JP2016184235A - 表示システム、表示方法および表示プログラム - Google Patents
表示システム、表示方法および表示プログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2016184235A JP2016184235A JP2015063218A JP2015063218A JP2016184235A JP 2016184235 A JP2016184235 A JP 2016184235A JP 2015063218 A JP2015063218 A JP 2015063218A JP 2015063218 A JP2015063218 A JP 2015063218A JP 2016184235 A JP2016184235 A JP 2016184235A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- time axis
- time
- processing
- unit
- distance
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 317
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims abstract description 370
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 claims abstract description 77
- 230000007704 transition Effects 0.000 claims abstract description 12
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 198
- 239000000047 product Substances 0.000 description 126
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 32
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 30
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 15
- 230000006870 function Effects 0.000 description 10
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 3
- 230000010365 information processing Effects 0.000 description 3
- 239000013067 intermediate product Substances 0.000 description 3
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 2
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 2
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 2
- 230000001174 ascending effect Effects 0.000 description 1
- 238000010835 comparative analysis Methods 0.000 description 1
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 1
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 238000007639 printing Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T11/00—2D [Two Dimensional] image generation
- G06T11/20—Drawing from basic elements, e.g. lines or circles
- G06T11/206—Drawing of charts or graphs
-
- G—PHYSICS
- G05—CONTROLLING; REGULATING
- G05B—CONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
- G05B19/00—Programme-control systems
- G05B19/02—Programme-control systems electric
- G05B19/418—Total factory control, i.e. centrally controlling a plurality of machines, e.g. direct or distributed numerical control [DNC], flexible manufacturing systems [FMS], integrated manufacturing systems [IMS] or computer integrated manufacturing [CIM]
- G05B19/41865—Total factory control, i.e. centrally controlling a plurality of machines, e.g. direct or distributed numerical control [DNC], flexible manufacturing systems [FMS], integrated manufacturing systems [IMS] or computer integrated manufacturing [CIM] characterised by job scheduling, process planning, material flow
-
- G—PHYSICS
- G05—CONTROLLING; REGULATING
- G05B—CONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
- G05B23/00—Testing or monitoring of control systems or parts thereof
- G05B23/02—Electric testing or monitoring
- G05B23/0205—Electric testing or monitoring by means of a monitoring system capable of detecting and responding to faults
- G05B23/0208—Electric testing or monitoring by means of a monitoring system capable of detecting and responding to faults characterized by the configuration of the monitoring system
- G05B23/0216—Human interface functionality, e.g. monitoring system providing help to the user in the selection of tests or in its configuration
-
- G—PHYSICS
- G05—CONTROLLING; REGULATING
- G05B—CONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
- G05B23/00—Testing or monitoring of control systems or parts thereof
- G05B23/02—Electric testing or monitoring
- G05B23/0205—Electric testing or monitoring by means of a monitoring system capable of detecting and responding to faults
- G05B23/0259—Electric testing or monitoring by means of a monitoring system capable of detecting and responding to faults characterized by the response to fault detection
- G05B23/0267—Fault communication, e.g. human machine interface [HMI]
- G05B23/0272—Presentation of monitored results, e.g. selection of status reports to be displayed; Filtering information to the user
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06Q—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G06Q10/00—Administration; Management
- G06Q10/06—Resources, workflows, human or project management; Enterprise or organisation planning; Enterprise or organisation modelling
- G06Q10/063—Operations research, analysis or management
- G06Q10/0639—Performance analysis of employees; Performance analysis of enterprise or organisation operations
-
- G—PHYSICS
- G05—CONTROLLING; REGULATING
- G05B—CONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
- G05B2219/00—Program-control systems
- G05B2219/30—Nc systems
- G05B2219/32—Operator till task planning
- G05B2219/32252—Scheduling production, machining, job shop
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Business, Economics & Management (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Human Resources & Organizations (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Strategic Management (AREA)
- Development Economics (AREA)
- Educational Administration (AREA)
- Economics (AREA)
- Entrepreneurship & Innovation (AREA)
- Automation & Control Theory (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Quality & Reliability (AREA)
- Tourism & Hospitality (AREA)
- Game Theory and Decision Science (AREA)
- Marketing (AREA)
- Operations Research (AREA)
- General Business, Economics & Management (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- General Factory Administration (AREA)
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
- Controls And Circuits For Display Device (AREA)
- User Interface Of Digital Computer (AREA)
Abstract
Description
前記表示装置は、
製造ラインに含まれる第1の装置における処理のログ情報と、該第1の装置に引き続いて処理を行う前記製造ラインに含まれる第2の装置における処理のログ情報とに基づいて、前記第1の装置における処理期間と待機期間と、前記第2の装置における処理期間と待機期間とを特定する特定部と、
前記第1の装置における処理期間と待機期間の変化を示す第1の時間軸上に、特定した前記第1の装置における前記処理期間と前記待機期間とを配置し、前記第1の時間軸と平行であって、前記第2の装置における処理期間と待機期間の変化を示す第2の時間軸上に、特定した前記第2の装置における前記処理期間と前記待機期間とを配置し、前記第1の装置と前記第2の装置で共通する製造物についての処理期間同士を連結する第1のバンドと、前記第1の装置と前記第2の装置で共通する製造物の処理後の待機期間同士を連結する第2のバンドとを形成する配置部と、
前記配置部により形成された前記第1のバンドまたは前記第2のバンドが前記第1の時間軸または前記第2の時間軸の少なくともいずれかに対してなす角度が所定の角度になる、前記第1の時間軸と前記第2の時間軸との距離を算出する算出部と、
前記算出部で算出された前記距離に基づいて、処理期間と待機期間の遷移を異なるバンドのストライプで示すグラフを表示する表示制御部と
を有することを特徴とする表示システム。
さらに、表示した前記グラフの中から、いずれかのバンドの選択を受け付ける受付部を有し、
前記算出部は、前記受付部により受け付けたバンドを前記距離を算出する際の基準として、前記距離を算出することを特徴とする付記1に記載の表示システム。
さらに、前記ログ情報に基づいて、前記第1の装置と前記第2の装置とのそれぞれにおける処理期間の平均または最短時間と、前記第1の装置での処理が終了してから前記第2の装置での処理が開始するまでの待ち時間の平均または最短時間とを算出する処理部を有し、
前記算出部は、前記処理部により算出された前記処理期間の平均と前記待ち時間との平均、または、前記処理期間の最短時間と前記待ち時間の最短時間とにより特定される前記第1の装置と前記第2の装置との処理の開始時刻間または終了時刻間の時間差分に基づいて、前記距離を算出することを特徴とする付記1または2に記載の表示システム。
前記配置部は、さらに、前記第2の時間軸と平行であって、前記第3の装置における処理期間と待機期間の変化を示す第3の時間軸上に、特定した前記第3の装置における前記処理期間と前記待機期間とを配置し、前記第1のバンドは、さらに、前記第1の装置と前記第2の装置と前記第3の装置とで共通する製造物についての処理期間同士を連結し、前記第2のバンドは、さらに、前記第1の装置と前記第2の装置と前記第3の装置とで共通する製造物の処理後の待機期間同士を連結し、
前記算出部は、前記配置部により形成された前記第1のバンドまたは前記第2のバンドそれぞれの中で、前記第1の時間軸と前記第2の時間軸とに挟まれる線分が前記第1の時間軸および前記第2の時間軸となす角度が所定の角度になる前記第1の時間軸と前記第2の時間軸との距離、および、前記第2の時間軸と前記第3の時間軸とに挟まれる線分が、前記第2の時間軸および前記第3の時間軸となす角度が所定の角度になる前記第2の時間軸と前記第3の時間軸との距離を算出することを特徴とする付記1〜4のいずれか1つに記載の表示システム。
前記表示装置は、
複数の工程のうちの第1の工程と、該第1の工程に後続する第2の工程とのそれぞれについて、1の製品についての製造の開始から終了までを表す印を、前記製造の開始から終了までにかかる時間に対応した長さで、前記第1の工程および前記第2の工程のそれぞれについて同一の方向に延びるそれぞれの時間軸上に配置する配置部と、
前記第1の工程の時間軸上に配置した第1の印の製造の開始を示す部分と、前記第2の工程の時間軸上に配置した第2の印の製造の開始を示す部分とを結ぶ第1の線分と、前記第1の印の製造の終了を示す部分と、前記第2の印の製造の終了を示す部分とを結ぶ第2の線分とを生成する生成部と、
前記生成部により生成された、前記第1の線分または前記第2の線分が前記時間軸に対してなす角度が所定の角度になる、前記第1の工程についての時間軸と前記第2の工程についての時間軸との距離を算出する算出部と、
前記算出部で算出された前記距離に基づいて、前記時間軸を示す線分、前記第1の印および前記第2の印を含むグラフであり、前記第1の印、前記第1の線分、前記第2の印および前記第2の線分により区切られる領域を視認可能な色で示すグラフを表示する表示制御部と
を有することを特徴とする表示システム。
さらに、表示した前記グラフの中から、いずれかの前記領域の選択を受け付ける受付部を有し、
前記算出部は、前記受付部により受け付けた領域を前記距離を算出する際の基準として、前記距離を算出することを特徴とする付記6に記載の表示システム。
さらに、前記第1の工程と前記第2の工程とのそれぞれにおける、前記印で表わされる処理期間の平均または最短時間と、前記第1の工程での処理が終了してから前記第2の工程での処理が開始するまでの待ち時間の平均または最短時間とを算出する処理部を有し、
前記算出部は、前記処理部により算出された前記処理期間の平均と前記待ち時間との平均、または、前記処理期間の最短時間と前記待ち時間の最短時間とにより特定される前記第1の工程と前記第2の工程との処理の開始時刻間または終了時刻間の時間差分に基づいて、前記距離を算出することを特徴とする付記6または7に記載の表示システム。
前記生成部は、さらに、前記第2の工程の時間軸上に配置した前記第2の印の製造の開始を示す部分と、前記第3の工程の時間軸上に配置した第3の印の製造の開始を示す部分とを結ぶ第3の線分、および、前記第2の印の製造の終了を示す部分と、前記第3の印の製造の終了を示す部分とを結ぶ第4の線分を生成し、
前記算出部は、さらに、前記第3の線分または前記第4の線分が前記時間軸に対してなす角度が所定の角度になる、前記第2の工程についての時間軸と前記第3の工程についての時間軸との距離を算出し、
前記表示制御部は、さらに、前記第2の工程についての時間軸と前記第3の工程についての時間軸との距離に基づいて、前記第3の印を含むグラフであり、前記第2の印、前記第3の線分、前記第3の印および前記第4の線分により区切られる領域を視認可能な色で示すグラフを表示することを特徴とする付記6〜9のいずれか1つに記載の表示システム。
前記第1の装置における処理期間と待機期間の変化を示す第1の時間軸上に、特定した前記第1の装置における前記処理期間と前記待機期間とを配置し、前記第1の時間軸と平行であって、前記第2の装置における処理期間と待機期間の変化を示す第2の時間軸上に、特定した前記第2の装置における前記処理期間と前記待機期間とを配置し、前記第1の装置と前記第2の装置で共通する製造物についての処理期間同士を連結する第1のバンドと、前記第1の装置と前記第2の装置で共通する製造物の処理後の待機期間同士を連結する第2のバンドとを形成し、
前記形成する処理により形成された前記第1のバンドまたは前記第2のバンドが前記第1の時間軸または前記第2の時間軸の少なくともいずれかに対してなす角度が所定の角度になる、前記第1の時間軸と前記第2の時間軸との距離を算出し、
前記距離を算出する処理で算出された前記距離に基づいて、処理期間と待機期間の遷移を異なるバンドのストライプで示すグラフを表示する
処理をコンピュータが実行することを特徴とする表示方法。
前記距離を算出する処理は、受け付けたバンドを前記距離を算出する際の基準として、前記距離を算出することを特徴とする付記11に記載の表示方法。
前記距離を算出する処理は、前記処理部により算出された前記処理期間の平均と前記待ち時間との平均、または、前記処理期間の最短時間と前記待ち時間の最短時間とにより特定される前記第1の装置と前記第2の装置との処理の開始時刻間または終了時刻間の時間差分に基づいて、前記距離を算出することを特徴とする付記11または12に記載の表示方法。
前記形成する処理は、さらに、前記第2の時間軸と平行であって、前記第3の装置における処理期間と待機期間の変化を示す第3の時間軸上に、特定した前記第3の装置における前記処理期間と前記待機期間とを配置し、前記第1のバンドは、さらに、前記第1の装置と前記第2の装置と前記第3の装置とで共通する製造物についての処理期間同士を連結し、前記第2のバンドは、さらに、前記第1の装置と前記第2の装置と前記第3の装置とで共通する製造物の処理後の待機期間同士を連結し、
前記距離を算出する処理は、形成された前記第1のバンドまたは前記第2のバンドそれぞれの中で、前記第1の時間軸と前記第2の時間軸とに挟まれる線分が前記第1の時間軸および前記第2の時間軸となす角度が所定の角度になる前記第1の時間軸と前記第2の時間軸との距離、および、前記第2の時間軸と前記第3の時間軸とに挟まれる線分が、前記第2の時間軸および前記第3の時間軸となす角度が所定の角度になる前記第2の時間軸と前記第3の時間軸との距離を算出することを特徴とする付記11〜14のいずれか1つに記載の表示方法。
前記第1の工程の時間軸上に配置した第1の印の製造の開始を示す部分と、前記第2の工程の時間軸上に配置した第2の印の製造の開始を示す部分とを結ぶ第1の線分と、前記第1の印の製造の終了を示す部分と、前記第2の印の製造の終了を示す部分とを結ぶ第2の線分とを生成し、
前記生成する処理により生成された、前記第1の線分または前記第2の線分が前記時間軸に対してなす角度が所定の角度になる、前記第1の工程についての時間軸と前記第2の工程についての時間軸との距離を算出し、
前記距離を算出する処理で算出された前記距離に基づいて、前記時間軸を示す線分、前記第1の印および前記第2の印と、前記第1の印、前記第1の線分、前記第2の印および前記第2の線分により区切られる領域とを、視認可能な色で示すグラフを表示する
処理をコンピュータが実行することを特徴とする表示方法。
前記距離を算出する処理は、受け付けた領域を前記距離を算出する際の基準として、前記距離を算出することを特徴とする付記16に記載の表示方法。
前記距離を算出する処理は、前記処理部により算出された前記処理期間の平均と前記待ち時間との平均、または、前記処理期間の最短時間と前記待ち時間の最短時間とにより特定される前記第1の工程と前記第2の工程との処理の開始時刻間または終了時刻間の時間差分に基づいて、前記距離を算出することを特徴とする付記16または17に記載の表示方法。
前記生成する処理は、さらに、前記第2の工程の時間軸上に配置した前記第2の印の製造の開始を示す部分と、前記第3の工程の時間軸上に配置した第3の印の製造の開始を示す部分とを結ぶ第3の線分、および、前記第2の印の製造の終了を示す部分と、前記第3の印の製造の終了を示す部分とを結ぶ第4の線分を生成し、
前記距離を算出する処理は、さらに、前記第3の線分または前記第4の線分が前記時間軸に対してなす角度が所定の角度になる、前記第2の工程についての時間軸と前記第3の工程についての時間軸との距離を算出し、
前記表示する処理は、さらに、前記第2の工程についての時間軸と前記第3の工程についての時間軸との距離に基づいて、前記第3の印を含むグラフであり、前記第2の印、前記第3の線分、前記第3の印および前記第4の線分により区切られる領域を視認可能な色で示すグラフを表示することを特徴とする付記16〜19のいずれか1つに記載の表示方法。
前記第1の装置における処理期間と待機期間の変化を示す第1の時間軸上に、特定した前記第1の装置における前記処理期間と前記待機期間とを配置し、前記第1の時間軸と平行であって、前記第2の装置における処理期間と待機期間の変化を示す第2の時間軸上に、特定した前記第2の装置における前記処理期間と前記待機期間とを配置し、前記第1の装置と前記第2の装置で共通する製造物についての処理期間同士を連結する第1のバンドと、前記第1の装置と前記第2の装置で共通する製造物の処理後の待機期間同士を連結する第2のバンドとを形成し、
前記形成する処理により形成された前記第1のバンドまたは前記第2のバンドが前記第1の時間軸または前記第2の時間軸の少なくともいずれかに対してなす角度が所定の角度になる、前記第1の時間軸と前記第2の時間軸との距離を算出し、
前記距離を算出する処理で算出された前記距離に基づいて、処理期間と待機期間の遷移を異なるバンドのストライプで示すグラフを表示する
処理をコンピュータに実行させることを特徴とする表示プログラム。
前記距離を算出する処理は、受け付けたバンドを前記距離を算出する際の基準として、前記距離を算出することを特徴とする付記21に記載の表示プログラム。
前記距離を算出する処理は、前記処理部により算出された前記処理期間の平均と前記待ち時間との平均、または、前記処理期間の最短時間と前記待ち時間の最短時間とにより特定される前記第1の装置と前記第2の装置との処理の開始時刻間または終了時刻間の時間差分に基づいて、前記距離を算出することを特徴とする付記21または22に記載の表示プログラム。
前記形成する処理は、さらに、前記第2の時間軸と平行であって、前記第3の装置における処理期間と待機期間の変化を示す第3の時間軸上に、特定した前記第3の装置における前記処理期間と前記待機期間とを配置し、前記第1のバンドは、さらに、前記第1の装置と前記第2の装置と前記第3の装置とで共通する製造物についての処理期間同士を連結し、前記第2のバンドは、さらに、前記第1の装置と前記第2の装置と前記第3の装置とで共通する製造物の処理後の待機期間同士を連結し、
前記距離を算出する処理は、形成された前記第1のバンドまたは前記第2のバンドそれぞれの中で、前記第1の時間軸と前記第2の時間軸とに挟まれる線分が前記第1の時間軸および前記第2の時間軸となす角度が所定の角度になる前記第1の時間軸と前記第2の時間軸との距離、および、前記第2の時間軸と前記第3の時間軸とに挟まれる線分が、前記第2の時間軸および前記第3の時間軸となす角度が所定の角度になる前記第2の時間軸と前記第3の時間軸との距離を算出することを特徴とする付記21〜24のいずれか1つに記載の表示プログラム。
前記第1の工程の時間軸上に配置した第1の印の製造の開始を示す部分と、前記第2の工程の時間軸上に配置した第2の印の製造の開始を示す部分とを結ぶ第1の線分と、前記第1の印の製造の終了を示す部分と、前記第2の印の製造の終了を示す部分とを結ぶ第2の線分とを生成し、
前記生成する処理により生成された、前記第1の線分または前記第2の線分が前記時間軸に対してなす角度が所定の角度になる、前記第1の工程についての時間軸と前記第2の工程についての時間軸との距離を算出し、
前記距離を算出する処理で算出された前記距離に基づいて、前記時間軸を示す線分、前記第1の印および前記第2の印と、前記第1の印、前記第1の線分、前記第2の印および前記第2の線分により区切られる領域とを、視認可能な色で示すグラフを表示する
処理をコンピュータに実行させることを特徴とする表示プログラム。
前記距離を算出する処理は、受け付けた領域を前記距離を算出する際の基準として、前記距離を算出することを特徴とする付記26に記載の表示プログラム。
前記距離を算出する処理は、前記処理部により算出された前記処理期間の平均と前記待ち時間との平均、または、前記処理期間の最短時間と前記待ち時間の最短時間とにより特定される前記第1の工程と前記第2の工程との処理の開始時刻間または終了時刻間の時間差分に基づいて、前記距離を算出することを特徴とする付記26または27に記載の表示プログラム。
前記生成する処理は、さらに、前記第2の工程の時間軸上に配置した前記第2の印の製造の開始を示す部分と、前記第3の工程の時間軸上に配置した第3の印の製造の開始を示す部分とを結ぶ第3の線分、および、前記第2の印の製造の終了を示す部分と、前記第3の印の製造の終了を示す部分とを結ぶ第4の線分を生成し、
前記距離を算出する処理は、さらに、前記第3の線分または前記第4の線分が前記時間軸に対してなす角度が所定の角度になる、前記第2の工程についての時間軸と前記第3の工程についての時間軸との距離を算出し、
前記表示する処理は、さらに、前記第2の工程についての時間軸と前記第3の工程についての時間軸との距離に基づいて、前記第3の印を含むグラフであり、前記第2の印、前記第3の線分、前記第3の印および前記第4の線分により区切られる領域を視認可能な色で示すグラフを表示することを特徴とする付記26〜29のいずれか1つに記載の表示プログラム。
100,200 表示装置
110 通信部
111 表示部
112 操作部
120,220 記憶部
121 ログ記憶部
130,230 制御部
131,231 受付部
132 特定部
133 配置部
134,234 処理部
135,235 算出部
136,236 表示制御部
221 履歴DB
232 配置部
233 生成部
Claims (14)
- 表示システムは、少なくとも表示装置を有し、
前記表示装置は、
製造ラインに含まれる第1の装置における処理のログ情報と、該第1の装置に引き続いて処理を行う前記製造ラインに含まれる第2の装置における処理のログ情報とに基づいて、前記第1の装置における処理期間と待機期間と、前記第2の装置における処理期間と待機期間とを特定する特定部と、
前記第1の装置における処理期間と待機期間の変化を示す第1の時間軸上に、特定した前記第1の装置における前記処理期間と前記待機期間とを配置し、前記第1の時間軸と平行であって、前記第2の装置における処理期間と待機期間の変化を示す第2の時間軸上に、特定した前記第2の装置における前記処理期間と前記待機期間とを配置し、前記第1の装置と前記第2の装置で共通する製造物についての処理期間同士を連結する第1のバンドと、前記第1の装置と前記第2の装置で共通する製造物の処理後の待機期間同士を連結する第2のバンドとを形成する配置部と、
前記配置部により形成された前記第1のバンドまたは前記第2のバンドが前記第1の時間軸または前記第2の時間軸の少なくともいずれかに対してなす角度が所定の角度になる、前記第1の時間軸と前記第2の時間軸との距離を算出する算出部と、
前記算出部で算出された前記距離に基づいて、処理期間と待機期間の遷移を異なるバンドのストライプで示すグラフを表示する表示制御部と
を有することを特徴とする表示システム。 - 前記表示装置は、
さらに、表示した前記グラフの中から、いずれかのバンドの選択を受け付ける受付部を有し、
前記算出部は、前記受付部により受け付けたバンドを前記距離を算出する際の基準として、前記距離を算出することを特徴とする請求項1に記載の表示システム。 - 前記表示装置は、
さらに、前記ログ情報に基づいて、前記第1の装置と前記第2の装置とのそれぞれにおける処理期間の平均または最短時間と、前記第1の装置での処理が終了してから前記第2の装置での処理が開始するまでの待ち時間の平均または最短時間とを算出する処理部を有し、
前記算出部は、前記処理部により算出された前記処理期間の平均と前記待ち時間との平均、または、前記処理期間の最短時間と前記待ち時間の最短時間とにより特定される前記第1の装置と前記第2の装置との処理の開始時刻間または終了時刻間の時間差分に基づいて、前記距離を算出することを特徴とする請求項1または2に記載の表示システム。 - 前記表示制御部は、前記角度を保持しつつ前記製造ラインに含まれる各装置に対応する時間軸のスケールの変更に応じて、前記距離を拡縮したグラフを表示することを特徴とする請求項1〜3のいずれか1つに記載の表示システム。
- 前記特定部は、さらに、前記第2の装置に引き続いて処理を行う前記製造ラインに含まれる第3の装置における処理のログ情報に基づいて、前記第3の装置における処理期間と待機期間とを特定し、
前記配置部は、さらに、前記第2の時間軸と平行であって、前記第3の装置における処理期間と待機期間の変化を示す第3の時間軸上に、特定した前記第3の装置における前記処理期間と前記待機期間とを配置し、前記第1のバンドは、さらに、前記第1の装置と前記第2の装置と前記第3の装置とで共通する製造物についての処理期間同士を連結し、前記第2のバンドは、さらに、前記第1の装置と前記第2の装置と前記第3の装置とで共通する製造物の処理後の待機期間同士を連結し、
前記算出部は、前記配置部により形成された前記第1のバンドまたは前記第2のバンドそれぞれの中で、前記第1の時間軸と前記第2の時間軸とに挟まれる線分が前記第1の時間軸および前記第2の時間軸となす角度が所定の角度になる前記第1の時間軸と前記第2の時間軸との距離、および、前記第2の時間軸と前記第3の時間軸とに挟まれる線分が、前記第2の時間軸および前記第3の時間軸となす角度が所定の角度になる前記第2の時間軸と前記第3の時間軸との距離を算出することを特徴とする請求項1〜4のいずれか1つに記載の表示システム。 - 表示システムは、少なくとも表示装置を有し、
前記表示装置は、
複数の工程のうちの第1の工程と、該第1の工程に後続する第2の工程とのそれぞれについて、1の製品についての製造の開始から終了までを表す印を、前記製造の開始から終了までにかかる時間に対応した長さで、前記第1の工程および前記第2の工程のそれぞれについて同一の方向に延びるそれぞれの時間軸上に配置する配置部と、
前記第1の工程の時間軸上に配置した第1の印の製造の開始を示す部分と、前記第2の工程の時間軸上に配置した第2の印の製造の開始を示す部分とを結ぶ第1の線分と、前記第1の印の製造の終了を示す部分と、前記第2の印の製造の終了を示す部分とを結ぶ第2の線分とを生成する生成部と、
前記生成部により生成された、前記第1の線分または前記第2の線分が前記時間軸に対してなす角度が所定の角度になる、前記第1の工程についての時間軸と前記第2の工程についての時間軸との距離を算出する算出部と、
前記算出部で算出された前記距離に基づいて、前記時間軸を示す線分、前記第1の印および前記第2の印を含むグラフであり、前記第1の印、前記第1の線分、前記第2の印および前記第2の線分により区切られる領域を視認可能な色で示すグラフを表示する表示制御部と
を有することを特徴とする表示システム。 - 前記表示装置は、
さらに、表示した前記グラフの中から、いずれかの前記領域の選択を受け付ける受付部を有し、
前記算出部は、前記受付部により受け付けた領域を前記距離を算出する際の基準として、前記距離を算出することを特徴とする請求項6に記載の表示システム。 - 前記表示装置は、
さらに、前記第1の工程と前記第2の工程とのそれぞれにおける、前記印で表わされる処理期間の平均または最短時間と、前記第1の工程での処理が終了してから前記第2の工程での処理が開始するまでの待ち時間の平均または最短時間とを算出する処理部を有し、
前記算出部は、前記処理部により算出された前記処理期間の平均と前記待ち時間との平均、または、前記処理期間の最短時間と前記待ち時間の最短時間とにより特定される前記第1の工程と前記第2の工程との処理の開始時刻間または終了時刻間の時間差分に基づいて、前記距離を算出することを特徴とする請求項6または7に記載の表示システム。 - 前記表示制御部は、前記角度を保持しつつ前記各工程に対応する時間軸のスケールの変更に応じて、前記距離を拡縮したグラフを表示することを特徴とする請求項6〜8のいずれか1つに記載の表示システム。
- 前記配置部は、さらに、前記第2の工程に後続する第3の工程について、前記印を前記第3の工程に対応する時間軸上に配置し、
前記生成部は、さらに、前記第2の工程の時間軸上に配置した前記第2の印の製造の開始を示す部分と、前記第3の工程の時間軸上に配置した第3の印の製造の開始を示す部分とを結ぶ第3の線分、および、前記第2の印の製造の終了を示す部分と、前記第3の印の製造の終了を示す部分とを結ぶ第4の線分を生成し、
前記算出部は、さらに、前記第3の線分または前記第4の線分が前記時間軸に対してなす角度が所定の角度になる、前記第2の工程についての時間軸と前記第3の工程についての時間軸との距離を算出し、
前記表示制御部は、さらに、前記第2の工程についての時間軸と前記第3の工程についての時間軸との距離に基づいて、前記第3の印を含むグラフであり、前記第2の印、前記第3の線分、前記第3の印および前記第4の線分により区切られる領域を視認可能な色で示すグラフを表示することを特徴とする請求項6〜9のいずれか1つに記載の表示システム。 - 製造ラインに含まれる第1の装置における処理のログ情報と、該第1の装置に引き続いて処理を行う前記製造ラインに含まれる第2の装置における処理のログ情報とに基づいて、前記第1の装置における処理期間と待機期間と、前記第2の装置における処理期間と待機期間とを特定し、
前記第1の装置における処理期間と待機期間の変化を示す第1の時間軸上に、特定した前記第1の装置における前記処理期間と前記待機期間とを配置し、前記第1の時間軸と平行であって、前記第2の装置における処理期間と待機期間の変化を示す第2の時間軸上に、特定した前記第2の装置における前記処理期間と前記待機期間とを配置し、前記第1の装置と前記第2の装置で共通する製造物についての処理期間同士を連結する第1のバンドと、前記第1の装置と前記第2の装置で共通する製造物の処理後の待機期間同士を連結する第2のバンドとを形成し、
前記形成する処理により形成された前記第1のバンドまたは前記第2のバンドが前記第1の時間軸または前記第2の時間軸の少なくともいずれかに対してなす角度が所定の角度になる、前記第1の時間軸と前記第2の時間軸との距離を算出し、
前記距離を算出する処理で算出された前記距離に基づいて、処理期間と待機期間の遷移を異なるバンドのストライプで示すグラフを表示する
処理をコンピュータが実行することを特徴とする表示方法。 - 複数の工程のうちの第1の工程と、該第1の工程に後続する第2の工程とのそれぞれについて、1の製品についての製造の開始から終了までを表す印を、前記製造の開始から終了までにかかる時間に対応した幅で、前記第1の工程および前記第2の工程のそれぞれについて同一の方向に延びるそれぞれの時間軸上に配置し、
前記第1の工程の時間軸上に配置した第1の印の製造の開始を示す部分と、前記第2の工程の時間軸上に配置した第2の印の製造の開始を示す部分とを結ぶ第1の線分と、前記第1の印の製造の終了を示す部分と、前記第2の印の製造の終了を示す部分とを結ぶ第2の線分とを生成し、
前記生成する処理により生成された、前記第1の線分または前記第2の線分が前記時間軸に対してなす角度が所定の角度になる、前記第1の工程についての時間軸と前記第2の工程についての時間軸との距離を算出し、
前記距離を算出する処理で算出された前記距離に基づいて、前記時間軸を示す線分、前記第1の印および前記第2の印と、前記第1の印、前記第1の線分、前記第2の印および前記第2の線分により区切られる領域とを、視認可能な色で示すグラフを表示する
処理をコンピュータが実行することを特徴とする表示方法。 - 製造ラインに含まれる第1の装置における処理のログ情報と、該第1の装置に引き続いて処理を行う前記製造ラインに含まれる第2の装置における処理のログ情報とに基づいて、前記第1の装置における処理期間と待機期間と、前記第2の装置における処理期間と待機期間とを特定し、
前記第1の装置における処理期間と待機期間の変化を示す第1の時間軸上に、特定した前記第1の装置における前記処理期間と前記待機期間とを配置し、前記第1の時間軸と平行であって、前記第2の装置における処理期間と待機期間の変化を示す第2の時間軸上に、特定した前記第2の装置における前記処理期間と前記待機期間とを配置し、前記第1の装置と前記第2の装置で共通する製造物についての処理期間同士を連結する第1のバンドと、前記第1の装置と前記第2の装置で共通する製造物の処理後の待機期間同士を連結する第2のバンドとを形成し、
前記形成する処理により形成された前記第1のバンドまたは前記第2のバンドが前記第1の時間軸または前記第2の時間軸の少なくともいずれかに対してなす角度が所定の角度になる、前記第1の時間軸と前記第2の時間軸との距離を算出し、
前記距離を算出する処理で算出された前記距離に基づいて、処理期間と待機期間の遷移を異なるバンドのストライプで示すグラフを表示する
処理をコンピュータに実行させることを特徴とする表示プログラム。 - 複数の工程のうちの第1の工程と、該第1の工程に後続する第2の工程とのそれぞれについて、1の製品についての製造の開始から終了までを表す印を、前記製造の開始から終了までにかかる時間に対応した幅で、前記第1の工程および前記第2の工程のそれぞれについて同一の方向に延びるそれぞれの時間軸上に配置し、
前記第1の工程の時間軸上に配置した第1の印の製造の開始を示す部分と、前記第2の工程の時間軸上に配置した第2の印の製造の開始を示す部分とを結ぶ第1の線分と、前記第1の印の製造の終了を示す部分と、前記第2の印の製造の終了を示す部分とを結ぶ第2の線分とを生成し、
前記生成する処理により生成された、前記第1の線分または前記第2の線分が前記時間軸に対してなす角度が所定の角度になる、前記第1の工程についての時間軸と前記第2の工程についての時間軸との距離を算出し、
前記距離を算出する処理で算出された前記距離に基づいて、前記時間軸を示す線分、前記第1の印および前記第2の印と、前記第1の印、前記第1の線分、前記第2の印および前記第2の線分により区切られる領域とを、視認可能な色で示すグラフを表示する
処理をコンピュータに実行させることを特徴とする表示プログラム。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015063218A JP2016184235A (ja) | 2015-03-25 | 2015-03-25 | 表示システム、表示方法および表示プログラム |
CN201610112969.7A CN106020134B (zh) | 2015-03-25 | 2016-02-29 | 显示系统及显示方法 |
US15/079,537 US9922435B2 (en) | 2015-03-25 | 2016-03-24 | Display system, display method, and computer-readable recording medium |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015063218A JP2016184235A (ja) | 2015-03-25 | 2015-03-25 | 表示システム、表示方法および表示プログラム |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016184235A true JP2016184235A (ja) | 2016-10-20 |
Family
ID=56975677
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015063218A Pending JP2016184235A (ja) | 2015-03-25 | 2015-03-25 | 表示システム、表示方法および表示プログラム |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9922435B2 (ja) |
JP (1) | JP2016184235A (ja) |
CN (1) | CN106020134B (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2018109842A1 (ja) * | 2016-12-13 | 2018-06-21 | 富士通株式会社 | 表示データ生成プログラム、表示データ生成方法、および情報処理装置 |
WO2019189004A1 (ja) | 2018-03-27 | 2019-10-03 | 株式会社 東芝 | 可視化システム |
JPWO2020202509A1 (ja) * | 2019-04-03 | 2021-04-30 | 三菱電機株式会社 | 表示制御プログラム、表示制御装置、および表示制御方法 |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6511860B2 (ja) * | 2015-02-27 | 2019-05-15 | 富士通株式会社 | 表示制御システム、グラフ表示方法およびグラフ表示プログラム |
JP6532762B2 (ja) * | 2015-06-02 | 2019-06-19 | 株式会社東芝 | 情報生成システム、装置、方法、及びプログラム |
JP6863752B2 (ja) * | 2016-01-21 | 2021-04-21 | 株式会社堀場製作所 | 測定機器のための管理装置 |
US10748312B2 (en) * | 2016-02-12 | 2020-08-18 | Microsoft Technology Licensing, Llc | Tagging utilizations for selectively preserving chart elements during visualization optimizations |
JP6693979B2 (ja) * | 2018-01-30 | 2020-05-13 | ファナック株式会社 | 表示装置及び工作機械 |
JP6938563B2 (ja) * | 2019-05-17 | 2021-09-22 | 株式会社日立製作所 | 製造の管理を支援するシステム及び方法 |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07251356A (ja) * | 1994-03-15 | 1995-10-03 | Fujitsu Ltd | 稼働実績表示分析システム |
JP2004295679A (ja) * | 2003-03-27 | 2004-10-21 | Denso Corp | 生産管理・制御方法 |
JP2005293274A (ja) * | 2004-03-31 | 2005-10-20 | Iwai Kikai Kogyo Co Ltd | 工場におけるトレース方法及びトレーサビリティシステム |
JP2006302096A (ja) * | 2005-04-22 | 2006-11-02 | Omron Corp | 工程異常検知システム |
JP2010040007A (ja) * | 2008-08-08 | 2010-02-18 | Hitachi Ltd | 作業管理システムおよび作業管理方法 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003288070A (ja) | 2002-03-28 | 2003-10-10 | Casio Comput Co Ltd | グラフ表示制御装置およびグラフ表示処理プログラム |
JP4177280B2 (ja) * | 2004-03-25 | 2008-11-05 | 東芝ソリューション株式会社 | 計画業務管理支援システム、及び計画業務管理支援プログラム |
CN101414186A (zh) * | 2007-03-09 | 2009-04-22 | 欧姆龙株式会社 | 要因估计支持装置及其控制方法 |
JP2009104502A (ja) * | 2007-10-25 | 2009-05-14 | Yamatake Corp | トレンドグラフ表示方法及び装置 |
JP2011242831A (ja) * | 2010-05-14 | 2011-12-01 | Fuji Xerox Co Ltd | 情報処理装置及び情報処理プログラム |
US10572847B2 (en) * | 2014-10-10 | 2020-02-25 | Conduent Business Services, Llc | Dynamic space-time diagram for visualization of transportation schedule adherence |
-
2015
- 2015-03-25 JP JP2015063218A patent/JP2016184235A/ja active Pending
-
2016
- 2016-02-29 CN CN201610112969.7A patent/CN106020134B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2016-03-24 US US15/079,537 patent/US9922435B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07251356A (ja) * | 1994-03-15 | 1995-10-03 | Fujitsu Ltd | 稼働実績表示分析システム |
JP2004295679A (ja) * | 2003-03-27 | 2004-10-21 | Denso Corp | 生産管理・制御方法 |
JP2005293274A (ja) * | 2004-03-31 | 2005-10-20 | Iwai Kikai Kogyo Co Ltd | 工場におけるトレース方法及びトレーサビリティシステム |
JP2006302096A (ja) * | 2005-04-22 | 2006-11-02 | Omron Corp | 工程異常検知システム |
JP2010040007A (ja) * | 2008-08-08 | 2010-02-18 | Hitachi Ltd | 作業管理システムおよび作業管理方法 |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2018109842A1 (ja) * | 2016-12-13 | 2018-06-21 | 富士通株式会社 | 表示データ生成プログラム、表示データ生成方法、および情報処理装置 |
WO2019189004A1 (ja) | 2018-03-27 | 2019-10-03 | 株式会社 東芝 | 可視化システム |
US11442435B2 (en) | 2018-03-27 | 2022-09-13 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Visualization system |
JPWO2020202509A1 (ja) * | 2019-04-03 | 2021-04-30 | 三菱電機株式会社 | 表示制御プログラム、表示制御装置、および表示制御方法 |
JP7022204B2 (ja) | 2019-04-03 | 2022-02-17 | 三菱電機株式会社 | 表示制御プログラム、表示制御装置、および表示制御方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20160284109A1 (en) | 2016-09-29 |
CN106020134B (zh) | 2018-11-06 |
US9922435B2 (en) | 2018-03-20 |
CN106020134A (zh) | 2016-10-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2016184235A (ja) | 表示システム、表示方法および表示プログラム | |
KR101902864B1 (ko) | 스마트 워치의 시계 화면 디자인 생성 방법 및 그 장치 | |
JP6551531B2 (ja) | 製造状態表示システム、製造状態表示方法および製造状態表示プログラム | |
JP6287018B2 (ja) | 可視化方法、表示方法、情報処理装置、可視化プログラム及び表示プログラム | |
JP6519656B2 (ja) | 製造工程管理システム、製造工程管理方法および製造工程管理プログラム | |
US10539947B2 (en) | Information processing device | |
JP6558375B2 (ja) | 説明変数表示優先順位決定システム、方法およびプログラム | |
JP4798250B2 (ja) | 波形表示装置および波形表示方法 | |
JP2007249312A (ja) | フィールド機器管理装置およびフィールド機器管理方法 | |
JP6997581B2 (ja) | 生体情報処理装置、生体情報処理方法、プログラム及び記憶媒体 | |
KR20180108531A (ko) | 스마트 워치의 시계 화면 디자인 생성 방법 및 그 장치 | |
JP2016134088A (ja) | 表示制御システム、表示制御方法および表示制御プログラム | |
CN112052349B (zh) | 内容选择方法、内容选择装置以及记录介质 | |
US20030222873A1 (en) | Sequence display | |
JP7165108B2 (ja) | 作業訓練システム及び作業訓練支援方法 | |
JP2003075473A (ja) | 測定器の時間軸連動スクロール方法 | |
JP5985080B2 (ja) | グラフ生成装置、グラフ表示装置、グラフ生成プログラムおよびグラフ表示プログラム | |
WO2017056159A1 (ja) | 管理システム、管理方法および管理プログラム | |
JP5056128B2 (ja) | アラーム表示装置 | |
US20230409664A1 (en) | Data analysis device, data analysis method, and program | |
CN111819506A (zh) | 信息处理装置、控制方法和程序 | |
WO2023238574A1 (ja) | 疲労ストレス分析装置 | |
JP7102834B2 (ja) | 生産ライン管理システムおよび生産ライン管理方法 | |
JP2011113537A (ja) | 生産ライン管理方法、生産ライン管理システムおよび生産ライン管理プログラム | |
JP6895670B1 (ja) | 金融商品取引支援システム、金融商品取引支援方法、及び金融商品取引支援プログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180115 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20181210 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20181218 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190123 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190702 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190819 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20191224 |