JP2016101666A - インクジェット印刷装置 - Google Patents

インクジェット印刷装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2016101666A
JP2016101666A JP2014239950A JP2014239950A JP2016101666A JP 2016101666 A JP2016101666 A JP 2016101666A JP 2014239950 A JP2014239950 A JP 2014239950A JP 2014239950 A JP2014239950 A JP 2014239950A JP 2016101666 A JP2016101666 A JP 2016101666A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image data
head
paper
unit
ink
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2014239950A
Other languages
English (en)
Inventor
宏幸 中村
Hiroyuki Nakamura
宏幸 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Riso Kagaku Corp
Original Assignee
Riso Kagaku Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Riso Kagaku Corp filed Critical Riso Kagaku Corp
Priority to JP2014239950A priority Critical patent/JP2016101666A/ja
Priority to EP15193148.2A priority patent/EP3025864B1/en
Priority to US14/938,232 priority patent/US9604451B2/en
Priority to CN201510764800.5A priority patent/CN105644147B/zh
Publication of JP2016101666A publication Critical patent/JP2016101666A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/015Ink jet characterised by the jet generation process
    • B41J2/04Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand
    • B41J2/045Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand by pressure, e.g. electromechanical transducers
    • B41J2/04501Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits
    • B41J2/04536Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits using history data
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/015Ink jet characterised by the jet generation process
    • B41J2/04Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand
    • B41J2/045Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand by pressure, e.g. electromechanical transducers
    • B41J2/04501Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits
    • B41J2/04551Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits using several operating modes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/015Ink jet characterised by the jet generation process
    • B41J2/04Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand
    • B41J2/045Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand by pressure, e.g. electromechanical transducers
    • B41J2/04501Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits
    • B41J2/04586Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits controlling heads of a type not covered by groups B41J2/04575 - B41J2/04585, or of an undefined type
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/015Ink jet characterised by the jet generation process
    • B41J2/04Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand
    • B41J2/045Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand by pressure, e.g. electromechanical transducers
    • B41J2/04501Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits
    • B41J2/04595Dot-size modulation by changing the number of drops per dot
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/205Ink jet for printing a discrete number of tones
    • B41J2/2054Ink jet for printing a discrete number of tones by the variation of dot disposition or characteristics, e.g. dot number density, dot shape

Landscapes

  • Ink Jet (AREA)
  • Particle Formation And Scattering Control In Inkjet Printers (AREA)

Abstract

【課題】インクジェットヘッドを駆動させるヘッド制御部に画像データを送るための通信線の増加および通信速度の高速化を抑制しつつ、印刷画質の低下を抑制しながらインクミストを低減できるインクジェット印刷装置を提供する。【解決手段】インクジェット印刷装置1は、インクを吐出するインクジェットヘッド5A,5Bと、画素ごとのインクのドロップ数を示す画像データを取得するコントローラ部51と、通信線67を介して画像データを出力する画像制御部52と、画像制御部52から通信線67を介して入力された画像データを、階調数を維持しつつ1ドロップ以上の画素のドロップ数を増加させるように変換し、変換後の画像データに基づきインクジェットヘッド5A,5Bの駆動を制御するヘッド制御部53A,53Bとを備える。【選択図】図1

Description

本発明は、インクジェットヘッドからインクを吐出して印刷を行うインクジェット印刷装置に関する。
インクジェット印刷装置では、インクジェットヘッドからのインク吐出により、インクが霧状になったインクミストが発生する(例えば、特許文献1参照)。インクミストは、装置内を汚染する。このため、インクミストを減少させることが望ましい。
ここで、1画素あたり複数ドロップを吐出する場合は、インク滴の飛翔により生じるノズルから用紙に向かう気流(自己気流)が強くなり、微小液滴が拡散されにくくなる。このため、発生するインクミストは比較的少ない。これに対し、1ドロップの吐出の場合、複数ドロップを吐出する場合に比べて、自己気流が弱く、微小液滴が拡散されやすいため、インクミストが多くなりやすい。そこで、インクミストを減少させるために、1画素あたり1ドロップの吐出は行わないようにすることが有効である。
しかし、単に1ドロップの吐出を省略すると、階調数が減少し、印刷画質が低下する。これに対し、1ドロップの吐出を省略しつつ、階調数を維持するようにドロップ数を変更して印刷すれば、印刷画質の低下を抑制しつつ、インクミストを低減できる。
具体的には、例えば、画像データにおける画素ごとのドロップ数が0,1,2,3の4段階である場合に、1〜3のドロップ数を1ずつ増加させることで0,2,3,4の4段階に変更して印刷する。これにより、1ドロップの吐出がなくなるとともに、4階調が維持される。
特開2009−269313号公報
ところで、インクジェット印刷装置では、画像データに基づきインクジェットヘッドを駆動させるヘッド制御部がインクジェットヘッドの近傍に配置されている。インクジェット印刷装置内では、ワイヤハーネス等からなる通信線を介してヘッド制御部に画像データが入力される。
上述したような、本来の画像データにおける階調数を維持しつつドロップ数を変更した印刷を行う場合、本来の画像データに基づいて印刷する場合に比べて、通信線の増加または通信速度の高速化が必要になる場合がある。
例えば、上述の具体例では、ドロップ数が0,1,2,3の4段階である場合、画像データは2bppで構成される。これに対し、ドロップ数を0,2,3,4の4段階に変更した画像データは3bppになる。すなわち、画像データのデータ量が1.5倍になる。このため、通信線の増加または通信速度の高速化が必要になる。
通信線の増加は、配線の複雑化を招く。また、通信速度の高速化は、ヘッド制御部に使用する基板として高速通信に対応できるものを使用しなければならないといった制約を招く。また、通信線の増加および通信速度の高速化は、コスト上昇の要因ともなる。
本発明は上記に鑑みてなされたもので、インクジェットヘッドを駆動させるヘッド制御部に画像データを送るための通信線の増加および通信速度の高速化を抑制しつつ、印刷画質の低下を抑制しながらインクミストを低減できるインクジェット印刷装置を提供することを目的とする。
上記目的を達成するため、本発明に係るインクジェット印刷装置の第1の特徴は、インクを吐出するインクジェットヘッドと、画素ごとのインクのドロップ数を示す画像データを取得した後、通信線を介して画像データを出力する画像取得部と、前記画像取得部から前記通信線を介して入力された画像データを、階調数を維持しつつ1ドロップ以上の画素のドロップ数を増加させるように変換し、変換後の画像データに基づき前記インクジェットヘッドの駆動を制御するヘッド制御部とを備えることにある。
本発明に係るインクジェット印刷装置の第2の特徴は、前記ヘッド制御部は、前記変換後の画像データに基づく前記インクジェットヘッドの吐出ドロップ数をカウントすることにある。
本発明に係るインクジェット印刷装置の第1の特徴によれば、ヘッド制御部が、画像取得部から通信線を介して入力された画像データを、階調数を維持しつつ1ドロップ以上の画素のドロップ数を増加させるように変換し、変換後の画像データに基づきインクジェットヘッドの駆動を制御する。これにより、1画素あたり1ドロップの吐出がないので、インクミストを低減できる。また、階調数が維持されるので、階調数の減少による印刷画質の低下を抑制できる。また、ヘッド制御部において画像データの変換を行うので、通信線の増加および通信速度の高速化は不要である。したがって、ヘッド制御部に画像データを送るための通信線の増加および通信速度の高速化を抑制しつつ、印刷画質の低下を抑制しながらインクミストを低減できる。
本発明に係るインクジェット印刷装置の第2の特徴によれば、ヘッド制御部が、変換後の画像データに基づくインクジェットヘッドの吐出ドロップ数をカウントする。このため、変換前の画像データに基づき吐出ドロップ数をカウントする場合に必要な、画像データの変換により増加する分を吐出ドロップ数に加算するための加算回路が不要であり、回路規模の増大を回避できる。
実施の形態に係るインクジェット印刷装置の概略構成図である。 インクジェットヘッドの平面図である。 図1に示すインクジェット印刷装置の制御ブロック図である。 ヘッド制御部の構成を示すブロック図である。 変換テーブルを示す図である。 印刷動作を説明するためのフローチャートである。
以下、本発明の実施の形態について、図面を参照して説明する。各図面を通じて同一もしくは同等の部位や構成要素には、同一もしくは同等の符号を付している。
以下に示す実施の形態は、この発明の技術的思想を具体化するための装置等を例示するものであって、この発明の技術的思想は、各構成部品の材質、形状、構造、配置等を下記のものに特定するものでない。この発明の技術的思想は、特許請求の範囲において、種々の変更を加えることができる。
図1は、本発明の実施の形態に係るインクジェット印刷装置の概略構成図である。図2は、インクジェットヘッドの平面図である。図3は、図1に示すインクジェット印刷装置の制御ブロック図である。図4は、ヘッド制御部の構成を示すブロック図である。以下の説明において、図1の紙面に直交する方向を前後方向とし、紙面表方向を前方とする。また、図1における紙面の上下左右を上下左右方向とする。
図1において太線で示す経路が、印刷媒体である用紙が搬送される搬送経路である。搬送経路のうち、実線で示す経路が通常経路RC、一点鎖線で示す経路が反転経路RR、破線で示す経路が排紙経路RD、二点鎖線で示す経路が給紙経路RSである。以下の説明における上流、下流は、搬送経路における上流、下流を意味する。
図1に示すように、本実施の形態に係るインクジェット印刷装置1は、給紙部2と、レジスト部3と、ベルト搬送部4と、インクジェットヘッド5A,5Bと、上面搬送部6と、排紙部7と、反転部8と、制御部9と、各部を収納または保持する筐体10とを備える。
給紙部2は、用紙Pを給紙する。給紙部2は、搬送経路の最も上流側に配置されている。給紙部2は、給紙台11と、給紙ローラ12と、給紙ローラ12を駆動させるモータ(図示せず)とを備える。
給紙台11は、印刷に用いられる用紙Pが積載されるものである。給紙台11は、一部が筐体10の外部に露出して設置されている。
給紙ローラ12は、給紙台11から用紙Pを1枚ずつ取り出し、給紙経路RSに沿って後述のレジストローラ16へ向けて搬送する。給紙ローラ12は、図示しないモータにより駆動される。
レジスト部3は、給紙部2または反転部8から搬送されてきた用紙Pをベルト搬送部4へ搬送する。レジスト部3は、レジストローラ16と、レジストローラ16を駆動させるモータ(図示せず)とを備える。
レジストローラ16は、給紙部2または反転部8から搬送されてきた用紙Pを一旦止めて斜行補正した後、ベルト搬送部4へ送り出す。レジストローラ16は、給紙経路RSと反転経路RRとの合流地点の近傍の通常経路RC上に配置されている。
ベルト搬送部4は、レジストローラ16により搬送されてきた用紙Pを吸着保持して搬送する。ベルト搬送部4は、レジストローラ16の下流側に配置されている。ベルト搬送部4は、搬送ベルト21と、駆動ローラ22と、従動ローラ23,24,25と、駆動ローラ22を駆動させるモータ(図示せず)とを備える。
搬送ベルト21は、用紙Pを吸着保持して搬送する。搬送ベルト21は、駆動ローラ22および従動ローラ23〜25に掛け渡される環状のベルトである。搬送ベルト21には、用紙Pを吸着保持するためのベルト穴が多数形成されている。搬送ベルト21は、ファン(図示せず)の駆動によりベルト穴に発生する吸着力により、上面に用紙Pを吸着保持する。搬送ベルト21は、図1における時計回り方向に回転することで、吸着保持した用紙Pを右方向に搬送する。
駆動ローラ22は、従動ローラ23〜25とともに搬送ベルト21を支持するとともに、搬送ベルト21を回転させる。
従動ローラ23〜25は、駆動ローラ22とともに搬送ベルト21を支持する。従動ローラ23〜25は、搬送ベルト21を介して駆動ローラ22に従動する。従動ローラ23は、駆動ローラ22と同じ高さで、駆動ローラ22の左方に配置されている。従動ローラ24,25は、駆動ローラ22および従動ローラ23の下方において、互いに左右方向に離間して、同じ高さに配置されている。
インクジェットヘッド5A,5Bは、ベルト搬送部4により搬送される用紙Pにインクを吐出して画像を印刷する。インクジェットヘッド5A,5Bは、それぞれ2色のインクを吐出する。具体的には、インクジェットヘッド5Aは、ブラック(K)およびシアン(C)のインクを吐出する。インクジェットヘッド5Bは、マゼンタ(M)およびイエロー(Y)のインクを吐出する。インクジェットヘッド5A,5Bは、ベルト搬送部4の上方に配置されている。
インクジェットヘッド5A,5Bは、それぞれヘッドモジュール31A,31Bを複数有する。本実施の形態では、インクジェットヘッド5A,5Bは、図2に示すように、それぞれヘッドモジュール31A,31Bを6個ずつ有する。
なお、インクジェットヘッド5A,5B、ヘッドモジュール31A,31Bの符号におけるアルファベットの添え字(A,B)を省略して総括的に表記することがある。
ヘッドモジュール31は、2列のノズル列(図示せず)を有する。ノズル列は、前後方向(主走査方向)に沿って配置された複数のノズル(図示せず)からなる。ヘッドモジュール31Aは、ブラックのインクを吐出するノズルからなるノズル列と、シアンのインクを吐出するノズルからなるノズル列とを有する。ヘッドモジュール31Bは、マゼンタのインクを吐出するノズルからなるノズル列と、イエローのインクを吐出するノズルからなるノズル列とを有する。
インクジェットヘッド5において、6個のヘッドモジュール31は、前後方向(主走査方向)に沿って千鳥配置されている。すなわち、6個のヘッドモジュール31は、前後方向に沿って配列され、かつ、1つおきに左右方向における位置をずらして配置されている。ヘッドモジュール31は、前後方向に隣接するヘッドモジュール31間で一部が重なるように配置されている。
上面搬送部6は、ベルト搬送部4から搬送されてきた用紙Pを排紙部7または反転部8へ搬送する。上面搬送部6は、複数対の上昇搬送ローラ36と、複数対の水平搬送ローラ37と、上昇搬送ローラ36を駆動させるモータ(図示せず)と、水平搬送ローラ37を駆動させるモータ(図示せず)とを備える。
上昇搬送ローラ36は、ベルト搬送部23により搬送されてきた用紙Pを上方の水平搬送ローラ37へ搬送する。上昇搬送ローラ36は、通常経路RCの中流域の上昇部分に沿って配置されている。
水平搬送ローラ37は、上昇搬送ローラ36により搬送されてきた用紙Pを排紙部7または反転部8へ搬送する。最下流の水平搬送ローラ37は、反転経路RRの上流域に配置されている。他の水平搬送ローラ37は、通常経路RCの下流域の水平部分に配置されている。
排紙部7は、印刷済みの用紙Pを排紙する。排紙部7は、切替部41と、排紙ローラ42と、排紙台43と、切替部41を駆動させるソレノイド(図示せず)と、排紙ローラ42を駆動させるモータ(図示せず)とを備える。
切替部41は、用紙Pの搬送経路を排紙経路RDと反転経路RRとの間で切り替える。切替部41は、排紙経路RDと反転経路RRとの分岐地点に配置されている。
排紙ローラ42は、切替部41によって排紙経路RDへと導かれた用紙Pを搬送して排紙台43へ排紙する。排紙ローラ42は、排紙経路RDに沿って、切替部41と排紙台43との間に配置されている。
排紙台43は、排紙された用紙Pが積載されるものである。排紙台43は、排紙経路RDの下流端に配置されている。
反転部8は、両面印刷の際に、片面印刷済みの用紙Pを反転させてレジストローラ16へ搬送する。反転部8は、反転ローラ46と、再給紙ローラ47と、切替ゲート48と、反転ローラ46を駆動させるモータ(図示せず)と、再給紙ローラ47を駆動させるモータ(図示せず)とを備える。
反転ローラ46は、水平搬送ローラ37により搬送されてきた用紙Pをスイッチバックして再給紙ローラ47へ搬送する。反転ローラ46は、反転経路RRに沿って、最下流の水平搬送ローラ37の下流側に配置されている。
再給紙ローラ47は、反転ローラ46によりスイッチバックされて表裏反転された用紙Pをレジストローラ16へ搬送する。再給紙ローラ47は、反転ローラ46とレジストローラ16との間の反転経路RR上に配置されている。
切替ゲート48は、水平搬送ローラ37により搬送されてきた用紙Pを反転ローラ46へとガイドする。また、切替ゲート48は、反転ローラ46によりスイッチバックされた用紙Pを再給紙ローラ47へとガイドする。切替ゲート48は、最下流の水平搬送ローラ37、反転ローラ46、および再給紙ローラ47の3個所の重心近傍に配置されている。
制御部9は、インクジェット印刷装置1全体の動作を制御する。図1、図3に示すように、制御部9は、コントローラ部51と、画像制御部52と、ヘッド制御部53A,53Bと、アクチュエータ制御部54とを備える。なお、コントローラ部51と画像制御部52とにより、請求項の画像取得部が構成される。
コントローラ部51は、外部のパーソナルコンピュータから印刷ジョブを受信し、印刷ジョブに含まれる圧縮された画像データを伸張する。これにより、各色の画像データが得られる。各色の画像データは、各色の画素ごとのインクのドロップ数を示すデータである。本実施の形態では、コントローラ部51が取得する画像データは、2bpp(4階調)で構成され、画素ごとのドロップ数が0,1,2,3の4段階であるとする。
コントローラ部51は、CPU(Central Processing Unit)61と、メモリ62と、HDD(Hard Disk Drive)63と、外部I/F(インタフェース)64とを備える。
CPU61は、演算処理を実行する。メモリ62は、一時的なデータの保存や演算時におけるCPU61のワークエリアとして使用されるものである。HDD63は、各種のプログラム等を記憶する。
外部I/F64は、ネットワークを介して外部の装置との間でデータの送受信を行う。外部I/F64は、LANポート等からなる。外部I/F64は、外部との接続のため、筐体10に設けられた開口部に設置されている。このため、コントローラ部51は、筐体10の内面に沿って配置されている。
画像制御部52は、画像制御回路66を備える。画像制御回路66は、各色の画像データをヘッドモジュール31ごとの画像データに分割する。画像制御回路66は、ヘッドモジュールごとの画像データを、通信線67を介してヘッド制御部53A,53Bへ出力する。
画像制御回路66は、ヘッド制御部53A,53Bと2本ずつの通信線67で接続されている。通信線67は、例えば、ワイヤハーネスからなる。本実施の形態では、50MHzの通信速度で画像データが画像制御回路66からヘッド制御部53A,53Bへ転送される。したがって、100Mbpsの帯域で画像データが画像制御回路66からヘッド制御部53A,53Bへ転送される。
画像制御回路66は、コントローラ部51の近傍に配置されている。画像制御回路66は、コントローラ部51とは異なる基板で形成されていてもよいし、コントローラ部51と同じ基板上に形成されていてもよい。
ヘッド制御部53A,53Bは、それぞれインクジェットヘッド5A,5Bの駆動を制御する。ヘッド制御部53A,53Bは、それぞれインクジェットヘッド5A,5Bの近傍に配置されている。なお、ヘッド制御部53A,53Bの符号におけるアルファベットの添え字(A,B)を省略して総括的に表記することがある。
図4に示すように、ヘッド制御部53は、ヘッド駆動制御回路71と、電圧調整回路72とを備える。
ヘッド駆動制御回路71は、印刷モードが標準モードの場合、画像制御回路66から通信線67を介して入力された画像データを、階調数を維持しつつ1ドロップ以上の画素のドロップ数を増加させるように変換し、変換後の画像データに基づきインクジェットヘッド5の駆動を制御する。印刷モードが高精細モードの場合、ヘッド駆動制御回路71は、画像データの変換は行わずに、入力された画像データに基づきインクジェットヘッド5の駆動を制御する。
標準モードは、1画素あたり1ドロップのインク吐出を行わないモードである。標準モードでは、1ドロップのインク吐出を行わないことで、インクミストの発生を低減する。
高精細モードは、1画素あたり1ドロップのインク吐出を行うモードである。高精細モードでは、1ドロップのインク吐出を行うことで、標準モードより高精細な印刷画像が得られる。
ヘッド駆動制御回路71は、図5に示す変換テーブル76を保持している。変換テーブル76は、標準モードにおける画像データの変換前後の対応関係を示すテーブルである。ヘッド駆動制御回路71は、変換テーブル76を参照して標準モードにおける画像データの変換を行う。
図5に示すように、標準モードにおける画像データの変換により、1〜3ドロップがそれぞれ1ドロップずつ増加され、2〜4ドロップに変更される。0ドロップは変更されない。画像データの変換後も階調数は変換前と同じ4階調が維持されるが、変換前の2bppに対して変換後は3bppとなる。
ヘッド駆動制御回路71は、インクジェットヘッド5のヘッドモジュール31ごとの吐出ドロップ数をカウントして積算する。標準モードの場合、ヘッド駆動制御回路71は、変換後の画像データに基づく吐出ドロップ数をカウントする。高精細モードの場合、ヘッド駆動制御回路71は、変換しない画像データに基づく吐出ドロップ数をカウントする。吐出ドロップ数のカウントは、ヘッドモジュール31の寿命予測や、インク消費量の予測のために行われるものである。
電圧調整回路72は、外部電源の電圧を調整して、インクジェットヘッド5の各ヘッドモジュール31に駆動電圧を供給する。
アクチュエータ制御部54は、給紙部2、レジスト部3、ベルト搬送部4、上面搬送部6、排紙部7、および反転部8のモータを制御して用紙Pを搬送させる。アクチュエータ制御部54は、CPU、メモリ、モータドライバ(いずれも図示せず)等を備える。
次に、インクジェット印刷装置1の印刷動作について説明する。
図6は、インクジェット印刷装置1の印刷動作を説明するためのフローチャートである。図6のフローチャートの処理は、コントローラ部51が外部I/F64により印刷ジョブを受信することにより開始となる。
図6のステップS1において、コントローラ部51のCPU61は、印刷ジョブをジョブデータと圧縮された画像データとに分離し、圧縮された画像データを伸張する。これにより、ブラック、シアン、マゼンタ、イエローの各色の画像データが得られる。ジョブデータは、用紙サイズ、印刷枚数等を示す情報を含むものである。CPU61は、ジョブデータおよび各色の画像データを画像制御回路66へ転送する。
次いで、ステップS2において、画像制御回路66は、各色の画像データをヘッドモジュール31ごとの画像データに分割する。また、画像制御回路66は、ヘッドモジュール31ごとの画像データにつなぎ目補正等の処理を施す。
次いで、ステップS3において、画像制御回路66は、通信線67を介して画像データをヘッド制御部53A,53Bのヘッド駆動制御回路71へ転送する。前述のように、50MHzの通信速度、100Mbpsの帯域で画像データが画像制御回路66からヘッド制御部53A,53Bへ転送される。また、画像制御回路66は、ジョブデータをアクチュエータ制御部54へ出力する。
次いで、ステップS4において、ヘッド駆動制御回路71は、指示された印刷モードが標準モードであるか否かを判断する。なお、標準モードおよび高精細モードは、ユーザがパーソナルコンピュータのプリンタドライバにおいて指示できる。
印刷モードが標準モードであると判断した場合(ステップS4:YES)、ステップS5において、ヘッド駆動制御回路71は、変換テーブル76を参照して画像データの変換を行う。変換後の画像データは、ドロップ数が0,2,3,4の4段階で設定された3bppのデータである。
次いで、ステップS6において、ヘッド駆動制御回路71は、変換後の画像データに基づきインクジェットヘッド5のヘッドモジュール31の駆動を制御してインクを吐出させる。これにより、ベルト搬送部4により搬送される用紙Pに画像が印刷される。ここでは、1画素あたり1ドロップのインク吐出がない印刷が行われる。また、ヘッド駆動制御回路71は、インクジェットヘッド5のヘッドモジュール31ごとの吐出ドロップ数をカウントして積算する。これにより、一連の動作が終了となる。
ステップS4において、印刷モードが標準モードではない、すなわち、高精細モードであると判断した場合(ステップS4:NO)、ヘッド駆動制御回路71は、ステップS5を省略してステップS6へ進む。そして、ステップS6において、ヘッド駆動制御回路71は、変換なしの画像データに基づきインクジェットヘッド5のヘッドモジュール31の駆動を制御してインクを吐出させる。これにより、ベルト搬送部4により搬送される用紙Pに画像が印刷される。ここでは、1画素あたり1ドロップのインク吐出がある印刷が行われる。また、ヘッド駆動制御回路71は、インクジェットヘッド5のヘッドモジュール31ごとの吐出ドロップ数をカウントして積算する。これにより、一連の動作が終了となる。
上述した印刷動作の際、アクチュエータ制御部54は、ジョブデータに基づき、給紙部2、レジスト部3、ベルト搬送部4、上面搬送部6、排紙部7、および反転部8のモータを制御して用紙Pを搬送させる。
アクチュエータ制御部54の搬送制御により、まず、用紙Pは、給紙ローラ12により給紙台11からレジストローラ16へ搬送される。用紙Pは、レジストローラ16に突き当てられて斜行補正された後、レジストローラ16によりベルト搬送部4へ送り出される。そして、用紙Pは、ベルト搬送部4により搬送されつつ、インクジェットヘッド5A,5Bから吐出されるインクにより印刷される。印刷後、用紙Pは、ベルト搬送部4から上面搬送部6へ搬送され、上面搬送部6において上昇搬送ローラ36および水平搬送ローラ37により搬送される。
片面印刷の場合、用紙Pは、排紙部7の切替部41により通常経路RCから排紙経路RDへ導かれる。そして、用紙Pは、排紙ローラ42により排紙台43へ排紙される。
一方、両面印刷の場合、用紙Pは、切替部41により通常経路RCから反転経路RRへ導かれる。反転経路RRへ導かれた用紙Pは、反転部8において、切替ゲート48により反転ローラ46へ導かれ、反転ローラ46によりスイッチバックされる。スイッチバックされた用紙Pは、切替ゲート48により再給紙ローラ47へ導かれる。そして、用紙Pは、再給紙ローラ47によりレジストローラ16へ搬送され、レジストローラ16によりベルト搬送部4へ搬送される。
ここで、用紙Pは、反転部8により反転されているので、未印刷面が上向きになっている。用紙Pは、ベルト搬送部4により搬送されつつ、インクジェットヘッド5A,5Bから吐出されるインクにより未印刷面が印刷される。そして、両面印刷された用紙Pは、上面搬送部6により排紙部7へ搬送され、排紙部7において排紙台43へ排紙される。
以上説明したように、インクジェット印刷装置1では、標準モードにおいて、ヘッド制御部53は、画像制御回路66から通信線67を介して入力された画像データを、階調数を維持しつつ1ドロップ以上の画素のドロップ数を増加させるように変換する。そして、ヘッド制御部53は、変換後の画像データに基づきインクジェットヘッド5の駆動を制御する。
これにより、1画素あたり1ドロップの吐出がないので、インクミストを低減できる。また、階調数が維持されるので、階調数の減少による印刷画質の低下を抑制できる。また、ヘッド制御部53において画像データの変換を行うので、通信線67の増加および通信速度の高速化は不要である。
したがって、インクジェット印刷装置1によれば、ヘッド制御部53に画像データを送るための通信線67の増加および通信速度の高速化を抑制しつつ、印刷画質の低下を抑制しながらインクミストを低減できる。
ここで、本実施の形態とは異なり、コントローラ部51で取得する画像データの段階で、ドロップ数が0,2,3,4の4段階で設定された3bppの画像データとすると、画像データの転送に150Mbpsの帯域が必要になる。このため、本実施の形態と同じ50MHzの通信速度で画像データをヘッド駆動制御回路71へ転送する場合、本実施の形態より1本多い3本の通信線67が必要になる。一方、通信線67の本数を本実施の形態と同じ2本とする場合は、通信速度を75MHzに高速化する必要がある。すなわち、この場合、通信線の増加または通信速度の高速化が必要になる。
これに対し、本実施の形態では、ヘッド制御部53において画像データの変換を行うので、上記のような通信線67の増加および通信速度の高速化は不要である。
また、インクジェット印刷装置1では、標準モードにおいて、ヘッド制御部53は、変換後の画像データに基づく吐出ドロップ数をカウントする。
ここで、本実施の形態とは異なり、画像制御部52で吐出ドロップ数をカウントする場合、変換前の画像データに基づき吐出ドロップ数をカウントすることになる。このため、ヘッド制御部53での画像データの変換により増加する分を吐出ドロップ数に加算するための加算回路が必要になる。
これに対し、本実施の形態では、ヘッド制御部53において変換後の画像データに基づく吐出ドロップ数をカウントするので、上記のような加算回路は不要であり、回路規模の増大を回避できる。
なお、上記実施の形態では、2bpp(4階調)の画像データを、階調数を維持しつつ1ドロップの吐出をなくすように変換する例を示したが、階調数はこれに限らない。例えば、3bpp(8階調)の画像データに対しても本発明を適用できる。
また、上記実施の形態では、ヘッド制御部53において、変換テーブル76を用いて画像データの変換を行ったが、演算回路を用いて変換を行うようにしてもよい。
本発明は上記実施の形態そのままに限定されるものではなく、実施段階ではその要旨を逸脱しない範囲で構成要素を変形して具体化できる。また、上記実施の形態に開示されている複数の構成要素の適宜な組み合せにより、種々の発明を形成できる。例えば、実施の形態に示される全構成要素から幾つかの構成要素を削除してもよい。
1 インクジェット印刷装置
2 給紙部
3 レジスト部
4 ベルト搬送部
5A,5B インクジェットヘッド
6 上面搬送部
7 排紙部
8 反転部
9 制御部
51 コントローラ部
52 画像制御部
53A,53B ヘッド制御部
61 CPU
62 メモリ
63 HDD
64 外部I/F
66 画像制御回路
67 通信線
71 ヘッド駆動制御回路
72 電圧調整回路
76 変換テーブル

Claims (2)

  1. インクを吐出するインクジェットヘッドと、
    画素ごとのインクのドロップ数を示す画像データを取得した後、通信線を介して画像データを出力する画像取得部と、
    前記画像取得部から前記通信線を介して入力された画像データを、階調数を維持しつつ1ドロップ以上の画素のドロップ数を増加させるように変換し、変換後の画像データに基づき前記インクジェットヘッドの駆動を制御するヘッド制御部と
    を備えることを特徴とするインクジェット印刷装置。
  2. 前記ヘッド制御部は、前記変換後の画像データに基づく前記インクジェットヘッドの吐出ドロップ数をカウントすることを特徴とする請求項1に記載のインクジェット印刷装置。
JP2014239950A 2014-11-27 2014-11-27 インクジェット印刷装置 Pending JP2016101666A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014239950A JP2016101666A (ja) 2014-11-27 2014-11-27 インクジェット印刷装置
EP15193148.2A EP3025864B1 (en) 2014-11-27 2015-11-05 Inkjet printer
US14/938,232 US9604451B2 (en) 2014-11-27 2015-11-11 Inkjet printer
CN201510764800.5A CN105644147B (zh) 2014-11-27 2015-11-11 喷墨打印机

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014239950A JP2016101666A (ja) 2014-11-27 2014-11-27 インクジェット印刷装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2016101666A true JP2016101666A (ja) 2016-06-02

Family

ID=54427639

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014239950A Pending JP2016101666A (ja) 2014-11-27 2014-11-27 インクジェット印刷装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US9604451B2 (ja)
EP (1) EP3025864B1 (ja)
JP (1) JP2016101666A (ja)
CN (1) CN105644147B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2022181396A1 (ja) * 2021-02-25 2022-09-01 株式会社Screenホールディングス インクジェット印刷装置およびインクジェット印刷方法

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7132103B2 (ja) 2018-11-22 2022-09-06 理想科学工業株式会社 インクジェット印刷装置

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20020122085A1 (en) * 1999-09-30 2002-09-05 Seiko Epson Corporation Liquid jetting apparatus
JP2004174849A (ja) * 2002-11-26 2004-06-24 Toshiba Tec Corp インクジェットヘッドの記録方法
JP2004330599A (ja) * 2003-05-07 2004-11-25 Fuji Xerox Co Ltd インクジェット記録装置
JP2009137164A (ja) * 2007-12-06 2009-06-25 Riso Kagaku Corp 印刷装置
JP2011148287A (ja) * 2009-12-24 2011-08-04 Ricoh Co Ltd 画像形成装置
JP2013022839A (ja) * 2011-07-21 2013-02-04 Canon Inc 記録装置および記録方法
JP2013240947A (ja) * 2012-05-22 2013-12-05 Kyocera Document Solutions Inc インクジェット記録装置
JP2014113754A (ja) * 2012-12-10 2014-06-26 Toshiba Corp インクジェットヘッドの駆動装置及び駆動方法並びにインクジェット記録装置
JP2014113708A (ja) * 2012-12-06 2014-06-26 Ricoh Co Ltd 画像変換装置、画像形成装置、画像形成システム、及び生産方法

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3837296B2 (ja) * 2000-01-25 2006-10-25 セイコーエプソン株式会社 インクジェット式記録装置
JP2003182120A (ja) 2001-12-18 2003-07-03 Seiko Epson Corp サイズの異なる複数種類のインク滴毎に吐出量を補償する印刷
US7296866B2 (en) * 2003-09-18 2007-11-20 Sony Corporation Ejection control device, liquid-ejecting apparatus, ejection control method, recording medium, and program
JP4546385B2 (ja) * 2005-11-14 2010-09-15 理想科学工業株式会社 画像処理方法および装置
JP2009269313A (ja) 2008-05-08 2009-11-19 Canon Inc インクジェット記録装置および予備吐出方法
JP5271102B2 (ja) * 2009-02-05 2013-08-21 株式会社セイコーアイ・インフォテック 記録装置および記録方法
JP6012425B2 (ja) 2012-11-16 2016-10-25 キヤノン株式会社 画像処理装置および画像処理方法
JP2015016634A (ja) * 2013-07-11 2015-01-29 理想科学工業株式会社 インクジェットプリンタ

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20020122085A1 (en) * 1999-09-30 2002-09-05 Seiko Epson Corporation Liquid jetting apparatus
JP2004174849A (ja) * 2002-11-26 2004-06-24 Toshiba Tec Corp インクジェットヘッドの記録方法
JP2004330599A (ja) * 2003-05-07 2004-11-25 Fuji Xerox Co Ltd インクジェット記録装置
JP2009137164A (ja) * 2007-12-06 2009-06-25 Riso Kagaku Corp 印刷装置
JP2011148287A (ja) * 2009-12-24 2011-08-04 Ricoh Co Ltd 画像形成装置
JP2013022839A (ja) * 2011-07-21 2013-02-04 Canon Inc 記録装置および記録方法
JP2013240947A (ja) * 2012-05-22 2013-12-05 Kyocera Document Solutions Inc インクジェット記録装置
JP2014113708A (ja) * 2012-12-06 2014-06-26 Ricoh Co Ltd 画像変換装置、画像形成装置、画像形成システム、及び生産方法
JP2014113754A (ja) * 2012-12-10 2014-06-26 Toshiba Corp インクジェットヘッドの駆動装置及び駆動方法並びにインクジェット記録装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2022181396A1 (ja) * 2021-02-25 2022-09-01 株式会社Screenホールディングス インクジェット印刷装置およびインクジェット印刷方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN105644147A (zh) 2016-06-08
EP3025864B1 (en) 2020-07-15
US20160152024A1 (en) 2016-06-02
EP3025864A1 (en) 2016-06-01
CN105644147B (zh) 2017-09-05
US9604451B2 (en) 2017-03-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6144975B2 (ja) インクジェット印刷装置
JP5936501B2 (ja) 画像形成装置
US8911052B2 (en) Inkjet recording machine
JP2016101666A (ja) インクジェット印刷装置
JP6235840B2 (ja) インクジェット印刷装置
JP5936499B2 (ja) 画像形成装置
JP2015030101A (ja) インクジェット印刷装置
US9150009B1 (en) Printing apparatus, printing method, and program
JP2016013645A (ja) インクジェット印刷装置
JP2015016634A (ja) インクジェットプリンタ
JP2015066813A (ja) インクジェット印刷装置
JP6612669B2 (ja) 画像処理装置
JP6101462B2 (ja) 画像形成装置
JP2018069603A (ja) インクジェット印刷装置
JP2014037115A (ja) インクジェット印刷装置
JP6148583B2 (ja) インクジェット印刷装置
JP6121340B2 (ja) インクジェット印刷装置
JP5695865B2 (ja) インクジェット印刷装置
JP2019111745A (ja) 画像処理装置
JP7111507B2 (ja) 画像処理装置およびインクジェット印刷装置
JP2023074245A (ja) インクジェット印刷装置
JP7064837B2 (ja) インクジェット印刷装置および搬送装置
JP6710116B2 (ja) インクジェット印刷装置
JP2015217651A (ja) インクジェット印刷装置
JP2022018259A (ja) 印刷装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170904

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180424

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180425

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180621

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20181106

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190508

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20190813