JP2016513147A - オレフィン及び芳香族生成物へのプラスチックの変換 - Google Patents

オレフィン及び芳香族生成物へのプラスチックの変換 Download PDF

Info

Publication number
JP2016513147A
JP2016513147A JP2015556581A JP2015556581A JP2016513147A JP 2016513147 A JP2016513147 A JP 2016513147A JP 2015556581 A JP2015556581 A JP 2015556581A JP 2015556581 A JP2015556581 A JP 2015556581A JP 2016513147 A JP2016513147 A JP 2016513147A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
catalyst
zeolite
fcc
zsm
reactor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015556581A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6139707B2 (ja
JP2016513147A5 (ja
Inventor
ラヴィチャンダー ナラヤナスワミ
ラヴィチャンダー ナラヤナスワミ
クリシュナ クマール ラママーシー
クリシュナ クマール ラママーシー
ピーエス スリーニヴァサン
ピーエス スリーニヴァサン
Original Assignee
サウディ ベーシック インダストリーズ コーポレイション
サウディ ベーシック インダストリーズ コーポレイション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by サウディ ベーシック インダストリーズ コーポレイション, サウディ ベーシック インダストリーズ コーポレイション filed Critical サウディ ベーシック インダストリーズ コーポレイション
Publication of JP2016513147A publication Critical patent/JP2016513147A/ja
Publication of JP2016513147A5 publication Critical patent/JP2016513147A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6139707B2 publication Critical patent/JP6139707B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10GCRACKING HYDROCARBON OILS; PRODUCTION OF LIQUID HYDROCARBON MIXTURES, e.g. BY DESTRUCTIVE HYDROGENATION, OLIGOMERISATION, POLYMERISATION; RECOVERY OF HYDROCARBON OILS FROM OIL-SHALE, OIL-SAND, OR GASES; REFINING MIXTURES MAINLY CONSISTING OF HYDROCARBONS; REFORMING OF NAPHTHA; MINERAL WAXES
    • C10G1/00Production of liquid hydrocarbon mixtures from oil-shale, oil-sand, or non-melting solid carbonaceous or similar materials, e.g. wood, coal
    • C10G1/10Production of liquid hydrocarbon mixtures from oil-shale, oil-sand, or non-melting solid carbonaceous or similar materials, e.g. wood, coal from rubber or rubber waste
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J29/00Catalysts comprising molecular sieves
    • B01J29/005Mixtures of molecular sieves comprising at least one molecular sieve which is not an aluminosilicate zeolite, e.g. from groups B01J29/03 - B01J29/049 or B01J29/82 - B01J29/89
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J29/00Catalysts comprising molecular sieves
    • B01J29/04Catalysts comprising molecular sieves having base-exchange properties, e.g. crystalline zeolites
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J29/00Catalysts comprising molecular sieves
    • B01J29/04Catalysts comprising molecular sieves having base-exchange properties, e.g. crystalline zeolites
    • B01J29/06Crystalline aluminosilicate zeolites; Isomorphous compounds thereof
    • B01J29/18Crystalline aluminosilicate zeolites; Isomorphous compounds thereof of the mordenite type
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J29/00Catalysts comprising molecular sieves
    • B01J29/04Catalysts comprising molecular sieves having base-exchange properties, e.g. crystalline zeolites
    • B01J29/06Crystalline aluminosilicate zeolites; Isomorphous compounds thereof
    • B01J29/40Crystalline aluminosilicate zeolites; Isomorphous compounds thereof of the pentasil type, e.g. types ZSM-5, ZSM-8 or ZSM-11, as exemplified by patent documents US3702886, GB1334243 and US3709979, respectively
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J29/00Catalysts comprising molecular sieves
    • B01J29/04Catalysts comprising molecular sieves having base-exchange properties, e.g. crystalline zeolites
    • B01J29/06Crystalline aluminosilicate zeolites; Isomorphous compounds thereof
    • B01J29/80Mixtures of different zeolites
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J29/00Catalysts comprising molecular sieves
    • B01J29/82Phosphates
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J29/00Catalysts comprising molecular sieves
    • B01J29/82Phosphates
    • B01J29/84Aluminophosphates containing other elements, e.g. metals, boron
    • B01J29/85Silicoaluminophosphates (SAPO compounds)
    • B01J35/613
    • B01J35/615
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10GCRACKING HYDROCARBON OILS; PRODUCTION OF LIQUID HYDROCARBON MIXTURES, e.g. BY DESTRUCTIVE HYDROGENATION, OLIGOMERISATION, POLYMERISATION; RECOVERY OF HYDROCARBON OILS FROM OIL-SHALE, OIL-SAND, OR GASES; REFINING MIXTURES MAINLY CONSISTING OF HYDROCARBONS; REFORMING OF NAPHTHA; MINERAL WAXES
    • C10G11/00Catalytic cracking, in the absence of hydrogen, of hydrocarbon oils
    • C10G11/14Catalytic cracking, in the absence of hydrogen, of hydrocarbon oils with preheated moving solid catalysts
    • C10G11/18Catalytic cracking, in the absence of hydrogen, of hydrocarbon oils with preheated moving solid catalysts according to the "fluidised-bed" technique
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J29/00Catalysts comprising molecular sieves
    • B01J29/04Catalysts comprising molecular sieves having base-exchange properties, e.g. crystalline zeolites
    • B01J29/06Crystalline aluminosilicate zeolites; Isomorphous compounds thereof
    • B01J2029/062Mixtures of different aluminosilicates

Abstract

供給原料からオレフィン及び芳香族化合物を製造するのに有用な触媒組成物が、流動接触分解(FCC)触媒及びZSM−5ゼオライト触媒から形成され、ZSM−5ゼオライト触媒の量は、FCC触媒とZSM−5ゼオライト触媒との総重量の10重量%以上を構成する。炭化水素供給原料及び触媒組成物を反応器内に導入することによって供給原料からオレフィン及び芳香族化合物を製造する方法であって、反応器の少なくとも一部において反応器温度が550℃以上である方法において、この触媒組成物を使用できる。供給原料及び触媒組成物は、6以上の触媒対供給材料(C/F)比で反応器に導入される。

Description

本発明は、熱分解による、オレフィン及び芳香族生成物へのプラスチックの変換に関する。
廃プラスチックは、少量はリサイクルに差し向けられるが、大部分は、埋め立てに差し向けられたり、焼却される。長年にわたって、埋め立てに対する規制及び課税の増加のため、リサイクルされる又はエネルギ回収のために焼却される使用後の廃棄物のパーセンテージは、徐々に増加している。欧州プラスチック協会(Plastics Europe)による2009年の統計値では、およそ24.4百万トンの廃プラスチックが欧州において発生していることが示されている。このうち、54%は、リサイクル(22.6%)又はエネルギ回収(31.3%)のいずれかを通じて処理されている。埋め立てへ差し向けられるプラスチックは、およそ46.1%であった。このように、廃プラスチックの埋め立て処分は、ますます難しくなってきている。
ナフサ、エチレン、プロピレン及び芳香族化合物のような生成物への廃プラスチックの熱分解は、廃プラスチックの供給原料リサイクルのカテゴリに分類することができる。ナフサの価格が劇的に増しているため、ナフサ供給材料に対して操作を行う水蒸気分解業者は、より安価なガス状炭化水素供給材料に対して操作を行う水蒸気分解業者に比べて不利な立場にある。水蒸気分解業者へのナフサ供給材料の一部が、熱分解のようなプラスチック変換プロセスからの等量の生成物によって置き換えられれば、ナフサ供給材料に対して操作を行う水蒸気分解業者の経済状況は改善されることになる。
連続的な水蒸気分解業者のプラント操作において非常に大量の経済上の効果を作るためには、熱分解プロセスもまた連続的であることが必要である。廃プラスチックを単一工程で石油化学物質へと直接変換する大規模工場は、今日存在していない。世界中でのこれまでの試みは、廃プラスチックからの液体燃料の生成に焦点を当ててきた。これらのプラントは、規模が小さいか、又は事実上はモジュール式であった。そのような小規模プラントで実施される反応はまた、より長い滞留時間で実施され、このことは、該反応を、より大規模での連続的な操作にとって適性が低いものにしてしまう。より早期のいくつかの試みはまた、廃プラスチックからの水蒸気分解業者用の供給原料の生成に焦点を当てたものであった。しかしながら、これらは、成功するには、水蒸気分解業者の炉の稼働率に依存する。さらに、これらの水蒸気分解業者用に生成された供給材料の分解業者の炉における変換は、典型的には、望ましくないメタンの大量生成という結果となった。
従って、必要とされているのは、メタンの形成を最小にし、且つオレフィン及び芳香族化合物の収量を最大とする、プラスチックをオレフィン及び芳香族化合物等の石油化学物質製品へ直接変換する方法である。
供給原料からオレフィン及び芳香族化合物を製造する方法は、炭化水素供給原料及び触媒組成物を反応器内に導入することによって実施され、その際、反応器の少なくとも一部は、反応器温度が550℃以上である。触媒組成物は、流動接触分解(FCC)触媒及びZSM−5ゼオライト触媒であり、ZSM−5ゼオライト触媒の量は、FCC触媒とZSM−5ゼオライト触媒との総重量の10重量%以上を構成する。供給原料及び触媒組成物は、6以上の触媒対供給材料比で反応器に導入される。供給原料の少なくとも一部は、少なくとも1種のオレフィン及び芳香族化合物に、反応器内で変換される。前記少なくとも1種のオレフィン及び芳香族化合物を含有する生成物流が、反応器から除去される。
ある特定の実施形態において、FCC触媒は、X型ゼオライト、Y型ゼオライト、USYゼオライト、モルデナイト、ホージャサイト、ナノ結晶性ゼオライト、MCMメソ多孔性材料、SBA−15、シリコ−アルミノホスフェート、ガロホスフェート及びチタノホスフェートの少なくとも1種を含む。
FCC触媒はまた、マトリックス中に埋め込まれたYゼオライト及びUSYゼオライトの少なくとも1種を含んでもよく、その際、FCC触媒は、100m/gから400m/gの総表面積、及び0から0.5重量%の量のコークス沈着を有してもよい。
いくつかの用途において、FCC触媒は、0より多く0.5重量%までのコークス沈着を有する、新品でないFCC触媒である。ある実施形態において、FCC触媒は、100m/gから200m/gの総表面積を有してもよい。
いくつかの実施形態において、触媒組成物のZSM−5ゼオライト触媒の量は、FCC触媒とZSM−5ゼオライト触媒との総重量の10重量%から50重量%を構成する。別の実施形態において、触媒組成物のZSM−5ゼオライト触媒の量は、FCC触媒とZSM−5ゼオライト触媒との総重量の30重量%から45重量%を構成する。
場合によっては、反応器の前記少なくとも一部において、反応器温度が570℃から730℃であるようにして、反応器が操作されてもよい。いくつかの実施形態において、反応器は、流動床反応器、バブリング床反応器、スラリ反応器、ロータリキルン反応器及び充填床反応器の少なくとも1つであってもよい。
いくつかの用途において、供給原料及び触媒組成物は、8以上の触媒対供給材料比で反応器に導入されてもよい。供給原料は、ポリオレフィン、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリスチレン、ポリエチレンテレフタレート(PET)、ポリ塩化ビニル(PVC)、ポリアミド、ポリカーボネート、ポリウレタン、ポリエステル、天然及び合成ゴム、タイヤ、充填ポリマ、複合材料、プラスチックアロイ、溶剤中に溶解したプラスチック、バイオマス、バイオオイル並びに石油の少なくとも1種であってよい。
本発明の別の一態様においては、炭化水素供給原料からオレフィン及び芳香族化合物を製造するのに有用な触媒組成物が提供される。触媒組成物は、流動接触分解(FCC)触媒とZSM−5ゼオライト触媒との混合物を含有し、ZSM−5ゼオライト触媒の量は、FCC触媒とZSM−5ゼオライト触媒との総重量の10重量%から50重量%を構成する。
より具体的なある実施形態において、触媒組成物のZSM−5ゼオライト触媒の量は、FCC触媒とZSM−5ゼオライト触媒との総重量の30重量%から45重量%を構成する。
いくつかの用途において、FCC触媒は、マトリックス中に埋め込まれたYゼオライト及びUSYゼオライトの少なくとも1種を含んでもよく、その際、FCC触媒は、100m/gから400m/gの総表面積、及び0から0.5重量%の量のコークス沈着を有してもよい。別の用途において、FCC触媒は、X型ゼオライト、Y型ゼオライト、USYゼオライト、モルデナイト、ホージャサイト、ナノ結晶性ゼオライト、MCMメソ多孔性材料、SBA−15、シリコ−アルミノホスフェート、ガロホスフェート及びチタノホスフェートの少なくとも1種を含む。
FCC触媒は、0より多く0.5重量%までのコークス沈着を有する、新品でないFCC触媒であってもよい。いくつかの事例において、新品でないFCC触媒は、100から200m/gの総表面積を有してもよい。
いくつかの実施形態において、FCC触媒は、マトリックス中に埋め込まれたYゼオライト及びUSYゼオライトの少なくとも1種を含み、FCC触媒は、100m/gから400m/gの総表面積を有する。場合によっては、このようなFCC触媒は、0より多く0.5重量%までのコークス沈着を有する、新品でないFCC触媒であってもよい。いくつかの実施形態において、このようなFCC触媒は、100m/gから200m/gの総表面積をさらに有してもよい。
ある用途において、FCC触媒は、Yゼオライト及びUSYゼオライトの少なくとも1種を含み、Yゼオライト及びUSYゼオライトの前記少なくとも1種とZSM−5ゼオライト触媒とは、それぞれ同一のマトリックス中に埋め込まれている。
本発明をより完全に理解するため、これより、添付の図面と合わせて、以下の説明に言及する。
プラスチック供給原料の熱分解変換において用いた触媒組成物のZSM−5ゼオライト触媒含量に対する軽ガスオレフィン収量のプロットを示すグラフである。 本発明の触媒組成物を用いたプラスチック供給原料の熱分解変換における反応器温度に対する軽ガスオレフィン収量のプロットを示すグラフである。 プラスチック供給原料の熱分解変換において用いた触媒組成物のZSM−5ゼオライト触媒含量に対する種々の軽ガス(light gas)オレフィンの収量のプロットを示すグラフである。 本発明の触媒組成物を用いたプラスチック供給原料の熱分解変換における反応器温度に対する種々の軽ガスオレフィンの収量のプロットを示すグラフである。 プラスチック供給原料の熱分解変換において用いた触媒組成物のZSM−5ゼオライト触媒含量に対するメタン及びエチレンの収量のプロットを示すグラフである。 本発明の触媒組成物を用いたプラスチック供給原料の熱分解変換における反応器温度に対するメタン及びエチレンの収量のプロットを示すグラフである。 プラスチック供給原料の熱分解変換において用いた触媒組成物のZSM−5ゼオライト触媒含量に対する重質液体生成物収量のプロットを示すグラフである。 本発明の触媒組成物を用いたプラスチック供給原料の熱分解変換における反応器温度に対する重質液体生成物収量のプロットである。 プラスチック供給原料の熱分解変換において用いた触媒組成物のZSM−5ゼオライト触媒含量に対する芳香族化合物収量のプロットを示すグラフである。 本発明の触媒組成物を用いたプラスチック供給原料の熱分解変換における反応器温度に対する芳香族化合物収量のプロットを示すグラフである。 プラスチック供給原料の熱分解変換において用いた触媒組成物のZSM−5ゼオライト触媒含量に対するコークス収量のプロットである。 本明細書に開示された触媒組成物を用いたプラスチック供給原料の熱分解変換における反応器温度に対するコークス収量のプロットを示すグラフである。
本明細書に記載するように、プラスチック及びその他の炭化水素は、熱分解を通じて、高収量の軽ガスオレフィン(例えば、エチレン、プロピレン及びブテン)のモノマ及び芳香族化合物へ、低収量のメタンを伴って変換される。変換は、短い滞留時間(秒のオーダ)で達成することができ、このことにより、変換は大規模な商業的操作に理想的に適応するものとなる。
本方法は、流動接触分解(FCC)触媒及びZSM−5ゼオライト触媒添加剤を利用するものであり、それらは、触媒組成物中で互いに組み合わせて用いられて、プラスチック又は炭化水素供給材料の熱分解変換を容易にする。FCC触媒は、石油供給材料の分解において有用なものである。このような石油供給材料としては、原油の常圧及び減圧蒸留ユニットからの、減圧軽油(vacuum gas oil)(沸点範囲350〜550℃)、常圧軽油(atmospheric gas oil)及びディーゼル油(沸点範囲220〜370℃)、ナフサ(沸点範囲35℃未満から220℃)若しくは残留物(550℃超の範囲で沸騰)、又は水素処理、水素化分解、コーキング、ビスブレーキング、溶剤脱歴、流動接触分解、ナフサ改質等を含めた精製所における全ての二次加工から発生する様々なそのような流れ、又はそれらの別形が挙げられる。FCC触媒は、粗大細孔の分子篩又はゼオライトから典型的に構成される。粗大細孔ゼオライトは、7Å以上、より典型的には7Åから約10Åの平均細孔径を有するものである。FCC触媒に適した粗大細孔ゼオライトとしては、X型及びY型ゼオライト、モルデナイト及びホージャサイト、ナノ結晶性ゼオライト、MCMメソ多孔性材料(MCM−41、MCM−48、MCM−50及びその他のメソ多孔性材料)、SBA−15及びシリコ−アルミノホスフェート、ガロホスフェート並びにチタノホスフェートを挙げることができる。特に有用なのは、Y型ゼオライトである。
FCC触媒に用いられるY型ゼオライトにおいて、シリカ及びアルミナ四面体は、酸素結合によって連結している。熱安定性及び水熱安定性を付与するため、Yゼオライトは、骨組みのアルミナのいくらかを壊すための処理に供してもよい(それらの経路の1つは、高温での蒸気処理である)。典型的には、Yゼオライトは、Si/Al比が約2.5:1である。脱アルミナ化されたYゼオライトは、典型的には、Si/Al比が4:1以上である。脱アルミナ化されたYゼオライトは、より高い骨組みSi/Al比を有し、より強い酸性部位(孤立した酸性部位)を有し、熱的に及び水熱的により安定であり、従って超安定Yゼオライト(USYゼオライト)と呼ばれる。触媒が触媒発生器における700℃という温度及び水分に遭遇する流動接触分解のようなユニットにおいて、熱安定性及び水熱安定性は、触媒活性を長期間にわたって維持するために重要である。それ故、このようなタイプの操作において、USYゼオライトは、好ましいFCC触媒であり得る。
超安定ゼオライトはまた、希土類で交換されていてもよい。希土類含量は、0%より高くてもよく、ゼオライトの重量の10%までの高さであってよいが、典型的には、ゼオライトの重量の0.1〜3%である。しかしながら、希土類含量が高いほど、パラフィンを作る水素転移反応に好都合になることにより、生成物のオレフィン性(olefinicity)は一層失われる。ゼオライトY中のいくらかの量の希土類は有用である場合があり、なぜなら、それはゼオライトに安定性を付与するからである。希土類材料としては、セリウム、ランタン、及びその他の希土類材料が挙げられる。
概要及び詳細な説明に、有用である、適している等として挙げられている又は記載されている任意の濃度又は量の範囲については、それは、端点を含めた範囲内の全ての濃度又は量を含むことを意図しており、具体的に述べられたものとみなされるべきと理解されるべきである。例えば、「1から10の範囲」は、約1から約10の連続帯に沿って考えられる数それぞれ全てが示されているものと読み取られるべきである。従って、範囲内の具体的なデータ点が、具体的にはわずかな数のもののみ明示的に明らかにされ若しくは言及されている場合であっても、又は範囲内のデータ点が、具体的なわずかな数のものさえ明示的に明らかにされず又は言及されていない場合であっても、本発明者らは、範囲内の任意の及びあらゆるデータ点が特定されたとみなされると認識及び理解していること、並びに本発明者らは範囲全体及び範囲内の全ての点を有していることが理解されるべきである。
FCC触媒は、典型的には、活性マトリックス中に埋め込まれた前述のゼオライトである。マトリックスは、非晶質又は結晶質であり得る活性アルミナ材料等の活性材料、アルミナ又はシリカ等のバインダ材料、及びカオリン等の不活性充填剤から形成されていてもよい。FCC触媒のマトリックス中に埋め込まれるゼオライト構成成分は、FCC触媒の重量の10から90%を構成してもよい。活性マトリックス材料内に埋め込まれたゼオライト材料を有するFCC触媒は、ミクロ細球へと噴霧乾燥することによって形成されてもよい。これらの触媒は、硬質であり、非常に良好な摩滅耐性を有して、触媒が流動化されるときに通常生じる粒子−粒子及び粒子−壁衝突に耐える。FCC触媒の粒子径分布は、0より大きく150ミクロンまでの範囲であってもよい。ある実施形態において、粒子径分布の90〜95%が、0より大きく110ミクロン又は120ミクロンまでの範囲内で、粒子の5〜10%が110ミクロンより大きい粒子径を有してもよい。粒子径の分布の結果として、FCC触媒の平均又はメジアン粒子径は、典型的には70から75ミクロンである。場合によっては、良好な流動化を実現するため、より微細なFCC触媒の粒子が、より大きな粒子と共に用いられてもよい。ある実施形態において、例えば、FCC触媒の15%未満が、40ミクロン未満の粒子径を有してもよい。良好な流動化は、微細粒子と粗大粒子との混合物中の微粉によって付与される。微細粒子を失うと、脱流動化につながる。
FCC触媒は、ある物理的化学的表面特性及び触媒活性に基づいてさらに特徴付けられ得る。新品のFCC触媒は、典型的には300〜400m/g以上の非常に高い表面積、及び高い活性を有する。新品のFCC触媒の高い活性の結果として、新品のFCC触媒を用いた石油供給材料の分解は、通常、8〜10重量%といった高い収量のコークス、及び軽ガスという結果となる。コークス形成によって発生する全ての熱が分解に必要とされない場合があるため、非常に高い収量のコークスは、反応の熱バランスに影響を及ぼし得る。従って、反応器−熱交換器(regenerator)系からの熱の除去が必要である場合がある。これは、供給材料が効率的に利用されていないということを意味する。さもなければ過剰なコークス形成へと進んでしまうところ、分解プロセスの熱要件を満たすために要される過不足ないコークスがバランスをもって作製されて、有用な生成物を形成するために用いられれば、より経済的に価値がある。また、新品のFCC触媒からの高い収量の軽ガス(メタン、エタン)は、望ましくなく、FCC複合体において、プラント湿性ガス圧縮機設備の制約又は限界を超える場合がある。高い収量のメタンは、化学物質形成における実用性が限られるため、望ましくない(メタンからシンガス−メタノール−オレフィン経路を通じて高級炭化水素を形成することは可能であるけれども)。一方、エタンは、価値ある化学物質であるエチレンを作るのに用いてもよい。しかしながら、ほとんどの場合、高い収量のエタンには、高い収量のメタンが付随する。
これらの問題を克服するため、FCC分解ユニットは、一定の活性及び変換を維持することによって、典型的に操作される。これは、部分的に不活性化された触媒の循環在庫を持ち、その後、使用された又は新品でない触媒の少量を周期的にパージし、それに新品のFCC触媒を補給することによってなされる。使用された又は新品でない触媒を使用することは、高いレベルのメタン及びコークスを製造することなく、触媒活性を一定レベルに維持することの助けとなる。プラント触媒の循環在庫(circulating inventory)は、プラント操作条件下で、部分的に不活性化又は平衡化される。周期的にパージされるこの触媒の一部は、使用済み触媒である。従って、触媒活性の観点において、それは、補給用の新品の触媒(make−up fresh catalyst)が添加される前の、FCCユニット中の循環触媒在庫(circulating catalyst inventory)と同一の活性を一般に有する。この触媒の補給(make−up)及びパージは、操作されているFCCユニット中で、典型的には定期的に行われる。循環触媒在庫は、表面積が大まかには新品触媒の50%であり、新品の触媒よりも大まかには10変換ユニット低い活性又は変換を有する。換言すると、新品の触媒が、減圧軽油範囲の材料の80重量%の、乾性ガス(H−C)、LPG(C−C)、ガソリン(35〜220℃で沸騰する炭化水素)及びコークスへの変換を実現するならば、循環部分不活性触媒在庫は、70重量%の変換を実現する。循環ユニットへの補給により添加される新品のFCC触媒粒子は、平均すると、パージされる前にユニット中で数日(齢(age))を過ごす。従って、触媒在庫に毎日の補給を行うという事実のため、循環触媒在庫は、異なる齢の触媒粒子を典型的に有することになる、即ち、在庫に触媒粒子の齢分布がある。粒子の触媒活性は、FCCユニット中でのその不活性化に比例し、それがさらにまた、触媒の齢に比例する。以下の下記表1は、新品FCC触媒と使用済みFCC触媒との間の典型的な特性を挙げたものである。
本発明は、新品のFCC触媒、新品でないFCC触媒、又は両者の混合物のいずれも使用することができる。前述したように、これは、流動接触分解プロセスから取り除かれた使用済みFCC触媒を含んでもよい。使用済みFCC触媒は、典型的には、流動接触分解プロセスからの廃棄物であるため、プラスチック及びその他の炭化水素の有用な生成物への変換におけるその使用は、特に有利である。これは、その低いコスト及び入手し易さの両方、並びにコークス及びメタンを多く形成しないという好都合な活性による。前述したように、使用済みFCC触媒は、本質的に、流動接触分解プロセスにおいて用いられ且つ新品の触媒と置き換えられるために取り除かれた、「使用された」又は「新品でない」FCC触媒である。本明細書で用いる場合、FCC触媒に関する「新品でない」という表現は、既に記載したように、いくらかの量の(即ち、0%より多い)コークス沈着を有する任意のFCC触媒を包含することを意味する。新品のFCC触媒は、コークス沈着を有しない。いくつかの実施形態において、新品でないFCC触媒上のコークス沈着は、触媒の重量の0.01%、0.05%、0.1%、0.2%、0.3%、0.4%、又はそれより多くてもよい。典型的には、新品でないFCC触媒のコークス沈着は、0より多く触媒の重量の0.5%までの範囲である。使用済みFCC触媒は、分解プロセスにおける触媒の使用齢の差のために異なる程度の触媒コークス化を伴う、新品でない触媒粒子を有してもよい。新品でないFCC触媒はまた、FCCユニットにおける触媒水熱不活性化のため、新品のFCC触媒と比べて表面積が低減している。新品でない触媒の典型的な表面積は、100m/gから200m/gの範囲であってもよい。これに加えて、いくつかの実施形態において、FCC触媒は、新品でない又は使用済みFCC触媒と新品のFCC触媒との組み合わせを含んでもよく、熱分解変換反応において用いられてもよい。
FCC触媒と組み合わせて用いられるZSM−5ゼオライト触媒添加剤は、2次元細孔が10員酸素環と交差する構造を含有する多孔性材料である分子篩である。このような10員酸素環細孔構造を有するゼオライト材料は、中細孔ゼオライトとしてしばしば分類される。このような中細孔ゼオライトは、5.0Åから7.0Åの範囲の細孔直径を典型的に有する。ZSM−5ゼオライトは、約5.1Åから約5.6Åの細孔直径を有する中細孔径ゼオライトである。ZSM−5ゼオライト及びその調製については、米国特許第3,702,886号に記載されており、同号は参照により本明細書に組み込まれる。ZSM−5ゼオライトは、金属負荷(metal loading)がなくてもよい。
ZSM−5ゼオライトはまた、典型的には、活性マトリックス中に埋め込まれ、この活性マトリックスは、前に説明したFCC触媒のゼオライトに用いられるものと同一又は類似のものであってもよい。マトリックスは、活性アルミナ材料等の活性材料、アルミナ又はシリカ等のバインダ材料、及びカオリン等の不活性充填剤から形成されてもよい。
ZSM−5ゼオライト触媒のマトリックス中に埋め込まれたゼオライト構成成分は、ZSM−5ゼオライト触媒の重量の5から90重量%、より典型的にはZSM−5ゼオライト触媒の重量の10から80重量%、より一層典型的にはZSM−5ゼオライト触媒の重量の10から50重量%を構成してもよい。活性マトリックス材料内に埋め込まれたZSM−5ゼオライト材料を有するZSM−5ゼオライト触媒は、ミクロ細球へと噴霧乾燥することによって形成してもよい。ZSM−5ゼオライト触媒の粒子径分布は、0より大きく150ミクロンまでの範囲であってもよい。ある実施形態において、粒子径分布の90〜95%は、0より大きく110ミクロン又は120ミクロンまでの範囲であってよい。ZSM−5ゼオライト触媒の平均又はメジアン粒子径は、典型的には70から75ミクロンである。場合によっては、良好な流動化を実現するため、より微細なZSM−5ゼオライト触媒の粒子が、より大きな粒子と共に用いられてもよい。ある実施形態において、例えば、ZSM−5ゼオライト触媒の15%未満が、40ミクロン未満の粒子径を有してもよい。
ある実施形態において、FCC触媒のゼオライト材料(例えば、X型ゼオライト又はY型ゼオライト)及びZSM−5ゼオライトは、FCC触媒及びZSM−5触媒材料の両方を含有する触媒粒子が形成されるように、同一のマトリックス材料ユニット内に埋め込まれて形成されてもよい。これらの粒子は、FCC触媒及びZSM−5ゼオライト触媒の個々について前に説明したものと同一のサイズ及び構成のものであってもよい。単一マトリックス又は粒子中のFCC及びZSM−5ゼオライト構成成分の組み合わせの利点の1つは、各触媒における非活性希釈剤を最小限にすることによって得ることができる、より高い活性という結果になり得るという点にある。
プラスチック熱分解において用いるために選択される触媒は、粒子径分布及び摩滅耐性の観点においてFCC触媒と類似の特性を有していてもよく、なぜならば、これらのパラメータは、操作されている流動床環境おいて、触媒配合の保全性に大きく影響し得るからである。非常に微細な粒子は、それらが生成ガスに乗ってしまうため、それらの高い損失につながり得るのに対し、より大きな触媒粒子径は、適切に流動せず、不均一な活性という結果になる傾向にある。しかし、ある実施形態において、マトリックス材料を伴わないFCC触媒とZSM−5ゼオライトとの純粋な形態、又はより小さな粒子径は、ロータリキルン及びスラリ反応器等の、触媒が失われる可能性が低い系において、採用してもよい。
本発明において、触媒系を用いたプラスチック熱分解は、軽ガスオレフィン並びにベンゼン、トルエン及びキシレン等の芳香族化合物という価値あるモノマを製造する。プロセス収量は、触媒系及びプロセス操作条件の組み合わせを用いることによって、所望のオレフィン及び芳香族化合物の収量に調整することができる。既に説明したように、FCC触媒とZSM−5ゼオライト触媒添加剤との組み合わせを用いることで、FCC触媒のみを用いる場合に比較して、オレフィン及び芳香族化合物のより高い収量を得ることができる。具体的には、FCC触媒及びZSM−5ゼオライト触媒の総重量の10重量%以上のZSM−5ゼオライト触媒を含有する触媒系は、オレフィン及び芳香族化合物の収量増加を実現する。本明細書において用いる場合、ZSM−5ゼオライト触媒及びFCC触媒の重量パーセントは、特段述べない限り、任意のマトリックス材料を含めた触媒の総重量に基づく。反応においてマトリックス材料が採用されない場合、ZSM−5ゼオライト触媒及びFCC触媒の重量パーセントは、ゼオライトのみの重量パーセントである。
ある実施形態において、触媒組成物のZSM−5ゼオライト触媒の量は、FCC触媒及びZSM−5ゼオライト触媒の総重量の10重量%から50重量%を構成する。従って、触媒組成物のZSM−5ゼオライト触媒の量は、FCC触媒及びZSM−5ゼオライト触媒の総重量の10重量%、15重量%、20重量%、25重量%、30重量%又は35重量%から、40重量%、45重量%又は50重量%を構成する。さらに別の実施形態において、触媒組成物のZSM−5ゼオライト触媒の量は、FCC触媒及びZSM−5ゼオライト触媒の総重量の30重量%から45重量%を構成する。さらなる実施形態において、触媒組成物のZSM−5ゼオライト触媒の量は、FCC触媒及びZSM−5ゼオライト触媒の総重量の35重量%から40重量%を構成する。特定の事例において、ZSM−5ゼオライト触媒がFCC触媒及びZSM−5ゼオライト触媒の総重量のおよそ37.5重量%の量で用いられる場合に、最も高い収量のオレフィン及び芳香族化合物が製造されることが分かった。
変換反応において用いられるプラスチック供給材料は、有機ポリマから形成されたもの等、本質的にあらゆるプラスチック材料を含んでもよい。非限定的な例としては、ポリエチレン、ポリプロピレン等のポリオレフィン、ポリスチレン、ポリエチレンテレフタレート(PET)、ポリ塩化ビニル(PVC)、ポリアミド、ポリカーボネート、ポリウレタン、ポリエステル、天然及び合成ゴム、タイヤ、充填ポリマ、複合材料及びプラスチックアロイ、溶剤中に溶解したプラスチック等が挙げられる。プラスチック供給材料が変換反応において用いられてもよいが、その他の炭化水素材料も供給原料として用いてもよい。これらの炭化水素としては、バイオマス、バイオオイル、石油等を挙げることができる。従って、本説明は、主としてプラスチック供給材料の変換を対象としているが、本発明は、その他の炭化水素の使用もまた、適用可能であり包含する。軽ガスオレフィンの生成が望まれる場合、主にポリオレフィンである又は相当部分のポリオレフィンを含有するポリオレフィンのプラスチック供給材料が好ましいことがある。様々な異なるプラスチック及び炭化水素材料の混合物を、制限なく使用してもよい。
プラスチック供給材料は、様々な異なる形態で準備されてもよい。小規模な操作において、プラスチック供給材料は粉体の形態であってもよい。大規模な操作において、プラスチック供給材料は、ペレットの形態、例えば粒子径が1から5mmのものであってもよい。
触媒及びプラスチック供給材料は、反応器へ導入される前に一緒に混合されてもよく、又は別個に導入されてもよい。プラスチック供給材料に対して用いられる触媒の量又は比は、変動してもよく、用いられる具体的な系及びプロセス条件に依存し得る。プラスチックは、非常に低い又は非常に高い触媒対供給材料(C/F)比を用いて変換することができる。低いC/F比の場合、より長い接触時間が必要とされ得るのに対し、高いC/F比には、より短い接触時間が必要とされ得る。試験においては、4から12のC/F比を用い、6から9のC/F比を最も頻繁に用いた。循環流動床ライザー(riser)又はダウナー(downer)が用いられてもよい大規模な工業プロセスにおいて、C/F比は、反応器の熱バランス又はその他のパラメータによって決定されてもよい。
様々な反応器が、変換プロセスのために用いられてもよい。大規模な操作には、循環流動床ライザー又はダウナー反応器が用いられてもよい。供給材料を通気床へ添加しながら触媒をin−situで通気する通気床反応器も用いてもよい。スラリ型反応器及びロータリキルン型反応器もまた、いくつかの用途において用いてもよい。
FCC触媒及びZSM−5ゼオライト触媒から構成される触媒組成物並びにプラスチック供給材料は、前に説明したように、流動床反応器等の反応器へ導入される(混合され又は別個に添加される)。反応器は、反応器の全て又は一部が550℃以上の温度である反応器温度にて操作される。いくつかの実施形態において、反応器は、反応器の全て又は一部が570℃以上の温度である反応器温度にて操作される。ある実施形態において、反応器は、反応器の全て又は一部が550℃から730℃の温度、とりわけ、570℃から、680℃、690℃又は700℃までの温度である反応器温度にて操作される。反応器圧力は、周囲圧力から50bar(g)(5MPa)、より典型的には周囲圧力から3bar(g)(0.3MPa)の範囲であってもよい。窒素、乾燥ガス(H−C)、蒸気若しくはその他の不活性ガス又はガス混合物が、触媒及び供給材料を乗せるキャリアガスとして用いられてもよい。流動ガスの流速の範囲は、バブリング流動床様式、循環流動床様式、スラリタンク反応器様式等の種々の様式で採用することができる。その他の反応器構造及び様式も使用されてもよい。具体的な実施形態において、循環流動様式が用いられてもよく、なぜならば、それは、コークス管理、より良好な熱伝達、及び供給材料と触媒との間の接触に対して利点を提示するからである。触媒/供給材料比(C/F)は、2といった低いものから、30といった高いものまでの範囲であり得るが、より典型的には4〜12の範囲である。
軽ガスオレフィン及び芳香族化合物へのプラスチックの熱分解変換は、かなり速やかに、即ち数秒以内に起こり得る。製造される熱分解生成物としては、エチレン、プロピレン、ブテン等の軽ガスオレフィン、ベンゼン、トルエン、キシレン及びエチルベンゼン等の芳香族化合物が挙げられる。これらは、大量に選択的に製造される。様々な生成物への供給材料プラスチックの完全な変換が起こる。製造される生成物は、ガス(H−C)、ガソリン又はナフサ(沸点35℃未満〜220℃)、ディーゼル油(沸点範囲220〜370℃)、少量の重質流(沸点370℃超)、及びコークスを含む。様々な生成物の収量は、種々の触媒配合、又は任意の若しくは全ての上述のパラメータ、例えば、接触時間、流動流速並びに反応器ハードウェアの具体的な特徴、例えば、直径、長さ、若しくは供給材料及び/若しくはガスの分布設計、又は混合/接触に関するハードウェアの改造、さらなる変換のための反応器への生成物のリサイクル、並びにそのようなその他のパラメータを用いることによって変動させ得る。メタン、エタン、プロパン及びブタン等の飽和生成物並びに水素ガス(H)も製造される。試験においては、メタン及びブタジエンの低い収量が得られた(それぞれ2重量%及び0.5重量%未満)。これは、採用された温度の激しさが高い(即ち550℃以上)としても、観察される活性は、主には恐らく、熱分解以外の触媒活性に起因するということを示している。触媒組成物は、メタン形成を首尾よく抑制し同時に高い変換及び最小限の重質生成物を提示する条件下で用いることができる。この方法は、重質液体生成物、即ち、沸点が370℃を超える重質残分である生成物の形成も最小限にする。
製造された熱分解生成物は、様々なプロセスにおいて用いることができる。例えば、形成された軽ガスオレフィン(エチレン、プロピレン及びブテン)は、重合において用いることができ、芳香族化合物は、誘導体の基礎的要素として用いることができ、又は特定の用途においてそのまま用いることができ、飽和ガスは、さらに軽ガスオレフィンへ分解することができ、又は燃料ガス(H−C)及びLPG(C−C)プールに向けることができ、又は熱分解若しくは任意のその他のプロセスにおける燃料として用いることができる。形成されたコークスは、熱分解プロセスに必要な熱要件を満たすためのエネルギ源として用いることができる。
要するに、供給原料からオレフィン及び芳香族化合物を製造する方法は、炭化水素供給原料及び触媒組成物を反応器内に導入する工程であり、反応器の少なくとも一部において反応器温度が550℃以上であり、触媒組成物が流動接触分解(FCC)触媒及びZSM−5ゼオライト触媒を含有し、ZSM−5ゼオライト触媒の量がFCC触媒とZSM−5ゼオライト触媒との総重量の少なくとも10重量%を構成し、供給原料及び触媒組成物が6以上の触媒対供給材料比で反応器に導入される、工程と;供給原料の少なくとも一部を、少なくとも1種のオレフィン及び芳香族化合物に、反応器内で変換させる工程と;前記少なくとも1種のオレフィン及び芳香族化合物を含有する生成物流を、反応器から除去する工程とを含む。以上の方法において、以下の条件の少なくとも1つを適用する:FCC触媒は、X型ゼオライト、Y型ゼオライト、USYゼオライト、モルデナイト、ホージャサイト、ナノ結晶性ゼオライト、MCMメソ多孔性材料、SBA−15、シリコ−アルミノホスフェート、ガロホスフェート及びチタノホスフェートの少なくとも1種から構成され、より好ましくは、FCC触媒は、マトリックス中に埋め込まれたYゼオライト及びUSYゼオライトの少なくとも1種から構成され、FCC触媒は、100m/gから400m/gの総表面積、及び0から0.5重量%の量のコークス沈着を有する;FCC触媒は、0より多く0.5重量%までのコークス沈着を有する、新品でないFCC触媒である;FCC触媒は、100m/gから200m/gの総表面積を有する;触媒組成物のZSM−5ゼオライト触媒の量は、FCC触媒とZSM−5ゼオライト触媒との総重量の10重量%から50重量%を構成する;触媒組成物のZSM−5ゼオライト触媒の量は、FCC触媒とZSM−5ゼオライト触媒との総重量の30重量%から45重量%を構成する;反応器の前記少なくとも一部は、反応器温度が570℃から730℃である;供給原料及び触媒組成物を、8以上の触媒対供給材料比で反応器に導入する;供給原料は、ポリオレフィン、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリスチレン、ポリエチレンテレフタレート(PET)、ポリ塩化ビニル(PVC)、ポリアミド、ポリカーボネート、ポリウレタン、ポリエステル、天然及び合成ゴム、タイヤ、充填ポリマ、複合材料、プラスチックアロイ、溶剤中に溶解したプラスチック、バイオマス、バイオオイル並びに石油の少なくとも1種を含む;並びに、反応器は、流動床反応器、バブリング床反応器、スラリ反応器、ロータリキルン反応器及び充填床反応器の少なくとも1つである。
以上の実施形態の任意のものにおいて、炭化水素供給原料からオレフィン及び芳香族化合物を製造するために有用な触媒組成物は、流動接触分解(FCC)触媒とZSM−5ゼオライト触媒との混合物を含有し、ZSM−5ゼオライト触媒の量は、FCC触媒とZSM−5ゼオライト触媒との総重量の10重量%から50重量%を構成し、好ましくは、触媒組成物のZSM−5ゼオライト触媒の量は、FCC触媒とZSM−5ゼオライト触媒との総重量の30重量%から45重量%を構成し、より好ましくは、FCC触媒は、マトリックス中に埋め込まれたYゼオライト及びUSYゼオライトの少なくとも1種から構成され、FCC触媒は、100m/gから400m/gの総表面積、及び0から0.5重量%の量のコークス沈着を有し、また、以下の条件の少なくとも1つを満たす:FCC触媒は、X型ゼオライト、Y型ゼオライト、USYゼオライト、モルデナイト、ホージャサイト、ナノ結晶性ゼオライト、MCMメソ多孔性材料、SBA−15、シリコ−アルミノホスフェート、ガロホスフェート及びチタノホスフェートの少なくとも1種から構成される;FCC触媒は、0より多く0.5重量%までのコークス沈着を有する、新品でないFCC触媒であり、新品でないFCC触媒は、100から200m/gの総表面積を好ましくは有する;FCC触媒は、マトリックス中に埋め込まれたYゼオライト及びUSYゼオライトの少なくとも1種から構成され、FCC触媒は、100m/gから400m/gの総表面積を好ましくは有する;FCC触媒は、0より多く0.5重量%までのコークス沈着を有する、新品でないFCC触媒であり、好ましくは、FCC触媒は、100m/gから200m/gの総表面積を有する;並びに、FCC触媒は、Yゼオライト及びUSYゼオライトの少なくとも1種から構成され、Yゼオライト及びUSYゼオライトの前記少なくとも1種とZSM−5ゼオライト触媒とは、それぞれ同一のマトリックス中に埋め込まれている。
以下の実施例は、本発明をさらに例証するのに役立つものである。
下記に示す実施例のそれぞれにおいては、長さ783mm及び内径15mmのin−situ流動床実験室用管状反応器を用いた。反応器を、各区画が独立して温度制御される区画分割3区画管状炉の中に収容した。各区画の大きさは、9.3インチ(236.2mm)であった。炉内部に置かれた反応器の全体の加熱長さは、591mmであった。反応器壁の温度を、各区画の中央で測定し、炉の各区画の加熱を制御するために用いた。反応器は円錐型の底を有し、反応器の床温度を、サーモウェル内部に収容され且つ反応器内部で円錐型の底の頂部に置かれた熱電対を用いて測定した。また、反応器の底が確実に熱くなるようにするため、反応器壁温度は、円錐型の底で測定した。炉のエンドキャップの熱損失の影響を最小限にし、且つ反応器底壁の温度を測定された内部床底温度と20℃以内の差に保つため、反応器の底を炉の底の区画の中央に置いた。
プラスチック供給材料は、200ミクロンのプラスチック粉末の形態であった。FCC触媒は、稼働している精製所から得た使用済みFCC触媒であった。用いたFCC使用済み触媒は、該触媒上に0.23重量%の残存コークスを有していた。用いたZSM−5ゼオライト触媒は、市販のZSM−5ゼオライト触媒であった。プラスチック供給材料は、触媒と共にカップ中で回旋することによって混合し、その後、反応器に導入した。
反応器からの変換生成物は、回収して、濃縮器中で濃縮した。濃縮されなかった生成物は、ガス回収容器中に回収し、ガス組成を精製所ガス分析器(M/s AC Analyticals B.V.、オランダ)を用いて分析した。液体生成物は、模擬蒸留GC(M/s AC Analyticals B.V.、オランダ)を用いて、それらの沸点分布について特性分析した。また、DHA分析器(M/s AC Analyticals B.V.、オランダ)を用いて、詳細な炭化水素分析(C13炭化水素まで)を実施した。触媒上に沈着したコークスは、IRに基づくCO及びCO分析器を用いて決定した。質量バランスは、ガス、液体及びコークスの収量を合計することによって決定した。個々の生成物の収量は、標準化した生成物を基準として決定し報告した。
<実施例1>
200ミクロンの大きさに粉砕した純粋なHDPEプラスチック供給材料並びにFCC使用済み触媒75重量%及びZSM5ゼオライト触媒25重量%の触媒組成物を用いて試験を行った。用いたプラスチック供給材料は0.75gであり、用いた乾燥触媒重量は4.5gであった。これは、C/F比5.98(約6.0)に相関する。供給材料及び触媒は、上に記載したようにして反応器に供給した。供給材料を充填する前、反応器内部の熱電対によって測定した床温度は650℃であった。200Ncc/分(標準cc/分)のNガス流を流動及びキャリアガスとして用いた。結果を表2に示す。
この実施例は、純粋なポリオレフィン供給材料を用いると、高い収量のメタン収量を製造することなく、激しい高温にて高いガス収量が可能であることを示している。
[実施例2〜13のための実験]
実施例2〜13には、表3に記載の以下の組成を有する、ポリオレフィン、ポリスチレン(PS)及びPETの混合物から形成された混合プラスチック供給材料を用いた。混合プラスチックは、粉体の形態で用い、先に記載したようにして触媒と共に反応器に供給した。反応開始時の反応器温度は、供給材料及び触媒を充填する前に反応器内部で測定した温度である。流動化Nガス流は、175Ncc/分であった。
<実施例2>
使用済みFCC触媒を、0から100パーセントの変量のZSM−5ゼオライト触媒と共に用いた。試験は、反応開始前の反応器温度を670℃に設定して行った。C/F比9を用いた。実験は、乾燥触媒6.8g及びプラスチック供給材料0.75gを用いて実施した。総軽ガスオレフィン(即ち、CからC)を測定した。結果を図1及び表4に示す。図1から分かるように、軽ガスオレフィンの最高収量は、触媒混合物中におけるZSM−5ゼオライト触媒添加剤の量が37.5重量%付近のときに達成された。
<実施例3>
軽ガスオレフィン製造収量に対する反応開始時の異なる反応器温度並びに6及び9の異なるC/Fの影響を決定するための試験を行った。これらの実験は、C/F比9で、使用済みFCC触媒62.5重量%及びZSM−5ゼオライト触媒37.5重量%を含有する触媒混合物を採用することによって、並びにC/F比6で、使用済みFCC触媒75重量%及びZSM−5ゼオライト触媒25重量%を含有する触媒混合物を採用することによって、実施した。供給材料及び触媒を充填したとき、反応器温度は速やかに下がって最低値に達し、その後、反応開始前の元の値まで上昇して戻った。温度回復の殆どは、反応器の充填後の1分以内に起きた。結果を図2並びに表5及び6に示す。図2から分かるように、軽ガスオレフィン収量は、温度と共に増加し、670℃又はその付近で最大値に達した。より高いC/F比9(表5)であると、より低いC/F比(表6)に比較して、オレフィン収量が増加した。
<実施例4>
変量のZSM−5ゼオライト触媒(即ち、0から100重量%)を伴う使用済みFCC触媒の触媒組成物との相関関係としての種々のオレフィンの収量を決定するための試験を行った。反応は、反応開始時が670℃の温度で、C/F比9にて実施した。結果を図3及び表7に示す。図3から分かるように、プロピレン収量は、ZSM−5ゼオライト触媒含量が約37.5重量%のときに最も高かった。
<実施例5>
種々のオレフィン収量への開始温度の影響を決定するための試験を行った。ZSM−5ゼオライト触媒の量は、触媒混合物の37.5重量%であった。使用したC/F比を、表8に提示する。結果を図4及び表8に示す。図4から分かるように、最高収量は、670℃付近の温度にて得られた。
<実施例6>
初期反応温度670℃にて、触媒組成物中で0%から100%の変量のZSM−5ゼオライト触媒を用いて、試験を行った。C/F比9を用いた。その後、エチレン及びメタンの収量を測定した。結果を図5及び表9に示す。図5及び表9から分かるように、メタン収量については、触媒系のZSM−5ゼオライト触媒含量の範囲にわたって、顕著な変化はなかった。これに対して、エチレン収量は2重量%から7重量%まで顕著に増加し、このことは、メタン収量が操作条件及び採用した触媒組成物の下で抑制されることを示している。
<実施例7>
メタン及びエチレンの収量への開始温度の影響を決定するための試験を行った。触媒混合物は、FCC触媒62.5重量%及びZSM−5ゼオライト触媒37.5重量%であり、C/F供給比9を用いた。結果を図6及び表10に示す。図6から分かるように、温度範囲にわたって、メタン収量は0.4重量%から1.3重量%まで変化したのに対し、エチレン収量は4.2重量%から6.7重量%まで変化した。今回もまた、メタンの収量は低く、このことは、触媒組成物及びプロセス条件の組み合わせによって、メタン収量を抑制し且つエチレン生成を増加することができることを示している。
<実施例8>
変量のZSM−5ゼオライト触媒(即ち、0から100%)を伴う使用済みFCC触媒の触媒組成物との相関関係としての重質液体生成物(即ち、沸点が370℃を超える液体生成物)の収量を決定するための試験を行った。反応は、670℃の温度及びC/F比9にて実施した。結果を図7及び表11に示す。図7から分かるように、ZSM−5ゼオライト触媒含量が50重量%を超えると、重質液体生成物を製造するための触媒活性が最適ではない。触媒活性は、この範囲を超えるより多いZSM−5ゼオライト触媒によって希釈される。
<実施例9>
重質液体生成物(即ち、沸点が370℃を超える液体生成物)の収量への開始温度の影響を決定するための試験を行った。触媒組成物は、およそFCC触媒75重量%及びZSM−5ゼオライト触媒25重量%であり、C/F比6を用いた。結果を図8及び表12に示す。図8が示しているように、初期反応温度が670℃付近であると、重質液体生成物は非常に低く、温度が増すに従い、製造される重質液体生成物が増す。
<実施例10>
変量のZSM−5ゼオライト触媒(即ち、0%から100%)を伴う使用済みFCC触媒の触媒組成物との相関関係としての芳香族化合物収量を決定するための試験を行った。芳香族生成物含量は、240℃未満の温度で沸騰する液体生成物中で決定した。反応は、670℃の温度及びC/F比6で実施した。結果を図9及び表13に示す。図9が示しているように、液体生成物は、芳香族化合物含量に富み、ZSM−5ゼオライト触媒含量が25重量%付近又はそれ以上になると、液体生成物中での一層高い芳香族化合物含量が達成される。
<実施例11>
240℃未満の温度で沸騰する液体生成物中の芳香族化合物含量への開始温度の影響を決定するための試験を行った。触媒組成物は、FCC触媒62.5重量%及びZSM−5ゼオライト触媒37.5重量%であり、C/F供給比6を用いた。結果を図10及び表14に示す。図10から分かるように、635℃以上の温度において、液体生成物中でのより高い芳香族化合物含量が得られる。
<実施例12>
触媒組成物に対するコークス収量を決定するために試験を行った。用いた触媒組成物は、0重量%から100重量%の変量のZSM−5ゼオライト触媒を伴う使用済みFCC触媒であった。C/F比9を用い、反応器温度は670℃であった。結果を図11及び表15に示す。
<実施例13>
反応開始時の反応器温度のコークス収量への影響を決定するための試験を行った。用いた触媒は、FCC触媒62.5重量%及びZSM−5ゼオライト触媒37.5重量%であり、C/F供給比9を用いた。結果を図12及び表16に示す。
実施例12及び13の図11及び12それぞれから、コークス収量は4重量%から6重量%の範囲で変動することが分かる。FCCユニットのような大規模変換プロセスにおいて、変換プロセスのための熱要件は、プロセスによって作られたコークスの燃焼によって発生する熱によって満たされ、ユニットは熱的バランスがとれる。本発明に従った熱分解変換プロセスにおけるコークス形成量は、要求される熱を満たして、大規模な連続循環流動床ライザーと熱交換器との操作のバランスをとるのに十分であり、それ故、プロセスにおいて作られたコークスは、熱バランスを満たすように利益的に利用される。熱バランスにおける不足は、重質物(望まれない生成物)若しくはライザーにおける分解生成物を注入する(追加のオレフィン及びコークスを作る)こと又は熱交換器中の重質生成物(燃料)を燃焼することによって、その他の補助燃料を利用することなく、克服することができる。
<実施例14>
供給材料を触媒混合物とは別個に反応器に添加することの影響を決定するために試験を行い、供給材料と触媒とをよく混合して一緒に添加した場合と比較した。供給材料と触媒とを別個に添加する場合は、使用済みFCC触媒75重量%及びZSM−5ゼオライト触媒25重量%を含有する触媒混合物6gを反応器に仕込み、反応器温度を安定化させた。反応温度620℃にて、表3の組成を有するプラスチック供給材料混合物1gを反応器に仕込み、生成物を回収した。第二の実験においては、上記と同一の量のよく混合した供給材料及び触媒を反応器に仕込み、反応開始温度は620℃とした。生成物を回収した。両研究において、150Ncc/分の流動化Nガス流量を採用した。これら2つの研究の結果を、下記表17に示す。
変換は似通ったものであるが、供給材料と触媒とをよく混合して仕込んだときに、僅かに高い変換が達成された。表17から、触媒の効果的な利用のためには、供給材料と触媒との混合が均一であることが好ましいということが明らかである。従って、より深い触媒床は、供給材料との十分な混合を提供しない可能性がある。それ故、供給材料と触媒との良好な混合、好ましくは供給材料と触媒との平流混合(co−current mixing)は、供給材料のより良好な変換の助けとなり得る。
本発明をそのいくつかの形態においてのみ示してきたが、本発明は、そのように限定されず、本発明の範囲から逸脱することなく様々な変更及び変形が可能であることが、当業者には明らかである。従って、添付の特許請求の範囲は、本発明の範囲と矛盾のない様式で幅広く解釈されるということが理解される。

Claims (21)

  1. 供給原料からオレフィン及び芳香族化合物を製造する方法であって、
    炭化水素供給原料及び触媒組成物を反応器内に導入する工程であり、前記反応器の少なくとも一部において反応器温度が550℃以上であり、前記触媒組成物が流動接触分解(FCC)触媒及びZSM−5ゼオライト触媒を含み、前記ZSM−5ゼオライト触媒の量が前記FCC触媒と前記ZSM−5ゼオライト触媒との総重量の少なくとも10重量%を構成し、前記供給原料及び触媒組成物が6以上の触媒対供給材料比で前記反応器に導入される、工程と、
    前記供給原料の少なくとも一部を、少なくとも1種のオレフィン及び芳香族化合物に、前記反応器内で変換させる工程と、
    前記少なくとも1種のオレフィン及び芳香族化合物を含有する生成物流を、前記反応器から除去する工程と、
    を含むことを特徴とする方法。
  2. 請求項1に記載の方法であって、
    前記FCC触媒が、X型ゼオライト、Y型ゼオライト、USYゼオライト、モルデナイト、ホージャサイト、ナノ結晶性ゼオライト、MCMメソ多孔性材料、SBA−15、シリコ−アルミノホスフェート、ガロホスフェート及びチタノホスフェートのうちの少なくとも1種を含むことを特徴とする方法。
  3. 請求項1又は2に記載の方法であって、
    前記FCC触媒が、マトリックス中に埋め込まれたYゼオライト及びUSYゼオライトの少なくとも1種を含み、前記FCC触媒が、100m/gから400m/gの総表面積、及び0から0.5重量%の量のコークス沈着を有することを特徴とする方法。
  4. 請求項1から3のいずれか1項に記載の方法であって、
    前記FCC触媒が、0より多く0.5重量%までのコークス沈着を有する、新品でないFCC触媒であることを特徴とする方法。
  5. 請求項1から4のいずれか1項に記載の方法であって、
    前記FCC触媒が、100m/gから200m/gの総表面積を有することを特徴とする方法。
  6. 請求項1から5のいずれか1項に記載の方法であって、
    前記触媒組成物のZSM−5ゼオライト触媒の前記量が、前記FCC触媒と前記ZSM−5ゼオライト触媒との総重量の10重量%から50重量%を構成することを特徴とする方法。
  7. 請求項1から6のいずれか1項に記載の方法であって、
    前記触媒組成物のZSM−5ゼオライト触媒の前記量が、前記FCC触媒と前記ZSM−5ゼオライト触媒との総重量の30重量%から45重量%を構成することを特徴とする方法。
  8. 請求項1から7のいずれか1項に記載の方法であって、
    前記反応器の前記少なくとも一部において、反応器温度が570℃から730℃であることを特徴とする方法。
  9. 請求項1から8のいずれか1項に記載の方法であって、
    前記供給原料及び触媒組成物が、8以上の触媒対供給材料比で前記反応器に導入されることを特徴とする方法。
  10. 請求項1から9のいずれか1項に記載の方法であって、
    前記供給原料が、ポリオレフィン、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリスチレン、ポリエチレンテレフタレート(PET)、ポリ塩化ビニル(PVC)、ポリアミド、ポリカーボネート、及びポリウレタン、ポリエステル、天然及び合成ゴム、タイヤ、充填ポリマ、複合材料、プラスチックアロイ、溶剤中に溶解したプラスチック、バイオマス、バイオオイル、並びに石油のうちの少なくとも1種を含むことを特徴とする方法。
  11. 請求項1から10のいずれか1項に記載の方法であって、
    前記反応器が、流動床反応器、バブリング床反応器、スラリ反応器、ロータリキルン反応器及び充填床反応器のうちの少なくとも1つであることを特徴とする方法。
  12. 炭化水素供給原料からオレフィン及び芳香族化合物を製造するための触媒組成物であって、
    流動接触分解(FCC)触媒とZSM−5ゼオライト触媒との混合物を含有し、前記ZSM−5ゼオライト触媒の量が、前記FCC触媒と前記ZSM−5ゼオライト触媒との総重量の10重量%から50重量%を構成することを特徴とする触媒組成物。
  13. 請求項12に記載の触媒であって、
    前記触媒組成物のZSM−5ゼオライト触媒の前記量が、前記FCC触媒と前記ZSM−5ゼオライト触媒との総重量の30重量%から45重量%を構成することを特徴とする触媒。
  14. 請求項12又は13に記載の触媒であって、
    前記FCC触媒が、マトリックス中に埋め込まれたYゼオライト及びUSYゼオライトの少なくとも1種を含み、前記FCC触媒が、100m/gから400m/gの総表面積、及び0から0.5重量%の量のコークス沈着を有することを特徴とする触媒。
  15. 請求項1から14のいずれか1項に記載の触媒であって、
    前記FCC触媒が、X型ゼオライト、Y型ゼオライト、USYゼオライト、モルデナイト、ホージャサイト、ナノ結晶性ゼオライト、MCMメソ多孔性材料、SBA−15、シリコ−アルミノホスフェート、ガロホスフェート及びチタノホスフェートの少なくとも1種を含むことを特徴とする触媒。
  16. 請求項1から15のいずれか1項に記載の触媒であって、
    前記FCC触媒が、0より多く0.5重量%までのコークス沈着を有する、新品でないFCC触媒であることを特徴とする触媒。
  17. 請求項16に記載の触媒であって、
    新品でない前記FCC触媒が、100から200m/gの総表面積を有することを特徴とする触媒。
  18. 請求項1から17のいずれか1項に記載の触媒であって、
    前記FCC触媒が、マトリックス中に埋め込まれたYゼオライト及びUSYゼオライトの少なくとも1種を含み、前記FCC触媒が100m/gから400m/gの総表面積を有することを特徴とする触媒。
  19. 請求項18に記載の触媒であって、
    前記FCC触媒が、0より多く0.5重量%までのコークス沈着を有する、新品でない触媒であることを特徴とする触媒。
  20. 請求項19に記載の触媒であって、
    前記FCC触媒が、100m/gから200m/gの総表面積を有することを特徴とする触媒。
  21. 請求項1から20のいずれか1項に記載の触媒であって、
    前記FCC触媒が、Yゼオライト及びUSYゼオライトの少なくとも1種を含み、Yゼオライト及びUSYゼオライトの前記少なくとも1種と前記ZSM−5ゼオライト触媒とが、それぞれ同一のマトリックス中に埋め込まれていることを特徴とする触媒。
JP2015556581A 2013-02-12 2013-12-11 オレフィン及び芳香族生成物へのプラスチックの変換 Active JP6139707B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13/764,886 2013-02-12
US13/764,886 US8895790B2 (en) 2013-02-12 2013-02-12 Conversion of plastics to olefin and aromatic products
PCT/IB2013/060826 WO2014125344A1 (en) 2013-02-12 2013-12-11 Conversion of plastics to olefin and aromatic products

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017087877A Division JP6173637B1 (ja) 2013-02-12 2017-04-27 オレフィン及び芳香族生成物へのプラスチックの変換

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2016513147A true JP2016513147A (ja) 2016-05-12
JP2016513147A5 JP2016513147A5 (ja) 2017-02-02
JP6139707B2 JP6139707B2 (ja) 2017-05-31

Family

ID=50543241

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015556581A Active JP6139707B2 (ja) 2013-02-12 2013-12-11 オレフィン及び芳香族生成物へのプラスチックの変換
JP2017087877A Active JP6173637B1 (ja) 2013-02-12 2017-04-27 オレフィン及び芳香族生成物へのプラスチックの変換

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017087877A Active JP6173637B1 (ja) 2013-02-12 2017-04-27 オレフィン及び芳香族生成物へのプラスチックの変換

Country Status (5)

Country Link
US (2) US8895790B2 (ja)
EP (2) EP3865557B1 (ja)
JP (2) JP6139707B2 (ja)
CN (2) CN105102587B (ja)
WO (1) WO2014125344A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016514170A (ja) * 2013-02-12 2016-05-19 サウディ ベーシック インダストリーズ コーポレイション 生成物再循環によるプラスチックのオレフィンおよび芳香族生成物への変換
WO2022039094A1 (ja) * 2020-08-20 2022-02-24 住友化学株式会社 オレフィンの製造方法

Families Citing this family (65)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016142805A1 (en) 2015-03-10 2016-09-15 Sabic Global Technologies, B.V. Process for dechlorination of hydrocarbon streams and pyrolysis oils
WO2016142806A1 (en) 2015-03-10 2016-09-15 Sabic Global Technologies, B.V. Process for hydrocracking of hydrocarbon streams and pyrolysis oils
WO2016142807A1 (en) 2015-03-10 2016-09-15 Sabic Global Technologies, B.V. Process for preparation of hydrocracking catalyst for use in hydrocracking of hydrocarbon streams
US10703977B2 (en) 2015-10-05 2020-07-07 Uop Llc Processes for reducing the energy consumption of a catalytic cracking process
EP3390512A1 (en) * 2015-12-18 2018-10-24 Solvay Sa Use of a catalyst composition for the catalytic depolymerization of plastics waste
US20180371325A1 (en) 2015-12-18 2018-12-27 Solvay Sa Process for continuously converting mixed waste plastic into waxes and liquid fuels by cracking
CN107949601A (zh) * 2015-12-18 2018-04-20 索尔维公司 催化剂组合物用于催化解聚塑料废物的用途
WO2017165418A1 (en) * 2016-03-23 2017-09-28 Inaeris Technologies, Llc Catalyst containing phosphated kaolin and alumina from ach and method of using the same
US9981888B2 (en) 2016-06-23 2018-05-29 Saudi Arabian Oil Company Processes for high severity fluid catalytic cracking systems
US10442997B2 (en) * 2016-06-29 2019-10-15 Sabic Global Technologies B.V. Plastic pyrolysis
WO2018011642A1 (en) 2016-07-13 2018-01-18 Sabic Global Technologies, B.V. A process which does simultaneous dehydrochlorination and hydrocracking of pyrolysis oils from mixed plastic pyrolysis while achieving selective hydrodealkylation of c9+ aromatics
CN106216357B (zh) * 2016-07-29 2018-11-23 陈佳男 一种聚苯乙烯塑料垃圾处理方法
JP6952105B2 (ja) 2016-08-01 2021-10-20 サビック グローバル テクノロジーズ ベスローテン フェンノートシャップ 脱揮押出および塩化物掃去剤を用いた混合プラスチック熱分解油の脱塩素
JP6942178B2 (ja) 2016-09-22 2021-09-29 サビック グローバル テクノロジーズ ベスローテン フェンノートシャップ 熱分解、水添分解、水添脱アルキル化およびスチームクラッキングのステップを含む統合プロセス構成
CN107032367B (zh) * 2016-12-08 2019-01-15 安顺学院 一种利用原位碳化模板合成有序介孔zsm-5的方法
JP7065372B2 (ja) 2017-01-05 2022-05-12 サビック グローバル テクノロジーズ ベスローテン フェンノートシャップ 廃棄プラスチックの熱分解によるベンゼンおよびキシレン類のような高価値産物への変換
EP3565799B1 (en) * 2017-01-05 2020-10-07 SABIC Global Technologies B.V. Conversion of waste plastic to propylene and cumene
EP3565801B1 (en) 2017-01-05 2021-07-14 SABIC Global Technologies B.V. Conversion of waste plastic to propylene and cumene
US10870802B2 (en) 2017-05-31 2020-12-22 Saudi Arabian Oil Company High-severity fluidized catalytic cracking systems and processes having partial catalyst recycle
US10889768B2 (en) 2018-01-25 2021-01-12 Saudi Arabian Oil Company High severity fluidized catalytic cracking systems and processes for producing olefins from petroleum feeds
JP7085923B2 (ja) * 2018-07-05 2022-06-17 三菱電機株式会社 再生スチレン系樹脂組成物
US20220073826A1 (en) * 2019-01-24 2022-03-10 Sabic Global Technologies B.V. Process for the preparation of polyethylenes from waste plastic feedstocks
EP3969544A1 (en) 2019-05-14 2022-03-23 Anellotech, Inc. Olefin and aromatics production by the catalytic pyrolysis of polymers
WO2020242912A1 (en) 2019-05-24 2020-12-03 Eastman Chemical Company Blend small amounts of pyoil into a liquid stream processed into a gas cracker
US11365357B2 (en) 2019-05-24 2022-06-21 Eastman Chemical Company Cracking C8+ fraction of pyoil
EP3983502A1 (en) 2019-06-13 2022-04-20 ExxonMobil Chemical Patents Inc. Light olefin recovery from plastic waste pyrolysis
CN114390947A (zh) * 2019-07-10 2022-04-22 格雷斯公司 用于提高烯烃产率的流化裂化方法和用于其的催化剂组合物
US11466218B2 (en) 2019-09-05 2022-10-11 Molecule Works Inc. Catalytic reactor apparatus for conversion of plastics
WO2021048351A2 (en) 2019-09-11 2021-03-18 Michiel Cramwinckel Process to convert a waste polymer product to a gaseous product
US11319262B2 (en) 2019-10-31 2022-05-03 Eastman Chemical Company Processes and systems for making recycle content hydrocarbons
US11945998B2 (en) 2019-10-31 2024-04-02 Eastman Chemical Company Processes and systems for making recycle content hydrocarbons
EP4054997A4 (en) 2019-11-07 2024-02-21 Eastman Chem Co ALPHA-OLEFINS AND FAT ALCOHOLS WITH RECYCLING CONTENT
US11066605B2 (en) 2019-11-12 2021-07-20 Saudi Arabian Oil Company Systems and methods for catalytic upgrading of vacuum residue to distillate fractions and olefins
US11066606B2 (en) 2019-11-12 2021-07-20 Saudi Arabian Oil Company Systems and methods for catalytic upgrading of vacuum residue to distillate fractions and olefins with steam
FR3104604B1 (fr) * 2019-12-16 2022-04-22 Ifp Energies Now Dispositif et procédé de production d’oléfines légères et d’aromatiques par craquage catalytique.
EP4081617A4 (en) * 2019-12-23 2024-01-03 Chevron Usa Inc CIRCULAR ECONOMY FOR PLASTIC WASTE TO POLYPROPYLENE AND LUBRICATION OIL VIA FCC REFINING AND ISOMERIZATION DEPARAFFINIZATION UNITS
BR112022011762A2 (pt) * 2019-12-23 2022-08-30 Chevron Usa Inc Economia circular para resíduos de plástico para polipropileno via unidade de fcc de refinaria
US11104851B2 (en) 2020-01-29 2021-08-31 Saudi Arabian Oil Company Method and process for depolymerization of a plastic polymer
NL2027029B1 (en) 2020-12-03 2022-07-06 Cramwinckel Michiel Suspension of a waste plastic and a vacuum gas oil
EP3878926A1 (en) 2020-03-09 2021-09-15 Michiel Cramwinckel Suspension of a waste plastic and a vacuum gas oil, its preparation and use in fcc
KR20230010196A (ko) 2020-04-07 2023-01-18 토탈에너지스 원테크 벨지움 에스.에이. 1차 트랩 및 2차 수소처리를 통한 폐플라스틱 기반 오일의 정제
BR112022020961A2 (pt) * 2020-04-22 2022-12-06 Chevron Usa Inc Economia circular para resíduo de plástico para polipropileno via refinaria de óleo com filtração e tratamento de óxido metálico de óleo de pirólise
US11639472B2 (en) 2020-04-22 2023-05-02 Chevron U.S.A. Inc. Circular economy for plastic waste to polyethylene via oil refinery with filtering and metal oxide treatment of pyrolysis oil
WO2021216284A1 (en) 2020-04-23 2021-10-28 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Fluidized bed plastic waste pyrolysis with melt extruder
WO2021216285A1 (en) 2020-04-23 2021-10-28 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Fluidized bed plastic waste pyrolysis with pneumatic feeder
WO2021216281A1 (en) 2020-04-23 2021-10-28 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Fluidized bed plastic waste pyrolysis with screw feeder
US20230287276A1 (en) 2020-07-23 2023-09-14 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Plastic Waste Pyrolysis with Liquid Recycle
US11242493B1 (en) 2020-09-01 2022-02-08 Saudi Arabian Oil Company Methods for processing crude oils to form light olefins
US11332680B2 (en) 2020-09-01 2022-05-17 Saudi Arabian Oil Company Processes for producing petrochemical products that utilize fluid catalytic cracking of lesser and greater boiling point fractions with steam
US11230673B1 (en) 2020-09-01 2022-01-25 Saudi Arabian Oil Company Processes for producing petrochemical products that utilize fluid catalytic cracking of a lesser boiling point fraction with steam
US11434432B2 (en) 2020-09-01 2022-09-06 Saudi Arabian Oil Company Processes for producing petrochemical products that utilize fluid catalytic cracking of a greater boiling point fraction with steam
US11505754B2 (en) 2020-09-01 2022-11-22 Saudi Arabian Oil Company Processes for producing petrochemical products from atmospheric residues
US11352575B2 (en) 2020-09-01 2022-06-07 Saudi Arabian Oil Company Processes for producing petrochemical products that utilize hydrotreating of cycle oil
US11230672B1 (en) 2020-09-01 2022-01-25 Saudi Arabian Oil Company Processes for producing petrochemical products that utilize fluid catalytic cracking
US11479726B2 (en) 2020-09-28 2022-10-25 Chevron Phillips Chemical Company, Lp Circular chemicals or polymers from pyrolyzed plastic waste and the use of mass balance accounting to allow for crediting the resultant products as circular
CN114507113B (zh) * 2020-10-28 2024-03-12 中国石油化工股份有限公司 一种废塑料制备乙烯、丙烯的方法和系统
US20240043759A1 (en) 2020-12-10 2024-02-08 Totalenergies Onetech Belgium Method for improving feedstock flexibility of steam cracking
CN114713268A (zh) * 2021-01-06 2022-07-08 中国石油天然气股份有限公司 一种废塑料裂解用分子筛催化剂及其制备方法与废塑料裂解方法
US11584888B2 (en) 2021-03-15 2023-02-21 Anellotech, Inc. Two step process for chemically recycling plastic waste
EP4124638A1 (fr) 2021-07-26 2023-02-01 TotalEnergies OneTech Composition de bases bitume pour la fabrication de bitume comprenant une huile de pyrolyse de plastique
CA3234142A1 (en) * 2021-10-06 2023-04-13 Wu-Cheng Cheng Catalytic pyrolysis of plastics to produce petrochemical feedstock
WO2023139362A1 (en) * 2022-01-19 2023-07-27 Oxford University Innovation Limited Decomposition of polyolefins
WO2023139363A1 (en) * 2022-01-19 2023-07-27 Oxford University Innovation Limited Decomposition of polyolefins
WO2023141368A1 (en) 2022-01-20 2023-07-27 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Contaminant removal during integrated plastic recycle
WO2024013345A1 (en) 2022-07-14 2024-01-18 Totalenergies Onetech Adhesive product made out of pyrolysis oil via a polymerization

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0641547A (ja) * 1992-04-22 1994-02-15 Bp Chem Internatl Ltd ポリマーのクラッキング
WO2007086348A1 (ja) * 2006-01-26 2007-08-02 Kitakyushu Foundation For The Advancement Of Industry, Science And Technology 廃プラスチックの接触分解方法及び廃プラスチックの接触分解装置
JP2011514927A (ja) * 2008-03-04 2011-05-12 ユニバーシティ オブ マサチューセッツ 固体バイオマス、ならびに関連するバイオ燃料、芳香族化合物、およびオレフィン化合物の触媒熱分解

Family Cites Families (72)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3702886A (en) 1969-10-10 1972-11-14 Mobil Oil Corp Crystalline zeolite zsm-5 and method of preparing the same
CA1050956A (en) * 1977-01-10 1979-03-20 Engelhard Minerals And Chemicals Corporation Catalytic cracking
JPS57121093A (en) 1981-01-21 1982-07-28 Mitsui Petrochem Ind Ltd Pyrolysis
JPS57209988A (en) 1981-06-19 1982-12-23 Mitsubishi Heavy Ind Ltd Pyrolysis of solid waste-containing plastics
US4480047A (en) 1983-04-07 1984-10-30 Ashland Oil, Inc. High performance catalysts for carbometallic oil conversion and their manufacturing and use
AU581439B2 (en) * 1984-07-05 1989-02-23 Mobil Oil Corporation Method of adding zsm-5 containing catalyst to moving bed catalytic cracking units
DE3523653A1 (de) 1985-07-02 1987-02-12 Bbc Brown Boveri & Cie Wirbelschichtreaktor
DE3545954A1 (de) 1985-12-23 1987-07-02 Bbc Brown Boveri & Cie Verfahren zum pyrolytischen aufarbeiten von ausgangsmaterial
BR8606515A (pt) * 1986-01-16 1987-10-20 Grace W R & Co Composicao catalitica em particulas;composicao para catalisador de fcc e processo para a conversao de hidrocarbonetos para obter fracoes de gasolina de octanas acentuadas
DE3721341C1 (de) 1987-06-27 1988-11-17 Bbc Brown Boveri & Cie Verfahren zum thermischen Zersetzen von Abfallmaterial sowie Wirbelschicht-Pyrolysereaktor zur Durchfuehrung des Verfahrens
DE3743752A1 (de) 1987-12-23 1989-07-13 Asea Brown Boveri Verfahren zum aufarbeiten von abfallmaterial
US4851601A (en) 1988-01-19 1989-07-25 Mobil Oil Corporation Processing for producing hydrocarbon oils from plastic waste
DE3817437A1 (de) 1988-05-21 1989-11-30 Asea Brown Boveri Verfahren zum aufarbeiten von abfallmaterial
US5079385A (en) * 1989-08-17 1992-01-07 Mobil Oil Corp. Conversion of plastics
JPH0421681A (ja) 1990-05-14 1992-01-24 Fujisawa Pharmaceut Co Ltd ピロロピリジン誘導体
US5136117A (en) 1990-08-23 1992-08-04 Battelle Memorial Institute Monomeric recovery from polymeric materials
SG43674A1 (en) 1991-03-05 1997-11-14 Bp Chem Int Ltd Polymer cracking
DE69323125T2 (de) 1992-06-29 1999-08-19 Mortimer Tech Holdings Verfahren zur Umwandlung von Polymeren
FI931785A (fi) 1993-04-20 1994-10-21 Valtion Teknillinen Menetelmä ja laitteisto nestemäisen polttoaineen valmistamiseksi pyrolysoimalla raakapolttoainetta
DE4329434C2 (de) 1993-09-01 1996-01-11 Leuna Werke Gmbh Verfahren zur Aufbereitung von Altkunststoffen oder Altkunststoffgemischen für das rohstoffliche Recycling
US5447622A (en) * 1993-11-19 1995-09-05 Exxon Research & Engineering Co. Integrated catalytic cracking and olefin producing process using staged backflow regeneration
DE4344311A1 (de) 1993-12-23 1995-06-29 Linde Ag Verfahren und Vorrichtung zur thermischen Depolymerisation von Kunststoffen
DE4413093A1 (de) 1994-04-15 1995-10-19 Leuna Werke Gmbh Verfahren zur Herstellung von fuktionalisierten, niedermolekularen Polymeren aus Altkunststoffen
DE4417386A1 (de) 1994-05-18 1995-11-23 Leuna Werke Gmbh Verfahren zur Herstellung destillierbarer Kohlenwasserstoffe
GB9412028D0 (en) 1994-06-16 1994-08-03 Bp Chem Int Ltd Waste processing
JP2906086B2 (ja) * 1995-04-27 1999-06-14 エービービー ルーマス グローバル インコーポレイテッド 使用済みfcc触媒を使用するオレフィン系炭化水素の転化法
CN1145395A (zh) * 1995-08-08 1997-03-19 周鼎力 利用废橡胶制造汽油、柴油和炭黑的方法及设备
AU7736596A (en) 1995-11-17 1997-06-11 Hydrocarbon Technologies, Inc. Supported solid superacid catalysts and method for making them
JP4103198B2 (ja) 1998-09-21 2008-06-18 株式会社Ihi 廃プラスチック処理装置
ES2168033B1 (es) 1999-04-29 2003-05-01 Univ Valencia Politecnica Proceso para el craqueo catalitico de residuos plasticos.
CN1074447C (zh) 1999-06-08 2001-11-07 周鼎力 用废塑料和或重油生产汽油柴油的方法和设备
CN2408118Y (zh) 1999-07-16 2000-11-29 周继福 一种用废塑料和或重油生产汽油柴油的设备
US6797155B1 (en) * 1999-12-21 2004-09-28 Exxonmobil Research & Engineering Co. Catalytic cracking process using a modified mesoporous aluminophosphate material
KR100322663B1 (ko) 2000-03-20 2002-02-07 곽호준 폐플라스틱을 이용한 휘발유, 등유 및 경유의 연속식제조방법 및 그 시스템
JP4314546B2 (ja) 2000-05-02 2009-08-19 株式会社Ihi 廃プラスチック処理方法および装置
JP4341162B2 (ja) 2000-09-18 2009-10-07 株式会社Ihi 廃プラスチック処理方法および装置
JP4465851B2 (ja) 2000-10-17 2010-05-26 株式会社Ihi 廃プラスチックのケミカルリサイクル方法及び装置
EP1399631B1 (de) 2001-06-24 2004-10-20 Joachim Falkenhagen Meerestechnische tragkonstruktion, insbesondere für eine offshore-windkraftanlage, und verfahren zur herstellung einer derartigen tragkonstruktionen
CN1397627A (zh) 2001-07-23 2003-02-19 北京国硕科技开发有限责任公司 一种用废塑料和/或重油生产汽油柴油的方法和设备
KR100517898B1 (ko) 2001-07-31 2005-09-30 김범진 폐합성수지를 원료로 하는 촉매 하행식 크래킹반응기 및 이를 이용한 휘발유·경유의 제조방법
JP2003105125A (ja) 2001-09-28 2003-04-09 Ebara Corp 混合廃プラスチックの油化等用の熱分解方法及び装置
JP3654858B2 (ja) 2001-10-11 2005-06-02 株式会社荏原製作所 混合廃プラスチックの油化等用の熱分解装置
US6858556B2 (en) * 2002-02-25 2005-02-22 Indian Oil Corporation Limited Stabilized dual zeolite single particle catalyst composition and a process thereof
US7122493B2 (en) * 2003-02-05 2006-10-17 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Combined cracking and selective hydrogen combustion for catalytic cracking
CN1190269C (zh) 2003-05-26 2005-02-23 四川大学 用于裂解废塑料以生产燃油的催化剂
JP2005154510A (ja) 2003-11-21 2005-06-16 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd 廃プラスチックのケミカルリサイクル装置
JP4337517B2 (ja) 2003-11-21 2009-09-30 株式会社Ihi 廃プラスチックのケミカルリサイクル方法及びその装置
GB0329708D0 (en) 2003-12-22 2004-01-28 Bp Chem Int Ltd Process
WO2005094990A1 (en) 2004-03-30 2005-10-13 Indian Oil Corporation Limited A catalyst composition for catalytic cracking of waste plastic
US7589041B2 (en) 2004-04-23 2009-09-15 Massachusetts Institute Of Technology Mesostructured zeolitic materials, and methods of making and using the same
US7868214B2 (en) 2005-05-19 2011-01-11 Uop Llc Production of olefins from biorenewable feedstocks
MX2007015824A (es) * 2005-06-29 2008-02-22 Grace W R & Co Catalizador pentasilo para olefinas ligeras en unidades cataliticas fluidizadas.
US9480975B2 (en) 2005-08-15 2016-11-01 China Petroleum & Chemical Corporation Catalyst for catalytic cracking in a fluidized bed
KR100632571B1 (ko) 2005-10-07 2006-10-09 에스케이 주식회사 탄화수소 원료 혼합물로부터 접촉분해공정을 통해서 경질올레핀계 탄화수소 화합물을 증산하는 방법
TWI265174B (en) 2005-11-16 2006-11-01 Chinese Petroleum Corp Method of catalytically recycles plastics for producing fuel and petrochemicals
ES2334293B1 (es) 2007-04-12 2011-05-13 ENERGY & ENVIRONMENT CONSULTING, S.L. Procedimiento para el tratamiento de plasticos, en especial de residuos plasticos, y utilizacion de hidrocarburos procedentes de la pirolisis catalitica de dichos residuos plasticos.
EP2027918A1 (en) 2007-07-31 2009-02-25 Total Petrochemicals Research Feluy Mixtures of molecular sieves comprising MeAPO, their use in conversion of organics to olefins
US8545581B2 (en) 2007-08-01 2013-10-01 Virginia Tech Intellectual Properties, Inc. Production of stable biomass pyrolysis oils using fractional catalytic pyrolysis
AR068839A1 (es) 2007-10-09 2009-12-09 Cbp Carbon Ind Inc Procesopara clasificar particulas en carbon pirolizado
FR2932495B1 (fr) 2008-06-17 2011-03-25 Inst Francais Du Petrole Dispositif de controle des conditions operatoires dans une unite de craquage catalytique a deux risers.
BRPI0803718A2 (pt) 2008-08-29 2010-06-15 Petroleo Brasileiro Sa método para produção de olefinas leves em unidades de craqueamento catalìtico com deficiência energética
WO2010030369A1 (en) * 2008-09-15 2010-03-18 W.R. Grace & Co. - Conn. Catalytic cracking for enhanced propylene yield and reduced benzene naphtha fractions
BRPI0803617A2 (pt) 2008-09-19 2010-06-15 Petroleo Brasileiro Sa Aditivo com sistema múltiplo de zeólitas e método de preparo
KR101503069B1 (ko) 2008-10-17 2015-03-17 에스케이이노베이션 주식회사 유동층 접촉 분해 공정의 경질 사이클 오일로부터 고부가 방향족 및 올레핀을 제조하는 방법
BRPI0805207B1 (pt) 2008-11-25 2019-11-12 Petroleo Brasileiro Sa Petrobras processo de craqueamento catalítico de uma corrente de hidrocarbonetos para maximização de olefinas leves
CN102438969A (zh) 2009-05-22 2012-05-02 科伊奥股份有限公司 利用氢源处理生物质
US7981273B2 (en) 2009-06-22 2011-07-19 Uop Llc Process for catalytic cracking of hydrocarbons using UZM-35
AU2010292998B2 (en) 2009-09-09 2016-03-03 Anellotech, Inc. Systems and processes for catalytic pyrolysis of biomass and hydrocarbonaceous materials for production of aromatics with optional olefin recycle, and catalysts having selected particle size for catalytic pyrolysis
US9040761B2 (en) 2010-02-16 2015-05-26 Kior, Inc. Co-processing of biomass and synthetic polymer based materials in a pyrolysis conversion process
CN102166529A (zh) 2010-02-25 2011-08-31 中国石油天然气股份有限公司 一种碳四烯烃催化裂解制乙烯丙烯的催化剂及应用方法
EP2547750B1 (en) 2010-03-18 2016-12-14 W. R. Grace & Co.-Conn High light olefins fcc catalyst compositions
CN102019200B (zh) * 2010-04-13 2013-01-16 卓润生 一种高活性的催化热裂解催化剂及其制备方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0641547A (ja) * 1992-04-22 1994-02-15 Bp Chem Internatl Ltd ポリマーのクラッキング
WO2007086348A1 (ja) * 2006-01-26 2007-08-02 Kitakyushu Foundation For The Advancement Of Industry, Science And Technology 廃プラスチックの接触分解方法及び廃プラスチックの接触分解装置
JP2011514927A (ja) * 2008-03-04 2011-05-12 ユニバーシティ オブ マサチューセッツ 固体バイオマス、ならびに関連するバイオ燃料、芳香族化合物、およびオレフィン化合物の触媒熱分解

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016514170A (ja) * 2013-02-12 2016-05-19 サウディ ベーシック インダストリーズ コーポレイション 生成物再循環によるプラスチックのオレフィンおよび芳香族生成物への変換
WO2022039094A1 (ja) * 2020-08-20 2022-02-24 住友化学株式会社 オレフィンの製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN108504380A (zh) 2018-09-07
JP6139707B2 (ja) 2017-05-31
CN105102587A (zh) 2015-11-25
WO2014125344A1 (en) 2014-08-21
EP3865557B1 (en) 2023-12-20
US20140228204A1 (en) 2014-08-14
US8895790B2 (en) 2014-11-25
JP6173637B1 (ja) 2017-08-02
EP2956525B1 (en) 2021-04-07
US20140228205A1 (en) 2014-08-14
CN105102587B (zh) 2018-03-27
JP2017137347A (ja) 2017-08-10
EP2956525A1 (en) 2015-12-23
EP3865557A1 (en) 2021-08-18
CN108504380B (zh) 2019-07-12
US9212318B2 (en) 2015-12-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6173637B1 (ja) オレフィン及び芳香族生成物へのプラスチックの変換
US10442997B2 (en) Plastic pyrolysis
US9428695B2 (en) Conversion of plastics to olefin and aromatic products with product recycle
KR101954472B1 (ko) 하향류 반응기에서 파라핀계 나프타의 유동접촉분해 방법
JP5723000B2 (ja) 単環芳香族炭化水素の製造方法および単環芳香族炭化水素の製造プラント
JP6367239B2 (ja) 温度制御を用いるオレフィンおよび芳香族生成物へのプラスチックの転化
CN109563413A (zh) 同步的混合塑料热解及热解油脱氯的催化方法
JP2010095574A (ja) 流動接触分解方法
US9227167B2 (en) Process for cracking a hydrocarbon feed
CA2657112A1 (en) Production of olefins
CN116083119B (zh) 一种废塑料油与重油共炼生产丙烯和高芳烃汽油的催化转化方法
JPH10195454A (ja) 油の流動接触分解方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20161209

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161212

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20161212

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20161227

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170110

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170313

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170328

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170427

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6139707

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250