JP2016020473A - フルオレン骨格を有するフェノキシ樹脂及びその製造方法並びに成形体 - Google Patents
フルオレン骨格を有するフェノキシ樹脂及びその製造方法並びに成形体 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2016020473A JP2016020473A JP2015039251A JP2015039251A JP2016020473A JP 2016020473 A JP2016020473 A JP 2016020473A JP 2015039251 A JP2015039251 A JP 2015039251A JP 2015039251 A JP2015039251 A JP 2015039251A JP 2016020473 A JP2016020473 A JP 2016020473A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- group
- bis
- formula
- phenoxy resin
- compound
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Polyethers (AREA)
Abstract
Description
本発明では、エポキシ化合物(A)と、フェノール化合物(B)とを反応させて、フェノキシ樹脂を製造するにあたり、エポキシ化合物として、特定のエポキシ化合物を使用し、かつフェノール化合物として、特定のビスフェノール化合物を使用する。
エポキシ化合物(A)は、下記式(A1)で表される化合物を少なくとも含む。
エポキシ化合物(A)は、式(A1)で表される化合物のみで構成してもよく、必要に応じて他のエポキシ化合物(A2)をさらに含んでいてもよい。
フェノール化合物(B)は、下記式(B1)で表される化合物を少なくとも含む。
フェノール化合物(B)は、式(B1)で表される化合物のみで構成してもよく、必要に応じて他のフェノール化合物(B2)をさらに含んでいてもよい。
前述の反応により、本発明のフェノキシ樹脂が得られるが、このようなフェノキシ樹脂は、エポキシ化合物(A)及びフェノール化合物(B)由来の骨格(又は繰り返し単位又は構造単位)を有する樹脂(又はポリマー)である[すなわち、下記式(1)で表される構造単位(又は繰り返し単位)を少なくとも有するポリマーである]。
エピコート828:ビスフェノールA型エポキシ樹脂、三菱化学(株)製、「エピコート828」、エポキシ当量187g/eq
BNFG:9,9−ビス(6−グリシジルオキシ−2−ナフチル)フルオレン[9,9−ビス(6−ヒドロキシ−2−ナフチル)フルオレン(大阪ガスケミカル(株)製)とエピクロロヒドリンとの反応により合成したもの]
(フェノール化合物)
ビスフェノールA(BisA):東京化成(株)製
ビスフェノールアセトフェノン(BisAP):東京化成(株)製
ビスヒドロキシテトラフェニルメタン(BisTP):東京化成(株)製
BNF:9,9−ビス(6−ヒドロキシ−2−ナフチル)フルオレン、大阪ガスケミカル(株)製
(触媒)
2E4MZ:2−エチル−4−メチルイミダゾール:東京化成(株)製
また、実施例において、各種測定は以下のようにして行った。
溶出液にテトラヒドロフランを用い、30℃(流速1.00mL/分)の条件で、2本の連続した線状ポリスチレンゲルカラム(Tosoh TSKgel GMHHR-L)を備えたゲルパーミエーションクロマトグラフィ(東ソー(株)製「HLC−8120GPC」)により、ポリスチレン標準で測定した。
示差走査熱量計(SII(株)製「DSC 6220」)を用いて、10℃/分の速度で30℃〜220℃の温度範囲で測定した。
動的粘弾性測定装置((株)ユービーエム製、Rheosol−G5000)を用いて、周波数1Hz、3℃/分の昇温速度で測定した。そして、ガラス転移温度(Tg)は、tanδのピークとした。また、動的粘弾性測定において、貯蔵弾性率10MPaにおける温度を読み取った。
PNA−Lネットワークアナライザー(アジレントテクノロジー(株)製「N5230A」)及び空洞共振器((株)関東電子応用開発製「CP431」)を使用し、試験温度23℃、50%RH、周波数1GHzで空洞共振器摂動法(ASTM D 2520準拠)にて測定した。
熱機械分析装置((株)リガク製「TMA8310」)を使用し、室温〜300℃、5℃/min、窒素気流中、圧縮モード(荷重49mN)にて測定した。
万能材料試験機(インストロン社製「5528型」)を使用し、JIS K 7162に準拠し、試験片はIBA形で23℃、50%RHで測定した。
23重量部のエピコート828(フェノール化合物に対して0.9当量)、28重量部のBNF、29重量部のシクロヘキサノン、0.02重量部の2E4MZを混合し、165℃にて攪拌しながら8時間反応させ、反応物を得た。
比較例1において、各成分を、21重量部のBNFG、7重量部のBisA、15重量部のシクロヘキサノン、0.02重量部の2E4MZにしたこと以外は、比較例1と同様にして反応物を得た。
比較例1において、各成分を、30重量部のBNFG、6重量部のBisA、7重量部のBisAP、356重量部のシクロヘキサノン、0.09重量部の2E4MZにしたこと以外は、比較例1と同様にして反応物を得た。
比較例1において、各成分を、30重量部のBNFG、3.4重量部のBisA、9.8重量部のBisAP、65重量部のシクロヘキサノン、0.02重量部の2E4MZにしたこと以外は、比較例1と同様にして反応物を得た。
比較例1において、各成分を、30重量部のBNFG、8重量部のBisA、4.2重量部のBisAP、63重量部のシクロヘキサノン、0.02重量部の2E4MZにしたこと以外は、比較例1と同様にして反応物を得た。
比較例1において、各成分を、40重量部のBNFG、8重量部のBisA、11.3重量部のBisTP、88重量部のシクロヘキサノン、0.02重量部の2E4MZにしたこと以外は、比較例1と同様にして反応物を得た。
比較例1において、各成分を、23重量部のエピコート828、14.5重量部のBisA、56.25重量部のシクロヘキサノン、0.02重量部の2E4MZにしたこと以外は、比較例1と同様にして反応物を得た。また、反応物を、比較例1と同様にして塗布して乾燥したところ、乾燥後の膜はフィルムから剥離可能であり、自立膜を形成していた。
Claims (13)
- 式(A1)において、Zがナフタレン環である請求項1記載の方法。
- 式(A1)において、R1がアルキル基、kが0〜1、R2がC2−4アルキレン基、mが0〜10、nが0、R4がアルキル基又はアリール基、pが0〜4である請求項1又は2記載の方法。
- 式(A1)において、mが0である請求項1〜3のいずれかに記載の方法。
- 式(A1)で表される化合物が、9,9−ビス(グリシジルオキシナフチル)フルオレンである請求項1〜4のいずれかに記載の方法。
- エポキシ化合物(A)が、式(A1)で表される化合物を50モル%以上の割合で含む請求項1〜5のいずれかに記載の方法。
- 式(B1)において、R5及びR6がアルキル基又はアリール基、qが0〜2、R7がアルキル基、rが0〜1である請求項1〜6のいずれかに記載の方法。
- ビスフェノール化合物(B)が、さらにビス(ヒドロキシフェニル)アルカン類を含む請求項1〜7のいずれかに記載の方法。
- 前記式(A1)で表される化合物を含むエポキシ化合物(A)と、前記式(B1)で表される化合物を含むフェノール化合物(B)との反応により得られるフェノキシ樹脂であって、重量平均分子量が15000以上であるフェノキシ樹脂。
- 動的粘弾性分析法で測定される貯蔵弾性率において10MPaとなる温度が、95℃以上である請求項9記載のフェノキシ樹脂。
- 示差走査熱量計(DSC)によるガラス転移温度が100℃以上である請求項9又は10記載のフェノキシ樹脂。
- 請求項9〜11のいずれかに記載のフェノキシ樹脂で形成された成形体。
- 自立膜である請求項12記載の成形体。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015039251A JP6470593B2 (ja) | 2014-06-17 | 2015-02-27 | フルオレン骨格を有するフェノキシ樹脂及びその製造方法並びに成形体 |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014124631 | 2014-06-17 | ||
JP2014124631 | 2014-06-17 | ||
JP2015039251A JP6470593B2 (ja) | 2014-06-17 | 2015-02-27 | フルオレン骨格を有するフェノキシ樹脂及びその製造方法並びに成形体 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016020473A true JP2016020473A (ja) | 2016-02-04 |
JP6470593B2 JP6470593B2 (ja) | 2019-02-13 |
Family
ID=55265510
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015039251A Active JP6470593B2 (ja) | 2014-06-17 | 2015-02-27 | フルオレン骨格を有するフェノキシ樹脂及びその製造方法並びに成形体 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6470593B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2019065175A (ja) * | 2017-09-29 | 2019-04-25 | 東京応化工業株式会社 | 硬化性組成物、硬化膜、及び硬化物の製造方法 |
JP2019172996A (ja) * | 2018-03-28 | 2019-10-10 | 三菱ケミカル株式会社 | エポキシ樹脂、エポキシ樹脂組成物及び硬化物 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003252951A (ja) * | 2002-03-06 | 2003-09-10 | Japan Epoxy Resin Kk | 高分子量エポキシ樹脂とその製造方法、該エポキシ樹脂を用いた電気積層板用樹脂組成物及び電気積層板 |
JP2008274000A (ja) * | 2007-04-06 | 2008-11-13 | Osaka Gas Co Ltd | 熱硬化性樹脂組成物およびその硬化物 |
WO2009119598A1 (ja) * | 2008-03-25 | 2009-10-01 | 住友ベークライト株式会社 | エポキシ樹脂組成物、樹脂シート、プリプレグ、多層プリント配線板および半導体装置 |
JP2012102228A (ja) * | 2010-11-10 | 2012-05-31 | Osaka Gas Chem Kk | フルオレン骨格を有するエポキシ樹脂組成物およびその硬化物 |
-
2015
- 2015-02-27 JP JP2015039251A patent/JP6470593B2/ja active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003252951A (ja) * | 2002-03-06 | 2003-09-10 | Japan Epoxy Resin Kk | 高分子量エポキシ樹脂とその製造方法、該エポキシ樹脂を用いた電気積層板用樹脂組成物及び電気積層板 |
JP2008274000A (ja) * | 2007-04-06 | 2008-11-13 | Osaka Gas Co Ltd | 熱硬化性樹脂組成物およびその硬化物 |
WO2009119598A1 (ja) * | 2008-03-25 | 2009-10-01 | 住友ベークライト株式会社 | エポキシ樹脂組成物、樹脂シート、プリプレグ、多層プリント配線板および半導体装置 |
US20110007489A1 (en) * | 2008-03-25 | 2011-01-13 | Sumitomo Bakelite Company, Ltd | Epoxy resin composition, resin sheet, prepreg, multilayer printed wiring board and semiconductor device |
JP2012102228A (ja) * | 2010-11-10 | 2012-05-31 | Osaka Gas Chem Kk | フルオレン骨格を有するエポキシ樹脂組成物およびその硬化物 |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2019065175A (ja) * | 2017-09-29 | 2019-04-25 | 東京応化工業株式会社 | 硬化性組成物、硬化膜、及び硬化物の製造方法 |
JP2019172996A (ja) * | 2018-03-28 | 2019-10-10 | 三菱ケミカル株式会社 | エポキシ樹脂、エポキシ樹脂組成物及び硬化物 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6470593B2 (ja) | 2019-02-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5249578B2 (ja) | フルオレン骨格を有するエポキシ化合物 | |
TWI440631B (zh) | 脂環式二環氧化合物之製造方法、環氧樹脂組成物之製造方法及硬化物之製造方法 | |
KR101716634B1 (ko) | 에폭시수지, 에폭시수지 조성물 및 경화물 | |
JP5690319B2 (ja) | フルオレン骨格を有するフェノキシ樹脂およびその製造方法 | |
JP2013043958A (ja) | エポキシ樹脂、エポキシ樹脂の製造方法、及びその使用 | |
ES2569179T3 (es) | Composiciones termoestables y artículos termoendurecidos a partir de las mismas | |
KR101648999B1 (ko) | 가시광에 대하여 투명성을 갖는 열가소성 에폭시 수지 경화물의 제조 방법 및 열가소성 에폭시 수지 조성물 | |
TWI774798B (zh) | 環氧樹脂及含有其之環氧樹脂組成物,以及使用該環氧樹脂組成物之硬化物 | |
JP2014139293A (ja) | エポキシ樹脂組成物、それを製造する方法、およびその物品 | |
JP6470593B2 (ja) | フルオレン骨格を有するフェノキシ樹脂及びその製造方法並びに成形体 | |
JP6642996B2 (ja) | フルオレン骨格を有するフェノキシ樹脂及びその製造方法並びに成形体 | |
JP2017002246A (ja) | エポキシ化合物、部分エステル化エポキシ化合物及びそれらを含む硬化性組成物 | |
CN112823175B (zh) | 固化性树脂组成物、固化物及片状成形体 | |
JP6377365B2 (ja) | フルオレン骨格を有するフェノキシ樹脂およびその製造方法 | |
JP3895694B2 (ja) | オリゴマー変性エポキシ樹脂、その組成物、及びその組成物を用いたプリント配線板 | |
CA1246089A (en) | Glycidyl compound and process for preparing the same | |
JP2013119608A (ja) | エポキシ樹脂、エポキシ樹脂組成物及びその硬化物 | |
JP2004059714A (ja) | エポキシ樹脂及びそれを用いたエポキシ樹脂組成物 | |
JP5129624B2 (ja) | エポキシ化合物 | |
JP7228104B2 (ja) | エポキシ(メタ)アクリレート樹脂組成物、硬化性樹脂組成物、硬化物及び物品 | |
JP6726053B2 (ja) | エポキシ樹脂組成物及びその硬化物 | |
JP2004059596A (ja) | 樹脂組成物及びそれを用いたプリント配線板 | |
JPH0649334A (ja) | 低粘度エポキシ樹脂組成物 | |
EP3778540A1 (en) | Bis-propylcatechol, method for producing bis-propylcatechol, resin composition containing bis-propylcatechol, resin cured product obtained by curing resin composition containing bis-propylcatechol, epoxidized bis-propylcatechol, method for producing epoxidized bis-propylcatechol, curable resin composition containing epoxidized bis-propylcatechol, and resin cured product obtained by curing curable resin composition containing epoxidized bis-propylcatechol | |
JP2021178942A (ja) | 新規エポキシ樹脂及びエポキシ樹脂組成物 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170831 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20180608 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180619 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20180817 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20181015 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20181030 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20181226 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190115 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190118 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6470593 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |