O)NR、又はSOであり;
    但し、化合物は
    から選択されないことを前提とする
    ことを特徴とする方法。
  3. 哺乳動物の関節炎又は関節損傷を改善する方法であって、該方法は、治療上効果的な量の式Ibの化合物、又はその薬学的に許容可能な塩、溶媒和物、多形体、プロドラッグ、エステル、代謝物質、N−オキシド、立体異性体、又は異性体を含む組成物を、哺乳動物の関節に投与する工程を含み:
    式中
    はそれぞれ独立して、ハロ、随意に置換したアルキル、随意に置換したアルコキシ、随意に置換したアリールオキシ、CN、NO、SR、S(O)R、SO、NR11、COH、又はCOであり;
    nは0、1、2、3、又は4であり;
    BはCOであり;
    は、C(O)NR11、(CR)OR、(CR)(CR10)OR、X(CR)(CR10)OR、X(CR)(CR10)NR11、(CR)C(O)R、(CR)C(O)OR、(CR)C(O)NR11、X(CR)C(O)R、X(CR)C(O)OR、X(CR)C(O)NR11、X(CR)(CR10)C(O)R、X(CR)(CR10)C(O)OR、X(CR)(CR10)C(O)NR11、(CR)NRSO、又はC(=NOR)Rであり;
    はHであり;
    XはO又はCRであり;
    はそれぞれ独立して、H及び随意に置換したアルキルから選択され;
    、R、R、R、R、及びR10はそれぞれ独立して、H、ハロ、随意に置換したアルキル、OH、NR11、及び随意に置換したアルコキシから選択され;及び
    11は、H、随意に置換したアルキル、C(O)R、C(O)OR、C(O)NR、又はSOであり;
    但し、nが0である場合、Rは、C(O)NH、p−CHOR、p−CH(OH)CHOH、p−CHCHOH、又はp−CHCHCHOHではないことを前提とする
    ことを特徴とする方法。
  4. 哺乳動物の関節炎又は関節損傷を改善する方法であって、該方法は、治療上効果的な量の式Icの化合物、又はその薬学的に許容可能な塩、溶媒和物、多形体、プロドラッグ、エステル、代謝物質、N−オキシド、立体異性体、又は異性体を含む組成物を、哺乳動物の関節に投与する工程を含み:
    式中
    はそれぞれ独立して、ハロ、随意に置換したアルキル、随意に置換したアルコキシ、随意に置換したアリールオキシ、CN、NO、SR、S(O)R、SO、NR11、COH、又はCOであり;
    nは0、1、2、3、又は4であり;
    mは1、2、3、又は4であり;
    BはCOであり;
    Yは−(CR)−であり;
    Cはアリール又はヘテロアリールであり;
    XはO又はCRであり;
    はハロ、C(O)R、CO、C(O)NR11、アルキル、随意に置換したアルコキシ、ハロアルキル、SO、SONH、SOH、(CR)OR、(CR)NR11、(CR)(CR10)OR、X(CR)(CR10)OR、X(CR)(CR10)NR11、(CR)C(O)R、(CR)C(O)OR、(CR)C(O)NR11、X(CR)C(O)R、X(CR)C(O)OR、X(CR)C(O)NR11、X(CR)(CR10)C(O)R、X(CR)(CR10)C(O)OR、X(CR)(CR10)C(O)NR11、(CR)NRSO、又はC(=NOR)Rであり;
    はそれぞれ独立して、H、CN、ハロ、C(O)R、COH、CO、C(O)NR11、アルキル、随意に置換したアルコキシ、ハロアルキル、SO、(CR)OR、(CR)NR11、(CR)(CR10)OR、X(CR)(CR10)OR、X(CR)(CR10)NR11、(CR)C(O)R、(CR)C(O)OR、(CR)C(O)NR11、X(CR)C(O)R、X(CR)C(O)OR、X(CR)C(O)NR11、X(CR)(CR10)C(O)R、X(CR)(CR10)C(O)OR、X(CR)(CR10)C(O)NR11、(CR)NRSO、及びC(=NOR)Rから選択され;
    はそれぞれ独立して、H及び随意に置換したアルキルから選択され;
    、R、R、R、R、及びR10はそれぞれ独立して、H、ハロ、随意に置換したアルキル、OH、CO、NR11、及び随意に置換したアルコキシから選択され;及び
    11は、H、随意に置換したアルキル、C(O)R、C(O)OR、C(O)NR、又はSOであり;
    但し、化合物は
    から選択されないことを前提とする
    ことを特徴とする方法。
  5. 軟骨細胞に間葉系幹細胞の分化を誘導する方法であって、該方法は、間葉系幹細胞を、十分な量の式Iの化合物、又はその薬学的に許容可能な塩、溶媒和物、多形体、プロドラッグ、エステル、代謝物質、N−オキシド、立体異性体、又は異性体と接触させる工程を含み:
    式中
    はそれぞれ独立して、ハロ、随意に置換したアルキル、随意に置換したアルコキシ、随意に置換したアリールオキシ、CN、NO、SR、S(O)R、SO、NR11、COH、又はCOであり;
    nは0、1、2、3、又は4であり;
    mは1、2、3、又は4であり;
    BはCO、CHCOH、CHCO、又は随意に置換したフェニルであり;
    Yは単結合、−(CR)−、−(CR)(CR10)−、又は−(CR)(CR10)X−であり;
    XはO又はCRであり;
    はハロ、C(O)R、CO、C(O)NR11、アルキル、随意に置換したアルコキシ、ハロアルキル、SO、(CR)OR、(CR)NR11、(CR)(CR10)OR、X(CR)(CR10)OR、X(CR)(CR10)NR11、(CR)C(O)R、(CR)C(O)OR、(CR)C(O)NR11、X(CR)C(O)R、X(CR)C(O)OR、X(CR)C(O)NR11、X(CR)(CR10)C(O)R、X(CR)(CR10)C(O)OR、X(CR)(CR10)C(O)NR11、(CR)NRSO、又はC(=NOR)Rであり;
    はそれぞれ独立して、H、CN、ハロ、C(O)R、COH、CO、C(O)NR11、アルキル、随意に置換したアルコキシ、SO、(CR)OR、(CR)NR11、(CR)(CR10)OR、X(CR)(CR10)OR、X(CR)(CR10)NR11、(CR)C(O)R、(CR)C(O)OR、(CR)C(O)NR11、X(CR)C(O)R、X(CR)C(O)OR、X(CR)C(O)NR11、X(CR)(CR10)C(O)R、X(CR)(CR10)C(O)OR、X(CR)(CR10)C(O)NR11、(CR)NRSO、及びC(=NOR)Rから選択され;
    はそれぞれ独立して、H及び随意に置換したアルキルから選択され;
    、R、R、R、R、及びR10はそれぞれ独立して、H、ハロ、随意に置換したアルキル、OH、CO、NR11、及び随意に置換したアルコキシから選択され;及び
    11は、H、随意に置換したアルキル、C(O)R、C(O)OR、C(O)NR、又はSOであり;
    但し、
    a)Yが単結合でありmが0である場合、Rは、C(O)NR11、(CR)OR、(CR)(CR10)OR、X(CR)(CR10)OR、X(CR)(CR10)NR11、(CR)C(O)R、(CR)C(O)OR、(CR)C(O)NR11、X(CR)C(O)R、X(CR)C(O)OR、X(CR)C(O)NR11、X(CR)(CR10)C(O)R、X(CR)(CR10)C(O)OR、X(CR)(CR10)C(O)NR11、(CR)NRSO、及びC(=NOR)Rから選択され;及び
    は、C(O)NH、p−CHOR、p−CH(OH)CHOH、p−CHCHOH、又はp−CHCHCHOHではなく;及び
    b)化合物が
    から選択されないことを前提とする
    ことを特徴とする方法。
  6. 軟骨細胞に間葉系幹細胞の分化を誘導する方法であって、該方法は、間葉系幹細胞を、十分な量の式Iaの化合物、又はその薬学的に許容可能な塩、溶媒和物、多形体、プロドラッグ、エステル、代謝物質、N−オキシド、立体異性体、又は異性体と接触させる工程を含み:
    式中
    はそれぞれ独立して、ハロ、随意に置換したアルキル、随意に置換したアルコキシ、随意に置換したアリールオキシ、CN、NO、SR、S(O)R、SO、NR11、COH、又はCOであり;
    nは0、1、2、3、又は4であり;
    BはCOであり;
    はハロ、C(O)R、CO、C(O)NR11、アルキル、随意に置換したアルコキシ、ハロアルキル、SO、(CR)OR、(CR)NR11、(CR)(CR10)OR、X(CR)(CR10)OR、X(CR)(CR10)NR11、(CR)C(O)R、(CR)C(O)OR、(CR)C(O)NR11、X(CR)C(O)R、X(CR)C(O)OR、X(CR)C(O)NR11、X(CR)(CR10)C(O)R、X(CR)(CR10)C(O)OR、X(CR)(CR10)C(O)NR11、(CR)NRSO、又はC(=NOR)Rであり;
    はそれぞれ独立して、CN、ハロ、C(O)R、COH、CO、C(O)NR11、アルキル、随意に置換したアルコキシ、SO、(CR)OR、(CR)NR11、(CR)(CR10)OR、X(CR)(CR10)OR、X(CR)(CR10)NR11、(CR)C(O)R、(CR)C(O)OR、(CR)C(O)NR11、X(CR)C(O)R、X(CR)C(O)OR、X(CR)C(O)NR11、X(CR)(CR10)C(O)R、X(CR)(CR10)C(O)OR、X(CR)(CR10)C(O)NR11、(CR)NRSO、及びC(=NOR)Rから選択され;
    XはO又はCRであり;
    はそれぞれ独立して、H及び随意に置換したアルキルから選択され;
    、R、R、R、R、及びR10はそれぞれ独立して、H、ハロ、随意に置換したアルキル、OH、NR11、及び随意に置換したアルコキシから選択され;及び
    11は、H、随意に置換したアルキル、C(O)R、C(O)OR、C(O)NR、又はSOであり;
    但し、化合物は
    から選択されないことを前提とする
    ことを特徴とする方法。
  7. 軟骨細胞に間葉系幹細胞の分化を誘導する方法であって、該方法は、間葉系幹細胞を、十分な量の式Ibの化合物、又はその薬学的に許容可能な塩、溶媒和物、多形体、プロドラッグ、エステル、代謝物質、N−オキシド、立体異性体、又は異性体と接触させる工程を含み:
    式中
    はそれぞれ独立して、ハロ、随意に置換したアルキル、随意に置換したアルコキシ、随意に置換したアリールオキシ、CN、NO、SR、S(O)R、SO、NR11、COH、又はCOであり;
    nは0、1、2、3、又は4であり;
    BはCOであり;
    は、C(O)NR11、(CR)OR、(CR)(CR10)OR、X(CR)(CR10)OR、X(CR)(CR10)NR11、(CR)C(O)R、(CR)C(O)OR、(CR)C(O)NR11、X(CR)C(O)R、X(CR)C(O)OR、X(CR)C(O)NR11、X(CR)(CR10)C(O)R、X(CR)(CR10)C(O)OR、X(CR)(CR10)C(O)NR11、(CR)NRSO、又はC(=NOR)Rであり;
    はHであり;
    XはO又はCRであり;
    はそれぞれ独立して、H及び随意に置換したアルキルから選択され;
    、R、R、R、R、及びR10はそれぞれ独立して、H、ハロ、随意に置換したアルキル、OH、NR11、及び随意に置換したアルコキシから選択され;及び
    11は、H、随意に置換したアルキル、C(O)R、C(O)OR、C(O)NR、又はSOであり;
    但し、nが4でありRがHである場合、Rは、C(O)NH、p−CHOR、p−CH(OH)CHOH、p−CHCHOH、又はp−CHCHCHOHではないことを前提とする
    ことを特徴とする方法。
  8. 軟骨細胞に間葉系幹細胞の分化を誘導する方法であって、該方法は、間葉系幹細胞を、十分な量の式Icの化合物、又はその薬学的に許容可能な塩、溶媒和物、多形体、プロドラッグ、エステル、代謝物質、N−オキシド、立体異性体、又は異性体と接触させる工程を含み:
    式中
    はそれぞれ独立して、ハロ、随意に置換したアルキル、随意に置換したアルコキシ、随意に置換したアリールオキシ、CN、NO、SR、S(O)R、SO、NR11、COH、又はCOであり;
    nは0、1、2、3、又は4であり;
    mは1、2、3、又は4であり;
    BはCOであり;
    Yは−(CR)−であり;
    Cはアリール又はヘテロアリールであり;
    XはO又はCRであり;
    はハロ、C(O)R、CO、C(O)NR11、アルキル、随意に置換したアルコキシ、ハロアルキル、SO、SONH、SOH、(CR)OR、(CR)NR11、(CR)(CR10)OR、X(CR)(CR10)OR、X(CR)(CR10)NR11、(CR)C(O)R、(CR)C(O)OR、(CR)C(O)NR11、X(CR)C(O)R、X(CR)C(O)OR、X(CR)C(O)NR11、X(CR)(CR10)C(O)R、X(CR)(CR10)C(O)OR、X(CR)(CR10)C(O)NR11、(CR)NRSO、又はC(=NOR)Rであり;
    はそれぞれ独立して、H、CN、ハロ、C(O)R、COH、CO、C(O)NR11、アルキル、随意に置換したアルコキシ、ハロアルキル、SO、(CR)OR、(CR)NR11、(CR)(CR10)OR、X(CR)(CR10)OR、X(CR)(CR10)NR11、(CR)C(O)R
    (CR)C(O)OR、(CR)C(O)NR11、X(CR)C(O)R、X(CR)C(O)OR、X(CR)C(O)NR11、X(CR)(CR10)C(O)R、X(CR)(CR10)C(O)OR、X(CR)(CR10)C(O)NR11、(CR)NRSO、及びC(=NOR)Rから選択され;
    はそれぞれ独立して、H及び随意に置換したアルキルから選択され;
    、R、R、R、R、及びR10はそれぞれ独立して、H、ハロ、随意に置換したアルキル、OH、CO、NR11、及び随意に置換したアルコキシから選択され;及び
    11は、H、随意に置換したアルキル、C(O)R、C(O)OR、C(O)NR、又はSOであり;
    但し、化合物は
    から選択されないことを前提とする
    ことを特徴とする方法。
  9. はハロ、C(O)R、アルキル、随意に置換したアルコキシ、ハロアルキル、(CR)OR、(CR)(CR10)OR、X(CR)(CR10)OR、X(CR)C(O)OR、又はX(CR)C(O)NR11であり;及び
    はそれぞれ独立して、CN、ハロ、C(O)R、COH、C(O)NR11、アルキル、又は随意に置換したアルコキシから選択され;
    又は、Rは、隣接するR又はRと共に、環を形成する
    ことを特徴とする請求項1、2、5、又は6の何れか1つに記載の方法。
  10. はF、Cl、C(O)CH、CH、CF、OCH、OEt、OPr、OCF、OCHF、(CR)OR、(CR)(CR10)OR、X(CR)(CR10)OR、X(CR)C(O)OR、又はX(CR)C(O)NR11であり;及び
    はそれぞれ独立して、CN、F、Cl、C(O)CH、COH、C(O)NH、CH、OCF、又はOCHから選択され;
    又は、Rは、隣接するR又はRと共に、環を形成する
    ことを特徴とする請求項9に記載の方法。
  11. は、F、Cl、C(O)CH、CH、CF、OCH、OEt、OPr、OCF、OCHF、CHOCH、CHOH、CHCHOH、CHOHCHOH、CHCHCHOH、CHCHOHCHOH、OCHC(O)OH、又はOCHC(O)NHである、ことを特徴とする請求項10に記載の方法。
  12. はそれぞれ独立して、CN、F、Cl、C(O)CH、又はCOHから選択される、ことを特徴とする請求項11に記載の方法。
  13. は、F、Cl、C(O)CH、CH、CF、OCH、OEt、OPr、OCF、又はCHCHCHOHである、ことを特徴とする請求項12に記載の方法。
  14. は、(CR)(CR10)OR、X(CR)(CR10)OR、X(CR)(CR10)NR11、(CR)C(O)R、(CR)C(O)NR11、X(CR)C(O)R、X(CR)C(O)NR11、(CR)NRSO、又はC(=NOR)Rであり;及び
    はHである
    ことを特徴とする請求項1、3、5、又は7の何れか1つに記載の方法。
  15. は、(CR)(CR10)OR、X(CR)(CR10)OR、X(CR)(CR10)NR11、又は(CR)NRSOである、ことを特徴とする請求項14に記載の方法。
  16. は、CHCHOH、CHCHOCH、CHCHCHOH、CHCHCHOH、CHCHCHOH、CHCHCHNH、CHCHCHCHOH、C(CHCHCHOH、CHCHC(CHOH、OCHCHOH、OCHCHOCH、又はOCHCHNHである、ことを特徴とする請求項15に記載の方法。
  17. は、(CR)C(O)R、(CR)C(O)NR11、X(CR)C(O)R、又はX(CR)C(O)NR11である、ことを特徴とする請求項14に記載の方法。
  18. は、CHC(O)CH、CHC(O)NH、CHCHC(O)CH、又はCHCHC(O)NHである、ことを特徴とする請求項17に記載の方法。
  19. Cはアリールである、ことを特徴とする請求項1、4、5、又は8の何れか1つに記載の方法。
  20. Cはフェニルであることを特徴とする、請求項19に記載の方法。
  21. Cはヘテロアリールである、ことを特徴とする請求項1、4、5、又は8の何れか1つに記載の方法。
  22. Cはピリジニル、ピリミジニル、ピリダジニル、又はピラジニルである、ことを特徴とする請求項21に記載の方法。
  23. はハロ、C(O)R、CO、C(O)NR11、アルキル、随意に置換したアルコキシ、ハロアルキル、SONH、SOH、(CR)C(O)R、(CR)C(O)OR、(CR)C(O)NR11、X(CR)C(O)OR、又はX(CR)C(O)NR11であり;及び
    はそれぞれ独立して、H、CN、ハロ、COH、又はハロアルキルから選択される
    ことを特徴とする請求項1、4、5、8、又は19乃至22の何れか1つに記載の方法。
  24. はCl、F、C(O)CH、COH、C(O)NR11、CH、随意に置換したアルコキシ、CF、SONH、SOH、(CR)C(O)R、(CR)C(O)OR、(CR)C(O)NR11、X(CR)C(O)OR、又はX(CR)C(O)NR11であり;及び
    はそれぞれ独立して、H、CN、Cl、F、COH、又はCFから選択される
    ことを特徴とする請求項23に記載の方法。
  25. はCl、F、C(O)CH、COH、CH、OCH、CFであり;及び
    はそれぞれ独立して、H、CN、又はCOHから選択される
    ことを特徴とする請求項24に記載の方法。
  26. は、CHC(O)NH、CHC(O)CH、CHC(O)OH、CHCHC(O)OH、又はCHCHC(O)NHである、ことを特徴とする請求項24に記載の方法。
  27. 哺乳動物の関節炎又は関節損傷を改善する方法であって、該方法は、治療上効果的な量の式IIの化合物、又はその薬学的に許容可能な塩、溶媒和物、多形体、プロドラッグ、エステル、代謝物質、N−オキシド、立体異性体、又は異性体を含む組成物を、哺乳動物の関節に投与する工程を含み:
    式中
    はそれぞれ独立して、ハロ、随意に置換したアルキル、随意に置換したアルコキシ、随意に置換したアリールオキシ、CN、NO、SR、S(O)R、SO、NHR、NR、COH、又はCOであり;
    nは0、1、2、3、又は4であり;
    Bは、NHC(O)R、NRC(O)R、NHC(O)NH、NHC(O)NHR、NHC(O)NR、NRC(O)NH、NRC(O)NHR、NRC(O)NR、NHC(O)OR、NRC(O)OR、NHSO、NRSO、NHSO、NRSO、NHSONH、NHSONHR、NHSONR、NRSONH、NRSONHR、又はNRSONRであり;
    とRはそれぞれ独立して、随意に置換したフェニル、随意に置換したヘテロアリール、随意に置換したヘテロシクリル、随意に置換したアラルキル、又は随意に置換したアルキルであり;
    は、随意に置換したアルキル又は随意に置換したアラルキルであり;
    は、H、随意に置換したアルキル、C(O)R、C(O)OR、C(O)NR、又はSOであり;
    Aは、COH、CO、C(O)NH、C(O)NHR、C(O)NR、又はSONRであり;及び
    とRはそれぞれ独立して随意に置換したアルキルであり、又はそれらが付けられるNと共に、環を作り;
    但し、
    a)BがNHC(O)R又はNRC(O)Rである場合、AはCOHではなく;及び
    b)化合物が
    から選択されないことを前提とする
    ことを特徴とする方法。
  28. 哺乳動物の関節炎又は関節損傷を改善する方法であって、該方法は、治療上効果的な量の式IIaの化合物、又はその薬学的に許容可能な塩、溶媒和物、多形体、プロドラッグ、エステル、代謝物質、N−オキシド、立体異性体、又は異性体を含む組成物を、哺乳動物の関節に投与する工程を含み:
    式中
    はそれぞれ独立して、ハロ、随意に置換したアルキル、随意に置換したアルコキシ、随意に置換したアリールオキシ、CN、NO、SR、S(O)R、SO、NHR、NR、COH、又はCOであり;
    nは0、1、2、3、又は4であり;
    Bは、NHC(O)NH、NHC(O)NHR、NHC(O)NR、NRC(O)NH、NRC(O)NHR、又はNRC(O)NRであり;
    とRはそれぞれ独立して、随意に置換したフェニル、随意に置換したヘテロアリール、随意に置換したヘテロシクリル、随意に置換したアラルキル、又は随意に置換したアルキルであり;
    は、随意に置換したアルキル又は随意に置換したアラルキルであり;
    は、H、随意に置換したアルキル、C(O)R、C(O)OR、C(O)NR、又はSOであり;及び
    AはCOH又はCOであり;
    但し、化合物が
    ではないことを前提とする
    ことを特徴とする方法。
  29. 哺乳動物の関節炎又は関節損傷を改善する方法であって、該方法は、治療上効果的な量の式IIbの化合物、又はその薬学的に許容可能な塩、溶媒和物、多形体、プロドラッグ、エステル、代謝物質、N−オキシド、立体異性体、又は異性体を含む組成物を、哺乳動物の関節に投与する工程を含み:
    式中
    はそれぞれ独立して、ハロ、随意に置換したアルキル、随意に置換したアルコキシ、随意に置換したアリールオキシ、CN、NO、SR、S(O)R、SO、NHR、NR、COH、又はCOであり;
    nは0、1、2、3、又は4であり;
    BはNHC(O)R又はNRC(O)Rであり;
    は、随意に置換したフェニル、随意に置換したヘテロアリール、随意に置換したヘテロシクリル、随意に置換したアラルキル、又は随意に置換したアルキルであり;
    は、随意に置換したアルキル又は随意に置換したアラルキルであり;
    は、H、随意に置換したアルキル、C(O)R、C(O)OR、C(O)NR、又はSOであり;
    AはSONRであり;及び
    とRはそれぞれ独立して、随意に置換したアルキルであり、又はそれらが付けられるNと共に、環を作る
    ことを特徴とする方法。
  30. 哺乳動物の関節炎又は関節損傷を改善する方法であって、該方法は、治療上効果的な量の式IIcの化合物、又はその薬学的に許容可能な塩、溶媒和物、多形体、プロドラッグ、エステル、代謝物質、N−オキシド、立体異性体、又は異性体を含む組成物を、哺乳動物の関節に投与する工程を含み:
    式中
    はそれぞれ独立して、ハロ、随意に置換したアルキル、随意に置換したアルコキシ、随意に置換したアリールオキシ、CN、NO、SR、S(O)R、SO、NHR、NR、COH、又はCOであり;
    nは0、1、2、3、又は4であり;
    Bは、NHSO、NRSO、NHSO、NRSO、NHSONH、NHSONHR、NHSONR、NRSONH、NRSONHR、又はNRSONRであり;
    とRはそれぞれ独立して、随意に置換したフェニル、随意に置換したヘテロアリール、随意に置換したヘテロシクリル、随意に置換したアラルキル、又は随意に置換したアルキルであり;
    はそれぞれ独立して、随意に置換したアルキル又は随意に置換したアラルキルであり;
    は、H、随意に置換したアルキル、C(O)R、C(O)OR、C(O)NR、又はSOであり;及び
    AはC(O)NHR又はC(O)NRであり;
    但し、化合物が
    ではないことを前提とする
    ことを特徴とする方法。
  31. 軟骨細胞に間葉系幹細胞の分化を誘導する方法であって、該方法は、間葉系幹細胞を、十分な量の式IIの化合物、又はその薬学的に許容可能な塩、溶媒和物、多形体、プロドラッグ、エステル、代謝物質、N−オキシド、立体異性体、又は異性体と接触させる工程を含み:
    式中
    はそれぞれ独立して、ハロ、随意に置換したアルキル、随意に置換したアルコキシ、随意に置換したアリールオキシ、CN、NO、SR、S(O)R、SO、NHR、NR、COH、又はCOであり;
    nは0、1、2、3、又は4であり;
    Bは、NHC(O)R、NRC(O)R、NHC(O)NH、NHC(O)NHR、NHC(O)NR、NRC(O)NH、NRC(O)NHR、NRC(O)NR、NHC(O)OR、NRC(O)OR、NHSO、NRSO、NHSO、NRSO、NHSONH、NHSONHR、NHSONR、NRSONH、NRSONHR、又はNRSONRであり;
    とRはそれぞれ独立して、随意に置換したフェニル、随意に置換したヘテロアリール、随意に置換したヘテロシクリル、随意に置換したアラルキル、又は随意に置換したアルキルであり;
    は、随意に置換したアルキル又は随意に置換したアラルキルであり;
    は、H、随意に置換したアルキル、C(O)R、C(O)OR、C(O)NR、又はSOであり;
    Aは、COH、CO、C(O)NH、C(O)NHR、C(O)NR、又はSONRであり;及び
    とRはそれぞれ独立して随意に置換したアルキルであり、又はそれらが付けられるNと共に、環を作り;
    但し、
    a)BがNHC(O)R又はNRC(O)Rである場合、AはCOHではなく;及び
    b)化合物が
    から選択されないことを前提とする
    ことを特徴とする方法。
  32. 軟骨細胞に間葉系幹細胞の分化を誘導する方法であって、該方法は、間葉系幹細胞を、十分な量の式IIaの化合物、又はその薬学的に許容可能な塩、溶媒和物、多形体、プロドラッグ、エステル、代謝物質、N−オキシド、立体異性体、又は異性体と接触させる工程を含み:
    式中
    はそれぞれ独立して、ハロ、随意に置換したアルキル、随意に置換したアルコキシ、随意に置換したアリールオキシ、CN、NO、SR、S(O)R、SO、NHR、NR、COH、又はCOであり;
    nは0、1、2、3、又は4であり;
    Bは、NHC(O)NH、NHC(O)NHR、NHC(O)NR、NRC(O)NH、NRC(O)NHR、又はNRC(O)NRであり;
    とRはそれぞれ独立して、随意に置換したフェニル、随意に置換したヘテロアリール、随意に置換したヘテロシクリル、随意に置換したアラルキル、又は随意に置換したアルキルであり;
    は、随意に置換したアルキル又は随意に置換したアラルキルであり;
    は、H、随意に置換したアルキル、C(O)R、C(O)OR、C(O)NR、又はSOであり;及び
    AはCOH又はCOであり;
    但し、化合物が
    ではないことを前提とする
    ことを特徴とする方法。
  33. 軟骨細胞に間葉系幹細胞の分化を誘導する方法であって、該方法は、間葉系幹細胞を、十分な量の式IIbの化合物、又はその薬学的に許容可能な塩、溶媒和物、多形体、プロドラッグ、エステル、代謝物質、N−オキシド、立体異性体、又は異性体と接触させる工程を含み:
    式中
    はそれぞれ独立して、ハロ、随意に置換したアルキル、随意に置換したアルコキシ、随意に置換したアリールオキシ、CN、NO、SR、S(O)R、SO、NHR、NR、COH、又はCOであり;
    nは0、1、2、3、又は4であり;
    BはNHC(O)R又はNRC(O)Rであり;
    は、随意に置換したフェニル、随意に置換したヘテロアリール、随意に置換したヘテロシクリル、随意に置換したアラルキル、又は随意に置換したアルキルであり;
    は、随意に置換したアルキル又は随意に置換したアラルキルであり;
    は、H、随意に置換したアルキル、C(O)R、C(O)OR、C(O)NR、又はSOであり;
    AはSONRであり;及び
    とRはそれぞれ独立して、随意に置換したアルキルであり、又はそれらが付けられるNと共に、環を作る
    ことを特徴とする方法。
  34. 軟骨細胞に間葉系幹細胞の分化を誘導する方法であって、該方法は、間葉系幹細胞を、十分な量の式IIcの化合物、又はその薬学的に許容可能な塩、溶媒和物、多形体、プロドラッグ、エステル、代謝物質、N−オキシド、立体異性体、又は異性体と接触させる工程を含み:
    式中
    はそれぞれ独立して、ハロ、随意に置換したアルキル、随意に置換したアルコキシ、随意に置換したアリールオキシ、CN、NO、SR、S(O)R、SO、NHR、NR、COH、又はCOであり;
    nは0、1、2、3、又は4であり;
    Bは、NHSO、NRSO、NHSO、NRSO、NHSONH、NHSONHR、NHSONR、NRSONH、NRSONHR、又はNRSONRであり;
    とRはそれぞれ独立して、随意に置換したフェニル、随意に置換したヘテロアリール、随意に置換したヘテロシクリル、随意に置換したアラルキル、又は随意に置換したアルキルであり;
    はそれぞれ独立して、随意に置換したアルキル又は随意に置換したアラルキルであり;
    は、H、随意に置換したアルキル、C(O)R、C(O)OR、C(O)NR、又はSOであり;及び
    AはC(O)NHR又はC(O)NRであり;
    但し、化合物が
    ではないことを前提とする
    ことを特徴とする方法。
  35. Bは、NHC(O)NHR、NHC(O)NR、NRC(O)NHR、又はNRC(O)NRである、ことを特徴とする請求項27、28、31、又は32の何れか1つに記載の方法。
  36. BはNHC(O)NHR又はNRC(O)NHRである、ことを特徴とする請求項35に記載の方法。
  37. BはNHC(O)NR又はNRC(O)NRである、ことを特徴とする請求項35に記載の方法。
  38. BはNHC(O)NHRである、ことを特徴とする請求項36に記載の方法。
  39. は随意に置換したフェニルである、ことを特徴とする請求項36乃至38の何れか1つに記載の方法。
  40. のフェニルは二置換される、ことを特徴とする請求項39に記載の方法。
  41. のフェニルは一置換される、ことを特徴とする請求項39に記載の方法。
  42. のフェニル上の置換は、独立して、F、Cl、COH、CN、OCH、C(O)CH、CF、CH、CHOH、CHCHOH、及びCHCHCHOHから選択される、ことを特徴とする請求項40又は41に記載の方法。
  43. BはNHC(O)Rである、ことを特徴とする請求項27、29、31、又は33の何れか1つに記載の方法。
  44. BはNRC(O)Rである、ことを特徴とする請求項27、29、31、又は33の何れか1つに記載の方法。
  45. は随意に置換したアルキルであることを特徴とする、請求項44に記載の方法。
  46. とRはそれぞれ独立して、随意に置換したアルキルである、ことを特徴とする請求項43乃至45の何れか1つに記載の方法。
  47. とRは、それらが付けられるNと共に、環を作る、ことを特徴とする請求項43乃至45の何れか1つに記載の方法。
  48. は随意に置換したフェニルである、ことを特徴とする請求項43乃至47の何れか1つに記載の方法。
  49. のフェニルは二置換される、ことを特徴とする請求項48に記載の方法。
  50. のフェニルは一置換される、ことを特徴とする請求項48に記載の方法。
  51. のフェニル上の置換は、独立して、F、Cl、COH、CN、OCH、C(O)CH、CF、CH、CHOH、CHCHOH、及びCHCHCHOHから選択される、ことを特徴とする請求項49又は50に記載の方法。
  52. Bは、NHSO、NRSO、NHSO、又はNRSOである、ことを特徴とする請求項27、30、31、又は34の何れか1つに記載の方法。
  53. Bは、NHSONH、NHSONHR、NHSONR、NRSONH、NRSONHR、又はNRSONRである、ことを特徴とする請求項27、30、31、又は34の何れか1つに記載の方法。
  54. BはNHSO又はNRSOであることを特徴とする、請求項52に記載の方法。
  55. BはNHSOである、ことを特徴とする請求項54に記載の方法。
  56. は随意に置換したアルキルである、ことを特徴とする請求項54又は55に記載の方法。
  57. はCHである、ことを特徴とする請求項56に記載の方法。
  58. BはNHSO又はNRSOであることを特徴とする、請求項52に記載の方法。
  59. は随意に置換したフェニルであることを特徴とする、請求項58に記載の方法。
  60. AはC(O)NHRである、ことを特徴とする請求項52乃至59の何れか1つに記載の方法。
  61. AはC(O)NRである、ことを特徴とする請求項52乃至59の何れか1つに記載の方法。
  62. は随意に置換したフェニルである、ことを特徴とする請求項60又は61に記載の方法。
  63. のフェニルは二置換される、ことを特徴とする請求項62に記載の方法。
  64. のフェニルは一置換される、ことを特徴とする請求項62に記載の方法。
  65. のフェニル上の置換は、独立して、F、Cl、COH、CN、OCH、C(O)CH、CF、CH、CHOH、CHCHOH、及びCHCHCHOHから選択される、ことを特徴とする請求項63又は64に記載の方法。
  66. 哺乳動物の関節炎又は関節損傷を改善する方法であって、該方法は、治療上効果的な量の式IIIの化合物、又はその薬学的に許容可能な塩、溶媒和物、多形体、プロドラッグ、エステル、代謝物質、N−オキシド、立体異性体、又は異性体を含む組成物を、哺乳動物の関節に投与する工程を含み:
    式中
    はそれぞれ独立して、ハロ、随意に置換したアルキル、随意に置換したアルコキシ、随意に置換したアリールオキシ、CN、NO、SR、S(O)R、SO、NHR、NR、COH、又はCOであり;
    nは0、1、2、3、又は4であり;
    Xは、O、NH、又はNRであり;
    AはC(O)、CH、又はCH−CR−C(O)Rであり;
    は、随意に置換したアリール又は随意に置換したヘテロアリールであり;
    とRはそれぞれ独立して、H又は随意に置換したアルキルであり;
    は、H、随意に置換したアルキル、C(O)R、C(O)OR、C(O)NR、又はSOであり;及び
    は随意に置換したフェニルであり;
    但し、
    a)AがCH−CR−C(O)Rである場合、XはO又はNHであり;
    b)nが0であり、AがCHCHC(O)Rであり、XがOである場合、R
    ではなく;及び
    c)AがC(O)又はCHである場合、XはNRであり、R
    ではないことを前提とする
    ことを特徴とする方法。
  67. 哺乳動物の関節炎又は関節損傷を改善する方法であって、該方法は、治療上効果的な量の式IIIaの化合物、又はその薬学的に許容可能な塩、溶媒和物、多形体、プロドラッグ、エステル、代謝物質、N−オキシド、立体異性体、又は異性体を含む組成物を、哺乳動物の関節に投与する工程を含み:
    式中
    はそれぞれ独立して、ハロ、随意に置換したアルキル、随意に置換したアルコキシ、随意に置換したアリールオキシ、CN、NO、SR、S(O)R、SO、NHR、NR、COH、又はCOであり;
    nは0、1、2、3、又は4であり;
    は、随意に置換したアリール又は随意に置換したヘテロアリールであり;
    とRはそれぞれ独立して、H又は随意に置換したアルキルであり;及び
    は、H、随意に置換したアルキル、C(O)R、C(O)OR、C(O)NR、又はSOである
    ことを特徴とする方法。
  68. 軟骨細胞に間葉系幹細胞の分化を誘導する方法であって、該方法は、間葉系幹細胞を、十分な量の式IIIの化合物、又はその薬学的に許容可能な塩、溶媒和物、多形体、プロドラッグ、エステル、代謝物質、N−オキシド、立体異性体、又は異性体と接触させる工程を含み:
    式中
    はそれぞれ独立して、ハロ、随意に置換したアルキル、随意に置換したアルコキシ、随意に置換したアリールオキシ、CN、NO、SR、S(O)R、SO、NHR、NR、COH、又はCOであり;
    nは0、1、2、3、又は4であり;
    Xは、O、NH、又はNRであり;
    AはC(O)、CH、又はCH−CR−C(O)Rであり;
    は、随意に置換したアリール又は随意に置換したヘテロアリールであり;
    とRはそれぞれ独立して、H又は随意に置換したアルキルであり;
    は、H、随意に置換したアルキル、C(O)R、C(O)OR、C(O)NR、又はSOであり;及び
    は随意に置換したフェニルであり;
    但し、
    a)AがCH−CR−C(O)Rである場合、XはO又はNHであり;
    b)nが0であり、AがCHCHC(O)Rであり、XがOである場合、R
    ではなく;及び
    c)AがC(O)又はCHである場合、XはNRであり、R
    ではないことを前提とする
    ことを特徴とする方法。
  69. 軟骨細胞に間葉系幹細胞の分化を誘導する方法であって、該方法は、間葉系幹細胞を、十分な量の式IIIaの化合物、又はその薬学的に許容可能な塩、溶媒和物、多形体、プロドラッグ、エステル、代謝物質、N−オキシド、立体異性体、又は異性体と接触させる工程を含み:
    式中
    はそれぞれ独立して、ハロ、随意に置換したアルキル、随意に置換したアルコキシ、随意に置換したアリールオキシ、CN、NO、SR、S(O)R、SO、NHR、NR、COH、又はCOであり;
    nは0、1、2、3、又は4であり;
    は、随意に置換したアリール又は随意に置換したヘテロアリールであり;
    とRはそれぞれ独立して、H又は随意に置換したアルキルであり;及び
    は、H、随意に置換したアルキル、C(O)R、C(O)OR、C(O)NR、又はSOである
    ことを特徴とする方法。
  70. XはNRであり、AはC(O)である、ことを特徴とする請求項66又は68に記載の方法。
  71. XはNRであり、AはCHである、ことを特徴とする請求項66又は68に記載の方法。
  72. XはOであり、AはCH−CR−C(O)Rである、ことを特徴とする請求項66又は68に記載の方法。
  73. XはNHであり、AはCH−CR−C(O)Rである、ことを特徴とする請求項66又は68に記載の方法。
  74. とRは共に水素である、ことを特徴とする請求項67、69、72、又は73の何れか1つに記載の方法。
  75. は随意に置換したアルキルであり、Rは水素である、ことを特徴とする請求項67、69、72、又は73の何れか1つに記載の方法。
  76. とRは独立して、随意に置換したアルキルである、ことを特徴とする請求項67、69、72、又は73の何れか1つに記載の方法。
  77. は随意に置換したヘテロアリールである、ことを特徴とする請求項74乃至76の何れか1つに記載の方法。
  78. は、随意に置換したピリジニル、随意に置換したピリミジニル、随意に置換したピリダジニル、又は随意に置換したピラジニルである、ことを特徴とする請求項74乃至76の何れか1つに記載の方法。
  79. は随意に置換したフェニルである、ことを特徴とする請求項74乃至76の何れか1つに記載の方法。
  80. のフェニルは二置換される、ことを特徴とする請求項79に記載の方法。
  81. のフェニルは一置換される、ことを特徴とする請求項79に記載の方法。
  82. フェニル上の置換は、独立して、F、Cl、COH、CN、OCH、C(O)CH、CF、CH、CHOH、CHCHOH、及びCHCHCHOHから選択される、ことを特徴とする請求項80又は81に記載の方法。
  83. BはCOであり、Rは随意に置換したアルキルである、ことを特徴とする請求項1乃至65の何れか1つに記載の方法。
  84. BはCOであり、Rは水素である、ことを特徴とする請求項1乃至65の何れか1つに記載の方法。
  85. nは0、1、又は2である、ことを特徴とする請求項1乃至84の何れか1つに記載の方法。
  86. nは0である、ことを特徴とする請求項84に記載の方法。
  87. nは1である、ことを特徴とする請求項84に記載の方法。
  88. は独立して、Cl、F、CHOH、CHNH、OCH、OCF、OCHF、CN、NO、COH、及びCOCHから選択される、ことを特徴とする請求項85に記載の方法。
  89. 化合物、又は、その薬学的に許容可能な塩、溶媒和物、多形体、プロドラッグ、エステル、代謝物質、N−オキシド、立体異性体、又は異性体は、
    から選択される、ことを特徴とする請求項1又は5に記載の方法。
  90. 化合物、又は、その薬学的に許容可能な塩、溶媒和物、多形体、プロドラッグ、エステル、代謝物質、N−オキシド、立体異性体、又は異性体は、
    から選択される、ことを特徴とする請求項2又は6に記載の方法。
  91. 化合物、又は、その薬学的に許容可能な塩、溶媒和物、多形体、プロドラッグ、エステル、代謝物質、N−オキシド、立体異性体、又は異性体は、
    から選択される、ことを特徴とする請求項3又は7に記載の方法。
  92. 化合物、又は、その薬学的に許容可能な塩、溶媒和物、多形体、プロドラッグ、エステル、代謝物質、N−オキシド、立体異性体、又は異性体は、
    から選択される、ことを特徴とする請求項4又は8に記載の方法。
  93. 化合物、又は、その薬学的に許容可能な塩、溶媒和物、多形体、プロドラッグ、エステル、代謝物質、N−オキシド、立体異性体、又は異性体は、
    から選択される、ことを特徴とする請求項27又は31に記載の方法。
  94. 化合物、又は、その薬学的に許容可能な塩、溶媒和物、多形体、プロドラッグ、エステル、代謝物質、N−オキシド、立体異性体、又は異性体は、
    から選択される、ことを特徴とする請求項28又は32に記載の方法。
  95. 化合物、又は、その薬学的に許容可能な塩、溶媒和物、多形体、プロドラッグ、エステル、代謝物質、N−オキシド、立体異性体、又は異性体は、
    から選択される、ことを特徴とする請求項29又は33に記載の方法。
  96. 化合物、又は、その薬学的に許容可能な塩、溶媒和物、多形体、プロドラッグ、エステル、代謝物質、N−オキシド、立体異性体、又は異性体は、
    から選択される、ことを特徴とする請求項30又は34に記載の方法。
  97. 化合物、又は、その薬学的に許容可能な塩、溶媒和物、多形体、プロドラッグ、エステル、代謝物質、N−オキシド、立体異性体、又は異性体は、
    から選択される、ことを特徴とする請求項66又は68に記載の方法。
  98. 哺乳動物の関節炎又は関節損傷を改善する方法であって、該方法は、
    から選択される、治療上効果的な量の化合物、又はその薬学的に許容可能な塩、溶媒和物、多形体、プロドラッグ、エステル、代謝物質、N−オキシド、立体異性体、又は異性体を含む組成物を、哺乳動物の関節に投与する工程を含む、方法。
  99. 軟骨細胞に間葉系幹細胞の分化を誘導する方法であって、該方法は、間葉系幹細胞を、
    から選択される、十分な量の化合物、又はその薬学的に許容可能な塩、溶媒和物、多形体、プロドラッグ、エステル、代謝物質、N−オキシド、立体異性体、又は異性体と接触させる工程を含む、方法。
  100. 方法はインビトロで行われる、ことを特徴とする請求項5乃至8、31乃至34、68、69、又は99の何れか1つに記載の方法。
  101. 方法は、哺乳動物においてインビボで行われ、幹細胞は哺乳動物中にある、ことを特徴とする請求項5乃至8、31乃至34、68、69、又は99の何れか1つに記載の方法。
  102. 哺乳動物は、ヒト、イヌ、ネコ、又はウマである、ことを特徴とする請求項101に記載の方法。
  103. から選択される、式Iの化合物、又は、その薬学的に許容可能な塩、溶媒和物、多形体、プロドラッグ、エステル、代謝物質、N−オキシド、立体異性体、又は異性体。
  104. から選択される、式Iaの化合物、又は、その薬学的に許容可能な塩、溶媒和物、多形体、プロドラッグ、エステル、代謝物質、N−オキシド、立体異性体、又は異性体。
  105. から選択される、式Ibの化合物、又は、その薬学的に許容可能な塩、溶媒和物、多形体、プロドラッグ、エステル、代謝物質、N−オキシド、立体異性体、又は異性体。
  106. から選択される、式Icの化合物、又は、その薬学的に許容可能な塩、溶媒和物、多形体、プロドラッグ、エステル、代謝物質、N−オキシド、立体異性体、又は異性体。
  107. から選択される、式IIの化合物、又は、その薬学的に許容可能な塩、溶媒和物、多形体、プロドラッグ、エステル、代謝物質、N−オキシド、立体異性体、又は異性体。
  108. から選択される、式IIaの化合物、又は、その薬学的に許容可能な塩、溶媒和物、多形体、プロドラッグ、エステル、代謝物質、N−オキシド、立体異性体、又は異性体。
  109. から選択される、式IIbの化合物、又は、その薬学的に許容可能な塩、溶媒和物、多形体、プロドラッグ、エステル、代謝物質、N−オキシド、立体異性体、又は異性体。
  110. から選択される、式IIcの化合物、又は、その薬学的に許容可能な塩、溶媒和物、多形体、プロドラッグ、エステル、代謝物質、N−オキシド、立体異性体、又は異性体。
  111. から選択される、式IIIの化合物、又は、その薬学的に許容可能な塩、溶媒和物、多形体、プロドラッグ、エステル、代謝物質、N−オキシド、立体異性体、又は異性体。
  112. から選択される、化合物、又は、その薬学的に許容可能な塩、溶媒和物、多形体、プロドラッグ、エステル、代謝物質、N−オキシド、立体異性体、又は異性体。
  113. 請求項103乃至112の何れか1つに記載の化合物、又はその薬学的に許容可能な塩、溶媒和物、多形体、プロドラッグ、エステル、代謝物質、N−オキシド、立体異性体、又は異性体、及び、薬学的に許容可能な賦形剤を含む、医薬組成物。
  114. 哺乳動物の関節炎又は関節損傷の処置、及び/又は、関節炎又は関節損傷に関連する症状に治療上効果的な追加の化合物を更に含む、請求項113に記載の医薬組成物。
  115. 追加の化合物は、NSAID、鎮痛薬、アンジオポエチン様タンパク質(ANGPTL3)、又はその軟骨形成変異体、経口サケカルシトニン、iNOS阻害剤、ビタミンD3、カスパーゼ阻害剤、コラーゲン加水分解物、FGF18、BMP7、アボカド大豆不ケン化物(ASU)、及びヒアルロン酸から選択される、ことを特徴とする請求項114に記載の医薬組成物。
  116. 哺乳動物はヒトである、ことを特徴とする請求項114に記載の医薬組成物。
  117. 哺乳動物は、コンパニオンアニマル又は家畜類である、ことを特徴とする請求項114に記載の医薬組成物。
  118. 哺乳動物はヒトである、ことを特徴とする請求項1乃至4、27乃至30、66、67、又は98の何れか1つに記載の方法。
  119. 哺乳動物は飼育動物又は家畜類である、ことを特徴とする請求項1乃至4、27乃至30、66、67、又は98の何れか1つに記載の方法。
JP2016502225A 2013-03-15 2014-03-13 軟骨形成を誘導するための化合物及び方法 Active JP6579623B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201361794094P 2013-03-15 2013-03-15
US61/794,094 2013-03-15
PCT/US2014/026722 WO2014151953A1 (en) 2013-03-15 2014-03-13 Compounds and methods for inducing chondrogenesis

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2016519659A true JP2016519659A (ja) 2016-07-07
JP2016519659A5 JP2016519659A5 (ja) 2017-04-13
JP6579623B2 JP6579623B2 (ja) 2019-09-25

Family

ID=51528123

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016502225A Active JP6579623B2 (ja) 2013-03-15 2014-03-13 軟骨形成を誘導するための化合物及び方法

Country Status (10)

Country Link
US (3) US10500210B2 (ja)
EP (1) EP2968330B1 (ja)
JP (1) JP6579623B2 (ja)
KR (1) KR102283996B1 (ja)
CN (3) CN116059196A (ja)
AU (1) AU2014236719B2 (ja)
CA (1) CA2904160C (ja)
ES (1) ES2900815T3 (ja)
HK (1) HK1224172A1 (ja)
WO (1) WO2014151953A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020517597A (ja) * 2017-04-24 2020-06-18 ザ・スクリップス・リサーチ・インスティテュート 軟骨形成を誘導するための方法

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9464065B2 (en) * 2011-03-24 2016-10-11 The Scripps Research Institute Compounds and methods for inducing chondrogenesis
KR102283996B1 (ko) 2013-03-15 2021-07-29 더 스크립스 리서치 인스티튜트 연골형성의 유도를 위한 화합물 및 방법
CN105294533A (zh) * 2015-12-02 2016-02-03 宋彤云 一种治疗骨病的药物组合物
EP3538127A1 (en) * 2016-11-14 2019-09-18 Novartis AG Methods and compositions for treatment of cartilage damage and arthritis
JOP20190282A1 (ar) * 2017-06-09 2019-12-05 Novartis Ag مركبات وتركيبات لحث تكوّن الغضاريف
CN107056677A (zh) * 2017-06-19 2017-08-18 常州大学 一种3‑烷基2,3‑二氢异吲哚啉酮衍生物的合成方法
EP3774734A1 (en) * 2018-03-29 2021-02-17 Elex Biotech, Inc. Compounds for treatment of cardiac arrhythmias and heart failure
CN110937987B (zh) * 2018-09-25 2022-09-06 深圳市灵兰生物医药科技有限公司 一种化合物的合成路线及在抗糖尿病药物制备领域的应用
CA3115981A1 (en) * 2018-10-15 2020-04-23 Gero Discovery Limited Liability Company Pfkfb3 inhibitors and their uses
CN114105902B (zh) * 2018-12-28 2023-11-03 中山大学 噻唑苯甲酰胺衍生物及其在制备抗骨质疏松药物中的应用
WO2020142865A1 (zh) * 2019-01-07 2020-07-16 江苏凯迪恩医药科技有限公司 一种苯甲酰胺类化合物、中间体、制备方法及应用
CN114763347A (zh) * 2021-01-15 2022-07-19 华东师范大学 一类用于诱导间充质干细胞向软骨分化的化合物及其应用
CN114763346A (zh) * 2021-01-15 2022-07-19 华东师范大学 一类用于诱导软骨形成的化合物及其应用

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0320253A (ja) * 1988-06-13 1991-01-29 Ono Pharmaceut Co Ltd ピバル酸 p―置換フェニルエステル誘導体、それらの製造方法およびそれらを有効成分として含有するエラスターゼ阻害剤
JP2005194191A (ja) * 2001-12-28 2005-07-21 Ajinomoto Co Inc 抗肥満薬、脂肪肝治療薬
WO2006062093A1 (ja) * 2004-12-07 2006-06-15 Toyama Chemical Co., Ltd. 新規なアントラニル酸誘導体またはその塩
JP2010540581A (ja) * 2007-10-05 2010-12-24 サノフィ−アベンティス・ドイチュラント・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 疼痛の処置におけるスルホニル置換2−スルホニルアミノ安息香酸n−フェニルアミドの使用
WO2012129562A2 (en) * 2011-03-24 2012-09-27 The Scripps Research Institute Compounds and methods for inducing chondrogenesis

Family Cites Families (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1016623A (en) 1911-09-06 1912-02-06 Harry Haller Jr Photographic-printing device.
CH489993A (de) 1967-12-19 1970-05-15 Ciba Geigy Das Pflanzenwachstum regulierendes und phytocides Mittel
FR2059977A1 (ja) 1969-08-14 1971-06-11 Socibre
CA1340191C (en) 1988-06-13 1998-12-15 Katsuhiro Imaki Derivatives of p-substituted phenyl ester of pivalic acid
JPH0959236A (ja) * 1995-08-23 1997-03-04 Dai Ichi Seiyaku Co Ltd ベンズアミド化合物
US5729014A (en) 1996-07-11 1998-03-17 Varian Associates, Inc. Method for injection of externally produced ions into a quadrupole ion trap
US6514977B1 (en) * 1997-05-22 2003-02-04 G.D. Searle & Company Substituted pyrazoles as p38 kinase inhibitors
EA003925B1 (ru) * 1997-05-22 2003-10-30 Дж.Д.Сирл Энд Ко ЗАМЕЩЕННЫЕ ПИРАЗОЛЫ, КАК ИНГИБИТОРЫ p 38 КИНАЗЫ
US6040321A (en) 1997-11-12 2000-03-21 Bristol-Myers Squibb Company Aminothiazole inhibitors of cyclin dependent kinases
US6632961B1 (en) 1998-05-22 2003-10-14 Abbott Laboratories Antiangiogenic drug to treat cancer, arthritis and retinopathy
AR035773A1 (es) 2000-12-20 2004-07-14 Bristol Myers Squibb Pharma Co Compuestos diamino ciclico, composicion farmaceutica y su uso en la fabricacion de un medicamento util para modular la actividad de una quimioquina
US7087604B2 (en) * 2002-03-08 2006-08-08 Bristol-Myers Squibb Company Cyclic derivatives as modulators of chemokine receptor activity
US7288538B2 (en) 2003-02-20 2007-10-30 Encysive Pharmaceuticals, Inc. Phenylenediamine urotensin-II receptor antagonists and CCR-9 antagonists
WO2004099146A1 (en) 2003-05-12 2004-11-18 Pfizer Products Inc. Benzamide inhibitors of the p2x7 receptor
AU2004262494B2 (en) * 2003-07-29 2009-01-15 Universitaetsklinikum Muenster Means and methods for treating a disease which is associated with an excess transport of hyaluronan across a lipid bilayer
US7863317B2 (en) * 2003-08-21 2011-01-04 Bristol-Myers Squibb Company Lactams of alkylated acyclic diamine derivatives as modulators of chemokine receptor activity
US7163937B2 (en) 2003-08-21 2007-01-16 Bristol-Myers Squibb Company Cyclic derivatives as modulators of chemokine receptor activity
US20070054916A1 (en) * 2004-10-01 2007-03-08 Amgen Inc. Aryl nitrogen-containing bicyclic compounds and methods of use
US7776869B2 (en) * 2004-10-18 2010-08-17 Amgen Inc. Heteroaryl-substituted alkyne compounds and method of use
KR100787131B1 (ko) * 2006-07-04 2007-12-21 한국생명공학연구원 Hif―1 활성을 저해하는 화합물, 이의 제조방법 및이를 유효성분으로 함유하는 약학적 조성물
WO2009014100A1 (ja) * 2007-07-20 2009-01-29 Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha p27蛋白質誘導剤
US8143269B2 (en) 2008-10-03 2012-03-27 Calcimedica, Inc. Inhibitors of store operated calcium release
CA2767826C (en) 2009-07-14 2015-11-24 The Scripps Research Institute Mesenchymal stem cell differentiation using aniopoietin-like-3
HUE025162T2 (en) * 2010-05-26 2016-04-28 Adverio Pharma Gmbh Use of sGC stimulators, sGC activators alone or in combination with PDE5 inhibitors to treat systemic sclerosis (SSc).
KR102283996B1 (ko) 2013-03-15 2021-07-29 더 스크립스 리서치 인스티튜트 연골형성의 유도를 위한 화합물 및 방법
AP2016009502A0 (en) 2014-05-13 2016-10-31 Novartis Ag Compounds and compositions for inducing chondrogenesis

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0320253A (ja) * 1988-06-13 1991-01-29 Ono Pharmaceut Co Ltd ピバル酸 p―置換フェニルエステル誘導体、それらの製造方法およびそれらを有効成分として含有するエラスターゼ阻害剤
JP2005194191A (ja) * 2001-12-28 2005-07-21 Ajinomoto Co Inc 抗肥満薬、脂肪肝治療薬
WO2006062093A1 (ja) * 2004-12-07 2006-06-15 Toyama Chemical Co., Ltd. 新規なアントラニル酸誘導体またはその塩
JP2010540581A (ja) * 2007-10-05 2010-12-24 サノフィ−アベンティス・ドイチュラント・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 疼痛の処置におけるスルホニル置換2−スルホニルアミノ安息香酸n−フェニルアミドの使用
WO2012129562A2 (en) * 2011-03-24 2012-09-27 The Scripps Research Institute Compounds and methods for inducing chondrogenesis

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
CHEM. PHARM. BULL., vol. 41(5), JPN6019002447, 1993, pages 894-906 *
最新 創薬化学 上巻, JPN6018020558, 1998, pages 475-502 *

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020517597A (ja) * 2017-04-24 2020-06-18 ザ・スクリップス・リサーチ・インスティテュート 軟骨形成を誘導するための方法

Also Published As

Publication number Publication date
KR102283996B1 (ko) 2021-07-29
KR20150139844A (ko) 2015-12-14
EP2968330A4 (en) 2017-01-25
US11045476B2 (en) 2021-06-29
CA2904160A1 (en) 2014-09-25
CN107007587A (zh) 2017-08-04
JP6579623B2 (ja) 2019-09-25
CA2904160C (en) 2022-08-23
US20140271955A1 (en) 2014-09-18
US9452170B2 (en) 2016-09-27
AU2014236719B2 (en) 2018-06-21
US20160045514A1 (en) 2016-02-18
CN116059196A (zh) 2023-05-05
US20200188407A1 (en) 2020-06-18
WO2014151953A1 (en) 2014-09-25
CN105228626A (zh) 2016-01-06
EP2968330B1 (en) 2021-09-29
US10500210B2 (en) 2019-12-10
HK1224172A1 (zh) 2017-08-18
EP2968330A1 (en) 2016-01-20
ES2900815T3 (es) 2022-03-18
AU2014236719A1 (en) 2015-09-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6579623B2 (ja) 軟骨形成を誘導するための化合物及び方法
RU2734261C2 (ru) Необязательно конденсированные гетероциклилзамещенные производные пиримидина, пригодные для лечения воспалительных, метаболических, онкологических и аутоиммунных заболеваний
WO2012129562A2 (en) Compounds and methods for inducing chondrogenesis
CN105592888A (zh) 用于治疗疾病的kdm1a抑制剂
AU2004238177B2 (en) New benzimidazole derivatives
US9969772B2 (en) Covalent granzyme B inhibitors
JP2016512844A (ja) 疼痛の処置のためのナトリウムチャネルモジュレーター
KR20070006891A (ko) 치환된 메틸 아릴 또는 헤테로아릴 아미드 화합물
JPWO2007020888A1 (ja) 脳・神経細胞保護剤および睡眠障害治療薬
US9458138B1 (en) Pyrrole compounds as granzyme B inhibitors
JP6467059B2 (ja) 新規fynキナーゼ阻害剤
JP7046063B2 (ja) 置換ピリド[3,4-b]インドールおよび医薬品としてのその使用
CN103391932B (zh) 用于抑制pask的杂环化合物
JP2010522156A (ja) 5−HT2c作動薬としてのピリミド[4,5−d]アゼピン誘導体
AU2009330131B2 (en) Compounds and methods for the treatment of pain and other diseases
US10246487B2 (en) Azaindoline compounds as granzyme B inhibitors
JP2007262022A (ja) 新規2−チオフェンカルボキサミド誘導体
CN114763347A (zh) 一类用于诱导间充质干细胞向软骨分化的化合物及其应用
WO2014062204A1 (en) Matrix metalloproteinase inhibitors and methods for the treatment of pain and other diseases
TWI775874B (zh) G蛋白偶合受體6(gpr6)之四氫吡啶並吡調節劑
KR20060101491A (ko) 벤조퓨란 및 벤조티오펜 유도체를 포함하는 항당뇨 화합물
CN114763346A (zh) 一类用于诱导软骨形成的化合物及其应用
WO2013102929A1 (en) Novel compounds for treatment of diabetes, obesity or related disorders

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151110

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160218

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170309

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170309

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180606

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180815

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190130

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20190426

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190611

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190729

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20190822

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190822

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6579623

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250