JP2016181640A - 切断装置及び切断方法 - Google Patents

切断装置及び切断方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2016181640A
JP2016181640A JP2015062011A JP2015062011A JP2016181640A JP 2016181640 A JP2016181640 A JP 2016181640A JP 2015062011 A JP2015062011 A JP 2015062011A JP 2015062011 A JP2015062011 A JP 2015062011A JP 2016181640 A JP2016181640 A JP 2016181640A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cutting
marks
jig
mark
image data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015062011A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6339514B2 (ja
Inventor
白井 克昌
Katsumasa Shirai
克昌 白井
啓人 望月
Keito Mochizuki
啓人 望月
幹司 石橋
Kanji Ishibashi
幹司 石橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Towa Corp
Original Assignee
Towa Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Towa Corp filed Critical Towa Corp
Priority to JP2015062011A priority Critical patent/JP6339514B2/ja
Priority to KR1020160033261A priority patent/KR101784596B1/ko
Priority to MYPI2016701016A priority patent/MY177889A/en
Priority to US15/078,914 priority patent/US9595483B2/en
Priority to CN201610176541.9A priority patent/CN106024613B/zh
Priority to TW105109137A priority patent/TWI593005B/zh
Publication of JP2016181640A publication Critical patent/JP2016181640A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6339514B2 publication Critical patent/JP6339514B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L22/00Testing or measuring during manufacture or treatment; Reliability measurements, i.e. testing of parts without further processing to modify the parts as such; Structural arrangements therefor
    • H01L22/20Sequence of activities consisting of a plurality of measurements, corrections, marking or sorting steps
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic System or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/30Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
    • H01L21/302Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to change their surface-physical characteristics or shape, e.g. etching, polishing, cutting
    • H01L21/304Mechanical treatment, e.g. grinding, polishing, cutting
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26DCUTTING; DETAILS COMMON TO MACHINES FOR PERFORATING, PUNCHING, CUTTING-OUT, STAMPING-OUT OR SEVERING
    • B26D5/00Arrangements for operating and controlling machines or devices for cutting, cutting-out, stamping-out, punching, perforating, or severing by means other than cutting
    • B26D5/007Control means comprising cameras, vision or image processing systems
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26DCUTTING; DETAILS COMMON TO MACHINES FOR PERFORATING, PUNCHING, CUTTING-OUT, STAMPING-OUT OR SEVERING
    • B26D7/00Details of apparatus for cutting, cutting-out, stamping-out, punching, perforating, or severing by means other than cutting
    • B26D7/0006Means for guiding the cutter
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26DCUTTING; DETAILS COMMON TO MACHINES FOR PERFORATING, PUNCHING, CUTTING-OUT, STAMPING-OUT OR SEVERING
    • B26D7/00Details of apparatus for cutting, cutting-out, stamping-out, punching, perforating, or severing by means other than cutting
    • B26D7/01Means for holding or positioning work
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B28WORKING CEMENT, CLAY, OR STONE
    • B28DWORKING STONE OR STONE-LIKE MATERIALS
    • B28D5/00Fine working of gems, jewels, crystals, e.g. of semiconductor material; apparatus or devices therefor
    • B28D5/0005Fine working of gems, jewels, crystals, e.g. of semiconductor material; apparatus or devices therefor by breaking, e.g. dicing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B28WORKING CEMENT, CLAY, OR STONE
    • B28DWORKING STONE OR STONE-LIKE MATERIALS
    • B28D5/00Fine working of gems, jewels, crystals, e.g. of semiconductor material; apparatus or devices therefor
    • B28D5/0058Accessories specially adapted for use with machines for fine working of gems, jewels, crystals, e.g. of semiconductor material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67011Apparatus for manufacture or treatment
    • H01L21/67092Apparatus for mechanical treatment
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/68Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for positioning, orientation or alignment
    • H01L21/681Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for positioning, orientation or alignment using optical controlling means
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/70Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
    • H01L21/77Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate
    • H01L21/78Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/544Marks applied to semiconductor devices or parts, e.g. registration marks, alignment structures, wafer maps
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/48Manufacture or treatment of parts, e.g. containers, prior to assembly of the devices, using processes not provided for in a single one of the subgroups H01L21/06 - H01L21/326
    • H01L21/4814Conductive parts
    • H01L21/4846Leads on or in insulating or insulated substrates, e.g. metallisation
    • H01L21/4853Connection or disconnection of other leads to or from a metallisation, e.g. pins, wires, bumps
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L22/00Testing or measuring during manufacture or treatment; Reliability measurements, i.e. testing of parts without further processing to modify the parts as such; Structural arrangements therefor
    • H01L22/10Measuring as part of the manufacturing process
    • H01L22/12Measuring as part of the manufacturing process for structural parameters, e.g. thickness, line width, refractive index, temperature, warp, bond strength, defects, optical inspection, electrical measurement of structural dimensions, metallurgic measurement of diffusions
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2223/00Details relating to semiconductor or other solid state devices covered by the group H01L23/00
    • H01L2223/544Marks applied to semiconductor devices or parts
    • H01L2223/5442Marks applied to semiconductor devices or parts comprising non digital, non alphanumeric information, e.g. symbols
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2223/00Details relating to semiconductor or other solid state devices covered by the group H01L23/00
    • H01L2223/544Marks applied to semiconductor devices or parts
    • H01L2223/54426Marks applied to semiconductor devices or parts for alignment
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2223/00Details relating to semiconductor or other solid state devices covered by the group H01L23/00
    • H01L2223/544Marks applied to semiconductor devices or parts
    • H01L2223/54473Marks applied to semiconductor devices or parts for use after dicing
    • H01L2223/54486Located on package parts, e.g. encapsulation, leads, package substrate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/93Batch processes
    • H01L24/95Batch processes at chip-level, i.e. with connecting carried out on a plurality of singulated devices, i.e. on diced chips
    • H01L24/97Batch processes at chip-level, i.e. with connecting carried out on a plurality of singulated devices, i.e. on diced chips the devices being connected to a common substrate, e.g. interposer, said common substrate being separable into individual assemblies after connecting
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/151Die mounting substrate
    • H01L2924/153Connection portion
    • H01L2924/1531Connection portion the connection portion being formed only on the surface of the substrate opposite to the die mounting surface
    • H01L2924/15311Connection portion the connection portion being formed only on the surface of the substrate opposite to the die mounting surface being a ball array, e.g. BGA
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/181Encapsulation

Abstract

【課題】切断装置を使用して、はんだボールを傷つけることなくBGA基板を切断する。
【解決手段】搬送機構を使用して、第1のマーク19が形成された切断用治具11にBGA基板1を載置する。カメラを使用して、第1のマーク19と第2のマーク6とはんだボール5とを撮像する。得られた画像データに基づいて3種類の座標位置を測定し、それぞれの座標位置を比較して、切断溝とはんだボール5との間の相対的なずれ量を算出する。搬送機構を使用して、BGA基板1を持ち上げ、相対的なずれ量に基づく適正な量だけBGA基板1を移動させて、切断用治具11に再び載置する。隣接する領域9に形成された2つのはんだボールの間の中間点を結ぶ線上に新たな切断線を設定し、新たな切断線に沿ってBGA基板1を切断する。これにより、はんだボール5を傷つけることがないので、不良品の発生を防止することができる。
【選択図】図3

Description

本発明は、被切断物を切断して、個片化された複数の製品を製造する切断装置及び切断方法に関するものである。
プリント基板やリードフレームなどからなる基板を格子状の複数の領域に仮想的に区画して、それぞれの領域に1個又は複数個のチップ状の素子(例えば、半導体チップ)を装着した後、基板全体を樹脂封止したものを封止済基板という。回転刃などを使用した切断機構によって封止済基板を切断し、それぞれの領域単位に個片化したものが製品となる。
従来から、切断装置を使用して封止済基板の所定領域を回転刃などの切断機構によって切断している。まず、封止済基板を切断用テーブルの上に載置する。次に、封止済基板をアライメント(位置合わせ)する。アライメントすることによって、複数の領域を区切る仮想的な切断線の位置を設定する。次に、封止済基板を載置した切断用テーブルと切断機構とを相対的に移動させる。切削水を封止済基板の切断箇所に噴射するとともに、切断機構によって封止済基板に設定された切断線に沿って封止済基板を切断する。封止済基板を切断することによって、個片化された製品が製造される。
切断用テーブルには、製品に対応した切断用治具が取り付けられる。切断用治具の上に封止済基板が載置されて吸着される。切断用治具には、封止済基板の複数の領域をそれぞれ吸着して保持する複数の台地状の突起部が設けられる。複数の突起部には吸着孔がそれぞれ設けられる。突起部同士の間には、封止済基板の各領域を区切る複数の切断線の位置に対応する複数の切断溝が設けられる。切断用テーブルと切断機構とが相対的に移動することによって、複数の切断線に沿って封止済基板が切断され個片化される。
封止済基板を切断する場合には、切断用治具の切断溝の位置に封止済基板の切断線を合わせて切断する。回転刃を切断線に沿って移動させることによって、封止済基板を切断する。切断用治具の切断溝の位置と封止済基板の切断線の位置とがずれた状態で封止済基板を切断すると、回転刃が切断溝の位置からずれて切断用治具の一部を削ることがある。切断用治具が削られることによって大量のゴミが発生する。更に、切断用治具が削られることによって切断用治具の寿命が短くなる。したがって、切断用治具の切断溝の位置に封止済基板の切断線の位置を正確に合わせて切断することが重要となる。
分割ラインにパターンずれがあっても分割ラインが切削ブレード逃げ溝の位置に合致するように被加工物を保持テーブル上に保持させることができる切削装置として、「被加工物表面の分割ラインに対応する位置に切削ブレード逃げ溝が形成されて被加工物を保持し回転可能な保持テーブルと、前記保持テーブルに保持された被加工物を前記分割ラインに沿って切削する切削ブレードを有する切削手段と、被加工物を前記保持テーブル上へ搬送する搬送手段とを備える切削装置であって、撮像手段により認識した被加工物表面の前記分割ラインと前記保持テーブルの前記切削ブレード逃げ溝の位置を合致させて被加工物を前記保持テーブル上に保持させるように前記搬送手段または前記保持テーブルを制御する制御手段を備える」切削装置が提案されている(例えば、特許文献1の段落〔0009〕、図1、図4、図5参照)。
特開2009−170501号公報
特許文献1の図4、図5に示されるように、被加工物60の表面を撮像手段13で撮像することで分割ライン61の状態を認識し、この認識結果に基づき、分割ライン61と切削ブレード逃げ溝32の位置を合致させて被加工物60を保持テーブル30上に保持させるように搬送手段20の搬送量や保持テーブル30の姿勢・位置を制御する。したがって、被加工物60において分割ライン61のパターンずれがあっても、分割ライン61が切削ブレード逃げ溝32の位置に合致するように、被加工物60を保持テーブル30上に保持させることができる。よって、切削ブレード41、分割ライン61、切削ブレード逃げ溝32の位置が合致した状態で、良好なるフルカット動作を行わせることができる。
しかしながら、特許文献1に開示された切削装置10によれば、次のような課題が発生する。例えば、BGA(Ball Grid Array )と呼ばれる製品(半導体装置)が製造される際の半製品である封止済基板(以下、BGA基板という。)においては、外部に対して電気的に接続される多数のはんだボールが基板上に形成されている。BGA基板においては、分割ラインの位置に対してはんだボールがずれた位置に形成されることがある。はんだボールの位置が分割ラインに対してずれた状態でBGA基板を切削すると、はんだボールの一部を傷つけるおそれがある。はんだボールを傷つけると個片化されたBGA製品の品質が劣化して不良品を発生させるおそれがある。
本発明は、外部に対して電気的に接続される外部電極を有する被切断物に設定された切断線に対して外部電極の位置がずれた場合であっても、被切断物を切断する位置を補正することによって、不良品の発生を防止する切断装置及び切断方法を提供することを目的とする。
複数の第1のマークと複数の切断溝とを有し、複数の第2のマークと複数の外部電極からなる複数の第3のマークとを有する被切断物が載置される切断用治具と、切断用治具の上に載置された被切断物を複数の切断線に沿って切断する切断機構と、被切断物を搬送する搬送機構と、切断用治具と切断機構とを相対的に移動させる移動機構とを備え、被切断物を切断することによって複数の製品を製造する際に使用される切断装置であって、少なくとも複数の第1のマークと複数の第3のマークとを撮像することによって第1次画像データを生成する撮像手段と、搬送機構によって切断用治具の上に載置された被切断物と切断用治具とを位置合わせする制御手段とを備え、制御手段が、記憶された特定の第1のマークの位置情報からなる第1の位置情報又は第1次画像データを画像処理して得られた特定の第1のマークの位置情報からなる第1の位置情報と、第1次画像データに基づいて測定された特定の第3のマークの位置情報からなる第3の位置情報とを比較することによって、複数の切断溝と複数の第3のマークとの間の相対的な位置ずれを表す第1次ずれ量を算出し、搬送機構が切断用治具から被切断物を持ち上げ、第1次ずれ量に基づいて搬送機構と切断用治具とを相対的に移動させることによって被切断物を第1次ずれ量に対応する第1次目標位置に移動させた後に、搬送機構が切断用治具に被切断物を再び載置し、再び載置された被切断物を切断機構が複数の切断線に沿って切断することを特徴とする。
本発明に係る切断装置は、上述の切断装置において、第1次画像データを生成する前に、撮像手段が少なくとも複数の第2のマークを撮像することによって第0次画像データを生成し、第1次画像データを生成する前に、制御手段が、第1の位置情報と、第0次画像データに基づいて測定された特定の第2のマークの位置情報からなる第2の位置情報とを比較することによって、複数の切断溝と複数の第2のマークとの間の相対的な位置ずれを表す第0次ずれ量を算出し、第1次画像データを生成する前に、搬送機構が切断用治具から被切断物を持ち上げ、第0次ずれ量に基づいて搬送機構と切断用治具とを相対的に移動させることによって被切断物を第0次ずれ量に対応する第0次目標位置に移動させた後に、搬送機構が切断用治具に被切断物を再び載置することを特徴とする。
本発明に係る切断装置は、上述の切断装置において、搬送機構と切断用治具とを相対的に移動させることによって、X方向、Y方向、及び、θ方向のうち少なくとも1つの方向に沿って第0次目標位置又は第1次目標位置に被切断物を移動させた後に、搬送機構が切断用治具に被切断物を再び載置することを特徴とする。
本発明に係る切断装置は、上述の切断装置において、特定の第1のマークは、平面視して第1の方向及び第1の方向に直交する第2の方向に沿ってそれぞれ少なくとも2個設定され、特定の第2のマークは、平面視して第1の方向及び第2の方向に沿ってそれぞれ少なくとも2個設定され、特定の第3のマークは、平面視して第1の方向及び第2の方向に沿ってそれぞれ少なくとも2個設定されることを特徴とする。
本発明に係る切断装置は、上述の切断装置において、被切断物は、BGAを製造する際に使用される封止済基板であり、外部電極は突起状電極であることを特徴とする。
上記の課題を解決するために、本発明に係る切断方法は、複数の切断溝と複数の第1のマークとを有する切断用治具を準備する工程と、複数の切断線と複数の第2のマークと複数の外部電極からなる複数の第3のマークとを有する被切断物を準備する工程と、搬送機構によって切断用治具の上に被切断物を載置する工程と、切断用治具と切断機構とを相対的に移動させることによって切断機構を使用して複数の切断線に沿って被切断物を切断する工程とを備えた切断方法であって、撮像手段によって複数の第1のマークと複数の第3のマークとを撮像して第1次画像データを生成する工程と、記憶された特定の第1のマークの位置情報からなる第1の位置情報、又は、第1次画像データを画像処理して得られた特定の第1のマークの位置情報からなる第1の位置情報を取得する工程と、第1次画像データを画像処理して得られた特定の第3のマークの位置情報からなる第3の位置情報を取得する工程と、第1の位置情報と第3の位置情報とを比較することによって、複数の切断溝と複数の第3のマークとの間の相対的な位置ずれを表す第1次ずれ量を算出する工程と、切断用治具から被切断物を持ち上げ、第1次ずれ量に対応する第1次目標位置に被切断物を移動させる工程と、切断用治具に被切断物を再び載置する工程とを備え、切断する工程においては、再び載置された被切断物を複数の切断線に沿って切断することを特徴とする。
本発明に係る切断方法は、上述の切断方法において、第1次画像データを取得する工程の前に、少なくとも複数の第2のマークを撮像することによって第0次画像データを生成する工程と、第1次画像データを取得する工程の前に、第1の位置情報と、第0次画像データに基づいて測定された特定の前記第2のマークの位置情報からなる第2の位置情報とを比較することによって、複数の切断溝と複数の第2のマークとの間の相対的な位置ずれを表す第0次ずれ量を算出する工程と、第1次画像データを取得する工程の前に、切断用治具から被切断物を持ち上げ、第0次ずれ量に対応する第0次目標位置に被切断物を移動させる工程と、第1次画像データを取得する工程の前に、第0次目標位置に移動させた被切断物を再び載置する工程とを備えることを特徴とする。
本発明に係る切断方法は、上述の切断方法において、被切断物を移動させる工程においては、搬送機構と切断用治具とを相対的に移動させることによって、X方向、Y方向、及び、θ方向のうち少なくとも1つの方向に沿って第0次目標位置又は第1次目標位置に被切断物を移動させることを特徴とする。
本発明に係る切断方法は、上述の切断方法において、平面視して第1の方向及び第1の方向に直交する第2の方向に沿って、複数の第1のマークのうちそれぞれ少なくとも2個からなる特定の第1のマークを設定する工程と、平面視して第1の方向及び第2の方向に沿って、複数の第2のマークのうちそれぞれ少なくとも2個からなる特定の第2のマークを設定する工程と、平面視して第1の方向及び第2の方向に沿って、複数の第3のマークのうちそれぞれ少なくとも2個からなる特定の第3のマークを設定する工程とを備えることを特徴とする。
本発明に係る切断方法は、上述の切断方法において、被切断物は、BGAを製造する際に使用される封止済基板であり、外部電極は突起状電極であることを特徴とする。
本発明によれば、搬送機構を使用して、第1のマークを有する切断用治具に第3のマークを有する被切断物を載置する。撮像手段によって、切断用治具に形成された特定の第1のマークの位置情報と、被切断物に形成された特定の第3のマークの位置情報とを取得する。制御手段が特定の第1のマークの位置情報と特定の第3のマークの位置情報とを比較することによって、切断用治具に設けられた切断溝と被切断物に形成された第3のマークとの間の相対的なずれ量を算出する。搬送機構が切断用治具から被切断物を持ち上げ、ずれ量に基づいて搬送機構と切断用治具とを相対的に移動させることによって被切断物を目標位置に移動させる。搬送機構が切断用治具に被切断物を再び載置し、切断機構が切断線に沿って被切断物を切断する。このことによって、第3のマークを傷つけることとなく、被切断物を切断線に沿って正確に切断することができる。したがって、不良品の発生を防止することができる。
本発明に係る切断装置の実施例1において使用されるBGA基板(封止済基板)を示す概観図であり、図1(a)は基板側から見た平面図、図1(b)は正面図である。 図1に示されたBGA基板に対応する切断用治具を示す概観図であり、図2(a)は平面図、図2(b)は、A−A線断面図である。 本発明に係る切断装置の実施例1において、BGA基板を切断用治具の上に載置した状態を示す概観図であり、図3(a)は平面図、図3(b)は正面図である。 本発明に係る切断装置の実施例1において、はんだボールと切断線との位置関係を示す概略図であり、図4(a)は、はんだボールのずれがない状態、図4(b)は、はんだボールが少しずれた状態を示す平面図である。 本発明に係る切断装置の実施例1において、はんだボールと切断線との位置関係を示す概略図であり、図5(a)は、はんだボールが許容値を超えてずれた状態、図5(b)は、はんだボールのずれ量を補正して、BGA基板に新たな切断線を設定した状態を示す平面図である。 本発明に係る切断装置の実施例2において、切断装置の概要を示す平面図である。
図3に示されるように、切断装置において、第1のマーク19が形成された切断用治具11を切断用テーブル10に取り付ける。第2のマーク6及びはんだボール5が形成されたBGA基板1を切断用治具11に載置する。撮像手段によって第1のマーク19の座標位置と第2のマーク6の座標位置とはんだボール5の座標位置とをそれぞれ測定する。第1のマーク19の座標位置と第2のマーク6の座標位置とはんだボール5の座標位置とを比較することによって、切断用治具に設けられた切断溝とBGA基板1に形成されたはんだボールとの間の相対的なずれ量を算出する。搬送機構によってBGA基板1を持ち上げ、相対的なずれ量に基づく適正な量だけBGA基板1を移動させて再度切断用治具11に載置する。このことによって、隣接する領域9に形成されたそれぞれのはんだボール5とはんだボール5との中間点を結ぶ線上に新たな切断線が設定される。新たな切断線は、切断用治具11の切断溝の位置に位置合わせされる。新たな切断線に沿ってBGA基板1を切断することによって、はんだボール5を傷つけることなく不良品の発生を防止することができる。
本発明に係る切断装置の実施例1について、図1〜図5を参照して説明する。本出願書類におけるいずれの図についても、わかりやすくするために、適宜省略し又は誇張して模式的に描かれている。同一の構成要素については、同一の符号を付して説明を適宜省略する。
図1に示されるように、BGA基板1は、BGA製品(半導体装置)が製造される際に使用される封止済基板である。BGA基板1は、プリント基板などからなる基板2と、基板2が有する複数の領域(後述)に装着された複数の半導体チップ3と、複数の領域が一括して覆われるようにして形成された封止樹脂4とを有する。基板2の表面には、外部と接続するための外部電極であるはんだボール5が各領域の内側において多数形成される。突起状電極である多数のはんだボール5は、ワイヤや配線(図示なし)などを介して、半導体チップ3に設けられたそれぞれのパッド電極(図示なし)に電気的に接続される。BGA基板1は、最終的に切断されて個片化される被切断物である。
図1(a)に示されるように、BGA基板1に含まれる基板2には、複数の位置合わせマークからなる第2のマーク6A、6B、・・・、6G、6H(図において+で示されるマーク;以下適宜第2のマーク6と総称する。他の構成要素についても同じ。)が、基板2の長手方向及び短手方向に沿って形成される。第2のマーク6は、製品のサイズや数によって任意に設定される。アライメント用のカメラ(図示なし)によって第2のマーク6が撮像され、画像認識によって座標位置が測定される。座標位置が測定されることによって、切断用治具(後述)に対するBGA基板1の位置合わせが行われる。位置合わせには、BGA基板1の4隅に形成された第2のマーク6が通常使用される。図1(a)においては、BGA基板1の4隅に形成された8個の第2のマーク6を、BGA基板1の左上を基点として反時計回りにそれぞれ6A、6B、・・・、6G、6Hとする。
BGA基板1の短手方向に沿って対向してそれぞれ形成された第2のマーク6同士を結ぶようにしてそれぞれ短手方向に沿って伸びる複数の第1の切断線7が、仮想的に設定される。BGA基板1の長手方向に沿って対向してそれぞれ形成された第2のマーク6同士を結ぶようにしてそれぞれ長手方向に沿って伸びる複数の第2の切断線8が、仮想的に設定される。複数の第1の切断線7と複数の第2の切断線8とによって囲まれた複数の領域9が、個片化されることによってそれぞれ製造される製品に対応する。図1(a)においては、例えば、短手方向に沿って伸びる7本の第1の切断線7が設定され、長手方向に沿って伸びる4本の第2の切断線8が設定される。したがって、短手方向に沿って3個及び長手方向に沿って6個の領域9が形成され、合計で18個の領域9が格子状に形成される。各領域9の内側には、多数のはんだボール5が形成されている。図においてはそれぞれの領域7に4個のはんだボール5が示される。BGA基板1に形成される領域9は、個片化される製品のサイズや数によって任意に設定される。
図2に示されるように、切断用テーブル10は、切断装置においてBGA基板1を切断して個片化するためのテーブルである。切断用テーブル10には、製品に対応した切断用治具11が取り付けられる。切断用治具11は、金属プレート12と金属プレート12の上に固定された樹脂シート13とを備える。樹脂シート13には、機械的な衝撃を緩和するために適度な柔軟性が必要である。樹脂シート13は、例えば、シリコーン系樹脂やフッ素系樹脂などによって形成されることが好ましい。切断用テーブル10は、複数の製品に対して共通化され、切断用治具11のみが製品に対応して取り替えられる。
切断用治具11の樹脂シート13には、BGA基板1における複数の領域9をそれぞれ吸着して保持する複数の台地状の突起部14が設けられる。切断用治具11には、複数の突起部14の表面から樹脂シート13と金属プレート12とを貫通する複数の吸着孔15がそれぞれ設けられる。複数の吸着孔15は、切断用テーブル10に設けられた空間16にそれぞれつながる。空間16は外部に設けられる吸引機構(図示なし)に接続される。
図1に示したBGA基板1の複数の領域9を区切る複数の第1の切断線7及び複数の第2の切断線8に対応するように、突起部14同士の間には複数の第1の切断溝17及び複数の第2の切断溝18がそれぞれ設けられる。複数の第1の切断溝17は、樹脂シート13(切断用治具11)の短手方向に沿って伸びるように形成される。複数の第2の切断溝18は、樹脂シート13(切断用治具11)の長手方向に沿って伸びるように形成される。BGA基板1の最も端に設定された第1の切断線7及び第2の切断線8に対しては、樹脂シート13の最外周に形成された突起部14の外側の空間が切断溝と同じ役割を有する。
図2(a)に示されるように、BGA基板1に設けられた第2のマーク6(図1(a)参照)の位置に対応することができるように、樹脂シート13の周囲を囲むようにして、長手方向及び短手方向に沿って複数の第1のマーク19(図において+で示されるマーク)が金属プレート12に形成される。例えば、BGA基板1の4隅に設けられた第2のマーク6A、6B、・・・、6G、6H(図1(a)参照)の位置に対応することができるように、金属プレート12の4隅に第1のマーク19A、19B、・・・、19G、19Hが形成される。更に、BGA基板1に形成された第2のマーク6に対応することができるように、必要な数の第1のマーク19を長手方向及び短手方向に沿って形成することができる。
金属プレート12(切断用治具11)の短手方向に沿って形成され対向する2個の第1のマーク19を結ぶ線上に複数の第1の切断溝17が形成される。金属プレート12(切断用治具11)の長手方向に沿って形成され対向する2個の第1のマーク19を結ぶ線上に複数の第2の切断溝18が形成される。
図2(a)においては、BGA基板1に形成された第2のマーク6に対応することができるように第1のマーク19を金属プレート12に形成した。これに限らず、BGA基板1に形成された第2のマーク6の位置に対応するように樹脂シート13に第1のマーク19を形成してもよい。
図1〜図5を参照して、切断用治具11の上にBGA基板1を載置して切断する工程について説明する。図3(a)に示されるように、切断用テーブル10において、切断用治具11は切断用テーブル10の上に取り付けられ、BGA基板1は切断用治具11の上に載置される。したがって、切断用治具11の金属プレート12に形成された第1のマーク19の位置情報、及び、BGA基板1に形成された第2のマーク6の位置情報を、切断用テーブル10(切断用治具11)における位置情報(座標位置)として測定することができる。実施例1においては、切断用テーブル10の長手方向がX方向に沿って、切断用テーブル10の短手方向がY方向に沿って配置された場合を説明する。
まず、図2(a)に示されるように、BGA基板1を切断用治具11に載置しない状態で、金属プレート12に形成された第1のマーク19をアライメント用のカメラ(図示なし)によって撮像して画像データを取得する。画像データに基づいて画像認識することによって、第1のマーク19の座標位置を測定する。測定された第1のマーク19の座標位置を切断用テーブル10における基準の座標位置として予め制御部(図示なし)に記憶しておく。例えば、金属プレート12の4隅に形成された8個の第1のマーク19A、19B、・・・、19G、19Hの座標位置を予め記憶しておく。
この工程を、BGA基板1を切断用治具11に載置する度に行って、第1のマーク19の座標位置をその都度記憶して、後の工程においてその記憶された第1のマーク19の座標位置を読み出してもよい。この工程を、切断用治具11を交換した時点で行って、第1のマーク19の座標位置を記憶して、後にBGA基板1を切断用治具11に載置する度に読み出してもよい。
次に、図3(a)に示されるように、搬送機構(図示なし)を使用して、切断用テーブル10にBGA基板1を載置する。切断用治具11にBGA基板1が載置された状態で、BGA基板1に形成された第2のマーク6を撮像して画像データを取得する。画像データに基づいて画像認識することによって、第2のマーク6の座標位置を測定する。例えば、4隅に形成された8個の第2のマーク6A、6B、・・・、6G、6H(図1(a)参照)の座標位置を測定する。これらの測定された第2のマーク6の座標位置と、予め測定して記憶しておいた第1のマーク19の座標位置とを比較する。このことによって、切断用治具11において、X方向、Y方向、及び、θ方向におけるBGA基板1の位置ずれに起因するずれ量を算出することができる。
この工程において、第1のマーク19と第2のマーク6とを同時に撮像して画像データを取得してもよい。この場合には、BGA基板1を切断用治具11に載置する度に画像データを取得して、画像データに基づいて画像認識することによって、第1のマーク19の座標位置と第2のマーク6の座標位置とを測定して、その都度記憶する。その後に、それらの記憶された第1のマーク19の座標位置と第2のマーク6の座標位置とを読み出して比較する。
算出されたX方向、Y方向、及び、θ方向のずれ量が、予め設定されている許容値の範囲内にあるかどうかを制御部(図示なし)が判断する。ずれ量がすべて許容値の範囲内であれば、次の工程へ進める。X方向、Y方向、及び、θ方向のずれ量のいずれか1つでも許容値を外れている場合には、そのずれ量を予め補正する。
予めBGA基板1のずれ量を補正するには、まず、搬送機構(図示なし)を使用して、吸着などの手段によって、切断用治具11からBGA基板1を取り上げて、搬送機構にBGA基板1を保持する。次に、切断用治具11にBGA基板1が載置されておらず搬送機構にBGA基板1が保持されている状態で、X方向、Y方向、及び、θ方向のうち少なくとも1つの方向に沿って、ずれ量に基づく適正な量だけ搬送機構を移動させる。移動させることによって、ずれ量に対応する目標位置にBGA基板1を移動させる。目標位置は、ずれ量が零である位置又は移動する前の位置に比べてずれ量が減少して零に近い値(許容値の範囲内の値)になった位置である。次に、搬送機構を使用して切断用治具11にBGA基板1を再び載置する。ここまでの工程によって、BGA基板1のずれ量の補正を完了する。
図3(a)に示されるように、予めずれ量を補正することによって、切断用治具11の第1のマーク19の位置に対応するようにBGA基板1の第2のマーク6の位置を正確に合わせることができる。詳細にいえば、第1のマーク19と第2のマーク6との間の位置関係を所定の位置関係に定めることができる。切断用治具11に設けられた複数の第1の切断溝17及び複数の第2の切断溝18の位置に、BGA基板1に設定された複数の第1の切断線7及び複数の第2の切断線8の位置を正確に合わせることができる。したがって、この状態において、複数の第1の切断溝17及び複数の第2の切断溝18の座標位置と複数の第1の切断線7及び複数の第2の切断線8の座標位置とはほぼ一致している。
次に、アライメント用のカメラ又は切断機構に設けられたカーフチェック用のカメラ(図示なし)によって、BGA基板1に形成されたはんだボール5を撮像して画像データを取得する。画像データに基づいて画像認識することによって、はんだボール5の座標位置を測定する。例えば、図3(a)に示されるように、BGA基板1の長手方向に沿って形成されたはんだボール5A、5B、5C、5Dの座標位置を測定する。これらの座標位置と長手方向に沿って伸びる第2の切断線8の座標位置とを比較することによって、第2の切断線8からはんだボール5までの距離を求めることができる。これらの距離と予め制御部(図示なし)に記憶しておいた製品における切断線からはんだボールまでの距離(製品の仕様値)とを比較することによって、BGA基板1にはんだボール5を形成する際の位置ずれに起因するはんだボール5のずれ量を算出することができる。この工程においては、撮像する対象である第3のマークとしてはんだボール5を使用する。
はんだボール5A、5Bの座標位置を測定することによって、領域9A内において長手方向に沿って伸びる第2の切断線8に対してはんだボール5A、5Bのずれ量を算出することができる。はんだボール5C、5Dの座標位置を測定することによって、領域9C内において第2の切断線8に対してはんだボール5C、5Dのずれ量を算出することができる。これらのずれ量を平均化することによって、長手方向に沿って伸びる第2の切断線8に対してはんだボール5のずれ量を算出する。
次に、BGA基板1の短手方向に沿って形成されたはんだボール5D、5E、5F、5Gの座標位置を測定する。これらの座標位置と短手方向に沿って伸びる第1の切断線7の座標位置と比較することによって、第1の切断線7からはんだボール5までの距離を求めることができる。この距離と予め制御部(図示なし)に記憶しておいた製品における切断線からはんだボールまでの距離(製品の仕様値)とを比較することによって、はんだボール5のずれ量を算出することができる。
はんだボール5D、5Eの座標位置を測定することによって、領域9C内において短手方向に沿って伸びる第1の切断線7に対してはんだボール5D、5Eのずれ量を算出することができる。はんだボール5F、5Gの座標位置を測定することによって、領域9F内において第1の切断線7に対してはんだボール5F、5Gのずれ量を算出することができる。これらのずれ量を平均化することによって、短手方向に沿って伸びる第1の切断線7に対してはんだボール5のずれ量を算出する。
短手方向に沿って伸びる第1の切断線7及び長手方向に沿って伸びる第2の切断線8に対して算出されたはんだボール5のずれ量が、製品の仕様値に対して許容範囲内にあるかどうかを制御部(図示なし)が判断する。
図4、図5を使用して、はんだボール5の位置ずれを測定して補正する動作を説明する。BGA基板1の短手方向に沿って設定された第1の切断線7が、切断用治具11の短手方向に沿って形成された第1の切断溝17の位置に予め正確に合わせられる。BGA基板1の長手方向に沿って設定された第2の切断線8が、切断用治具11の長手方向に沿って形成された第2の切断溝18の位置に予め正確に合わせられる。この状態において、はんだボール5の位置ずれを測定して補正する。
図4(a)において、短手方向に沿って伸びる第1の切断線7からはんだボール5の中心までの距離をdX、長手方向に沿って伸びる第2の切断線8からはんだボール5の中心までの距離をdYとする。アライメント用のカメラ又はカーフチェック用のカメラ(図示なし)を使用してはんだボール5の座標位置を測定する。このことによって、第1の切断線7からはんだボール5までの距離dX及び第2の切断線8からはんだボール5までの距離dYを求めることができる。求められた距離dX及び距離dYと、予め記憶された製品の仕様値である距離X0及び距離Y0とを比較することによって、はんだボール5のずれ量(dX−X0)及び(dY−Y0)を算出する。これらのずれ量(dX−X0)及び(dY−Y0)が、製品における許容範囲内にあるかどうかを制御部(図示なし)が判断する。なお、予め記憶された製品の仕様値である距離X0、距離Y0は、例えば、X0=Y0(>0)の関係にある。
例えば、製品における第1の切断線7及び第2の切断線8からはんだボール5の中心までのずれ量の許容値をT1とする。0≦(dX−X0)<T1であり、かつ、0≦(dY−Y0)<T1であれば、第1の切断線7及び第2の切断線8に対してはんだボール5のずれ量は許容範囲T1内であると制御部が判断する。この場合であれば、BGA基板1の短手方向に沿って伸びる第1の切断線7及び長手方向に沿って伸びる第2の切断線8に沿ってBGA基板1を切断して個片化する。第1の切断線7及び第2の切断線8に対してはんだボール5のずれ量は許容範囲T1内であるので、不良品は発生しない。
図4(a)は、(dX−X0)≒0(≪0)であり、かつ、(dY−Y0)≒0(≪0)の場合である。はんだボール5は、第1の切断線7及び第2の切断線8に対してX方向及びY方向とも実質的にずれがない状態である。したがって、BGA基板1の短手方向に沿って伸びる第1の切断線7及び長手方向に沿って伸びる第2の切断線8に沿ってBGA基板1を切断して個片化する。
図4(b)は、0<(dX−X0)<T1であり、かつ、0<(dY−Y0)<T1の場合である。はんだボール5は、第1の切断線7からX方向に−(dX−X0)、第2の切断線8からY方向に−(dY−Y0)だけずれている。はんだボール5は、X方向、Y方向とも所定の位置から多少ずれているが、許容範囲T1内に形成されている。したがって、BGA基板1の短手方向に沿って伸びる第1の切断線7及び長手方向に沿って伸びる第2の切断線8に沿ってBGA基板1を切断して個片化する。この場合も、第1の切断線7及び第2の切断線8に対してはんだボール5のずれ量は許容範囲T1内であるので、不良品は発生しない。
図4(a)、(b)どちらの場合であっても、はんだボール5のずれ量は製品の許容範囲T1内である。したがって、BGA基板1の短手方向に沿って伸びる第1の切断線7及び長手方向に沿って伸びる第2の切断線8に沿ってBGA基板1を切断して個片化することができる。はんだボール5のずれ量は許容範囲T1内であるので、どちらの場合であっても不良品は発生しない。
図5(a)は、(dX−X0)>T1であり、かつ、(dY−Y0)>T1の場合である。はんだボール5のX方向及びY方向のずれ量が双方とも許容値T1を超えている状態である。この状態で第1の切断線7及び第2の切断線8に沿ってBGA基板1を切断すると、はんだボール5の一部を傷つけて不良品を発生させるおそれがある。このような場合には、当初設定された第1の切断線7及び第2の切断線8に沿ってBGA基板1を切断することができない。したがって、当初設定された第1の切断線7及び第2の切断線8の位置を補正してBGA基板1を切断する必要がある。
なお、図5(a)は、(dX−X0)>T1であり、かつ、(dY−Y0)>T1の場合を示した。したがって、はんだボール5のX方向及びY方向のずれ量が双方とも許容値T1を超えている状態である。(dX−X0)>T1、又は、(dY−Y0)>T1のいずれか一方が成り立つ場合であれば、はんだボール5のX方向又はY方向のいずれか一方のずれ量が許容値T1を超えている状態である。いずれか一方のずれ量が許容値T1を超えている場合には、少なくともその一方のずれ量を、好ましくは双方のずれ量を補正して、BGA基板1を切断する。
図5(b)に示されるように、X方向のずれ量は−(dX−X0)>T1であり、Y方向のずれ量は−(dY−Y0>T1であるので、これらのずれ量を補正する。まず、搬送機構(図示なし)によって切断用治具11からBGA基板1を取り上げる。次に、BGA基板1を保持した状態で、X方向に+(dX−X0)だけ、Y方向に+(dY−Y0)だけ、BGA基板1を移動させる。このことによって、BGA基板1を目標位置まで移動させる。移動させることによって、隣接する領域9にそれぞれ形成されたそれぞれのはんだボール5とはんだボール5との中間点を結ぶ線上に新たな切断線(図において太い一点鎖線で示される線)を設定することができる。BGA基板1において、短手方向に沿って新たな複数の第3の切断線20を、長手方向に沿って新たな複数の第4の切断線21を、設定する。複数の第3の切断線20及び複数の第4の切断線21は、それぞれ複数の切断溝17及び複数の切断溝18の上に位置する。
搬送機構を使用してBGA基板1を持ち上げて、ずれ量に基づく適正な量だけBGA基板1を移動させることによって、切断用治具11に形成された第1の切断溝17及び第2の切断溝18の上に、第3の切断線20及び第4の切断線21をそれぞれ置くことができる。BGA基板1を再度切断用治具11に載置して、複数の第3の切断線20及び複数の第4の切断線21に沿ってBGA基板1を切断する。このことによって、はんだボール5を傷つけることがないので、不良品の発生を防止することができる。切断機構の回転刃が切断用治具11の樹脂シート13を削ることがないので、切断用治具11の寿命を長くすることができる。なお、切断用治具11において、BGA基板1は、短手方向に沿って伸びる第1の切断線7はX方向に+(dX−X0)だけ、長手方向に沿って伸びる第2の切断線8はY方向に+(dY−Y0)だけ、当初の位置から移動した状態で載置されている。
搬送機構(図示なし)と切断用治具11(図3参照)との構成に応じて、搬送機構が切断用治具11からBGA基板1を取り上げて搬送機構にBGA基板1を保持した状態で、X方向、Y方向、及び、θ方向のうち少なくとも1つの方向に沿って、はんだボール5のずれ量に基づく適正な量だけ切断用治具11を移動させてもよい。その後に、搬送機構を使用して切断用治具11にBGA基板1を再び載置する。
本質的には、搬送機構が切断用治具11からBGA基板1を取り上げて搬送機構にBGA基板1を保持した状態で、X方向、Y方向、及び、θ方向のうち少なくとも1つの方向に沿って、ずれ量に基づく適正な量だけ、搬送機構と切断用治具11とを相対的に移動させればよい。
搬送機構は、図6において「搬送機構25」として示されている。搬送機構と切断用治具11とが相対的に移動することに伴う搬送機構と切断用治具11との間における位置の精度(本来あるべき位置と実際の位置との間のずれ量)は、切断用治具11に対するBGA基板1のずれ量及びBGA基板1におけるはんだボール5のずれ量に比較した場合に無視できる程度に十分に小さい。例えば、搬送機構と切断用治具11とが同じ位置関係になるように移動することを繰り返した場合における位置の精度は、切断用治具11に対するBGA基板1のずれ量及びBGA基板1におけるはんだボール5のずれ量に比較した場合に無視できる程度に十分に小さい。
本実施例によれば、製品に対応した切断用治具11を切断用テーブル10に取り付ける。BGA基板1に形成された複数の第2のマーク6に対応することができるように、複数の第1のマーク19を切断用治具11に設ける。切断用テーブル10において、切断用治具11に形成された第1のマーク19の座標位置を測定して基準の座標位置として予め記憶しておく。次に、切断用治具11に載置されたBGA基板1の第2のマーク6の座標位置を測定する。第1のマーク19の座標位置と第2のマーク6の座標位置とを比較することによって、切断用治具11におけるBGA基板1のずれ量を算出することができる。BGA基板1のずれ量が許容値を超えている場合には、ずれ量を補正することによって切断用治具11の第1のマーク19の位置にBGA基板1の第2のマーク6の位置を正確に合わせることができる。このことによって、切断用治具11に設けられた複数の切断溝の位置に、BGA基板1に設定された複数の切断線の位置が正確に合わせられる。
切断用治具11の複数の切断溝の位置に、BGA基板1の複数の切断線の位置が正確に合わせられた状態で、BGA基板1に形成されたはんだボール5の座標位置を測定する。測定されたはんだボール5の座標位置と切断線の座標位置と比較することによって、切断線からはんだボール5までの距離を求める。この距離と予め制御部に記憶しておいた製品における切断線からはんだボールまでの距離(製品の仕様値)とを比較することによって、はんだボール5のずれ量を算出する。算出されたずれ量が許容範囲にあるかどうかを制御部が判断する。許容範囲内であれば、切断線に沿ってBGA基板1を切断して個片化する。許容範囲外であれば、搬送機構を使用して切断用治具11からBGA基板1を取り上げ、ずれ量に基づく適正な量だけBGA基板1を移動させて、再度切断用治具11における目標位置に載置する。このことによって、隣接する領域9に形成されたそれぞれのはんだボール5とはんだボール5との中間点を結ぶ線上に新たな切断線を設定することができる。新たな切断線は切断用治具11の切断溝の位置に正確に合わせられる。これらの切断線に沿ってBGA基板1を切断して個片化することによって、はんだボール5を傷つけることがないので、不良品の発生を防止することができる。
本実施例によれば、はんだボール5が当初の切断線からずれた場合であっても、ずれ量に基づく適正な量だけBGA基板1を移動させて、隣接する領域9に形成されたそれぞれのはんだボール5とはんだボール5との中間点を結ぶ線上に新たな切断線を設定する。このことによって、切断用治具11の切断溝の位置に新たな切断線の位置を合わせることができる。したがって、切断機構に設けられた回転刃が切断溝の位置からずれることなく、BGA基板1を新たな切断線に沿って切断することができる。はんだボール5を傷つけることがないので、不良品の発生を防止することができる。加えて、回転刃によって切断用治具11を削ることを防止できる。したがって、切断用治具11からゴミを発生させることがなくなる。回転刃が切断用治具11を削ることがなくなるので、切断用治具11の寿命が長くなり、切断装置の運用コストを低減することができる。
本実施例においては、まず、BGA基板1に形成された複数の第2のマーク6の座標位置を測定して、切断用治具11におけるBGA基板1のずれ量を算出した。BGA基板1のずれ量が許容値を超えている場合には、そのずれ量を補正することによって切断用治具11に設けられた複数の切断溝の位置にBGA基板1に設けられた複数の切断線の位置を合わせた。次に、BGA基板1に形成されたはんだボール5の座標位置を測定して、切断線からはんだボール5までの距離を求めた。はんだボール5のずれ量が許容値を超えている場合には、そのずれ量を補正することによってBGA基板1に新たに複数の切断線を設定した。切断用治具11の複数の切断溝の位置に新たに設定した複数の切断線の位置を合わせて、BGA基板1を切断して個片化した。
実施例1の変形例として、次のようにしてはんだボール5のずれ量を補正することができる。第1の変形例として、切断用治具11に設けられた第1のマーク19の座標位置と、切断用治具11に載置されたBGA基板1の第2のマーク6の座標位置と、はんだボール5の座標位置とをそれぞれ測定する。測定されたそれぞれの座標位置を制御部がデータ処理を行うことによって、はんだボール5と切断溝との相対的なずれ量を算出する。はんだボール5のずれ量を補正することによって、隣接する領域9に形成されたそれぞれのはんだボール5とはんだボール5との中間点を結ぶ線上に切断線を設定してBGA基板1を切断することができる。
この場合には、切断用治具11に設けられた第1のマーク19の座標位置と、切断用治具11に載置されたBGA基板1の第2のマーク6の座標位置と、はんだボール5の座標位置とを、それぞれ別の工程において測定した。これに限らず、切断用治具11にBGA基板1が載置された状態で、第1のマーク19の座標位置と第2のマーク6の座標位置とはんだボール5の座標位置とを同時に測定して、はんだボール5と切断溝との相対的なずれ量を算出することができる。
第2の変形例として、切断用治具11に設けられた第1のマーク19の座標位置と切断用治具11に載置されたBGA基板1のはんだボール5の座標位置とをそれぞれ測定する。測定されたそれぞれの座標位置を制御部が比較することによって、はんだボール5と切断溝とのずれ量を算出する。はんだボール5のずれ量を補正することによって、隣接する領域9に形成されたそれぞれのはんだボール5とはんだボール5との中間点を結ぶ線上に切断線を設定してBGA基板1を切断することができる。この場合にも、切断用治具11にBGA基板1が載置された状態で、第1のマーク19の座標位置とはんだボール5の座標位置とを同時に測定して、はんだボール5と切断溝とのずれ量を算出してもよい。
本発明に係る切断装置の実施例2について、図6を参照して説明する。図6に示されるように、切断装置22は、被切断物を複数の製品に個片化する装置である。切断装置22は、基板供給モジュールAと基板切断モジュールBと検査モジュールCとを、それぞれ構成要素として備える。各構成要素(各モジュールA〜C)は、それぞれ他の構成要素に対して着脱可能かつ交換可能である。
基板供給モジュールAには、被切断物に相当するBGA基板1を供給する基板供給機構23と、BGA基板1を受け渡しする基板載置部24と、BGA基板1を搬送する搬送機構25とが設けられる。BGA基板1は、はんだボール5(図1参照)が形成された基板2の側を上にして供給される。搬送機構25は、X方向、Y方向、及び、Z方向に移動可能であり、かつ、θ方向に回動可能である。BGA基板1は、基板載置部24において位置決めされた後、搬送機構25によって基板切断モジュールBに搬送される。
図6に示される切断装置22は、シングルカットテーブル方式の切断装置である。したがって、基板切断モジュールBには、1個の切断用テーブル10が設けられる。切断用テーブル10は、移動機構26によって図のY方向に移動可能であり、かつ、回転機構27によってθ方向に回動可能である。切断用テーブル10には切断用治具11(図2参照)が取り付けられ、切断用治具11の上にBGA基板1が載置されて吸着される。
基板切断モジュールBには、アライメント用のカメラ28が設けられる。カメラ28は、独立してX方向に移動可能である。基板切断モジュールBには、切断機構としてスピンドル29が設けられる。切断装置22は、1個のスピンドル29が設けられるシングルスピンドル構成の切断装置である。スピンドル29は、独立してX方向とZ方向とに移動可能である。スピンドル29には回転刃30が装着される。スピンドル29には、高速回転する回転刃30によって発生する摩擦熱を抑えるために切削水を噴射する切削水用ノズル(図示なし)が設けられる。切断用テーブル10とスピンドル29とを相対的に移動させることによってBGA基板1が切断される。回転刃30は、Y方向とZ方向とを含む面内において回転することによってBGA基板1を切断する。
検査モジュールCには検査用テーブル31が設けられる。検査用テーブル31には、BGA基板1を切断して個片化された複数の製品Pからなる集合体、すなわち、切断済BGA基板32が載置される。複数の製品Pは、検査用のカメラ(図示なし)によって検査されて、良品と不良品とに選別される。良品はトレイ33に収容される。
スピンドル29にはカーフチェック用のカメラ34が設けられる。カメラ34は、BGA基板1を切断する直前にはんだボール5を撮像する。カメラ28又はカメラ34がX方向に移動し、かつ、切断用テーブル10がY方向に移動することによって、BGA基板1に形成された第2のマーク6(図1(a)参照)を撮像する。制御部CTLは、撮像されて得られた画像データに基づいて、第2のマーク6の座標位置を測定する。制御部CTLは、第2のマーク6の座標位置と、切断用治具11に形成され予め測定されて記憶された第1のマーク19(図1(a)参照)の座標位置とを比較することによって、切断用治具11とBGA基板1との位置合わせ(切断溝と切断線との位置合わせ)を行う。続けて、カメラ28又はカメラ34によってはんだボール5を撮像する。制御部CTLは、撮像されて得られた画像データに基づいて、はんだボール5の座標位置を測定する。はんだボール5に許容できないずれがあった場合には、切断線の位置を補正した後に、回転刃30によってBGA基板1を切断する。
なお、本実施例においては、切断装置22の動作、BGA基板1の搬送、BGA基板1の位置合わせ、はんだボールのずれ量補正、BGA基板1の切断、製品Pの検査などを行う制御部CTLを基板供給ユニットA内に設けた。これに限らず、制御部CTLを他のユニット内に設けてもよい。
本実施例においては、シングルカットテーブル方式であって、シングルスピンドル構成の切断装置22を説明した。これに限らず、シングルカットテーブル方式であって、ツインスピンドル構成の切断装置や、ツインカットテーブル方式であって、ツインスピンドル構成の切断装置などにおいても、本発明のBGA基板1の位置合わせや切断などを適用できる。
本実施例によれば、切断装置22において、搬送機構25を、X方向、Y方向、及び、Z方向に移動可能にし、かつ、θ方向に回動可能にした。このことにより、BGA基板1が切断用治具11の所定位置からずれた場合、又は、はんだボール5が切断線からずれた場合であっても、それらのずれ量を搬送機構25によって補正することを可能にした。BGA基板1がずれた状態のまま、又は、はんだボール5がずれた状態のまま、搬送機構25によってBGA基板1を持ち上げる。この状態から、BGA基板のずれ量、又は、はんだボール5のずれ量に基づく適正な量だけ搬送機構25を移動させて、切断用治具11の所定位置の上方において停止させる。その後に、切断用治具11の上にBGA基板1を再度載置する。切断用治具11の所定位置にBGA基板1を載置することができるので、切断用治具11の切断溝の位置に切断すべき切断線の位置を正しく合わせることができる。既存の切断装置22に新たな構成要素や新たな機能を追加することなく、BGA基板1の位置合わせを正確に行うことができる。切断装置22を改造することなく、かつ、費用を生ずることなく、BGA基板1の位置合わせを行うことができる。したがって、切断装置22の改造費用を発生させることなく、切断の品質や製品の歩留まりを向上させることができる。
本実施例によれば、切断用治具11の切断溝の位置にBGA基板1の切断線の位置を正しく合わせた状態で、BGA基板1を切断することができる。したがって、はんだボール5を傷つけることがないので、不良品の発生を防止することができる。加えて、回転刃によって樹脂シート13を削ることを防止できる。切断用治具11からゴミを発生させることを防止することができる。回転刃が樹脂シート13を削ることがなくなるので、切断用治具11の寿命が長くなり、切断装置19の運用コストを低減することができる。
なお、本実施例においては、搬送機構25がBGA基板1のX方向、Y方向、及び、θ方向のずれ量を補正して、BGA基板1を切断用治具11の所定位置の上方に移動させて載置した。これに限らず、搬送機構25がBGA基板1のX方向のずれ量を補正し、切断用テーブル10がY方向及びθ方向のずれ量を補正して、BGA基板1を切断用治具11の所定位置に載置することができる。この場合であれば、搬送機構をX方向にのみ移動可能な構成にしてもよい。
各実施例においては、被切断物として、長手方向と短手方向とを持つ長方形の平面形状を有するBGA基板を示した。これに限らず、正方形の平面形状を有するBGA基板が被切断物である場合においても本発明を適用できる。更に、PBGA(Plastic Ball Grid Array )、P−FBGA(Plastic Fine pitch Ball Grid Array )、FC−BGA(Flip Chip-Ball Grid Array )、C−BGA(Ceramic Ball Grid Array )などBGA製品一般を製造する場合に、本発明を適用できる。
加えて、LGA(Land Grid Array )、PoP(Package on a Package )、PiP(Package in a Package )などを製造する場合にも、本発明を適用できる。これらの場合においては、撮像する対象である第3のマークとして、封止樹脂から露出するリード(外部電極)などを使用する。本発明によれば、被切断物がBGA基板である場合も含めて、基板の収縮などに起因するはんだボール、リードなどの位置ずれを補正して被切断物を切断できる。
各実施例においては、金属プレート12と金属プレートの上に固定された樹脂シート13とを有する切断用治具11を、切断用テーブル10に取り付けた。これに限らず、1種類又は複数種類の金属によって構成される切断用治具11、言い換えれば、金属製の切断用治具11を使用できる。1種類又は複数種類の樹脂によって構成される切断用治具11、言い換えれば樹脂製の切断用治具11を使用できる。切断用テーブル10を使用せずに、移動機構26と回転機構27とによって切断用治具11本体を直接移動させてもよい。
各実施例においては、切断機構として回転刃を使用した。これに限らず、ワイヤソー、バンドソー、レーザ光、ウォータージェット、ブラストなどを使用してもよい。ワイヤソー及びバンドソーを使用する場合には、切断に寄与する手段である刃(ワイヤソー、バンドソー)が通過する空間としての貫通穴が切断用治具に設けられる。レーザ光、ウォータージェット、ブラストを使用する場合には、切断に寄与するそれらの手段が通過する空間としての貫通穴が切断用治具に設けられる。これらのことから、本発明における「切断溝」には「切断用治具」を貫通するスリット状の貫通穴が含まれる。切断機構に含まれる切断に寄与する手段(回転刃、ワイヤソー、バンドソーなど)の少なくとも一部分が、「切断溝」を通過する。切断機構から供給される切断に寄与する手段(レーザ光、高圧の噴射水、砥粒など)の少なくとも一部分が、「切断溝」を通過する。
本発明は、上述した各実施例に限定されるものではなく、本発明の趣旨を逸脱しない範囲内で、必要に応じて、任意にかつ適宜に組み合わせ、変更し、又は選択して採用できるものである。
1 BGA基板(被切断物)
2 基板
3 半導体チップ
4 封止樹脂
5、5A、5B、・・・、5F、5G はんだボール(外部電極、第3のマーク)
6、6A、6B、・・・、6G、6H 第2のマーク
7 第1の切断線(切断線)
8 第2の切断線(切断線)
9、9A、9B、9C 領域
10 切断用テーブル
11 切断用治具
12 金属プレート
13 樹脂シート
14 突起部
15 吸着孔
16 空間
17 第1の切断溝(切断溝)
18 第2の切断溝(切断溝)
19、19A、19B、・・・、19G、19H 第1のマーク
20 第3の切断線(切断線)
21 第4の切断線(切断線)
22 切断装置
23 基板供給機構
24 基板載置部
25 搬送機構
26 移動機構
27 回転機構
28 アライメント用のカメラ(撮像手段)
29 スピンドル(切断機構)
30 回転刃
31 検査用テーブル
32 切断済BGA基板
33 トレイ
34 カーフチェック用のカメラ
dX 第1の切断線からはんだボールの中心までの距離
dY 第2の切断線からはんだボールの中心までの距離
X0 予め設定された第1の切断線からはんだボールの中心までの距離
Y0 予め設定された第2の切断線からはんだボールの中心までの距離
T1 ずれ量の許容値
A 基板供給モジュール
B 基板切断モジュール
C 検査モジュール
P 製品
CTL 制御部

Claims (10)

  1. 複数の第1のマークと複数の切断溝とを有し、複数の第2のマークと複数の外部電極からなる複数の第3のマークとを有する被切断物が載置される切断用治具と、前記切断用治具の上に載置された前記被切断物を複数の切断線に沿って切断する切断機構と、前記被切断物を搬送する搬送機構と、前記切断用治具と前記切断機構とを相対的に移動させる移動機構とを備え、前記被切断物を切断することによって複数の製品を製造する際に使用される切断装置であって、
    少なくとも前記複数の第1のマークと前記複数の第3のマークとを撮像することによって第1次画像データを生成する撮像手段と、
    前記搬送機構によって前記切断用治具の上に載置された前記被切断物と前記切断用治具とを位置合わせする制御手段とを備え、
    前記制御手段が、記憶された特定の第1のマークの位置情報からなる第1の位置情報又は前記第1次画像データを画像処理して得られた特定の第1のマークの位置情報からなる第1の位置情報と、前記第1次画像データに基づいて測定された特定の第3のマークの位置情報からなる第3の位置情報とを比較することによって、前記複数の切断溝と前記複数の第3のマークとの間の相対的な位置ずれを表す第1次ずれ量を算出し、
    前記搬送機構が前記切断用治具から前記被切断物を持ち上げ、前記第1次ずれ量に基づいて前記搬送機構と前記切断用治具とを相対的に移動させることによって前記被切断物を前記第1次ずれ量に対応する第1次目標位置に移動させた後に、前記搬送機構が前記切断用治具に前記被切断物を再び載置し、
    再び載置された前記被切断物を前記切断機構が前記複数の切断線に沿って切断することを特徴とする切断装置。
  2. 請求項1に記載された切断装置において、
    前記第1次画像データを生成する前に、前記撮像手段が少なくとも前記複数の第2のマークを撮像することによって第0次画像データを生成し、
    前記第1次画像データを生成する前に、前記制御手段が、前記第1の位置情報と、前記第0次画像データに基づいて測定された特定の第2のマークの位置情報からなる第2の位置情報とを比較することによって、前記複数の切断溝と前記複数の第2のマークとの間の相対的な位置ずれを表す第0次ずれ量を算出し、
    前記第1次画像データを生成する前に、前記搬送機構が前記切断用治具から前記被切断物を持ち上げ、前記第0次ずれ量に基づいて前記搬送機構と前記切断用治具とを相対的に移動させることによって前記被切断物を前記第0次ずれ量に対応する第0次目標位置に移動させた後に、前記搬送機構が前記切断用治具に前記被切断物を再び載置することを特徴とする切断装置。
  3. 請求項1又は2に記載された切断装置において、
    前記搬送機構と前記切断用治具とを相対的に移動させることによって、X方向、Y方向、及び、θ方向のうち少なくとも1つの方向に沿って前記第0次目標位置又は前記第1次目標位置に前記被切断物を移動させた後に、前記搬送機構が前記切断用治具に前記被切断物を再び載置することを特徴とする切断装置。
  4. 請求項1又は2に記載された切断装置において、
    前記特定の第1のマークは、平面視して第1の方向及び前記第1の方向に直交する第2の方向に沿ってそれぞれ少なくとも2個設定され、
    前記特定の第2のマークは、平面視して前記第1の方向及び前記第2の方向に沿ってそれぞれ少なくとも2個設定され、
    前記特定の第3のマークは、平面視して前記第1の方向及び前記第2の方向に沿ってそれぞれ少なくとも2個設定されることを特徴とする切断装置。
  5. 請求項1又は2に記載された切断装置において、
    前記被切断物は、BGAを製造する際に使用される封止済基板であり、
    前記外部電極は突起状電極であることを特徴とする切断装置。
  6. 複数の切断溝と複数の第1のマークとを有する切断用治具を準備する工程と、複数の切断線と複数の第2のマークと複数の外部電極からなる複数の第3のマークとを有する被切断物を準備する工程と、搬送機構によって前記切断用治具の上に前記被切断物を載置する工程と、前記切断用治具と切断機構とを相対的に移動させることによって前記切断機構を使用して前記複数の切断線に沿って前記被切断物を切断する工程とを備えた切断方法であって、
    撮像手段によって前記複数の第1のマークと前記複数の第3のマークとを撮像して第1次画像データを生成する工程と、
    記憶された特定の前記第1のマークの位置情報からなる第1の位置情報、又は、前記第1次画像データを画像処理して得られた特定の前記第1のマークの位置情報からなる第1の位置情報を取得する工程と、
    前記第1次画像データを画像処理して得られた特定の前記第3のマークの位置情報からなる第3の位置情報を取得する工程と、
    前記第1の位置情報と前記第3の位置情報とを比較することによって、前記複数の切断溝と前記複数の第3のマークとの間の相対的な位置ずれを表す第1次ずれ量を算出する工程と、
    前記切断用治具から前記被切断物を持ち上げ、前記第1次ずれ量に対応する第1次目標位置に前記被切断物を移動させる工程と、
    前記切断用治具に前記被切断物を再び載置する工程とを備え、
    前記切断する工程においては、再び載置された前記被切断物を前記複数の切断線に沿って切断することを特徴とする切断方法。
  7. 請求項6に記載された切断方法において、
    前記第1次画像データを取得する工程の前に、少なくとも前記複数の第2のマークを撮像することによって第0次画像データを生成する工程と、
    前記第1次画像データを取得する工程の前に、前記第1の位置情報と、前記第0次画像データに基づいて測定された特定の前記第2のマークの位置情報からなる第2の位置情報とを比較することによって、前記複数の切断溝と前記複数の第2のマークとの間の相対的な位置ずれを表す第0次ずれ量を算出する工程と、
    前記第1次画像データを取得する工程の前に、前記切断用治具から前記被切断物を持ち上げ、前記第0次ずれ量に対応する第0次目標位置に前記被切断物を移動させる工程と、
    前記第1次画像データを取得する工程の前に、前記第0次目標位置に移動させた前記被切断物を再び載置する工程とを備えることを特徴とする切断方法。
  8. 請求項6又は7に記載された切断方法において、
    前記被切断物を移動させる工程においては、前記搬送機構と前記切断用治具とを相対的に移動させることによって、X方向、Y方向、及び、θ方向のうち少なくとも1つの方向に沿って前記第0次目標位置又は前記第1次目標位置に前記被切断物を移動させることを特徴とする切断方法。
  9. 請求項6又は7に記載された切断方法において、
    平面視して第1の方向及び前記第1の方向に直交する第2の方向に沿って、前記複数の第1のマークのうちそれぞれ少なくとも2個からなる前記特定の第1のマークを設定する工程と、
    平面視して前記第1の方向及び前記第2の方向に沿って、前記複数の第2のマークのうちそれぞれ少なくとも2個からなる前記特定の第2のマークを設定する工程と、
    平面視して前記第1の方向及び前記第2の方向に沿って、前記複数の第3のマークのうちそれぞれ少なくとも2個からなる前記特定の第3のマークを設定する工程とを備えることを特徴とする切断方法。
  10. 請求項6又は7に記載された切断方法において、
    前記被切断物は、BGAを製造する際に使用される封止済基板であり、
    前記外部電極は突起状電極であることを特徴とする切断方法。
JP2015062011A 2015-03-25 2015-03-25 切断装置及び切断方法 Active JP6339514B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015062011A JP6339514B2 (ja) 2015-03-25 2015-03-25 切断装置及び切断方法
KR1020160033261A KR101784596B1 (ko) 2015-03-25 2016-03-21 절단 장치 및 절단 방법
MYPI2016701016A MY177889A (en) 2015-03-25 2016-03-22 Cutting device and cutting method
US15/078,914 US9595483B2 (en) 2015-03-25 2016-03-23 Cutting device and cutting method
CN201610176541.9A CN106024613B (zh) 2015-03-25 2016-03-24 切断装置以及切断方法
TW105109137A TWI593005B (zh) 2015-03-25 2016-03-24 切斷裝置及切斷方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015062011A JP6339514B2 (ja) 2015-03-25 2015-03-25 切断装置及び切断方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016181640A true JP2016181640A (ja) 2016-10-13
JP6339514B2 JP6339514B2 (ja) 2018-06-06

Family

ID=56974564

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015062011A Active JP6339514B2 (ja) 2015-03-25 2015-03-25 切断装置及び切断方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9595483B2 (ja)
JP (1) JP6339514B2 (ja)
KR (1) KR101784596B1 (ja)
CN (1) CN106024613B (ja)
MY (1) MY177889A (ja)
TW (1) TWI593005B (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018148023A (ja) * 2017-03-06 2018-09-20 株式会社ディスコ 加工装置
JP2020088068A (ja) * 2018-11-20 2020-06-04 株式会社ディスコ 被加工物の加工方法
WO2021059937A1 (ja) * 2019-09-27 2021-04-01 株式会社東京精密 ダイシング装置及び方法
JP2021184452A (ja) * 2019-09-27 2021-12-02 株式会社東京精密 ダイシング装置及び方法

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6656752B2 (ja) * 2016-01-22 2020-03-04 株式会社ディスコ パッケージウェーハの加工方法
KR20180028265A (ko) 2016-09-08 2018-03-16 현대자동차주식회사 알루미늄 판재 및 이를 이용한 이지알쿨러
JP7032050B2 (ja) * 2017-03-14 2022-03-08 株式会社ディスコ レーザー加工装置
CN206662561U (zh) * 2017-04-25 2017-11-24 京东方科技集团股份有限公司 激光切割基台和激光切割装置
JP2019016700A (ja) * 2017-07-07 2019-01-31 Towa株式会社 保持部材、保持部材の製造方法、保持装置、搬送装置及び電子部品の製造装置
JP7007052B2 (ja) * 2017-09-19 2022-01-24 株式会社ディスコ ウェーハの加工方法
JP7020673B2 (ja) * 2018-02-21 2022-02-16 三星ダイヤモンド工業株式会社 ブレーク装置、ブレーク方法、およびブレークプレート
EP3795271B1 (en) * 2018-05-14 2023-05-24 FUJI Corporation Mounter provided with a lead wire cutting unit
CN110587835A (zh) * 2019-09-24 2019-12-20 上海集成电路研发中心有限公司 一种光栅硅片的切割方法
CN114131770A (zh) * 2020-09-03 2022-03-04 株式会社黛亚昂蔻 将原石切割成100面体制造高硬度钻石模拟物的方法及装置
JP2022152993A (ja) * 2021-03-29 2022-10-12 Towa株式会社 加工装置、及び加工品の製造方法
WO2023107988A1 (en) * 2021-12-07 2023-06-15 Jabil Inc. Self correcting router technology
CN114497276B (zh) * 2021-12-31 2024-02-06 中国华能集团清洁能源技术研究院有限公司 光伏组件生产线
CN114783865B (zh) * 2022-04-13 2023-02-10 苏州优力科瑞半导体科技有限公司 一种划片切割方法及系统
CN117532760A (zh) * 2023-12-18 2024-02-09 肇庆市宏华电子科技有限公司 Mlcc生产用的多相机切换定位方法、装置、设备及介质

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009170501A (ja) * 2008-01-11 2009-07-30 Disco Abrasive Syst Ltd 切削装置
JP2013183100A (ja) * 2012-03-02 2013-09-12 Disco Abrasive Syst Ltd パッケージ基板の加工方法および位置関係検出装置

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001060566A (ja) 1999-08-19 2001-03-06 Nec Corp 半導体パッケージの切断方法および装置
JP2003211354A (ja) * 2002-01-18 2003-07-29 Disco Abrasive Syst Ltd 切削装置
JP3991872B2 (ja) * 2003-01-23 2007-10-17 松下電器産業株式会社 半導体装置の製造方法
TW200512060A (en) * 2003-09-24 2005-04-01 Aurotek Corp System and method for automatically generating cutting path
JP5960532B2 (ja) * 2012-07-25 2016-08-02 株式会社ディスコ パッケージ基板の加工方法
JP6218511B2 (ja) * 2013-09-02 2017-10-25 Towa株式会社 切断装置及び切断方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009170501A (ja) * 2008-01-11 2009-07-30 Disco Abrasive Syst Ltd 切削装置
JP2013183100A (ja) * 2012-03-02 2013-09-12 Disco Abrasive Syst Ltd パッケージ基板の加工方法および位置関係検出装置

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018148023A (ja) * 2017-03-06 2018-09-20 株式会社ディスコ 加工装置
JP2020088068A (ja) * 2018-11-20 2020-06-04 株式会社ディスコ 被加工物の加工方法
JP7150401B2 (ja) 2018-11-20 2022-10-11 株式会社ディスコ 被加工物の加工方法
WO2021059937A1 (ja) * 2019-09-27 2021-04-01 株式会社東京精密 ダイシング装置及び方法
JP2021184452A (ja) * 2019-09-27 2021-12-02 株式会社東京精密 ダイシング装置及び方法
JP2021184466A (ja) * 2019-09-27 2021-12-02 株式会社東京精密 ダイシング装置及び方法
JP7113418B2 (ja) 2019-09-27 2022-08-05 株式会社東京精密 ダイシング装置及び方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20160284612A1 (en) 2016-09-29
CN106024613A (zh) 2016-10-12
JP6339514B2 (ja) 2018-06-06
MY177889A (en) 2020-09-24
KR20160115742A (ko) 2016-10-06
KR101784596B1 (ko) 2017-10-11
CN106024613B (zh) 2018-11-30
TWI593005B (zh) 2017-07-21
TW201709307A (zh) 2017-03-01
US9595483B2 (en) 2017-03-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6339514B2 (ja) 切断装置及び切断方法
WO2016125518A1 (ja) 切断装置及び切断方法
JP7108739B2 (ja) 電子部品の実装装置と実装方法、およびパッケージ部品の製造方法
TWI653677B (zh) Alignment method
TWI592267B (zh) Cutting device and cutting method
JP6781677B2 (ja) 電子部品の実装装置と実装方法、およびパッケージ部品の製造方法
JP7018338B2 (ja) ダイボンディング装置および半導体装置の製造方法
KR101237056B1 (ko) 반도체 패키지 집합체 정렬방법
CN112331582B (zh) 芯片贴装装置以及半导体器件的制造方法
JP2019121721A (ja) 電子部品の実装装置および実装方法
TWI575587B (zh) Substrate cutting device and substrate cutting method
JP7185761B2 (ja) 演算装置
KR101372378B1 (ko) 반도체 제조 장치 및 이의 제어 방법
KR101391200B1 (ko) 반도체 패키지 가공 방법
KR20080102061A (ko) 얼라인먼트 비전 방법 및 장치
KR20120006271A (ko) 반도체 패키지 집합체 정렬방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170317

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20171115

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20171121

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171222

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180424

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180510

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6339514

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250