JP2015536898A - フルオロスルホニル基を含むイミド塩を調製するための方法 - Google Patents

フルオロスルホニル基を含むイミド塩を調製するための方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2015536898A
JP2015536898A JP2015543497A JP2015543497A JP2015536898A JP 2015536898 A JP2015536898 A JP 2015536898A JP 2015543497 A JP2015543497 A JP 2015543497A JP 2015543497 A JP2015543497 A JP 2015543497A JP 2015536898 A JP2015536898 A JP 2015536898A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
linso
formula
solvent
compound
ocf
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015543497A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015536898A5 (ja
JP6339091B2 (ja
Inventor
オデュロー,ソフィ
シュミット,グレゴリー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Arkema France SA
Original Assignee
Arkema France SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Arkema France SA filed Critical Arkema France SA
Publication of JP2015536898A publication Critical patent/JP2015536898A/ja
Publication of JP2015536898A5 publication Critical patent/JP2015536898A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6339091B2 publication Critical patent/JP6339091B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B21/00Nitrogen; Compounds thereof
    • C01B21/082Compounds containing nitrogen and non-metals and optionally metals
    • C01B21/086Compounds containing nitrogen and non-metals and optionally metals containing one or more sulfur atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B21/00Nitrogen; Compounds thereof
    • C01B21/082Compounds containing nitrogen and non-metals and optionally metals
    • C01B21/087Compounds containing nitrogen and non-metals and optionally metals containing one or more hydrogen atoms
    • C01B21/093Compounds containing nitrogen and non-metals and optionally metals containing one or more hydrogen atoms containing also one or more sulfur atoms
    • C01B21/0935Imidodisulfonic acid; Nitrilotrisulfonic acid; Salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C303/00Preparation of esters or amides of sulfuric acids; Preparation of sulfonic acids or of their esters, halides, anhydrides or amides
    • C07C303/36Preparation of esters or amides of sulfuric acids; Preparation of sulfonic acids or of their esters, halides, anhydrides or amides of amides of sulfonic acids
    • C07C303/40Preparation of esters or amides of sulfuric acids; Preparation of sulfonic acids or of their esters, halides, anhydrides or amides of amides of sulfonic acids by reactions not involving the formation of sulfonamide groups

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract

本発明は少なくとも1つのフルオロスルホニル基を含むフッ素化化合物を得るためのフッ素化方法に関する。さらに具体的には、以下のスキームに従って、少なくとも1つの有機溶媒中、式(I)の化合物と無水フッ化水素酸を反応させる少なくとも1つの段階を含む、式(II)のフッ素化化合物を調製するための方法に関する。[式中、R1=Clであり、R2=F1である特別の場合を除き、R1はR2であり、R1がR2である場合、R1およびR2は、F、CF3、CHF2、CH2F、C2HF4、C2H2F3、C2H3F2、C2F5、C3F7、C3H2F5、C3H4F3、C3HF6、C4F9、C4H2F7、C4H4F5、C5F11、C3F5OCF3、C2F4OCF3、C2H2F2OCF3、CF2OCF3、C6F13、C7F15、C8F17またはC9F19などのハメットパラメーターσpが0を超える電子求引性基を表し、およびMが水素原子、アルカリ金属もしくはアルカリ土類金属または4級アンモニウムカチオンを表す]

Description

本発明は少なくとも1つのフルオロスルホニル基を含むフッ素化化合物を得るためのフッ素化方法に関する。
スルホニルイミド型のアニオンは、極めて弱塩基性という理由から、電池の中では無機塩の形態でまたはスーパーコンデンサーの中では有機塩の形態でエネルギー貯蔵分野においてまたはイオン液体の分野において益々一般的になっている。電池市場は完全に拡大しており、電池の製造コストの低減は主要な挑戦になりつつあり、大規模で低コストのこのタイプのアニオンの合成方法が必要である。
リチウムイオン電池の特定の分野において、最も一般的に使用されている塩はLiPFであるが、該塩は限られた熱安定性、加水分解に対する不安定性などの数々の不利益があり、そのため電池の安定性を低減させている。最近、FSO2 -基を有する新規な塩が研究されてきており、例えば、よリ良いイオン電導率と加水分解に対する耐性などの数々の利点が明らかになっている。これらの塩の一つ、LiFSI(LiN(FSO)がLiPFに代わる優れた候補となる極めて有利な性質を示した。
LiFSIまたはその対応する酸の合成法はほとんど記述されていないが、これらすべての方法のうちで重要な段階は、S−F結合の形成段階であることが明らかである。
Appel&Eisenbauer,Chem Ber.95,246−8,1962で記載された最初の合成経路はフルオロスルホン酸(FSOH)と尿素との反応からなる。FSOHの使用によって、生成物は既に形成されているS−F結合を有し得るが、その腐食性と毒性から該方法の工業化には至っていない。
二番目の経路(Ruff&Lustig,Inorg.Synth.1968,11,138_43)は、最初に以下の式(ClSONHを有するジクロロ化合物を合成し、次いでAsFを用いて塩素/フッ素交換することからなる。しかしながら、該方法もAsFの高価格と毒性のため工業化できない。
文献WO02/053494号には、非プロトン性溶媒中で、アルカリ金属カチオンまたはオニウム型(NR )のカチオンであってもよい一価のカチオンのフッ素化物を用いる、(ClSONHのCl/F交換からなる第三番目の経路が記載されている。該文献によれば、反応が非常に遅いことが判っている。
文献WO07/068822号の実施例10には、無水フッ化水素酸中でのビス(フルオロスルホニル)イミドの合成が記載されている。したがって、該反応はオートクレーブ中で、種々の反応温度と反応時間で、1gのビス(クロロスルホニル)イミドと4gの無水HFで行われる。該文献は130℃の温度においても反応収率が55%を超えないことを教示している。さらに、該文献は不純物の存在によって工業的規模では分離が困難となることを教示している。該文献はHFによる、ビス(フルオロスルホニル)イミドの合成が満足できないと結論づけ、そしてフッ化リチウムの使用を推奨している。
国際公開第2002/053494号 国際公開第2007/068822号
APPEL & EISENBAUER、CHEM BER.95,246−8,1962 Ruff & Lustig、Inorg.Synth.1968,11,138_43
この予想に拘わらず、本出願人は無水フッ化水素酸を用いて、少なくとも1つのフルオロスルホニル基[ビス(フルオロスルホニル)イミドを含む]を含むフッ素化化合物を製造するための方法を開発した。該方法は、工業的規模をあてはめることが容易であるという利点を有し、HFが安価であるという利点も有している。
式(I)の化合物であるR(SOClNMと無水フッ化水素酸を、有機溶媒中で反応させた場合、驚くべきことにフッ素化化合物の収率が事実上定量的であることが本出願人により見出された。
本発明によるフッ素化化合物を調製するための方法は、少なくとも1つの有機溶媒中、式(I)の化合物と無水フッ化水素酸を反応させる少なくとも1つの段階を含む。本発明による、無水フッ化水素酸を反応させる段階は以下のスキームで表すことができる。
Figure 2015536898
[式中、
=Clであり、R=Fである特別の場合を除き、RはRである。RがRである場合、RおよびRが、F、CF、CHF、CHF、CHF、C、C、C、C、C、C、CHF、C、C、C、C11、COCF、COCF、COCF、CFOCF、C13、C15、C17またはC19などのハメットパラメーターσが0を超える電子求引性基を表し;
Mが水素原子、アルカリ金属、アルカリ土類金属または4級アンモニウムカチオンを表す]
有機溶媒は、好ましくは1と70の間、有利には5と65の間のドナー数を有する。溶媒のドナー数は−△Hの値を表し、△Hは溶媒と五塩化アンチモンとの間の相互作用のエンタルピーである(Journal of Solution Chemistry、vol.13、No.9、1984)。溶媒として、特にエステル、ニトリルもしくはジニトリル、エーテルもしくはジエーテル、アミンまたはホスフィンが挙げられる。
メチルアセテート、エチルアセテート、ブチルアセテート、アセトニトリル、プロピオニトリル、イソブチロニトリル、グルタロニトリル、ジオキサン、テトラヒドロフラン、トリエチルアミン、トリプロピルアミン、ジエチルイソプロピルアミン、ピリジン、トリメチルホスフィン、トリエチルホスフィンおよびジエチルイソプロピルホスフィンが溶媒として好適であり得る。
無水フッ化水素酸を反応させる段階は、好ましくは0℃と使用した溶媒または混合溶媒の沸点の間の温度で行うことができる。有利にはこの温度が5℃と溶媒または混合溶媒の沸点の間の温度である。
本発明によれば、無水フッ化水素酸を反応させる段階は、好ましくは絶対圧の0と16バールの間の圧力Pで行うことができる。
本発明による方法は、好ましくは無水HFを反応させる段階に先立って、式(I)の化合物を溶媒または混合溶媒に溶解することによって行う。
式(I)の化合物と溶媒または混合溶媒の重量比は、好ましくは0.001と10の間であり、および有利には0.005と5の間である。
HFを、好ましくはガス状形態で反応媒体に導入する。
式(I)の化合物と使用されるHFとのモル比は、好ましくは0.01と0.5の間であり、および有利には0.05と0.5の間である。
HFを反応させる段階は密閉系または開放系で行うことができる。
明細書の説明に束縛されないで、ドナー溶媒を使用すると溶媒−HF複合体が形成され、そのためフッ素原子の求核性を増幅させることができる。そのような複合体の使用によって、余計な分裂反応を回避しながら、式(I)の化合物の穏和なフッ素化が起こる。
本発明の方法によって、85%と100%の間のフッ素化収率が可能となり、先行技術の方法と比較して格段に増大している。
式(I)のMがHである場合、本発明による方法はアルカリ金属塩、アルカリ土類金属塩または4級アンモニウムカチオン塩を得るため、フッ素化段階後にカチオン交換段階を含むことができる。
本発明による方法は、以下の化学式:LiN(FSO、LiNSOCFSOF、LiNSOSOF、LiNSOCFOCFSOF、LiNSOHFSOF、LiNSOSOF、LiNSO11SOF、LiNSO13SOF、LiNSO15SOF、LiNSO17SOFおよびLiNSO19SOFを有するフッ素化化合物を調製するのに特に有益である。
本発明を以下の実施例によって説明するが、本発明はこれに限定されるものではない。
[実施例1]
800mlオートクレーブ中で、28gの(ClSONHを50mlのアセトニトリルに溶解する。次いで、10gのHFを添加する。圧力は絶対圧0.34バールであり、温度を10℃に維持する。密閉系で、撹拌しながら18時間反応させる。過剰のHFをポンプで除去する。次いで反応媒体を炭酸リチウムで処理する。溶液を濾過し、次いで留去し、そして残渣を19FNMRで分析する。分析では85%の完全にフッ素化された生成物(FSONLi、7.5%のFSOLiおよび7.5%のFSONHを示す。後者2つは出発物質の分解の際に生成した化合物である。
[実施例2]
800mlオートクレーブ中で、31.7gの(ClSONHを50mlのアセトニトリルに溶解する。次いで、10gのHFを添加する。圧力は絶対圧0.75バールであり、温度を20℃に維持する。密閉系で、撹拌しながら18時間反応させる。過剰のHFをポンプで除去する。次いで反応媒体を炭酸リチウムで処理する。溶液を濾過し、次いで留去し、そして残渣を19FNMRで分析する。分析では100%の完全にフッ素化された生成物(FSONLiの存在を示し、分解生成物のFSOLiおよびFSONHは示さない。
[実施例3]
800mlオートクレーブ中で、61gの(ClSONHを50mlの1,4-ジオキサンに溶解する。次いで、20gのHFを添加する。圧力は絶対圧2.3バールであり、温度を25℃に維持する。密閉系で、撹拌しながら18時間反応させる。過剰のHFをポンプで除去する。次いで反応媒体を炭酸リチウムで処理する。溶液を濾過し、次いで留去し、そして残渣を19FNMRで分析する。分析では100%の完全にフッ素化された生成物(FSONLiの存在を示し、分解生成物のFSOLiおよびFSONHは示さない。

Claims (10)

  1. 式(II)のフッ素化化合物を調製するための方法であって、
    以下のスキームに従って、少なくとも1つの有機溶媒中で、式(I)の化合物:
    Figure 2015536898
    [式中、
    =Clであり、R=Fである特別の場合を除き、RはRであり、およびRがRである場合、RおよびRが、F、CF、CHF、CHF、CHF、C、C、C、C、C、C、CHF、C、C、C、C11、COCF、COCF、COCF、CFOCF、C13、C15、C17またはC19などのハメットパラメーターσが0を超える電子求引性基を表し、ならびにMが水素原子、アルカリ金属、アルカリ土類金属または4級アンモニウムカチオンを表す]
    と無水フッ化水素酸を反応させる少なくとも1つの段階を含む、方法。
  2. 有機溶媒が、1と70の間のドナー数、有利には5と65の間のドナー数を有する、請求項1に記載の方法。
  3. 有機溶媒が、エステル、ニトリルもしくはジニトリル、エーテルもしくはジエーテル、アミンまたはホスフィンから選択することができる、請求項1または2に記載の方法。
  4. 反応段階が、0℃と溶媒または混合溶媒の沸点の間の温度T、好ましくは5℃と溶媒または混合溶媒の沸点の間の温度Tで行われることを特徴とする、請求項1から3のいずれか一項に記載の方法。
  5. 反応段階が、0と16バールの絶対圧の間の圧力Pで行われることを特徴とする、請求項1から4のいずれか一項に記載の方法。
  6. 無水HFを反応させる段階に先立ち、式(I)の化合物が溶媒または混合溶媒中で溶解されることを特徴とする、請求項1から5のいずれか一項に記載の方法。
  7. 式(I)の化合物と溶媒または混合溶媒との重量比が、0.001と10の間である、および好ましくは0.005と5の間であることを特徴とする、請求項1から6のいずれか一項に記載の方法。
  8. 式(I)の化合物と使用されるHFとのモル比が、0.01と0.5の間、および好ましくは0.05と0.5の間であることを特徴とする、請求項1から7のいずれか一項に記載の方法。
  9. 方法が、アルカリ金属塩、アルカリ土類金属塩または4級アンモニウムカチオン塩を得るための、フッ素化段階後にカチオン交換段階を含むことを特徴とする、請求項1から8のいずれか一項に記載の方法。
  10. 式(II)の化合物が、LiN(FSO、LiNSOCFSOF、LiNSOSOF、LiNSOCFOCFSOF、LiNSOHFSOF、LiNSOSOF、LiNSO11SOF、LiNSO13SOF、LiNSO15SOF、LiNSO17SOFまたは
    LiNSO19SOFであることを特徴とする、請求項1から9のいずれか一項に記載の方法。
JP2015543497A 2012-11-22 2013-11-19 フルオロスルホニル基を含むイミド塩を調製するための方法 Active JP6339091B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR1261127 2012-11-22
FR1261127A FR2998297B1 (fr) 2012-11-22 2012-11-22 Procede de preparation de sel d'imides contenant un groupement fluorosulfonyle
PCT/FR2013/052785 WO2014080120A1 (fr) 2012-11-22 2013-11-19 Procede de preparation de sel d'imides contenant un groupement fluorosulfonyle

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018089741A Division JP2018172274A (ja) 2012-11-22 2018-05-08 フルオロスルホニル基を含むイミド塩を調製するための方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2015536898A true JP2015536898A (ja) 2015-12-24
JP2015536898A5 JP2015536898A5 (ja) 2016-09-01
JP6339091B2 JP6339091B2 (ja) 2018-06-06

Family

ID=47557342

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015543497A Active JP6339091B2 (ja) 2012-11-22 2013-11-19 フルオロスルホニル基を含むイミド塩を調製するための方法
JP2018089741A Pending JP2018172274A (ja) 2012-11-22 2018-05-08 フルオロスルホニル基を含むイミド塩を調製するための方法

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018089741A Pending JP2018172274A (ja) 2012-11-22 2018-05-08 フルオロスルホニル基を含むイミド塩を調製するための方法

Country Status (9)

Country Link
US (1) US9725318B2 (ja)
EP (2) EP2922785B1 (ja)
JP (2) JP6339091B2 (ja)
KR (1) KR102118025B1 (ja)
CN (2) CN104755418B (ja)
FR (1) FR2998297B1 (ja)
HU (1) HUE038694T2 (ja)
PL (1) PL2922785T3 (ja)
WO (1) WO2014080120A1 (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017204225A1 (ja) * 2016-05-26 2017-11-30 森田化学工業株式会社 ビス(フルオロスルホニル)イミドアルカリ金属塩の製造方法ならびにビス(フルオロスルホニル)イミドアルカリ金属塩組成物
JP2018035059A (ja) * 2016-08-30 2018-03-08 森田化学工業株式会社 リチウムビス(フルオロスルホニル)イミド組成物
JP2018035060A (ja) * 2016-08-30 2018-03-08 森田化学工業株式会社 リチウムビス(フルオロスルホニル)イミド組成物
JP2018520981A (ja) * 2015-05-21 2018-08-02 上海康鵬科技有限公司 リチウムビス(フルオロスルホニル)イミドの生成方法
KR20190003708A (ko) 2016-05-27 2019-01-09 가부시기가이샤 닛뽕쇼꾸바이 비스(플루오로설포닐)이미드 알칼리 금속염의 제조방법
JP2021077515A (ja) * 2019-11-08 2021-05-20 株式会社日本触媒 非水電解液の製造方法及びリチウムイオン二次電池
JP2021525207A (ja) * 2018-05-23 2021-09-24 アルケマ フランス フルオロスルホニル基を含有するイミド塩を調製するための方法
JP2021526146A (ja) * 2018-06-01 2021-09-30 アルケマ フランス フルオロスルホニル基を含有するイミド塩を調製するための方法
KR20230010093A (ko) 2021-07-08 2023-01-18 주식회사 천보 비스(플루오로술포닐)이미드 알칼리 금속염의 제조방법

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6691740B2 (ja) * 2015-04-24 2020-05-13 ステラケミファ株式会社 フルオロスルホニルイミド化合物の製造方法
EP3268350A1 (en) 2015-05-06 2018-01-17 Lonza Ltd Method for preparation of bis(fluorosulfonyl)-imide
EP3090984A1 (en) 2015-05-07 2016-11-09 Lonza Ltd Method for preparation of the salts of certain amines and bis(fluorosulfonyl)-imide
KR20180083896A (ko) * 2015-11-13 2018-07-23 론자 리미티드 비스(플루오로설포닐)-이미드 및 그 염의 제조 방법
CN106219503B (zh) * 2016-07-12 2018-11-30 武汉松石科技股份有限公司 一种双(氟磺酰)亚胺及其碱金属盐的制备方法
FR3081457B1 (fr) 2018-05-23 2020-05-08 Arkema France Procede de preparation du sel de lithium du bis(fluorosulfonyl)imide
CN109721037B (zh) 2019-03-11 2019-12-24 上海如鲲新材料有限公司 一种双氟磺酰亚胺盐的新工艺
US11267707B2 (en) 2019-04-16 2022-03-08 Honeywell International Inc Purification of bis(fluorosulfonyl) imide
CN113104823A (zh) * 2021-03-26 2021-07-13 广州理文科技有限公司 一种双(氟磺酰)亚胺的合成方法
WO2024002897A1 (en) 2022-07-01 2024-01-04 Specialty Operations France Method for fluorinating hydrogen bis(chlorosulfonyl)imide in gas phase

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004522681A (ja) * 2000-12-29 2004-07-29 ハイドロ−ケベック ハロスルホニル基、又はジハロホスホニル基を含む化合物をフッ素化するための方法
WO2009123328A1 (en) * 2008-03-31 2009-10-08 Nippon Shokubai Co., Ltd. Sulfonylimide salt and method for producing the same
US20090292105A1 (en) * 2005-12-12 2009-11-26 Phostech Lithium Inc. Sulphonyl-1,2,4-triazole salts
WO2012108284A1 (ja) * 2011-02-10 2012-08-16 日本曹達株式会社 フルオロスルホニルイミドアンモニウム塩の製造方法

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
RU2183621C1 (ru) * 2001-02-27 2002-06-20 ГУП "Ангарский электролизный химический комбинат" Способ получения фторангидридов сульфоновых кислот
KR101291903B1 (ko) * 2008-07-23 2013-07-31 다이이치 고교 세이야쿠 가부시키가이샤 비스(플루오로설포닐)이미드 음이온 화합물의 제조 방법과 이온대화합물
CN101503382A (zh) * 2009-03-13 2009-08-12 中国科学院上海有机化学研究所 一种氟烷基磺酰亚胺及其氟烷基磺酰亚胺盐、制备方法和用途
CN101654229B (zh) * 2009-09-04 2013-01-02 华中科技大学 一种制备含氟磺酰(磷酰)亚胺及其碱金属盐的方法
PL3705453T3 (pl) * 2010-05-28 2021-12-20 Nippon Shokubai Co., Ltd. Sól metalu alkalicznego fluorosulfonyloimidu
WO2012108384A1 (ja) * 2011-02-10 2012-08-16 シャープ株式会社 蛍光体基板、およびこれを用いた表示装置、照明装置
CN102617414B (zh) * 2012-03-02 2014-12-17 苏州氟特电池材料有限公司 含氯磺酰/磷酰亚胺碱金属盐和含氟磺酰/磷酰亚胺碱金属盐的制备方法

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004522681A (ja) * 2000-12-29 2004-07-29 ハイドロ−ケベック ハロスルホニル基、又はジハロホスホニル基を含む化合物をフッ素化するための方法
US20090292105A1 (en) * 2005-12-12 2009-11-26 Phostech Lithium Inc. Sulphonyl-1,2,4-triazole salts
WO2009123328A1 (en) * 2008-03-31 2009-10-08 Nippon Shokubai Co., Ltd. Sulfonylimide salt and method for producing the same
WO2012108284A1 (ja) * 2011-02-10 2012-08-16 日本曹達株式会社 フルオロスルホニルイミドアンモニウム塩の製造方法

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018520981A (ja) * 2015-05-21 2018-08-02 上海康鵬科技有限公司 リチウムビス(フルオロスルホニル)イミドの生成方法
WO2017204225A1 (ja) * 2016-05-26 2017-11-30 森田化学工業株式会社 ビス(フルオロスルホニル)イミドアルカリ金属塩の製造方法ならびにビス(フルオロスルホニル)イミドアルカリ金属塩組成物
KR20190003708A (ko) 2016-05-27 2019-01-09 가부시기가이샤 닛뽕쇼꾸바이 비스(플루오로설포닐)이미드 알칼리 금속염의 제조방법
JP2018035059A (ja) * 2016-08-30 2018-03-08 森田化学工業株式会社 リチウムビス(フルオロスルホニル)イミド組成物
JP2018035060A (ja) * 2016-08-30 2018-03-08 森田化学工業株式会社 リチウムビス(フルオロスルホニル)イミド組成物
JP2021525207A (ja) * 2018-05-23 2021-09-24 アルケマ フランス フルオロスルホニル基を含有するイミド塩を調製するための方法
JP7441801B2 (ja) 2018-05-23 2024-03-01 アルケマ フランス フルオロスルホニル基を含有するイミド塩を調製するための方法
JP2021526146A (ja) * 2018-06-01 2021-09-30 アルケマ フランス フルオロスルホニル基を含有するイミド塩を調製するための方法
JP2021077515A (ja) * 2019-11-08 2021-05-20 株式会社日本触媒 非水電解液の製造方法及びリチウムイオン二次電池
JP7346252B2 (ja) 2019-11-08 2023-09-19 株式会社日本触媒 非水電解液の製造方法及びリチウムイオン二次電池
KR20230010093A (ko) 2021-07-08 2023-01-18 주식회사 천보 비스(플루오로술포닐)이미드 알칼리 금속염의 제조방법
KR102677719B1 (ko) 2021-07-08 2024-06-26 주식회사 천보 비스(플루오로술포닐)이미드 알칼리 금속염의 제조방법

Also Published As

Publication number Publication date
FR2998297A1 (fr) 2014-05-23
JP2018172274A (ja) 2018-11-08
KR102118025B1 (ko) 2020-06-02
WO2014080120A1 (fr) 2014-05-30
US9725318B2 (en) 2017-08-08
CN104755418B (zh) 2018-04-13
CN104755418A (zh) 2015-07-01
KR20150085842A (ko) 2015-07-24
CN108456155A (zh) 2018-08-28
HUE038694T2 (hu) 2018-11-28
PL2922785T3 (pl) 2018-09-28
EP2922785A1 (fr) 2015-09-30
EP3381889A1 (fr) 2018-10-03
EP2922785B1 (fr) 2018-06-27
JP6339091B2 (ja) 2018-06-06
US20150246812A1 (en) 2015-09-03
FR2998297B1 (fr) 2014-11-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6339091B2 (ja) フルオロスルホニル基を含むイミド塩を調製するための方法
JP6694394B2 (ja) フルオロスルホニル基を含むイミドの調製
JP5886998B2 (ja) フルオロスルホニルイミド塩の製造方法
JP5723439B2 (ja) フッ素含有スルホニルイミド塩の製造方法
KR20130114713A (ko) 플루오로술포닐이미드암모늄염의 제조 방법
WO2013058069A1 (ja) イミド塩の製造方法
JP5401336B2 (ja) フルオロスルホニルイミド塩の製造方法
US20130137899A1 (en) Process for producing fluorine-containing sulfonylimide compound
EP2578567B1 (en) Process for preparation of fluorine-containing imide compounds
JP2013166698A (ja) イミド化合物の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160708

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160708

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170516

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20170720

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171115

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180410

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180509

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6339091

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250