JP2016082048A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2016082048A5
JP2016082048A5 JP2014211424A JP2014211424A JP2016082048A5 JP 2016082048 A5 JP2016082048 A5 JP 2016082048A5 JP 2014211424 A JP2014211424 A JP 2014211424A JP 2014211424 A JP2014211424 A JP 2014211424A JP 2016082048 A5 JP2016082048 A5 JP 2016082048A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
semiconductor device
semiconductor element
lead terminal
lead
semiconductor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014211424A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6385234B2 (ja
JP2016082048A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from JP2014211424A external-priority patent/JP6385234B2/ja
Priority to JP2014211424A priority Critical patent/JP6385234B2/ja
Priority to US14/790,682 priority patent/US9917064B2/en
Priority to DE102015215786.5A priority patent/DE102015215786A1/de
Priority to CN201910281594.0A priority patent/CN110071072B/zh
Priority to CN201611055874.2A priority patent/CN106952877B/zh
Priority to CN201510673980.6A priority patent/CN105529319B/zh
Publication of JP2016082048A publication Critical patent/JP2016082048A/ja
Publication of JP2016082048A5 publication Critical patent/JP2016082048A5/ja
Publication of JP6385234B2 publication Critical patent/JP6385234B2/ja
Application granted granted Critical
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本発明に係る半導体装置は、下面が基板側に接合され半導体素子と、前記半導体素子の上面に接合されリード端子と前記半導体素子を前記リード端子における前記半導体素子に接合された部分とともに封止する封止樹脂とを備え、前記封止樹脂の線膨張係数は、前記リード端子の線膨張係数と前記半導体素子の線膨張係数との中間値である
本発明によれば、封止樹脂の線膨張係数は、リード端子の線膨張係数と半導体素子の線膨張係数との中間値であるため、封止樹脂と半導体素子との線膨張係数差が大きくなることを抑制でき、リード端子に応力が発生した場合に半導体素子に接続されている信号配線が切断されることを抑制することができる。以上より、半導体装置の高寿命および高信頼性を実現することが可能となる。

Claims (13)

  1. 下面が基板側に接合され半導体素子と、
    前記半導体素子の上面に接合されリード端子と
    前記半導体素子を前記リード端子における前記半導体素子に接合された部分とともに封止する封止樹脂と、
    を備え、
    前記封止樹脂の線膨張係数は、前記リード端子の線膨張係数と前記半導体素子の線膨張係数との中間値である、半導体装置。
  2. 下面が基板側に接合された半導体素子と、
    前記半導体素子の上面に接合され、長手方向の端部の形状が、上側部分よりも下側部分の長手方向の長さが短い段付き形状に形成されたリード端子と、
    前記半導体素子を前記リード端子の前記段付き形状の部分とともに封止する封止樹脂と、
    を備える、半導体装置。
  3. 前記封止樹脂の線膨張係数は、前記リード端子の線膨張係数と前記半導体素子の線膨張係数との中間値である、請求項2記載の半導体装置。
  4. 前記リード端子は、水平方向に延在する部分を有し、
    前記リード端子の前記水平方向に延在する部分は、前記半導体素子に接合されかつ平面視で直線的に延在する部分を含み、
    前記リード端子は、前記直線的に延在する部分を平面視において部分的に分断する凹部または凸部を備える、請求項2または請求項3記載の半導体装置。
  5. 前記凹部または前記凸部は、前記リード端子の厚さ以上の幅および奥行きで構成される、請求項記載の半導体装置。
  6. 前記リード端子は、前記リード端子のうち前記凹部または前記凸部に連続する部分に、前記リード端子の厚さ以上の幅で構成されるスリットをさらに備える、請求項または請求項記載の半導体装置。
  7. 前記リード端子は、前記凹部または前記凸部に対応する部分に、上向きに曲げられたベンド部をさらに備える、請求項からのいずれか1つに記載の半導体装置。
  8. 前記リード端子は、前記半導体素子の前記上面のうち信号配線が接続される部分を除く全上面を覆うように形成される、請求項1からのいずれか1つに記載の半導体装置。
  9. 前記リード端子は、前記半導体素子の前記上面のうち信号配線が接続される部分に隣接する前記上面の側へ段付き状に凹んで設けられる凹み部をさらに備える、請求項記載の半導体装置。
  10. 前記リード端子のうち前記半導体素子に接続される部分の側面に濡れ性を向上させる表面処理が施される、請求項1からのいずれか1つに記載の半導体装置。
  11. 前記リード端子のうち前記半導体素子に接続される部分の側面を覆う端子カバーをさらに備える、請求項1からのいずれか1つに記載の半導体装置。
  12. 前記半導体素子はワイドバンドギャップ半導体素子である、請求項1から11のいずれか1つに記載の半導体装置。
  13. 前記半導体装置は、車両のモータを制御するインバータまたは回生用のコンバータに使用される電力用半導体装置である、請求項1から12のいずれか1つに記載の半導体装置。
JP2014211424A 2014-10-16 2014-10-16 半導体装置 Active JP6385234B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014211424A JP6385234B2 (ja) 2014-10-16 2014-10-16 半導体装置
US14/790,682 US9917064B2 (en) 2014-10-16 2015-07-02 Semiconductor device with a plate-shaped lead terminal
DE102015215786.5A DE102015215786A1 (de) 2014-10-16 2015-08-19 Halbleitervorrichtung
CN201611055874.2A CN106952877B (zh) 2014-10-16 2015-10-16 半导体装置
CN201910281594.0A CN110071072B (zh) 2014-10-16 2015-10-16 半导体装置
CN201510673980.6A CN105529319B (zh) 2014-10-16 2015-10-16 半导体装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014211424A JP6385234B2 (ja) 2014-10-16 2014-10-16 半導体装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2016082048A JP2016082048A (ja) 2016-05-16
JP2016082048A5 true JP2016082048A5 (ja) 2016-12-22
JP6385234B2 JP6385234B2 (ja) 2018-09-05

Family

ID=55638195

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014211424A Active JP6385234B2 (ja) 2014-10-16 2014-10-16 半導体装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US9917064B2 (ja)
JP (1) JP6385234B2 (ja)
CN (3) CN110071072B (ja)
DE (1) DE102015215786A1 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10204847B2 (en) * 2016-10-06 2019-02-12 Infineon Technologies Americas Corp. Multi-phase common contact package
US10770376B2 (en) 2016-11-11 2020-09-08 Mitsubishi Electric Corporation Semiconductor device, inverter unit and automobile
JP6776840B2 (ja) * 2016-11-21 2020-10-28 オムロン株式会社 電子装置およびその製造方法
US11101225B2 (en) 2017-02-09 2021-08-24 Mitsubishi Electric Corporation Semiconductor device and power conversion device
CN110199387B (zh) * 2017-02-20 2024-03-01 新电元工业株式会社 电子装置以及连接件
JP6742540B2 (ja) * 2017-12-13 2020-08-19 三菱電機株式会社 半導体装置及び電力変換装置
US20210257327A1 (en) * 2018-11-30 2021-08-19 Hitachi Metals, Ltd. Electrical connection member, electrical connection structure, and method for manufacturing electrical connection member
US11387210B2 (en) * 2019-03-15 2022-07-12 Fuji Electric Co., Ltd. Semiconductor module and manufacturing method therefor
JP7301805B2 (ja) * 2020-09-24 2023-07-03 株式会社東芝 半導体モジュール
WO2023203688A1 (ja) * 2022-04-20 2023-10-26 三菱電機株式会社 半導体装置および半導体装置の製造方法

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01276655A (ja) 1988-04-27 1989-11-07 Japan Radio Co Ltd トランスファーモールド型集積回路
JPH065742A (ja) 1992-06-22 1994-01-14 Mitsubishi Electric Corp 半導体装置、その封止に用いられる樹脂および半導体装置の製造方法
JPH06120406A (ja) 1992-10-02 1994-04-28 Mitsubishi Electric Corp 半導体装置
JP3866880B2 (ja) 1999-06-28 2007-01-10 株式会社日立製作所 樹脂封止型電子装置
JP2005012085A (ja) * 2003-06-20 2005-01-13 Toyota Motor Corp 半導体モジュールの電極構造
JP4628687B2 (ja) * 2004-03-09 2011-02-09 ルネサスエレクトロニクス株式会社 半導体装置
JP4468115B2 (ja) * 2004-08-30 2010-05-26 株式会社ルネサステクノロジ 半導体装置
CN100442483C (zh) 2004-09-16 2008-12-10 夏普株式会社 半导体光器件、其制造方法、引线框以及电子设备
DE102005043928B4 (de) * 2004-09-16 2011-08-18 Sharp Kk Optisches Halbleiterbauteil und Verfahren zu dessen Herstellung
TWI280673B (en) * 2004-09-22 2007-05-01 Sharp Kk Optical semiconductor device, optical communication device, and electronic equipment
JP4348267B2 (ja) 2004-09-22 2009-10-21 シャープ株式会社 光半導体装置、光通信装置および電子機器
JP4492448B2 (ja) 2005-06-15 2010-06-30 株式会社日立製作所 半導体パワーモジュール
JP4455488B2 (ja) * 2005-12-19 2010-04-21 三菱電機株式会社 半導体装置
JP4349364B2 (ja) * 2005-12-26 2009-10-21 三菱電機株式会社 半導体装置
JP2008016529A (ja) * 2006-07-04 2008-01-24 Renesas Technology Corp 半導体装置
JP2008218688A (ja) * 2007-03-05 2008-09-18 Denso Corp 半導体装置
JP5384913B2 (ja) * 2008-11-18 2014-01-08 ルネサスエレクトロニクス株式会社 半導体装置およびその製造方法
JP5218009B2 (ja) * 2008-12-16 2013-06-26 富士電機株式会社 半導体装置
JP5251991B2 (ja) * 2011-01-14 2013-07-31 トヨタ自動車株式会社 半導体モジュール
JP5665572B2 (ja) 2011-01-28 2015-02-04 三菱電機株式会社 半導体装置および半導体装置の製造方法
JP5708815B2 (ja) * 2011-09-29 2015-04-30 トヨタ自動車株式会社 半導体装置
JP2013197573A (ja) 2012-03-23 2013-09-30 Mitsubishi Electric Corp 半導体装置
CN103545268B (zh) * 2012-07-09 2016-04-13 万国半导体股份有限公司 底部源极的功率器件及制备方法
JP6230238B2 (ja) * 2013-02-06 2017-11-15 三菱電機株式会社 半導体装置及びその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2016082048A5 (ja)
USD861838S1 (en) Sink
TW201614747A (en) Wire bond sensor package and method
WO2015184152A3 (en) Wire bond support structure and microelectronic package including wire bonds therefrom
WO2015039043A3 (en) Microelectronic element with bond elements and compliant material layer
JP2013012712A5 (ja)
USD827110S1 (en) Sink
MY196641A (en) Low Profile Leaded Semiconductor Package
MX349704B (es) Elemento de perfil para conectar una luna de vehículo a una pieza de recubrimiento y grupo constructivo del elemento de perfil.
JP2017183578A5 (ja)
JP2016072493A5 (ja)
USD742487S1 (en) Sink
JP2016096292A5 (ja)
JP2014036110A5 (ja)
USD743013S1 (en) Sink
MX2017004265A (es) Estructura del techo de un vehículo y método para la fabricación de la estructura del techo de un vehículo.
JP2016018931A5 (ja)
MX2015013555A (es) Unidad de cableado de transmision automatica y placa de sujecion utilizada en la misma.
JP2017130493A5 (ja)
JP2016025297A5 (ja)
SG10201805365SA (en) Power converter for railroad vehicle
USD742486S1 (en) Sink
EP3306660A3 (en) Leadframe-less surface mount semiconductor device
USD742485S1 (en) Sink
JP2015065296A5 (ja)