JP2016211067A - ナノ結晶合金の前駆体である広幅の鉄基非晶質合金 - Google Patents

ナノ結晶合金の前駆体である広幅の鉄基非晶質合金 Download PDF

Info

Publication number
JP2016211067A
JP2016211067A JP2015204379A JP2015204379A JP2016211067A JP 2016211067 A JP2016211067 A JP 2016211067A JP 2015204379 A JP2015204379 A JP 2015204379A JP 2015204379 A JP2015204379 A JP 2015204379A JP 2016211067 A JP2016211067 A JP 2016211067A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alloy
iron
based amorphous
group
element selected
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015204379A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6263512B2 (ja
Inventor
アラン テイゼン エリック
Alan Theisen Eric
アラン テイゼン エリック
ナオキ イトウ
Naoki Ito
ナオキ イトウ
ジョセフ マルティス ロナルド
Ronald Joseph Martis
ジョセフ マルティス ロナルド
ロバート リード、ジュニア ドナルド
Robert Reed Donald Jr
ロバート リード、ジュニア ドナルド
ポール ウェブ ジョン
Paul Webb John
ポール ウェブ ジョン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Metglas Inc
Original Assignee
Metglas Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=54238240&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2016211067(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Metglas Inc filed Critical Metglas Inc
Publication of JP2016211067A publication Critical patent/JP2016211067A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6263512B2 publication Critical patent/JP6263512B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C45/00Amorphous alloys
    • C22C45/02Amorphous alloys with iron as the major constituent
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22DCASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
    • B22D11/00Continuous casting of metals, i.e. casting in indefinite lengths
    • B22D11/06Continuous casting of metals, i.e. casting in indefinite lengths into moulds with travelling walls, e.g. with rolls, plates, belts, caterpillars
    • B22D11/0611Continuous casting of metals, i.e. casting in indefinite lengths into moulds with travelling walls, e.g. with rolls, plates, belts, caterpillars formed by a single casting wheel, e.g. for casting amorphous metal strips or wires
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D1/00General methods or devices for heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering
    • C21D1/26Methods of annealing
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D1/00General methods or devices for heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering
    • C21D1/62Quenching devices
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C33/00Making ferrous alloys
    • C22C33/003Making ferrous alloys making amorphous alloys
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/16Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing copper
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F1/00Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties
    • H01F1/01Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials
    • H01F1/03Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity
    • H01F1/12Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials
    • H01F1/14Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials metals or alloys
    • H01F1/147Alloys characterised by their composition
    • H01F1/14708Fe-Ni based alloys
    • H01F1/14733Fe-Ni based alloys in the form of particles
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F1/00Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties
    • H01F1/01Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials
    • H01F1/03Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity
    • H01F1/12Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials
    • H01F1/14Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials metals or alloys
    • H01F1/147Alloys characterised by their composition
    • H01F1/153Amorphous metallic alloys, e.g. glassy metals
    • H01F1/15308Amorphous metallic alloys, e.g. glassy metals based on Fe/Ni
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F1/00Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties
    • H01F1/01Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials
    • H01F1/03Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity
    • H01F1/12Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials
    • H01F1/14Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials metals or alloys
    • H01F1/147Alloys characterised by their composition
    • H01F1/153Amorphous metallic alloys, e.g. glassy metals
    • H01F1/15325Amorphous metallic alloys, e.g. glassy metals containing rare earths
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F1/00Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties
    • H01F1/01Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials
    • H01F1/03Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity
    • H01F1/12Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials
    • H01F1/14Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials metals or alloys
    • H01F1/147Alloys characterised by their composition
    • H01F1/153Amorphous metallic alloys, e.g. glassy metals
    • H01F1/15333Amorphous metallic alloys, e.g. glassy metals containing nanocrystallites, e.g. obtained by annealing
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F1/00Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties
    • H01F1/01Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials
    • H01F1/03Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity
    • H01F1/12Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials
    • H01F1/14Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials metals or alloys
    • H01F1/147Alloys characterised by their composition
    • H01F1/153Amorphous metallic alloys, e.g. glassy metals
    • H01F1/15341Preparation processes therefor
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D2201/00Treatment for obtaining particular effects
    • C21D2201/03Amorphous or microcrystalline structure

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Soft Magnetic Materials (AREA)
  • Continuous Casting (AREA)
  • Manufacturing Cores, Coils, And Magnets (AREA)

Abstract

【課題】ナノ結晶合金の前駆体である広幅の鉄基非晶質合金。
【解決手段】幅が63.5mmよりも広く、厚さが13〜20ミクロンの鉄基軟磁性合金。組成が(Fe1−a100−x−y−z−p−q−rCuSiM’M”であり、MはCo及び/又はNi、M’はNb、W、Ta、Zr、Hf、Ti及びMoから選択される少なくとも1種の元素、M”はV、Cr、Mn、Al、白金族元素、Sc、Y、希土類元素、Au、Zn、Sn及びReから選択される少なくとも1種の元素、XはC、Ge、P、Ga、Sb、In、Be及びAsから選択される少なくとも1種の元素、a、x、y、z、p、q及びrは、0≦a≦0.5、0.1≦x≦3、0≦y≦30、1≦z≦25、5≦y+z≦30、0.1≦p≦30、q≦10、及びr≦10をそれぞれ満たす。この合金は、平均粒径が100nm以下の少なくとも50%の結晶質である。
【選択図】図1

Description

本発明は、幅が63.5mmよりも広い鉄基ナノ結晶軟磁性合金薄帯に関するものである。鋳造ままの非晶質合金は、熱処理されてナノ結晶構造となる。このような熱処理された薄帯は、電流センサ、可飽和インダクタ、変圧器、磁気遮蔽、及び様々な他の電力調整装置に用いることができる。
日立金属株式会社及びヴァキュームシュメルツ社(Vacuumschmelze)などの多くの製造会社は、ナノ結晶合金への前駆体であり、最大幅が63.5mmまでである非晶質合金薄帯を販売している。従来の最大幅は鋳造技術によって制限されており、その結果、劣った磁気特性、薄帯幅方向の大きな厚さ変化、及び鋳造中の劣った巻取り性能をもたらしている。
パワーエレクトロニクス装置で用いられるナノ結晶合金箔には、大きな需要がある。ナノ結晶薄帯は、低損失特性により、広範囲の高周波(kHz)変圧器用途に適している。ナノ結晶薄帯は、高周波数調波を減ずるチョークコイルにおいても用いられる。ナノ結晶薄帯は、パルス電力印加においても用いることができる。
溶融金属を回転急冷ホイールに供給し、そこで金属が急冷速度10℃/秒のオーダーで非晶質状態へ急速に冷却されるプレーナフロー鋳造プロセスによって、ナノ結晶合金は製造される。鋳造ままの薄帯の好ましい厚さは、13〜20ミクロンである。回転急冷ホイールの線速度は、通常25〜35m/sである。薄帯は、連続的に鋳造され、急冷ホイールから剥離され、同じ速度で動く大きなスプールへ機械的に送られ、そこで連続的に巻き取られる。
従来の鉄基完全非晶質合金は、一般に変圧器コアで用いられ、その薄帯は、幅が14.224cm(5.6インチ)、17.018cm(6.7インチ)及び21.336cm(8.4インチ)、厚さが25ミクロンで販売されている。このナノ結晶合金は、厚さがたった13〜20ミクロンなので、63.5mmを超える幅では、その薄帯を受けて巻き取ることは非常に難しい。薄帯が相対的に薄いことによって、破損することなくその薄帯を高速で機械的に捕らえることは難しく、そのため、薄帯をスプールに連続的に巻き取ることができない。
幅方向の厚さの均一性によっても、薄帯をスプールに連続的に巻き取る機能が制限される。厚さ変化により、スプールで次々に重なる薄帯の多い部分と少ない部分が形成されるため、スプールの巻取りが悪くなる可能性がある。例えば、幅方向の大きな厚さ変化をもつ薄帯からなるスプールは、薄帯がより薄いところで非常にゆるくなり、薄帯がより厚いところで非常に密になることになり、巻取り中に薄帯が容易に破損する。
薄帯を連続的に巻き取る難しさは、より広幅なナノ結晶合金を商業上入手できない理由の1つである。2つの別個の段階で、薄帯を鋳造し、スプールに巻き取ることは可能であるが、軟磁性の性能を損なうことがある多くの折り目及びしわが薄帯に形成されるため、これは実際問題として難しい。薄帯の連続的な鋳造及び同時に行われる巻取りが、中間処理ステップを削減して薄帯の製造費用を低くするためにも必要である。
完全な非晶質薄帯は、次に熱処理されてナノ結晶状態になる。その内容をここに援用する「Fe基軟磁性合金、及びそれを製造する方法」という名称の米国特許第4,881,989号は、熱処理中の、非晶質鋳造ままの薄帯からナノ結晶合金への転移の物理的過程を開示する。
細い幅しか入手できないために、主に、コア材に巻かれる細いテープへの用途に限られる。広幅の高周波変圧器を製造するには、現状では、複数の細い巻かれたコアを積み重ねる必要がある。細い薄帯幅のために、ナノ結晶薄帯の生産効率も制限されて、多くの用途で薄帯の費用が法外に高くなる。箔の厚さが20ミクロン未満であると、63.5mmよりも広幅の薄帯を巻き取ることを難しく、そのような広幅の薄帯は市販されていない。
米国特許第4,881,989号明細書
従来技術の欠点に鑑みて、本発明の目的は、熱処理を施して優れた軟磁性特性を有するナノ結晶状態にすることができ、厚さが13〜20ミクロンであり、幅が63.5mmよりも広い鉄基前駆体薄帯を提供すること、及び63.5mmよりも広幅の薄帯を生産する製造方法を提供することである。
上記の目的を達成するために、本発明は以下の技術的解決を含む。
熱処理を施して、飽和磁束密度が1.15Tより大きく、1kHzで測定した初透磁率が75000よりも大きい軟磁性特性を有するナノ結晶状態にすることができ、厚さが13〜20ミクロンであり、幅が63.5mmよりも広い鉄基前駆体薄帯。更に、63.5mmよりも広幅の薄帯を生産する製造方法を開示する。薄帯厚さは、13〜20ミクロンであることが好ましく、16〜18ミクロンであることがより好ましい。幅方向の薄帯の厚さ均一性は、全薄帯厚さの、+/−15%未満の変化を示すことが好ましい。厚さ25ミクロンの標準の非晶質薄帯は、幅が14.224cm(5.6インチ)、17.018cm(6.7インチ)及び21.336cm(8.4インチ)で入手可能である。厚さが13〜20ミクロンである本発明の前駆体ナノ結晶薄帯も、これらの幅で鋳造できる。本発明の前駆体ナノ結晶薄帯を、63.5mm以上で、装置が製造することのできる幅までの幅範囲で鋳造できる。
広幅のFe基軟磁性合金の組成は、以下の組成式で表される。
(Fe1−a100−x−y−z−p−q−rCuSiM’M”
ここで、MはCo及び/又はNiであり、M’はNb、W、Ta、Zr、Hf、Ti及びMoからなる群から選択される少なくとも1種の元素であり、M”はV、Cr、Mn、Al、白金族元素、Sc、Y、希土類元素、Au、Zn、Sn及びReからなる群から選択される少なくとも1種の元素であり、XはC、Ge、P、Ga、Sb、In、Be及びAsからなる群から選択される少なくとも1種の元素であり、a、x、y、z、p、q及びrは、0≦a≦0.5、0.1≦x≦3、0≦y≦30、1≦z≦25、5≦y+z≦30、0.1≦p≦30、q≦10、及びr≦10をそれぞれ満たす。この合金は、平均粒径が100nm以下の少なくとも50%の結晶質である。広幅のFe基軟磁性合金の好ましい組成は、0≦a≦0.05、0.8≦x≦1.1、12≦y≦16、6≦z≦10、1≦p≦5、q≦1、及びr≦1を満たすものである。更に、広幅のFe基軟磁性合金の好ましい組成において、M’はNb又はMoである。
この合金は、単ロール急冷法を用いて製造されることが好ましい。一具体例では、この合金は、空芯型誘導溶解炉で原料を溶かし均一な組成の溶融合金を製造する平面流メルトスピニング法を用いて製造される。溶融金属は、溶融金属を保持する保持炉へ移され、セラミックノズルから回転急冷ホイールへ連続的に供給される。急冷ホイールは、内部で水冷されて、薄帯から熱を取り除く。セラミックノズルは回転ホイールに十分近接していて、溶融金属がノズルとホイールとを橋渡しして液だまりを形成する。連続した薄帯が、溶融金属液だまりから引っ張り出され、薄帯は、ホイールに接触すると急速に冷却される。
薄帯の幅方向の厚さ均一性は、セラミックノズルの幅方向に沿って、溶融金属を一様に流す機能に左右される。溶融金属流量に影響を与えるパラメータには、ノズルとホイールとの間隔、ノズルの幅方向のスロット寸法、及び炉とノズルとの間の金属静水圧がある。
急冷ホイール表面の熱変形は、急冷ホイールが室温である鋳造プロセスの開始から、ホイールを介して熱が伝わる定常状態までの間で生じる。急冷ホイールの熱変形により、ノズルとホイールとの間隔に変化が生じる。セラミックノズルは、定常状態に達するまでの過渡的な期間中に、ホイールの熱変形を補償するためにノズルのスロット開口を調整するために、幅方向に沿って様々な位置で機械的に固定される。複数の位置でノズルスロットを機械的に固定することによって、薄帯幅方向の均一な溶融金属流及び均一な厚さが維持される。これにより、63.5mmよりも広い薄帯幅が得られる。
気流ストリッパ(airflow stripper)を用いて、薄帯をホイールから機械的に取り外す。薄帯は、急冷ホイールに対して約180度の接触角を形成し、250℃よりも低く冷却できる。急冷表面は、鋳造中に連続的に磨かれて、平均粗さRaが1ミクロン未満に表面を清浄に保つ。
薄帯を急冷ホイールから取り出した後、メカニカルスピニング2重逆回転ブラシ装置(mechanical spinning,dual counter rotating brush system)で薄帯を捕らえ、薄帯を巻取りスプールへ移す。ブラシ装置は、次に薄帯を巻取り位置へ移し、そこで薄帯は、回転急冷ホイールと同じ速度で動いているスプールへ移される。
13〜20ミクロンである薄帯厚さのために、急冷ホイールと巻取り機との間で薄帯を移す間に、薄帯の機械的破損が容易に起こる。極細線毛を用いた改良2重ブラシ装置を使って、巻取り機へ移す間の薄帯の破損を最小限にする。
巻取り機の形状も、13〜20ミクロンの薄帯を実現するように変更される。巻取り機は、急冷ホイールと同じ速度で動かなくてはならず、薄帯の破損を引き起こすことになる薄帯にかかる不均一な力を防ぐように、巻取り機周辺の気流を最小限にすることが好ましい。
本発明の鉄基非晶質前駆体薄帯の製造方法を示す概略図。1が誘導溶解炉、2が保持炉、3が回転急冷ホイール、4が引き寄せブラシ(thread up brush)、5が巻取り機及びスプールである。 本発明のノズルスロット拡張制御法を用いた薄帯の幅方向の厚さ変化のプロット。 ノズル及び鋳造ホイールの熱変形を考慮しない先行技術を用いた薄帯の幅方向の厚さ変化のプロット。
図面及び具体例により本発明をより詳細に説明する。
ナノ結晶薄帯への前駆体である鉄基非晶質合金鋳造品の組成に関して、その原料は、純鉄、フェロボロン、フェロシリコン、フェロニオブ、及び純銅からなる。図1のステップ1に示すように、これらの原料は、好ましくは1400℃に加熱した誘導炉で溶解され、そこで溶解金属が保持且つ精製され、付随する不純物は溶解物の表面に上昇させて固体スラグとして取り除くことができる。図1のステップ2に示すように、次に溶解金属は保持炉へ移される。
溶解金属は、保持炉からセラミック鋳造ノズルを介して、制御された定圧流量で供給される。ノズルから急冷ホイールまでの距離は、150〜300ミクロンであることが好ましい。図1のステップ3に示すように、溶解金属液だまりがこの間隙を橋渡しして、安定した溶解液だまりが形成され、そこから金属が凝固して連続した薄帯が鋳造される。
図1のステップ4に示すように、薄帯は、急冷ホイールから取り外され、引き寄せブラシに捕らえられる。図1のステップ5に示すように、次に、薄帯は、急冷ホイールの回転と同じ速度で巻取り機へ移される。
推奨される鋳造速度は、好ましくは25〜35m/sであり、より好ましくは28〜30m/sである。薄帯厚さは、好ましくは13〜20ミクロンであり、より好ましくは16〜18ミクロンである。幅方向の薄帯の厚さ均一性は、全薄帯厚さの+/−15%未満の変化を示すことが好ましい。図2は、1cmアンビルで測定され、薄帯の幅方向に1cm間隔で調べられた鋳造薄帯の典型的な厚さを示す。セラミックノズルは、急冷ホイールの変形に合わせて平坦な薄帯形状を保つようにノズルスロット開口を制御するために、ノズル幅にわたって様々な位置で機械的にクランプされることが好ましい。図3は、ノズルが機械的にクランプされていないときの、同様の鋳造薄帯形状を示しており、大きな厚さ変化が、薄帯中心に向かってその幅にわたって生じている。
ノズルは、薄帯形状の変化を最小限にするために、急冷ホイールの形状に合わせた形状とすることもできる。ここで、ノズルとホイールとの間隙高さは、平坦な薄帯形状を維持するように制御される。しかし、ノズルの形状に起伏をつけることは、付加的な労力及び機械加工が必要とされるために、ノズルをクランプすることが好ましい。
本技術的解決策を実行することによって、63.5mmよりも広幅の鉄基非晶質前駆体薄帯を熱処理して、優れた軟磁性特性を有するナノ結晶状態にすることができる。図2に示した薄帯を、142mmの親材料から細長く切り、中心及び各端部から20mmの幅で細長く切り出し、磁気試験用の小さいトロイドに形成した。炉中で薄帯を550℃で1時間熱処理して、ナノ結晶状態とした。
表1は、不活性雰囲気炉において550℃で熱処理した3つのトロイドの、平均磁気特性、及び薄帯の端部と中心部との間の変化を示す。印加電場800A/mでの平均誘導レベルは、変化0.5Tを伴う1.2Tである。飽和保磁力は、変化0.25A/mを伴う0.71A/mである。透磁率は、1kHz、10kHz、及び100kHzでそれぞれ測定したとき、変化10000、5000及び3000を伴うそれぞれ104000、75000、及び13000である。
表2は、本発明の実施例の重量%での化学組成、薄帯幅、及び薄帯厚さを示す。
表3は、本発明の実施例の重量%での化学組成、薄帯幅、及び薄帯厚さを示す。
表4は、本発明の実施例の一次段階及び二次段階についての化学組成及び結晶化温度を示す。一般に電子用途において、薄帯は、トロイダルコアに巻き取られるか、又はスリットされて形状体に(場合により接着剤を浸透させて)積み重ねられる。次に、コア又は積み重ねられた形状体は、結晶化開始温度よりも高いが、二次結晶化温度よりも低い温度で熱処理され、ナノ結晶相とされる。

Claims (7)

  1. ナノ結晶合金の前駆体である鉄基非晶質合金であって、組成が(Fe1−a100−x−y−z−p−q−rCuSiM’M”であり、ここで、MはCo及び/又はNiであり、M’はNb、W、Ta、Zr、Hf、Ti及びMoからなる群から選択される少なくとも1種の元素であり、M”はV、Cr、Mn、Al、白金族元素、Sc、Y、希土類元素、Au、Zn、Sn及びReからなる群から選択される少なくとも1種の元素であり、XはC、Ge、P、Ga、Sb、In、Be及びAsからなる群から選択される少なくとも1種の元素であり、a、x、y、z、p、q及びrは、0≦a≦0.5、0.1≦x≦3、0≦y≦30、1≦z≦25、5≦y+z≦30、0.1≦p≦30、q≦10、及びr≦10をそれぞれ満たし、
    単ロール急冷法を用いて製造され、
    幅が63.5mmよりも広く、
    厚さが13〜20μmであり、
    熱処理によりナノ結晶構造にされたときに、飽和磁気が1.15Tよりも大きい、鉄基非晶質合金。
  2. 前記合金が、少なくとも2種の結晶化事象又は結晶化温度を有し、一次結晶化温度と二次結晶化温度との間の温度で熱処理されると、結晶粒径が100nm未満のナノ結晶合金になる、請求項1に記載された鉄基非晶質合金。
  3. トロイドに巻き取られるか、或いは積み重ねられ積層されて次いで形状体に切削されるか、或いはトロイドに巻き取られて次いで幅が63.5mmよりも広い他の形状に切削される、請求項1に記載された鉄基非晶質合金。
  4. トロイダルコアに巻き取られ、63.5mmよりも広幅の可飽和インダクタ又は磁気スイッチ、電磁干渉フィルタ、変圧器、電流センサ、接地事故電流遮断センサとして用いられる、請求項1に記載された鉄基非晶質合金。
  5. ナノ結晶合金の前駆体である鉄基非晶質合金であって、組成が(Fe1−a100−x−y−z−p−q−rCuSiM’M”であり、ここでMはCo及び/又はNiであり、M’はNb、W、Ta、Zr、Hf、Ti及びMoからなる群から選択される少なくとも1種の元素であり、M”はV、Cr、Mn、Al、白金族元素、Sc、Y、希土類元素、Au、Zn、Sn及びReからなる群から選択される少なくとも1種の元素であり、XはC、Ge、P、Ga、Sb、In、Be及びAsからなる群から選択される少なくとも1種の元素であり、a、x、y、z、p、q及びrは、0≦a≦0.5、0.1≦x≦3、0≦y≦30、1≦z≦25、5≦y+z≦30、0.1≦p≦30、q≦10、及びr≦10をそれぞれ満たし、
    幅が63.5mmよりも広く、
    厚さが13〜20μmであり、
    飽和磁気誘導が1.15Tよりも大きい、鉄基非晶質合金。
  6. ナノ結晶合金の前駆体である鉄基非晶質合金であって、組成が(Fe1−a100−x−y−z−p−q−rCuSiM’M”であり、ここでMはCo及び/又はNiであり、M’はNb、W、Ta、Zr、Hf、Ti及びMoからなる群から選択される少なくとも1種の元素であり、M”はV、Cr、Mn、Al、白金族元素、Sc、Y、希土類元素、Au、Zn、Sn及びReからなる群から選択される少なくとも1種の元素であり、XはC、Ge、P、Ga、Sb、In、Be及びAsからなる群から選択される少なくとも1種の元素であり、a、x、y、z、p、q及びrは、0≦a≦0.5、0.1≦x≦3、0≦y≦30、1≦z≦25、5≦y+z≦30、0.1≦p≦30、q≦10、及びr≦10をそれぞれ満たす鉄基非晶質合金を製造する方法において、
    単ロールを用いて急冷するステップを含み、
    前記合金が、63.5mmよりも広い幅、13〜20μmの厚さ、1.15Tよりも大きい飽和磁気誘導を有し、熱処理されてナノ結晶構造となる、鉄基非晶質合金を製造する方法。
  7. 前記合金が、少なくとも2種の結晶化事象又は結晶化温度を有し、前記一次結晶化温度と前記二次結晶化温度との間の温度で、10秒〜4時間で熱処理されると、結晶粒径が100nm未満のナノ結晶合金になる、請求項6に記載された鉄基非晶質合金を製造する方法。
JP2015204379A 2015-04-30 2015-10-16 ナノ結晶合金の前駆体である広幅の鉄基非晶質合金 Active JP6263512B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201562155160P 2015-04-30 2015-04-30
US62/155,160 2015-04-30
US201562217335P 2015-09-11 2015-09-11
US62/217,335 2015-09-11

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016211067A true JP2016211067A (ja) 2016-12-15
JP6263512B2 JP6263512B2 (ja) 2018-01-17

Family

ID=54238240

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015204379A Active JP6263512B2 (ja) 2015-04-30 2015-10-16 ナノ結晶合金の前駆体である広幅の鉄基非晶質合金

Country Status (7)

Country Link
US (1) US10316396B2 (ja)
EP (1) EP3089175B1 (ja)
JP (1) JP6263512B2 (ja)
KR (3) KR102587816B1 (ja)
CN (2) CN106086714A (ja)
ES (1) ES2732051T3 (ja)
WO (1) WO2016175883A1 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6226094B1 (ja) * 2017-01-30 2017-11-08 Tdk株式会社 軟磁性合金および磁性部品
JP6226093B1 (ja) * 2017-01-30 2017-11-08 Tdk株式会社 軟磁性合金および磁性部品
TWI657149B (zh) * 2017-08-07 2019-04-21 日商Tdk股份有限公司 軟磁性合金和磁性部件
WO2019163661A1 (ja) * 2018-02-21 2019-08-29 Tdk株式会社 軟磁性合金および磁性部品
JP2021035695A (ja) * 2019-08-21 2021-03-04 ヴァキュームシュメルツェ ゲーエムベーハー ウント コンパニー カーゲー アモルファス金属フォイルおよび急速凝固技術を使用してアモルファス金属フォイルを製造するための方法
US11613799B2 (en) 2017-03-31 2023-03-28 Hitachi Metals, Ltd. Fe-based amorphous alloy ribbon for Fe-based nanocrystalline alloy, and method for manufacturing the same

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6481996B2 (ja) * 2014-02-17 2019-03-13 日立金属株式会社 高周波加速空胴用磁心、及びその製造方法
KR102203689B1 (ko) * 2014-07-29 2021-01-15 엘지이노텍 주식회사 연자성 합금, 이를 포함하는 무선 전력 송신 장치 및 무선 전력 수신 장치
CN106601413A (zh) * 2016-12-20 2017-04-26 薛亚红 一种磁性粉末合金材料
CN107245673B (zh) * 2017-06-15 2018-12-07 河北工业大学 铁基非晶纳米晶薄带磁体及其制备方法和应用方法
CN107345265B (zh) * 2017-06-22 2019-08-09 东莞市大忠电子有限公司 一种降低纳米晶磁芯的剩磁的退火工艺
CN107841686B (zh) * 2017-11-10 2019-04-26 内蒙古工业大学 巨磁致伸缩性能的Fe-Ga-Al基薄带合金材料及其制作工艺和应用
JP6439884B6 (ja) * 2018-01-10 2019-01-30 Tdk株式会社 軟磁性合金および磁性部品
CN108559926B (zh) * 2018-01-30 2019-11-22 江苏奥玛德新材料科技有限公司 一种铁基非晶带材及其制备方法和高频高磁导率纳米晶合金的制备方法
CN108372432A (zh) * 2018-02-13 2018-08-07 钦州学院 板材表面微纳米化机械多重碾摩方法
CN110911078B (zh) * 2018-09-14 2022-12-16 江西中磁科技协同创新有限公司 一种宽频恒磁导率铁基纳米晶合金磁芯及制备方法
CN109570462B (zh) * 2018-12-12 2020-11-10 横店集团东磁股份有限公司 一种纳米晶带材的生产系统及方法
CN112398231A (zh) * 2019-08-12 2021-02-23 苹果公司 耦合以用于无线充电的设备
DE102019123500A1 (de) 2019-09-03 2021-03-04 Vacuumschmelze Gmbh & Co. Kg Metallband, Verfahren zum Herstellen eines amorphen Metallbands und Verfahren zum Herstellen eines nanokristallinen Metallbands
CN110724886A (zh) * 2019-09-11 2020-01-24 中国石油集团川庆钻探工程有限公司长庆井下技术作业公司 一种高硬度铁基非晶合金及其制备方法
DE102020104310A1 (de) 2020-02-19 2021-08-19 Vacuumschmelze Gmbh & Co. Kg Anlage und Verfahren zum Herstellen eines Bands mit einer Rascherstarrungstechnologie sowie metallisches Band
DE102020104311A1 (de) 2020-02-19 2021-08-19 Vacuumschmelze Gmbh & Co. Kg Anlage und Verfahren zum Herstellen eines Bandes mit einer Rascherstarrungstechnologie sowie metallisches Band
DE102020104312A1 (de) 2020-02-19 2021-08-19 Vacuumschmelze Gmbh & Co. Kg Anlage und Verfahren zum Herstellen eines Bandes mit einer Rascherstarrungstechnologie sowie metallisches Band
CN114574783B (zh) * 2020-11-18 2023-07-18 安泰非晶科技有限责任公司 一种非晶纳米晶合金带材及其制备方法
CN112553545B (zh) * 2020-12-07 2022-03-01 国网河北省电力有限公司沧州供电分公司 一种高韧性抗突短铁基非晶软磁合金及制备方法和应用
CN113305273A (zh) * 2021-04-16 2021-08-27 青县择明朗熙电子器件有限公司 一种高性能高稳定性纳米晶软磁材料的制备方法
CN114147191B (zh) * 2021-10-27 2023-02-07 宁波雄海稀土速凝技术有限公司 一种锆铁铸片的浇铸甩带工艺
CN115537684B (zh) * 2021-11-11 2024-04-12 泉州天智合金材料科技有限公司 一种新型铁基非晶纳米晶吸波材料及其制备方法
CN115323250B (zh) * 2022-08-19 2023-05-26 安徽中环软磁科技有限公司 一种非晶纳米晶磁性材料制备工艺

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0617204A (ja) * 1991-03-20 1994-01-25 Tdk Corp 軟磁性合金およびその製造方法ならびに磁心
JP2007182594A (ja) * 2006-01-04 2007-07-19 Hitachi Metals Ltd 非晶質合金薄帯、ナノ結晶軟磁性合金ならびにナノ結晶軟磁性合金からなる磁心
JP2010229466A (ja) * 2009-03-26 2010-10-14 Hitachi Metals Ltd ナノ結晶軟磁性合金ならびに磁心
JP2012082476A (ja) * 2010-10-12 2012-04-26 Nec Tokin Corp Fe基合金組成物、Fe基ナノ結晶合金及びその製造方法、並びに磁性部品
JP2013067863A (ja) * 2005-09-16 2013-04-18 Hitachi Metals Ltd 軟磁性合金粉末およびこれを用いた磁性部品
JP2013185162A (ja) * 2012-03-06 2013-09-19 Nec Tokin Corp 合金組成物、Fe基ナノ結晶合金及びその製造方法、並びに磁性部品
JP2013541642A (ja) * 2010-09-09 2013-11-14 メトグラス・インコーポレーテッド 表面の突起を低減させた強磁性アモルファス合金リボン、それらのキャスティング方法および用途

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4881989A (en) 1986-12-15 1989-11-21 Hitachi Metals, Ltd. Fe-base soft magnetic alloy and method of producing same
JP2672306B2 (ja) * 1987-09-09 1997-11-05 日立金属株式会社 Fe基アモルファス合金
JP2710949B2 (ja) * 1988-03-30 1998-02-10 日立金属株式会社 超微結晶軟磁性合金の製造方法
US5456770A (en) 1991-07-30 1995-10-10 Nippon Steel Corporation Amorphous magnetic alloy with high magnetic flux density
US5395460A (en) 1992-10-16 1995-03-07 Alliedsignal Inc. Harmonic markers made from Fe-Ni based soft magnetic alloys having nanocrystalline structure
JPH07300657A (ja) 1993-08-23 1995-11-14 Mitsui Petrochem Ind Ltd 非晶質合金薄帯の製造方法
US6648994B2 (en) 2000-01-06 2003-11-18 Hitachi Metals, Ltd. Methods for producing iron-based amorphous alloy ribbon and nanocrystalline material
US6416879B1 (en) * 2000-11-27 2002-07-09 Nippon Steel Corporation Fe-based amorphous alloy thin strip and core produced using the same
US6749700B2 (en) 2001-02-14 2004-06-15 Hitachi Metals Ltd. Method for producing amorphous alloy ribbon, and method for producing nano-crystalline alloy ribbon with same
US6749695B2 (en) * 2002-02-08 2004-06-15 Ronald J. Martis Fe-based amorphous metal alloy having a linear BH loop
US6873239B2 (en) 2002-11-01 2005-03-29 Metglas Inc. Bulk laminated amorphous metal inductive device
EP1724792A1 (fr) 2005-05-20 2006-11-22 Imphy Alloys Procédé de fabrication d'une bande en matériau nanocristallin et dispositif de fabrication d'un tore enroulé à partir de cette bande
JP2007299838A (ja) * 2006-04-28 2007-11-15 Hitachi Metals Ltd カレントトランス用磁心、カレントトランスならびに電力量計
US7538695B2 (en) * 2007-06-29 2009-05-26 Rmi Corporation System and method for deflate processing within a compression engine
KR101270565B1 (ko) 2009-08-24 2013-06-03 고쿠리츠다이가쿠호진 도호쿠다이가쿠 합금 조성물, Fe기 나노 결정 합금 및 그 제조 방법
US8366010B2 (en) 2011-06-29 2013-02-05 Metglas, Inc. Magnetomechanical sensor element and application thereof in electronic article surveillance and detection system
CN102304669B (zh) * 2011-09-22 2014-02-12 中国科学院宁波材料技术与工程研究所 高饱和磁感应强度低成本铁基纳米晶软磁合金
CN102314985B (zh) * 2011-09-29 2013-01-09 安泰科技股份有限公司 一种铁基非晶合金宽带及其制造方法
IN2014DN02865A (ja) 2011-10-06 2015-05-15 Hitachi Metals Ltd
CN102534129A (zh) * 2011-11-18 2012-07-04 北京工业大学 激光叠片侧面辐照制备环状铁基非晶纳米晶软磁合金方法
CN104087833B (zh) * 2014-06-18 2016-08-17 安泰科技股份有限公司 高频性能优良的铁基纳米晶软磁合金及其制备方法
CN104233121B (zh) * 2014-09-26 2016-06-29 华南理工大学 一种Fe基非晶纳米晶软磁材料及其制备方法

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0617204A (ja) * 1991-03-20 1994-01-25 Tdk Corp 軟磁性合金およびその製造方法ならびに磁心
JP2013067863A (ja) * 2005-09-16 2013-04-18 Hitachi Metals Ltd 軟磁性合金粉末およびこれを用いた磁性部品
JP2007182594A (ja) * 2006-01-04 2007-07-19 Hitachi Metals Ltd 非晶質合金薄帯、ナノ結晶軟磁性合金ならびにナノ結晶軟磁性合金からなる磁心
JP2010229466A (ja) * 2009-03-26 2010-10-14 Hitachi Metals Ltd ナノ結晶軟磁性合金ならびに磁心
JP2013541642A (ja) * 2010-09-09 2013-11-14 メトグラス・インコーポレーテッド 表面の突起を低減させた強磁性アモルファス合金リボン、それらのキャスティング方法および用途
JP2012082476A (ja) * 2010-10-12 2012-04-26 Nec Tokin Corp Fe基合金組成物、Fe基ナノ結晶合金及びその製造方法、並びに磁性部品
JP2013185162A (ja) * 2012-03-06 2013-09-19 Nec Tokin Corp 合金組成物、Fe基ナノ結晶合金及びその製造方法、並びに磁性部品

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6226094B1 (ja) * 2017-01-30 2017-11-08 Tdk株式会社 軟磁性合金および磁性部品
JP6226093B1 (ja) * 2017-01-30 2017-11-08 Tdk株式会社 軟磁性合金および磁性部品
JP2018123362A (ja) * 2017-01-30 2018-08-09 Tdk株式会社 軟磁性合金および磁性部品
JP2018123361A (ja) * 2017-01-30 2018-08-09 Tdk株式会社 軟磁性合金および磁性部品
US11613799B2 (en) 2017-03-31 2023-03-28 Hitachi Metals, Ltd. Fe-based amorphous alloy ribbon for Fe-based nanocrystalline alloy, and method for manufacturing the same
TWI657149B (zh) * 2017-08-07 2019-04-21 日商Tdk股份有限公司 軟磁性合金和磁性部件
WO2019163661A1 (ja) * 2018-02-21 2019-08-29 Tdk株式会社 軟磁性合金および磁性部品
JP2019143202A (ja) * 2018-02-21 2019-08-29 Tdk株式会社 軟磁性合金および磁性部品
JP7043877B2 (ja) 2018-02-21 2022-03-30 Tdk株式会社 軟磁性合金および磁性部品
JP2021035695A (ja) * 2019-08-21 2021-03-04 ヴァキュームシュメルツェ ゲーエムベーハー ウント コンパニー カーゲー アモルファス金属フォイルおよび急速凝固技術を使用してアモルファス金属フォイルを製造するための方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN114411069A (zh) 2022-04-29
KR20200054333A (ko) 2020-05-19
CN106086714A (zh) 2016-11-09
ES2732051T3 (es) 2019-11-20
KR20220042242A (ko) 2022-04-04
KR102587816B1 (ko) 2023-10-10
US20160319409A1 (en) 2016-11-03
EP3089175B1 (en) 2019-04-17
KR20180003574A (ko) 2018-01-09
EP3089175A1 (en) 2016-11-02
JP6263512B2 (ja) 2018-01-17
US10316396B2 (en) 2019-06-11
WO2016175883A1 (en) 2016-11-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6263512B2 (ja) ナノ結晶合金の前駆体である広幅の鉄基非晶質合金
JP5445889B2 (ja) 軟磁性合金、その製造方法、ならびに磁性部品
JP5455041B2 (ja) 軟磁性薄帯、その製造方法、磁性部品、およびアモルファス薄帯
KR101162080B1 (ko) 연자성 박대, 자심, 자성 부품, 및 연자성 박대의 제조 방법
JP6237630B2 (ja) 超微結晶合金薄帯、微結晶軟磁性合金薄帯及びこれを用いた磁性部品
JP5445890B2 (ja) 軟磁性薄帯、磁心、磁性部品、および軟磁性薄帯の製造方法
JP6191908B2 (ja) ナノ結晶軟磁性合金及びこれを用いた磁性部品
TW201817897A (zh) 軟磁性合金及磁性零件
KR102031183B1 (ko) 연자성 합금 및 자성 부품
JP5445891B2 (ja) 軟磁性薄帯、磁心、および磁性部品
JP6080094B2 (ja) 巻磁心およびこれを用いた磁性部品
JP2009174034A (ja) アモルファス軟磁性合金、アモルファス軟磁性合金薄帯、アモルファス軟磁性合金粉末およびそれを用いた磁心並びに磁性部品
KR20170097041A (ko) Fe기 연자성 합금 박대 및 그것을 이용한 자심
TW201827619A (zh) 軟磁性合金及磁性部件
JP3719449B2 (ja) ナノ結晶合金およびその製造方法ならびにそれを用いた磁心
JP2013118348A (ja) 軟磁性合金、軟磁性合金磁心およびその製造方法
JP6283417B2 (ja) 磁心の製造方法
JP6003899B2 (ja) Fe基初期超微結晶合金薄帯及び磁性部品
JP4257629B2 (ja) ナノ結晶軟磁性合金用Fe基アモルファス合金薄帯及び磁性部品
JP5445924B2 (ja) 軟磁性薄帯、磁心、磁性部品、および軟磁性薄帯の製造方法
KR19980073499A (ko) Fe 계 비정질 연자성재료 및 그 제조방법
KR102613785B1 (ko) 나노결정 연자성 리본 및 이의 제조방법
JP2005187917A (ja) 軟磁性合金並びに磁性部品
KR0140788B1 (ko) 극박형 철계 초미세 결정 합금 및 극박형 박대의 제조 방법
JP2001316724A (ja) 高周波用磁心の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20161124

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20170125

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170227

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170517

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170804

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20171121

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20171218

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6263512

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R154 Certificate of patent or utility model (reissue)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R154

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250