JP2016137925A - 梱包箱 - Google Patents

梱包箱 Download PDF

Info

Publication number
JP2016137925A
JP2016137925A JP2015014505A JP2015014505A JP2016137925A JP 2016137925 A JP2016137925 A JP 2016137925A JP 2015014505 A JP2015014505 A JP 2015014505A JP 2015014505 A JP2015014505 A JP 2015014505A JP 2016137925 A JP2016137925 A JP 2016137925A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
side wall
portions
bent
packaging box
insertion hole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015014505A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6055495B2 (ja
Inventor
雅和 竹内
Masakazu Takeuchi
雅和 竹内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Document Solutions Inc
Original Assignee
Kyocera Document Solutions Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Document Solutions Inc filed Critical Kyocera Document Solutions Inc
Priority to JP2015014505A priority Critical patent/JP6055495B2/ja
Priority to US15/001,264 priority patent/US9789994B2/en
Publication of JP2016137925A publication Critical patent/JP2016137925A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6055495B2 publication Critical patent/JP6055495B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D5/00Rigid or semi-rigid containers of polygonal cross-section, e.g. boxes, cartons or trays, formed by folding or erecting one or more blanks made of paper
    • B65D5/36Rigid or semi-rigid containers of polygonal cross-section, e.g. boxes, cartons or trays, formed by folding or erecting one or more blanks made of paper specially constructed to allow collapsing and re-erecting without disengagement of side or bottom connections
    • B65D5/3607Rigid or semi-rigid containers of polygonal cross-section, e.g. boxes, cartons or trays, formed by folding or erecting one or more blanks made of paper specially constructed to allow collapsing and re-erecting without disengagement of side or bottom connections formed by folding or erecting a single blank
    • B65D5/3614Rigid or semi-rigid containers of polygonal cross-section, e.g. boxes, cartons or trays, formed by folding or erecting one or more blanks made of paper specially constructed to allow collapsing and re-erecting without disengagement of side or bottom connections formed by folding or erecting a single blank to form a tubular body, at least one of the ends of the body remaining connected
    • B65D5/3621Rigid or semi-rigid containers of polygonal cross-section, e.g. boxes, cartons or trays, formed by folding or erecting one or more blanks made of paper specially constructed to allow collapsing and re-erecting without disengagement of side or bottom connections formed by folding or erecting a single blank to form a tubular body, at least one of the ends of the body remaining connected collapsed along two fold lines of the tubular body
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D5/00Rigid or semi-rigid containers of polygonal cross-section, e.g. boxes, cartons or trays, formed by folding or erecting one or more blanks made of paper
    • B65D5/02Rigid or semi-rigid containers of polygonal cross-section, e.g. boxes, cartons or trays, formed by folding or erecting one or more blanks made of paper by folding or erecting a single blank to form a tubular body with or without subsequent folding operations, or the addition of separate elements, to close the ends of the body
    • B65D5/0254Rigid or semi-rigid containers of polygonal cross-section, e.g. boxes, cartons or trays, formed by folding or erecting one or more blanks made of paper by folding or erecting a single blank to form a tubular body with or without subsequent folding operations, or the addition of separate elements, to close the ends of the body with end closures formed by inward folding of flaps and securing them by means of a tongue integral with one of the flaps
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D5/00Rigid or semi-rigid containers of polygonal cross-section, e.g. boxes, cartons or trays, formed by folding or erecting one or more blanks made of paper
    • B65D5/02Rigid or semi-rigid containers of polygonal cross-section, e.g. boxes, cartons or trays, formed by folding or erecting one or more blanks made of paper by folding or erecting a single blank to form a tubular body with or without subsequent folding operations, or the addition of separate elements, to close the ends of the body
    • B65D5/10Rigid or semi-rigid containers of polygonal cross-section, e.g. boxes, cartons or trays, formed by folding or erecting one or more blanks made of paper by folding or erecting a single blank to form a tubular body with or without subsequent folding operations, or the addition of separate elements, to close the ends of the body with end closures formed by inward-folding of self-locking flaps hinged to tubular body
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D5/00Rigid or semi-rigid containers of polygonal cross-section, e.g. boxes, cartons or trays, formed by folding or erecting one or more blanks made of paper
    • B65D5/42Details of containers or of foldable or erectable container blanks
    • B65D5/4266Folding lines, score lines, crease lines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D5/00Rigid or semi-rigid containers of polygonal cross-section, e.g. boxes, cartons or trays, formed by folding or erecting one or more blanks made of paper
    • B65D5/42Details of containers or of foldable or erectable container blanks
    • B65D5/44Integral, inserted or attached portions forming internal or external fittings
    • B65D5/50Internal supporting or protecting elements for contents
    • B65D5/5002Integral elements for containers having tubular body walls
    • B65D5/5011Integral elements for containers having tubular body walls formed by folding inwardly of extensions hinged to the upper or lower edges of the body
    • B65D5/5014Integral elements for containers having tubular body walls formed by folding inwardly of extensions hinged to the upper or lower edges of the body and with an integral end closure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D5/00Rigid or semi-rigid containers of polygonal cross-section, e.g. boxes, cartons or trays, formed by folding or erecting one or more blanks made of paper
    • B65D5/42Details of containers or of foldable or erectable container blanks
    • B65D5/54Lines of weakness to facilitate opening of container or dividing it into separate parts by cutting or tearing
    • B65D5/5405Lines of weakness to facilitate opening of container or dividing it into separate parts by cutting or tearing for opening containers formed by erecting a blank in tubular form
    • B65D5/5415Lines of weakness to facilitate opening of container or dividing it into separate parts by cutting or tearing for opening containers formed by erecting a blank in tubular form the lines of weakness being provided in one or more closure flaps and in the container body so as to form after rupture a lid hinged to a side edge of the container body

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Cartons (AREA)

Abstract

【課題】ロックを解除することが困難な梱包箱を提供する。
【解決手段】梱包箱は、被梱包物を収容し、外蓋部31で被梱包物の上方側を閉じて被梱包物を梱包する。外蓋部31には折り曲げ可能に構成されているタック37と、タック37に対して折り曲げ可能に構成されている延出部38a、38bとが設けられている。側板部14a側には、タック37および延出部を挿入可能な挿入孔44aが設けられている。タックおよび延出部を挿入孔44aに挿入した際に、延出部38a、38bと挿入孔44aを構成する張り出し部45a、45bが引っ掛かることにより、側壁部14a側に対して外蓋部31が閉じた状態を維持するようロックされている。側壁部14a側には、梱包箱11の外部から、挿入された延出部38a、38bに至る経路上に、他の部材と挿入された延出部38a、38bとの接触を阻害する突出部48a、48bが設けられている。
【選択図】図2

Description

この発明は、梱包箱に関するものである。
デジタル複合機に代表される画像形成装置や情報機器等、精密な装置や機器の搬送に際しては、搬送時の装置の破損や損傷を防ぐ等の目的で、装置の梱包が行われる。装置の梱包は、段ボール等を素材とした梱包箱が用いられる場合がある。
ここで、装置や機器の梱包に関する技術が、特開2003−128053号公報(特許文献1)、特開2004−51202号公報(特許文献2)、特開2009−137598号公報(特許文献3)、特開2008−94434号公報(特許文献4)、および特開2007−50920号公報(特許文献5)に開示されている。
特許文献1によると、底面を囲む形で連設する四側面に展開される六面体の組み立て式段ボール製梱包箱において、底面に収納物(内容物)を確認するための適度な縁を残し大きな開口部を設けて形成させる組み立て式段ボール製梱包箱が開示されている。
特許文献2によると、緩衝材で形成され、被梱包製品の下面および四側面と梱包箱の内面との間のクリアランスを保つ梱包用緩衝材において、緩衝材は一枚の段ボールシートから成り、両側部に断面がほぼ矩形の矩形スリーブを設け、この矩形スリーブと直角を成し断面がほぼコの字状のコの字スリーブを設け、コの字スリーブの両端上部で矩形スリーブの両端上部をロックするよう構成した梱包用緩衝材が開示されている。
また、特許文献3に開示の梱包箱は、底板、側板および天板を連設して横筒体を形成し、底板に山折線を、天板に谷折線をそれぞれ両端に亘って複数本平行に入れ、底板を山折線に沿って下面が付き出すように折り曲げると共に、天板を谷折線に沿って上面が窪むように折り曲げ、積み上げ状態で、下段側の箱の天面に上段側の箱の底面が嵌まり込むようにしている。また、底板、側板および天板からそれぞれ端板を延出し、これらを噛み合わせて横筒体の端面を閉止すると共に、横筒体の形状を維持するようにし、さらに、側板から延びる端板に突片を設け、この端板と天板から延びる端板とを突片により噛み合わせた状態で、底板から延びる端板を噛み合わせるようにしている。そして、底板の一端に連設した外立板を起立させ、外立板の両側に連設した側立板の下部を側板の外面に重ね、側立板に連設した内立板を外立板に対向させて縦筒体を形成し、側板の柱片を縦筒体で巻き込み、側立板の下部に設けたロック片を側板の下部のロック穴に差し込むようにしている。
特許文献4に開示のオートロックボトム式の段ボール製梱包箱は、四角筒状の組み立て状態と扁平状の折り畳み状態に変形自在な多層段ボール製スリーブの底部を、オートロック式の底壁部で塞ぐようにしている。また、スリーブは、縦罫線を介して並列連設状となる四枚の側壁部が三層以上の多層段ボールシートからなると共に、組み立て状態において対角に位置する一対の縦罫線に沿って扁平状に折り畳み可能に形成されている。また、オートロック式の底壁部は、スリーブにおける一対の縦罫線の各々において左右に隣り合わせる側壁部の下縁に貼り付けた一方および他方の底壁構成板で形成されている。そして、スリーブを扁平状に折り畳んだ際に各底壁構成板も折り畳まれる一方、スリーブを四角筒状に組み立てた際に各底壁構成板が拡開してスリーブの底部を塞ぐよう形成したことを特徴としている。
特許文献5によると、自動車バンパーの梱包箱は、バンパーの中間部分を包み込む中箱部と、バンパーの両側部分を包み込む一対の側箱部とを、基板、対向する縁板および蓋板から形成している。また、自動車バンパーの梱包箱は、中箱部から一対の側箱部へかけて、縁板をバンパーの中間部分と両側部分のなす角度に応じて屈曲させ、中箱部では、基板に縁板を直接繋ぎ、側箱部では、バンパーの両側部分の形状に応じて基板をテーパー状とし、基板と縁板との間に折込片を介在させ、中箱部と側箱部の境界の罫線に沿って基板および縁板を折り曲げつつ、折込片をその中央の谷折線に沿って折り込むこととしている。
特開2003−128053号公報 特開2004−51202号公報 特開2009−137598号公報 特開2008−94434号公報 特開2007−50920号公報
上記したような用途に用いられる梱包箱等は、一般的には略直方体の形状である。このような形状の梱包箱は主に、四つの側壁部と、底壁部と、外蓋部とから構成されている。被梱包物は、四つの側壁部および底壁部から形成される空間に外蓋部側から収容された後に、外蓋部が閉じられ、梱包される。この場合、容易に外蓋部が開かないように、梱包箱には、ロック機構が設けられている。具体的には、側壁部側に設けられた挿通孔に、外蓋部側に設けられたタックおよび延出部をそれぞれ折り曲げて差し込むようにして挿入する。そうすると、折り曲げられた延出部が挿入孔に挿入された後に復元して元の形状、すなわち、折り曲げられる前の状態にある程度戻る。その結果、挿通孔を構成する壁部と延出部とが引っ掛かり、閉じた外蓋部が開かないロック機構を構成する。このようなロック機構は、接着剤等を用いる必要がなく、簡易な構成であるため、広く利用される。
しかし、このようなロック機構であると、側壁部と外蓋部との隙間から棒状の部材や薄板状の部材を差し込んで延出部と薄板状の部材の先端部を接触させ、延出部を薄板状の部材で押して再び挿入時の折り曲げた状態とすることができる。そうすると、この状態を維持したまま挿入孔からタックおよび延出部を引き抜くことができれば、ロック機構が解除されてしまうこととなる。このような状況は、好ましくない。また、上記した特許文献1〜特許文献5に開示の技術では、このような場合に対応することができない。
この発明の目的は、ロックを解除することが困難な梱包箱を提供することである。
この発明の一の局面においては、梱包箱は、側壁部と、底壁部と、外蓋部とを含む。梱包箱は、側壁部および底壁部によって形成される空間に被梱包物を収容し、外蓋部で被梱包物の上方側を閉じて被梱包物を梱包する。外蓋部には、外蓋部から連なって延び、外蓋部を側壁部側に閉じる際に用いられ、折り曲げ可能に構成されているタックと、タックから延出し、タックに対して折り曲げ可能に構成されている延出部とが設けられている。側板部側には、折り曲げられたタックおよび延出部を挿入可能な挿入孔が設けられている。タックおよび延出部を折り曲げて挿入孔に挿入した際に、折り曲げられた延出部と挿入孔を構成する壁部とが引っ掛かることにより、側壁部側に対して外蓋部が閉じた状態を維持するようロックされている。側壁部側には、梱包箱の外部から挿入孔に挿入された延出部に至る経路上に、他の部材と挿入孔に挿入された延出部との接触を阻害する阻害機構が設けられている。
このような梱包箱によると、梱包箱の外部から挿入孔に挿入された延出部に至る経路上に、他の部材と挿入孔に挿入された延出部との接触を阻害する阻害機構が設けられているため、梱包箱の外部から棒状の部材等により延出部を折り曲げた状態とすることができない。したがって、このような梱包箱は、ロックを解除することが困難となる。
この発明の一実施形態に係る梱包箱の概略斜視図である。 この発明の一実施形態に係る梱包箱を組み立てる前の段ボール部材を示す展開図である。 図2に示す段ボール部材のうち、後述する突出部を設けていない状態を示す展開図である。 内部にトナーカートリッジを収容して梱包箱を組み立てる際の代表的な工程を示すフローチャートである。 延出部を内方側に折り返すようにして折り曲げた状態を示す図である。 一対の延出部を折り曲げた状態を維持したまま、タックおよび一対の延出部を挿入孔に挿入する状態を示す図である。 組み立てられた梱包箱に薄板状の部材を隙間に挿入した状態を示す図であり、外方側から見た場合を示す。 組み立てられた梱包箱に薄板状の部材を隙間に挿入した状態を示す図であり、内方側から見た場合を示す。
以下、この発明の実施の形態を説明する。図1は、この発明の一実施形態に係る梱包箱の概略斜視図である。図2は、この発明の一実施形態に係る梱包箱を組み立てる前の段ボール部材を示す展開図である。図3は、図2に示す段ボール部材のうち、後述する突出部を設けていない状態を示す展開図である。なお、理解の容易の観点から、図2および図3中の矢印Dで示す方向を、下から上に向かう方向とする。また、図2および図3中の矢印Dで示す方向を、左から右に向かう方向とする。
図1〜図3を参照して、この発明の一実施形態に係る梱包箱11は、いわゆる略直方体の形状である。梱包箱11は、折り曲げられた際に復元力を有する材質の一枚の板状部材から構成されている。具体的には、梱包箱11は、段ボール部材12aを組み立てて形成される。
図2に示す展開図から把握できるように、梱包箱11は、例えば、一枚の矩形状の段ボール部材を準備した後、図1に示す形状に段ボール部材を打ち抜き、一点鎖線で示す折り曲げ部で順次折り曲げていって形成される。梱包箱11には、例えば、画像形成装置における消耗品となる現像ユニットや、トナーカートリッジ等が被梱包物として収容される。図1においては、ビニール袋に包まれた被梱包物としてのトナーカートリッジ13が梱包されている。
梱包箱11は、その内方側にトナーカートリッジ13が収容された場合に側方側に位置する側壁部14aと、トナーカートリッジ13の下方側に位置する底壁部15aと、主にトナーカートリッジ13の上方側に位置する一対の内フラップ16a、17aと、同じく主にトナーカートリッジ13の上方側に位置する一対の外フラップ18a、19aとを備える。
折り曲げて梱包箱11が形成される段ボール部材12aは、側壁部14aを構成する四つの側壁構成部21a、21b、21c、21dと、底壁部15aを構成する四つの底壁構成部22a、22b、22c、22dと、内フラップ16a、17aと、外フラップ18aから構成される外蓋部31と、外フラップ19aから構成される内蓋部41a、42aと、同じく外フラップ19aから構成され、梱包箱11内において被梱包物の移動を規制する仕切り部43とを備える。
このような段ボール部材12aから形成される梱包箱11は、側壁部14aと、底壁部15aと、外蓋部31とを備える構成である。また、梱包箱11は、側壁部14aおよび底壁部15aによって形成される空間にトナーカートリッジ13を収容し、外蓋部31でトナーカートリッジ13の上方側を閉じてトナーカートリッジ13を梱包する。
四つの底壁構成部22a、22b、22c、22dはそれぞれ、四つの側壁構成部21a〜21dの下端部からそれぞれ連なって設けられている。外蓋部31は、側壁構成部21aの上端部から連なって設けられている。外蓋部31は、梱包箱11が組み立てられた際に、いわゆる天の位置の最も外側に配置される。内蓋部41a、42aは、側壁構成部21cの上端部から連なって設けられている。内蓋部41a、42aは、梱包箱11が組み立てられた際に、外蓋部31の内側、すなわち、トナーカートリッジ13が収容される空間側に配置される。
一対の内フラップ16a、17aは、側壁構成部21b、21dの上端部からそれぞれ連なって設けられている。一対の内フラップ16a、17aについても、梱包箱11が組み立てられた際に、外蓋部31の内側に配置される。なお、側壁構成部21dの上端部からの内フラップ17aの長さは、側壁構成部21bの上端部からの内フラップ16aの長さよりも長く構成されている。内フラップ17aは、複数の箇所で折り曲げが可能に構成されている。内フラップ17aは、トナーカートリッジ13を収容した際に、トナーカートリッジ13の外形形状に沿って、適宜折り曲げられる。
四つの側壁構成部21a〜21dは、それぞれ平板状であって、それぞれ左右方向に連なって設けられている。四つの側壁構成部21a〜21dのそれぞれの境界には、一点鎖線で示される折り曲げ部が位置する。側壁構成部21a、21cはそれぞれ、左右方向に長い矩形状に構成されている。側壁構成部21b、21dはそれぞれ、上下方向にやや長い矩形状に構成されている。四つの側壁構成部21a〜21dの上下方向の長さは同じである。側壁構成部21b、21dのそれぞれの左右方向の長さは、おおよそ側壁構成部21a、21cの3分の1程度であるよう構成されている。
側壁構成部21a〜21dは、上下方向から見た場合に、その外形が矩形状となるように、それぞれの間に位置する折り曲げ部で折り曲げられる。すなわち、側壁構成部21a〜21dは、隣り合う側壁構成部21a〜21dに対して、それぞれ約90度に折り曲げられる。そして、側壁構成部21aの左側に連なって設けられるグルーフラップ23と側壁構成部21dとを、接着剤等により貼付することにより、側壁構成部21a〜21dは、四角筒状に形成される。このようにして側壁部14aが形成される。
底壁部15aは、側壁構成部21a〜21dを矩形状に折り曲げた際に、四つの底壁構成部22a、22b、22c、22dを組み合わせて形成されている。底壁部15aは、梱包箱11が組み立てられた際に、いわゆる地の位置に配置される。底板部15aは、トナーカートリッジ13が、載置される部分となる。四つの底壁構成部22a〜22dには、それぞれ係合する凹部や凸部が設けられている。四つの側壁構成部21a〜21dは、一点鎖線で示す折り曲げ部によって折り曲げられた際に、これら底壁構成部22a〜22dに設けられる凹部の凹みや凸部の突出を互いに嵌め込むようにして組み合わされる。
一対の内フラップ16a、17aは、側壁構成部21a〜21dを矩形状に折り曲げた後であって、トナーカートリッジ13を収容する前後に、内方側に折り曲げられて形成される。この場合、一方の内フラップ17aについては、トナーカートリッジ13を収容する前、他方の内フラップ16aについては、トナーカートリッジ13を収容した後に折り曲げられる。
外フラップ18aから形成される外蓋部31は、側壁構成部22aとの境目となる折り曲げ部24に沿って折り曲げられ、梱包箱11の外蓋を構成する。外蓋部31には、左右方向に延びる一対のミシン目32a、32bが設けられている。また、ミシン目32a、32bの左右方向の両端部付近には、切り欠き33a、33bが設けられている。これら切り欠き33a、33bに指を通して、所定の箇所から梱包箱11を取り出しやすくすることができる。また、ミシン目32a、32bに沿って外蓋部31の一部34を引っ張って破り、後述するロック機構を解除せずに外蓋部31を開けることができる。また、ミシン目32bの左右方向の両端の近い位置に、さらにミシン目35a、35b、36a、36bが設けられている。このミシン目35a、35b、36a、36bに沿って外蓋部31の一部を破ることにより、外蓋部31の一部に厚み方向に貫通する貫通穴を開けることもできる。
外蓋部31の上方側の端部には、上方側、すなわち、矢印Dの方向に延びるタック37が設けられている。このタック37は、外蓋部31から連なって延びるように、具体的には、上方側のミシン目32aが設けられた位置から連なって上方側に延びるように設けられている。タック37は、左右方向に長い矩形状である。タック37は、ミシン目32aに沿って、折り曲げることができる。すなわち、タック37は、折り曲げ可能に構成されている。タック37は、外蓋部31を側壁部14a側に閉じる際に用いられる。
また、外蓋部31には、タック37の左右方向、すなわち、矢印Dの方向およびその逆の方向に位置する両端部側にそれぞれ延出する一対の延出部38a、38bが設けられている。一対の延出部38a、38bはそれぞれ左右方向に延出するように設けられている。一対の延出部38a、38bはそれぞれ、折り曲げ部39a、39bに沿って折り曲げることができる。すなわち、一対の延出部38a、38bはそれぞれ、タック37に対して折り曲げ可能に構成されている。一対の延出部38a、38bのそれぞれの上下方向の長さは、タック37の上下方向の長さに対して、若干短く構成されている。
外フラップ19aは、上記した一対の内フラップ16a、17aと同様に、側壁構成部21a〜21dを矩形状に折り曲げた後であって、トナーカートリッジ13を収容する前後に、内方側に折り曲げられる。外フラップ19aは、折り曲げ部25aで折り曲げられ、内蓋部41a、42aを形成する。さらに、外フラップ19aは、折り曲げ部25bで折り曲げられて、梱包箱11の内部の空間を上下方向に延びるようにして仕切る仕切り部43を形成する。仕切り部43は、梱包箱11の内部に収容されたトナーカートリッジ13の移動を規制する。
外フラップ19aには、タック37および一対の延出部38a、38bを挿通させることができる挿通孔44aが設けられている。挿通孔44aが設けられている左右方向の幅Lは、タック37の左右方向の幅Lよりもやや広く構成されている。内蓋部41a、42aは、挿通孔44aによって左右方向に分断された構成である。なお、内蓋部41a、42aには、挿通孔44a側に張り出した張り出し部45a、45bが設けられている。この張り出し部45a、45bと、挿通孔44aに挿入された後に元の形状にある程度戻った一対の延出部38a、38bとが干渉して、ロック機構を構成する。
なお、仕切り部43側からも、挿通孔44a側に張り出す矩形状の張り出し部47が設けられている。この張り出し部47についても、折り曲げられ、収容されたトナーカートリッジ13の移動を規制するために用いられる。また、折り曲げ部25bによって折り曲げやすくなるように、挿通孔44aの左右側に、それぞれ左右方向に細長い一対の貫通孔46a、46bも設けられている。
ここで、内蓋部41aには、図2において、左方向の端部から外方側、すなわち、矢印Dの方向と逆の方向で示す左方向に突出する突出部48aが設けられている。また、内蓋部42aには、図2において、右方向の端部から外方側、すなわち、矢印Dの方向で示す右方向に突出する突出部48bが設けられている。すなわち、内蓋部41a、42aには、それぞれ外方側の端部から外方側に向かって突出する一対の突出部48a、48bが設けられている。
一対の突出部48a、48bは、それぞれ略矩形状に設けられている。図2中の長さLで示される突出部48aの突出している長さは、図2中の長さLで示される延出部38aの延出している長さよりも長く構成されている。突出部48bの長さと延出部38bの長さとの関係も同様である。一対の突出部48a、48bはそれぞれ、折り曲げ部49a、49bに沿って内方側に折り曲げられる。すなわち、突出部48a、48bはそれぞれ、内蓋部41a、42aに対して折り曲げ可能に構成されている。
折り曲げられた一対の突出部48a、48bは、梱包箱11の外部から、挿入孔44aに挿入された一対の延出部38a、38bに至る経路上に位置することになる。一対の突出部48a、48bは、他の部材と挿入孔44aに挿入された一対の延出部38a、38bとの接触を阻害する阻害機構を構成する。
なお、一対の突出部48a、48bが設けられていない梱包箱の展開図は、図3に示す通りとなる。すなわち、段ボール部材12bは、その内方側にトナーカートリッジ13が収容された場合に側方側に位置する側壁部14bと、トナーカートリッジ13の下方側に位置する底壁部15bと、主にトナーカートリッジ13の上方側に位置する一対の内フラップ16b、17bと、同じく主にトナーカートリッジ13の上方側に位置する一対の外フラップ18b、19bとを備える。挿通孔44bに分断される内壁部41b、42bにおいて、それぞれ外方側の端部から外方側に向かって突出する一対の突出部は設けられていない構成である。
次に、段ボール部材12aから梱包箱11を組み立てる組み立て方について説明する。図4は、内部にトナーカートリッジ13を収容して梱包箱11を組み立てる際の代表的な工程を示すフローチャートである。
図4を参照して、まず、図2に示す形状の段ボール部材12aを準備し、側壁構成部21a〜21dを折り曲げ部に沿ってそれぞれ折り曲げる(図4において、ステップS11、以下、「ステップ」を省略する)。この場合、隣り合う側壁構成部21a〜21d同士のなす角度が、おおよそ90度となるように折り曲げる。
ただし、段ボール部材12aはあらかじめ折り重ねられて、グルーフラップ23と側壁構成部21dとを貼付した状態で提供される。この場合、接着剤を用いてグルーフラップ23の表面と側壁構成部21dの裏面、すなわち、内方側に位置する面とを接着することにより貼付することにしてもよいし、いわゆる段ボール専用のステープラを用いて貼り付けることとしてもよい。
次に、底壁構成部22a〜22dの凹部および凸部を嵌め込んで、底壁部15aを形成する(S12)。この場合、各底壁構成部22a〜22dや側壁構成部21a〜21dを多少変形させながら、凹凸を組み合わせるようにして嵌め込みながら底壁部15aを形成する。
次に、一方の外フラップ19aを折り曲げ部25aに沿って折り曲げ、内蓋部41a、42aを形成する(S13)。この場合、側壁構成部21cから連なって設けられる外フラップ19aを内方側に折り曲げて、内蓋部41a、42aを形成する。
次に、一方の外フラップ19aを折り曲げ部49a、49bに沿ってさらに折り曲げ、一対の突出部48a、48bを形成する(S14)。折り曲げて形成された一対の突出部48a、48bは、内蓋部41a、42aから下方側に延びる構成となる。
また、一方の外フラップ19aを折り曲げ部25bに沿ってさらに折り曲げ、仕切り部43を形成する(S15)。ここで、トナーカートリッジ13を内方側に収容する。この場合、内方側にトナーカートリッジ13を収容させながら、折り曲げてもよい。また、併せて、一方の内フラップ17aを折り曲げる。なお、S14とS15とは同時で行ってもよいし、順序が前後してもよい。
トナーカートリッジ13を収容させた後、他方の内フラップ16aを内方側に折り曲げる(S16)。この時点で、他方の外フラップ18a以外を折り曲げた状態となり、図1に示す状態となる。
次に、一対の延出部38a、38bを折り曲げ部39a、39bに沿って折り曲げながら、他方の外フラップ18aを折り曲げ部24に沿って折り曲げる(S17)。この場合、図5に示すように、指26で延出部38aを内方側に折り返すようにして折り曲げる。図5は、延出部38aを内方側に折り返すようにして折り曲げた状態を示す図である。
その後、一対の延出部38a、38bを折り曲げた状態を維持したまま、タック37および一対の延出部38a、38bを挿入孔44aに差し込むようにして挿入する(S18)。この場合、図6に示すように、指26で押さえながら一対の延出部38a、38bの折り曲げた状態を維持し、図6中の矢印Dで示す方向に外蓋部31側を折り曲げていって、タック37および一対の延出部38a、38bを挿入孔44aに挿入する。図6は、一対の延出部38a、38bを折り曲げた状態を維持したまま、タック37および一対の延出部38a、38bを挿入孔44aに挿入する状態を示す図である。なお、図6において、延出部38bを押さえる指の図示を省略している。
このようにして、この発明の一実施形態に係る梱包箱11を組み立てる。タック37および一対の延出部38a、38bを折り曲げて挿入孔44aに挿入した後に、折り曲げられた一対の延出部38a、38bはある程度、元の形状に戻る。そして、ある程度元の形状に戻った一対の延出部38a、38bと挿入孔44aを構成する壁部としての張り出し部45a、45bとが引っ掛かることにより、側壁部14a側に対して外蓋部31が閉じた状態を維持するようロックされる。また、側壁部14a側に設けられ、折り曲げられた一対の突出部48a、48bは、梱包箱11の外部から挿入孔44aに挿入された一対の延出部38a、38bに至る経路上に設けられ、他の部材と挿入孔44aに挿入された一対の延出部38a、38bとの接触を阻害する。すなわち、阻害機構は、内蓋部41a、42aから上記した経路に延びる一対の突出部48a、48bを含む。
この阻害機構の詳細について説明する。図7および図8は、組み立てられた梱包箱11に薄板状の部材を隙間に挿入した状態を示す図であり、図7は、上側、この場合、梱包箱11の外方側から見た場合を示す。図8は、下側、この場合、梱包箱11の内方側から見た図を示す。
図7および図8を参照して、挿通孔44aから延出部38bを引き抜いてロック機構を解除するために、側壁部14aを構成する側壁構成部21dと外蓋部31との隙間28から薄板状の部材27を挿入し、延出部38bに接触させて、延出部38bを折り曲げた状態、すなわち、挿通孔44aに挿入した時の状態にしようとする。しかし、隙間28から延出部38bに至る経路上には、突出部48bが突出している。したがって、薄板状の部材27を延出部38bに接触させることができず、延出部38bを折り曲げた状態とすることができない。したがって、このような梱包箱11は、ロックを解除することが困難となる。
この場合、一対の突出部48a、48bの突出する長さの方がそれぞれ、一対の延出部38a、38bの延出する長さよりも長いため、より確実に他の部材と一対の延出部38a、38bとの接触を阻害することができる。
なお、上記の実施の形態においては、外フラップ19aの一部を折り曲げて突出部48a、48bを形成することとしたが、これに限らず、例えば、側壁構成部21cの裏面、すなわち、内方側の面から延びるようにして、梱包箱11の外部から挿入孔44aに挿入された一対の延出部38a、38bに至る経路上に突出部48a、48bを形成するよう構成してもよい。
また、上記の実施の形態においては、突出部および延出部を一対設けることとしたが、これに限らず、延出部が一つの場合は、これに対応するようにして突出部を一つ設ける構成としてもよい。
なお、上記の実施の形態においては、一対の突出部48a、48bの突出する長さの方がそれぞれ、一対の延出部38a、38bの延出する長さよりも長く構成することとしたが、これに限らず、それぞれの長さが同等であってもよいし、一対の突出部48a、48bの突出する長さの方が、一対の延出部38a、38bの延出する長さよりも短くなる構成であってもよい。この場合、より隙間に近い側に突出部を設ける構成とすれば、他の部材と延出部との接触を困難とすることができる。
また、上記の実施の形態において、梱包箱の内方側の所定の箇所に、緩衝材を備える構成としてもよい。
なお、上記の実施の形態においては、段ボール部材を図2に示す形状に打ち抜いて、折り曲げ部で折り曲げて梱包箱を形成することとしたが、これに限らず、一部においては、複数の部材の貼り合わせ等により形成することにしてもよい。
今回開示された実施の形態および実施例はすべての点で例示であって、どのような面からも制限的なものではないと理解されるべきである。本発明の範囲は上記した説明ではなく、特許請求の範囲によって規定され、特許請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更が含まれることが意図される。
この発明に係る梱包箱は、ロックの解除の困難性が要求される場合に、特に有効に利用される。
11 梱包箱、12a,12b 段ボール部材、13 トナーカートリッジ、14a,14b 側壁部、15a,15b 底壁部、16a,16b,17a,17b 内フラップ、18a,18b,19a,19b 外フラップ、21a,21b,21c,21d 側壁構成部、22a,22b,22c,22d 底壁構成部、23 グルーフラップ、24,25a,25b,39a,39b,49a,49b 折り曲げ部、26 指、27 部材、28 隙間、31 外蓋部、32a,32b,35a,35b,36a,36b ミシン目、33a,33b 切り欠き、34 一部、37 タック、38a,38b 延出部、41a,41b,42a,42b 内蓋部、43 仕切り部、44a,44b 挿入孔、45a,45b,47 張り出し部、46a,46b 貫通孔、48a,48b 突出部。

Claims (5)

  1. 側壁部と、底壁部と、外蓋部とを備え、前記側壁部および前記底壁部によって形成される空間に被梱包物を収容し、前記外蓋部で前記被梱包物の上方側を閉じて前記被梱包物を梱包する梱包箱であって、
    前記外蓋部には、前記外蓋部から連なって延び、前記外蓋部を前記側壁部側に閉じる際に用いられ、折り曲げ可能に構成されているタックと、前記タックから延出し、前記タックに対して折り曲げ可能に構成されている延出部とが設けられており、
    前記側板部側には、折り曲げられた前記タックおよび前記延出部を挿入可能な挿入孔が設けられており、
    前記タックおよび前記延出部を折り曲げて前記挿入孔に挿入した際に、折り曲げられた前記延出部と前記挿入孔を構成する壁部とが引っ掛かることにより、前記側壁部側に対して前記外蓋部が閉じた状態を維持するようロックされており、
    前記側壁部側には、前記梱包箱の外部から前記挿入孔に挿入された前記延出部に至る経路上に、他の部材と前記挿入孔に挿入された前記延出部との接触を阻害する阻害機構が設けられている、梱包箱。
  2. 前記側壁部側には、前記側壁部から連なって前記外蓋部の内側に配置される内蓋部が設けられており、
    阻害機構は、前記内蓋部から前記経路に延びる突出部を含む、請求項1に記載の梱包箱。
  3. 前記突出部は、折り曲げられて形成されている、請求項2に記載の梱包箱。
  4. 前記延出部は、前記タックの両端部に一対設けられており、
    前記突出部は、一対の前記延出部に対応して一対設けられている、請求項2または3に記載の梱包箱。
  5. 折り曲げられた際に復元力を有する材質の一枚の板状部材から構成されている、請求項1〜4のいずれか1項に記載の梱包箱。
JP2015014505A 2015-01-28 2015-01-28 梱包箱 Expired - Fee Related JP6055495B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015014505A JP6055495B2 (ja) 2015-01-28 2015-01-28 梱包箱
US15/001,264 US9789994B2 (en) 2015-01-28 2016-01-20 Packing box

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015014505A JP6055495B2 (ja) 2015-01-28 2015-01-28 梱包箱

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016137925A true JP2016137925A (ja) 2016-08-04
JP6055495B2 JP6055495B2 (ja) 2016-12-27

Family

ID=56433957

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015014505A Expired - Fee Related JP6055495B2 (ja) 2015-01-28 2015-01-28 梱包箱

Country Status (2)

Country Link
US (1) US9789994B2 (ja)
JP (1) JP6055495B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020169043A (ja) * 2019-04-04 2020-10-15 王子ホールディングス株式会社 包装箱及び鍵付き包装箱

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWM505467U (zh) * 2015-05-08 2015-07-21 Shinyoptics Corp 可攜式裝置包裝盒
JP7021476B2 (ja) * 2017-08-31 2022-02-17 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 梱包ケース
US11186406B2 (en) 2018-04-03 2021-11-30 Southern Champion Tray L.P. Tamper evident locking folded box
EP3929099B1 (en) * 2020-06-22 2023-10-11 Ricoh Company, Ltd. Package

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013177152A (ja) * 2012-02-28 2013-09-09 Kyocera Document Solutions Inc 包装箱

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2116652A (en) * 1935-10-05 1938-05-10 Adler Leon Package
US4088262A (en) * 1977-06-22 1978-05-09 Kuehlhorn Bert O Carton for articles of varying sizes
US4535929A (en) * 1983-09-19 1985-08-20 E-Z P.A.C., Inc. Reusable shipping box with cam tabs for release of closure interlock
US4830270A (en) * 1988-05-19 1989-05-16 Professional Packaging Limited Mailing and shipping carton
JP2003128053A (ja) 2001-10-17 2003-05-08 Noda Kogyo Kk 組立式ダンボール製梱包箱
JP2004051202A (ja) 2002-07-24 2004-02-19 Hitachi Hometec Ltd 梱包用緩衝材
JP4643390B2 (ja) 2005-08-19 2011-03-02 レンゴー株式会社 自動車バンパーの梱包箱
JP2008094434A (ja) 2006-10-12 2008-04-24 Oji Interpack Co Ltd 多層段ボール製梱包箱及びその製造方法
JP5189349B2 (ja) 2007-12-04 2013-04-24 レンゴー株式会社 梱包箱
PL2239203T3 (pl) * 2009-04-06 2012-08-31 Edelmann Carl Gmbh Pudełko składane z zamknięciem świadczącym o oryginalności
WO2013007306A1 (de) * 2011-07-13 2013-01-17 Duropack Wellpappe Ansbach Gmbh Verpackungsbehälter
EP3119684B1 (en) * 2014-03-18 2017-12-20 GI.BI.EFFE S.r.l. Reclosable box with base resistant to opening and tamper- evident portion, breakable upon first opening of box
JP6085624B2 (ja) * 2015-01-22 2017-02-22 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 梱包箱

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013177152A (ja) * 2012-02-28 2013-09-09 Kyocera Document Solutions Inc 包装箱

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020169043A (ja) * 2019-04-04 2020-10-15 王子ホールディングス株式会社 包装箱及び鍵付き包装箱
JP7207109B2 (ja) 2019-04-04 2023-01-18 王子ホールディングス株式会社 包装箱及び鍵付き包装箱

Also Published As

Publication number Publication date
US9789994B2 (en) 2017-10-17
US20160214760A1 (en) 2016-07-28
JP6055495B2 (ja) 2016-12-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6055495B2 (ja) 梱包箱
JP4796399B2 (ja) 不正開封防止箱
JP4452250B2 (ja) 緩衝材
JP5845981B2 (ja) 段ボール箱
JP4287766B2 (ja) 包装箱
JP7133296B2 (ja) 包装用箱
JP3233434U (ja) 包装材
JP6637453B2 (ja) 包装箱
JP2010215286A (ja) 包装箱
JP6599793B2 (ja) 底箱
JP6744189B2 (ja) 包装箱
JP5378958B2 (ja) 組み立て包装箱
JP5189349B2 (ja) 梱包箱
JP6549391B2 (ja) 収納箱
JP7322476B2 (ja) 包装ケース
JP2010018337A (ja) 容量可変箱
JP6915838B2 (ja) 包装箱
JP6520980B2 (ja) 梱包箱
JP3134456U (ja) 収容箱
JP2013133112A (ja) 梱包箱
JP4375083B2 (ja) 梱包箱
JP3200836U (ja) 包装用トレイおよびそのブランクシート
JP2015168455A (ja) 段ボール箱
JP5020013B2 (ja) 梱包用スペーサ
JP5965106B2 (ja) 包装箱

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160603

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20160603

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20160622

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160920

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161018

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20161108

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20161202

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6055495

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees