JP2016100040A - 電子メモリ装置及びこのような装置の試験方法 - Google Patents
電子メモリ装置及びこのような装置の試験方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2016100040A JP2016100040A JP2015221856A JP2015221856A JP2016100040A JP 2016100040 A JP2016100040 A JP 2016100040A JP 2015221856 A JP2015221856 A JP 2015221856A JP 2015221856 A JP2015221856 A JP 2015221856A JP 2016100040 A JP2016100040 A JP 2016100040A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- address
- addr
- row
- msk
- memory device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000010998 test method Methods 0.000 title claims abstract description 14
- 238000012360 testing method Methods 0.000 claims abstract description 44
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 claims abstract description 40
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 20
- 230000006870 function Effects 0.000 claims abstract description 14
- 230000002950 deficient Effects 0.000 claims description 2
- 230000003213 activating effect Effects 0.000 claims 2
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 4
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 4
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 4
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 3
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 3
- FFBHFFJDDLITSX-UHFFFAOYSA-N benzyl N-[2-hydroxy-4-(3-oxomorpholin-4-yl)phenyl]carbamate Chemical compound OC1=C(NC(=O)OCC2=CC=CC=C2)C=CC(=C1)N1CCOCC1=O FFBHFFJDDLITSX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000004904 shortening Methods 0.000 description 1
- 238000009662 stress testing Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11C—STATIC STORES
- G11C29/00—Checking stores for correct operation ; Subsequent repair; Testing stores during standby or offline operation
- G11C29/04—Detection or location of defective memory elements, e.g. cell constructio details, timing of test signals
- G11C29/08—Functional testing, e.g. testing during refresh, power-on self testing [POST] or distributed testing
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11C—STATIC STORES
- G11C29/00—Checking stores for correct operation ; Subsequent repair; Testing stores during standby or offline operation
- G11C29/04—Detection or location of defective memory elements, e.g. cell constructio details, timing of test signals
- G11C29/08—Functional testing, e.g. testing during refresh, power-on self testing [POST] or distributed testing
- G11C29/10—Test algorithms, e.g. memory scan [MScan] algorithms; Test patterns, e.g. checkerboard patterns
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11C—STATIC STORES
- G11C29/00—Checking stores for correct operation ; Subsequent repair; Testing stores during standby or offline operation
- G11C29/04—Detection or location of defective memory elements, e.g. cell constructio details, timing of test signals
- G11C29/08—Functional testing, e.g. testing during refresh, power-on self testing [POST] or distributed testing
- G11C29/12—Built-in arrangements for testing, e.g. built-in self testing [BIST] or interconnection details
- G11C29/18—Address generation devices; Devices for accessing memories, e.g. details of addressing circuits
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11C—STATIC STORES
- G11C29/00—Checking stores for correct operation ; Subsequent repair; Testing stores during standby or offline operation
- G11C29/04—Detection or location of defective memory elements, e.g. cell constructio details, timing of test signals
- G11C29/08—Functional testing, e.g. testing during refresh, power-on self testing [POST] or distributed testing
- G11C29/12—Built-in arrangements for testing, e.g. built-in self testing [BIST] or interconnection details
- G11C29/18—Address generation devices; Devices for accessing memories, e.g. details of addressing circuits
- G11C29/30—Accessing single arrays
- G11C29/34—Accessing multiple bits simultaneously
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11C—STATIC STORES
- G11C7/00—Arrangements for writing information into, or reading information out from, a digital store
- G11C7/12—Bit line control circuits, e.g. drivers, boosters, pull-up circuits, pull-down circuits, precharging circuits, equalising circuits, for bit lines
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11C—STATIC STORES
- G11C7/00—Arrangements for writing information into, or reading information out from, a digital store
- G11C7/22—Read-write [R-W] timing or clocking circuits; Read-write [R-W] control signal generators or management
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11C—STATIC STORES
- G11C8/00—Arrangements for selecting an address in a digital store
- G11C8/10—Decoders
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11C—STATIC STORES
- G11C29/00—Checking stores for correct operation ; Subsequent repair; Testing stores during standby or offline operation
- G11C29/04—Detection or location of defective memory elements, e.g. cell constructio details, timing of test signals
- G11C29/08—Functional testing, e.g. testing during refresh, power-on self testing [POST] or distributed testing
- G11C29/12—Built-in arrangements for testing, e.g. built-in self testing [BIST] or interconnection details
- G11C2029/1202—Word line control
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11C—STATIC STORES
- G11C29/00—Checking stores for correct operation ; Subsequent repair; Testing stores during standby or offline operation
- G11C29/04—Detection or location of defective memory elements, e.g. cell constructio details, timing of test signals
- G11C29/08—Functional testing, e.g. testing during refresh, power-on self testing [POST] or distributed testing
- G11C29/12—Built-in arrangements for testing, e.g. built-in self testing [BIST] or interconnection details
- G11C29/18—Address generation devices; Devices for accessing memories, e.g. details of addressing circuits
- G11C29/26—Accessing multiple arrays
- G11C2029/2602—Concurrent test
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- For Increasing The Reliability Of Semiconductor Memories (AREA)
- Read Only Memory (AREA)
- Tests Of Electronic Circuits (AREA)
Abstract
Description
‐ メモリのセルは1ビットを含む。
‐ 行又はラインの内容は1つ以上のワードを含む。
‐ 用語「ワード(単数又は複数)」は、1つ以上のワードに対してm個のセル、それぞれmビットを含む。
‐ 行及び列に構築される不揮発性メモリマトリクス、
メモリセルを有する上記メモリマトリクスでは、
‐1行の複数のセルは1つ以上のメモリワードを形成している;
‐ アドレス入力ラインに付与された特定のアドレスに従った行を選択するためのアドレス入力ラインを有するアドレスデコーダ;
‐ 特定のアドレスに選択された行の1つ以上のワードを読出し/書込みをするための読出し/書込みライン;ここでは、前記行のセル全てを特定の値に設定する効果を有する行が消去される。
(1)以下の3つの消去/書込み操作のうちのいずれかを含む:
1.1 メモリマトリクスを消去する工程であって、ここでは消去操作は全セルを初期値にする機能を有する;
1.2 特定のパターンを奇数行又は奇数行の群に書き込む工程;
1.3 特定のパターンの逆特性を偶数行又は偶数行の群に書き込む工程。
2.1 メモリマトリクスを消去する工程であって、ここでは消去操作は全セルを初期値にする機能を有する;
2.2 特定のパターンを偶数行もしくは奇数行、又は偶数行もしくは奇数行の群だけに書込み操作を行う工程。
工程1
1.1 addr_mskを111にする(=すべてのアドレスマスクラインをアクティブにする)ことによって、またHVで消去操作を行うことによって、メモリ、すなわちメモリマトリクスの全セルを消去する。図3参照。111はこの順序では、以下の配列を表す:
addr_msk_2=1
addr_msk_1=1
addr_msk_0=1。
1.2 addr_mskを110に設定し、LSB以外のアドレスのビット(割り当てられたアドレス入力ライン)全てを無視する。110はこの順序では以下の配列を表す。
addr_msk_2=1
addr_msk_1=1
addr_msk_0=0。
1.3 addr_inをxx0に設定し、偶数ライン/行を選択する。
1.4 パターンdin=01010..01で列ドライバユニットにより書込み操作を行う。上記で導入された分類では、パターンdinは原則として1つのワードを表す。
1.5 addr_inをxx1に設定し、奇数行を選択する。
1.6 パターンdin=10101..10で書込み操作を行う。
1.7 格子状パターンを読出し、検査/比較をする。それは下記表のようになるはずであり、格子状パターンはアドレスのビット0の試験用であり、最終的にはメモリアレイをショートさせる。
工程2
2.1 図3に示すように、addr_mskを111にして、HVで消去操作を行うことで、メモリ、すなわちメモリマトリクスのセル全てを消去する。
2.2 addr_mskを101に設定し、ビット1以外のアドレスのビット全てを無視する。
2.3 addr_inをx0xに設定する。
2.4 パターンdin=00110011で書込み操作を行う。
2.5 addr_msk inをx1xに設定する。
2.6 パターンdin=11001100で書込み操作を行う。
2.7 メモリの内容を読出し、検査/比較をする。それは下記表のようになるはずであり、格子状パターンはアドレスのビット1の試験用であり、また、工程2でのメモリアレイをショートさせる。
2’.1 図3に示すように、addr_mskを111にして、HVで消去操作を行うことで、メモリ、すなわちメモリマトリクスのセル全てを消去する。
2’.2 addr_mskを101に設定し、ビット1以外のアドレスのビット全てを無視する。
2’.3 アドレスをx0xに設定する。
2’.4 din=00110011で書込み操作を行う。
2.7 メモリの内容を読出し、検査/比較をする。それは下記表のようになるはずであり、1つの行及び列だけが読み出される必要がある(灰色で示す)。よってメモリの内容は下記のようになり、格子状パターンはアドレスのビット1の試験用であり、また、代替的工程2でのメモリアレイをショートさせる。
3.1 図3に示すように、addr_mskを111にして、HVで消去操作を行うことで、メモリ、すなわちメモリマトリクスのセル全てを消去する。
3.2 addr_mskを011に設定し、ビット2以外のアドレスのビット全てを無視する。
3.3 アドレスを0xxに設定する。
3.4 パターンdin=00001111で書込み操作を行う。
3.5 addr_inを1xxに設定する。
3.6 パターンdin=11110000で書込み操作を行う。
3.7 メモリの内容を読出し、検査/比較をする。それは下記表のようになるはずであり、工程3の格子状パターンはアドレスのビット2の試験用であり、また、メモリアレイをショートさせる。
3’.1 図3に示すように、addr_mskをb111にして、HVで消去操作を行うことで、メモリ、すなわちメモリマトリクスのセル全てを消去する。
3’.2 addr_mskを011に設定し、ビット2以外のアドレスのビット全てを無視する。
3’.3 アドレスを0xxに設定する。
3’.4 din=00001111で書込み操作を行う。
3’.5 メモリの内容を読出し、検査/比較をする。それは下記表のようになるはずであり、1つの行及び列だけが読み出される必要がある(灰色で示す)。よってメモリの内容は下記のようになり、格子状パターンはアドレスのビット2の試験用であり、また、代替的工程3でのメモリアレイをショートさせる。
1つの書込み操作で同じ内容を2つの(又はそれ以上)行に書込み、データの信頼性を向上させることが可能である。最下位から2番目までは、その差はアドレス中、わずか1ビットまででなければならない。
消去操作は、上述の機能を用いて、異なるメモリブロックに対して行うことが可能である。唯一の制限はブロックのサイズであり‐それは2の累乗である必要がある。この機能では、拡張性のある消去ブロックは、ソフトウエア部分の更新/パッチを行う必要がある用途に特に有用である。
冗長性は、単にいくつかのアドレスビットを無視することによって有効にすることが可能であり、それは様々なメモリワードによって異なっていてもよく‐巡回要件及びゲートディスターブ要件は概してメモリの各ワードで異なっていてもよい。必要に応じて、並行して2つ以上のセルを使用することも可能である。
読出し中にアドレスの数ビットを無視することにより、異なるワード上のビットで論理的なOR操作が行えるようになる。
Claims (11)
- 電子メモリ装置(1)の試験方法であって、電子メモリ装置は:
‐ 行及び列に構築され、メモリセルを有し、1行の複数のセルが1つ以上のメモリワードを形成している、メモリマトリクス(2);
‐ アドレス入力ラインに付与され、ビット(xxx)の固定番号で定義された特定のアドレスに従った行を選択するためのアドレス入力ライン(addr_in_0、addr_in_1、・・・)を有するアドレスデコーダ(10);
‐ 前記特定のアドレスに選択された行の少なくとも1つのワードの読出し/書込みをするための読出し/書込みライン;
‐ 各アドレスマスク入力ラインがアドレス入力ラインに割り当てられ、アクティブ状態のアドレスマスク入力ラインは、割り当てられたアドレス入力ライン(addr_in_0、addr_in_1、・・・)を無視する機能を有する、追加のアドレスマスク入力ライン(addr_msk_0、addr_msk_1、・・・);
を備え、
最もビットが少ない(LSB)アドレス以外のアドレスの1つの特定のビットを試験する方法は以下の工程:
A) 全てのアドレスマスク入力ラインをアクティブ状態にすることによって前記メモリマトリクスを消去する工程;
B) 前記特定のビットの割り当てられたアドレスマスク入力ライン以外、全アドレスマスク入力ラインをアクティブ状態にし、試験対象の前記特定のビット以外の前記アドレスのビット全てを無視する工程;
C) 前記アドレスの前記特定のビットを0に設定する工程;
D) 選択された異なるラインに同じ専用のワードを書き込む操作を行う工程;
E) 少なくとも第1の行0及び最も高い列を読み出す工程;
F) 書き込まれた専用のワードで定義されたパターンを有する第1の行0及び最も高い列の読出し値と、初期値とを比較する工程;
G) 工程F)における比較において、欠陥品として前記電子メモリ装置に異なる点を開示する工程
を含むことを特徴とする電子メモリ装置(1)の試験方法。 - 各工程A)〜G)はアドレスの特定の連続的なビット全てについて行うことを特徴とする請求項1に記載の方法。
- 工程E)及びF)は前記メモリマトリクスの行ごとの読出しにより行うことを特徴とする請求項1又は2に記載の方法。
- 工程E)に先立って以下の工程:
D’) 前記アドレスの前記特定のビットを1に設定する工程;
D’’) 他の選択されたラインに対して専用のワードの逆特性で書込み操作を行う工程
を追加することを特徴とする、請求項1〜3のいずれか1項に記載の方法。 - 消去操作後の初期値が1であることを特徴とする請求項1〜4のいずれか1項に記載の方法。
- 電子メモリ装置(1)であって、当該電子メモリ装置は:
‐ 行及び列に構築され、メモリセルを有し、1行の複数のセルが1つ以上のメモリワードを形成している、メモリマトリクス(2);
‐ アドレス入力ラインに付与された特定のアドレスに従った行を選択するためのアドレス入力ライン(addr_in_0、addr_in_1、・・・)を有するアドレスデコーダ(10);
‐ 前記特定のアドレスに選択された行の少なくとも1つのワードを読出し/書込みをするための読出し/書込みライン;を備え、ここでは前記行のセル全てを規定値に設定する機能を有する行が消去され;
追加的なアドレスマスク入力ライン(addr_msk_0、addr_msk_1、・・・)は、各々がアドレス入力ラインに割り当てられ、少なくとも1つの行を選択するため、アクティブ状態のアドレスマスク入力ラインは、前記割り当てられたアドレス入力ライン(addr_in_0、addr_in_1、・・・)を無視する機能を有する、ことを特徴とする電子メモリ装置(1)。 - 前記メモリマトリクス(2)は不揮発性メモリマトリクスであることを特徴とする請求項6に記載の電子メモリ装置(1)。
- アクティブ状態の複数のアドレスマスク入力ラインは、行を選択するための前記割り当てられたアドレス入力ライン(addr_in_0、addr_in_1、・・・)を無視する機能を有していることを特徴とする請求項6に記載の電子メモリ装置(1)。
- 列ドライバユニット(3)は、選択された行の内容を消去するか、あるいは選択された行にワードを書き込むための前記メモリマトリクス(2)と接続することを特徴とする請求項6〜8のいずれか1項に記載の電子メモリ装置(1)。
- 前記アドレスデコーダ(10)は:アドレスマスク入力ライン(addr_msk_0、addr_msk_1、・・・)をそれぞれ受け入れ、反転したアドレスマスク入力(addr_msk_n_0、addr_msk_n_1、・・・)を提供する第1インバータ(21);反転したアドレスマスク入力及び対応する行アドレス入力ライン(addr_in_0、addr_in_1、・・・)をそれぞれ受け入れる第1NANDゲート(22);ならびに第1NANDゲート(22)の出力及び反転したアドレスマスク入力をそれぞれ受け入れる第2NANDゲート(23)を備え、第1NANDゲート(22)の出力及び第2NANDゲート(23)の出力を使用し、これらは、前記メモリマトリクス(2)の特定の行(WL_0、WL_1、・・・)を選択するための第2のインバータ(25)につながる3つの直通の第3NANDゲート(24)を介して接続することを特徴とする請求項6〜9のいずれか1項に記載の電子メモリ装置(1)。
- 前記アドレスデコーダ(10)は:行アドレス入力ライン(addr_in_0、addr_in_1、・・・)及び対応する割り当てられたアドレスマスク入力ライン(addr_msk_n_0、addr_msk_n_1、・・・)を受け入れる第1NORゲート(26);ならびに第1NORゲート(26)の出力及びアドレスマスク入力ラインを受け入れる第2NORゲート(27)を備え、第1NORゲート(26)の出力及び第2NOTゲート(27)の出力を使用し、これらは、前記メモリマトリクス(2)の特定の行(WL_0、WL_1、・・・)を選択するための3つの直通の第3NORゲート(28)を介して接続することを特徴とする請求項6〜9のいずれか1項に記載の電子メモリ装置(1)。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
EP14193480.2A EP3021326B1 (en) | 2014-11-17 | 2014-11-17 | Apparatus and method to accelerate the testing of a memory array by applying a selective inhibition of address input lines. |
EP14193480.2 | 2014-11-17 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016100040A true JP2016100040A (ja) | 2016-05-30 |
JP6278945B2 JP6278945B2 (ja) | 2018-02-14 |
Family
ID=51900315
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015221856A Active JP6278945B2 (ja) | 2014-11-17 | 2015-11-12 | 電子メモリ装置及びこのような装置の試験方法 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9881692B2 (ja) |
EP (1) | EP3021326B1 (ja) |
JP (1) | JP6278945B2 (ja) |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62120700A (ja) * | 1985-11-20 | 1987-06-01 | Fujitsu Ltd | 半導体記憶装置 |
JPH03290899A (ja) * | 1990-04-06 | 1991-12-20 | Toshiba Corp | 半導体不揮発性メモリ装置 |
JPH05282885A (ja) * | 1992-04-02 | 1993-10-29 | Nec Ic Microcomput Syst Ltd | 半導体記憶装置 |
JPH097380A (ja) * | 1995-06-20 | 1997-01-10 | Nec Corp | 不揮発性半導体記憶装置 |
JPH097400A (ja) * | 1995-06-15 | 1997-01-10 | Nec Yamaguchi Ltd | 半導体記憶装置 |
JPH10275500A (ja) * | 1997-04-01 | 1998-10-13 | Nec Corp | 半導体メモリのテスト方法及びテスト回路 |
JP2003249096A (ja) * | 2002-02-27 | 2003-09-05 | Mitsubishi Electric Corp | 半導体記憶装置 |
WO2014123064A1 (ja) * | 2013-02-05 | 2014-08-14 | ピーエスフォー ルクスコ エスエイアールエル | 半導体装置 |
Family Cites Families (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH03137900A (ja) | 1989-07-27 | 1991-06-12 | Nec Corp | 不揮発性半導体メモリ |
JP2709751B2 (ja) * | 1990-06-15 | 1998-02-04 | 三菱電機株式会社 | 不揮発性半導体記憶装置およびそのデータ消去方法 |
US5233614A (en) * | 1991-01-07 | 1993-08-03 | International Business Machines Corporation | Fault mapping apparatus for memory |
JPH04311897A (ja) * | 1991-04-11 | 1992-11-04 | Toshiba Corp | アドレスデコーダ及び半導体記憶装置 |
US5577221A (en) * | 1994-04-14 | 1996-11-19 | Industrial Technology Research Institute | Method and device for expanding ROM capacity |
US5619460A (en) * | 1995-06-07 | 1997-04-08 | International Business Machines Corporation | Method of testing a random access memory |
US6047352A (en) * | 1996-10-29 | 2000-04-04 | Micron Technology, Inc. | Memory system, method and predecoding circuit operable in different modes for selectively accessing multiple blocks of memory cells for simultaneous writing or erasure |
US6768685B1 (en) * | 2001-11-16 | 2004-07-27 | Mtrix Semiconductor, Inc. | Integrated circuit memory array with fast test mode utilizing multiple word line selection and method therefor |
KR100515055B1 (ko) | 2002-12-12 | 2005-09-14 | 삼성전자주식회사 | 모든 칼럼 선택 트랜지스터들을 선택할 수 있는 칼럼 프리디코더를 갖는 플레쉬 메모리 장치와 그 스트레스 테스트방법 |
US7161845B2 (en) * | 2004-12-23 | 2007-01-09 | Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. | Static random access memory device having a memory cell with multiple bit-elements |
JP5022108B2 (ja) * | 2007-06-01 | 2012-09-12 | ルネサスエレクトロニクス株式会社 | 半導体記憶装置及びそのテスト方法 |
WO2013108456A1 (ja) * | 2012-01-16 | 2013-07-25 | ソニー株式会社 | 記憶制御装置、記憶装置、情報処理システム、および、それらにおける処理方法 |
-
2014
- 2014-11-17 EP EP14193480.2A patent/EP3021326B1/en active Active
-
2015
- 2015-11-03 US US14/930,785 patent/US9881692B2/en active Active
- 2015-11-12 JP JP2015221856A patent/JP6278945B2/ja active Active
Patent Citations (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62120700A (ja) * | 1985-11-20 | 1987-06-01 | Fujitsu Ltd | 半導体記憶装置 |
US4744058A (en) * | 1985-11-20 | 1988-05-10 | Fujitsu Limited | Semiconductor programmable memory device and method of writing a predetermined pattern to same |
JPH03290899A (ja) * | 1990-04-06 | 1991-12-20 | Toshiba Corp | 半導体不揮発性メモリ装置 |
JPH05282885A (ja) * | 1992-04-02 | 1993-10-29 | Nec Ic Microcomput Syst Ltd | 半導体記憶装置 |
JPH097400A (ja) * | 1995-06-15 | 1997-01-10 | Nec Yamaguchi Ltd | 半導体記憶装置 |
JPH097380A (ja) * | 1995-06-20 | 1997-01-10 | Nec Corp | 不揮発性半導体記憶装置 |
US5742615A (en) * | 1995-06-20 | 1998-04-21 | Nec Corporation | Non-volatile semiconductor memory |
JPH10275500A (ja) * | 1997-04-01 | 1998-10-13 | Nec Corp | 半導体メモリのテスト方法及びテスト回路 |
US6009027A (en) * | 1997-04-01 | 1999-12-28 | Nec Corporation | Test method and circuit for semiconductor memory |
JP2003249096A (ja) * | 2002-02-27 | 2003-09-05 | Mitsubishi Electric Corp | 半導体記憶装置 |
WO2014123064A1 (ja) * | 2013-02-05 | 2014-08-14 | ピーエスフォー ルクスコ エスエイアールエル | 半導体装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP3021326A1 (en) | 2016-05-18 |
US20160141052A1 (en) | 2016-05-19 |
JP6278945B2 (ja) | 2018-02-14 |
US9881692B2 (en) | 2018-01-30 |
EP3021326B1 (en) | 2020-01-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR100634414B1 (ko) | 에러 검출용 패러티 발생기를 구비한 낸드 플래시 메모리 장치 및 그것의 에러 검출 방법 | |
TWI443661B (zh) | 具有多層列解碼之反及閘快閃架構 | |
US7406649B2 (en) | Semiconductor memory device and signal processing system | |
KR100806119B1 (ko) | 플래시 메모리 장치 및 플래시 메모리 장치의 멀티-페이지프로그램 방법 | |
KR100866961B1 (ko) | 불휘발성 메모리 장치 및 그 구동방법 | |
JP2006085775A (ja) | メモリ装置 | |
US7898866B2 (en) | Nonvolatile memory device and method of operating the same | |
JP2010027192A (ja) | メモリの補修回路とそれを使用する疑似デュアルポートsram | |
US8467252B2 (en) | Word line activation in memory devices | |
KR20060041653A (ko) | 반도체 기억장치 및 반도체 기억장치의 테스트방법 | |
US5581509A (en) | Double-row address decoding and selection circuitry for an electrically erasable and programmable non-volatile memory device with redundancy, particularly for flash EEPROM devices | |
JP2003338197A (ja) | 消去/プログラミングに不具合を生じた不揮発性メモリ装置の自己修復方法およびそれに関する不揮発性メモリ装置 | |
US6888764B2 (en) | Semiconductor device including semiconductor memory | |
US8867272B2 (en) | Method of accessing a non-volatile memory | |
US7688640B2 (en) | Flash memory device and method for driving the same | |
US7551498B2 (en) | Implementation of column redundancy for a flash memory with a high write parallelism | |
JP2748335B2 (ja) | テスト機能を内蔵する電気的に変更可能な不揮発性メモリ | |
TWI676177B (zh) | 半導體裝置、記憶體系統以及對具有列冗餘之嵌入式快閃記憶體進行組態之方法 | |
JP6278945B2 (ja) | 電子メモリ装置及びこのような装置の試験方法 | |
JP2009080884A (ja) | 不揮発性半導体記憶装置 | |
KR20100085657A (ko) | 불휘발성 메모리 소자 및 그 동작 방법 | |
KR20100129057A (ko) | 불휘발성 메모리 소자의 캠셀 회로 및 이의 구동 방법 | |
JP2007207346A (ja) | 半導体集積回路装置 | |
KR19980042664A (ko) | 소거 기능의 테스트용 테스트 회로를 가진 비휘발성 반도체메모리 | |
KR20230077478A (ko) | 집적 회로, 메모리 및 메모리의 동작 방법 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160921 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20161025 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170125 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170606 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170905 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180109 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180116 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6278945 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |