JP2007249312A - フィールド機器管理装置およびフィールド機器管理方法 - Google Patents

フィールド機器管理装置およびフィールド機器管理方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2007249312A
JP2007249312A JP2006068545A JP2006068545A JP2007249312A JP 2007249312 A JP2007249312 A JP 2007249312A JP 2006068545 A JP2006068545 A JP 2006068545A JP 2006068545 A JP2006068545 A JP 2006068545A JP 2007249312 A JP2007249312 A JP 2007249312A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
algorithm
field device
field
device type
information processing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006068545A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideki Ozawa
英樹 小沢
Isao Hirooka
勲 廣岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yokogawa Electric Corp
Original Assignee
Yokogawa Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yokogawa Electric Corp filed Critical Yokogawa Electric Corp
Priority to JP2006068545A priority Critical patent/JP2007249312A/ja
Priority to US11/716,340 priority patent/US20070220131A1/en
Publication of JP2007249312A publication Critical patent/JP2007249312A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/04Programme control other than numerical control, i.e. in sequence controllers or logic controllers
    • G05B19/042Programme control other than numerical control, i.e. in sequence controllers or logic controllers using digital processors
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L41/00Arrangements for maintenance, administration or management of data switching networks, e.g. of packet switching networks
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/20Pc systems
    • G05B2219/23Pc programming
    • G05B2219/23429Selection as function of connected machine
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/20Pc systems
    • G05B2219/25Pc structure of the system
    • G05B2219/25061Configuration stored in central database
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/20Pc systems
    • G05B2219/25Pc structure of the system
    • G05B2219/25428Field device

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Testing And Monitoring For Control Systems (AREA)

Abstract

【課題】煩雑な作業を必要とすることなく、フィールド機器に適合する情報処理のアルゴリズムを獲得できるフィールド機器管理装置およびフィールド機器管理方法を提供する。
【解決手段】対応付け記憶手段11は、フィールド機器2の機器種類と、当該機器種類に適合する情報処理のアルゴリズムとの対応付けを記憶する。機器種類取得手段12は、フィールド機器2から当該フィールド機器2の機器種類を取得する。アルゴリズム選択手段13は、機器種類取得手段12により取得された機器種類に対応付けられたアルゴリズムを、対応付け記憶手段11の対応付けに基づいて特定し、特定された当該アルゴリズムを当該フィールド機器2に使用されるアルゴリズムとして選択する。
【選択図】図1

Description

本発明は、個々のフィールド機器に、適合する情報処理のアルゴリズムを与えるフィールド機器管理装置およびフィールド機器管理方法に関する。
プラントに設置されたフィールド機器との間で通信を行い、フィールド機器が保有する情報の表示や、フィールド機器の各種パラメータの設定、フィールド機器のメンテナンス等の情報処理を行うフィールド機器管理装置が知られている。フィールド機器管理装置では、DTM(Device Type Manager)と呼ばれるGUI(Graphical User Interface)コンポーネントを利用して、ユーザへのマンマシンインタフェースを提供している。DTMはフィールド機器の種類ごとに用意されており、フィールド機器に適合したDTMが使用される。
図4は、従来のフィールド機器管理装置の構成を示すブロック図である。図4に示すように、従来のフィールド機器管理装置は、フィールド機器2に適合するDTMを選択するDTM選択部51と、フィールド機器2の管理に関する種々の情報処理を実行する情報処理部52とを備える。
ユーザは、予めフィールド機器2と、DTMとの対応付けを定義するテーブル54を作成する。テーブル54には、プラントに設置された個々のフィールド機器2に適合するDMTが定義されている。DTM選択部51は、通信ドライバ3を介して通信したいフィールド機器2に対応するDTMを、テーブル54に基づいて特定する。さらに、DTM選択部51は、格納されたDTM群53から特定されたDTMを読み込み、情報処理部52に渡す。情報処理部52は、渡されたDTMを用いて当該フィールド機器2に関する情報処理を実行する。
しかし、従来のフィールド機器管理装置では、通信対象となるすべてのフィールド機器2について、ユーザが予めひとつひとつの機器ごとにDTMとの対応付けをテーブル54により定義する必要があり、定義のないフィールド機器2に関する情報処理は実行できない。このように、DTMの対応付けを機器ごとに行わなければならないため、フィールド機器2の数の増加に伴って作業が煩雑となり、作業コストが増大する。
本発明の目的は、煩雑な作業を必要とすることなく、フィールド機器に適合する情報処理のアルゴリズムを獲得できるフィールド機器管理装置およびフィールド機器管理方法を提供することにある。
本発明のフィールド機器管理装置は、個々のフィールド機器に適合する情報処理のアルゴリズムを与えるフィールド機器管理装置において、フィールド機器の機器種類と、当該機器種類に適合する情報処理のアルゴリズムとの対応付けを記憶する対応付け記憶手段と、前記フィールド機器から当該フィールド機器の機器種類を取得する機器種類取得手段と、前記機器種類取得手段により取得された機器種類に対応付けられた前記アルゴリズムを、前記対応付け記憶手段の前記対応付けに基づいて特定し、特定された当該アルゴリズムを当該フィールド機器に使用されるアルゴリズムとして選択するアルゴリズム選択手段と、を備えることを特徴とする。
このフィールド機器管理装置によれば、機器種類と、当該機器種類に適合する情報処理のアルゴリズムとの対応付けを用いて、必要なアルゴリズムを選択するので、煩雑な作業を必要とすることなく、フィールド機器に適合するアルゴリズムを獲得できる。
前記アルゴリズムはデバイス・タイプ・マネージャーを用いて規定されてもよい。
前記アルゴリズムを格納するアルゴリズム格納手段と、前記アルゴリズム選択手段により選択されたアルゴリズムを前記アルゴリズム格納手段から取得し、取得された当該アルゴリズムを用いて当該フィールド機器に関する情報処理を実行する情報処理手段と、を備えてもよい。
前記アルゴリズムを前記アルゴリズム格納手段に格納すると同時に、そのアルゴリズムに関する対応付けを前記対応付け記憶手段に記憶するインストール手段を備えてもよい。
本発明のフィールド機器管理方法は、個々のフィールド機器に適合する情報処理のアルゴリズムを与えるフィールド機器管理方法において、フィールド機器の機器種類と、当該機器種類に適合する情報処理のアルゴリズムとの対応付けを記憶するステップと、前記フィールド機器から当該フィールド機器の機器種類を取得するステップと、前記機器種類を取得するステップにより取得された機器種類に対応付けられた前記アルゴリズムを、記憶された前記対応付けに基づいて特定し、特定された当該アルゴリズムを当該フィールド機器に使用されるアルゴリズムとして選択するステップと、を備えることを特徴とする。
このフィールド機器管理方法によれば、機器種類と、当該機器種類に適合する情報処理のアルゴリズムとの対応付けを用いて、必要なアルゴリズムを選択するので、煩雑な作業を必要とすることなく、フィールド機器に適合するアルゴリズムを獲得できる。
前記アルゴリズムはデバイス・タイプ・マネージャーを用いて規定されてもよい。
前記アルゴリズムを格納するステップと、前記アルゴリズムを選択するステップにより選択されたアルゴリズムを格納された前記アルゴリズムの中から取得し、取得された当該アルゴリズムを用いて当該フィールド機器に関する情報処理を実行するステップと、を備えてもよい。
前記アルゴリズムを格納するステップと、そのアルゴリズムに関する対応付けを記憶するステップとを同時に実行してもよい。
特許文献1には、プラントに点在する多種多様なフィールド機器に対して、種類の異なる診断ソフトウェアを適用して診断する機器診断装置が記載されている。
特開2003−316424号公報
本発明のフィールド機器管理装置によれば、機器種類と、当該機器種類に適合する情報処理のアルゴリズムとの対応付けを用いて、必要なアルゴリズムを選択するので、煩雑な作業を必要とすることなく、フィールド機器に適合するアルゴリズムを獲得できる。
本発明のフィールド機器管理方法によれば、機器種類と、当該機器種類に適合する情報処理のアルゴリズムとの対応付けを用いて、必要なアルゴリズムを選択するので、煩雑な作業を必要とすることなく、フィールド機器に適合するアルゴリズムを獲得できる。
以下、図1〜図3を参照して、本発明によるフィールド機器管理装置の一実施形態について説明する。
図1は、本実施形態のフィールド機器管理装置の構成を示すブロック図である。
図1に示すように、機器管理用端末装置1は、フィールド機器2の機器種類と当該機器種類に適合する情報処理のアルゴリズムとの対応付けを記憶する対応付け記憶手段11と、フィールド機器2から当該フィールド機器2の機器種類を取得する機器種類取得手段12と、機器種類取得手段12により取得された機器種類に対応付けられたアルゴリズムを、対応付け記憶手段11の対応付けに基づいて特定し、特定された当該アルゴリズムを当該フィールド機器2に使用されるアルゴリズムとして選択するアルゴリズム選択手段13と、アルゴリズムを格納するアルゴリズム格納手段14と、アルゴリズム選択手段13により選択されたアルゴリズムをアルゴリズム格納手段14から取得し、取得された当該アルゴリズムを用いて当該フィールド機器2に関する情報処理を実行する情報処理手段15と、を備える。
図2(a)は、対応付け記憶手段11に記憶されるテーブルの構成を示す図である。図2(a)に示すように、このテーブルには、フィールド機器2の機器種類と、その機器種類で用いるDTM(デバイス・タイプ・マネージャー;Device Type Manager)とが対応付けられている。本実施形態のフィールド機器管理装置では、GUI(Graphical User Interface)コンポーネントであるDTMを利用してユーザへのマンマシンインタフェースを提供している。したがって、個々のフィールド機器2に関する種々の処理を実行するにあたり、適合するDTMを選択する必要がある。正しいDTMを用いることにより、当該フィールド機器2に適合した正しいアルゴリズムを得ることができる。
図1に示すように、アルゴリズム格納手段14には、それぞれフィールド機器2の機器種類に適合するアルゴリズムを示す複数のDTMが格納されている。
図1に示すように、機器種類取得手段12および情報処理手段15は、通信ドライバ3を介してフィールド機器2と通信可能とされている。
図1に示すように、プラントに設置されたフィールド機器2は、複数の機器種類からなる。例えば、「フィールド機器a」、「フィールド機器b」などは、同一機器種類の「モデルA」であり、「フィールド機器c」、「フィールド機器d」などは、同一機器種類の「モデルB」である。
図3のステップS1〜ステップS4は、本実施形態のフィールド機器管理装置において、DTMを特定し、所定の情報処理を実行する際の動作手順を示すフローチャートである。
図3のステップS1では、機器種類取得手段12において、通信ドライバ3を介して所定のフィールド機器2との間で通信を実行し、フィールド機器2が保有する自らの機器種類を取得する。例えば、フィールド機器2が「フィールド機器a」であった場合、図1に示すように、その機器種類は「モデルA」である。この場合、上記ステップS1では、フィールド機器2から、機器種類として「モデルA」を取得する。取得された機器種類はアルゴリズム選択手段13に渡される。
次に、ステップS2では、アルゴリズム選択手段13は、ステップS1で取得された機器種類をキーとして、対応付け記憶手段11のテーブル(図2(a))を検索し、当該機器種類に対応付けられたDTMを特定する。例えば、機器種類が「モデルA」であった場合、「モデルA」に対応付けられたDTMとして、「DTM1」が特定される。
次に、ステップS3では、アルゴリズム選択手段13は、ステップS2で特定されたDTMをアルゴリズム格納手段14から取得し、情報処理手段15に渡す。
次に、ステップS4では、情報処理手段15は取得されたDTMを用いて所定の情報処理を実行し、一連の手順を終了する。ステップS4では、フィールド機器2が保有する情報の表示や、フィールド機器の各種パラメータの設定、フィールド機器2のメンテナンス等の情報処理を実行する。例えば、通信対象となっている当該フィールド機器2についての画面表示を実行し、ユーザにフィールド機器2の情報を提示するとともに、ユーザの操作を受け付ける。また、ユーザの操作に従って、当該フィールド機器2について各パラメータの設定等を実行する。情報処理手段15は、適時、通信ドライバ3を介し当該フィールド機器2との間で通信を実行する。
本実施形態のフィールド機器管理装置では、フィールド機器管理のためのソフトウェアプログラムを機器管理用端末装置1にインストールする際に、インストール手段4が、アルゴリズム格納手段14へのDTM群の格納、および対応付け記憶手段11へのテーブル(図2)の格納を、これと同時に実行している。このため、ユーザは、従来行っていたフィールド機器とDTMとの対応付けのための作業を行う必要がない。
また、本実施形態のフィールド機器管理装置によれば、情報処理の対象となるフィールド機器2の機器種類を取得し、その機器種類に関連付けられたDTMを選択しているため、個々のフィールド機器2と、DTMとを直接対応付ける必要がない。通常、プラントには同一機器種類のフィールド機器が複数存在し、機器の総数と比較して機器種類の数は少ない。このため、ユーザがテーブル(図2(a))の作成により対応付けの定義をする場合でも、機器種類とDTMとの対応付けを行えば足りるので、従来の個々のフィールド機器ごとの対応付けと比較して作業コストを大幅に削減できる。
新たなフィールド機器をプラントに導入したような場合には、インストール手段4は、追加が必要な機器種類について、対応付け記憶手段11のテーブル(図2(a))に対応付けを追加する。また、インストール手段4は、対応付けの追加と同時に、対応するDTMをアルゴリズム格納手段14に追加格納する。同様に、インストール手段4は、対応付け記憶手段11のテーブルの対応付けの変更が必要な場合、その部分の対応付けを変更する。また同時に、インストール手段4は、変更により必要となったDTMをアルゴリズム格納手段14に追加格納する。
例えば、フィールド機器の機器種類に「モデルB」が追加され、あるいは「モデルB」についての対応付けが変更になった場合には、図2(a)に示すように、「モデルB」の項がテーブルに追加され、あるいは変更される。また、それと同時に、「モデルB」に対応付けられた「DTM2」が、アルゴリズム格納手段14に追加格納される。
以上のようなインストール手段4による処理は、テーブルの作成、追加、変更に必要な、対応付けのための広範なデータベース(機器種類とDTMとの対応付けテーブル)を予め作成しておき、このデータベースから、必要なデータを対応付け記憶手段11およびアルゴリズム格納手段14に導入することで実行できる。対応付け記憶手段11およびアルゴリズム格納手段14には、現時点で必要な範囲でテーブルおよびDTMを格納しておけばよい。ユーザは、プラントの立ち上げ、フィールド機器2の追加、変更等に際して、必要なDTMおよびテーブル(図2(a))を整備するための、あるいは、テーブル(図2(a))と格納されたDTMとの整合を確認するための煩雑な作業から解放される。
図2(b)に示すように、記憶手段11のテーブルにおいて、1つの機器種類に対して複数のDTMを対応付けることもできる。例えば、同一機器種類に対し、通常時のDTMと、機器調整時に使用するDTMが存在する場合には、1つの機器種類に対して2つのDTMを対応付ければよい。図2(b)の例では、「モデルA」に「DTM1」および「DTM11」が、「モデルB」に「DTM2」および「DTM12」が、それぞれ対応付けられている。
図3のステップS11〜S14は、複数のDTMから所定のDTMを選択し、所定の情報処理を実行する際の動作手順を示すフローチャートである。
図3のステップS11では、機器種類取得手段12において、通信ドライバ3を介して所定のフィールド機器2との間で通信を実行し、フィールド機器2が保有する自らの機器種類を取得する。例えば、フィールド機器2が「フィールド機器a」であった場合、図1に示すように、その機器種類は「モデルA」である。この場合、上記ステップS11では、フィールド機器2から、機器種類として「モデルA」を取得する。取得された機器種類はアルゴリズム選択手段13に渡される。
次に、ステップS12では、アルゴリズム選択手段13は、ステップS11で取得された機器種類をキーとして対応付け記憶手段11のテーブル(図2(b))を検索し、当該機器種類に対応付けられた複数のDTMを特定する。例えば、機器種類が「モデルA」であった場合、「モデルA」に対応付けられたDTMとして、「DTM1」および「DTM11」が特定される。
次に、ステップS12Aでは、コンピュータ1に対するユーザの指示を受け付けることで、複数のDTMから1つのDTMを選択させる。例えば、当該フィールド機器2の検査時であれば「DTM11」を、通常時であれば「DTM1」を選択させる。
次に、ステップS13では、アルゴリズム選択手段13は、ステップS12で選択されたDTMをアルゴリズム格納手段14から取得し、情報処理手段15に渡す。
次に、ステップS14では、情報処理手段15は取得されたDTMを用いて所定の情報処理を実行し、一連の手順を終了する。
このように、1つの機器種類に対して複数のDTMが対応付けられている場合であっても、状況に応じて、適切なDTMを選択できる。
以上説明したように、本発明のフィールド機器管理装置によれば、機器種類と、当該機器種類に適合する情報処理のアルゴリズムとの対応付けを用いて、必要なアルゴリズムを選択するので、煩雑な作業を必要とすることなく、フィールド機器に適合するアルゴリズムを獲得できる。また、インストール手段4を設けることにより、機器種類とDTMとの対応付け、およびDTMを格納するための煩雑な作業を不要とすることができる。
本発明の適用範囲は上記実施形態に限定されることはない。本発明は、機器管理に関し、個々のフィールド機器に適合する情報処理のアルゴリズムを与える場合について、広く適用することができる。
本実施形態のフィールド機器管理装置の構成を示すブロック図。 対応付け記憶手段に記憶されるテーブルの構成を示す図。 本実施形態のフィールド機器管理装置の動作手順を示すフローチャート。 従来のフィールド機器管理装置の構成を示すブロック図。
符号の説明
2 フィールド機器
4 インストール手段
11 対応付け記憶手段
12 機器種類取得手段
13 アルゴリズム選択手段
14 アルゴリズム格納手段
15 情報処理手段

Claims (8)

  1. 個々のフィールド機器に適合する情報処理のアルゴリズムを与えるフィールド機器管理装置において、
    フィールド機器の機器種類と、当該機器種類に適合する情報処理のアルゴリズムとの対応付けを記憶する対応付け記憶手段と、
    前記フィールド機器から当該フィールド機器の機器種類を取得する機器種類取得手段と、
    前記機器種類取得手段により取得された機器種類に対応付けられた前記アルゴリズムを、前記対応付け記憶手段の前記対応付けに基づいて特定し、特定された当該アルゴリズムを当該フィールド機器に使用されるアルゴリズムとして選択するアルゴリズム選択手段と、
    を備えることを特徴とするフィールド機器管理装置。
  2. 前記アルゴリズムはデバイス・タイプ・マネージャーを用いて規定されることを特徴とする請求項1に記載のフィールド機器管理装置。
  3. 前記アルゴリズムを格納するアルゴリズム格納手段と、
    前記アルゴリズム選択手段により選択されたアルゴリズムを前記アルゴリズム格納手段から取得し、取得された当該アルゴリズムを用いて当該フィールド機器に関する情報処理を実行する情報処理手段と、
    を備えることを特徴とする請求項1または2に記載のフィールド機器管理装置。
  4. 前記アルゴリズムを前記アルゴリズム格納手段に格納すると同時に、そのアルゴリズムに関する対応付けを前記対応付け記憶手段に記憶するインストール手段を備えることを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記載のフィールド機器管理装置。
  5. 個々のフィールド機器に適合する情報処理のアルゴリズムを与えるフィールド機器管理方法において、
    フィールド機器の機器種類と、当該機器種類に適合する情報処理のアルゴリズムとの対応付けを記憶するステップと、
    前記フィールド機器から当該フィールド機器の機器種類を取得するステップと、
    前記機器種類を取得するステップにより取得された機器種類に対応付けられた前記アルゴリズムを、記憶された前記対応付けに基づいて特定し、特定された当該アルゴリズムを当該フィールド機器に使用されるアルゴリズムとして選択するステップと、
    を備えることを特徴とするフィールド機器管理方法。
  6. 前記アルゴリズムはデバイス・タイプ・マネージャーを用いて規定されることを特徴とする請求項5に記載のフィールド機器管理方法。
  7. 前記アルゴリズムを格納するステップと、
    前記アルゴリズムを選択するステップにより選択されたアルゴリズムを格納された前記アルゴリズムの中から取得し、取得された当該アルゴリズムを用いて当該フィールド機器に関する情報処理を実行するステップと、
    を備えることを特徴とする請求項5または6に記載のフィールド機器管理方法。
  8. 前記アルゴリズムを格納するステップと、そのアルゴリズムに関する対応付けを記憶するステップとを同時に実行することを特徴とする請求項5〜7のいずれか1項に記載のフィールド機器管理方法。
JP2006068545A 2006-03-14 2006-03-14 フィールド機器管理装置およびフィールド機器管理方法 Pending JP2007249312A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006068545A JP2007249312A (ja) 2006-03-14 2006-03-14 フィールド機器管理装置およびフィールド機器管理方法
US11/716,340 US20070220131A1 (en) 2006-03-14 2007-03-08 Apparatus and method for field device management

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006068545A JP2007249312A (ja) 2006-03-14 2006-03-14 フィールド機器管理装置およびフィールド機器管理方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007249312A true JP2007249312A (ja) 2007-09-27

Family

ID=38519253

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006068545A Pending JP2007249312A (ja) 2006-03-14 2006-03-14 フィールド機器管理装置およびフィールド機器管理方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20070220131A1 (ja)
JP (1) JP2007249312A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009129041A (ja) * 2007-11-21 2009-06-11 Yamatake Corp 傾向監視システム、傾向監視装置、及び傾向監視方法
JP2009205243A (ja) * 2008-02-26 2009-09-10 Yokogawa Electric Corp フィールド機器管理装置、フィールド機器管理システム、フィールド機器管理方法、コンピュータプログラム、記録媒体
JP2009266047A (ja) * 2008-04-26 2009-11-12 Mitsubishi Electric Corp 機器管理装置及び機器管理方法及びプログラム
JP2012043261A (ja) * 2010-08-20 2012-03-01 Yokogawa Electric Corp パラメータ設定ツール
JP2012146174A (ja) * 2011-01-13 2012-08-02 Yokogawa Electric Corp 機器情報表示装置、機器情報表示プログラム、及び記録媒体
JP2012215976A (ja) * 2011-03-31 2012-11-08 Azbil Corp フィールド機器管理装置
WO2017090208A1 (ja) * 2015-11-27 2017-06-01 三菱電機株式会社 情報取得表示プログラム、情報取得表示装置及び情報取得表示方法

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102007003196A1 (de) * 2006-01-23 2007-07-26 Abb Patent Gmbh Kommunikationssystem
JP5104673B2 (ja) * 2008-09-03 2012-12-19 横河電機株式会社 機器管理装置及びプログラム
DE102009005902A1 (de) * 2009-01-23 2010-06-02 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren zum Betrieb eines elektrischen Geräts und korrespondierendes elektrisches Gerät
US9519394B2 (en) * 2013-06-03 2016-12-13 GE Intelligent Platforms Inc. Method and apparatus for creating instances for pre-defined areas of a topology
US10033581B2 (en) * 2015-12-08 2018-07-24 Yokogawa Electric Corporation Method for retrieval of device-type managers

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004118475A (ja) * 2002-09-26 2004-04-15 Yokogawa Electric Corp フィールド機器のデータ表示装置
JP2005135075A (ja) * 2003-10-29 2005-05-26 Yokogawa Electric Corp 機器管理システム
JP2006508429A (ja) * 2003-11-03 2006-03-09 エンドレス ウント ハウザー フローテック アクチエンゲゼルシャフト プロセスオートメーション技術におけるフィールドデバイスのオフラインパラメータリングの方法

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5794032A (en) * 1996-04-15 1998-08-11 Micron Electronics, Inc. System for the identification and configuration of computer hardware peripherals
US6686838B1 (en) * 2000-09-06 2004-02-03 Xanboo Inc. Systems and methods for the automatic registration of devices
JP3743336B2 (ja) * 2001-09-14 2006-02-08 日本電気株式会社 構成管理装置
DE60237383D1 (de) * 2001-10-30 2010-09-30 Sony Corp Überwachungsverfahren für elektronische einrichtungen, elektronische einrichtung, computer und programm dafür
US7013331B2 (en) * 2002-12-20 2006-03-14 Nokia, Inc. Automated bulk configuration of network devices
US20050050174A1 (en) * 2003-09-03 2005-03-03 Shao-Tsu Kung Network system having automatic client configuration and method thereof
US8151280B2 (en) * 2003-10-27 2012-04-03 Microsoft Corporation Simple and dynamic configuration of network devices
US7382260B2 (en) * 2004-09-01 2008-06-03 Microsoft Corporation Hot swap and plug-and-play for RFID devices

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004118475A (ja) * 2002-09-26 2004-04-15 Yokogawa Electric Corp フィールド機器のデータ表示装置
JP2005135075A (ja) * 2003-10-29 2005-05-26 Yokogawa Electric Corp 機器管理システム
JP2006508429A (ja) * 2003-11-03 2006-03-09 エンドレス ウント ハウザー フローテック アクチエンゲゼルシャフト プロセスオートメーション技術におけるフィールドデバイスのオフラインパラメータリングの方法

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009129041A (ja) * 2007-11-21 2009-06-11 Yamatake Corp 傾向監視システム、傾向監視装置、及び傾向監視方法
JP2009205243A (ja) * 2008-02-26 2009-09-10 Yokogawa Electric Corp フィールド機器管理装置、フィールド機器管理システム、フィールド機器管理方法、コンピュータプログラム、記録媒体
JP2009266047A (ja) * 2008-04-26 2009-11-12 Mitsubishi Electric Corp 機器管理装置及び機器管理方法及びプログラム
JP2012043261A (ja) * 2010-08-20 2012-03-01 Yokogawa Electric Corp パラメータ設定ツール
JP2012146174A (ja) * 2011-01-13 2012-08-02 Yokogawa Electric Corp 機器情報表示装置、機器情報表示プログラム、及び記録媒体
US9052706B2 (en) 2011-01-13 2015-06-09 Yokogawa Electric Corporation Device information display apparatus, storage device storing device information display program, and device information display method
JP2012215976A (ja) * 2011-03-31 2012-11-08 Azbil Corp フィールド機器管理装置
WO2017090208A1 (ja) * 2015-11-27 2017-06-01 三菱電機株式会社 情報取得表示プログラム、情報取得表示装置及び情報取得表示方法
JPWO2017090208A1 (ja) * 2015-11-27 2017-11-30 三菱電機株式会社 情報取得表示プログラム、情報取得表示装置及び情報取得表示方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20070220131A1 (en) 2007-09-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007249312A (ja) フィールド機器管理装置およびフィールド機器管理方法
JP7043782B2 (ja) サーボモータ調整装置およびサーボモータ調整方法
WO2015121930A1 (ja) 作画装置および制御システム
US8676359B2 (en) Field device management apparatus and computer program
US20170277170A1 (en) Hmi system
US20120072777A1 (en) Debugging device, debugging method, and computer program for sequence program
JP2007058368A (ja) プログラムの照合装置
US20160072682A1 (en) Device for managing and configuring field devices in an automation installation
JP2006318102A (ja) フィールド機器管理装置およびフィールド機器管理方法
JP4670719B2 (ja) 数値制御装置およびこの数値制御装置からのデータを用いてシミュレーションを実施するシミュレーション装置
JP4971226B2 (ja) 設計支援装置
CN106648338B (zh) 编辑数据的方法和装置
WO2005114344A1 (ja) エンジニアリングツールおよびエンジニアリングツールの起動プログラムの選択方法および新規プログラムの追加方法
JPWO2016117079A1 (ja) プログラマブルロジックコントローラ設定ファイル生成支援装置
JP7335116B2 (ja) 制御装置、及び制御方法
EP3301529A1 (en) Method and apparatus for displaying monitoring information
KR101846140B1 (ko) 프로그램 진단 장치, 프로그램 진단 방법 및 프로그램 진단 프로그램
CN111857055A (zh) 加工辅助装置、数值控制装置以及加工辅助系统
JP2008146385A (ja) プログラム作成装置、プログラム作成方法およびその方法をコンピュータに実行させるプログラム
CN113225717B (zh) 蓝牙设备的控制方法、装置及计算机可读存储介质
US20220236726A1 (en) Computer-assisted configuration of a technical system
JP2007172128A (ja) I/oシミュレータ装置
JP6407481B1 (ja) プログラム作成装置
US8321178B2 (en) Plant facility managing system
JP2009169225A (ja) トレンドグラフ表示方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20081118

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100609

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100615

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100811

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101125

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110121

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110616